【日本語】デジタル音痴の電脳生活 「かな入力は速い」と信じて… 2014/05/04

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北村ゆきひろ ★
年のせいか、基本的に朝は早い。
まだ暗いうちに目が覚める。枕元のスマートフォン(スマホ)を取って布団の中でメールのチェック。
夜中に入っているメールもいくつかあるのだ。

 数年前からスマホでパソコンのメールを見ることができるようになった。
気分は24時間、仕事モードだ。歩いている時、電車の中、テレビを見ている時間、食事中、友人との楽しい会話中もつい手が出る。
僕にとっては最高に便利なツールだが、賛否は分かれるだろう。年長者はおおむねバツ。

 でも、僕はスマホで返事を書くことが大の苦手だ。20字以上の入力はほとんどやらない。
途中で投げてしまう。やはり、文字はキーボードでなきゃ。

朝6時には起きて、マンションの2階上の仕事場に行く。
朝食代わりに、コーヒーとクッキーなどお菓子をつまみながら、パソコンを立ち上げメールの返事。
急ぐモノはその場で送り、その他は書いてもすぐには送らない。パソコンのメールはコワイ。ENTERキーを押せば瞬時に相手に届く。
ああっ、と思ってもすでに相手の手元だ。その時の感情、思い付きで送ったメールを何度、後悔したことか。
急ぎでないメールは数時間、あるいは1日おいてキーを押すことをお勧めする。

〜中略
さて、驚くことを一つ。
僕は「あいうえお」のかな入力だ。ネットで買い物したり、切符、ホテルの予約…。
アルファベットと数字が多い入力には苦労する。だから、ほとんど人に頼んでいる。
「あいうえお」はキーボードを一度打てばよいが、アルファベットは二度以上打たなきゃならない。
絶対、かな入力の方が速いと、最初に信じたのだ。
「アルファベットは26字、平仮名は46字。平仮名のブラインドタッチは普通できないんだよ」と友人に言われた。

その通り。いまだに、僕の目はキーボードとディスプレーを行ったり来たりしてる。

 「1週間、我慢してローマ字入力をやれば、ブラインドタッチができる」と言われたが、その1週間が我慢できない。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140504/bsj1405041809001-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140504/bsj1405041809001-n2.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140504/bsj1405041809001-n3.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140504/bsj1405041809001-n4.htm
2名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:47:58.14 ID:vohJQS2d
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 パソコンがかな入力になってたらイラッとするよね
3名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:49:19.29 ID:ZYkcm8XA
極めたら早いと思うが・・・
適応できれば音痴じゃない。
4名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:49:25.75 ID:J+af0RbB
>>2
うん 戻しとけちゅうねん
5名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:50:06.86 ID:Zwze/TRE
2げっと
6名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:50:21.03 ID:m77LML5w
なんだ、sankeibiz の世迷いごとか。読んで損した。
7名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:50:42.01 ID:kE1ISGjX
>>5
かな入力か?
8名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:50:41.85 ID:hfmp4hgm
>>3
早いには違いないんだけどな。
習得の期間はローマ字の倍以上はかかると思う。
9名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:52:17.54 ID:uFX8gbcz
カナ入力の練習をするぐらいなら、親指シフトかドボラックを修得した方がマシだな。
10名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:52:29.04 ID:d4GaMvjt
1週間ぐらいでブラインドタッチは無理だろ
最低でも1ヶ月は必要だ
11名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:52:43.88 ID:4LMmn+L7
これのどこが
12名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:53:19.87 ID:uFX8gbcz
>>8
ついでに、カナ入力者はローマ字のブラインドタッチも学ぶ必要があるw
13名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:53:21.38 ID:T9Io+5iv
>>8
倍で済めば後々のメリットを考えれば御の字。問題はどんだけ頑張っても身につかないことがあること
14名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:53:31.74 ID:m77LML5w
一度だけ、カナ入力をしているヤツを見た経験がある。
えーっとビックリしたので、記憶は薄れない。
15名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:54:36.93 ID:Zwze/TRE
俺はPCタイプは、富士通の親指シフトから覚えた
日本語入力には最強だった

今はローマ字入力
16名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:54:44.90 ID:2VpcKNTf
実況民の俺はカナ打ち
17名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:55:40.01 ID:L6W6Ny6G
今や音声入力が最速という
18名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:55:56.07 ID:QMk6Q2+P
キーボードを見ずに入力できるようになるのは、そんなに難しくない。
もちろん、ローマ字入力に限るけどなw

キーボードの配置を描いた画(写真でも可)を画面の横に貼り付けておき、
キーボードは見ずにその画だけを見て入力するようにする。
最初の数日はうまく行かないかも知れないけど、一週間ぐらい続けると脳が記憶して楽に入力できるようになる。
反復学習だね。スポーツと同じ。体が覚える。
練習は、2chとか適当な事書いても良いところに大量書き込みをしたりすると良いw
19名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:55:58.46 ID:WxoAtM9S
殆ど人差指でタイプしてるがあまり不便を感じない
ペン持ちながらでも打てるし
20名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:57:12.74 ID:G0E9bbgm
タイプライターじゃないんだから
キーマッピングしなおして
覚えやすい順番にかな文字を並べかえたら
ブラインドタッチ余裕、超速いよ
21名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:57:22.05 ID:uk0B5AAi
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふけほ
まみみめもやゆよ。

ほら打てた、ぜんぜん簡単じゃん!
22名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:57:24.29 ID:BGG9KYNQ
T-codeまで行きつければ絶対速い。個人的には挫折してSKK止まり(w
23名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:57:31.09 ID:FqPoqOUE
パンチャーさんを雇ったことがあるけど、カナ入力のオバチャンはマジで早かった。
そのオバチャン曰く、親指シフトのキーボードを使わせてくれたら、もっと早く打てると言ってた。
24名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:59:03.80 ID:uFX8gbcz
>>17
二度手間のローマ字入力で普通に打って、話し言葉と同程度だが。
最近は早口言葉を認識&変換できるシステムなんてあるのか?
25名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 21:59:30.05 ID:DsPpDiQa
昔、親指シフトを学習したけど、ローマ字でタイプしてるお
26名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:00:29.42 ID:VeyrB+Un
俺は一貫してローマ字入力だけど、上達した場合の速度は

ローマ字 < かな < 親指シフト等特別製

でいいんだよな
あとはフリック入力がどこに入るのか考えどころだな
あれも上達すると相当だわ
27名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:01:38.41 ID:uk0B5AAi
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWSEXYZ

zennzennkanntannzyann?
28名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:01:55.36 ID:mEsNST7Z
大量の文書打たなきゃ人差し指だけでぽちぽちやっても間に合うよ
29名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:03:04.78 ID:6e3dRJRS
>>21
>まみみめもやゆよ。

ここにツッこんで欲しいのか?ん?
30名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:04:23.06 ID:EQ5tqnWL
>>26
フリックは端末側のレスポンスがもろに関係するから
上達に本人の腕と関係ない壁があるんだよな
31名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:04:23.74 ID:m77LML5w
おれ、おじんになったから、それほど気にしていないが、
10歳台、20歳代の頃は qwerty キーボードの入力速度を
しきりに気にしていたよ。
32名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:04:35.17 ID:3UEbqNLZ
ちとしはまのりれけむ

かな入力慣れたら早いよ。15年ぐらい前に多人数チャットで鍛えられたw
33名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:04:47.39 ID:0L4dY6kh
そんな歳でもないのだが、俺の上司はかな入力
技術系の部署で英語当たり前なのだが、営業出身の上司は打たない
それで回ってるのだからいいと思う

俺は一応ブラインドタッチはできる
でも超高速入力の時は、画面を見ずにキーボードを見ながら打つ
ミスタッチすれば指で分かる
どうしてもこの方が速い
34名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:05:35.03 ID:Kk/JfsS3
小指でShift押しながら、薬指で「つ」で「っ」片手で出来て早い
35名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:05:58.21 ID:uKKql2Am
プログラムのコーディングする時は英数字で、日本語の時はかな入力しているから
どちらも場所を覚えている。同類に会うことは滅多に無いけど。

まあ、ローマ字入力も問題なく出来るけど、普段はかな入力だな。
36名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:06:51.01 ID:MAJtZP3D
ワープロ一級とるためにかな入力のブラインドタッチでござる
そんなに難しくないよ、まじで
ローマ字入力を身につける前に習得した方がええよ、モチベ的に
37名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:06:51.46 ID:QMk6Q2+P
かな入力が、なぜタッチタイプしづらいのかというと、
ボタンが多すぎて、手をホームポジションから外す行為を頻繁にしなければならないからだよ。
そうするとどうしても誤入力のリスクが高くなるし、何より手の移動距離が多くなって遅くなる。

ホームポジション:
 左手の小指   A 右手の小指   ;
 左手の薬指   S 右手の薬指   L
 左手の中指   D 右手の中指   K
 左手の人差し指 F 右手の人差し指 J

上の様に指を置くと、他のキーも上下1段ずつ平行に手を動かすだけで全て押せる。

かな入力でも親指シフト方式なら、ローマ字入力と同等のホームポジションで
直接かな入力が出来るんだけど、今でも親指シフトにするソフトってあるのかな?
38名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:06:54.94 ID:X0gVQVfr
ローマ字入力でのブラインドタッチは一時は習得したけど、右手の薬指を負傷してから出来なくなってしまった。
薬指の代替で中指と小指のどちらを使うかを考えるプロセスが増えたせいか、タイプミスが続出。
怪我が治ったあともなかなか元通りにタイプできなくなった。
トラウマ回路のようなものが出来ちまったのかなぁ。
39名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:07:32.07 ID:PpOw1Fak
かな入力の方が早いのは間違いないよな。
40名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:07:52.76 ID:nNElLtzk
4段使用の「JISかな配列」でもブラインドタッチしてる人はたくさんいる。
Qwertyローマ字でブラインドしてない人だってたくさんいるし。

大正時代の「カナタイプ」を、更に改悪した「JISかな配列」や、18世紀の英語タイプライター用配列をむりやり
日本語入力に使ってる「Qwertyローマ字入力」よりも使いやすい入力方法はたくさんある。

よろしければ配列について教えろ その12
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pc/1340284422/

新JIS配列・月配列 6打鍵目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pc/1282878445/

快適!下駄配列その1
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pc/1201883108/

親指シフト(NICOLA)で日本語を快適に入力しよう 13
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pc/1346756553/

【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson4【連習】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168873587/
41名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:08:17.32 ID:cvJvsayW
一寸ノ巾が最速
42名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:09:16.99 ID:ER/yQ8FY
右手は人差し指から「はときいん」左手は人差し指から「せけてしう」だよ
43名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:10:33.60 ID:snkA4z+A
速く正確に入力できればどっちでもいいだろw
まぁこれから練習するならローマ字入力を薦めるけどな。
44名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:10:46.23 ID:m77LML5w
「入力速度」もけっこう重要。言いたいことの速度が不自由に思えたら、
がっかりし、気力も失せるのではないか。
45名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:11:29.44 ID:6r7bvOuy
出来れば早いのは間違いないぞ、かな入力
難度はローマ字より高いがな
46名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:14:50.07 ID:m77LML5w
>ローマ字入力を薦める
融通が効くからね。コンピューターのプログラムを入力するのだって、
2chでグダグダいうのだって、同じやりかたが通用する。
47名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:15:01.67 ID:whzpC/Ux
ある程度うてれば、入力時間より漢字選んでる時間のほうが長いからどっちでも。
48名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:15:35.41 ID:DsPpDiQa
もう、紙に記して、それを読んで、入力して、そんなことはありえないのに
一般の文書はほとんどすでに文字データ、それを文書にするのはただレイアウトするだけ
おいつかないのは、人間のがわ
49名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:17:56.07 ID:lI4DhCvs
>>10
>1週間ぐらいでブラインドタッチは無理だろ
かな入力のタッチタイプだが最初の一日でできるようになったぞ
電卓なんて10分でできるようになった
50名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:20:07.93 ID:QiV+lVcu
そんなことより
フリック入力に苦労してるぞ
もうおっさんだから覚えられないかもなー
51名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:23:34.77 ID:OPTH7/IB
かな入力とかローマ字入力とか、そんなことしてると漢字書けなくなるだろ。
日本人なら、手書き入力機能を使って画面に直接漢字を含めて書いてゆく。
これが自然な姿。
52名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:23:36.02 ID:1ljoY62e
カナ入力が一番わかりやすい
53名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:24:49.60 ID:jtnX5gdD
人間てしかし器用なもんだな。消費者がブラインドタッチなんて積極的に覚え
てくれたりするから、いろんなものが進歩したという面は大きいんだろうな。
俺は何日でブラインドタッチ覚えるかと思って、おもしろいから正確に時間を
計ったら6日間と、あと正確には今思い出せないけど、約だから1週間だね。
チュッチュとかオマンチョとかオチンチンとか難しいのはもう少しかかったけ
ど。そうそう1日正味4時間くらいやってね。
54名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:24:53.05 ID:FgNK4ACn
早いかもしれないけど
覚えるまでが大変だったよかな撃ち
55名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:24:59.87 ID:m77LML5w
>>45
かなしか入らない。最大の欠点ではないか。
I love you, you are so beautiful.
とか言えない。かなり損だと思う。
56名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:25:12.75 ID:pwc/MhD1
おれカナ・ローマ字両刀
カナは右の小指けっこう使うけど慣れると速い。
1文字ありのストローク数が違うと長文や長時間打つときに大きな差になってくる。
ちなみにアルファベットは、家はJISで会社はUS。
打ち出すと切り替わるからあまり混同することないな
57名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:26:00.61 ID:lDEbf2vg
音声入力は便利だぞ。
58名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:28:21.13 ID:lI4DhCvs
>>57
周りには迷惑だがな
59名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:28:55.56 ID:od3ikwt+
かな入力でブラインドタッチ覚えても、
英語入力はダメでしょ?
60名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:29:15.20 ID:m77LML5w
>家はJISで会社はUS。
へー。そうなのか。MS かな漢字とローマンアルファベット。
それしか使っていない。
61名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:30:02.00 ID:sf932E5A
日本語ワープロが出たあたりは「かな入力」する人が多かったんだけどな。
そのあたりにタイプを覚えた俺は、いまだに「かな入力」が多いです。

