【農業】富士通、半導体工場を植物工場に転用して栽培したレタスを初出荷 2014/05/05
1 :
北村ゆきひろ ★:
セミコンレタス
3 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:12:25.77 ID:oVKnixJJ
問題は汚染水だよな
カリウムとセシウムは似ている
4 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:13:55.97 ID:efJrmJ7f
ドヤ顔でレタス作ってるのがいいね
半導体からレタスとか現代から旧石器時代への超進化だな
5 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:14:30.62 ID:f1gTJ9Bi
美味しんぼで鼻血が出る
こんなアイディアって誰が出すんだろうね?
社員以外に東北大学とか社外からの持込かな?
「植物工場」なんてものに期待しちゃいけない。
過去30年にもわたって企業が進出しては撤退繰り返している。倒産多いよ
結局コスト見合いになるんだよ
8 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:21:01.13 ID:BkdxaWKT
富士通さんに限らず福島の復興に役立つことをやってくれている企業もあれば、美味しんぼの雁屋みたいに足を引っ張って邪魔なだけのだけの人間もいる
どこで差がついたんだろう?
9 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:21:20.42 ID:V5mwV8Pe
高すぎだろ
あと消費者は畑の下で育った野菜の方を選ぶ
自分の(思想)のためにやるか、福島の住民のためにやるか違い。
美味しんぼのは福島をだしにして、自分の思想を喚き散らしてるだけ。
福島の人たちのためになるかどうかという客観的視点を忘れて、自分一方的な意見を回りに押し付けてるだけ。
11 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:24:06.70 ID:iZVhjiRR
すごい無駄なことをしてる。
このレタス1個を生産するのにどのぐらいの石油を使ってるんだろ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:28:35.24 ID:u3NPdXoN
医療用ねぇ、で納得しそうになったけど、
やっぱアホだわ
ビニールハウスで充分
セシウムさんwww
なぜわざわざ福島で作るんだよ…阿呆か…
食べたくなくても外食すると安い福島さんが出回ってるんだ
14 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:28:50.13 ID:6o0FYU1z
宇宙用の野菜工場計画はどうなったんだろね
あっちは私企業の空き部屋対策とは桁が違うがw
15 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:31:44.21 ID:u3NPdXoN
国もこんなマヌケな工場に補助金なんぞ出すんじゃない
半導体って今はアホみたいな値段の叩き合いで、汎用品なんて全く儲からない。
マジで野菜でも作ってる方が利益出るかもな。
これが成功すれば、ルネサスも農業生産法人に転業できるな。
18 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:35:34.93 ID:saczzD6t
>今後は医療機関を中心に法人や一般にも順次販売を拡大する。
>価格は2株90グラムで450〜500円。
90gで500円だったらそれなりの肉がくえるぞ。
保険が使えるのか?
半導体より野菜作った方が単価が高いのだろう
20 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:40:06.45 ID:17N0OrTP
本末転倒の会社。長くはないね。
21 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:41:00.77 ID:oHy0k9Ng
>>7 まあ、それでもSTAP細胞やメタンハイドレートよりは夢が有りそうだからな。
どーかな。儲からないものにしがみついてるより、思い切ったチャレンジのほうが前向きに感じる。
23 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:42:22.41 ID:R33tsh6W
病人食向けの高価格レタスは、目の付け所は悪くない
でも、元半導体工場を維持出来るほど粗利益が出せるのかな?
24 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:44:56.74 ID:5tmnPH9k
雇用も利益も社会的な責任もどうでもいいって感じだな
大量生産と自動化が進めば、現状でも勝算はあるが
将来への投資として注目されそうだな
富裕層は買うだろうね
26 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:48:27.32 ID:y9QxkFZj
なかなか面白い試みだと思う。
>>23 半導体工場って言ってもマイコンレベルの部品を製造してた30年モノのオンボロだからな
減価償却はとっくの昔に済んでいる
10年前から電源向けの半導体工場に転用したけど中国への移管で不要になった
低カリウム高セシウムのレタスか・・・
なかなか面白い試みだなw
水が汚れてるのに何でそこで食い物作る研究する訳?バカなの?
29 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:52:44.93 ID:IU2ObYgK
半導体工場とかけて、植物工場ととく、
その心は
∧,,∧
.(=´ω`) どちらも、めもりが大事です。
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"
30 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:52:46.39 ID:KrLq0Na6
レタスか……
これで人類は救われるのか?
福島市にはパナソニックの植物工場もあるんだよな
「医療機関を中心」てのがミソだと思う
ああいうところに納入する食材の管理基準はとてつもなく厳しい
勤務先の関連会社で「ついでに手を出せないかなー」と下調べしたけどやめたw
設備半端投資や管理が半端ない。
半導体で築いたクリーンルームの手法とか職員の意識とか
使えるんじゃないかと思う。
33 :
32:2014/05/05(月) 22:55:13.48 ID:L1+iHfmT
変な文章になってたw
×設備半端投資や管理が半端ない。
○設備投資や管理が半端ない。
34 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:56:46.47 ID:oHy0k9Ng
>>31 福島って放射能汚染で土地がタダ同然なんだろ?
このことが工場栽培ビジネスを実現させたりしないだろうか?
