【経済】国債暴落必至、日銀の「不都合な真実」潜在成長率低下で 2014/05/08

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北村ゆきひろ ★
日本銀行の早川英男前理事はブルームバーグ・ニュースのインタビューで、経済の実力である
潜在成長率が低下する中で日銀が掲げる2%の物価目標実現が近づいており、国債価格暴落の可能性が高まっていると警告する。

富士通総研エグゼクティブ・フェローを現在務める早川氏は2日、「物価だけに限って言えば、日銀の勝ちだ」と述べ
既に完全雇用であり、人手不足による賃金上昇が今後起きて、物価は来年度の終わりころには2%には近づいてくると予想した。
同時に日銀は潜在成長率の低下という不都合な真実から目を背けているとも語った。

潜在成長率低下は財政赤字拡大につながり、ひいては長期金利上昇(国債価格下落)圧力になる。
こうした中で物価目標が達成されると日銀が国債を買わなくなり、国債急落につながりかねないとの見方だ。
こうした事態を避けるには財政再建と成長戦略が不可欠だが残された時間は少ないと強調した。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N56W7R6JTSEO01.html
2名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 18:45:42.90 ID:4ys7X9bJ
           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ 知ってた    /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪|   |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ   ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒´   /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /     ̄ヽ__) /  知ってた
/   〈__ノ       知ってた  \<            >     /´      ___/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ <   知ってた   > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  知ってた     <           >        /      \  知ってた
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ ̄    /
  \         /    /       / (●) ..(●        \  |            /
    \     _ノ   /        |   'ー=‐' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  知ってた.   \  /´    (,_ \.\
    |     /          _/ ,/⌒)、,ヽ_          \|  /     \_ノ
    |    /             ヽ、_/~ヽ、__)  \          \
3名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 18:47:13.47 ID:BkyLYfFp
会社は株主のものという間違った発想で、時価総額至上主義が横行

洗脳された経営者たちは、「会社は株主のもの」と主張し、なるべく短い期間に株価を
吊り上げるための即効手段だけを追求してきました。その象徴がROE(株主資本利益率)の
重視です。ROEというのは、株主が投資したお金をどれだけ効率よく活用しているかを
見る指標であって、決して目標にはなりえません。ところがROEは株価と相関関係を
持っているので、ROEを上げることが目標と勘違いする経営者をたくさん作ってしまいました。
手段と目的が逆転したともいえます。

 ROE=当期純利益/株主資本(株主資本−負債)×100で計算します。今のアメリカでは、
ROEを引き上げることが優れた経営者だと評価されるようになってしまったため、分子つまり
利益を大きくするよりも、分母を小さくする経営者が続出しています。分母を小さくするには、
従業員を解雇したり、工場を売却して生産を外注化するなどの手段を講じるのが手っ取り早い。
こうした経営者の多くは、自らの使命を果たしていると信じ込んでいるかもしれませんが、
そのうちに会社も社会も疲弊していきます。

 こうした環境では、長期的な研究開発投資などは当然ながらできません。IT業界もこの
「短期間に株価を上げなければいけない症候群」といった病にかかっていますので、
私自身は、もはや画期的な技術は今後はアメリカからは生まれないなとみています。

日本はまだアメリカほど時価総額至上主義に毒されていませんし、長期の研究開発投資に
意欲的な企業も多い。改善、改良の意気込みも衰えていないので、大きな可能性を秘めて
いると思います。

http://mkt.bcnranking.jp/news/detail.html?id=13700
4名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 18:49:01.20 ID:TLew0qk4
ウソつけ!50年後の政府負債は870京円だ。
明治初年以来の政府負債拡大の歴史を延長すると50年後の政府負債は870京円になるはずだ。
今回の試算ではたった8000兆円強と三桁も違う。
もしかしたら、870京円だと言えばだれも信用しないから、わざとリアリティーのありそうな
8000兆円にしたのかと疑いたくなる。

正解は消費税を10%にするための財務省の捏造工作でしょ。
5名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 18:50:47.64 ID:O4v2vq8a
国内勢がほとんど日本債持ってるのに誰が売りまくるのね,またいざとなれば日銀が買えばいいだけ
なのに
6名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 18:52:30.54 ID:yKurDTod
■ 日本の莫大な借金は公務員の給料が高過ぎることが原因 ■

日本の地方公務員平均年収 728万

ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万

このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。
さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ
電気、ガス、水道、食品だけは非課税にして、公務員様。
7名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 18:54:07.63 ID:qYJe8Bjv
日銀が国債を買わなくなり・・・
ありえないだろ
8名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 18:55:34.20 ID:+7+HQPYz
国債急落したら、新規国債の発行はやめ、公務員給与や老人福祉を削って
税収だけで予算を組めばいい。
9名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 18:56:04.35 ID:JrRNw/+o
物価が2パー超えたら
逆に日銀は国債売り始める
10名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 18:56:12.55 ID:YWBuTrVf
>日銀が国債を買わなくなり

この前提からしておかしいだろう

それに買わないなら買わないなりの政策をやるわけで
11名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 18:56:50.56 ID:JrRNw/+o
>>8
そんなこと日本人世論が許すわけない
12名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 18:57:28.72 ID:FvrCq/DJ
日銀が買わないなら政府紙幣発行するだけさ
日銀は廃止して財務省の一部局に編入
13名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 18:59:26.04 ID:Li0IXRj1
そもそも日銀は成長率なんか考えないだろ。
不都合な真実って言ってみたかっただけじゃね?
14名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:03:05.44 ID:JrRNw/+o
だいたい国家主導の経済戦略がうまく言った国は歴史的に中国のみなんだが
15名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:03:16.74 ID:wyqoSsbT
完全雇用というのがウソだろw

ソニーやパナソニック、シャープがどんだけリストラしてると思ってんだw
大企業でこれなら、下請けがどんだけリストラしてるかと思うと完全雇用なんて信じられん
16名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:05:16.84 ID:qfKFy4LO
そろそろガラガラポン信者の反撃くるかなwww
17名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:05:40.53 ID:a8CRQz/k
>>1
>財政再建と成長戦略が不可欠

うむ。
南沙やらで中国が不安視されると日本も円安だな。
逃げた工場は戻ってこないが、、、手足は動かせるのね
18名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:07:20.75 ID:RYOh4cRY
冒頭で早川が出てくる時点で読まなくても内容わかるわw
19名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:07:27.38 ID:vyUaUlVW
10年くらいずっと言ってるだろ
20名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:08:11.70 ID:rr2TyDA7
消費税増税のせい
21名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:08:56.83 ID:gHPMvTGz
預金封鎖(´・ω・`)
新円切替(´・ω・`)
財産税(´・ω・`)
デノミ(´・ω・`)
安倍ハイパーインフレ(´・ω・`)
クル━━━━(´・ω・`)━━━━ !!!
22名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:10:03.77 ID:Of37LAMQ
日銀総裁のコメントを鵜呑みにするな。
部下に、なんか材料ないかと聞いたら、
「今日は仏滅です」
23名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:10:13.63 ID:yKurDTod
《注意》東京のセシウム降下量が僅か1ヶ月で2.8倍に激増!3月4.4MBq/km2⇒4月12.5MBq/km2!
http://www.asyura2.com/14/genpatu37/msg/847.html
24名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:12:01.38 ID:wRHr9FDs
25名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:15:00.01 ID:htdww2pv
暴落厨は何年言い続けるんだろう
26名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:15:12.46 ID:/U8BbPTa
税金が上がったし、公共料金も上がったから、2%くらい多く消費させられてる
27名無し:2014/05/08(木) 19:19:06.68 ID:NwoCL+TJ
安心してくれ、一兆円がUS1ドルのインフレになったら
俺のドル預金で国債は清算してやる
28名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:19:53.21 ID:xVOUAkOq
もう何年言い続けてるんだよ・・・

白痴の藤巻健史とかはエセエコノミスト界のノストラダムスみたいな扱いじゃねーか
29名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:22:16.10 ID:wRHr9FDs
>>8
それで済むと思うでしょ?
ところが預金や保険の裏付けが毀損するとですね
おっと、誰かがきた
30名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:22:33.04 ID:4HvWL4Ud
原発とりあえず10年間限定でいいから早期に稼働するべき
31名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:24:11.91 ID:YxxhFFG+
日銀が購入してシュレッダーにかけちゃえばお仕舞いじゃん。
32名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:24:40.13 ID:FvrCq/DJ
しょせん破綻厨は狼少年です
33名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:28:50.12 ID:+IjDeylH
どうせ公務員のリストラもせず、日銀が買い取るんだろ?
議論するだけ無駄じゃんw
34名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:29:34.01 ID:wpGAgIyQ
こくさいばぶるのほうかいですか
35名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:30:43.89 ID:wyqoSsbT
どのタイミングで資産を海外に持ち出すかが問題なんだよね
36名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:31:16.07 ID:FvrCq/DJ
>>25
死ぬまで
これが彼らの生き甲斐だから
37名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:33:05.93 ID:qNBoT5Mm
そう思うなら国内債券カラ売りすればいいじゃない
38名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:35:55.54 ID:RFJXUrUP
ほぼ国内引き受けで回してるもんが、どうやって暴落すんでしょーか?
外国の胡散臭い格付けに大きく左右された事なんて有りました?
39名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:38:58.12 ID:wyqoSsbT
お前らに「国民一人当たり1千万円の借金」とかいって払わせるためだろ
40名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:39:44.97 ID:V7MN7zUb
はいもっと頑張って
41名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:40:35.07 ID:pNVAJkIo
高すぎる公務員の月給を世界水準並み、現在の半分にすれば国債価格は維持できる
月給半分がいやなら人数を半分にすれば簡単にすむ
42名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:41:14.75 ID:QJC6Gk7G
>>38
誰も買わなけりゃ暴落するんじゃね?
43名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:42:06.15 ID:sU3t0Q/o
>日本銀行の早川英男前理事

おまえらよりこっち信じるわ
もうじき国債は大暴落するな
44名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:44:36.28 ID:Je9LzNjl
>財政再建と成長戦略が不可欠だが残された時間は少ないと強調した。

成長率が高まれば、国債価格は下落しますよ??
低成長だったから低金利だって分けで・・コイツ・・
45名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:46:37.74 ID:NgvUligl
>>1
この記事を書いた馬鹿はGDPが低成長になってから、財政が赤字化してから、国債利回りが低下していったっていう事実をどう思ってるのか。
成長率が低下すれば、ジャブジャブに増やした円の行き先が民間になくなって国債に逃避せざるを得なくなる。

国債が暴落する、とか言ってる連中は国債が暴落するほどの大量の円の大規模な投資先が日本国内以外にない、って事すら分からんノータリン。
46名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:49:39.68 ID:NgvUligl
>>9
金利がインフレ率や期待インフレ率以下になることなんてザラにあるぞ。
47名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:49:41.26 ID:wRHr9FDs
>>38
買いの要因がないから儲からないからバブルだから
崩壊したら逃げ場は逃したくないから

まあ高インフレか高金利か、日銀の差配次第ですけど
異次元の扉、いや地獄の釜開けちゃったかな〜はは〜
48名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:51:10.64 ID:wbhcKg0W
まじかよ、外債仕込んでくる
49名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:52:03.42 ID:0CRt59cK
そうなんだよ
バブルつぶしやら、なんやらでヤラカした日銀プロパー
こいつらの金融政策やその執行手段・タイミングは最悪
米国のように段階を踏んでテーパリングするんじゃなくて、遮断するんだよこの馬鹿どもは

そりゃ、そんな運用するから市場は混乱するわwww 屑やろう
50名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:54:08.03 ID:NgvUligl
>>47
バブルて。
値上がりを期待して借金してまで国債を買うようなトレンドがあるならバブルって言って差し支えないが、
値が高止まりしててこれ以上価格が上がることが予想しづらく、将来の値段変動リスクもある国債がバブルとか・・・

みんな他に投資先が無くて嫌々国債買ってるんだよ。
売り払って済むならとうの昔に全額売り払ってる。
51名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:55:01.95 ID:Je9LzNjl
国債が暴落したら日銀のバランスシートが悪化すると嘆いた日銀幹部に
経済学者が悪化したっていいじゃない。何か問題でもあるの?と聞かれて
答える事ができなかった日銀ちゃんw
52名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:59:18.60 ID:wpGAgIyQ
>>38
内国債が破綻した例はたくさんあるんだけど。
国債利払・償還後のネットの税収が足りなくなったら終わりです。
円暴落、銀行への取り付け騒ぎ、ハイパーインフレ、全部一気に起こるぞ。
53名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:59:25.01 ID:icoGcxvG
>>45
そりゃ今まではデフレだったから国債に資金が向かってた
今、安倍政権はインフレ誘導してるわけで、インフレ下では低金利に抑えられた国債なんか買うわけない
これはインフレターゲットが達成されて量的緩和策を行う根拠がなくなった後のリスクの話だから
54名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:59:59.19 ID:FbcRlx5j
日銀のお偉いさんの講演聞いたことあるけど、
もうね、日本経済のことなんかまるで他人事。
どうなろうが知ったこっちゃない感丸出しにワロタよ。
55名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:00:51.17 ID:wRHr9FDs
>>50
預金は銀行にとって負債(借金)じやないか
>>45だって流動性選考も知らんでよう語るわ
56名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:01:02.97 ID:0CRt59cK
>>47
誰が買うんだよw
出口戦略は保有し続ける以外のどんな方法があるんだ?
57名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:01:41.97 ID:U1UiaiFN
で、国債暴落したらどうする?
するかしないかはどうにもならん、ドル買いかな?
58名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:04:34.29 ID:NgvUligl
>>53
CPIが前年同月比で1.6%、コアコアCPIが前年同月比で0.7%、
明らかにインフレ率が上がってきたにも関わらず、金利が0.6〜0.7%で全然反応してないねえ。

手持ちの資金量に対する投資先の量の問題。
君らみたいな人は「量」に対する感覚がまるでないんだよなあ。
国債が暴落するほどの大量の資金を他に逃がせる、投資先がある、という状況がどれほどのことか、全く分かってない。
59名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:04:59.18 ID:Je9LzNjl
現在0,6%だから倍の1,2%になったら大暴落キターって言うんでしょうけど
1,2%でも2%でも庶民の暮らしはほとんど変化なし
60名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:07:52.72 ID:wHTLiFkz
>>43

無能で下された早川より黒田しんじるわ。
61名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:08:53.29 ID:8C2SRaxX
国債デフォルトはないだろ
さすがに国債破綻は政府が許さないので
意地でも日銀が買い支えるだろうからね

しかし円建て資産はどんどん毀損されていくし
円安による燃料や原材料の高騰で物価はどんどん上がるので
大半の日本人の生活は今の途上国なみに低下していくでしょうね

すこし資産を持ってる連中は
既に二年前の円高時代の頃に資産を外貨建てにしたり海外に銀行口座もったり
海外不動産に投資とかの対策をして
いつ日本沈没しても大丈夫なように対策済

ろくに資産のない、あっても日本円で定期預金とかだけしてる庶民がいちばん損害が出る
62名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:09:19.52 ID:NgvUligl
>>55
その借金は「国債を買うために必要に駆られて増やした借金」じゃねーだろ。
日銀当座に100兆円もぶっこまれてるのに、低金利の国債を買うためにわざわざ新たに借金をこさえる馬鹿はいない。
金融機関が大量の資金の運用先に困り果てた挙句の国債、日銀当座だよ。

日銀当座に大量にお金があるのに、国債を売っぱらってまで円を調達するわけもなく、
日銀当座がなくなったところで、国債の他に「円」の投資先が無い限り、国債を売る理由が無い。
そして、国債が暴落するほどの大量の円の需要が発生する状況が、いったいどういうことか。想像力を働かせよう。
63名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:11:03.38 ID:crPTjFu4
50兆ほど一気に売れば大暴落
64名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:13:49.49 ID:0CRt59cK
>>62
国債が暴落するような状況になったら、日経平均7万円くらい行きますか?
65名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:14:01.66 ID:EzlQbjEF
ブルームバーグのコラムはポエム
信じる奴が馬鹿を見る
根拠は過去の記事
読めば笑える
66名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:14:05.88 ID:L+n+gjj7
日本国債10年 0.600%

米国債10年 2.591%
ドイツ国債10年 1.471%
オーストラリア国債10年 3.844%

確かに日本は異常だなw
67名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:16:52.08 ID:crPTjFu4
つい最近まで日銀にいた人の発言か

新理事に櫛田名古屋支店長、早川理事は退任=日銀人事
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE92300Z20130304
2013年 03月 4日
日銀は、政府が3日付で櫛田誠希・名古屋支店長を理事に任命したと発表した。
早川英男理事任は2日任期満了により退任した。
早川理事の担当していた金融機構局と金融研究所は田中洋樹理事が、
決済機構局は木下信行理事が担当する。
68名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:17:25.08 ID:U1UiaiFN
まー売りで参加するのは素人には難しいから心配なら海外資産買っとけばいいじゃん
今時誰でも海外分散できるよ
69名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:19:00.65 ID:0KCIGMaA
日本に投資する人が増えたらいいんだけどさ。
70名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:19:36.96 ID:8C2SRaxX
自分の場合は

(1)ソフトランディング・シナリオ
(国債は破綻しないし金融機関が預金封鎖とか派手な事態は無い代わりに
高いインフレと通貨安で円建て資産はじわじわと毀損していく)

(2)ハード・ランディング・シナリオ
(国債デフォルト、銀行倒産や預金封鎖なども含む事態)

の双方を想定して (1)をメインシナリオ(可能性高)、(2)をサブ(確率は低いが損害は大)
として予想し
どっちに転んでも全滅しないように、いろいろと考えてアセット配分したわ
71名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:20:00.69 ID:crPTjFu4
「国債は限界、近々暴落する」
アベノミクスに協力してる
日本を動かしてる人たちの認識なんだろうな
72名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:22:16.28 ID:2brGwRWY
>63
日銀ももう買えないレベルが近いのは事実。
その時、赤字国債を誰が買うのかと言う議論だろ。
もし日銀が買い続けるなら国債はデフォルトしなくても、円は紙屑同然になる。
実際に黒田は3割も円を毀損させた糞。
73名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:23:11.55 ID:NgvUligl
>>64
そこまでのシミュレートができる能力はないねえ、残念ながら。
74名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:24:29.95 ID:xzt+ul1o
破綻はないだろうけど物価2%達成して異次元緩和辞めたら金利は確実に上昇するだろ
そうなれば国債の価格は下がるから体力の少ない地銀や信用金庫がどこか破綻するかもしれん
75名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:25:56.95 ID:U1UiaiFN
円が紙屑になるなら話は簡単で、外貨なりゴールドなり買ってじっとしてりゃいいんだが
76名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:27:34.68 ID:XutEmSgO
国債暴落して金利が上昇したら、国債持ってる銀行がウハウハ。
銀行に貯金している国民も利率が上がって利子がついてウハウハ。