ローマ字入力もできるけど、文章を考えながら打つときは、かな入力の方がいいような気がしまふ。
62名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:31:41.33 ID:MhCDK9ly
日本語のみ入力するのなら早い

英語も入力する人間は頭の切り替えが必要になる
63名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:32:27.30 ID:uk0B5AAi
オレなんか昔しフリーのキーボード&マウス操作エミュレータソフト
でワイヤレス360ゲームコントローラー使って自由自在にコーディングして
いたもんだよ、なにせ寝っ転がってプログラミングが出来るわけだから仕事が
進んで進んで大変だったんだよ、マウス操作はジョイスティックに割り当てる
だろ、さらに微妙な速度調節はトリガーボダンと併用とかでバッチし制御できる
わけだよ、もちろんオレはジョイスティック使いの名手だからかもしれんがな、
まぁニンテンドー64時代からだけどな、あとは十字キーだのABXYボタンだの
右スティックだのを上手くマクロ切り替え機能や同時押し設定とかで併用すれば
ほぼ無限大にいくらでも自由にキー設定が出来るわけさ、でもって更なる高みを
目指して独自効率化キー配列をいつまでも考えているウチにソレがメインの
悩みになるわけさ、人生なんてのはそうやって浪費されてしまうわけなんだ、
永遠にね。
64名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:33:39.47 ID:PpOw1Fak
>>55
に りらひい んらなね んらな ちすい とら こいちなかにはなりる

で、F9で返還しながら打てばいいだけじゃね。
そのときだけ直接入力にしてもいいし。
65名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:33:41.84 ID:bOz4kDiM
どちらでもブラインドタッチで入力できるよ。
ローマ字入力を主にしてるけど、忘れないように時々カナ入力に切り替えてる。
どっちも習得するのはそれほど難しくはない。

品管で、製造の作業標準書とかの仕様書まで作成してるので、ブラインドタッチができないと
仕事にならない。
66名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:34:09.65 ID:Y2/UJjpW
光州事件よりセウォル号事件の方が多い
聞慶虐殺事件よりセウォル号事件の方が多い
でも、
麗水・順天事件の非武装民間人約8000人虐殺よりは少ない
朝鮮動乱とは比べ物にならないほど少ない

セウォル号も殺人ちゃあ殺人、虐殺といってもいいかな
でも過去に韓国の政府と軍が行った虐殺と比べれば大したことは無い
って大統領の父親なら思っているかもね
67名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:34:45.47 ID:89HT2lEJ
50音覚えられねえんだよw
情弱かw
68名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:37:30.89 ID:1A58Slax
PC98時代からずっとカナ打ち
拗音とか濁音とかカタカナ英語も打つのでとても便利
ローマ字打ちのヤツが英文書くときに、綴りを打ち間違えたりする時には
本当にバカかと思う

もっと自国の文字文化を大切にしろよ
69名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:37:38.65 ID:vU/tv+/a
>>35
おや、同類が。

パソ通黎明期(300bpsだったころ)に8ビット機で半角カナ、
しかもオンラインで入力する必要があったから必然的に鍛えられて、以降ずっとそのまま。


ただ、かな入力はかなとアルファベットが混じった文章はちょっと辛いね。
70名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:37:42.45 ID:m77LML5w
>61
ほー。そういう人もいるんだね。
おれなんんか、10代の頃からカチャガチャいう英文字タイプライター
は身近だったから、日本語ワープロって、すごく異質感があった。
この文だって、ローマ字カナ漢字変換をしている。
71名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:38:08.59 ID:8cJAtBKb
昔見たトロンだったかの変なキーボードってどうよ。
72名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:40:10.29 ID:nNElLtzk
>>71
モデルチェンジしたのが売ってるよ。安くないけど。
http://www.personal-media.co.jp/utronkb/
73名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:41:20.15 ID:vU/tv+/a
>>71
机にキーボードの絵が出ててそれをタイプする、ってやつ?
74名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:41:49.61 ID:AD/8wvME
そんなに早いのが優れてるとは思えないなぁ。
ある程度で良いんじゃないか?
それより誤字脱字とFEPがいかに優れるように変換できるかが問題な気がする
75名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:42:42.11 ID:LERGyBMo
使い始めのころはローマ字入力に違和感があったが、慣れれば音を拾って脳内で変換するのが一連の動作みたいになって
むしろカナ入力よりも早い
76名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:43:01.75 ID:vU/tv+/a
あ、違った。
俺が想像したのは映画の「トロン」の話だった。


>>72
NECのワープロ(文豪)にもそういう左右分離型のがあったね。
77名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:43:58.01 ID:8cJAtBKb
>>73
なんか、記憶と違うな。3次元的な形のやつ。
78名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:44:55.96 ID:m77LML5w
ローマ字 qwerty のキーボード、ローマンアルファベットと
かな漢字を結びつけた。すばらしいじゃないか。賞賛されていいだろ。
79名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:45:16.71 ID:yLZhY+Sd
かな入力でもブラインドタッチはできるだろ
それはともかく、かな入力しかできない人はパスワード入力とか英数が求められる場面で苦労しそうに思うんだよな
80名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:46:01.66 ID:nFu4oIk8
一切英語打つ気が無いならいいんじゃね
81名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:48:04.27 ID:FqPoqOUE
PC-9801vm21に8MBのEMSメモリを搭載して、MS-DOS6.2に一太郎ver.4.
3を使っていたころは
かな変換主流だったが、windows3.1を入れてからローマ字変換に切り替えた。
今はローマ字変換でしか打てないわぁ。
82名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:48:04.34 ID:nNElLtzk
>>77
初代のTRONキーボードだろ。変なキーボードは沢山ある。NECのはM式だな。
http://www.sol.dti.ne.jp/~cdrcarco/
83名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:48:11.68 ID:0463KU/K
はしとちまのりれ位は覚えてないとくっそ遅いよ
84名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:48:43.68 ID:vU/tv+/a
>>79
かな入力でも、英文タイプは別に問題は無いよ。

ただ、かな入力と英字入力の2モードを切り替える操作が必要なのが面倒なだけで。


ローマ字変換は日本語的な音をローマ字入力型スペルに変換しないといかんので、一拍入る感じで好きでない。
85名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:48:49.98 ID:FkDIoUAp
俺の友人(30代)はローマ字が分からないのでかな入力を選んだ
86名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:49:51.64 ID:nNElLtzk
>>76
プロジェクションキーボードとか投影キーボードって言われるヤツだけど、最近はまたタブレットやスマホ用に
出てるよ。エレコムとかが出してる。
87名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:51:41.42 ID:lI4DhCvs
俺かな入力だけど
88名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:51:44.29 ID:gSLSWKqH
>>17
報告書をまとめるだけで声が枯れる。

ソースは俺
89名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:53:10.18 ID:dx+qDGFj
>>57
googleの音声入力の精度が数カ月前から突然良くなった気がする。
90名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:55:53.95 ID:m77LML5w
いまだにカナ入力なんてやっているヤツがいるのか。
いや皆無ではないと思う。
91名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:57:41.55 ID:sdIqomw3
かな入力だと濁点とか撥音とかは2回打たないといけないんじゃないか?
だから、打つキーの総数はそれほど変わらない気がする
92名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:58:37.81 ID:KyeTr2hq
「じゃ」はかな入力だと4回打つけど、ローマ字入力だと2回。
そういうのをすべて含めてもかな入力のほうが早いのかな。
俺はかなの人差し指打ちだけど。
93名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 22:59:52.67 ID:bfGlC/Et
かなだと指を動かす範囲が広いだろ
疲れるわ
94名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:00:06.90 ID:uO2o2SfT
>>84
> ローマ字変換は日本語的な音をローマ字入力型スペルに変換しないといかんので、一拍入る感じで好きでない。
慣れると、勝手に指が動く。
な -> 右人差し指、左小指
れ -> 左人差し指、左中指
というのを体が覚えてるから、スペル変換を意識することはない。
95名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:00:08.24 ID:pUqKxPFO
未だにローマ字入力してるような化石みたいな奴居ないだろ。
日本語の多い文章では圧倒的にひらがな入力が早いし正確。
シャシュショなんてローマ字で打って何の意味がある。
また英語の文章打つ時はローマ字なんて無視して英語頭で考えて英語で打つ。
ローマ字で打つんじゃない。

ローマ字信者のバカな所はここ。
日本語で考えてローマ字を頭で組み立てて打って変換押して漢字に直す。
バカだ。
ひらがなで打ったら組み立ては要らない
96名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:00:37.68 ID:EDOVHIHj
XTUとかマジ勘弁。
効率悪すぎ。
97名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:01:43.89 ID:vEN85T2n
かな入力でブラインドタッチをするには、ローマ字入力ではあまり使わない
最上段の数字の部分のブラインドタッチまで正確に打つことができないと
いけないな。4と5、7と8とかを意図して正確にどちらかに打ち分けるって
できる?今ローマ字入力している俺にはまだ無理だ。これができるなら
かな入力のほうが確かに速いだろうが、難しいかも。
98名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:02:14.71 ID:m77LML5w
その昔、キーパンチャーという職業の女はいたっけ。今は昔。
99名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:03:51.81 ID:nNElLtzk
>>91,92
だいたい1.5倍だね。シフトを一打と数えると1.4倍ぐらい。
http://jisx6004.client.jp/rashoumon.html
http://jisx6004.client.jp/etude.html
JIS X 6002ってのが「かな入力」のこと。
100名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:04:35.07 ID:YWTbEZcm
ローマ字配列は、わざと打ちにくい配列になってるからな。
タイプライターの時代、速く打つと本体が止まるから打ちにくい配列にしてある。
Qの段(QWERTYUIOP)にtypewriterの綴りが隠れてる。
101名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:05:10.32 ID:uk0B5AAi
最上段の6はミステリーゾーンだからね、位置的には微妙だよ、
でも頑張って上段の数字が打てるようになると便利だよ、
それにはまず数字をたくさん打つ必要にせまられる状況の必要があると思う。
102名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:05:10.04 ID:KyeTr2hq
THOS J@ KA
A
TJ AK
^IU HT IHOA@EJTPOASHJE@JK
AUHJR @JT OJET[ OETJ EPOTIHJ @AIK E@PJ@jkhjt japht pha

aet naei t[i
ae t@aeu t[aj @aut jhiuhiuthntiuh@osthj a@e
a at a m[ m
103名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:07:04.28 ID:m77LML5w
ブラインドタッチ。昔はもてはやされたのかもしれないが、
今は自動読み取りみたいのが普通になって、用なし風。
104名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:07:56.96 ID:vEN85T2n
ブラインドで打ってるときに、間違って打ってバックスペースを右手小指で
打つときは大体当たる。これだけ遠いキーがちゃんと当たるんだから、
最上段の数字の部分もやればできるはずだよな・・・練習すれば・・
105名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:08:51.89 ID:lI4DhCvs
仕事で必要に迫られて使い始めた人と、趣味で使い始めた人との違い。