35 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:56:59.02 ID:aDDfjPPN
カリウム低減野菜は需要がある
日本の新ビジネスは富裕層向けの食料生産てのもありだな
これは国土の狭い日本の国策になる
戦争等の海上封鎖で輸出入が止められても日本人は食っていけるし、
何より海外の富裕層の食料を日本の安全の担保に出来る
将来の宇宙開発のアドバンテージにもなりうるし
悪くないな
>>34 地価はタダでも農地だから売買不可
植物工場は県全体で乱立してる
38 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:58:36.95 ID:UJ6o42qk
これ半導体作ってた奴がそのまま作ってんのかね
「何やってんだろ俺……」とか思わないのかな
いまどき、葉物野菜の工場生産は普通に確立された技術だし、チャレンジでもなんでもない。
そして、工場生産(水耕栽培ね)のレタスは、苦みが少なくて味がいまいち。
つまり・・・多分、普通に作ったら低カリウムなんだと思う。
そういうことかなと。
これ似たようなアイデア確か2chに書いたわw 自分は国営でやるべきだと思ったが民間か
汚染を逆手にとって福島でやるのがミソ 半導体のクリーンルームでやるのは手だったな
これに更に除染のシステムを組み合わせれば完璧
福島を室内野菜の世界的なブランドにして、更に福島の水、土、空気まで綺麗にしてしまおうという、トリプル以上のメリットある。
みんな福島に同情的だから売れるだろうし
というか、東北で野菜工場作ると、雇用促進になるってんで、補助金がたくさん出てるはず。
30年後 え?富士通ってIT企業だったの?
43 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 23:03:09.06 ID:oHy0k9Ng
>>37 またアホなことになってんだな・・・
放射能でドロドロなのに農地?一体どこのアホ官僚がそんなこと言ってんのかと。
ほんま厚労省と農水省はいらんと思うわ・・・素でアホだろ、こいつら。
44 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 23:04:33.90 ID:t0vDzFJM
わざわざ化石燃料燃やして作った電気で光合成かよ
野菜工場を作るより小麦工場とか
エネルギーに使える食物とか藻を扱う工場を作るべきだな。
会長島耕作でやってたよ
あのモデル企業って富士通だったのかw
>>8 こんなもんが復興になるのか?
何人雇用できるの?
>今後は医療機関を中心に法人や一般にも順次販売を拡大する。価格は2株90グラムで450〜500円。
病院の食堂の食材?高けりゃ外で食うんじゃね?
これってフジタバンテとかが20年以上前からやってたけど
全く実用性が無いよ。
既に多くの企業で結論が出た問題。
金の使い方に困っているような連中が食べる高級食材として売れるだろう
健康は金で買えないからな
わりと売上は伸びると思うね
クリーンルームの再利用は富士通ならではの発想だな
科学の勝利
舞茸とかシメジとかもやしとかが、この手のハウスで作られてて
既に久しいけど葉物野菜は売れないんだよ。味が薄くて。
なんで今さらと思うよ。
52 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 23:27:36.42 ID:Nny2r7yN
水耕栽培は
養液の循環と同時に空気の循環も大事
>>7 確かに一からなら採算取れんだろうが、
半導体工場の再利用ってのがポイントだろう。
54 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 23:33:53.46 ID:JdmiYXde
食の安全保証の観点からみて、とてもよい話題
55 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 23:37:07.38 ID:JdmiYXde
別の日本メーカーの野菜工場で作ったモノがモンゴルで現地生産されてて人気だってね。
長期保存、無洗野菜とか書いてあった
富士通WEB MART
2014年カスタムメイドモデル LIFEBOOKレタス お届け期間 1ヶ月程度
その他のわけありレタスはこちらから
58 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 23:48:11.54 ID:KG5t5fD2
半導体工場当時の富士通のクリーンルームの服装のままだわw
半導体用の絶縁仕様じゃなくていいんだから靴と手袋は変えてやれ
薄底で足が痛くなる靴とラテの蒸れる手袋じゃ作業効率が落ちるからな
半導体だろうがレタスだろうが製造業には変わりないってことかね
とりあえず腎不全の患者用に少量だけ栽培するんだろ
パイは物凄く小さい
>>27 でも、固定資産税は農地よりお高いんでしょう。
でも「福島」で野菜というのがセンス悪い
俺が腎不全患者であっても絶対に食わんぞ
>>27 >>53 減価償却が済んでるとはいえ
クリーンルームはランニングコスト自体が高いだろ。
特に古い施設なら省エネ性も不充分でコスト激高。
カリウム摂取制限者向けとはいえ、商売になるのだろうか?
64 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 00:35:07.30 ID:gU8LmmmP
遺伝子組み換え作物使ったらコスト下がりそうだけどな
生態系に影響与えないのは植物工場の利点だし
65 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 00:37:18.93 ID:Cq3mmjef
こういう超ニッチの敗者産業を日本のカスゴミはやたらと取り上げる。
こうして日本の産業を壊滅に追いやってゆく。
これが少しでも救世主産業だと思った愚物は下働き以外の才は無いと思え。
日本のカスゴミは日本の敵、日本人はメディアは外国工作員との
情報戦場である点を認識すべき。
66 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 01:04:20.79 ID:hg98PrMK
塩分取りすぎな人には、カリウムが多い方がいいんじゃね?
大麻を栽培すれば良くね?
法改正して輸出すればよくね?
68 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 01:15:09.56 ID:jWqL5pNn
>>29 植物工場のめもりってなんだよw反芻するほど理解できないぞ
70 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 01:24:16.11 ID:dCzL7LFE
工場なら無人化できるんでない?
出来たら農家の高齢化問題に光明が・・・?
71 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 01:36:41.66 ID:dUYY9AJF
なんで、やる前からダメなことが分かっている事業をやるのか?
自分の金なら、こんな野菜工場作らないだろう?