ドンドン上がってくれ!
77名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:29:13.73 ID:NgvUligl
>>74
国債金利が上がる、って事は、国債金利以上の利率で融資を受けても十分に返済が可能と
経営者にも 銀行にも 確信される企業が大量に増える、って事だぞ?
まあ国債一辺倒だったところは一時的に評価損に苦しむかもしれんが、
収益性のある企業が増え、そこへの融資が増えれば収益は改善する。
一時的に資金繰りを国が支援してやれば済むわ。
78名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:31:31.33 ID:V7MN7zUb
>>76
国債暴落したら全財産突っ込むわ
79名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:34:59.79 ID:3w07vCMa
そりゃあ緩和縮小したら
暴落するわなw日銀
正直日銀法改正しとけばこんなの心配しなくてすむのに
80名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:38:34.00 ID:U1UiaiFN
ウルトラ円安になったら輸出関連は潤うから買い出動なんだよなぁ・・海外の動きも早いし
実際どうなるのか見当もつかないが、用意だけはしとかな
81名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:40:39.16 ID:GhHbFD9s
今度のポエムもすげーな
82名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:42:02.27 ID:BPKHzRZe
Xデーの前に山のように借金して遊び倒そう!
83名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:44:12.87 ID:CDTFYkAs
失われた20年で変わらなかったものと言えば
公務員厚遇と低金利
これではデフレが起こって当たり前
預金金利上昇なしに景気浮揚することは
全く無理な話
景気が良かった時と真逆のことをやっては
いくら公共事業しても効果なし
84名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:45:17.21 ID:66XB+Yzx
85名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:46:08.37 ID:gPch6IaB
暴落って、国債の金利が上がること?
86名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:47:01.16 ID:GhHbFD9s
>>85
そう
相場で決まるからよっぽどの人じゃないと当たらない
為替とか日経平均当てるようなもの
87名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:47:32.19 ID:b8b5K0Ez
>>58
そりゃ日銀が国債買いまくって金利おさえてるからな。
黒田は実質金利をマイナスにするのが肝要って言ってるし。
88名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:47:33.01 ID:U1UiaiFN
国債が売れないから金利上げます、みんな買ってね
そうだね
89名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:50:32.87 ID:GhHbFD9s
>>87
長期金利は日銀のコントロールにないよ
90名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:50:47.71 ID:V7MN7zUb
>>87
日銀が買う前から超低金利じゃないの
91名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:51:42.56 ID:XutEmSgO
国債売れない状況って、他に利率のいい金融商品があるって事だね。
たとえば、株とか。
アレ?株が売れたりする状況って好景気じゃね?
92名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:52:30.83 ID:wHTLiFkz
不動産関係は破たんするから
新興系根こそぎ売りまくれば半年でひと財産作れるだろ。
93名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:53:06.68 ID:GhHbFD9s
財務省とか日銀は金融機関や国民が借金して国債買ってると思ってんだろうなw
94名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:54:00.67 ID:gPch6IaB
金利が上がる時って、急激に上がるから、ついてけんだろうとおもう
95名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:54:36.13 ID:0CRt59cK
>>90
青木周平がクーデターまがいをやらかして金利が一時乱高下したよな
あそこから日銀買い取りで金利が落ち着いた
96名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:54:51.38 ID:GhHbFD9s
>>91
高金利でお金借りて投資してくれる人がいるんだから好景気になるよね

財務省や日銀は馬鹿だからイールドカーブの見方がわからない
97名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:59:27.03 ID:NgvUligl
>>87
つまりは、資金量と投資先の量のバランス次第で金利が決まるって事さ。
インフレなら低金利の国債を買うはずがない、っていう馬鹿に対して
「インフレになっても、資金量に対して投資先が不足してれば低利の国債でも売れる」という話をしただけ。
98名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:02:17.94 ID:35TR61Jh
「白川派必死」、デフレ克服間近でw
99名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:03:08.65 ID:V7MN7zUb
>>95
青木周平って誰?
100名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:04:11.78 ID:GToRUWDX
>>91
日本の株とは限らない
国債に投入されてた資金がキャピタルフライトを起こして、国債市場の流動性が著しく低下すれば
日本円の安定性が無くなる
101名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:10:19.71 ID:GhHbFD9s
>>100
円暴落結構
それが変動相場制のいいところ
102名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:13:29.29 ID:0CRt59cK
>>99
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35556?page=2

>>100
またトヨタの収益が上がってしまうw
103名無し:2014/05/08(木) 21:14:51.42 ID:NwoCL+TJ
直ちに円売り、ドル買い
パスポートを持って空港へ走れ!
104名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:15:11.52 ID:GhHbFD9s
政府の負債で為替が決まると思ってる馬鹿www
FXでもやってから為替語れば?www
105名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:16:52.77 ID:GToRUWDX
>>102
企業経営は、為替予約してるから短期の値幅変動は影響ほとんどないよ
逆に小売店の価格が恣意的に変動する可能性がある
106名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:18:04.82 ID:GhHbFD9s
>>105
為替予約の仕組みわかってないだろ
107名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:18:16.19 ID:NgvUligl
>>100
キャピタルフライトによってなくなるのは外貨だよ?
円は、持ち主は別の機関に変わることはあるかもしれないけど、
キャピタルフライトが起きたところで円の総量に変わりはない。
そして円の投資先は基本的に日本だけ。
108名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:18:58.99 ID:GhHbFD9s
変動相場でキャピタルフライトなんかないけどな
109名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:19:01.87 ID:4gQE6nyN
日銀が国債を買い捲ってるから国の借金そのぶん減ってるんだろ?
110名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:19:18.51 ID:wRHr9FDs
超基本だが。

不良債権などが原因で金融システムに不信が渦巻いて→信用収縮
金貸しがいなくなる結果の高金利→流動性危機
金融介した投資より貨幣が選好される→流動性選考
具体的には債務塁増のなかでインフレ昂進にひるんで緩和を緩和する場合などがきっかけ


スタグフレーション覚悟で金利を抑え込むことも出来る
その場合は激烈な改革すれば甦る可能性も
国力巻き込んだ長期衰退の可能性もやり方次第

何れにしても事象の地平線を越えないほうがいいのは確か
111名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:23:29.96 ID:xzt+ul1o
生保会社とかは既に国債以外の外債とかインフラ投資に向かってるのはニュースになってるな
112名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:26:04.89 ID:U1UiaiFN
>>111
そりゃもう今更過ぎるな
113名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:26:06.35 ID:4gQE6nyN
>>111

生保が外債買うっていうことは円安の方向に向かうの?
114名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:27:41.67 ID:GhHbFD9s
>>113
円は一日130兆円ぐらい取引があるから生保ごときに相場を動かす力はないよ
115名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:44:38.27 ID:nI0ON/S5
日本国債を空売りしたいヘッジファンドがいることは事実。
しかし日銀砲を考えるとりスキー。
隣の国の通貨でやってみるかという流れ。
116名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:53:01.39 ID:OVz7F34t
日本のメガバンクや地銀は国際運用残高が極端に多いから要注意

ペイオフで1000万まで保証してくれないから

国債が暴落すれば一気に財産失うよ
117名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:56:53.89 ID:+RJ2TuHe
国債空売りできる証券会社あるの?
銀行株期限一杯空売りとかでいいのかな
118名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:59:04.23 ID:mj4RjToi
>>116
つうかメガバンと生保はさすがに長期国債から逃げ始めてるよ
未だに国債にズブズブでなのは地銀とか郵貯とかな

自分は既に郵貯はほとんど解約して外貨建て資産に換えたわ
119名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:01:50.68 ID:QswcThzu
団塊老害の歩いた後にはペンペン草も生えねーって。
120名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:08:28.03 ID:DVPKAgwB
暴落の定義を示して
121名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:10:10.85 ID:nVQehyQB
預金と生命保険をさっさと解約!
122名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:11:52.42 ID:mj4RjToi
だから国債デフォルトはないってば

さすがに国債破綻は政府が許さないので
意地でも日銀が買い支えるだろうからね

しかし円建て資産はどんどん毀損されていくし
円安による燃料や原材料の高騰で物価はどんどん上がるので
大半の日本人の生活は今の途上国なみに低下していくでしょうね

すこし資産を持ってる連中は
既に二年前の円高時代の頃に資産を外貨建てにしたり海外に銀行口座もったり
海外不動産に投資とかの対策をして
いつ日本沈没しても大丈夫なように対策済

ろくに資産のない、あっても日本円で定期預金とかだけしてる庶民がいちばん損害が出る
123名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:17:45.22 ID:xq3Cg7YH
>>108
米金融緩和縮小予測だけで金が逃げ出したブラジルの例を知らないの?
ちょっと恥ずかしいよw
124名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:19:31.17 ID:Xmj+L8SX
暴落したら買いオペすればえーやんか
通貨供給増えたらまた国債発行しろ

なんも問題ない
125名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:22:55.91 ID:DWnkbqz0
>>43
追放された逆恨みじゃん
126名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:28:28.43 ID:Z3mjQYnM
アメリカ国債が暴落するのは確実だよねw
127名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:29:01.61 ID:tumAIqSg
国債を持てる男子は女性にモテる
128名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:31:54.01 ID:fOYLY/Xb
日銀が国債買い支えるといっても
いつまで持つかが問題だろ
1のいっているのは正しい
結局、成長させなくてはならない
公共事業では成長しない
129名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:35:16.66 ID:MnH4iBm1
うん、国債。
130名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:36:50.46 ID:xq3Cg7YH
日本国債を日本銀行券で買うという二人羽織に見せかけた一人ボケツッコミだからな。
これで経済的に意味があるならアメリカは永遠に破綻しない。
131名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:38:07.67 ID:WP6Lj29L
>>1の理屈はそのとおりなんだがこれが成立するには

 ・国債が暴落しても日銀が買い取らない
 ・手持ちの国債が暴落しても日銀は困らない

って前提が必要なんだよなあ。
132名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:42:26.73 ID:c1fmCNAG
>>1
>日本銀行の早川英男前理事
日銀の生え抜きで白川時代に理事になったデフレキチガイか
133名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:43:29.25 ID:BtjMLtzu
地域経済は瀕死状態だぞ
134名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:45:33.09 ID:xq3Cg7YH
>>131
国債暴落=金利高騰
元から仕事してないことになってる日銀は困らないさ。
135名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:46:28.74 ID:hRA/jXOr
これだけ財政火の車の国の国債なんて普通買わない
けど国債利回りは下落(価格高騰)を続けてるなんて異常だろ
ある程度暴落を見せてくれないと正常にならん
136名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:49:49.13 ID:NgvUligl
>>135
財政が火の車、って認識からして間違ってるからねえ。
国家財政は家計や企業とは違うんよ。
137名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:49:58.87 ID:WP6Lj29L
つか、国債の信用なんてのは相対的な基準なんだから
じゃあ世界の国々は日本よりまともなのか?って話だわなあ

日本ほどの経済規模と人口、内需と生活水準を抱える国が信用をなくすなら
世界中のほとんどの国はとっくに破綻しますよってことですな
138名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 23:17:50.83 ID:b8b5K0Ez
>>132
>>1の続きを読むと潜在成長率が下がってる、円安も効果無いって書いてるんだが
そりゃ自分が理事だった時代に超円高放置して日本の製造業潰したからじゃん。
物価だけに限れば日銀の勝ちとか言ってるが日銀の勝ちじゃなくて
黒田の勝ちで白川が言ってたのは嘘っぱちだったってこと。
139名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 23:26:49.82 ID:EfG797iX
これ、今年の後半の市場のテーマだと思うよ

物価目標を達成したところで、国内で多額の国債を消化出来るのは既に日銀だけ。
金利が上がれば政府は1,000兆円の借金の利払いからしてできなくなるから
日銀が国債を買って金利を低く抑え続けるしか無い。

物価上昇を金利上昇で吸収出来ない以上、壮絶な円安になる。
少なくとも市場はテーパリング催促相場をやってくる。
140名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 23:36:23.39 ID:B3+JeZyK
物価上昇を金利上昇で吸収出来ない以上、壮絶なドル安になる。

馬鹿だから訂正したよw
141名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 23:54:27.56 ID:S4FHmJ7I
金利上昇を抑えるために国債を買いいれ続ければ円安インフレになり、国債の買い入れをやめれば金利が上昇して国債が暴落し、円安インフレになる。
終着駅は同じじゃねえの?
142名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 23:59:55.83 ID:6iBCT1Ke
>>141
そうだよ

だからこそ目先の効く資産家は
すでに円高時代に円建て資産から外貨建て資産に移したり
海外の金融口座開いたりして
これから日本がインフレや通貨安で日本円が毀損されていっても大丈夫なように
資産防衛策を完了させてる

逆に
日本の銀行とか郵貯で日本円で預貯金とかしてる多くの日本の庶民が
いちばん損をする
143名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 00:19:42.91 ID:cH69G9CI
>>5
日銀以外だれも買わなくなるな、事実上の紙くず
144名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 00:31:47.07 ID:E8vK7rJv
>>1
まじかよ
国債ベアファンド買ってくる
145名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 00:32:18.68 ID:E8vK7rJv
NISAで国債ベアファンド買ってくる!
146名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 00:33:13.80 ID:2Pb4MdxF
【 死亡消費税 】
死亡時に、財産から一定の税率を「社会保障清算税」として徴収する
147名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 00:36:22.70 ID:4D/ODcNW
それを狙ってるんじゃねえの?
新円切り替えでもやりゃまた落ち着くよ。
148名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 00:44:59.42 ID:WrcR/rtR
現在も安倍の完勝

金利 0.606
http://www.kokusai-am.co.jp/fncj004/mktInfoDetail.do?type=2
149名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 00:45:18.79 ID:UV7Z+3jm
>>144
国債先物で空売りすればいいじゃん
150名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 00:45:49.91 ID:h2k7gMAr
>>122
君は過去の検証が足りないな
終戦後に国土が焼け野原になったにも関わらず国民の資産を大増税で取り上げた
税率90%の資産税でガッツリ取り上げている。

歴史は繰り返されるし、官僚や政治家は増税してくるよ
焼け野状態で大増税できるのだから、ノホホンとした現代なら大増税など当たり前ww
151名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 00:53:33.44 ID:RPGMhNYX
>148

つまり、誰も2%のインフレなんて信用してないと言うこと
2%インフレするのに、0.606%の国債買うわけないし、2%インフレが実現すれば国債は暴落する
152名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 00:59:01.50 ID:YqvybjBQ
基本的にすべてが危険水域なんですが、1〜4号機とももうダメダメ状態ですよね。こそ〜〜と東電社員が秘伝の告白してるサイトもあるようですが、
そんなのはグーミンな皆様にとってはきっとどうでもいいことでしょう♪。やはり皆様グーミンはオリンピックを楽しむのがお似合いだろうと思っています♪。
http://fb.me/6vyoJ7bDR
153名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 01:11:57.29 ID:z3a16H1y
>>152
チェルノブイリのドキュメントを見たが何もかも違ってた。
決死隊は全員漏れなく死亡、その後も熟練作業員を投入、作業員はかなり精密な検査を定期的に受診する。
そこまでやって30年を経てもまだ収束とはならないらしい。
154名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 01:34:40.40 ID:2Pb4MdxF
>>150  同意!
155名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 02:17:47.45 ID:uuYoUJIA
昔テレビで日本に何かあったとき海外に財産を逃がすなどして守る事は可能ですかと
何処かの官僚にインタビューしたとき
残念ながら無理な事が分かってますと笑いながら答えてたな
日本だけ破滅している状態など在り得ないということなのだろうか
156名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 02:21:22.47 ID:OLtAVdwm
なかなか面白い記事だった
157名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 02:27:12.18 ID:9HJRBSJH
金利上昇なんて、日銀の量的緩和前から絶叫している奴がいる。
その類と思っておけば正解。
158名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 02:35:54.34 ID:kJR+4MvO
デフレ脱却=死亡ってのは財務省も言ってる
159名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 02:42:36.62 ID:YFxuG6wf
>>28
韓国崩壊や中国バブル崩壊と一緒でいつ起こっても不思議じゃないからだよ
160名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 02:46:37.62 ID:UV7Z+3jm
まあバブルの崩壊や恐慌ってのは誰もが起こるわけないと思ってるところに起こるものだからな
161名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 03:11:40.93 ID:B+Y5su7U
確かにインフレ率が2%になれば日銀は国債暴落しようがもう買えなくなる。
しかし政府はいつ迄も赤字国債を発行したがるが今度はそれを受けたがる機関は何処にも無い。
つまり、国債暴落は日銀が希望しているインフレを達成すると起きる。
もう一年、二年も猶予は無い。外資は総攻撃準備中。
162名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 03:27:29.83 ID:bdlwlgmn
量的緩和金利上昇説って何が根拠だったけ?
163名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 03:42:58.91 ID:ZL8En4Cm
国債に変わる投資先が国内なら特に問題ないだろ
そもそも投資の減少で税収も雇用も悪化してたのが悩みだった訳だし
企業や個人が銀行からどんどん金借りてくれるなら、むしろ問題解決だ

いつも思うけど、この手の話って外国と比較しないんだよなあ
暴落の可能性ゼロの国債なんてある訳ないんだが、
ここ10年世界で指折りの低利率だった日本国債は
外国の国債より危険なんかね
164名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 04:00:47.76 ID:z3a16H1y
>>162
多額の国債発行残高によって資金需要増加に伴う金利上昇を押さえる術がないという背景が一人歩き。
実資金需要が増えて困るのは政府日銀というウイークポイントをかなりはしょったもの。
今や企業の資金調達は銀行借り入れを起こすより社債発行がメイン。
165名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 04:01:17.76 ID:qGJvOqf6
>>161
デフレ派の総裁なら2%を越えたら買わないだろうけど
「銀行と天下りで癒着した財務省」の総裁と、リフレ派の副総裁だから
インフレ率が10%になろうとも買い支えるよ