自分は、携帯の親指入力ができない。
106名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:09:49.55 ID:YWTbEZcm
ブラインドタッチで、qあwせdrftgyふじこlpが打てればもう一人前
107名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:10:31.53 ID:pUqKxPFO
て ん し ゛ 【shift】+よ う て ん け ゛ ゆ い か ゛
と ゛ く そ ん 【変換】

天上天下唯我独尊・・かな入力0.8秒

こんな感じ

ローマ字では考えたくもない
108名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:12:12.60 ID:JH4BL1iy
ちなみに打つの早い人だと、話すより早かったりする?
109名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:12:26.68 ID:XQ5JbElV
http://stenokb.files.wordpress.com/2012/03/stenoword.jpg
はい最速キーボード ステノワード
110名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:12:27.39 ID:AnbJH9ab
就職活動にタイプの速さも見られる時代だからなあ。
かな打ちだと有利なのは間違いない。
かな打ちのキーは、あ行か行・・とある程度固まっているから
覚えるならキーボードを撮影して拡大コピーして色分けしたら?
ローマ字入力は封印な。いやでも速くなるだろw
111名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:13:17.70 ID:vU/tv+/a
>>108
変換を考えなくてよいなら互角以上の人もいるのでは
112名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:13:38.62 ID:m77LML5w
>(タイプライターのキーは)わざと打ちにくい配列になってる
それは有名な話。だけど、どんな配列にしてみても、
結局は「打ちづらい」というヤツが出てくると思う。
113名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:13:41.12 ID:HEyVz5AI
>平仮名のブラインドタッチは普通できないんだよ」と友人に言われた。
ローマ字入力でも数字・記号の入力で全キー使う訳だし余裕で出来るだろ。

俺ですらカナ入力とローマ字入力の両方でブラインドタッチ出来るし(脳の切り替えに10秒くらいかかるけど)
114名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:14:48.54 ID:vEN85T2n
>>108
NHKで話すのと同じスピードで生で打ってサービスしているのが
あるから、適切な道具と人を使えばできるはず。
115名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:15:21.46 ID:uO2o2SfT
>>110
いまどき、単純なタイプ能力は必要とされないでしょ。
キーパンチゃじゃあるまいし。
問題なく仕事ができるレベルであればおK。
116名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:16:12.36 ID:snkA4z+A
別に考えなくても打てるし、言うほどの差はないねw

てんし゛【shift】+ようてんけ゛ゆいか゛と゛くそん:20打鍵
TENJOUTENNGEYUIGADOKUSON:24打鍵
117名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:18:32.95 ID:JH4BL1iy
>>111,>>114
サンクス
118名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:19:44.91 ID:QMk6Q2+P
>>100
DVORAK配列 にしてみたけど、あんまり速くならなかったので
結局 QWERTY配列 のまま使ってるw
119名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:23:10.96 ID:m77LML5w
なんだ産経のジーサンの繰言か
120名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:25:21.72 ID:crBDNKQH
俺のキーボード配列
vwcp -ybx
ueatd hnios
zqgkf rmj
121名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:26:35.55 ID:ZHFc6dXY
ローマ字打ちだけど、350字/分から伸びん。。。
ま、これで困ることはないけど。
122名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:27:06.36 ID:qm9GiXsQ
最強は入力業界でたまにみかけるカナ連想な。
漢字一つ一つの変換の手間が大幅に省ける。
特殊な入力ソフトでしか採用されていないっぽいのが難点。
市販も…されないだろうなあ。
123名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:28:48.07 ID:uk0B5AAi
日本人は回りくどいんだよ、何かを説明するに際して対象のバックグラウンド
ばかりを永遠に喋りだすんだ、対象に付いての肝心な核心に迫るとイキナリ
説明がすごく下手になるんだよ、サッカーで例えれば決定打に欠けると言える、
日本代表の様にね、将棋に例えれば詰が甘いということだ、羽生の真逆だ。

ほらっ!ぜんぜん言葉でシャベルよりも早く文字打てるよ!!
124名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:31:00.97 ID:knektM9d
はときいん
125名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:31:49.79 ID:crBDNKQH
新スマホ入力 
http://sumahonyuryoku.web.fc2.com/
126名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:31:59.63 ID:s9hVDvcM
タイプ速度は間違いなくかな入力の方が速いよ
覚える早さだってホームポジションから覚える正規の手順経るなら変わらん
かな入力にもShift多用するから片手じゃ入力出来ないってデメリットがあるし
一長一短だけどさ
127名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:33:50.73 ID:yLZhY+Sd
まあ、本当に速さを分けるものは変換精度と文章組み立て能力なわけだが
128名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:35:07.77 ID:6OoYoS+6
要は慣れの問題
一週間で 80ページくらいのマニュアル作成をWordで書いていれば
大抵の人はならわなくても一年くらいで自然にブラインドタッチが出来るようになる
129名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:36:31.84 ID:knektM9d
この10年で予測変換が充実したから
入力速度は上がるよね
130名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:39:07.79 ID:NfHQnhFv
>>128
一週間80ページ一年間w
ブラインドタッチを学んだ方が早い
131名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:41:14.56 ID:qm9GiXsQ
>>129
予測変換は便利だけど、
朝日 旭
和泉 泉
太郎 太朗
安倍 阿部
こういったミスを減らすのは難しい。
132名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:43:02.79 ID:WEuI+dkr
>>91
かな入力だけど、濁点とか撥音も普通に1回で入力できるよ
133名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:43:57.28 ID:zrblBTWM
10代のときワープロでかな打ちしてたおっさんの俺は今も余裕でブラインドタッチできる。
仕事で使う英語はもちろん英語でちゃんとブラインドタッチできる。
あとから覚えようとしたローマ字打ちは、小さい「ぁ」とか「ん」の処理であきらめた。
共用のPCだとだいたい皆から顰蹙を買う。
134名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:45:24.64 ID:uk0B5AAi
マニュアルに関して文句言わせてほしいわマジで、論理的に書き漏らさない
様に書いてるのは分かるんだけど、結局アノ書き方で理解できると思うの?
マニュアル書いてる奴って絶対コレを見れば理解出来るとかって自分では思って
ないんだろ?
135名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:45:30.71 ID:knektM9d
>>131
変換一位に来て当たり前と思ってる単語のミス(ノーチェック)が一番多いですね
136名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:53:44.33 ID:+fGBIxW/
そもそも文言を短くしろ。
特に返信。

要件をを一番前にかけ。

挨拶は不要、あっても後ろに書け。

挨拶の後の要件なんぞ愚の骨頂。
137名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:54:25.00 ID:OuGNJzF+
>>15
俺は今でも親指だよ。
この文章はiPadだから仕方なくローマ字。
138名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:55:31.95 ID:zSsok0if
オレの場合おっさんなんで学習機能はオフだなあ
ある程度登録したらあとは変換候補の順番覚えてそれでやる
覚えるまで時間かかるけど覚えてしまうと速い
139名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:58:04.05 ID:E8Gro+pQ
かな打ちローマ字打ちどっちも出来るけど、かな打ちの方が圧倒的に早い。
「しゃしゅしょ」とか「きゃきゅきょ」とかローマ字打ちだと三つ押さなきゃならないけど
かな打ちなら二つで済む。
140名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 23:59:07.82 ID:9kVnYVEB
その昔、ワープロで親指シフト入力をしていたが、
文字を打っている時のリズム感がハンパなく気持ち
良かったのを思い出した。まさに日本語入力のために
開発されたキーボードだと実感したものだ。
141名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:04:13.57 ID:cAB1Sl1O
特に努力しなかったけど
ネトゲにのめり込んでたらいつの間にかブラインドタッチは出来るようになてたな
142名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:05:47.32 ID:W4pH/Ptr
>>139
いや、普通の文字なら2倍の差があるところを1.5倍の差になる例を出されても。
143名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:06:14.59 ID:5r8r8AdX
>平仮名のブラインドタッチは普通できないんだよ

これ意味わからない???
144名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:06:37.65 ID:6WjZ2P48
速さ勝負なら、親指シフト。ワープロ専用機全盛時代の
日本語入力検定で結果は出ている。

ウインドウズなら、フリーソフトの「やまぶき」などを入れる
ことで、比較的容易に親指シフト化できる。
経済評論家の勝間さんも推奨しているので、興味ある人は
やってみるとよい。
145名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:10:05.14 ID:jE6uqbm5
かな入力してるけど、早さに拘ったことはないなぁ
「さ」のキーを押した後に「濁点」のキーを押せば「ざ」になるから、手書きと同じなんだよねぇ
ローマ字入力の人は手書きするときに頭の中で「ZA」が浮かんでるんだろうか
146名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:10:24.49 ID:6jMwlX24
会社の共用PCにはディスプレイの下に(かな入力を使った人は作業後必ずローマ字入力に戻しておきなさい)との張り紙がはられている
147名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:10:58.42 ID:wnyeA+Re
>>145
手書きの時にローマ字を思い浮かべる必要がないだろ。
148名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:10:59.95 ID:4jftjH7R
かな打ちの方が」圧倒的に早いけど何か?
149名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:11:19.47 ID:EB9WkH3i
PCの使い方自慢うざい
150名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:11:22.99 ID:wKs8ya0n
ローマ字打ちだと ひらがなをローマ字に脳内変換してキーを二つ押すハメになるけど
かな打ちならそのまま一つ押せばいいから楽。

>平仮名のブラインドタッチは普通できないんだよ

これは無い。ひらがなでも普通に四列使ってブラインドタッチできる。
151名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:13:26.38 ID:/ERN0ioi
>>139
シフト押してるし、やゆよは最上段だから遅い。単純に打鍵数が少なければ速いというわけではない。
押しやすいキーと押しにくいキーがあるから。

>>144
今は小梅とか飛鳥とかのほうが良いんじゃないの。どれもやったことないけど。
152名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:14:39.51 ID:WuF7glte
iPadでかな入力できないのがつらい・・・
最近ローマ字も出来るようになったけれど、
本気で文章打つ時は指が自然に動くかなじゃないとダメなのよ
153名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:15:06.49 ID:8tBxbXEH
部下で学生時代ワープロ部で
かな入力のやつがいるけど、
すご〜く癖が強くて扱いに困る
154名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:15:59.24 ID:/ERN0ioi
>>145
手書きで言うなら最初から漢字で書くんだから「さ+゛」というのはごく限られた状況だけだ。
その理屈なら漢直しかないことになる。
ローマ字入力も「体で覚えてる」状態になればローマ字を意識しなくなる。
155名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:18:41.09 ID:/ERN0ioi
>>150
脳内変換するのは習得するまでの一時だけだよ。かな入力だって 「ゃ」はシフト+や なんていちいち頭で
考えないだろ。手が勝手に動く。どんな配列でも同じこと。
156名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:18:56.64 ID:Qj263RZi
>平仮名のブラインドタッチは普通できないんだよ」と友人に言われた。

ワープロの早打ち全国大会なんてみんなかな入力のブラインドタッチだよ
高校が商業高校だったから県大会出たけど上位はみんなかな入力だった
157名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:21:16.34 ID:T8uBdUBr
>>152
え、出来るでしょ?
158名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:22:00.09 ID:ehCD3SKh
ローマ字入力もかな入力も同じ
「この文字を出すにはこのキーを打つ」という動作習熟の問題
ローマ字脳内変換などいちいちしない
するにしても慣れていない初心者くらいのものだろう
159名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:22:53.12 ID:wKs8ya0n
>>151
その最上段だから遅いってのは特に無いよ。
我流でやってる人ならあるかもしれないけど、最初から正しいブラインドタッチで
習った人なら四段位自由自在に打てる。つかローマ字打ちだって「ー」出すのに
上段使うけど、特に苦にならないだろ。
むしろかな打ちを面倒くさいと感じる人は「っ」とか「ゃゅょ」のシフト同時押しじゃないのか?
160名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:22:54.19 ID:T8uBdUBr
ここって20年前くらいの雰囲気だな
若い人いないよね
161名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:23:19.35 ID:ouOkgHHm
>>146
勝手にかな入力にする奴、本当にウザい。
あと単語登録するのもやめてくれ。
162名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:26:28.98 ID:dzqtVu3y
>>156
できないっていうか
学習のコストとそれによって実現されること考えたときに
それ覚えるまでしないってだけだね
ほとんどの場合普通のキーボード使ってローマ字入力で十分だからなあ
163名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:26:38.48 ID:WuF7glte
>>157
外付けキーボード以外のやり方あるの? やり方教えて
友達のかな入力もiPad買って頭抱えていたよ
164名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:29:24.90 ID:8ySD0OBJ
ブラインド・タッチ タッチタイピング
同じことだけど最近はタッチタイピングということが多い