いい加減さに呆れる。事業のセンスがまるで無い。
おそらく、前の事業が海外移管して、工場に残った正社員を追い出す前に、変な仕事作って
やらせて、予定どおり事業に失敗させて、そしてその後で、リストラで首を切りやすくする
シナリオだな。
リストラ会社には、本当によくあるケースだ。工場に残った正社員には、かわいそうな話だ。
72 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 01:54:48.47 ID:DCNo2aii
これは結構上手いやり方だよ。
富士通は農業ICTに力を入れている。農家が高齢化し今後農業も農業機械と
ITを組み合わせるのが普通になる。
その広告塔として役に立つ。
>>34 原発事故で
電気代重油代上昇
使用してる水も汚染水
いくら地価がただでもマイナス要因がデカすぎる。
透析患者は税金かかるから、汚染野菜で殺処分って事か・・・
どっかの食い物漫画かよ
76 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 02:16:03.11 ID:90zWnQpp
福島産が安全とか言ってると今後は風評被害で訴えられるらしいね
77 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 02:37:40.07 ID:Mqf+1eTP
こうやって地味に社会全体の知的財産としてノウハウを蓄積していくんだよ
いろんな企業が参入しては撤退を繰り返してね
こういうのって、タダで手に入る(=日光)モノに金かける時点で
勝てる分野が限定されるだろうね。
79 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 02:54:23.43 ID:b7l0QO/p
なんというかこういう戯言にもならない商売は
核戦争で世界が崩壊して土壌が汚染されてからやってくれないかな?
えっ福島がそのモデルケース?
そうですか
80 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 03:03:12.60 ID:D4qiwPcE
富士通は2020年頃に想定される尖閣紛争、
またその後に行われる中国からの核ミサイル攻撃を想定し、
生鮮食品を上流階級へのみ安定供給するモデルケースを確立する狙い。
81 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 03:05:02.40 ID:tplmX0tF
リストラ,早期退職が進行中なのか?
半導体部門の整理の煽りを食らってクビが飛んだ
FSLグループの人間がこれやってんのとか
農業クラウドのAkisaiはうまくいってるんですかねとか
いろいろ聞きたいことはあるけど・・・まあ、がんばって
>>65 また見えない妄想敵との戦いですか
ご苦労さん
ユニクロは今でもトマトを作ってるのか?
三菱重工と協力して、元素変換の実用試験でも
始めたほうが前向きだろ。
86 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 04:11:26.15 ID:4MIYfSbP
某専門家〜国内で採算ベースに乗ってるとこ0だって
一昨日某新聞〜クレージーに電気消費&電気料金高過ぎ、何処も赤字の垂れ流しらしい
87 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 04:14:55.92 ID:oiGBddFy
もう球状にする研究も進んでるそうだし
日本で一番消費されているキャベツがつくれるようになったら
露地物は打撃受けそうだな
そろそろJAが騒ぎ出すはず
88 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 04:38:52.20 ID:Q3Dj82E6
復興予算を使っているくせに何を言っているのかね?w
8 :名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:21:01.13 ID:BkdxaWKT
富士通さんに限らず福島の復興に役立つことをやってくれている企業もあれば、美味しんぼの雁屋みたいに足を引っ張って邪魔なだけのだけの人間もいる
どこで差がついたんだろう?
89 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 05:10:10.35 ID:fQ9FA+rk
野菜工場の是非を問うなど愚かだ。
人類が宇宙に進出するためには不可欠なノウハウなのに。
それを抜きにしても、慢性的な生活保護者増加に対応できる
「働かなくても食ってはいける社会」へのシフトには
食糧生産の低コスト化の研究は欠かせない。
生活保護者には基本的に、一日三食分のミドリムシバー配給と
畳二畳の部屋を与えておけばそれでいい。
90 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 05:42:37.72 ID:+dvGXT/0
なんとなくだけど、医療機関に今から市場を求める企業は滅びる。
医療機関は激安で調理師を使っている現状で食材にコストはかけていられ
ない。
工場を残したのは人事と総務のポストのためだろ。キレイヤサイってどういう
ネーミングセンスしてんのか。昔から直球勝負みたいなネーミングしかつけられ
ない会社。ダサい商品名でも天啓のようにひらめき満足してんだろう。
レタスは最も必要な光が少ない。だから蛍光灯でも育つ。
が、補助金頼みの生産では先がしれている。補助金も数年で切れるので
見通しは暗い。所詮、電気を使っての生産はむずかしい。土地のない都
心で行ったほうがまだまし。
医療用の野菜だから高単価でも需要はあるのと、
研究進めれば砂漠や宇宙でも野菜が作れる。
こんなくだらんことするなら復興減らせよ。
税金の無駄遣い
見たところ白色蛍光灯なのかな。
青とピンクの毒々しいLEDの育成灯想像してた。
レタスなんか食ったって意味ねえだろ
こんなの採算取れないだろ
税金一円も使うなよ
>>13 純水装置も使ってるだろうから、ほぼ弾けるだろ。
半導体工場だから、もともと存在したろうし。
98 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 06:53:03.64 ID:3f3W2z2L
できることなら亜麻の花や燕麦、除虫菊みたいな日本では生産が難しいものを量産できないかな。
99 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 07:53:11.39 ID:Ioq6Gj2E
補助金つぎ込んでいるんだろうなあ
100 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 08:01:07.83 ID:TG2sQXE3
カリウムの摂取制限のある透析患者や腎臓病患者でも安心して食べられるのが特徴。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
世の中のためになるから これは いい事じゃないか
101 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 08:36:14.45 ID:bya+oqH4
カリウムが取り除けるんだからセシウムだって取り除けるだろ。
102 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 08:36:19.42 ID:FamaPYdm
オリンパスもやっていたなぁ
レタス工場
富士通もレタスやっているのwwwww
やけに放射脳が沸いてんなぁ
104 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 08:42:22.55 ID:Od0+wMjK
と、根拠のないレッテル貼りに必死な低能が喚いていますw
105 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 08:42:39.75 ID:7dxXmnK/
福島って書いてあると放射脳が湧くのが面白い
106 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 08:42:59.38 ID:8nKltR8Z
化学肥料吸いたて新鮮・・・
クリーンルーム栽培の野菜か。
ハイテク野菜だな。
キレイヤサイというネーミングもちょっとイラッとするな。
綺麗、汚いの問題じゃないだろ
人糞吸いたて新鮮よりいいだろ
>>4 お前なんで石器時代と呼ばれてるか知らんだろ
111 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 09:14:03.03 ID:mu7Dc/BI
高い!が、その価値のある商品か。
すぐ中国産の偽装商品を売るクソ業者が出そうだな。
健康な人にも良さそうだよね
ちょっと高いから貧乏人は買えないだろうけど
113 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 09:16:56.71 ID:hKH0c9N0
つまり、この技術は中近東などの砂漠の多い国にプラント輸出できるんだよ。
114 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 09:18:39.73 ID:pLHnb6qf
ウチの会社でも使っていないクリーンルームで野菜を生産しましょう、と提案しているのだが、エロい人が全然聞く耳をもってくれない。
絶対に儲かる保証のない事はやらない、って豪語しているから無理だろうな。。。
野菜工場は儲からないが、工場システム売れば儲かる
国内では騙されたやつが買うビジネス
116 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 09:26:33.63 ID:1o3TDFgV
元々、低カリウムの野菜って無いの?