国債の暴落はない かわりに円安インフレで輸入品が上がり
国産品が有利になって 輸入が減る

輸入商や輸入麻薬中毒患者が禁断症状を起こして
「ヤクをくれ」「安い輸入品を呉れ」と騒ぐだろうが

輸入依存症の治療のために、刷るのだから
円高デフレに戻す必要はない
166名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 04:12:04.38 ID:jtFMz2Kx
金利があがらんと国債は暴落はせんよ
あがっても満期までもってれば額面は返ってくる
通貨価値はどうなってるからわからないがw
地方債のほうがはるかに危険だし
167名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 04:14:47.35 ID:z3a16H1y
石油も国産出来たらいいだろうなあw
スマートフォンなんて今や国内企業だけでは作れないし好調な自動車の樹脂パーツはどうするんだろう?
168名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 04:18:59.30 ID:z3a16H1y
麻生炭鉱の石炭だけでは間に合わず経済の低迷は鬼畜米英による日本への攻撃だ、と世論誘導でも出来るつもりかいな?
169名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 04:46:44.58 ID:JzMkCNFq
>>166
> あがっても満期までもってれば額面は返ってくる
> 通貨価値はどうなってるからわからないがw

         ( ;∀;) イイハナシダナー
170名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 04:49:18.19 ID:kCkecTlq
こんなもんじゃないだろ?絶望はw
171名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 04:52:53.36 ID:qGJvOqf6
>>167
輸入麻薬中毒患者に説明すると

ガソリン税抜き1L   100円
エタノール税抜き同熱量 120−150円
エチレンはエタノールからも作れる

そして石油枯渇高騰によって、石炭液化はとうとう実用化してしまった
シェルとシェブロンが世界で7箇所工場を運営してるよ

日本で作れないものって「金属鉱石」以外はないよ

石油は技術的に作れない というのは無知であって

バカ銀行が円高にしたから輸入石油が 国産エタノールより高いというのと
石油業界がエタノール潰しをやっているというのが原因にすぎない
172名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 04:53:38.57 ID:MrWJVo68
>>161
>確かにインフレ率が2%になれば

「仮定」の話じゃなくて、実情は、もう既になってるだろ?
こんな事やってたら、3年後位にはエラい事になるぞ、この国は。

みんな、よく呑気にしてられるわな(´・ω・`)
173名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 04:58:08.80 ID:qGJvOqf6
>>172
田舎に農地を買って兼業農家になれよ(w

おにぎりが1個1000円になったら、おにぎりを1000円で売る側になればいい

リフレ派はパイオニア チャレンジャーで
デフレ派は無能な既得権だ

デフレ派はリフレ派に嫉妬してジャマする事しかできないから
TPPで貿易赤字を悪化させて、リフレ派の農業への取り組みを妨害している
クズ野郎だ
174名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 05:04:06.68 ID:kCkecTlq
やべえ間に合わねえさっさと戦争で自衛隊減らさないとwww
的な考えないだろうか
175名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 05:04:42.57 ID:Q2Z9BupX
>>173
いいなあ単純なバカって・・能天気でいられて
176名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 05:16:36.36 ID:qGJvOqf6
>>175
インフレ対策を何かやったか?

「どうしていいかわからなくて泣き叫ぶ」
というのは 賢者じゃなく アホの証
177名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 05:29:37.04 ID:EMDRPBxe
へぼ論者だなw

日銀の勝ち?2%達成?
あのね、かつて消費税が3%から5%になった時もその後1年程度のみは2%だったの。
もちろんその後は元の木阿弥。

今回がそれとどう違うのか、何の説明もしていない。
178名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 05:39:42.79 ID:qGJvOqf6
しかし、TPPにさえ加入しないなら

刷りまくって、
「1ドル360円になるまでは TPPには加入しない。兼業農家になれ」と
国民に勧めたら田舎に農地買う奴・借りる奴が増えると思うけどな

安倍は経団連のいいなりだから
やってることがチグハグだ

陸上原発の再起動の是非は措くとして
貿易赤字だから円安にして、原発を再起動してガス輸入を削るというのは
論理的に筋が通る

しかし、その舌の根も乾かないうちに TPPに加入して 
豚肉や牛肉や農産物や ベトナム製品の輸入を増やして 貿易赤字を増やす
といいだす

これは論理的に筋が通らない つまり経団連はアホだということ
179名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 05:41:36.54 ID:EMDRPBxe
総務省のデータは数値しか出ていない。
しかし探したらいいのがあった。

http://www.sc.mufg.jp/report/ue_report/pdf/ue131218.pdf

このP3のグラフ。
消費税が3%から5%になった時と今回がどう違うんだ?
まあ8%→10%は残ってるが、消費増税の駆け込み需要の余波に過ぎんだろ、こんな物価上昇。
180名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 05:47:50.44 ID:vvhAIPcs
>日本銀行の早川英男前理事はブルームバーグ・ニュースのインタビューで、経済の実力である
>潜在成長率が低下する中で日銀が掲げる2%の物価目標実現が近づいており、国債価格暴落の可能性が高まっていると警告する。

なら超円安になるわけだが?というか、ただのインフレ傾向をハイパーインフレと言った嘘が通じなくなって、
ただの国債安円安傾向を暴落というって、何の芸もないな

>富士通総研エグゼクティブ・フェローを現在務める早川氏は2日、「物価だけに限って言えば、日銀の勝ちだ」と述べ
>既に完全雇用であり、人手不足による賃金上昇が今後起きて、物価は来年度の終わりころには2%には近づいてくると予想した。

消費税対策と称する一時的な公共事業でしか需要増えてないのに、消費税による長期的な
需要減が直撃するわけで、人手不足になるわけがない

物価が上がるなら、さらなる円安によるコストプッシュインフレで上がるしかない

>潜在成長率低下は財政赤字拡大につながり、ひいては長期金利上昇(国債価格下落)圧力になる。

財政赤字拡大は円安要因だってこと、何で言わないんだろうね

>>5
>国内勢がほとんど日本債持ってるのに誰が売りまくるのね,

日銀財務省も、お前みたいな馬鹿は騙せるんだろうな

>またいざとなれば日銀が買えばいいだけなのに

そっちが正解であって、国内勢が持ってるとかどうでもいいから
181名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 05:55:22.68 ID:EMDRPBxe
今後生産の海外移転による貿易収支の赤字拡大に伴う物価上昇が始まると、
給料は上がらず物価だけがどんどん上がって行く。
元々社会保障が財政圧迫要因。インフレになっても医療費も値上げ、年金は物価スライド、財政負担の軽減は緩慢だw
金利が上がり始めでもしたら、10年で市中国債は入れ替わり財政を益々圧迫する。
消費税はまた上げて来るだろう。
もちろん公務員は温存www

カネを遣わんからとかリフレとか言ってた連中の阿鼻叫喚が見られるw
182名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 05:59:00.31 ID:EMDRPBxe
中銀に国債を買わせて問題解決なら、米にも欧州にも財政問題など存在しない。
カネが足らなくなったら国債を発行して買わせればいいんだから。

まあいつもの掲示板内のバカ蔓延に過ぎんがw
183名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 05:59:56.19 ID:vvhAIPcs
>>181
>元々社会保障が財政圧迫要因。インフレになっても医療費も値上げ、年金は物価スライド、財政負担の軽減は緩慢だw
>金利が上がり始めでもしたら、10年で市中国債は入れ替わり財政を益々圧迫する。

日本の財政なんて余裕ありまくりで社会保障なんてやり放題だってのに、馬鹿なの?
184名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 06:03:09.47 ID:vvhAIPcs
>>182
>中銀に国債を買わせて問題解決なら、

中銀が市中から国債買ったって、何の解決にもならんのは、アベノミクス見てもわかるだろ

必要なのは、財政ファイナンス

>米にも欧州にも財政問題など存在しない。

実際、本来は存在してない

例えば、新規ギリシャ国債を無制限にECBが買い取ればギリシャの財政問題は解決するの
に、屁理屈つけて財政ファイナンスをやらないだけ
185名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 06:07:26.75 ID:qGJvOqf6
>>182
バカはオマエだ

子供手当てで子供の借金を増やすのは貨幣錯覚とデフレ派は主張したし
それは事実だが

政治家を賄賂で買収して法人減税させて、国を損させて儲けた気分になっていたら
国が財政破綻寸前で刷りまくって、税金逃れして溜めたカネが溶ける
というのも「貨幣錯覚のゆり戻しの自業自得」

天からカネは降ってこない
財源がないのに子供手当てをばら撒いたり、法人減税をばら撒けば
国が破産してインフレで預金が溶けるのは自業自得じゃないか

そして、法人減税で出来た借金を 消費増税で埋めるのは
「単なる強盗・振り込め詐欺の同類」
186名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 06:19:30.11 ID:qGJvOqf6
銀行屋は「貸し倒れリスクをゼロにする方法」を発明した

第一に (民間に)貸さなければ 仕事しなければ 失敗して焦げ付く事はない
第二に 財務省の役人をノーパンしゃぶしゃぶで接待して法人減税させて歳入欠陥にさせる
第三に 国を借金漬けにして、消費税収は15兆円なのに
    銀行屋は 国から利息15兆円を吸血する
第四に 日銀官僚をノーパンしゃぶしゃぶで接待して、国の借金を
    日銀が立て替えて返済するリフレ政策を止めさせて、国を永続的に借金漬けにする

しかし、デフレ派の金貸しがやっている邪悪なインチキ商売のせいで、

借金1000兆円 円高空洞化で
耕作放棄地 荒れ果てた杉林 夕張の財政危機 売れ残った工業用地
輸入品ばかり並ぶ食卓 シャッター商店街 少子化
国内の生産活動は全滅に向っている

こんなインチキ商売 持続可能なわけないだろ
銀行屋はリスクと引き換えに金利を受け取る
リスクを取らないで金利だけ貰うのはナマポ乞食と同じ
187名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 06:37:23.58 ID:qGJvOqf6
「無税政府」
「リスクゼロの金融業・投資先」
「永久機関」

この3つは 人類の見果てぬ夢であり ないものねだりでもある
188名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 07:04:04.79 ID:vvhAIPcs
>>187
税の役割である景気のビルトインスタビライザー機能や所得再分配機能のない無税政府は悪夢でしかない

税の役割である景気のビルトインスタビライザー機能や所得再分配機能のない消費税もなー

目指すべきは無消費税政府なのに、安倍は無法人税政府を目指してそうだな
189名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 07:37:34.44 ID:qGJvOqf6
>>188
ビルトインスタビライザーについて勘違いしている

ビルトインスタビライザーとは

公共土木で新幹線やアスファルト道路を作ると 「国の借金で」
 土建屋・製鉄会社・石油会社・海運業界・造船業界が儲かっちゃうから

 ソイツら公共事業で景気よくなった連中の
 法人税・所得税が累進課税や法人税で自動増税になって
 受益者負担で 公共事業のコストを国庫に返納させて
 国の借金が膨らまないようにする

公共消費の自動回収システム 
 & 不景気/景気過熱のオーバーシュート防止システムなんだよ

君のような勘違いをした輩が 経団連にもいて
イスラム原理主義テロリストみたいな 新自由主義原理主義テロリストが
日本経済の操縦室に乱入して

公共土木の自動回収システム・景気自動安定化装置をぶっ壊してしまった

トヨタが オレの税金で なんで土建屋が儲かるんだ!というなら
ハイブリッドをPHVに改造するのに無料で官給部品を支給したり

高速道路の中央2車線をゴムタイヤ新交通システムのように改築して
HVトラックを電気無人運転できるようにして、買い替え需要喚起とか

制度設計の穴を埋めるべきで
制度設計を理解しないで、紅衛兵が文化財を破壊したように
ビルトインスタビライザーを壊したから

土建屋に公共事業利得を食い逃げされて、財政赤字の原因になってる
190名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 07:44:44.20 ID:qGJvOqf6
シャウプさんは 一流の経済学者で
制度設計には「それなりの機能と理由」があって
弄るためには「機能と存在理由」を理解してないと弄れないのだが

テクノクラートから見れば
イデオロギー原理主義者は 左翼(紅衛兵)にせよ 財界(無政府資本主義)にせよ
医学を学ばないで手術を始めて、盲腸と間違えて 心臓を切り取ったり
貴重な文化財を破壊した紅衛兵とおなじ 野蛮人
191名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 07:46:07.98 ID:+VIs/Dj8
安倍総理で本当に大丈夫なのか?ダメなら早く換えないと(今更)
192名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 07:49:08.84 ID:k3YXwVn9
物価は上がるは
成長率は下がるは
国債は暴落するは

黒田の目的は何なん?
193名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 07:52:17.05 ID:k3YXwVn9
>>191
もう今さらっぽいね
為替も最適と言われる90−100円に戻れないでいるし
194名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 07:52:57.20 ID:qGJvOqf6
基本的に 国のレジの公金は「税外収益が儲かる公共投資」をやって
税金を安くするための財源である 税外収益を拡大するために使うべきで

貧乏人が政治家を脅迫して 消費減税で国のレジの公金をちょろまかしたり
金持ちが政治家を買収して 法人減税で国のレジの公金をちょろまかしたりするのは

学級委員長を呼んで、お仕置きをしてもらうべき事案
195名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 07:57:48.66 ID:vvhAIPcs
>>189
>ビルトインスタビライザーについて勘違いしている

俺は「景気のビルトインスタビライザー機能」と書いてあるのに、わざわざそこを削って、

>国の借金が膨らまないようにする

とかビルトインスタビライザーとは全く関係ないことをよくそれだけの長文で書けるな

そっちは、所得再分配機能のほうだっての
196名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 08:56:23.74 ID:z3a16H1y
>>171
日本で石炭を掘って、ではコスト的に合わないから日本では石炭炭鉱が手付かずになっている現実を考えようか?
197名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 09:22:48.08 ID:FxR4GCLf
とりあえず、生活保護は65歳で安楽死させよう。
198名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 09:24:20.26 ID:qGJvOqf6
>>196
君は自分の無知を知るべき(w

ドイツも英国も坑内掘りの炭鉱が生産を続けていられるのは何故だ?
ドイツの発電の40%は坑内掘りの 国内炭石炭火力なんだがな?(w

「露天掘りでなければ、炭鉱は石油に勝てない」というのは
石油枯渇高騰したオイルショック以降はウソであって

炭鉱労働者の失業対策で苦労したために、二度と国内炭鉱を再開したくなかった
経済産業省の「石炭は古い」プロパガンダが半分

オイルショック後、ドイツ・英国・米国は国内炭火力に回帰したのに
日本だけが「異常な円高で」国内炭火力に回帰できなかったというのが半分だ

円高にせず、1ドル180円なら 国内炭は 豪州の露天掘り炭と競争できるよ
豪州炭の生産コストがドンだけ安くても、中国人が高く石炭を買うのに
豪州の炭鉱がバカみたいに安売りするわけはないので 豪州炭CIFは115ドル/トン
国内炭は2万円/トンだからな

エネルギーは直線的に進化して 先祖帰りしない というのは
粗雑な脳みそには 気持ちいい理論だけど 現実はそのようには動いていない 
199名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 09:26:19.71 ID:TOaKnD1H
>>193 記事が本当なら円安まっしぐらで良いじゃないか
200名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 09:32:45.83 ID:qGJvOqf6
歴史にIFは禁物だけど

プラザ合意と 経産省の炭鉱安楽死政策 なかりせば 
夕張市は財政優良自治体になっていただろうな

荒れ果てた杉林 広がる耕作放棄地 夕張市の財政危機 売れ残る工業団地
シャッター商店街 半失業者のその日暮らしの若者たち 売れ残る女の子達と
深刻な少子化

生産能力とお札の量がバランスすれば、生産設備はフル稼働するのだが
生産能力の半分しかお札がないと、何でも稼働率50%になる

国内の農林水産業も、鉱工業も 生産活動は円高デフレで壊滅状態だよ

銀行屋が 国内の民間に貸すのも 海外に貸すのもリスクがあるから嫌だ
といって、日銀に「刷って返すな! 国が借り続けてくれ」と20年間も
やっていたから

こんな国になってしまった
201名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 09:33:44.38 ID:997Yh5fv
石炭なんて肺がん増やすだけ。
日本の石炭火力はドイツ以上とかホルホルしている奴はアホ。
202名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 09:39:53.12 ID:qA84vJoq
>>192
副総裁の岩田と首相の安倍ちゃんと共に
日本を売り払う!