俺はdvorak使いだけどdvorakは覚えやすいし同じ手間をqwertyでかけるなら
dvorakを覚えるべき dvorakは人間工学的に自然なので1.3倍速い
なぜかillustratorではdvorakは使えるけどphotoshopのみqwertyじゃないと受け付けない
困ったもんだ

入力方法は人生に関わることなのにこのスレを見るをわりとみんな情報を掘ってないなと思う
しかし書き込みがあるところを見ると関心はあるんだな
いろんな人がいい配列を開発してるんだけどなぁ
165名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:31:24.36 ID:wKs8ya0n
>>158
確かに自分がかな打ちの方が慣れているからそう感じるのかも。
ローマ字打ちで「 ぢゃ ぢぃ ぢゅ ぢぇ ぢょ 」とか「びゃ びぃ びゅ びぇ びょ 」とか
「でゃ でぃ でゅ でぇ でょ 」とかは一瞬悩む。

でも英文はアルファベットで、和文はひらがなで打つのが一番単純でいいや。
166名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:31:30.21 ID:gG2IzpeF
>>152
iPadはフリックに慣れちゃったよ。
167名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:32:05.35 ID:VrrcueB2
STTにすればいいのに。
168名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:34:29.12 ID:RWw+ezaG
かな入力の文字配置はカナタイプの時代の物だから
現代語を入力するには適してないぞ
旧かな遣いで入力するのか?
169名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:34:29.87 ID:/ERN0ioi
>>159
「ー」が苦になるからセミコロンの位置に置いたりする人もいる。
最上段単独で打つならともかく、その前後に中段や下段が来たときは指の移動に時間が掛かる。

トップタイパーでJISかな入力の方が早いのは、単にQwertyローマ字がそれ以上によろしくない配列なだけ。
普通の配列の律速は脳内での運指の組立だが、Qwertyローマ字だけは運指が律速する。
170名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:34:50.32 ID:dzqtVu3y
>>164
M式とかか!
あとdvorakはvi使いにはちょと厳しい
171名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:35:49.53 ID:/qT5L5BT
タイピング上位の人はかな入力だしな。
172名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:35:58.51 ID:Qj263RZi
>>162
最初に入力方法覚えた方だけあれば十分ってことだよね
ローマ字入力で覚えたらローマ字入力さえあればいいし
かな入力で覚えたらかな入力さえあればいい
最初にどっちで覚えるか
その先はあなたの言うとおりわざわざコストかけて他の方式を覚える必要が全くない
173名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:36:00.85 ID:/ERN0ioi
>>168
Qwertyローマ字は18世紀の英語用だけど。
174名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:36:06.12 ID:QQN/werg
>>12
だな
普通生きてたら英語入力必須だもんな
175名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:37:00.50 ID:T8uBdUBr
>>163
ごめん無いみたいー
あると思っていたー
176名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:39:05.61 ID:k8p7Ph0p
早いって1日何分の節約になるっていうの
多少早くなってもやる価値のない努力なんじゃないか
177名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:43:18.70 ID:gG2IzpeF
>>172
最初に覚えたのはローマ字だったけど後からかなも覚えたぞ。
iPadのフリックもそうだし、コストがどうとかの前に
興味があるかないかだろうね。
178名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:43:33.22 ID:GyHrYo57
てか
どちらも出来んだろ普通に
179名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:43:49.86 ID:T8uBdUBr
でもJISでかな入力するくらいなら
親指シフトにするな
どうせアルファベットは別に覚えるんだし

タブレットはフリックでやるな
180名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:44:25.47 ID:RWw+ezaG
>>173
しかしローマ字を入力するに於いてうまく出来ている
数を打つ母音も各指に分散してるし
181名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:44:45.36 ID:/ERN0ioi
>>176
早い遅いと言うより楽かどうか。あんまり入力しない人にとってはなんだっていいけど。
182名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:45:05.34 ID:wKs8ya0n
>>164
DVORAK配列のキーボードって英語圏でも普及率が3割位だし
個人のパソコンならいいかもしれないが、会社の共有パソコンやリースの
ノーパソでDVORAK配列のものなんて配給されないし、文書処理検定試験でも
使われてない(と思う。というか見たことない)から早くても実用性がなさそう。

自営で個人のパソコンで仕事している人にはありなのか?
183名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:45:06.36 ID:rLoXbf6Q
かな入力が速いのは知ってるが、諦めた。
184打太郎:2014/05/05(月) 00:46:43.94 ID:utUji2We
 
>>146
 ローマ字入力は“音読”、かな入力は“視読”もどきに近い。
 
 かな入力は45キーではなく、英数字36字を加えて81キーだ。
 ローマ字入力なら、英数字36キーで、世界中どこでも通用する。
 この選択を誤まった者が、いまや途方に暮れている。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140504/bsj1405041809001-n1.htm
…… デジタル音痴の電脳生活「かな入力は速い」と信じて
 
https://twitter.com/awalibrary/status/462977278792585217
 
…… 新聞をひろげ、自分の記事や他社の論説を読みくらべる。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20081031
 考える人々 〜 コラムニストの典雅な一日 〜
 
185名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:53:38.37 ID:/ERN0ioi
>>180
左小指の負荷が高すぎるし、同指異鍵、同手跳躍(同じ手で上段から下段、下段から上段に飛ぶ運指)ともに多い。

>>182
印字見て打つわけじゃないんだから物理配列は何だっていいんだよ。ソフトで切り替えるんだから。
186名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:54:44.28 ID:QQN/werg
予測変換とかあるし、速さの意味って重要じゃなくね
187名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:56:02.64 ID:ouOkgHHm
むしろ英語101キーボードをデフォルトにして、
日本語キーボードは特注にしてほしいんだよな。
これが嫌で国内メーカーのノートPCはしばらく買ってない。
188名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:57:14.77 ID:un8Ff7+u
かな打ち VS ローマ字打ち

の企画あったがかな打ちボロ負けだったぞ
189名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:58:12.49 ID:W4pH/Ptr
>>156
ふだんPCを使う際には、別に早打ちを競ってるわけじゃないし。
そういう競技の人を出されてもなー
「電卓早打ちにはこのメーカのこの機種が良い」と言われてもちょっと困るのと同じ。
190名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 00:59:58.72 ID:1fGfKuCI
100年後の人が見たら
ボタンがいっぱいついてるこの入力装置、気持ち悪いってなると思う
191名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:00:31.22 ID:T8uBdUBr
101キーボードは基本
それ以外は邪道ですよね(キッパリ
192名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:00:50.46 ID:TFa493fB
いや、アルファベットも使う頻度高いからローマ字入力の方が遥かに合理的
193名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:02:52.01 ID:TFa493fB
>>27
janな
194名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:05:46.85 ID:+PLhqbBI
働くまではずっとカナ打ちだった。周りから打つの速いって言われてた。

働き出したら、見得はってローマ字打ちに変えた。
そしたらなんかブラインドタッチが変な感じで、両手の親指と人差し指にシフト押し用で小指使うぐらい。

でも普通の人より全然速い、気持ち悪いって言われる。
195名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:06:24.58 ID:Qj263RZi
>>189
俺は別に速さがどうの言ってるわけじゃなくて>>1の文中にある
>平仮名のブラインドタッチは普通できないんだよ
に対してそんなことないって言ってるだけだからなぁ
早打ちどうのと文句言われても困る
196名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:08:58.32 ID:LJ1UsA2J
スピードワープロこそ至高
197名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:09:03.79 ID:HWgZEDVG
日本語だけならカナ入力は早いだろ。
俺はやる気にはならんけど。
198名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:09:55.06 ID:TFa493fB
>>190
もうタイプライターから100年以上経ってるつーの
人間なんてもんは・・・
199名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:11:26.24 ID:1fGfKuCI
一度もつかったことのない機能のためにキーボードが一個一個印字されてるのも無駄だよねー
200名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:13:00.63 ID:DBcv5M/M
NGワード・親指シフト

つうか会社入ったころ、ワープロも5インチ二枚入れるやつだったし
和文タイプライターのオバチャンは早かった気がした
201名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:13:25.95 ID:sEAV3T8i
>>187
俺はキーボードから、かな表記が消える夢を見るようなった。
スマートフォンとかそうだもんなあ。PSvitaまで俺を馬鹿にしよる。

キーの位置とかどうでもいい。
ローマ字がどうしてもダメなんだ。
小さい「っ」とかどうやって出すんだ。「ょ」とか「ぉ」とか
どうやって出すんだ。手が動かんのだよ。
202名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:13:49.48 ID:TFa493fB
ひろし&キーボ・・・
203名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:15:16.06 ID:MDx9B3ri
まさか1秒間に200字入力できたのは「かな入力」だったから?
204名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:16:05.67 ID:VT2zKt1u
お前ら、パソコンで文字を打つとき、いちいちIMEをONにするのってめんどくさいよね
205名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:17:47.21 ID:MDx9B3ri
>>204
最初からIMEをONにするソフトあるよ
206名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:18:03.30 ID:T8uBdUBr
>>199
英語101キーボードのシンプルさには感動する
207打太郎:2014/05/05(月) 01:20:22.95 ID:utUji2We
>>184
 日暮れて道遠し 〜 それでもカナ打つ人々へ 〜
 
 最近は、英字でも Google 検索できる。
 むかし、すべて手書きだった時代に、速さを競った事例がない。
 筆者は速記者ではないのだから、沈思熟考が基本だ。
 
…… 吾日莫途遠、吾故倒行而逆施之。出典『史記』伍子胥列伝。
〔解釈〕年老いて、なお目的が達せられないことのたとえ。
http://kanbun.info/koji/hikurete.html Web漢文大系
 
208名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:21:20.02 ID:rwdqKK4A
極めたら速いんじゃないの?
日本語しか打つ機会がないってんなら
209名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:21:28.61 ID:Ri8O5Kbq
どのやり方が早いかを真面目に考えると、
同じ人物がそれぞれの入力方法を同じくらい習熟して比較すると分かるのかな。
いや、人によって得手、不得手があるよなあ。
多人数を統計的に調べるにしても、わざわざ珍しい入力方法をする
集団ほど打つのが上手な人の割合が高そうで。
210名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:25:07.63 ID:1fGfKuCI
ATM振込や書店の検索機であいうえお順画面になってると時間かかりますね
あれもローマ字モード用意すればいいのにね
211名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:25:14.79 ID:Qj263RZi
>>209
速さを問題にするなら単純に打鍵数の違いで事足りると思う
212名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:26:11.71 ID:qAtthdfe
男は黙って漢直
213名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:32:31.97 ID:70auVd/f
でも公共機関や商業施設のタッチパネルってほとんどが50音入力だよね
214名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:34:50.45 ID:SQdrmqkT
>>100
打ちにくい配列ではなく偏らずに全体で
均等的に打ち込める配列になっている
215名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:36:19.78 ID:pXRd8kvS
PCのキーボードのローマ字打ちブラインドは問題ない。
20年くらいに覚えた。
しかし最近のスマフォのフリック入力はダメだ。
習熟する気力がわかない。
もっと若ければ頑張っただろうな…。
216名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:37:42.05 ID:hDO1vTly
日本語で思考してそれを書く打つならカナ入力のほうが自然だろ
217名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:40:21.37 ID:1fGfKuCI
携帯の奴(うの入力であを3回とか)はスルーしてるうちに自滅していったからな
あんなんでも女子高生はすいすい入力してたから情熱と慣れだよね

でもローマ字と親指シフトには入力する快感を始めから感じた
218名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:41:36.58 ID:W4pH/Ptr
>>216
漢字を直接入力できない以上、五十歩百歩。
219名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:44:31.20 ID:sEAV3T8i
>>216
ローマ字入力は英語をカタカナで表すとき頭抱えてしまう。
SYSTEMで「システム」が出てくればいいのに。そーいうIMEはないだろうか。
220名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:46:40.06 ID:ycUaeqea
>>10
大学生の時、1日30分から1時くらいを1週間の練習で英数かな全部できるようになったぞ。
221名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:48:02.52 ID:kAdipnqL
伝記映画「RAY」だったか、タイプライターを打つ場面があるが、
レイチャールズ役の俳優はブラインドタッチで打っていたと思う。
アカデミー主演男優賞をとったのはこのシーンが評価されたかららしい。
222名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:48:13.75 ID:UIHdqASl
かな入力、大学の研究室の奴が試してたけど、数字とアルファベット入らない文章ならかな入力の方が速かった
でも、TeX使ってたからそんな文章書く可能性はゼロだって結論になった
>>218
T-code
223名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:48:34.66 ID:fSBQiiyH
>>1
20文字の返信とか失礼すぎる。
━━━━━━━━
株式会社●●●● ●●様