どうせ役員の思いつきかコンサルタントの言いなりで始めた事業だと
自分の脳内が妄想しているけど、当たってないかな。
117 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 09:28:16.72 ID:uTiC5quY
売上高4億になったところで、もとの半導体工場時代の1割にも満たないんじゃないの?
118 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 09:34:20.04 ID:D49nFcJJ
安心の福島産レタスをお腹いっぱいお召し上がりください
富士通
>>114 どうせ「やりましょう!」って言ってるだけで
具体的なビジネスプランも収益予想も出してないんだろ
そんなアホ社員の言うことを誰が聞くかよw
絶対に採算取れないよ
国からよっぽどの補助金でも出るなら別だが
え・・・こんなことやってんだ・・・
うわあ・・・落ちたなあ
NEC→インドでイチゴ栽培
富士通→会津でレタス栽培
公務員の給料が上がって確実にどうしようもなくなったよね
124 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 09:57:07.26 ID:IBQXvkmN
電子立国ニッポンが野菜立国ニッポンになる日は近い?
目的が「パソコンを買う」から「パソコンを使う」になってるから
野菜作るのにもITで生産管理できますよって、
富士通の技術デモンストレーションみたいなもんだろうね
126 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 10:00:20.79 ID:mu7Dc/BI
>>113 あれ? すでに野菜工場は輸出していなかったか?
127 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 10:03:35.51 ID:P5SUSqn5
取材ビデオ見たけれど、もともと冷凍保存の出来ない葉物野菜が、常温で2ヶ月以上保存出来るのは素直に凄い。
128 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 10:15:25.35 ID:EYMYfn6B
富士通がレタスですか
アイデア生み出す人材がいないんですね
129 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 10:20:10.33 ID:7XikcSgE
マリファナ工場じゃなきゃ儲からない!
>>116 摂取制限つけられた食い物が食えるようになるのは制限受けてるやつらには救いの手だろ
日本人の存在は役目を終えたな
>>129 今の時代だと凄い管理されてそうだなー
俺のなかではフィリピン辺りでフィリピン人が農作業してるみたいなイメージ
ジャッキーの映画の時代の奴
儲け出るの?
虫一匹もついていない、洗わなくてもそのまま食える程の清潔野菜ってなら医療以外からも需要あるだろ
135 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 10:43:43.23 ID:Lc5NBALb
安全神話
>>134 確かにあるかも
楽だし男の独り暮らしにも需要がありそうだな
137 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 10:45:42.43 ID:NBh0/Ws+
放射脳ガー!放射脳ガー! ←現実を直視出来ない能無しw
2ヶ月も保管したら
水分が飛んでパサパサになりそう
139 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 10:56:42.34 ID:1o3TDFgV
一人月150万の社員の作ったレタス。
>>139 富士通本体が来るプロジェクトならな
大体は子会社が派遣連れてきて100万ちょいだ
騙されて半導体を巻き上げられた代わりが野菜とはな
惨憺たる愚かさとはこのこと
日本にいると水の大切さがよくわからないけど
飲み水に困るとこはいっぱいある
本命は野菜栽培ではなく、水資源の乏しい地域向けの研究でしょ、野菜工場
これは日本だけで1000万人いる 慢性腎不全患者にとっては助かるよ。潜在需要は結構あるよ。
腎機能が10パーセントを切っているので代謝できる範囲内で低たんぱく、低ナトリウム、低カリウムの食品を取らなくちゃいけないんだけど生野菜はカリウムが豊富で必ず引っかかるので食えない。
いくら金出そうが好きなものを食えない、というジレンマがあるんだよ。
腎不全って1日6gのナトリウム上限オーバーを何十年もやってると進行してく。
長い年月をかけて不可逆に進行して腎機能が死んでいくだけなんだよね。なにやっても復活しない。手遅れになるまで症状が出ない。
好きなように食ってると全身にものすごいかゆみに包まれたり、肺や心臓に水がたまったりしてもだえ苦しむ。悲惨。
>>138 ところが収穫して常温で2ヶ月ビニールパックに保存でき、新鮮な状態を保てる
>>138 保存も長期間出来る上
育成サイクルをある程度は調整できる
効率悪くなるが、バカ農家みたいに豊作で捨てるよりマシ
美味しんぼに書いてあったけど
福島産の食べ物食べると鼻血が出るらしいよ
マンガを鵜呑みにする思考停止か、変な電波を飛ばす放射脳か
149 :
名無しのひみつ:2014/05/06(火) 13:41:43.80 ID:B75ufNK6
ニフティもレタス作れ!