じゃねw
203名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 09:46:13.90 ID:qGJvOqf6
>200は

1)「エネルギーは古いものから新しいモノに直線的に進化する」というのは
  粗雑で無知な団塊的脳みそに気持ちいい宗教教義だが 現実には世界的には
  オイルショック後に 石油火力から石炭火力に先祖帰りしている
  フォードT型の前に電気自動車は1回流行したがガソリン車に駆逐され
  石油値上りでリバイバルしている

2)だから自動車燃料=石油=国産できないという考えは間違いで
  石油が値上りしたり、円安になれば エタノールや電気が有利になる

  円安にするとコストインフレがあああ
  石油が国産できるわけじゃないだろ! というのはアホで

  円安にすれば 国産の石油代替燃料が栄える

3)デフレにすると、全ての生産活動が荒廃してしまう
  現在の日本の諸問題は、円高デフレが 最大の原因

と書いてあり 日本の石炭火力はドイツ以上なんて 低脳なことは書いてない
204名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 10:14:22.38 ID:z3a16H1y
>>198
国内に石炭はある、しかし石炭は輸入に全依存。
メタンハイドレート1tを採掘、輸送するためにメタンハイドレート換算3t以上のエネルギーを要すからエネルギー収支が合わない、だから採掘されない。
日本で石炭を掘って石油液化してエネルギー収支が合うなら行政がどんな邪魔をしようと商売として成り立つ。
脳内ストーリーもほどほどにな。
205名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 10:20:33.57 ID:PLodb53+
大げさに煽らないと読んでもらえないコラム欄でなんで盛り上がれるんだよw
週刊誌以下の話題だぞ
206名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 10:35:17.17 ID:qGJvOqf6
>>204
EPRというのは「工学など理系の専門分野で教授になれなかった半端学者」が
環境派の政治家・労組と組んで 御用学者になることで教授の地位を得るために
捏造した「似非経済学たる 環境経済学」の「宗教教義・似非科学」だよ

エネルギー収支が赤字であろうが 金銭的に黒字なら採算に乗る

核熱でジェット機は飛ばせないから
核熱4メガジュール より ジェット燃料油1メガジュールのほうが
経済的には高価で

核熱3メガジュールを投入して 
廃プラスチックやバイオマスや褐炭から1メガジュールの油を造るのは

EPRは赤字だが 経済的には採算に乗るし

経済的に採算に乗るかどうかは、為替レートで決まる

円高なら輸入石油が有利になり 円安なら国産のBTL/CTLや エタノールが有利になる
だから為替次第なんだよ EPRなんぞ理系崩れのオナニー
207名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 10:44:47.98 ID:z3a16H1y
>>206
> エネルギー収支が赤字であろうが 金銭的に黒字なら採算に乗る
>
> EPRは赤字だが 経済的には採算に乗るし
>
経済収支が合うことは商売として成り立つことと同義だよ。
もう少し日本語の勉強をしたら?
208名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 10:54:23.41 ID:IjvqdpXd
209名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 10:55:11.56 ID:IjvqdpXd
>>207
経済収支とは何ぞや?
経常収支ならわかるが
210名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 11:18:31.01 ID:S2igW4+F
>>182
EUは統一通貨でドイツが通貨発行に反対してるだけだし
アメリカはティーパーティーみたいな緊縮派が反対してるだけ
どちらも財政ファイナンスできるしすべきなのにしないだけ
単なる政治的な問題
211名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 11:21:37.66 ID:yo6KNHZx
インフレ2%なら国債も2%以上になるかというとならないとおもう
インフレ率ってあくまで平均であって実際は個々にバラツキがある
そしてバラツキが大きいことはマイナス要素になる
したがって平均が大きくバラツキも大きいものより平均が小さくともバラツキが小さい国債が買われることは十分あり得る
もちろんインフレ率が上昇により間違いなく国債金利は影響を受けるがインフレ率を越えることは無い
212名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 11:55:16.39 ID:Iq5NIcX1
銀行の預金金利が5%ぐらいになってくれりゃいくらでも散財できるんですけどねえ
213名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 11:58:46.23 ID:S2igW4+F
>>212
金利がそれくらいなら成長率も6〜7%いくだろ
そういう好景気にはやくなってほしいわ
214名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 12:01:53.36 ID:r9cSpIv3
こんだけジャブジャブに溢れてる円の金利がそう簡単に上がるもんかよ。
ただでさえ貸出先が無くて苦労してんのに。
215名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 12:02:58.89 ID:yo6KNHZx
>>212
インフレ率10%じゃ無理じゃないかな

ドラえもんで銀行利率10%でタイムマシーンで数百年後に引き出して儲けようとしたら紙幣が変わってしまった話があったな
結局、古銭を買ったらほとんど利益が無くなって自転車一台分の利益しか残らなかったってヤツ

今なら一万年かかるな
216名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 12:27:22.40 ID:Iq5NIcX1
サラ金の金利は20%からさっさと30%に上げるのを容認したんじゃなかったっけ
サラ金は10%も一気に金利上げて問題なしなんだから預金金利も5%ぐらい上げようよ
217名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 12:46:04.36 ID:tTwsO6k9
なんか問題か?
円でしか売買できんし金利が下がれば日銀の手出しが
少なくなり、円の供給が少なくなるだけだし
上がれば市場の買いが進むだけだろ?
218名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 12:50:33.98 ID:IiBWwTCT
日銀は去年の国債急落以降
非常に国債価格に神経質になっている
株価よりも注視しているし、金も注ぎ込んでる
219名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 12:52:43.15 ID:Fo82l1Lu
523暴落も結局は金利が1%超えたから発動したのかね。

本当に国債の存在って殆ど触れられていないのが不気味。
国の借金が一人当たり何万ニー というネタだけ
220名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 12:54:36.89 ID:vW7+L2lO
>>155
昔テレビでって 10年くらい昔か?
221名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 12:57:43.15 ID:RIbgzQYB
もはや破綻詐欺は政府の伝統芸能だなw
222名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 13:07:04.57 ID:zaU3ZznR
日本国債暴落
中国崩壊
川崎麻世&カイヤ離婚

いつまでたっても起こらない
223名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 13:10:30.80 ID:hCykyK2W
JGBが2003年の高値を越えようとしない現実は直視した方がいい
224名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 13:12:32.61 ID:hCykyK2W
もうひとつ、面白いことはTOPIXがまだ天井圏には程遠いという現実
2014年はこれからの相場の動きを決定する年だよ

金も上に行くのか下に行くのか
225名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 13:16:05.49 ID:11F/ycab
早川英男
いいね天下りw
226名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 13:38:16.40 ID:GtKUSkLe
>>6
馬鹿なのか?355万円程度の収入でどうやって家族を養えるんだ?
大体そのデータ自体信用出来る数字じゃないことくらい誰でも分かる
わな。欧米でそんなに少ないことは有り得ないことくらい。
227名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:03:41.67 ID:8KfOHRin
>>215
1990前後に、10年定期で8%はあったよね
228名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:23:12.74 ID:3ObcfEBo
>>226
今時150万くらいの収入で生活してる家族はゴロゴロいるぞ。
229名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:37:25.86 ID:+GNlfCE9
去年国債が急落したときには涙目で日銀が買い支えた
売られても泣きながら買い支えてくれる日銀があるかぎり大丈夫
230名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 16:04:21.56 ID:8KfOHRin
>>229
そう、泣きながら物価高に耐えてくれる日本国民がいる限り大丈夫
231名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 16:34:07.87 ID:OomBGXSr
2chって素人ばっかりだな
そのうち日本がぶっこわれる
232名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 16:39:12.61 ID:FG6d4G8U
んでどすればいいの?
233名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 16:39:30.73 ID:F+BmWJp5
安倍が一生懸命日本破壊してますが
234名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 16:48:47.88 ID:2mN77RJw
アメリカの投資銀行がデリバティブにぶっこんでる額見たら、
既に世界が洒落にならない超絶バブル状態なの、すぐ分かるのに。
235名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 17:23:14.84 ID:OdEKC+DI
国債暴落して円安になった方が企業のプレッシャーが減って働く場所が多くなるからいい事だよ
今の日本に財政再建なんて余裕はないことにみんなが気付いた時が日本が再生する時さ
236名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 17:35:42.86 ID:HiRyP4wm
日本の借金はすでに12年から40兆減っています

三橋ブログ
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11837489099.html

こまかい数字を出しておきますと、12年9月に731兆円でピークを打った「日本銀行以外が保有する国債・財融債・国庫短期証券」
の金額が、13年末時点では693兆円にまで縮小しました。一年数か月で、40兆円近くの「政府の実質的な負債(財務省のいう国
の借金)」の残高が減少したことになります。
237名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 18:21:01.29 ID:2mN77RJw
民間保有の国債を量的緩和で中銀が買い取ったから民間保有分が減った。
円建て資産の価値を毀損し、インフレをおさえるブレーキを壊すデメリットがある。
FRBがQEの出口戦略模索中なのも、このやりかたには,凄まじいデメリットがあるの、
分かってるからで、民間保有の債務が減ったとか持ち上げるのは、
悪い冗談レベルだな。
238名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 18:35:22.80 ID:F+BmWJp5
>>236
これだけ買ってもインフレならないっていう
なんでだろう〜ななななんでだろう〜
239名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 19:34:00.17 ID:r9cSpIv3
>>238
銀行が、日銀に国債を売って得た現金を、結局日銀当座に預けてるだけでほとんど貸出に回ってないから。
世間に流通する貨幣の量が増えて、その増えた貨幣による取引が行われないといくらカネを刷っても
銀行や日銀の帳簿上の数値(本当に文字通り数値)が変わるだけで実生活にほとんど影響を与えることができない。
まあもちろん、全く市場に影響を与えてないかと言えばそれもまた違うが、
貨幣量を増やすだけでインフレを起こすことができるというのは完全なる勘違い。
240名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 19:34:47.52 ID:2GyLNhpA
>>239
国債を刷れ!
241名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 19:41:02.45 ID:r9cSpIv3
>>240
そうだね、インフレ率とそれに見合ったGDPの上昇を狙うなら、それが正解。
正確に言うと、政府が、国債を刷って得た現金を、GDPが増えてインフレ率が上がるように使うのが正解。

国債をいくら刷っても、たとえばその金をドルと交換して米国債を買うのに使われてしまっては、
円安にはなるけどインフレ率はともかくGDPを上げる効果は薄い。
242名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:03:06.12 ID:r9cSpIv3
民間銀行にいくら現金を渡してもGDPが増えるように貸し付けをしねーんだもん。
政府がやる公共事業や公務員の雇用を無駄無駄と騒ぐ連中が居るが、
天下の回りモノであるカネを流通させずに日銀当座に預けてる「民間」銀行の行為は
機会損失という「無駄」じゃないのかと小一時間問い詰めたい。

今となっては民間銀行にカネを回すことこそが無駄。
通貨発行権をもつためにある程度以上は採算度外視の行動を取れる政府に借りて使ってもらう方が、
日銀当座として腐らせておくよりよっぽどマシ。
243名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:06:16.21 ID:qGJvOqf6
>>241
円高が諸悪の根源だから 海外投資は別に問題ないというか
直ぐやるべき

日銀当座預金にブタ積みして、海外にも、国内にも貸さないのが一番悪い
金貸しの職務を怠慢して、信用創造していない 
244名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:06:41.62 ID:ojPtcfDr
10年後に財務大臣次官、日銀総裁なんてやりたかねえなw
誰がやるんだろうなw
245名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:10:55.78 ID:2GyLNhpA
>>243
むしろ海外投資は規制すべきだな
バケツの穴を塞がなければいくら水を注いでも意味がない
ブレトンウッズ体制のように資本移動の規制をすべき
246名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:12:37.43 ID:r9cSpIv3
>>243
韓国みたいな輸出依存国家なら「為替高が諸悪の根源」って言っても差し支えないんだろうが
日本みたいな世界トップクラスに輸出依存度が低い国は、為替高は「諸悪の根源」と言うほどの事象ではない。
もちろん、輸出企業の体力を削いだ最大原因ではあるから、良くない事ではあったがね。

根本的には政府がGDPが増えるようにカネを使わなかったし、
民間にも使わせようとしなかった、ってことが原因だよ。
247名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:21:21.73 ID:G/4hazWc
国債なんて庶民にはまず縁が無い物だけど国債に関連
したものなら関係がある 例えばFX 国債が暴落したら
為替は通貨安になる
248名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:21:24.08 ID:H+LYH0gZ
そういや
地域振興券とかってインフレになったの?
249名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:29:19.31 ID:r9cSpIv3
>>248
地域振興券とか定額給付金とか、ああいう臨時収入は、ある程度の景気浮揚効果はあるものの、
結局、臨時収入があった分貯金しよう、ってなって、思ったよりは効果は出ない。
地域振興券を直接貯金することはできないけど、地域振興券で買い物した分、
現金を貯金する、とかぐらいは皆普通にやる。
250名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:29:46.58 ID:pPwltdmf
十年前から言われてることなんだけど
ちゃくちゃくと状況悪くなってるから
おおかみ少年とは言えないだろう
251名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:37:03.48 ID:r9cSpIv3
>>250
10年前と比べて金利が半分以下になってる国の財政を捕まえて
「状況が悪くなってる」とかギャグにもならんぞ。

政府が、外貨で資金調達する必要があるならともかく、
政府の債務が100%自国通貨建てである国の金利は、
自国通貨の需要が急変でもしない限り暴落はしない。
252名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:42:28.57 ID:pPwltdmf
>>251
金利下落余地がどんどん無くなって、
債務の総額は10年前の1.5倍くらいになってんだから

1パーセントの金利上昇でも
国債利払い費が10兆円くらい増えない?
253名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:42:31.16 ID:YJCyw5EC
結局、成長するしかない
昔石原都知事銀行があったが、あれを国がやればいい
赤字になってずいぶん非難されたが、成長とは無関係の時間稼ぎでしかない
公共事業を何兆円もやるより、多少赤字になっても、成長企業を育てる意味でよっぽどいい
企画書を判断できる有能な人をあつめられるかどうかが課題
254名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:43:19.07 ID:OYWKy+ll
そして預金は切り捨てられた 戦後日本の債務調整の悲惨な現実
http://diamond.jp/articles/-/40167
これらの事実から明らかになるのは、国債が国として負った借金である以上、国内でその大部分を引き受けているケースにおいて、
財政運営が行き詰まった場合の最後の調整の痛みは、間違いなく国民に及ぶ、という点である。一国が債務残高の規模を永遠に増やし続けることはできない。
「国債の大部分を国内で消化できていれば大丈夫」では決してないのだ。
255名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:45:30.75 ID:2GyLNhpA
>>252
日銀が買い取ればいい
毎月70兆くらい買ってるが全然インフレにならないし
問題ない
256名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:48:01.86 ID:OYWKy+ll
リフレバカに言わせると
金融緩和でインフレ好景気になり
円安の恩恵で日本の製造業も大復活する筈だったのにな・・

蓋を開けたら史上最悪の貿易赤字、経常収支も急激に悪化だもんな
実質賃金も低下してるから
好景気どころかスタグフ突入濃厚だし

リフレバカの言ってたことは本当に当てにならない
257名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:49:05.89 ID:B1ZTKqdM
>>236
それ、財政ファイナンスに突入してるだけだから
258名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:53:42.38 ID:2GyLNhpA
>>257
財政出動は増やしてないが
259名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:55:27.24 ID:r9cSpIv3
>>252
いい加減、今の日本の状況で、その「1%の金利上昇」がどれだけとんでもない事なのか理解して欲しいんだよね。
何か台風でも来るかのように、他に何の前触れ、影響もなく金利が1%上昇する、って想定をするのは間違い。

国債の金利が1%上がる、って事は、それだけ国債が売りに回る、ってこと。
現物1000兆円の国債の金利(というか利回り)が1%上がるって事は、
10兆、20兆じゃきかない額の現金が国債から別に流れるって事だ。

しかも、そうなる、ってことは日銀当座に預けられている100兆円が大方引き出されて、別に回された後。
100兆円規模の日本円が、基本的に日本でしか使えない日本円が、
100兆円とかそこらの規模で国債以外に向かう、って事がいったいどれほどの事なのか。
260名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:55:51.77 ID:ltxpyWmz
株安、円安、債権安のトリプル安になってくると、やばい。
資産を持っている人が、どんどん資産を海外や外貨ベースに移すようになる。
261名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:56:25.42 ID:2GyLNhpA
>>259
資金が国債以外にまわる
景気回復ですね
262名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:59:30.68 ID:r9cSpIv3
>>261
しかも10兆、100兆円規模の日本円が、基本的に日本国内にしか投資先の無い日本円が、投資に回る状況。
ちょっとやそっとの景気回復では無理なんだよねえ。
263名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:59:38.06 ID:qGJvOqf6
>>256
輸入品を 国産品に切り替えるから 日本経済が 輸入麻薬中毒から回復する

円安になったのに、国産品に切り替えず輸入品にしがみ付いて
高いと文句を言っているほうが 馬鹿げている

高いと文句を言う前に 国産品を買うか 自分で作って高く売って儲けろ
264名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:00:39.15 ID:YJCyw5EC
国債下落し、金利が上昇しないように、やむなく日銀が買っているわけで、
いつまでも続けられるわけではない
ブル=まだまだ大丈夫
ベア=いくらなんでももうだめだろう

このまま赤字を続けていれば集団意識がベアになるのは確実にくる
いつくるかわからないだけ
265名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:01:33.32 ID:pPwltdmf
>>259
政府が2パーセントのインフレにするって言ってるんだから
0.6パーセント台の国債は当然、売られるでしょ?
266名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:05:07.92 ID:qGJvOqf6
>>246
円安は即効的には輸出を伸ばすための政策ではなく

輸入を削って、国産化するための政策なのに

円安で「輸出が伸びてないからダメ」と主張する奴が多いのは驚く

輸入を止めさせて国産品を買わせるための円安じゃないか
267名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:07:14.03 ID:r9cSpIv3
>>265
今のインフレ率がいったい何%で、それで金利がいったい何%なのか知っておきましょうね。
まあインフレ率にもいろいろあるけど、たとえばCPIインフレ率は1.6%。GDPデフレータの変化率で言うなら1.5%。
(参考:http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDP_D&c1=JP

一方、長期金利は0.6%。
金利がインフレ率以下になるなんてザラにあることなんだよ。
結局のところ、世の中にある資金の量と、それに対する資金需要の量のバランスで金利は決定されるわけ。

日銀当座に100兆円もぶっこまれるほどの資金の供給過多の状況が変わるまでは、
ちょっとやそっとのインフレ率では金利は動かんよ。
268名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:08:05.92 ID:OYWKy+ll
少子高齢化で経常赤字転落も時間の問題、
その上に膨大な政府債務があるのに、何故か
ほとんどの国民は自国資産が安全と思い込んでいる。
神国日本がアメリカに負けるはずがないとか思っていたのと
ほとんど変わらないレベルの現実認識能力の欠如。
269名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:09:02.56 ID:r9cSpIv3
>>266
もちろん「外国産をやめて国産を買おう」のために、円安が有効なのはその通りだよ。
ただ、「諸悪の根源」とまで言うのは違う。円安になっただけで問題が全て解決するわけじゃない。
270名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:10:52.43 ID:qGJvOqf6
>>264
悪いが よくわからないな

日銀や財務官僚はノーパンしゃぶしゃぶで接待されたり
銀行屋さんとズブズブに癒着しているし

総裁は財務省の黒田だし、副総裁はリフレ派なんだぜ?

この面子なら インフレ100%になって 年金老人が死んでもいいから
天下り先の銀行屋さんのバランスシートを傷めないために

日銀は「無制限に」国債を買い支えるだろう?