いつもお世話になっ
━━━━━━━━
↑これで20文字なんだし。
224名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:50:08.32 ID:cM+qbI3h
>>219
システムとsystemは違う文字の違う言葉だから、迷いませんよ。
225名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:51:34.27 ID:QF9pjkAW
>>219
つ トントカイモ
226名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:54:07.06 ID:sEAV3T8i
>>225
みかかも聞かなくなって久しいのう。
227名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 01:54:50.78 ID:VT2zKt1u
カーナビで有名なcarrozzeriaを日本語カタカナで入力しようとすると、いつも一回でうまくいかない
228名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 02:04:36.64 ID:fnjx0aub
ローマ字入力者の文章には
英単語のスペル間違いが比較的多い。

一方、かな入力者の全角英数字にはちょっと苛つかされることがある。
229名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 02:06:11.84 ID:GwfArQYf
物書きや文書を大量に作成する仕事には、親指シフトが最適らしいね
230名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 02:08:59.92 ID:wboXhZ/J
ほんと日本語キーボードだけはどうにかしてほしい
変換、無変換とかいらんだろ
231名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 02:11:27.25 ID:M+Ht56l2
いや、かな入力は凄ぇ速いから …
232名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 02:11:38.77 ID:1fGfKuCI
winのキーボードは特にひどいね
英数モードの位置とか

慣れればなんともないのだが
233名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 02:13:25.65 ID:gG2IzpeF
たしかにAppleJISはかな入力と相性いいね。
234名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 02:28:11.45 ID:Y2gRe2/W
古式たん思い出すなー
235名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 02:31:55.99 ID:M6RRIlYr
俺も最初はかな入力覚えたよ、ローマ字入力と共にね。

でもね、そんなに早く入力できなくても困ることはないことに気がついて、
かな入力を使わなくなってしまい今や忘却の彼方。

それに慣れちゃうと、頭の中でかなをローマ字に変換する過程が省かれて
指が勝手に動くようになるから、かな入力いらないんだよね。

仕事で本当に速さと正確さを求められたのは、むしろテンキーと方向キーの
ブラインドタッチ。
236名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 02:31:57.78 ID:zZw0+Ytb
>>29
はひふけほ
237名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 02:34:50.47 ID:yD54BliB
最初は仕事で仕方なしに端末機をかな変換で入力しているけど、
ローマ字変換がある事は数年後に知った。
238名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 03:09:45.64 ID:tNNamaB2
>>10
三日で出来るだろw
239名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 03:10:54.14 ID:jNMvSFS4
ワープロ時代は最初かな入力でやってて、液晶表示が追いつかないくらいの速さでは打ってた
けど、かな入力のキーボードが統一されてなかった頃なんで他人のワープロだと打ちにくかったからローマ字打ちにした
母親がPCを始めた時に教室でローマ字入力のせいで、テフテフなんて馬鹿入力が出来ないでいた時に、かな入力を進めたら、教室の講師の言うことが判るようになったw
今のキーボードは、昔とちがって統一されてるけれど今更かなには戻れない自分がいる
240名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 03:20:56.09 ID:JFmcVWuL
初期のパソコンはカナ入力しか出来なかったからなぁ
241名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 03:32:25.41 ID:MPCHbTSM
かな入浴の方が早いの?速いなら覚えたい。一週間でブラインドタッチ覚えられる?
242名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 03:35:07.02 ID:MPCHbTSM
>>235
方向キー何に使うの?マウスに代わり?
243名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 03:39:21.29 ID:MPCHbTSM
  彡 ⌒ ミ  「父親」とタイプしたら
  ( ´・ω・`)    平仮名入力になっていて
_U__/ ̄ ̄ ̄/_  「かにかにランチ」と出た時の驚き
  \/     /
244名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 03:59:28.81 ID:mVvWiAAz
>>215
最初は
ゆっくり押して徐々に覚えて行けばいいよ

フリック入力でもケータイ入力出来るのもあるから
フリック入力にイライラしたら
ケータイ入力で文字入力すればいいよ

徐々に慣れて考えずに早くフリック入力出来るようになりますよ
245名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 03:59:45.95 ID:dMHqUaHY
かな入力のシフトキーを押す小指の動きがセクシーだ
246名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 04:07:09.28 ID:nFAFdcgV
かな、ローマ字、親指シフトが使えたけど
職場からOASISが消えてから親指シフトはほぼ忘れた……
247名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 04:25:11.20 ID:JTHPsZI9
ローマ字入力の難点は「とぅ」とか「てゅ」とか「でゅ」とか「どぅ」とか覚えられないこと。
248名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 04:33:57.39 ID:l+4VhQqG
ローマ字入力を普通にしてたが、スマホの
フリックが気持ちよくて、padの入力画面は50音順に設定し直した。
249名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 04:34:36.97 ID:XaxaZjvU
ネトウヨ涙目ざまあ
250名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 04:37:21.47 ID:BdLhefCK
>>238
どっちでもいい
251名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 04:38:54.52 ID:rR4jEDiY
>>243
かにかにらんち

( ゚д゚)ハッ!
252名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 05:45:06.30 ID:RzT7QSwd
ローマ字をブラインドタッチする練習本はあったので習得できたが、
数字キーのブラインドタッチを学ぶ練習本ってある?

数字もブラインドタッチしたいのだが
253名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 05:49:55.88 ID:RwD4XE9a
>>252
ローマ字の教本なら最後のほうに数字のキーの打ち方はどのキーが
どの指の担当かとか書いてあるはずだが、最近の本は省略してるのかな?
254名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 05:53:05.64 ID:RwD4XE9a
>>247
でゅ とかは、で+ゆ と思って打てばいい。暗記の必要は全く無いでしょう。
でゆとでゅの違いは、でゅの方はゆを打ち始める前にL(エル)のキーを押すことだけ。
255名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 06:01:52.48 ID:hKAYCTpA
25年から30年位前はかな入力使ってたな
ローマ字入力で2度タイプするより1回押すだけで済むから早いと思ってた
でも、たぶんDOS/Vのころからローマ字入力するようになったと思う
256名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 06:15:28.16 ID:O+mXs1S6
かな入力と英字入力はブラインドで完璧にできるけど、ローマ字ができない。
頭でローマ字に変換する訓練ができていないので、携帯端末になったときにすごく困る。
257名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 06:17:37.67 ID:iA+8Oh88
家のかみさん仮名入力でブラインドタッチしてるが
ローマ字入力の俺とそんなに早さ変わらんぞ

キーボード戻しとけと確実にけんかになる
258名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 06:18:22.98 ID:xfjoF8W6
速いのは親指シフト
259名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 06:20:42.01 ID:wnJ9JMRy
かな入力の方が早いのだが、2chやMMOでどうしてもローマ字入力が必要になる(´・ω・`)
260名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 06:21:06.69 ID:OA9omujx
日本語はアルファベットも含めてなんだよね
そうなるとかな入力は実は両方覚えないと途中でとまる
261名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 06:24:04.10 ID:kFelQctD
かなと英字の配列を覚えるのと
英字の配列とローマ字の入力方法を覚えるのと
どっちが向いてるかだな
262名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 06:40:43.96 ID:73mqRNng
初めはカナ入力だったが、アルファベットの位置とかを別に覚えなきゃいけない等、
いろいろ煩わしくなったので、ローマ字に移行した
263名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 06:48:29.76 ID:s7XoNNyQ
極めればこっちのほうが速いのかな
どうなんだろ?
でも、かなでブラインドタッチとか出来るのかな
264名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 06:58:35.48 ID:J/2KWSjs
あほすぎ。
アルファベットのブラインドタッチができるようになるまで練習したろうが。
かなも練習すればブラインドタッチできるようになるし、実際打鍵スピードが同じなら8割増しくらいで入力できる。
265名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 07:02:14.60 ID:J/2KWSjs
>>69
別に辛くない。
ローマ字入力の場合に変換候補から探すかF7あたりを押す代わりに漢字キー押して後でもう一度押すだけ。
266名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 07:07:48.20 ID:AePPnjL+
ローマ字入力はローマ字も日本語も入力できる。かな入力は日本語だけしか入力できない。
日本語ローマ字混在文章を入力するには結局ローマ字入力もマスターしなければならない。
両方をマスターすれば無敵だが、とにかく少しでも他人より早くって人や、
収入が1割以上アップするとか以外覚える必要があるか疑問。
267名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 07:11:52.88 ID:2EVGLCOf
>>122
連想入力こそ、タブレットでの日本語入力メソッドに適していると思われるな
余分な文節解析や辞書検索が必要無いから、少しのCPUやメモリリソースで高スループットの入力が可能になる
268名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 07:18:17.00 ID:Ii9cc8ai
ごく稀に40代以上でかな入力してるのがいる。
設定しようと弄ったら、無茶苦茶な入力になって
壊れたのかと思ってビックリした。

英数字の入力ってどうしてんだ?
面倒だからかな入力は廃止しろよ…
269名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 07:53:04.60 ID:gy88nET6
>「アルファベットは26字、平仮名は46字。平仮名のブラインドタッチは普通できないんだよ」と友人に言われた。
その通り。いまだに、僕の目はキーボードとディスプレーを行ったり来たりしてる。

さすがにこれはバカすぎる。

若い頃仮名入力やっておくと
必然的に仕事やらでローマ字入力も覚える事になって
今では両方問題ない。
日本語文章の時は仮名入力
英数字混在が多いときはローマ字入力

その昔はチャットとか皆入力遅くて驚いた事あったなぁ
270名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 08:21:17.61 ID:DrIEqVhr
>>247
小文字の前はxつけりゃいいだろ
271名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 08:41:19.09 ID:PLpzWGhe
カナロックして直接入力しかなかった8〜16ビット機でなら
カナ入力も覚えるものだったのさ、覚えても半角カナしか入らないけど
272名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 08:44:31.77 ID:sbZimXO2
Meの頃、ctrl alt dellのキーボードあったよな
273名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 08:44:53.88 ID:vSwCheB3
配列が独自のキーボードとか、入力補助のフリーウェアとか入れている人がいるが、確かに
便利なんだろうけど他の人や共用PCを使うときに混乱しているはずで便利なのか疑問だ。
274名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 08:54:45.69 ID:jVe9rwqj
さっさとレポート出して帰りたいから大学の時に仮名とローマ字とついでにemacsとviのコマンド覚えた
275名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 08:55:33.91 ID:MCo2zqzU
かなだろうが、ローマ字だろうが、実際にどれくらいの速度で入力出来るかだろ?
200字/分を超えてなければ、仕事に使えんレベルだと思うが。
250字/分あたりで思考を途切れさせず文章をかけて、
300字/分あたりを超えたところから、なんとか会議の議事録を作れる。
276名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:09:04.16 ID:fTUW+Afz
かな入力はブラインドタッチができないままだ
ローマ字入力今からやろうかな
277名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:09:11.79 ID:YrYzLixk
ローマ字入力限界以上のタイプ速度いらないしなぁ
278名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:11:47.56 ID:9qfGnvpj
>平仮名のブラインドタッチは普通できないんだよ
この人がデジタル音痴?
279名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:12:30.80 ID:H1ZkFd0t
日本語は同音異義語が多いから、変換が律速のような気がする
280名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:14:56.96 ID:jR+KtsNP
>>37
ある。
実際に今、親指シフトキーポードを使って打ってる。
ただ需要が極小になってしまっているので、キーボード自体がクソ高い。
会社ではローマ字入力なのでどちらも使える。
281名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:19:02.66 ID:7gI4WNwW
数字入力で数字キーの場合
タッチタイピングはホームを456として中指が5の上
人差し指1、4、7 中指2、5、8 薬指3、6、9
上下に動かし常にホームへ戻り構えるのは文字と同じ
0は親指
文字入力と同時なら文字キーの上を左手1〜5、右手6〜0が担当するだけ
後者はタイプライターなら当然だな

自賠責入力のバイトで教わったな カナ入力から始まった
282名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:22:37.33 ID:EMpJ6fAy
っモールス入力
283名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:24:35.60 ID:ks6P91CX
こういうやつってけいちなんじゃないの
284名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:25:21.91 ID:DsMHEKhM
せっかくかな入力で速やかにタイプできたのに変換候補がアホだとかえってイラつくわ
285名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:30:31.97 ID:r/0XLakI
親指シフト最強説。
286名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:32:13.39 ID:gG2IzpeF
>>269
チャット懐かしいな。チャット仲間に反応速いって驚かれたことあるけど、反応の速さを競う会話的なのはかな入力の得意分野なのだろうか。
287名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:37:56.54 ID:Qk1HfL0v
>>1
もちろん年齢にもよるだろうけれど
[a] - [z] だけなら1日で出来るようになる。
[1] - [0] も加えると1.5日。