150 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 13:43:49.49 ID:Mqf+1eTP
外で売れなくてもグループ内で消費できるから問題ない
151 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 14:30:44.66 ID:rle/2kkg
着々と第二のオリンパスですな
2年後に売上高4億円?オペレータ何人か知らんが、いつ採算が取れるようになるんだ?
153 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 14:33:27.65 ID:VOkQlZGn
>>128 ITの使用例として野菜を育ててるんだよ。
154 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 14:51:39.76 ID:hAGNnAz+
何か幼稚だな。
売れなくなったから、レタス作るとか。しかもよりによって福島で。
技術生かして、難しいもの作った方がまだ存在性がある。
155 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 14:57:40.41 ID:VOkQlZGn
>>154 というか、植物工場って世界で結構ホットな話題なんだけど。
IT関連とか設備メーカーとかで結構面白い事になってる。
市場は小さいけどね。
キューピー
カゴメ
豊田通商
丸紅
双日
トヨタ自動車
クボタ
大成建設
西松建設
大和ハウス
京王電鉄
近畿日本鉄道
阪神電気鉄道
三菱
王子HD
GE
富士通
パナソニック
シャープ
安川電機
昭和電工
ローム
ウシオ電機
岩崎電気
サブウェイ
コロワイド
大戸屋
157 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 15:23:30.68 ID:xPkkuMla
もう物が満たされて売れなくなってるから、
大企業は食料かエネルギーも作る兼業企業化する気がする。
良いことだと思うけどね。
富士通がCMやってる食農クラウドってやつか
農家の高齢化、異常気象での野菜の高騰、JA等から脱却するきっかけになるといいんだが
159 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 15:49:38.42 ID:LAGThb+d
>>155 最近のbiz+の試み的な物に対する拒絶感に凄く高年齢化を感じる。
>>12 土で育てるとカリウムが入ってしまうからビニールハウスで
カリウムフリーで育成したものよりは安くできると思う
バカにしてるけど、今後人口が増えるほど、こう言った施設で作るようになるよ。
屋外での栽培とか、減っていくに決まってる。
効率がぜんぜん違うし。
162 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 16:29:36.45 ID:8FxB7/9B
他の地域は、いいが、
福島産は、アカン!
163 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 16:31:48.81 ID:hJXsRagB
豊作貧乏を知っていますか
豊作貧乏を知っていますか
日本は食糧自給大国を目指すべきだと思うよ
こういうのは社員の自己防衛本能
とにかく将来性あります
ビジネスができますといわなきゃいけない
儲かろうが損しようが将来性があろうがなかろうがどっちでもいいです
さもないと自分がいらなくなります
それだけは避ければならない
町を復興させると言い続けいつまでも居座る双葉町議会や役場の方たちと同じです
166 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 16:52:56.86 ID:VOkQlZGn
>>161 というか、個人レベルでいいのなら、
家庭菜園もって若干の種類の野菜はそこで自給してると言うのも珍しくない。
167 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 17:59:29.60 ID:B75ufNK6
売上目標に達しなければ、従業員の評価はC・・・
成果主義の富士通
関係無いけどレタスの9割は水だ。
人体も6割が水だけどな
169 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 18:11:59.14 ID:7CqLe1zo
なんでよりによって福島で野菜を作るのだ。
福島では半導体を作ればいいだろ。
>>161 ヨーロッパの農業の動向とかみてもまあ順当な動きといえるんだよな。
この板、トヨタのアクアとか、フィリップスのノンオイルフライヤーとか、遺伝子検査とか、スマホですらそうだ。
とにかく新しい流れに対する拒絶感がちょっと異様なんじゃないかと思う時がある。
一方で、FAXとか高級腕時計とかガラケとか、明らかに旧世代の物には、
これまたちょっと理解しがたいような信頼を寄せているレスが散見される。
171 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 18:32:25.23 ID:dUYY9AJF
富○通だって、仕事は無くても、工場に残った正社員を遊ばせておくことは
できないのです。何かさせないといけない。
だから、レタスでも作って売るほうがまだマシなんです。
レタスがダメなら、白菜だっていいんです。カボチャだっていいんです。
仕事になれば介護事業でもいいんです。
そのうち、2年もあれば、残った正社員の身の振り方も決まるでしょ。
沖○気工業なんてリストラでネギの梱包とか、墓石の清掃事業とか始めたのに比べれば
富○通のほうがまだマシなんです。
三○電機なんて野○ともよちゃんが社長になっちゃって、そんで松下に売却されてから、
大勢の社員をゆっくり解雇したでしょ。
いきなり大勢を解雇できないんです。
しば らくレタスでも作って、大勢の社員をゆっくりすこしづつ解雇するんです。
レタス農家って年収2500万円っていうし、
利益率高そう
でも、穀物、麦とか米とか量産できないですかね?
お仕事は何されてるんですか。
ビフォー 富士通でファームウェアをやってます
↓
アフター 富士通でファーマーをやってます
高級病院や高級老人ホーム向けの商品を相手に
一般人はそんなもの食べないとか言ってるヤツがいるのが受ける
商品は良いと思うけど大切なのは売り込む営業だと思う
固定客つかめられればそれなりに大きい安定した利益になると思う
175 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 18:52:34.59 ID:dUYY9AJF
この前テレビで見たけど、レタス農家の収穫作業をインドネシアの労働者(研修生)が
低賃金でやってたよ。
富士通もレタスの栽培をインドネシアの研修生にやらせるといいかも。
人件費が下がって利益が倍増するよ。
間違っても、コストの高い日本人の正社員がレタスの栽培をしてはいけませんよ。
176 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 19:18:01.70 ID:ulM7jG2z
でかいアメリカあたりの工場で
レタス作って輸出したほうが安そうな悪寒。
2ヶ月もつなら楽勝だろうよ
178 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 19:23:47.72 ID:tlf5ibvp
生育に20日程度かかるから単位面積当たりの売り上げが月2,3万とかなんだろうな
植物工場とか全然割に合わんよ
ソニーは有機農法でディスプレイを栽培しているようだが、
これはその逆を行く形なんだな。
知らない奴が多いみたいだがオランダはあの狭い国土でハイテク農業やって成功している。
まずはオランダに追いつく必要がある。
転用したら人が減らせるから
人件費削減ですが。
182 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 20:11:43.58 ID:KVuBTFUO
ステマ多いな。
工場でナイショで栽培して、儲かる植物....オトト指が滑った
184 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 20:14:32.19 ID:azggHyqZ
>価格は2株90グラムで450〜500円。
高くね?と思ったが低カリウムって特徴があるのなら、こんなもんなのかねえ??