だから破綻はないけど
はげしいインフレ円安はありうるとしか思えない
271名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:12:52.28 ID:pPwltdmf
>>267
金利がインフレ率以下の状態が
長期的に持続するとは思えないなぁ
272名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:14:10.12 ID:OYWKy+ll
物価上昇率2%になった時、日銀がどうするかだよ

国債を買い支えれば国債は暴落しないが、円の信頼が毀損されて円安・過度のインフレになる
国債の購入をやめれば物価上昇率は抑えられるかもしれないが国債が暴落する
どっちにしても詰み状態にしか思えないが・・・・
この状況を解決できるウルトラCって何かある?
273名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:17:20.62 ID:r9cSpIv3
>>271
そりゃもちろん「長期的には」、インフレ率以上の値に金利は収れんするよ。
ただそれがどれぐらいの長期間になるかなんて誰にも読めん。
極端な話、20年以上にもわたって、金利やGDP成長率がインフレ率以下のままであるなら、
GDP比での債務はかなり減る。そうなれば、その後金利が上がったところで、
その分増えているはずの税収でどうとでもなる。
274名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:17:35.51 ID:82vsozQp
暴落したら日銀が買い捲るだけなんだが。
275名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:17:55.39 ID:OYWKy+ll
>>265
ほんとコレ

こんな簡単なことが分からない奴ってアレだろ
276名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:18:50.84 ID:r9cSpIv3
>>273
訂正

×:金利やGDP成長率がインフレ率以下のままであるなら、
○:金利がGDP成長率やインフレ率以下のままであるなら、
277名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:20:20.07 ID:pPwltdmf
>>273
黒田さんは20年綱渡りできるほうに賭けてるわけね…
278名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:23:18.87 ID:82vsozQp
>>272

国債の暴落っていうのはどの程度だと予想してるの?
279名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:23:48.97 ID:wW4DKKjc
>>271
デフレ不況が長期的に持続するほうが、よっぽど不思議だ

もちろん、消費税というありえない税制のせいなだけだが、金利とインフレ率だって政策しだいでどうにでもなる

>>273
>そりゃもちろん「長期的には」、インフレ率以上の値に金利は収れんするよ。

しねーよ
280名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:24:04.74 ID:r9cSpIv3
>>277
「20年」は適当に出した数字だし、黒田の真の思惑なんて知らん。
ただ、単純に「日本国内の景気や民間資金需要に変化が無い状況で金利が1%も上がるなんてことは、現状から言ってあり得ん」ってだけだよ。
日本円の大規模な流通先は基本的に日本にしかないんだから。
281名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:24:35.74 ID:WCNRHchY
>>236
日銀が買えば借金が減った事になるのかよ?
市中銀行が売りまくれば借金減るんだな
282名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:28:20.00 ID:r9cSpIv3
>>281
日銀保有分の国債については、永遠に借りっぱなしができることが法で規定されてるし(いろいろ条件はあるが)、
利払いについても、大半が国庫に戻る仕組みになってる。
永遠に借りっぱなしにでき、利払いも実質的にゼロな借金はチャラになったと言っても大げさな言い方ではない。
283名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:28:28.24 ID:2GyLNhpA
>>281
実質的に借金負担が無くなるからな
284名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:28:57.88 ID:OYWKy+ll
国債デフォルトだけは何としても政府は避けたい。
ゆえに国債を大量に日銀が買い取り続けざるを得ない。
出口戦略なき泥沼作戦で時間を稼ぐ。

そして、その隙に消費税アップとインフレを併用して
政府の借金のツケを国民に転嫁させる気でいる。

こんなところでしょ。
アベノミクスとか景気とかは後付の理屈に過ぎない。

本当の目的は財政問題のツケをいかに国民へ押し付けるかってこと。

ゆえに日本円建ての資産はどんどん円安やインフレで毀損されていく ので
いかに日本円建てから外貨建て資産などに逃がすのかが
今後の資産防衛のカギになってくる
285名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:29:28.15 ID:pPwltdmf
>>280
金利が上昇するのは、資金需要増以外に
通貨の信用が失墜する場合でも起こるでしょ

日銀がいくらでも刷れる円貨に
どれだけ価値があるのか、疑問をもたれたらマズイ
286名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:32:35.82 ID:OYWKy+ll
目先の効く資産家は
すでに円高時代に円建て資産から外貨建て資産に移したり
海外の金融口座開いたりして
これから日本がインフレや通貨安で日本円が毀損されていっても大丈夫なように
資産防衛策を完了させてる

逆に
日本の銀行とか郵貯で日本円で預貯金とかしてる多くの日本の庶民が
いちばん損をする
287名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:33:10.58 ID:r9cSpIv3
>>285
よく「信用が失墜したら」とか定性的なことを言う人がいるけど、
その「信用」が何から成り立ってるのかを考えてない連中が多いんだよねえ。
こんだけ通貨刷りまくってるのに0.6%に金利が張り付いて動かない国の「信用」ってどれほどのもんだと思ってるんだか。
288名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:35:15.30 ID:wW4DKKjc
>>284
消費税増税とインフレで景気が悪くなり税収減るから、今はなんの問題もない財政も、
どんどん悪化してゆくぞ

>本当の目的は財政問題のツケをいかに国民へ押し付けるかってこと。

ありもしない財政問題をでっちあげるのは、いいかげんやめろ
289名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:37:00.42 ID:r9cSpIv3
>>285
もっと言えば、結局「信用」も相対的な物。
日本政府に信用が持てなくとも、日本の民間がそれ以上に信用が持てないなら、
銀行としては結局低金利でも日本国債を買う以外に道が無いんだよ。
290名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:37:42.33 ID:2NoNSrlw
>>284
そりゃすげえ!
売りまくろうず
291名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:40:40.34 ID:82vsozQp
>>285

今は日本円が ”信用されすぎている” 状態だから、むしろ積極的に通貨の信用を失墜させたほうが良いのでは?
(中国や韓国、アメリカはこれを意図的に行っている。)

通貨っていうのは信用されすぎてもダメだろ。
292名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:41:03.45 ID:pPwltdmf
>>287
信用を維持するための増税は不可避でしょう
293名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:43:24.38 ID:r9cSpIv3
>>291
通貨の信用が高すぎると言うか、日本の通貨以外の投資対象の信用が低すぎるんだよ。
だから国債がこんな低金利でさばけてるわけ。
ユーロやドルみたいに、他国に投資対象がある通貨でもない限り、
国債金利が低い、ってことは要はそういうことなので、喜ばしくもなんともないんだな。
294名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:45:25.21 ID:r9cSpIv3
>>292
そもそもこれ以上通貨の信用を上げる必要が微塵もない。
増税は、通貨以外の日本国内の投資対象の信用を毀損する行為。
通貨でなく、ヒト、会社の信用を高める政策に切り替えるべき。
295名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:47:20.42 ID:82vsozQp
>>292

増税なんかしたら更に財政赤字が膨らむから駄目でしょ。

財政赤字を増やしたいなら別だが。
296名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:47:29.27 ID:OdEKC+DI
黒田や安倍がやる方向しか道はないんだよ
ただ成長戦略や財政出動のやり方について、俺の方がもっとうまくできるとか言うのはあるだろうな
金利誘導のさじ加減とかね

高齢化社会だから増税は当たり前だし、全部老人や団塊のせいだとか言うのは馬鹿げてる
297名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:52:33.18 ID:wW4DKKjc
>>287
「高信用=円高、低金利」で、今はその状態だから、信用を落としつつ円高高金利じゃなくて
円安低金利にもってきゃいいだけだよな

で、日銀にとっては、金利を下げるのは簡単なこと
298名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:53:04.60 ID:r9cSpIv3
>>296
通貨は国の道具、設備であって資源じゃない。
流通してこそ通貨なんであって、その価値の棄損が問題になるレベルになっていない限り
増税という政策は一切必要ない。
299名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:02:29.11 ID:pPwltdmf
>>298
必要ない(キリッ
と言ったところで、安陪黒田コンビは増税するでしょ…

インフレ・低金利・円安という矛盾した目標を追及してるから
手段もちぐはぐにならざるをえない
300名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:06:16.87 ID:r9cSpIv3
>>299
君は「増税は『信用を維持するためには』不可避」という話をしていたんじゃないのかね?
何で突然「でも安倍黒田は増税するでしょ」という話にスライドしてんの?

安倍黒田が増税を推進する真の意図は知らんよ。
ただ、日本経済のため、つまりは日本人の持続的な発展のためには、
現時点の消費税増税は明らかな失策だった。それは間違いない。
301名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:08:58.02 ID:wW4DKKjc
>>299
>インフレ・低金利・円安という矛盾した目標を追及してるから

矛盾どころか、財政ファイナンスで簡単に実現できる目標じゃないか、しかもついでに消費税撤廃までできるぞ
302名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:15:57.72 ID:pPwltdmf
>>300
増税という不人気な政策をあえてやるからには
よほど差し迫った理由がある、と考えるのが自然だろう

将来のことなんて気にしてる余裕はなく
目先のJGB信任維持のため、増税する
303名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:17:09.33 ID:F7koasOm
ID:r9cSpIv3はなんで必死なの?
304名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:22:23.57 ID:r9cSpIv3
>>302
ああ、いわゆる「こんなに必死なのだから、何かよっぽどの理由があるのだろう」って勝手に推測してくれるお人好しさんかあ。
必至に訴えたら真実、というのであれば従軍慰安婦は史上まれにみる惨劇の被害者だし、オウム真理教の幹部連中も何か崇高な理想があったんだろう。

まあ君みたいに勝手に理由を正当化してくれる人がいるから、政治家や役人はやりやすいんだろうね。
305名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:23:51.26 ID:yo6KNHZx
>>271
デフレでインフレ率がマイナスにならない限り金利はインフレ率を下回るよ

仮にインフレ率と金利が同じなら君は銀行とそれ以外のどちらに投資する?(リスク分散は考えず、どちらか片方を選ぶとすると)
私なら銀行に預ける、銀行のほうが手続き簡単で手数料安いし、破綻しかけたとき政府の援助も期待できる
さらに少しくらい金利が低くても銀行を利用する可能性はある

預金や国債みたいな固定金利ならいいけどインフレ率頼みだと災害や戦争で大損する可能性がある
306名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:25:11.98 ID:r9cSpIv3
>>303
必死、っていうか単純にこういう話をするのが楽しいのさ。
307名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:25:15.56 ID:pPwltdmf
>>304
増税せずに済むのなら
なんで政治家はこんな楽な手に飛びつかないんだ?
308名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:31:06.93 ID:r9cSpIv3
>>307
君みたいな国家財政を家計簿と勘違いした「借金=悪、減らさねば」と考える「頭の悪い真面目な人」と、
それを利用して、国家を自らの都合でコントロールしたい人たちが居るからだよ。

「増税やむなし、将来にツケを残すな」なんて話が主流になってる以上、
論理的には間違ってても、政治的には支持せざるを得ないという人は居る。
通貨の仕組みについて正しい知識を持ってない政治家ならなおさらね。
309名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:31:23.68 ID:H+LYH0gZ
もしも国債が0になったとして
(ちゃんとこつこつ返して)

そのときどうなるのだろう?
310名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:36:41.84 ID:pPwltdmf
>>308
それこそ陰謀論じゃないか…w
311名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:49:26.80 ID:4qu6td16
アベノミクスの実績 まとめ

@経常収支 13年11月に過去最悪の赤字。年度では過去最小の黒字
A輸出数量 前年比1.5%の減少
B平均基本給与 16年ぶりの低水準
C非正規雇用率 過去最高
D生活保護受給者数 過去最高
E相対的貧困率 過去最高(85年以降)
F企業の休廃業 過去最多
G機械受注統計 12月に過去最大の下落幅
H政府予算支出 過去最大
I物価     円安でガソリン等約5%値上げ
J消費税増税  8%に!さらなる負担増←NEW!!!!!!!!!!
312名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:50:07.16 ID:SEbWIVKV
>>309
返し続けてゼロにした国ってこの世に存在しないんじゃ・・・
313名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:50:23.29 ID:r9cSpIv3
>>310
陰謀論、ってか実際そうだからなあ。
事実として、国家繁栄と言う目的のためには増税は現時点で一切必要ない。
それが実行されてしまうのは「頭が悪い」か「別の意図、思惑があるか」以外にない。

少なくとも「政治家が決定した」を政策の正当性の根拠にするような馬鹿では、俺は無いぞ。
政治家が決定したなら必要に違いない、なんてどこの小学生の発想かと。
314名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:51:52.15 ID:r9cSpIv3
>>312
ゼロにするどころか「一時的に残高を減らす」ってことすら世界史的に見てレアケース。
しかも一時的に残高が減っても、その後のきなみ増加に転じてる。
315名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:52:45.86 ID:pPwltdmf
>>312
豪が達成してたんじゃなかったっけ?
今どうなってるか知らないけど
316名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:53:02.87 ID:SEbWIVKV
>>314
毎年積み上げていって、デフォルトか戦争でリセットが歴史だよね。
317名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:53:55.46 ID:4qu6td16
国債暴落だけは何としても避けるために
やはり日銀が買い支え続けるだろう

しかし副作用として円が一時のジンバブエドルとかトルコリラ並みに
暴落し、一般庶民の生活はコストプッシュ物価高の影響で
途上国水準なみに低下することを覚悟した方がいい

それが嫌ならやはり円建て以外の資産にシフトしておくこと
318名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:54:36.40 ID:yun6OyWj
少子高齢化→×高齢者優遇○子供優遇お金撒く

じゃね?
319名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:57:18.76 ID:wW4DKKjc
>>317
> しかし副作用として円が一時のジンバブエドルとかトルコリラ並みに
>暴落し、一般庶民の生活はコストプッシュ物価高の影響で

デフレの時にハイパーインフレの心配する馬鹿が、円高の今円の暴落を心配するんですね

わかりやすいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:58:53.55 ID:4qu6td16
>>319
財政ファイナンス続けたら円は暴落する
321名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 23:01:34.69 ID:4qu6td16
すこし資産を持ってる連中は
既に二年前の円高時代の頃に資産を外貨建てにしたり海外に銀行口座もったり
海外不動産に投資とかの対策をして
いつ日本沈没しても大丈夫なように対策済

ろくに資産のない、あっても日本円で定期預金とかだけしてる庶民がいちばん損害が出る
322名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 23:07:28.24 ID:4qu6td16
現在の状況のまとめ

@ 日本の公的債務は拡大が止まらない(GDP比240%?)
A 政府債務残高と国民純金融資産総額が2014年度末には拮抗。
B 貿易収支の巨額赤字転落と経常黒字の大幅縮小。
C 労働者人口の減少により、数年後の通年経常赤字転落濃厚。
D 起業の海外シフト。製造業の現地生産化、金融では外貨建海外貸出の急増。
E 水面下では国債金利上昇リスクの懸念の高まり。
323名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 23:11:34.09 ID:wW4DKKjc
>>320
>>301
>>インフレ・低金利・円安という矛盾した目標を追及してるから
>矛盾どころか、財政ファイナンスで簡単に実現できる目標じゃないか、しかもついでに消費税撤廃までできるぞ

なので、ずっと続ける必要はない

というか、税収増やしたいなら所得税累進強化とか法人税増税とか、景気にプラス効果の
ある増税方法などいくらでもある
324名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 23:15:52.07 ID:H+LYH0gZ
仮に絶対にぶれない収入があるとして
その収入分の利子がつく借金額が
最大に操れることの出来る金よね?

つことはーえーと
325名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 23:16:14.61 ID:4qu6td16
>>323
>税収増やしたいなら所得税累進強化とか法人税増税とか、景気にプラス効果の
>ある増税方法などいくらでもある

つうか
今の政府のやってることは累進性の低い消費税増税
かつ法人税は減税の路線ですが何か?

お前の願望なんてどうでもいい
326名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 23:23:26.40 ID:jrllaXTt
世界一の債権国の国債が暴落する??
現時点ではありえませんな。
327名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 23:25:33.61 ID:4qu6td16
>>326
現時点では暴落はない点には同意

しかし経常収支が赤字に転落するので
いずれ国債を国内でファイナンスできなくなり
外貨準備もいずれ底を突く
328名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 23:28:24.17 ID:88O983EH
貧乏人は国が破綻しても貧乏なんだから気にしなくてもいい
公務員とかが落ちるだけ
329名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 23:30:06.34 ID:H+LYH0gZ
もしもローンなりなんなり組まなければ
家なんて買えないわけだし

買ったあと死ぬ前くらいに払い終わるわけだ


詰まるところ
国債払い負えたときには
死なないにしても
政治的に任務完了したとき?
国民が皆幸福になったとき?

じゃあ今は絶望的に不幸ってことになるのか・・・
330名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 23:34:57.28 ID:4qu6td16
>>328
貧乏人はますます貧乏になるだろ

で富裕層は既に資産フライトさせているので被害は軽微

ロシア破綻のときもドル資産を持ってる富裕層が最強だったように
331名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 23:37:54.36 ID:88O983EH
>>330
富裕層なんてごく一部だろ
332名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 23:40:57.95 ID:4qu6td16
>>331
そうだよ

だからこそ大半の庶民がますます貧しくなり
ごく一部の富裕層だけがますます裕福になるんだよ

とくろくに資産もない庶民層とか
あっても郵貯とか邦銀で日本円建てで貯金してるような情弱は
これから来るべき円安&インフレ時代に悲惨なことになる
333名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 01:04:48.57 ID:mhFMY9BY
子供を産める世代にガンガン給付して
誰でも無理なく結婚子育てできるようにすれば良いだろう
大学の奨学金なんて金利はどんどん下げさせれば良い
公共事業よりも個人給付の方が安くて効果テキメン
アホ政治家にはピンと来ないようだがな♪
334名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 01:34:47.61 ID:BT4VZZDv
>>14
そう?中國はもう崩壊寸前ですがwww
335名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 01:43:02.58 ID:h0LHPZld
>>333
中身ない大卒なんぞいくら作っても意味ないよ
336名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 03:30:41.44 ID:mRaRqZyw
ていうか、「なぜ、通貨切り下げ競争が起きるのか?」を考えたほうがいい

自由貿易というのは「互恵貿易ではない」
通貨の安い国が輸出しまくって、通貨の高い国の輸入が増えて
結局、通貨の安い国が 通貨の高い国の「生産活動・仕事」を全て奪って
カネ・GDPも奪い取る

安い輸入品 といいうのは ミクロでは得だが マクロで見ると「麻薬」

昔、インドのアホな酒場の経営者は「英国の機械織綿布は安い」と喜んで
輸入品を買い捲っていたら、自分の店の主力常連だったインドの木綿織布職人が
全員失業死して 自分の店もつぶれてホームレスになっちゃって

それでも「輸入は自分のクビを締める」って事にきがつかないで
「オレは貧乏だから安い英国の綿布を買いたい。英国の綿布に関税をかけるな」
と言い続けましたとさ

円を1ドル360円時代の3.6倍バブルさせているから輸入品を安く買える
しかし、国内での生産活動は全て不採算になっている

オマエラの社長が、「オマエラを全員クビにして、仕事を全部外注に出すことにする」
と言い出したら、オマエラは「給料を下げていいから、仕事を外注に出さないで、
オレタチにやらせてくれ」っていうだろ?