[@]や[^]なども含めた記号類、
[Shift]同時推しも含めて3日ってところかなぁ。

20代までで上記の日数。
あとは10代加算するごとに +1日ずつ くらいだと思う。
288名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:38:19.90 ID:iP7GDl63
PC-88で雑誌のリストから打ち込んでた時はブラインドでカナ入力出来たが、
FEP使ってからはローマ字になって、今ではもう配置さえ覚えてない
289名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:38:22.86 ID:rNu8GmpB
>>275
その点、変換が要らない英語って楽だわ
俺はかな入力もローマ字入力も出来るけど、一番タイプスピードに影響かあるのは・・・・キーボードの細かいレイアウトとストロークだわ

deleteキーあたりの形状やレイアウトピッチが変わっているノートパソコンは非常に打ちにくいし
ストロークが深くいるキーボードは、一気にスピードが落ちる
290名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:41:31.87 ID:Ws1XSkJt
核融合やってた人か。原子力工学科とかあったし、物理学科でも
団塊世代でも電気・電子専攻じゃなければこーいう人もいると思う
291名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:41:55.99 ID:7gI4WNwW
>>281だけど
文字入力と同時なら文字キーの上を左手1〜5、右手6〜0が担当
で左手親指が45担当 右手親指67担当 な
あたりまえか

>>286
かなもローマ字もおなじ
決まりきった入力は速くなるってだけ
結局勝負はオールランドで速いか速くないかの勝負
292名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:42:46.81 ID:g3ncUU0e
>>284
さらに極めると、どう入力すれば誤変換が少ないかを予測できる。
293名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:43:12.97 ID:jVe9rwqj
漢字変換はフットスイッチでやってる奴いたな
有り得ない速度で変換してたw
294名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:47:36.77 ID:u3zhNOCY
こんなのは所詮慣れの話しだろ。
最近は知らんが、かな・ローマ字両方同じぐらいの入力速度の人なんか
普通にいると思うけれどな。
295名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:56:46.87 ID:Ax5/gJo8
ローマ字入力覚えるのに使った教本
ワープロは10本指で!―この本のと​おりにやれば、すぐ打てる 富永 直久
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4534012055
昔、十行表示の東芝ルポと格闘したなー。
何もかも懐かしい・・・
296名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 09:58:27.09 ID:7gI4WNwW
同じくらい速く打つとカナ入力のほうが疲れてもたない
カナの方が動く範囲が広いから手を広げないといけない
だからローマ字入力になってしまった
297名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 10:03:26.76 ID:jFn59PZ/
この筆者みたいに自分でできないことを自覚出来ている人は問題ない
298名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 10:04:41.12 ID:OSZYy3Ol
我流で覚えたアルファベットのブラインドタッチ
もうちゃんとしたホームポジションには矯正できない
無理だ・・・
299名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 10:05:32.13 ID:7gI4WNwW
www2.plala.or.jp/d-net-hiroshima/wpshhand.html
入力速度が落ちる原因として、一つは入力ミスがあります。
これを防ぐには正しく打つ練習をするしかありません。

十分に練習して、正確に速く打てるようになると、今度は目的の言葉が 1 回目に出てこないことが非常に厄介な問題になってきます。
変換キーをたたいている間、入力は一切進みません。
この変換キーと後退キーの打数を最小限に抑えることは速度アップのかなめとも言えます。
300名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 10:15:02.43 ID:ggSb5+2c
かな入力も覚えたんだけど、なじまなくてローマ字入力に戻ってしまった。
リズムが違うんだよな。
301名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 10:21:00.64 ID:vLOpw48F
ローマ字入力
rubunnthunofaiafokkusudeyu-thu-bugasaiseidekinai(48文字)

かな入力(親指シフト)
るぶんつのふぁいあふぉっくすでゆーちゅーぶがさいせいできない(30文字)

LubuntuのFirefoxでYouTubeが再生できない
302名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 10:21:26.47 ID:BKg9yM2k
25年PC使ってるが未だにローマ字入力で「パンティー」と一発で入力出来ない
303名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 10:27:24.26 ID:ECM9z7uv
スまホでどんなに早く入力できるようになっても、キーボードと比較したらダメだろ
304名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 10:29:01.72 ID:nHWBGlLR
お前ら、口述筆記くらい余裕だろ
ローマ字入力でもかな入力でもどっちでもいいし。慣れればどっちだって。
でもはじめに覚えるキー位置が ローマ字なら26+αですむところを
なにも3倍くらいに増やすこともないと思う

そのあとの人生が長いという意味ではどっち方式でも勝手だけどさ
305名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 10:33:26.64 ID:CZ9iICK/
ホームポジションを使わずにかな入力を極めれば一番早い
306名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 10:33:38.81 ID:wQWZcZ6G
数字を使わないか、或いは常にテンキー付きキーボードを使えるなら、それはそれで宜しい。

しかしローマ字入力なら、ぶっちゃけ口でしゃべるより早く入力できるし、テンキーも要らんのに残念だな。

俺も昔はキーボードでなきゃ文章を全く打てなかったもんだ。
こうやってi-modeで親指入力できるまで、どれほど修練が行ったことか。
307名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 10:39:53.67 ID:7gI4WNwW
>>91 その通りだし頻発するから意外にタッチ数は変わらずなのに手を広げる分疲れる
ローマ字の方が速くて持久力保てる
308名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 10:41:54.18 ID:wQWZcZ6G
親指入力にしろフリック入力にしろカナ入力の一種ではなかろうか。
これがローマ字入力だったら流石に嫌だろ。
309名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 10:42:25.86 ID:y6qRrtDo
カナ打ちのブラインドタッチが通りますよ。
速度はともかく、会社だと、ローマ字打ちにいやがられますw
alt+カナで切り替えられます・・・
310名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 10:46:53.38 ID:9YaY4QGB
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 パソコンがかな入力になってたらイラッとするよね
311名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 10:47:16.78 ID:7gI4WNwW
ブラインドタッチを使わなくなったのはメクラを使わなくなったのと同じ
身障者対応
でタッチタイピング
もう30年以上前からだけどね
312名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 10:49:29.22 ID:nnsTGURD
高嶋哲夫か。
いかにも「俺はコンピュータに強い」という芸風の小説書いてたと思ってたが・・・。
313名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 10:52:15.53 ID:wQWZcZ6G
親指シフト使えるようになってみたいのう。
314名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 10:52:57.03 ID:YAc91gKE
>>302
PANTHI-
他に覚えておくといいのが、
ディーラー
DHI-RA-
315名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 10:55:06.86 ID:F5nynV4s
>>15
俺もそうだ。
QWERTは変わらんから、ローマ字移行も全く問題なかった。
316名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:00:38.05 ID:sEAV3T8i
>>304
それはローマ字を苦も無く脳内変換できる人間だけだろう。
見たまんまキーを押せばいい、かな打ちは魅力的だ。
317名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:02:59.98 ID:nHWBGlLR
>>316
ローマ字を苦もなく脳内変換が・・・できないって
それは置く知能設定が低すぎだろ、そんな人間ほとんどいないでしょう。
318名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:15:51.03 ID:9P+xxezS
どっちも使える俺最強
319名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:17:09.89 ID:cDOlQREc
>>317
結構いるんじゃね?w

「か」は子音がkで母音がえーっとえーっとみたいな人、いるわなw
320名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:20:51.11 ID:sEAV3T8i
>>319
「っ」とかどうやって出すかいつも悩む。
「゛」これもかな打ちだと一発だけど・・
321名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:24:01.21 ID:NNWO35h1
ワープロ全盛時代にかな入力覚えてそのまんまだわ
仕事してないからローマ字入力要らんし・・
322名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:27:01.04 ID:YV2ZJ+oL
つーか誰だよこの爺さん(笑)
323名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:27:43.21 ID:g3ncUU0e
>>319
じーさんばーさんにボランティアでPC教えたことがあるが、
タイピングの授業ではかな打ち前提だった。

理由は「ローマ字がわからない」人が多数派だったから。
撥音くらいはなんとかなっても拗音とかはほぼ無理。
324名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:30:57.54 ID:nHWBGlLR
>>319
いるのかー。日本人のリテラシーを高く見積もりすぎていたのか。

>>320
君は「これはこう打つ」っていう基本を1つずつ軽く自分で手習いするといいと思うよ。
一度ちゃんと頭に入れなおせばいいよ、たやすいことだよ。
325名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:31:44.44 ID:7gI4WNwW
>>316
見ないからタッチタイピングなんだが
>>317
ローマ字変換できるからローマ字打ちなんじゃなくて
ローマ字打ちしてるから無意識に打てるようになるってこと
かな打ちでもローマ字打ちでも打つ事を考えてる用じゃまだまだ初心者
思ったら画面に字が出てる 普通
326名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:31:53.86 ID:5X9NLkOL
英語と日本語が違和感なく打ち分けられるSKKが最強だと思ってる。HTMLタグとか、日本語でコメント書きながらプログラム書くには便利。平仮名で英単語の読みを打って半角英数に変換とか拒絶反応が出てくる
327名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:33:51.89 ID:rNu8GmpB
>>324
そうそう。たやすいこと。
ローマ字入力だろうが、かな入力だろうがたやすいこと。

ローマ字入力にこだわる必要もなければ、かな入力にこだわる必要もない。
でも、なぜかローマ字入力がいいとか、かな入力がいいとかこだわるバカがいるんだよね。
そいつらの頭は完全に硬直している馬鹿。

日本語入力で一番の障害は、漢字への変換機能だってのに。
328名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:34:40.28 ID:sEAV3T8i
>>325
別に初心者のままでいいんだ。見ながら打つし。
俺が心配してるのは日本語キーボードがこの世から消える
ことなんだ。実際スマートフォンでは消えてるしな。
329名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:36:51.57 ID:ZP2fRlcB
ワープロの頃はかな入力だったが今はローマ字だな
レジストリを弄って親指でShiftとCtrlを押せる様にしている
330名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:37:22.73 ID:NskBgbX7
友「私、ローマ字入力だけど、タイピング速いよ!!」
二人で競争する。
友「カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ」
俺「カタカタカタカタカタカタカタカタ」(控えめに言って、だけど)

しゃべり言葉を入力する。
友「はぁなぁしぃ こぉとぉばぁ をぉ ……」
俺「はなしことばを にゅうりょくする」

ローマ字入力してる人とちゃっとするといらつく。
ローマ字入力の人、脳みそ入力に使いすぎ。まどろっこしい。答えが遅い。
331名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:38:18.23 ID:rNu8GmpB
>>330
カタカタいわすんじゃね−よ。うるさいから。
332名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:39:30.78 ID:TXeg9dhi
チャットもメッセも廃れたしそこまで早く打つ必要は無いな
333名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:39:42.58 ID:NskBgbX7
>>331
どっちがじゃwwwwwwwwwwww
334名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:40:34.76 ID:NskBgbX7
>>332
今キミがかきこんでいる腐ったメディアがあるじゃないか!!!
335名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:40:35.09 ID:rNu8GmpB
>>333
どっちもだろ
336名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:44:58.07 ID:nHWBGlLR
>>330
人次第だよ、速さなんて。入力方式じゃない。
337名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:46:07.23 ID:NskBgbX7
>>336
それは「人の走る速さなんてそうそう変わらんよ」と言ってるのと同じ。
338名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:46:38.94 ID:NClFlA3L
かな入力派だけど、慣れればブラインドタッチできるし、ローマ字入力より打鍵数少ないから、指が疲れにくいよ。
ローマ字入力の人って物凄い勢いでカタカタ打ってるのに、全然文章が進んでない感じがする。
qwertyも普通にブラインドタッチでできるけど、英文の指の動きが染み付いて、
ローマ字入力時の指の動きはどうも馴染まない。
携帯はフリック入力だけど、確かに最近は音声入力が速い。
339名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:47:47.76 ID:YJVUM60M
>>331
入力うるさいのは発達障害だから、相手にしても仕方がない。
340名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:48:18.83 ID:NskBgbX7
>>338
それそれまさにそんな感じだよね。ローマ字でタッチタイプすると頭がもわっとする。
考えていることがシャープに文字にならない感覚もある。
341名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:52:31.03 ID:+0lRQLBQ
かな入力だ。