奴隷労働してるゆう名産地どころよりマシだろ
>>169 でも大阪あたりでやってもチョンがその辺のレタス放り込んで終わりだろ? 福島だから真剣に作るんだよ
187 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 20:18:21.01 ID:0Js60kwj
>>180 オランダっておまえ、数百キロメートルトラックで運べば輸出になるんやでw
東北から関東に野菜運べば輸出だ。さらに関税は0。
オランダに追いつくって大陸と陸続きにでもするんですかいなw
188 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 20:23:09.94 ID:0Js60kwj
オランダは品種を絞込み極端に少ない品種を栽培している。
オランダは葉物野菜のような日持ちのしない作物を簡単に
フランスやドイツなどの土地利用型の農業大国から陸続きで輸入できる。
少し足を延ばせばスペインもある。
したがって、作る品種を極端に絞っても、なんの問題もない。
極端な話、自国内の生産を全部輸出向けにすることだって可能なのだ。
もし日本で、作る野菜を5つに絞ったらどうなるか。
その他の95を全部、島の外から運んでこなくてはならない。
そんなことが出来るわけがない。葉物野菜などは穫ったその瞬間から
痛みはじめて数日後にはヘタへタになる。
海の向こうから全部飛行機で運んでくるわけにもいかないし、
船で運んできたら船積みしている間に全部腐ってしまうだろう。
半導体部門の社員を転籍させて、会社ごと切り離すんですね分かります
190 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 20:35:32.55 ID:1STGWJ3M
レタスごときにどんだけ設備投資してんだよ
191 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 20:39:41.07 ID:EAqGJUN+
新しいリストラの様式になるのか
マトモなビジネスとして成長するのか
どっちになるのかなー
上手く行くかどうかは別として
給料の高い社員はいらないっぽい。
193 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 20:44:41.57 ID:LAGThb+d
>>187 >>188 それで、だからハイテク農業は日本ではダメだというロジックがいまいちわかんねえな。
国内に世界有数、GDP密度で言えばダントツ世界1位の巨大市場抱えてるんだから、
自国市場が小さいゆえに、輸出に向かざるを得ないオランダより、ポテンシャルがあるように見えるが。
おまえさんの脳内では、ハイテク農業を進める=土地型の田んぼを廃止するというのが前提なのか?
俺が酔っ払って理解力が落ちてるせいなのか、話が随分飛び飛びに見える。
194 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 20:47:14.30 ID:XNQXJAGw
1ヶ月100万の原価の社員が80人で1ヶ月8000万円
1年で9億6千万円の経費
これは儲けますな・・・あれ!?
>>194 稼働率低い半導体工場動かすよりよっぽどまし
月に数10億の赤字を生み出す工場だったんだぜ
196 :
!ninja:2014/05/06(火) 20:50:23.16 ID:/clzW29M
ブランド名はファタス(´・ω・`)
>>194 野菜工場のビジネス上の狙いはいかに少ない人数でアウトプットを
得るかだからな
>>188 だから2ヶ月常温で持つ低カリウムレタスなんだろ。
低カリウムレタスはアメリカやヨーロッパ、その他全世界の患者に枯れることを気にしないで売れるわけだ。
199 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 20:57:32.47 ID:EAqGJUN+
とにかく生育に時間が掛かりすぎる
禁断の遺伝子操作やるしかないだろう
見えないところでシコシコ実験中とか・・・
オランダのように輸出しろという話は置いといて、
オランダのような生産を取り入れればという話でしょう?
農業もITを使わないと一人負けするのは確実なのにパソコンやケータイの惨状を繰り返すのか。
202 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 21:15:07.11 ID:EAqGJUN+
在庫のパソコンならたくさんあるだろうw
会津の場所も知らずに沸いてくる放射脳ww
204 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 21:47:49.03 ID:0Js60kwj
>>193 オランダのハイテク農業って、要は平坦な土地を生かした大規模化と
最大のメリットは品種の絞込みだ。そして、大陸の地の利だ。
工場で野菜作ってるわけじゃないんだ。
オランダを見習えっていうのは、違和感ありありでとても日本にそのまま
持ち込めるもんじゃないってこと。
205 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 21:55:31.46 ID:0Js60kwj
「ハイテク」って言葉に騙されやすいが、
やってることは別に「ハイテク」でもなんでもないわけで。
オランダやってる栽培品目の選択と集中は研究開発、施設建設、栽培、輸送そして
販売に至るまでのバリューチェーンのすべてにおいて、コスト低減効果を生む。
さて、それが日本で出来るか?
野菜ではなく、医療食。
207 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 22:37:31.61 ID:XNQXJAGw
IT企業w富士通から農業(土)の会社富土通へ変わっても誰も気がつかない。
いつの間にか富±通に。
208 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 22:41:07.42 ID:DlfVrw8c
友達が植物学科からFUJITSUに就職したわ〜
当時はなんでFUJITSUに?
ようやく謎が解けたわ!!