円高で輸入しまくっている現状は、家計に例えると「働かないで貯金を食いつぶしている状態」

3.6倍円高になっているから 少々円安にしても輸出は増えないけど
輸入品が値上りすれば 国産品が売れるようになる
特に化石燃料は中国・インドの暴食で上がっていくから、エネルギー国産化で
雇用を創出することにつながるだろう 逆に言えばガス火力なんか絶対に建ててはいけない
337名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 03:39:43.00 ID:45/5Ep7Q
>>330
日本人の金融資産は円預金が多い
資産フライトさせてる日本人なんて富裕層でもごく一部
338名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 03:47:36.41 ID:mRaRqZyw
日本は借金が多く しかも円高で空洞化しているのだから

日銀が刷りまくって、国債を全部買い取ることは、円安を通じて
「輸入麻薬依存患者」を治療するのに役立つ

石油が1バレル2ドルから 1バレル100ドルになって
欧米の卵パックはプラスチック製から紙製にかわったのに
日本は円高で石油を安くしてしまったから プラスチックから 
国産の杉パルプの紙製の卵パックげの切り替えが進んでいない

包装材料は「限りある石油資源を有効利用するため」「貿易赤字を減らすため」
「国内の杉間伐材拾いの雇用を増やすため」プラスチックは規制して、紙を奨励すべきだし

このように「ムダな輸入」「こんなの国産化すれば国内雇用が増えるのに」
というアホな輸入が多すぎるから

100円ショップが500円ショップになってもいいから
関税を引き上げるか、円安にして 国内の雇用を増やして 
ナマポや年金老人や専業主婦や家事手伝いを減らして就業人口・納税人口を増やし
「輸出を増やすのではなく アホでムダな輸入をちょんぎって」貿易赤字を削減すべき

問題は、年金老人や輸入商の政治発言力が強いことなんだよ
コイツラの政治発言力を削らないとダメだ 
339名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 06:18:28.54 ID:UqD5xlLR
輸出という無責任な需要に依存してる事が問題なのであって
更にその輸出を可能にするために債務を負っているのなら
貧乏な資源国や農業国は先進国に隷属してしまう
江戸時代の幕府はそうした事を知ってか知らずか鎖国を敷いて
いたわけだが
340名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 06:18:55.86 ID:PlG9Xf96
そんなに円安がいいなら、てめえのケツ穴も売ってこいや
341名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 06:40:32.40 ID:+PY2m0bC
>>338
国内経済が空洞化しているなら人材難や移民の話なんて出てきません。
342名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 07:32:13.55 ID:mhFMY9BY
>>335
小保方氏があれだから取り敢えず早稲田は要らないねこの国の将来にとって
343名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 07:32:31.60 ID:UqD5xlLR
MSやグーグルみたいな巨大企業が今よりも更に
巨大になって来るとそうした企業の時価総額だけでも
数百兆円というレベルになってくる 既に半島の寒寸が
実現しているが一企業が国の経済を脅かしかねない
規模になるのだ そうすると政府の発行する国債よりも
そうした企業の社債の方が信用度が高いと言う事態になる
こうした企業群がシンジケートを組成すれば中銀の
オペレーションに対抗する事も可能になる
344名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 07:52:17.07 ID:xenU/GX3
国債が暴落しようがしまいがそれは過去の借金の話でどうとでもなるけど。

老人にかかる福祉が激増していくだけで国が終わるって言う現状をなんとかしないとお話にならない。
345名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 11:00:50.87 ID:uB9T8fBi
名目成長率が2%は超えないと国債発行も限界くるだろー
346名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 12:37:40.60 ID:EIShZWJO
消費税10%「予定通りやるしかない」 野田自民税調会長
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140510/fnc14051011530007-n1.htm

 自民党の野田毅税制調査会長は10日、民放番組で、来年10月に予定される
消費税率10%への引き上げに触れ「予定通りやるしかない。これ以外の選択肢はほとんどない」と述べた。
 野田氏は「社会保障を賄っていくのに消費税はワンセットだ」と説明。
消費税は社会保障財源と法律で定められていると強調し「消費税を上げられないことになったら、
必ず金利にはねかえる」と、金利急騰の危険性を指摘した。





「消費税を上げられないことになったら、必ず金利にはねかえる」と、金利急騰の危険性を指摘した。

ついに閣僚まで
金利急騰に言及するようになったか
347名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 13:23:37.92 ID:zLcGh/L9
>>346
歳出を削るつもりはまったくないと
348名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 14:20:51.44 ID:xpzCqXuP
>>347
>歳出を削るつもりはまったくないと

ぶっちゃけケタが違うからな。比較にならんよ(´・ω・`)
349名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 14:23:00.63 ID:QMd3419w
金利は急騰せんよ
法律ちょっと変えれば日銀が無限に買えるんだから

公務員給与を削減して歳出削減なんて絶対にできないんだから
政府は国債を発行し続けるし、日銀が買い続ける
これ以外の政策は民主主義の日本ではできない

どこかで急激な円安とインフレが来る
異次元緩和はそれを2〜3年後ろ倒しにしただけ
350名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 15:16:27.76 ID:XuP0Ga7U
>>97
結局、それだよな。
投資先が無いというのは、結構ヤバイ問題なんだけどな。
351名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 16:42:22.93 ID:FzJABjYa
>>349
だよな

準備しといた方がいい
352名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 17:03:31.31 ID:TL9KSpUp
自分は海外株、海外REIT、外債、外貨&外貨MMF、コモディティに
金融資産の80%以上を分散投資している。自宅は首都圏にローン無しの
土地付き一戸建てがある。東京駅までアクセス30分以内。後はどれだけ
残りの円預金を外貨ベースの資産にできるか。
353名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 17:48:37.51 ID:/KZ4oj3u
>>25
後出しジャンケンならどんな馬鹿でも小学生のガキでも勝てるさw
354名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 18:09:37.28 ID:hzA1C2Ut
>>327
>しかし経常収支が赤字に転落するので

まだ3月の経常収支は、所得収支次第で 現時点で未発表だが
所得収支黒字額が 例年の傾向から1.1兆円あれば2013年度通期の経常収支も黒字。
予想外に他のマイナス要因が重なっても所得収支黒字1.5兆円の黒字あれば十分 年度の経常収支黒字へ。
例年傾向からの予想では3月の所得収支黒字額は1.6〜1.8兆円は有ると言われる。

また将来を占う数値統計も発表された。
4月上中旬の貿易赤字は5,256億円。
ちなみに3月の上中旬の貿易赤字は1兆1,641億円。つまり 同じ上中旬の赤字額から半減してる。
しかも最近で 一番貿易赤字額がデカかったのが1月(全期間)で2兆円半。 それから比較すると半減ゲームで赤字が減ってる。ちなみに2月は経常収支黒字。

輸入が最大の貿易収支、引いては経常収支赤字の主要因だったから、それが半減して行けば問題は大きく改善する。
やはり原発停止の化石燃料費はベースで重くのしかかってるが、消費税駆け込み需要、Windows XPサポ終了、大型航空機輸入等が変動要因として大きかった。
それが片付くと 電機産業の競争力弱体化などはあれど、貿易赤字が極端に悪化変動する要因は無い。造船、鉄鋼、化学あるいは繊維、農産物でも輸出競争力は僅かながら回復してるし。

よく円安なのに輸出が増えないと言われるが 輸出自体は どの月も対前年比で10〜15%で増加してる。
あと円安も小康状態で 止まってて貿易赤字額が為替で押上げられることはなさそう。
最近サウジアラビアが日本向けの原油価格調整金を引き下げると発表。UAEも続くだろう。不需要期とアジア景気が原因。
天然ガスも、ウクライナ情勢でロシアの輸出にも関わり 目が離せないが、価格への影響は出ていない。2017年以降は日本絡みのLNG輸入事情は目に見えて改善する。

GW海外旅行した日本人が多いとはいえ、海外からの訪日外国人も激増してて、旅行サービス収支の赤字も ずっと減り続けている。海運・空運の競争力回復もある。
今 東京のターミナル駅、デパートは外国人観光客で一杯。銀座4丁目や京都の観光地は日本人より外国人の方が多い。
五輪 世界遺産 日本食ブームだけでなく、TDLも USJハリポタや上海DL開業に対抗して10年間に拡張投資5千億円するし、新幹線・リニアも手伝い 日本の観光立国化も止まらない。

一方、所得収支黒字は一貫して増加し続けている。円安にも拘らず日本企業の海外M&Aは激増中で 海外事業も概ね黒字で好調で海外子会社からの配当も増加。
イエレンFRBの金融緩和縮小をやめない発言を機に、日本の生保や年金も今年始めに外債をかなり買い増しして、利息収入も増加見込み。
世界最大の対外純資産も 更に数ヶ月で10兆円単位で増加しつつある。で 日本の投資立国化も止まらない。

東京五輪より先となると、さすがに再生エネなど科学技術発展や人口動態も不安定なんで予測不可能だが
3〜4年以内なら 経常収支が赤字転落しっ放しで赤字が雪だるま に陥る兆候は皆無。
戦争か、首都直下や南海トラフ大地震とか もの凄い消費ブームか 中東発石油危機 や超異常気象が起きれば別だが。
355名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 18:11:21.90 ID:Aa6KMaAn
この記事はある意味衝撃的

国債の暴落を予想し、それを逆手にとって家を手に入れる!
借金したものがち(ただし固定金利)!



「世帯年収355万円で家を買っちゃいました、の信じられない裏のカラクリ」

http://blogos.com/article/86149/
356名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 18:19:20.46 ID:/KZ4oj3u
>>250
狼少年の場合、散々繰り返してきた嘘が遂には現実となるも、村人は誰も少年の言うことを
本気にしなくなって自分の羊を皆食われてしまうってのがオチだったからな。
世間の誰もが破綻厨の言うことをほぼ誰も相手にしなくなる時がフラグになるんじゃないのか?
357名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 18:19:58.95 ID:1AidrkaN
>>97
> 「インフレになっても、資金量に対して投資先が不足してれば低利の国債でも売れる」という話をしただけ。

つ米国債(10年物2.626%)
358名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 18:26:15.04 ID:TL9KSpUp
3月の経常収支の予想中央値は4000億程度の黒字でしかない。
2013年度の経常黒字も1兆円割れ確実だってさ。どんだけ甘い観測してるの?
だからネラーは資産が形成できない。日本の経常赤字転落なんて、人口動態からして
数年以内に確実なんだぞ。そんな事も読めないから資産が少しも形成できない。
359名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 18:26:41.37 ID:zcOeVgKs
>>346
日本の国債は安全だと言ったり
危険だと煽ったり、うんざりだ
360名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 18:30:17.32 ID:TL9KSpUp
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0NV35B20140509

間違えた、3月の経常収支の予想中央値は3050億の黒字だけでしかない。
2013年度の経常黒字は1兆割れの公算大。>>354は少しはニュースくらい
調べておけ。お前の予想を遙かに超えて事態は悪化しとる。
361名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 18:48:39.68 ID:0AXFKAzL
早川は悔しい感じが滲みでてるなww

嘘ばっかり語ってる。
362名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 19:53:59.27 ID:pRZCA9eq
>>5
日銀が買ってたから後追いしてるわけで
日銀が買わなきゃ金利あがって国債の価値下がるから
手放すとこもあるだろ
糖蜜は昨年の金利上昇の時手放してたよ
その余ったお金を国内にふりわければいいけど
今は海外に目が向いてるみたいね
363名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 19:58:05.54 ID:xpzCqXuP
>>250
>十年前から言われてることなんだけど
>ちゃくちゃくと状況悪くなってるから、おおかみ少年とは言えない

全く同感。刻一刻、厳然と増えていく数字が全てを物語っている。
ここ1年でも、どれだけ各種税金や公共料金が増え、庶民の蓄えや
実質給与が目減りし、公共サービスの質が悪化してると思っているんだ(`・ω・´)!
364名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 20:17:09.44 ID:GbJvv05o
>>1
責任とれよ
自己責任なんだろ?
365名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 22:01:42.25 ID:hzA1C2Ut
>>358 >>360
日本の国際収支を巡る各ファクターは 良い方向に向かってる件と 悪くなる件があり、同時に両者とも動き進んでる。

2013年度は 確かに経常収支額は少ないが、よく持ち堪えた と思う。
1兆円割れとか 短期の経常黒字額の減少に一喜一憂するのは無意味。

円安もあり、原油価格やガス価格の国際相場が下がらず
一方で 自動車産業はグローバル展開の為に世界へ移転が加速した年でもある。
何と言っても消費税駆け込み需要はすざましい輸入をもたらした。
今度10%に上がるとしても、あそこまでの駆け込みはないだろう。
景気回復や円安トレンドやOSなど 税以外にも輸入を前倒しにする条件が整ってたから。

またアフリカ大陸でアルジェリアが南アフリカを抜いて1位となったGDPと人口は、中国の例もあり関係ある
でも経常収支と人口は直結はしない。

確かに、生産力を支える労働人口の減少や高齢化は輸出に影響を与えはするが、日本の総労働人口の7割はモノの輸出と関係ないサービス業。
しかも輸出用ではなく自国使用分としての資源・食糧の輸入が多い日本は、人口減少は「食いぶち の減少」を通じ輸入を減らす。
また生産労働人口の面でも、これは皮肉だが 製造業の海外移転が進んでるから、日本国内での人口減少と輸出の相関は小さい。
国内生産力が落ちた分を輸入しなきゃいけない面もあるが、食いぶち も減ってるから消費量も減少、その分は輸入も減る勘定。
また消費者向けの産業の必要労働力も減るし、人が居ることに係る社会保障福祉の人員も予算も減らせるし、公務員も減らせる。
366名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 22:05:55.16 ID:SS5KepQ1
>>346
バカで有名だよね
367名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 22:42:59.41 ID:hzA1C2Ut
>>365 の続き】

「課題先進国」として、原発事故や介護など課題に次々と直面し それを科学技術も使い解決を模索する中で、日本オンリーワンの製品も生まれる。
災い転じて福と為す ことで日本人は発展してきたから、人手不足はイノベーションのチャンスでもある。
既に公害などに対応する環境危機や省エネ性能は「日本の売り」として利益を生みつつある。

今後、欧米ジャイアンの牙城で 日本が遅れてて輸出花形産業に出来なかった航空機、宇宙防衛、医薬品、医療機械、インフラ輸出などの
今後の伸びは未知数だが、今までが駄目だった分 伸びシロは自動車などより大きい。

また今後数年は、ウォン高進んで韓国経済の断末魔や中国の資金ショートという敵失で、日本が追い上げられ苦しめられた電機、造船、鉄鋼、自動車の一部で 日本企業優位が復活するかも。

所得収支黒字は、少子高齢化で預金など国内資金が減るから海外投資原資のタマが無くなり増えないとの説もあるが、今後 円安でも円高でも 中長期的には増え続ける。確かにソブリン債など高格付債券への単純投資は減って行くかも。

なぜなら、今でも海外に既投資された資本と それから生み出された収益は 海外に溜め込まれ再投資され 所得収支の様な国際収支統計に出ないで 海外に置かれてる部分も多額だから。
更に、最近の日本企業の海外M&Aを見てると、海外の会社や事業を買収する時、日本の本社から直接乗り込んで行く以外に、既に在る現地法人に買収やらす件が急増。
特に、基幹となる規模の会社を過去に買収し経営統合した後は、その会社に全て任すケース多発。
買収資金も一部は現地で借入調達し、日本の親会社は せいぜい保証する程度。

すると日本国内が少子高齢化で預金が減ろうが、日銀のバランスシートが圧縮されてようが
関係なく、海外でアメーバのように 過去に日本からの投資された資本が膨張してるケースも多いと想像できる。
なにせ、日本タタキが行われてた貿易ボロ黒字・経常黒字時代から ずっと資本収支が真っ赤になり続け、夥しい額の資本が日本から出て行き投資済みだから。
更に それが海外でアメーバ膨張してるというわけ。
で、一定の収穫期に入れば再投資をやめ、金主であり株主の日本に 配当として(勝手に海外で膨張した資本のリターンとしても)入って来る。
それが所得収支黒字としてカウントされるから。

輸出も減るが輸入も減って、貿易収支は少額の赤字へ。
旅行サービス収支は緩やかに黒字化へ。
海外投資は減り資本収支も赤字は減っていく。
その中で 所得収支は、急増は止まるが かなりの多額の黒字を続ける。
そして経常収支は 一定線の黒字を続ける。
おそらく、これが東京五輪後の日本の国際収支かな とも思う。
368名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 22:47:53.54 ID:UN5/4kvJ
>潜在成長率低下は財政赤字拡大につながり、ひいては長期金利上昇(国債価格下落)圧力になる。
>こうした中で物価目標が達成されると日銀が国債を買わなくなり、国債急落につながりかねないとの見方だ。

「〜しかねない」というのを「必至」というんですかねえ
369名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 23:09:54.20 ID:MYtT/hK7
やばいよな
370名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 00:19:08.81 ID:CygE7n5o
増税の前に削るべき歳出がたくさんあるだろう。とりあえず公務員は半減でいいよ。
371名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 05:13:30.20 ID:Xb11qf7S
家もクルマも売れるもん全て売って
家族は解散して子供は生活保護勝手に申請させて
外貨とゴールド外国リートオーストラリア国債買って
被曝に気を付けてないと安倍や官僚らにやられるぞ?
372名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 07:35:41.36 ID:VC73Arjz
>>369
>やばいよな