長文打ち込む必要に迫られないと覚えないね。

ただしホームポジションは一段上で覚えた、アルファベットだと
下3段で殆ど済むけど、かなの場合は4段フルに使うからね。

指は下には曲がるけど上には伸びない、FJをホームにしないで
RUをホームにしている。
342名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:53:13.49 ID:mTg7IUkT
パソコンのローマ字入力よりiPhoneのフリック入力の方が思考にダイレクトなのか捗る。
343名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:55:29.04 ID:7BGzBTki
日本語で話すときと英会話するときとで頭のモードを切り換えるようなものか。
かなとアルファベットで頭のモードを切り換えるのが面倒。頭のモードを変えると思考が中断するしメリットが無い。
344名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:56:44.35 ID:NskBgbX7
>>342
かな入力だともっと思考にダイレクトだよ。
345名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:58:27.46 ID:NskBgbX7
>>343
たとえローマ字でも日本語と英語で頭のモード変わるでしょ。
英語とかプログラムを入力するときにアルファベットキー打つのと
ローマ字入力するのではぜんぜん頭のモードが違う。
346名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:03:06.33 ID:NskBgbX7
まあ入力速度と汎用性のバランスは人それぞれだけど、俺はかな入力。
ええやん、Winとかならショートカット一発で変えられるんだから。
347名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:04:10.30 ID:GCvc379W
PC98時代はカナ入力してたな。
当然ブラインドで。
Windowsになってカナ-英字がハードウェアトグルキーで
できなくなってやめた。
348名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:05:23.25 ID:Tn3eRGaX
昔は JIS アルファベット、 ASCII、 カナ、 親指シフト が全部ブラインドタッチできないと馬鹿にされた。
その前の世代はパンチカードの邪悪配列にも付き合ってた。
349名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:06:22.01 ID:W4pH/Ptr
>>337
タイピング速度日本一決定戦で一位になれたら、何かもらえるのかな。
俺はタイピング速度競ってるわけじゃないからどうでもいいよ。
350名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:06:31.18 ID:NskBgbX7
>>348
そんな業界ねーよwwwwwww
351名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:09:11.53 ID:NskBgbX7
>>349
そのとおり。だから、自分がそれで問題ないならそれでいいけど、
速く走れない人が遅く走っていうのと、速く走れる人が遅く走るのでは
意味が違う。俺もタイピング速度競ってないけど、ネットでのコミュニケーションでは
タイピング速度が速いほうがいいと思ってるだけ。

話が長い、と言われるけどwwwwwwwwwwww
352名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:17:49.92 ID:40n5RBQe
俺も携帯では了解とかばっかだわw
まじめに打つときはPCでやってしまう
353名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:19:30.88 ID:oYpU5ssl
カナだってローマ字だって早い人は早いし、遅いヤツは遅い。以上終了。
354名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:20:16.48 ID:W4pH/Ptr
>>351
メリットが無いのにそんなに速度追求して何が面白いのか。
あなたが満足してるのならそれはそれでいいけど。
355名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:20:34.07 ID:GCvc379W
>>349
歳とってタイピング速度がおちて感じたこと。
思考の速度に指がついてこないとすごくいらいらする。
マグネットコーティングする前のガンダムに乗っていたアムロは
こんな気持ちだったのだろうか?
356名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:21:32.63 ID:NskBgbX7
>>354
俺にとってはメリットがある。あなたはそれにメリットを感じない。それだけだよ。
357名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:23:01.73 ID:NskBgbX7
>>355
もうさw 古すぎw でもそんな感じだよね。マシンがついてこない感じでイラつく。
358名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:23:57.44 ID:W4pH/Ptr
>>355
元々思考の速度に追いついていないからあまり気にしないなー
359名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:26:02.04 ID:AzP/Ajz3
かなのキー配列か
確かに両方できると楽だろうなと思う事はある
やはり日本語だけをこうやって打つ時は圧倒的に早いかね
360名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:26:57.37 ID:NskBgbX7
>>358
それって書き込みしたりするときどんな感じなの?

思いついたこと→そのまま入力しながら考えまとめながら入力→書き込み

なんだけど、
思いついたこと→まず、考えをまとめる→入力に専念→書き込み

ってことかな? なんかだるいね。
361名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:29:59.22 ID:udi8JJ9o
パソコン歴10年、いまだに人差し指1本でのローマ字入力ですが…
362名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:31:21.33 ID:W4pH/Ptr
>>360
思いついたこと→入力しながら次のこと考えてる→書き込み
って感じ。
363名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:32:58.16 ID:GCvc379W
>>357
実際、指の衰え感じるほどのお歳ですしw
しかも、ついてこないのがマシンじゃなくて自分の肉体なんで
当たる相手もいないだけにストレスだわ。
364名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:33:25.59 ID:TF3n1JSs
普通にかな入力のブラインドやってるが、明らかにローマ字入力より速いよ
ローマ字入力はカタカタ音がうるさいよ
365名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:33:28.00 ID:NskBgbX7
>>362
推敲作業ないの? 考えをまとめるような。
書き込みが全部いっぺんにひらめいちゃうの? すごいね、、、、、。
366名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:36:15.41 ID:NskBgbX7
>>364
だね。カタカタカタカタカタカタカタさせてんのに
「このたびはどうも」ぐらいしか入力されてなかったり。
しかも、入力遅いから変な変換を単漢字登録とかしてて
「いお」→いつもお世話になっておりますとかしてるから、
もう連文節変換がぐちゃぐちゃ。だから、もう一文節ずつ
変換するから、さらにキータッチがふえる。
367名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:47:13.88 ID:rgu1AvSd
>>366
お前みたいに下ばかり見て遅い遅い言っても仕方ないだろw
ローマ字入力でも速いのは普通に居るし、よっぽど底辺会社にでも勤めてるのかよ?
ましてや単語登録や文節変換がどうとか入力方式と全く関係ない話だ。
368名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:48:55.39 ID:Ii9cc8ai
>>360
どんだけ思考能力高いのよw
会議で話すレベルで入力出来れば十分過ぎ。
議事録だって全ての言葉を書き写すなんてのはなくて
要点を出来るだけ短くまとめるからタイプ数少ないし。

清書という職業がなくなった時点でブラインドタッチすら必要なくなった。
369名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:55:53.26 ID:/ERN0ioi
>>170
文字入力はDvorak(やcolemakやQGMLWBなど)で、キーバインドはQwertyってやり方も出来るよ。
370名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 13:08:09.21 ID:wk+svMrH
廃れたものには廃れたなりの理由があるのにニッチな物使いこなす自分カコイイで不便極まりない生活してる阿呆はそのままの君でいて
371名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 13:11:54.50 ID:nFAFdcgV
>>350
写植屋とか。
ワープロはOASISが多かったので親指シフトは基本。
製図器でNECもあったから、JISは必須。
その上、光学手動機の一寸ノ巾配列、
電算機の一寸ノ巾配列のグループを選んでから中の文字を選ぶ変態配列。
零細写植屋の従業員は、ここらへん全部使えた
372名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 13:15:24.86 ID:a0BCcvxi
かな入力で英語社名打ち込む時ってどうやんの?
ローマ字入力に切り替えるの?
373名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 13:19:05.99 ID:E+w7tvDk
>>372
アイビーエムとか書けば解決
374名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 13:22:19.98 ID:gG2IzpeF
>>372
やってみりゃわかるだろw
375名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 13:27:03.39 ID:2f+V9yLG
最初に触ったのがワープロだったせいで普段はかな入力だけど、人のパソコンで
何かする時はローマ字入力だな
どっちも普通に打てるけど、プログラム組んだりcliでコマンド打つこともあったから、
ローマ字入力でカタカナ語を打つ時にかなりの確率でミスる
ふぃぇとか、へlpとか、せrヴぇrとか出て、うわっ!てなるw
376名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 13:29:10.45 ID:rNu8GmpB
>>372
横文字の会社名とか氏名って全角で書いたら実はビジネスマナー上はNGらしいぞ
そんなところにこだわる人はもはや少数だろうが
377名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 13:29:26.04 ID:SAvBM1DP
音声入力の方が早いだろうに
378名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 13:33:11.23 ID:GCvc379W
>>372
ローマ字というかIMEきって英字にするだけ。
379名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 13:34:06.29 ID:SIeIH0Rf
>>377
喋るよりも手で打った方が早い
それに内容が周囲に駄々漏れなのも問題
試しに電車やバスの中で2chへの書き込みを全部音声入力でやってみたらw
380名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 13:39:41.23 ID:0i3B/8tR
>>377
ピーク速度は音声が速くても、声のトップスピードを長時間維持は無理
大勢での討論などだと一人だけの手入力よりも速い場合も有るが、一人で手よりも早く口を動かし続けるのは呼吸ができなくなる
381名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 13:43:34.75 ID:NskBgbX7
>>372
逆にローマ字の場合はどーすんだよw
俺は みいそ とか みかか と入力してF10。
長いスペルだと、途中で自動変換効いてミスるときもある。
全角/半角 とか、英数/Capsで切り替えとかやりかたはそれぞれでしょ。
F10方式のほうが運指がしやすい。F10は右薬指 F7でカタカナにならない
アプリケーション(Oooとかアドビ系)だとけっこうストレス。
設定すりゃ治るだろうけど、マシンごとマシンごと設定してたら大変だから諦めてる。
382名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 13:46:20.21 ID:P9Cus+Ys
スマホの音声入力は変換めんどい
喋る→変換→喋る→変換
アホかと
383名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 13:46:57.01 ID:NskBgbX7
書いてて思ったが、自動変換、切っとけばいいか。ぜんぜん使ってないし。
自動変換使いこなせてないなあ。
384名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 13:49:43.76 ID:3+pjqyeC
ワープロ検定のときに商業高校生がかな打ちだけど、太刀打ちできなかった
385名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 13:53:30.12 ID:RvOYYybM
googleさんの予測変換が2chやるときは最適解
386名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 13:55:05.66 ID:NskBgbX7
>>385
それをやるなら、googleさんの与作変換を駆使しつつかな入力だよ。
予測入力けっこうばかにならんからね。
387名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 14:00:37.28 ID:wQWZcZ6G
ワープロの普及は、発音と表記のズレの問題を一つに固定してしまった。
それが残念。

かつて東北では、職員室に「しょくえんしつ」とルビをふり、
或いは石綿煙突に「えしわたいんとつ」とルビをふっていたのに。

「しょくいんしつ」が正しいと、何度説得されても、そりでぃはわからにと反論された。
しかしそれがワープロのせいで統一されてしまんた。

まあ発音が変わった訳ではなく、せいぜい筆談がし易くなっただけだが。
388名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 14:02:37.20 ID:NskBgbX7
誰もツッコミ入れないので泣きたいです。
389名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 14:13:08.21 ID:nZ+RJUoY
>>1
乙、スレタイに日付を入れてくれたのは、何気にありがたい
390名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 14:22:56.92 ID:BWkxcNd3
速度の決め手は変換の候補選びのような気がする
391名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 14:26:25.81 ID:wQWZcZ6G
文化の消失と利便性の向上は表裏一体
いずれ音声入力が一般化されるなら、いよいよ東北の方言は死滅せざるを得ないだろう
だって発音と表記が違うんだから

英語を羨む声も聞こえますが、英語だってラジオやテレビが一般化する前は、アメリカ国内だって州を跨ぐと全く通じなかったんだよ
それどころかペンシルベニアではドイツ語を喋ってました。
今でも一部はそうだが。
392名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 14:27:53.25 ID:NskBgbX7
決め手は正しい日本語を正しく入力できているか、かな。
正しく入力できていれば与作も正しく効くし、
正しいタイミングでスペースバーを押せれば、変換もうまくいく。
いくら速度が速くてもミスがあれば途端に入力できる量が減ってしまう。
393名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 14:29:02.30 ID:E6KnSTZT
昔の職場に凄腕のプログラマーがいたけど、その子はかな入力だったよ
394名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 14:55:23.01 ID:FMXynVBa
>>263
>でも、かなでブラインドタッチとか出来るのかな

余裕
ぶっちゃけ最初に覚えた方式が慣れていて速いというだけで、入力を業とする人以外どちらも大差無いと思う

強いていうならやはりモノをいうのは押下回数や子音の出現頻度
中田さんという名字の場合、小指を使用する回数が3度もあるし、日本語は「○○は」「○○が」という表現が頻繁に出てくる
これも小指を頻繁に使用する