FUJITSUです初めて会ったよな!!
209 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 22:42:14.35 ID:Gt3qbv1U
富士通の営業部が売りこみかけるのかなw?
半導体工場で作ったレタスを食ってうまいか?
バイオクリーンルームと半導体用クリーンルームって全然別ものじゃねえの?転用できるんだな
あと写真見る感じLEDじゃなくて蛍光灯っぽいね。以前LEDが普及したからこの手の植物工場が採算取れるレベルになったって聞いたんだけど、蛍光灯でもどうにかなるもなんかね
太陽光発電の電力で蛍光灯点けて育ててたりしてw
>>173 >>180 だっていまオランダにオランダ人ほとんどいないですやん。もうすぐ崩壊する国家なんて参考にすることはないだろ
>>213 日本は株式で出来ないから競争力で負けるね。
100年以上使える免震農業プラントが必要だけどね。
>>214 だっていま日本に若い日本人ほとんどいないですやん。もうすぐ崩壊する国家なん?
216 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 05:23:10.74 ID:0fi25ay8
今回の話は別として、一般的に鰍ェ異業種参入的に農業法人にコミットしても投資を回収できず苦しむでしょう?
では農家が海外のように拡大・ハイテク化するかというと、そっちには向かないよね。
だって十分な収入があればそれで満足だもん。
217 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 05:53:32.90 ID:82FEFp59
たしかこの技術を韓国の企業が欲しいと言ってるのをテレビで見たことあるぞ
いいぞ…次は動物工場だ…
>>218 最終的に細胞などのプラントはこの応用になるって
予測されてるんだぜ
可能性は無限大
だからどこも参入はする
第一次ブームは過ぎ去ったが
まだまだ野菜はさまざまな条件下での効率や栄養価の変動実験が主
店頭用にすぐ使えるものしか作ってないところもあるけど
>>215 日本でも株式会社でできるよ。
農業への法人参入のネックは農地。
工場の場合はその問題がないのがメリット。
221 :
名無しさん:2014/05/08(木) 08:47:38.47 ID:JaB7LmTc
二ヶ月常温で持つとか途中で言い出した嘘つき誰だよ。
「10度の冷蔵で2週間鮮度を保つ」ではないか。
>>215 普通に株式会社携帯の農業法人があちこちに設立されています。
また、別業態をやっている株式会社が農業に参入する事例も多数あります。
>>220 なんで農地が必要かというと、固定資産税が圧倒的に安いからじゃないかと。
でも、工場形式にした場合、農地じゃなくて工業用地になっちゃうんじゃないかね。
キノコの菌床栽培とかどうなんだろうね。
日本で工場形式がなかなかうまくいかないのは、工場生産に対して、消費者が
なんらメリットを感じていないからだと思うよ。無農薬とか雑菌が少ないとか、虫が
ついている心配がないとか、そういうのを利点ととらえて、高くても選んで買うという
人がいない。売るほうも、そこまでブランド化していないってのもあるけどね。
有機なんかも、一昔前はそういう扱いだったから、そのうちに変わるかもしれないけど。
そして、流通小売は、天候不順などで価格が高騰したときの保険としての契約
しか考えていない。こちらも高く売ろうなんて発想を持っていない。
すみません。誤爆です。
225 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 11:39:47.37 ID:uPrPp2is
>>213 自分と考えが違うからとデタラメという癖は直したほうがいいよ。
そういう多数の要素の中でオランダが輸出で成功してる
最大の要因は品種の絞込みなんだよ。
ハイテク()を導入してどこでも成功出来るならみんな成功できる。
オランダの大陸としてのメリットが大きいのだよ。
>>225 デタラメだろ。
じゃあなんで米に絞りこんでいる日本の農業はこんなざまなんだよw
1億3000万もの市場があるんだぜ?
227 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 19:18:19.10 ID:mWPm4Lki
米を一種類だと思ってる人がいてワロタw
うわぁ・・・これは痛い
品種が違えば栽培方法も細かく違うのは常識だよなぁ
頭カラッポのバカ「オランダを見習え(キリッ」
230 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 19:25:26.33 ID:VNlh16cV
ついでに大根やつけものもつくったらどうだ
>>227 >>228 じゃオランダのなんという植物の品種を一つに絞っているのか言ってもらおうか。
チューリップも1品種しか栽培してないのかよw
馬鹿もいい加減にしろ。
日本の場合零細が多いからあとは土地の集約かな。それもハイテクとも関係ないけど。
日本への単純導入と見習えは安易としかいえない。
何も考えずに導入すればコスト増要因と施設負債の増加・・・
オランダは最大消費地のドイツが近隣。日本の最大消費先は日本。
オランダの最大農業輸出品目は花でしかも輸入も最多。
つまり加工貿易の近い形態であることなど。
まあハイテクうんぬんより先に制度改革が先だろうね。
233 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 19:41:21.80 ID:WwAFYitP
で、でたーーー!ググれば出てくるのに聞いて奴wwwwwwwwwwwww
234 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 19:46:13.12 ID:YXIh5MXf
ID:1TXehp+I
お、おう・・オランダはも輸入して輸出してるけどな
が、がんばれよ・・
オランダって小さい国土で農業輸出額が〜って話題になるけど
実際は花とチーズとたばこが押し上げてるんだよね
あとトラックでちょっと運べば輸出になるし
上にも出てるけど実際は品種と農地の集約で効率を上げてて
ハイテクっていうのもそうだけどそれは要因としては小さいそうな
それって別に誰も否定してないんじゃね?