このスレに書き込んでる奴見ても、なぜか呑気な輩が多いけど、
実際問題、既にこの国は相当ヤバくなってるぞ(`・ω・´)!
「公務員も減らしたどころで、まるで追っつかない」のは、
数字が読める奴なら全員知ってる厳然たる事実。
5年後ぐらいには、誰の目にも判るぐらい破綻が顕れてくる。
みんな覚悟したほうがいいぞ!
373名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 10:06:36.93 ID:TTLHrENN
>>369
分かっていても今更どうしようもない。
後はそれが何時かということなんだと思う。
374名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 10:57:43.73 ID:sVA7LPLK
だってもう国内の金融機関すらお引き取りノーサンキュー状態だからな
いつまで日銀や政府がこの欺瞞のシステムを維持できるかな?
アメリカと違って通貨が毀損されたらこの国には食べ物も油も無いですけどね
375名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 12:04:28.50 ID:KaKZ3YuS
>>355
住宅買うつもりはないんだが
10年以内の破綻に賭けて、固定金利でカネ借りれるとこねーかなー
376名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 00:27:42.95 ID:4wdzgSwP
>>3
googleもアップルもアメリカの企業だけどなw
377名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 00:46:22.42 ID:oYtUETpt
上がり始めた金利を抑えるには緊縮財政しか手段がなくなる。ギリシャもチリもそれで詰んだ。

金融緩和は近未来の緊縮財政に直結する自爆行為だよ。長い目で見れば景気に悪い。
378名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 00:47:46.25 ID:oYtUETpt
破綻することはないだろうが、金融緩和は、未来の大増税と大規模な年金カットを招くだけなのよね。
379名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 04:57:58.37 ID:CnIDB2C9
5年かからないからw
来年3月までに震災で太平洋側原発津波に飲まれてメルトダウン
あっという間に官民クラッシュだからwww
380名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 08:11:43.12 ID:/EG/q2Q0
>>228
ドイツと日本の物価格差もあるし、ドイツには100円ショップみたいなものが少なく貧困層向けのマーケットは無いからね。ドイツでは300万円ちょいなら一家は生きてはいけないよ。
381名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 09:53:51.92 ID:H8ZjHenb
そりゃ超短期的には昨年4-5月の「暴落」(って言っても長期金利が1%を超えることはなかったが)
みたいなこともあるだろうけど、基本的には「有望な投資先の不足」「円の供給過剰」
という状況が解消されない限り、国債の本格的な暴落、際限ない下落はあり得ないよ。

暴落するとか言ってる連中は、円の量が有限であるのと同じように投資先も有限、ってことを分かってない。
382名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 10:29:50.31 ID:b+/V6wR7
財務省の暴落ポエムの生産性の高さ()
383名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 10:54:12.06 ID:sr7/aQhK
>>287
去年国債がサーキットブレイク連発して下がって1%まであがったのを忘れたか
下がる時は下がるよ
384名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 10:59:44.09 ID:H8ZjHenb
>>383
その後に金利が0.6%までまた下がり続けてるでしょ。
何かの転換期に、一時的に資金が「様子見」として逃げることは今後もあり得るが
基本的な状況が変わらない限り数か月もすりゃもとの木阿弥だよ。

「莫大な資金量に対して、投資先が少なすぎる」という問題は根深いよ。
385名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 11:04:40.92 ID:b+/V6wR7
>>383
2%のインフレになるって言ってんのになんで国債金利がそれ以下なんだよw
386名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 11:10:26.01 ID:MjRH5R9V
個人向け国債が売れるな
387名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 11:13:26.50 ID:H8ZjHenb
>>383
ていうか正確には0.932%で、1%までは下がってないぞ(↓で期間を「日足 2年」にしたら見れる)
http://www.dreamvisor.com/paratto_chart.cgi

去年のサーキットブレーカーをことさらに言う奴は、その前の急騰については触れようとしないんだよなあ。
長期金利0.8%から数か月で0.446%という超超低金利に移行すると言うとんでもない急騰があったのを無視して
「サーキットブレーカーが発動した」という一点だけで物事を語る。
どちらかと言うと「緩和期待による急騰と、その実行遅れの混乱による揺り戻し」と言うのが正確なところだろう。
388名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 11:20:33.25 ID:H8ZjHenb
389名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 11:28:06.45 ID:CZ27P/Iq
>>381
> 暴落するとか言ってる連中は、円の量が有限であるのと同じように投資先も有限、ってことを分かってない。

つ米10年国債(2.626%)
390名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 11:30:02.41 ID:yJxqEtIe
信用が何で成立してるかって2ch脳に似つかわしい頭の悪い設問だねえw

そんな答えは経済学的には昔からはっきりしてる。
信用の前提にあるのは「みんなが信用している」というただの脆弱な事実性に過ぎない。
それは貨幣だろうが国債だろうが同じこと。

毎度思うけど、日本国債や日銀券に対する信頼が何を持ってしても壊れないと妄想してる馬鹿って
ハイパーインフレ的な現象が歴史上何度も発生してることを知らんのかね。
391名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 11:31:57.42 ID:H8ZjHenb
>>389
米ドルみたいに国の内外に投資の比較対象がわんさかある国と同列に語られても・・・
「円」の投資先が、現状国債以外のどこにあるか、今後国債以外のどこにできるか、って話だよ。
インフレ率は既に1%近くになってるにもかかわらず、
0.1%しか金利のつかない日銀当座に120兆円も預けられてる、
ってことがどういうことか分かってないねえ。
392名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 11:39:05.88 ID:H8ZjHenb
>>390
信用をはかるために相手の資産や財務という具体的な数値を見ないのはお前ぐらいなもんだよ。
何をもってしても壊れない、なんてことはなく、そりゃ天変地異が起きて
日本が国家の体を成せないまでに破壊されれば、そりゃ信用は失墜するだろうが、
そういう余程のイレギュラーが無い限り大丈夫だと、様々な角度から検証された結果が0.6%という超低金利。

企業の繁栄存続のために、利潤や安全性を追求される私企業が
そんなあやふやな根拠しかないもんに何兆というお金を投じたりはしねーよ。
393名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 11:52:12.29 ID:CZ27P/Iq
>>391
> インフレ率は既に1%近くになってるにもかかわらず、
> 0.1%しか金利のつかない日銀当座に120兆円も預けられてる、
> ってことがどういうことか分かってないねえ。

上記のような金融機関が現在前提としているデフレ下の話ではなく、
>>1
> 潜在成長率が低下する中で日銀が掲げる2%の物価目標実現が近づいており
という状況を前提にした話だと思いますけどね?

以下の記事の通りGPIFですら、
> GPIF「日本株を絶対に今より減らすべきだ」−小幡前運用委員 (2)
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-N56CY96JIJV601.html
国外に運用先を求めようとするのに、
民間銀行が2%インフレ下で円で低利の日本国債を保有する理由が不明です。

逆に米ドルならばあなたがいわれる通り
>>391
> 米ドルみたいに国の内外に投資の比較対象がわんさかある国と同列に語られても・・・
なのですから。。。
394名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 11:52:39.86 ID:yJxqEtIe
>>392
お前馬鹿だろ。
>信用の前提にあるのは「みんなが信用している」というただの脆弱な事実性に過ぎない
395名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 11:56:03.43 ID:XWB46Cyr
だから成長は政府の仕事だって黒田も言ってるだろ。日銀が経済成長させるのか。
396名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 11:57:40.98 ID:H8ZjHenb
>>393
外貨投資をするためには為替交換が必要ってちょと頭の良い小学生でも分かってそうな基本をご存じないのかしら。
銀行が外貨投資を増やしたところで、円の持ち主が変わるだけで、その変わった持ち主が「円」をどこに投資するかは
結局「円」を投資として受け入れるところに投資するしかないのよ。
君らはいつも、誰が持ち主になろうが円の総量が変わるわけじゃない、という当たり前の事実から目をそらし続ける。
397名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 11:59:50.52 ID:H8ZjHenb
>>394
何の詳細も付け加えずに同じ言葉を繰り返すことしかできなくなった時点で
「僕は噛み砕いて説明する力がない馬鹿です」と宣言したようなもんだね。
398名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 12:24:05.76 ID:1ng8TXqH
国債暴落ってw
インフレ率2%になれば普通にそれ以上の国債金利になるだろw
アフォらし
399名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 12:39:13.52 ID:yJxqEtIe
>>398
コストプッシュインフレって知らないのか馬鹿
400名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 12:54:25.46 ID:CZ27P/Iq
>>396
> 銀行が外貨投資を増やしたところで、円の持ち主が変わるだけで、その変わった持ち主が「円」をどこに投資するかは
> 結局「円」を投資として受け入れるところに投資するしかないのよ。

その通り。
で、新たな円の持ち主が2%のインフレ下において現行の低利で
果たして日本国債を購入してくれるかが問題だと思うのですが?
もし、日本円での投資先が無い状況でキャピタルフライトが起きれば
日本円がまず暴落すると思いますけど。。。
401名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 13:01:51.50 ID:CZ27P/Iq
>>400の続き

ですので、やはり金融政策のみに頼らずに
法人税減税なり労働規制の緩和なり農業の自由化なりの
大胆な規制緩和でいわゆる「第3の矢」により
潜在成長率を上げる努力をすべきだと思うんですけどね。
402名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 13:02:38.83 ID:0+3H0/gB
デフレを放置した無能理事がいまさら何をWWWWWW
403名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 13:16:01.71 ID:b+/V6wR7
破綻ポエムの朗読会
404名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 13:52:46.19 ID:9HStauEa
国債金利も2%以上にすれば買うでしょう。
しかし、民間に国債を買わせてはいけないと思っています。

銀行が税金から支払われる国債金利で利益を上げつづければ、
それは銀行の公務員化ですから。

海外に買わせるか、日銀が全額引き受けるべきでしょう。
405名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 14:29:31.02 ID:N9IrojYX
お前らが銀行にカネを預ける
銀行がそのカネで国債を買う
国債の金利(1年もので0.08% 40年もので1.79%)を銀行が貰う
お前らに預金金利(年0.027%)を恵んでやる


だから別にお前らが国や政府に貸してるカネじゃないんで
勘違いすんなよ
406名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 23:50:10.97 ID:oYtUETpt
ハイパーインフレは金融引き締めか増税でしか押さえられないのがポイント。

どちらも景気を一気に冷え込ませる。株は暴落、日本終了と。
407名刺は切らしておりまして:2014/05/13(火) 10:02:00.23 ID:ayD7/9MW
>>392
日銀に押し付ければいいと思ってるだけだよ
408名刺は切らしておりまして:2014/05/13(火) 14:10:39.61 ID:K/GZNSet
暴落を起こすのはGPIFになるかもしれんな。
409名刺は切らしておりまして:2014/05/13(火) 19:58:05.60 ID:002aFLlw
日本が戦争に負けるなんてあり得ない。
戦艦大和は絶対に沈まない。
410名刺は切らしておりまして:2014/05/13(火) 23:14:13.59 ID:EUmUqMMK
>>396
>円の総量が変わるわけじゃない

紙幣だけで経済が回ってるわけじゃないから・・・

たとえば株式市場の6割は海外投資家だが、ここから資本が引き上げられれば
「時価総額」っていう紙幣じゃないカネが大きく目減りするし、
それが逆資産効果で実体経済にも影響を及ぼすだろ
411名刺は切らしておりまして:2014/05/13(火) 23:26:19.63 ID:+VJZXfyY
国債が暴落するって言う事は日本経済が活性化するということなんだが。
412名刺は切らしておりまして:2014/05/13(火) 23:33:21.08 ID:WsEZcAXm
国債と同時に円の信用も消えるから外国のものが買えなくなる
この現象は第二次大戦の国債のときは考えなくてよかったから初体験だな
413名刺は切らしておりまして:2014/05/13(火) 23:34:39.05 ID:h4FUVHI6
>>411
その日は日本式金融の敗戦記念日だよ
IMFに日本のゴミ掃除お願いすれば韓国みたいに復活するかもな
でも早く潰れないと再生の芽も腐るかも
414名刺は切らしておりまして:2014/05/13(火) 23:43:22.09 ID:Y3Iognii
>>411
ハゲるということは携帯会社の名経営者になるということなのか?
415名刺は切らしておりまして:2014/05/13(火) 23:53:18.40 ID:RgdCG0Jr
節子、逆や
禿げてるからなれたんや
416名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 00:06:09.05 ID:uneHU13U
銀行は国債の利子もらってそのまま国債買うんだろうな
立派な信用創造www
417名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 13:28:25.22 ID:kd5YsI4L
敗戦で日本帝国の戦時国債が紙クズになったが
歴史はくり返すのか

日本は70年周期で破滅の再生を繰り返すとかいう説もあるが
418名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 13:33:56.73 ID:28tgASEt
>>416
三井住友が国債は買わずに日銀当座預金に積むって言ってたよ
419名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 16:05:42.00 ID:0Hx8Va4k
許されません
420名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 00:39:43.87 ID:kJiPkU5h
紙くず同然になった日本国債を、換金せず教訓として額に入れて飾ってる人もいるらしい
421名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 00:50:16.22 ID:V832u0PJ
名目GDPが増えれば問題ない。
早川氏は日銀理事をやってたならもう少し緻密な議論を行うべきだ。
422名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 01:17:29.96 ID:/NaMxPqn
戦債ならばあちゃんちにあるで
423名刺は切らしておりまして:2014/05/20(火) 22:08:45.63 ID:0hd5O6VC
最近国債市場がおかしいよな
買いは日銀位だし、市場として機能してない
424名刺は切らしておりまして:2014/05/20(火) 22:16:37.38 ID:KaAaLMSu
2%のインフレ目標なんだから、
それなりの金利にしないと買えない。
425名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 08:44:10.21 ID:vOhkvv3t
>>423
金利が上がるのを必死に抑えようとしているようにみえる
日銀の株式ETFの購入量を見るかぎり株価はもうどうでもいいらしい
426名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 08:48:17.90 ID:YlMtnx8i
日銀が長期金利をコントロールできるなんておかしいんだけどな
427名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 09:16:14.46 ID:gPpIpRa1
>>426
だから市場が機能していないと言われてしまうのさ
428名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 09:26:49.54 ID:JtNjX3Io
>>406
デフレの時にインフレの心配するなと、ハイパーインフレ厨が馬鹿にされまくったから今度は
国債暴落とかいいだしたのに、ハイパーインフレ=国債暴落と認めちゃったらダメじゃんwwww


工作員、失格

>>411
そもそも暴落なんてしないし
429名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 09:33:01.14 ID:vimQ4HSr
>>428
国債暴落しない紙屑になるだけ
430名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 09:34:35.34 ID:JtNjX3Io
>>429
はいはい、ハイパーインフレ、ハイパーインフレ
431名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 09:34:58.97 ID:l4LY++EM
日銀が円増刷しまくっているのに、日本国債価格の上昇が止まらない現実を無視して話すのはなんなの?
432名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 09:37:31.45 ID:YlMtnx8i
財務省のポエムなんて当たった試しがない
433名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 09:42:49.89 ID:vimQ4HSr
434名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 09:44:48.53 ID:B71amjw6
だから10年以上前から竹中が、「生産性を高めろ」と口を酸っぱくして指摘してる。

一国の経済成長率=人口成長率+一人当たり実質GDP成長率

一人当たり実質GDP成長率=TFP(全要素生産性)上昇率×資本分配率×一人当たり資本ストック上昇率

上述の式で考慮すれば、一体誰が正しかったのかなんて直ぐに理解出来る。
人口成長率が望めぬ以上、誰が考えたって生産性を高めるしかない。
生産性を高めるには、競争政策の導入と法人実効税率の引き下げが近道。というか定石。
435名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 09:56:14.78 ID:KHvMRbxn
公務員特に地方公務員の給与を下げろ! バカ政府!!!

>世界の公務員平均年収(2012/6)
>1 日本 898万円
>2 アメリカ 357万円
>3 イギリス 256万円
>4 カナダ 238万円
>5 イタリア 217万円
>6 フランス 198万円
>7 ドイツ 194万円
436名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 09:57:35.61 ID:JtNjX3Io
>>434
>人口成長率が望めぬ以上

じゃなくて、消費税撤廃、法人税増税、というか、高度成長期の税制に戻して、人口を増やさなきゃいけなかったってこったね
437名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 09:58:52.04 ID:YlMtnx8i
>>433
札割れしてんの?
438名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 09:59:04.94 ID:KobkRllT
>>434
生産性を高めるとか夢みたいなことが起こるより、今の生産性に見合った国や経済状況になる可能性の方が高い

偏差値40の受験生は東大に合格するよりFランに行く可能性の方が高いだろ
経済競争はそれよりもっと理不尽な競争なんだし無理っすよ
439名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 10:00:12.43 ID:YlMtnx8i
>>434
ソローモデルは長期モデルで政府は何も出来ないんだけど
440名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 10:13:05.07 ID:JtNjX3Io
>>439
政府は人口は増やせるよなー

もちろん非正規は禁止しないといかんが
441名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 10:14:21.79 ID:B71amjw6
>>436
高度成長期は人口成長率が高いから発展したんだが?
経済成長に必須なものは資本と労働力と技術進歩。

>>438
生産性は簡単に引き上げられる。
日本国内の所謂「岩盤規制」を改革すればいい。
競争政策は現にユーロでも行われてるし、現代経済学の基本的考え。

>>439
一人当たり実質GDP成長率を高めるには、TFP引き上げが最善策だし近道。
ダイアモンド型OLGモデルと自然成長率で考慮せよ。
TFPが高まらない→人口成長率低下→人口減少→移民受入には抵抗感
だったら生産性を高める以外に無いだろう。
財政政策でも公共事業なんかやるよりも、人的資本投資した方がいい。
職業訓練をバウチャーでやるとか方法論は幾らでもある。
人的資本や知識資本は収穫逓減しない生産要素からな。
442名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 10:15:57.47 ID:B71amjw6
>>441訂正w

×>TFPが高まらない→人口成長率低下→人口減少→移民受入には抵抗感
○>TFRが高まらない→人口成長率低下→人口減少→移民受入には抵抗感
443名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 10:19:42.99 ID:JtNjX3Io
>>441
>高度成長期は人口成長率が高いから発展したんだが?

だから、税制を高度成長期に戻して、派遣も禁止して、人口成長率を高めればいいな
444名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 10:21:50.09 ID:KobkRllT
> 競争政策は現にユーロでも行われてるし、現代経済学の基本的考え

そのユーロは失業率10.5%GDP成長率1.6%とかだから
現代経済学は基本から失敗してるってことか
445名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 10:23:08.96 ID:bDhPyeiM
潜在成長率も日銀が20年間ボケ続けたせいで下がっているのにね。
せっかく日銀が通常の先進国レベルの金融政策をやるようになったとたん、
消費税の増税で政府が足を引っ張るという間抜けっぷり。

そろそろちゃんとしようぜ。
446名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 10:28:50.32 ID:B71amjw6
>>443
税制や労働者派遣法で人口成長率が高まってた訳じゃない。馬鹿すぎる。お話にならない。

>>444
ユーロだけじゃないよ?アメリカなんかもそうだよ。
そしてユーロの場合は経済同盟のデメリット部分で大きく後退しただけ。
競争政策が失敗の原因でない事くらいは理解しようね♪
競争政策は独占や複占、寡占を妨げる為の政策なんだから。
規制改革と法人実効税率引き下げでイコール・フッティングな競争政策導入こそが望ましい。
447名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 10:29:38.94 ID:B71amjw6
>>445
金融政策じゃ潜在成長率は高まらない。これ常識w
448名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 10:38:31.69 ID:JtNjX3Io
>>446
>税制や労働者派遣法で人口成長率が高まってた訳じゃない

高まってたんだけど?

>>447
ゼロ金利だからなー、量的緩和には害しかない
449名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 10:40:02.26 ID:KobkRllT
> ユーロの場合は経済同盟のデメリット部分で大きく後退しただけ

経済同盟のメリットが増えた結果があの成長率であの失業率なのか、学ぶ魅力がないな
外国を学べというのは気楽に言えるから簡単でよいけど数字を全く残せなクズを学んで意味があるのか、と

経済学は将来を予言する学問じゃなくて巣年前を過去を分析する学問
その主張が正しいのは2000-2010年のEUだろ、バブルのころの
450名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 10:41:07.92 ID:ogeJQ+la
何度目の今度?
451名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 11:22:38.45 ID:B71amjw6
>>448
人口成長率が税制によって高まってたと断定可能な根拠出してみな。
国民負担率を高めればTFRが上昇するなんてトンデモ経済論を断定可能な根拠をなw

>>449
競争政策の是非に関する議論であって、経済同盟の是非はどうでもいい。
肝心な事は生産性を高めない限りは、潜在成長率も現実の成長率も高まらないって事だ。
452名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 11:28:46.10 ID:oGR0fybK
>>451
そういう難しい話はバカにはわからない。

っていうか、どこぞの国の首相や中銀総裁をやるような人物ですらよくわかってない
節があるんだから。

ニチギンガー
財務省ガー
アメリカガー
市場原理主義ガー
ブラック企業ガー
内部留保ガー

これならどんなバカでもわかる。
それが正しいかどうかは別にしてw
453名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 11:55:14.40 ID:bDhPyeiM
>>447
概念的(理論的)な潜在成長率と実際の政府や日銀が測定する潜在成長率は異なる。
おそらくもっとも大きな理由は、失業率の判定基準にある。
日本の失業の認定基準を調べてみれば良い。

もっと総需要が多く雇用環境が良ければ、我々はもっと雇用を増やせるし、
働く意欲のある労働者を生産活動に従事させることができる。
直感的にGDPギャップが2%とかおかしいだろ?
君の通う美容院は2%客が増加したら捌けないのかね?
子供の通う学習塾は2%生徒を増やせないのかね?

で、金融政策も完全雇用に向けて寄与することは出来る。
インフレ期待を高めて、実質金利を下げればいい。
もちろん、総需要を増やすために、財政支出を増やしても良いし、
直接消費性向の高い層に給付しても良いし、
彼らに減税しても良い。
454名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 12:01:57.21 ID:oGR0fybK
まだインフレ期待がどうのとか言ってるのな。

それがまったく奏功しなかった、という(一部で世界的な笑いものになってる)社会実験の
結末がまだ見えないらしい。

カルトと同じだね。
カルト信者は自分の認知の歪みを認識できない。

結局、バカは死ぬまで治らない(チ〜ン
455名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 12:06:16.09 ID:Z84ql8r6
個人向けで0.5〜1.0%行かねえかなあ…
456名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 12:11:52.87 ID:B71amjw6
>>453
>概念的(理論的)な潜在成長率と実際の政府や日銀が測定する潜在成長率は異なる。

意味不明。そもそも潜在成長率は観測可能なものではなく、飽くまでも推計でしかない。

>おそらくもっとも大きな理由は、失業率の判定基準にある。

これも意味不明。失業率=完全失業者数÷総労働人口

潜在成長率には幾つかのアプローチ方法があるから、これ見て勉強してね。
http://www.boj.or.jp/research/wps_rev/rev_2009/data/rev09j13.pdf

現実の成長率にも潜在成長率にも欠かせないものは、技術進歩率、つまりTFPだ。
それ以外にも各種生産性も肝要だがね。
457名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 12:14:31.36 ID:B71amjw6
>>454
おいおい、インフレ期待の醸成こそが現実経済を動かしてる事も理解出来ないのか?
現在時点よりも将来時点の方が、物価が上昇してると経済主体が期待するからこそ、
それに基づいた行動を各経済主体が起こすんだろうが。

こんな常識以前の基礎的知識も認められないおまえが正にカルトw
458名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 12:23:56.99 ID:oGR0fybK
インフレになるから....と慌てて設備投資
インフレになるから....と慌てて消費

こんなものは>>457みたいなお馬鹿さんの脳内にしか存在しません。

三橋みたいなトンデモの受け売りをオウム返し(まさにカルトそのもの)で言ってるんだろうけど、
一体全体どういう経路でそんなインセンティブが作動するのかね。
459名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 12:49:48.20 ID:B71amjw6
>>458
デフレ期待があるからこそ買い控えするし貨幣の投機需要も高まる。
インフレ期待になれば買い急ぐし貨幣の取引需要も活発化する。

おまえ小学生?w
460名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 12:52:55.79 ID:YlMtnx8i
>>459
愚民乙w
461名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 12:56:14.59 ID:B71amjw6
>>460
口惜しそうですなw
462名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 13:30:19.79 ID:bDhPyeiM
>>456
んだから完全失業率の認定基準のことだろ?
実際よりも低く出るだろうが。どう考えても。
今の日本に客を増やすのにイノベーションが必要なのかね?

とりあえず総需要>総供給を達成してから頑張れと。
463名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 17:43:16.28 ID:JtNjX3Io
>>451
>人口成長率が税制によって高まってたと断定可能な根拠出してみな。

税制じゃなくて実質所得な

http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/html/n1221000.html
結婚に対する意欲自体は高い水準にあるにもかかわらず未婚化・晩婚化が進展している
要因としては、経済的な制約が考えられる。未婚者にとってどのような要因が結婚の障害
となっているかを見ると、男女とも未婚者の40%超の者が、結婚の障害となるものとして「結
婚資金」の欠如を、男性で19%超、女性で15%超の者が「結婚のための住居」を挙げている
(図表77)。
これらの要因自体は以前から結婚への障害となってきたものであるが、現在の若者につい
ては、雇用の不安定化やそれに伴う収入の減少等が起こる中で、より厳しい経済制約に直
面していると考えられる。若者の雇用形態別の婚姻状況を見ると、男性については、2010年
度時点で正規雇用者の既婚率が27.2%となる一方、非正規雇用者の既婚率は6.7%となっ
ており、両者の差が20ポイント以上となっている。女性については、正規雇用者の既婚率が
28.2%であるのに対し、非正規雇用者では25.8%となっており、雇用形態による既婚率の差
は男性ほど大きくない。このことから、特に男性の非正規雇用者の増加が未婚化・晩婚化と
関連していると考えられる(図表78)。

同様に、年収が婚姻状況に与える影響について見てみる。男性では、年収が600万円まで
の区分では年収が上がれば上がるほど既婚率が高くなる一方で、年収1,000万円以上の
者については既婚率が低下しており

だから、派遣解禁と格差拡大が非婚化、少子化を招いたってこった
464名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 17:56:43.53 ID:oGR0fybK
>>463
頭の悪い奴にありがちだけど、お前さん自分が何の議論をしてるのか分からなくなってるだろ。
本当に恥ずかしい馬鹿だなw
465名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 18:01:57.14 ID:JtNjX3Io
>>464
「負けました」まで読んだ

潔い負けっぷりだな
466名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 18:05:15.35 ID:ORvuPMv2
>>3
会社は株主の物だ
つーか、それが嫌なら上場するなよ
それとROEの指標が良ければ純利が高いのだから、設備投資や雇用数の増加に繋がるじゃないか?
会社は社会奉仕の為に赤字にはできんよ
馬鹿らしいアホらしい
467名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 18:14:42.26 ID:qNMEfixj
円高になってますが
逆に通貨の信認が増してますなー(棒)

【市況】ドル円101円割れ、今年2月以来の安値 黒田総裁の会見を受けて
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400660699/
468名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 18:17:25.46 ID:oGR0fybK
>>465
あえてこの頓珍漢な馬鹿話(>>463)に乗るとしても、こんな話は最初から最後まで全部間違い。

非婚化と出生率の低下は、戦後復興し経済成長を遂げ民主化が進むのに従って起こった、
というのが先進国共通の現象で例外は一国もない。

っていうか、団塊世代が生まれた当時の日本の経済状態がどんなだったか知らないのかこの馬鹿。

非婚化・少子化と経済が無相関じゃないのは恐らく事実だが、
経済なんかそれを決定する多数のパラメータの中のマイナーな一つに過ぎないということ。

派遣解禁で格差拡大とか、馬鹿過ぎて話にならない。
469名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 18:21:37.01 ID:JtNjX3Io
>>468
>非婚化・少子化と経済が無相関じゃないのは恐らく事実だが、
>経済なんかそれを決定する多数のパラメータの中のマイナーな一つに過ぎないということ。

二度も敗北宣言しなくていいから

>派遣解禁で格差拡大とか、馬鹿過ぎて話にならない。

うんうん、そうだね、よかったね
470名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 18:24:21.14 ID:NFZ3PKjd
>>467
異次元の無能っぷりで明日の株価も下げ下げってか?
円安で株高でゲリノミクスだと叫ぶ一国の首相をあまり馬鹿にするなよ。
471名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 18:25:48.28 ID:qNMEfixj
>>470
羹に懲りてなますを吹く
消費税でデフレに逆戻り円高になってんじゃん
472名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 18:51:43.77 ID:NFZ3PKjd
>>471
誰も羹に懲りてませんから…
【経済】黒田日銀総裁「消費、雇用・所得環境改善で底堅い」 - 金融政策決定会合後の記者会見 [5/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400658180/
473名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 21:02:07.13 ID:JtNjX3Io
>>472
スタグフだったから一瞬でデフレに戻ってるのに、厚顔無恥な奴だよな
474名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 07:54:09.58 ID:3FrZ5Dug
>>462
>とりあえず総需要>総供給を達成してから頑張れと。

潜在GDPが低下してるから問題なのに、総需要だけ増やせば良いとか的外れもいいとこ。
GDPギャップがある状態での自然利子率低下(潜在成長率低下)が問題なんだよ。
それとGDPギャップとインフレ率の間には、一定の相関はあっても厳密な関係性は無いよ。

>>463
>税制じゃなくて実質所得な

はぁ〜?w
自分から税制の話をしてたのに、なに突然に実質所得の話に変えてんだ?w

それと長ったらしいコピペ部分は、意図的に都合悪い部分を省いてるようだなw
>(1)結婚・子育てに関する動向
>(未婚化・晩婚化の進展)
>未婚率は、1970年代後半から上昇し
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
つまりデフレ突入どころかバブル経済以前、
プラザ合意よりも遥か以前から未婚率は上昇してるという有意な事実が、ここに見て取れるわけだw
しかもちょいとググれば分かるんだが、未婚率や晩婚化なんて問題は先進国何れもが抱える問題であって、
これは経済学的に捉えるよりも、文明論的な側面から捉えるべき問題。

>だから、派遣解禁と格差拡大が非婚化、少子化を招いたってこった

労働者派遣法が施行されたのは1986年7月。
それ以前から未婚率が上昇してる事実は、おまえの中ではどう捉えてるわけ?w
475名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 07:58:18.31 ID:3FrZ5Dug
>>468
そのとおり。

>>469
おまえ最低だな。恐らく未成年なんだろうけど相手した俺らがバカだったわ。
476名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 08:19:48.58 ID:UAhrovky
いつもの気違い君、今度は需要不足を無視して潜在GDPとか言い出したwwwwww
477名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 08:39:16.31 ID:3FrZ5Dug
>>476
頭が悪いから理解出来ないんだろうけど、
GDPギャップを埋めれば終わるのが経済成長理論じゃないから。

あとはこれに目を通して勉強してね♪
http://www.imes.boj.or.jp/research/papers/japanese/kk31-2-3.pdf
478第三の矢、解雇規制の完全撤廃はまだなのか!!!:2014/05/24(土) 21:00:03.94 ID:kb4Q8ldV
ニューヨーク証券市場は、日本政府による解雇規制撤廃が無ければ、
もう日本株については買い意欲は出ないというのが一般認識だ。
安倍の第三の矢は解雇規制撤廃だというのがNYでの一般認識なのだが、全く実行されない。

日本企業は米国企業と比較して資本効率が低過ぎる。
大量の余剰人員をかかえているからだ。

米国資本の株式投資は資本効率を考えるだけだ。

日本は、経済成長戦略・持続的株価上昇を本当に行ないたいのなら、
解雇規制を完全撤廃しろ。
それだけだ。
NYのウォール街はそれを待ってるだけだ。
479名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 21:01:45.52 ID:uPhnY1NR
>>1
ひぇぇ・・・池田ノビーの予想が当たっちまっているじゃんか
最近はマルクスの再検証を押したりしているから怖いことになりそうだし
480名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 21:05:04.85 ID:jm+5H2Sy
お前、ノビ―は超えてるよ、悪い意味で
481名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 01:58:37.64 ID:YIubV5FB
利率上がんないねー
482名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 20:14:22.65 ID:TXZDJRBD
変動金利で住宅ローン組んでいる人の中には国債暴落の意味がわからない人も多いらしい。
店員のオススメと金利の低さのみで決定。
483名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 21:35:40.75 ID:caYDqSN1
1年前、異次元金融緩和したら通貨の信認が失われて国債暴落とか言ってた人たちはどうなったのやら
484名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 21:40:46.23 ID:JnaXhHoL
そんなのトンデモ以外いないだろw

池田ノビーの名前も出てるが、池田も含むリフレ反対派の言ってた事は「何も起こらない」。
485名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 22:23:50.09 ID:ocz+i3lO
今の手段を実行する為ならなんでも採用する日銀なら
マイナス金利とかもヨーロッパの実験後にすぐにやりそうなのが面白いなwww
486名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 22:43:06.17 ID:m5GevkEf
「日銀」しか読んでないんだけど、いつもの

頭が悪い、教科書読め(具体的書籍名は絶対でない)
君がわいてんだろうね。
487名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 01:27:06.95 ID:UKinE5ZF
黒田のマジギレ顔みてたらもうすりたくないってわかるだろ
白川のほうがマシ日銀の本来の仕事の通貨価値維持はしってかりやってたから
488名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 01:29:57.70 ID:YNoFNukz
日本の「対外純資産」
初の300兆円突破 - 23年連続で世界1位に
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/28/229/
489名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 01:32:12.11 ID:WYLdJQSg
もう、別にどうなっても良いのでは?
アメリカがハイパーバブルで底上げしないと廻っていかない世の中なんて、
民主主義なんて妄想は引っ繰り返さないと、
人類に未来は無いねwww
490名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 01:32:29.01 ID:+E91G7AV
早川おまゆう
491名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 01:36:16.13 ID:UKinE5ZF
いやーまじで量的緩和の円安と消費税増でスタグフレーションぎみだから
大手で働いてるけど原料高で利益が減って消費税で売上が急降下
中小とか死滅して国内生産ができなくて輸入だらけで貿易赤字w
492名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 09:08:42.48 ID:x9UZ5z11
で、いつになったら金利が上がるの
いつまでたってもあがらないんだがねえ
493名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 09:21:29.11 ID:kCUeF6Xz
1998 「10年に1度の当たり年」
1999 「品質は昨年より良い」
2000 「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
2001 「ここ10年で最高」
2002 「1995年以来の出来」
2003 「100年に1度の出来、近年にない良い出来」
2004 「中々の出来」
2005 「ここ数年で最高」
2006 「昨年同様良い出来」
2007 「豊かで上質」
2008 「豊かさが調和した」
2009 「50年に1度の出来」
2010 「2009年と同等の出来」
2011 「出来が良く、豊満」
2012 「史上最悪の不作」
2013 「素晴らしい品質」
494名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 09:44:25.53 ID:0sbmugC/
>>491
サービス業はまだ供給不足だから
景気は今年末ぐらいまでは伸びるだろ

コスト高の影響が出るのは来年の前半じゃないか?
495名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 11:55:02.20 ID:NyHiFP/S
>>3
長期で頑張らないから林檎に全部持ってかれたんだろ
この手の雑魚企業のいいわけはもうたくさん
いい加減国家保護がないと日本企業が海外で戦えない事実を直視させろ
いつまでも仮初めの日本の技術は世界最高論で事実を湾曲するな
496名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 11:57:54.70 ID:0EipUkdk
もう自由市場じゃないから政府や中銀のやりたい放題だろう?
米のCNBCでも長期金利の下落要因が分からないって言ってたからさ、
世界中どこも同じ、政府や中銀を中心にした管理市場だよ。
497名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 16:04:34.58 ID:i8Aj00aV
アベノミクスの真の目的は国家債務圧縮で
スタグフは許容されるし成長率が低いままでもたいした問題じゃないと
俺には思える
498名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 16:08:18.94 ID:i8Aj00aV
管理市場ならソロスのポンド売りみたいに
いつか崩されるんだろうが
499名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 16:22:51.44 ID:SQWmxvLI
対GDP比債務残高を増やしまくってるあべぴょん、スタグフにするつもりなら元からほとんど税金を収めてない大企業だけ減税したりしない。
500名刺は切らしておりまして
暴落とかデフォルトあるいは逆に何かが暴騰とかセンセーショナルで
単純な話題の記事は庶民受けがいいので、今後もこういう記事や本の
商売は続くだろうね。