要因の大小を言ってるだけで、みんな「ハイテク」より
品種と土地の集約のことを言ってて、それをするには制度改革が
必要だということ。
それをしないと「ハイテク」だけ取り入れても意味ないということ。
「ハイテク」って言うと魔法の杖みたいな響きがあるけど
それだけじゃないよ、他にももっと大きな色々な要素があるよと
それだけを日本にもってきてもうまくいかないよとみんな優しく教えてくれてるのよね
239 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 21:30:26.26 ID:/LV63MtF
福島で作ってキレイわけないだろ
>>237 ハウス栽培なのに土地の集約ってw
一つで1ヘクタール以上あるハウス作るんですか?
ニートと同じで出来ない理由ばっかり探して一生を終えるんだな。
241 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 22:54:04.29 ID:RXo1x95C
建物が頑丈なら、自然災害には強いだろうな。
ID:1TXehp+I
なんか哀れになってきたw
243 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 23:35:28.38 ID:jcUgDh2P
本当にハイテク施設を導入するたけで
未来は薔薇色だと思ってるようだぞ
このお花畑はある意味尊敬に値する
・品種の絞込みを否定
・土地の集約も否定
「ハイテク農法が〜」
もう宗教やね
どうせお前ら上川村の連中だろ?
奴隷が外国から来るのは今のうちだけだぞ?
集約とかしないでも生産性と付加価値を上げる方法を考えろ。
ニートみたいに土地を集約してくれないとまともな農業なんてできませんといいつづけるつもりか?
などと意味不明の供述をしており
247 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/13(火) 13:07:37.95 ID:Lo38QYIb
オランダを見習え!
↓
オランダを見習ってまず土地の集約と品種の集中などの
制度改革をしようか
↓
はぁ?ハイテク化しろハイテク!ニート!ニート!
ハイテクを否定するのか!
↓
否定してないしそれも必要だけど設備投資の効率とか
零細の負担を考えたらまずやらないといけないことが・・・
↓
集約を考えずに効率化しろ!ニート!ニート! ←今ココ!
的確でワロタw
工場生産でなくてもいいから企業形態で農業やらないといけない
農家みたいな少人数体制では海外に遅れをとるのは当然
頭のいい奴はみんな都会に出て農民には馬鹿しかいないって本当だったんだ。
254 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 19:17:42.25 ID:T1cXXuN6
遊休設備を利用したお金持ち企業の道楽だろう
どうせ赤字になるならば内部留保を社員に分配しろよ
255 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 19:35:33.35 ID:fqkaFqUO
シャープもNECもやってるし、どうなってんだよ。
256 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 19:37:55.07 ID:T1cXXuN6
>>211 まーたLEDかよ、呆れる
>LEDは人間の目を騙して明るく見せているだけなのに、それを効率が良いと勘違い
>するやつらが後を絶たない
>
>LEDたしかに多少はエネルギー効率は良いほう
>でも放電灯よりも多少良いという程度であって、世間が勘違いしているほどいい
>わけじゃない
>そもそも、夢のように無から有のエネルギーが沸いてくるわけないだろう
>
>やっぱ桁違いにローコストなエネルギーがふんだんに使えるようになってはじめて
>植物工場は成立する
>三菱重工の核変換が発展して常温核融合が実現したら植物工場の道も開ける
>それまではムリ
蛍光灯で正しいよ
ローコストだし真のエネルギー効率でもLEDよりいいし、北欧では寿命8万時間の
蛍光灯が植物工場で活躍している
ちなみにエネルギー源は原子力または地熱、冬は雪に閉ざされる
日本とは事情が異なる
257 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 19:55:00.59 ID:lr3gEvxz
この工場でノートPC作れよ
let'us note
258 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 19:57:18.14 ID:fu32KCsY
大赤字をたたき出してオワリ。
完全人工光とか馬鹿馬鹿しい。ただで手に入る太陽光を利用しない手は無い。
自民党が怠惰な農民とJAを解体してくれるから企業は舌なめずりしてるんだよ
>>260 光ファイバを通して自然光を導入するといいね!
264 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 22:57:17.51 ID:T1cXXuN6
新しいビジネスの模索としては悪くはないと思うが、
なぜに富士通?
工場が余ったので野菜作ってみました、みたいな?
本業とどういう相乗効果があるの?
C要員のリストラ部屋として使うんだったらわかるけど。
富士通のテレビCMからしてミカン農家がテーマの時代だぞ
267 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 06:36:32.70 ID:WPw7CQOB
>>265 農業のITソリューションのビジネスモデル構築。
市場自体が小さいので提携企業が殆どない。
数少ない専業企業にグランパと言うのがあるが、そこは日立と提携している。
よって、自社でやるしかない。
268 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 07:21:58.29 ID:fkdc8kcJ
ソニーもソニーレタスつくれ
269 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 08:32:03.80 ID:o+neFOm1
>>267 結局ビジネスモデルの構築なのね
明確に何かの準備としての方向性があればいいよ
採算が合うと勘違いしてなければそれでいい
>>267 なるほど。
Akisaiの説明見てきた。
ハイテクな温室って感じね。
ビジネスになるかどうかは、富士通さんがんばってね、としかいいようがない。
271 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 18:43:43.13 ID:d2B5mRCH
まあそういうことなんでハイテク農業とか言い出すのは
根本からなんか勘違いしてたんだろう
よっぽど高級ブランドにでもしないかぎり、利益でないだろうなぁ。
固定資産税が安い農地で、技術研修という名の奴隷労働使っても儲けは知れてるのに。
結局、常温核融合が現実味を帯びてきたので今後は安い電力がいくらでも使える
ようになるわけだね
皆それを見越して植物工場なわけだ
そうなると、照明の効率関係なくなるね
核融合は23世紀の技術だけどな
letas
富士通のレタス 名前はDESKPOWER
278 :
名刺は切らしておりまして:
売り上げ4億で儲け出るとは思えない
リストラ対象に草むしりさせると世間がうるさいからCRで草むしり?