教える方は覚えさせる数が少なくて楽なのでローマ字入力を奨めがちだけどね

個人的にはローマ字入力はあまり好きじゃない
理由は外来語入力

ローマ字入力の場合、例えばファイルという単語
fileという本来のつづりとfairuという日本語読みのつづりが存在することになり、違和感がある
395名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 15:08:12.59 ID:oP/6AF3s
ブラタッチが出来ない最大の理由は「キーボードがでかすぎる」から。
指の動きが大き過ぎて位置感覚が失われ何時迄経っても覚えられない。
指のでかい外人でもブラックベリーに偏執的に拘る奴がいるのはその事に気付いたからというのが大きい。
況んや日本人をや。
396名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 15:19:28.76 ID:/ERN0ioi
>>394
「ふぃぇ」「うにx」と打つと「ファイル」「ユニックス」と変換するように辞書登録すれば良い。
Atokで出来るようになったとか聞いたけどやったことないから知らん。
397名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 15:21:06.01 ID:0i3B/8tR
>>395
今のキーボードのキーの馬鹿でかさは、機械式のタイプライターの腕全体でキーを押すって重さに合わせたもんだからねえ
手首を固定して指先だけで押すって可動範囲の狭さだと、今の19.05mm幅よりも16.5mm幅くらいの方が良い
398名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 15:22:53.21 ID:qu4F4GfF
これは昔ワープロ機が流行った頃にこういう議論があったんだよ。
QWERTY配列は、元々タイプライターの打鍵がからまないように、
わざと遅くなるように設計されてて非効率。ドボラック配列が良いとか。

結局、プロ同士の競争ではオアシスかな配列が一番早かったような。
でもパンチャーじゃないし、結局どこでも使えるローマ字かなで
タッチタイピング覚えた。
ローマ字かなは、xとかqとか使わないで良い文字があるのでより
簡単に覚えられる。
399名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 15:30:13.39 ID:UIHdqASl
>>398
>QWERTY配列は、元々タイプライターの打鍵がからまないように、
>わざと遅くなるように設計されてて非効率
それはデマで、ちゃんと速く鍵打出来るように開発したって資料が見つかってるよ
からんで困るならeとrが隣り合う訳ない
400名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 15:35:45.98 ID:EAxwnwrp
わざと遅く打つように・・・だったらQ/Z/P/Xを端には追いやらんわな
401名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 15:38:05.85 ID:UI+kLS1C
筋金入りの親指シフターです。これマスターするとパソコンだろうがなんだろうが早いんだけどね〜〜。
ローマ字入力は指が腱鞘炎になったのでやめました。
402名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 15:40:12.15 ID:EAxwnwrp
>>401
シフト、普通に小指でよくないか。
左手小指で押していてどんな支障があるのかわからない。
403名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 15:47:25.76 ID:1fGfKuCI
はときいんを知らないな

親指シフト(NICOLA) [検索]
404名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 16:14:37.31 ID:RvOYYybM
というかさ
最近右手マウスに置きっぱなしの事多いから左手だけで打ちやすいキーボード欲しい
405名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 17:09:52.57 ID:BdLhefCK
>>331
青軸キーボード気持ちーよー
406名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 17:19:32.14 ID:1FX4KXgO
>>404
携帯電話入力式キーボードというものはあるけどな…
407名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 17:19:53.74 ID:53WGJvWw
幼少の頃から遊びと仕事でPC使っててかな入力もできるけど、ちょっと早いという事以外かな入力にはメリットを感じない
そもそもローマ字入力よりちょっと早く打つこと自体にハッキリ感じるメリットがない
408名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 17:22:13.14 ID:1FX4KXgO
ローマ字入力に馴れてしまったからスマホでもqwertyで入力だわ。
フリック入力とかあるみたいだけど、なんか馴染めなかったなぁ。
409名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 17:47:06.46 ID:NskBgbX7
>>407
たとえば、なにか祭りが起きているとき。テレビでなにか実況していて、
そこに誰かがまとめに入る。そういうとき、実況で早いタイミングで
レスすると、そのまとめに自分のレスが残って、それが後世に残るまとめ
だったりすると、延々、人から人へコピペされ、自分のコメントが
ひとり歩きしたりすることもある。それがなんだと言われたらなんでも
ないけど、不思議な気持ちが味わえる。自分のコメントがひとり歩きすると
ちょっと笑うよ! そして自分のコメントが改変されたりするとそれも笑うw
410名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 17:47:34.52 ID:/ERN0ioi
>>398,401
NICOLAは、Qwertyローマ字や旧JISかなと比較すればアドバンテージがあるが、
それ以降の新配列よりは劣るだろう。
今から親指2シフト同時打鍵配列を習得したい人には小梅か飛鳥を薦めるね。

>>404
片手Dvorakとか片手チョイとかFrogPadとか、無いことはない。
411名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 17:51:44.07 ID:K4YA4cjJ
かな入力を数カ月続けたことあるけど、数字と記号の入力がネックで辞めた。
モード切り替えのコスト高杉。
412名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 17:55:53.32 ID:Uwg7ZebW
>>1
会議の議事録とか取る速記のプロは全員かな入力だったよ。
聞いたら、かなのほうが圧倒的に速いらしい。

でも、それはプロレベルだからであって、素人はローマ字一択!
413名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 18:07:41.90 ID:NgIQE2PL
カナは、あいうえお順の方が分かりやすくね?
414名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 18:07:46.78 ID:Tn3eRGaX
カナ配列五十字覚えないIT技術者さんは何を覚えてるのだろう。
415名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 18:11:46.87 ID:Mrg+KqBz
ルポの昔から、カナ入力だぜ
416名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 18:12:00.77 ID:rNu8GmpB
>>412
違う。
素人レベルで有れば、ローマ字もかなも変わりない。
漢字変換機能が極めて遅いのでな。

>>327で書いたとおり、ローマ字入力でもかな入力でも慣れの部分が大きい
なのに一択とか硬直した思考に陥っている人は、あたまが悪いことは結論付けていい
417名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 18:12:36.69 ID:yC4l98X9
りおー、あじぬいえtrpぅなうあわえおypぁんたん

やっぱキーボード見ないとダメわw
418名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 18:13:51.09 ID:zKsP53kV
おじさん、今はタッチタイピングって言うんだよ。
419名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 18:17:40.22 ID:RzfrdONR
>>418
ブラインドタッチは身障者に対する差別語と指摘を受けた
420名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 18:37:14.86 ID:NIiX4eyT
>>409
やっぱただの趣味だよね

打つ回数は変換や改行やカーソル移動なんかも含めると1.3倍違えばいいとこだろうし、指先を動かす範囲が広がるから1打あたりの平均速度は落ちるはず
極めても速度2割増しってとこだろうな
それが重要な職種なら極める意味はあるけど、大抵のPCの業務では打ちながら考えて結局考える時間の方が長いから、かな入力の恩恵はほとんどない
しかも予測しづらい誤字があるから他の人にとっては微妙に迷惑なぐらい
421名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 18:42:51.88 ID:TF3n1JSs
迷惑とか何言ってんの?
422名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 19:00:09.36 ID:D9EQMhkB
>>419
そいつがアホなだけ
423名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 19:14:03.26 ID:nmicYAbd
>>421
まー微妙にね
逆に同僚や先方がかな入力してくれててよかったという経験はないです
424名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 19:26:53.70 ID:vWqa9vrU
>でも、僕はスマホで返事を書くことが大の苦手だ。20字以上の入力はほとんどやらない。

Bluetoothの小型キーボード持ち歩けよ
ttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbp017/image/TK-FBP017_01b.jpg
ttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-pbl042/image/TK-PBL042_01.jpg
425名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 19:58:08.70 ID:NskBgbX7
>>420
まあ、評価の難しいところだよね。
基本的にかな入力の人は全員入力が速い。
逆に言うと、ローマ字入力の人はピンキリ。
かな入力の人にしてみれば、大半の遅いローマ字入力の人にイライラし、
速いローマ字入力の人にしてみればどっこいどっこいのかな入力の人を見て「同じ」と言う。
要は各入力の入力速度の平均として、断然かな入力の人のほうが速度が速い、ということ。
人差し指入力の人もローマ字入力だからね。
426名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 20:05:33.40 ID:sEAV3T8i
>>424
その辺のキーボードからもかな表記消えてるよなあ。
ちなみに俺も今bluetoothキーボード使ってるけど
デカいフルキーボード(かな付き)だw
427名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 20:07:39.99 ID:NskBgbX7
>>426
かな入力の人はキートップなんか見ないからね。
変態配列だと、いつも無意識にタイプしているものだからマジで困るんだけどw
428名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 20:07:41.96 ID:gG2IzpeF
>>413
子供の頃うちにあった文豪がそれだったな。
429名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 20:21:05.24 ID:NskBgbX7
>>420
もうちょっと言うと卓球のラケットみたいなもの。
どのタイプのラケットが再強かみたいな話。
430名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 20:26:29.65 ID:zQpX8VdN
小説書いてたからカナが良いって信じて直したわ
言葉と無関係なアクションは思考を妨げるとかなんとかかんとかw
そういうスタイルとかノウハウばっかでものにならなかったわ
ぶっちゃけそんなに恩恵も感じなかったな
がちゃがちゃうるさくないってとこくらい
まぁ、日本語使うならカナが良いんじゃないかな
431名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 20:27:08.28 ID:2D5XMJwU
>>412
画面見てるとローマ字と比べて全然違うんだもん。

まーパソコンだとローマ字入力の方が楽だけど
432名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 20:27:49.76 ID:dPGt/wH5
>>37
今でもWindows上で使える親指シフトのフリーウェアはある。
自分が使っているのは DvorakJ 。
また、OASYS風にbackspaceを":"の位置に、Enterを"@"の位置に入れ替えるのに
KeySwap を使ってる。

"無変換"との同時打鍵で左シフト、"変換"との同時打鍵で右シフトというのが
使いやすいが、このためにはスペースバーが小さくて"V"から"N"の真下にある
機種を選ぶのがコツ。
433名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 20:49:33.95 ID:NskBgbX7
作家とかってどうなのかな。ローマ字入力の有名作家とかいるのかな?
親指シフトはたくさんいるよね。
434名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 21:06:33.77 ID:yD54BliB
カナ入力出来る人は基本的にローマ字入力も出来る。

お世話になってます。
お、せ、わ、に、な、っっ、て、ま、す、。。、変換  11回
o s e w a n i n a t t e m a s u 。変換  17回

カナ入力は自分の頭の中で話している言葉が一文字ずつそのまま文字として打つ感覚。
気持ちと一体化している。
ローマ字は頭の中の話している言葉と打っている感覚が離れてしまっている。
入力するのが主となってしまう。



    
435名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 21:16:09.12 ID:/ERN0ioi
>>434
それは本当に「出来る」レベルになってないだけ。運動性記憶の域になっていればどんな配列でも
感覚で打つようになる。
436名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 21:31:29.65 ID:yD54BliB
>>435
運動性記憶世界から打数が少ない方が断然有利。
キーボード負担も少なく、運動量も少なく、周りへの騒音も静か。
落ち着いて考えながら打つことが出来る。
437名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 21:45:32.78 ID:IpKQ3/Nk
Alt+かなキー
438名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 21:46:36.28 ID:/ERN0ioi
>>436
JISカナは右手の小指を使いすぎ。前身のカナタイプの方がマシだよ。
http://web.archive.org/web/20051029021605/http://www.asahi-net.or.jp/~ez3k-msym/charsets/laycomp.htm
439名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 21:53:06.48 ID:5yGoAmvR
爺さんになってキートップ見ながら打つなんて格好悪いと思ったから、
早めにかな入力でタッチタイピングの練習した。
薬指が最後まで動かしにくいな。
右指薬指は克服したけど、左指薬指が自由自在とは言うにはほんの少し足りない。
なんか薬指は他の指とは違った構造をしているようだ。
440名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:00:29.72 ID:Geo1dCoc
実況民ですけどローマ字入力です
なんていうかそれが一番大事
441名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:01:17.64 ID:Geo1dCoc
あ、ていうか英語配列でしたwwwwww
かな入力というのがなんなのかわからない
442名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:03:41.65 ID:YJVUM60M
>>331
入力うるさいのは発達障害だから、相手にしても仕方がない。
443名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:13:10.99 ID:3jRPlqhZ
>>436
それほとんどプラシーボ効果じゃない?
そもそも単位時間当たりの打つ回数が同じなんだから騒音も同じ
騒音が少ないってことは打つ速度が遅いか、ただ静かに打ってるか、ということ

あとは大抵の人は最初はローマ字入力だから、ローマ字入力に新人のイメージを持ってるんじゃないかと
つまりカナ入力は優れていてローマ字入力は劣ってると思い込んでるだけだと思うよ
私の経験上では入力方式とその人の能力とは全く無関係
444名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:27:24.52 ID:/ERN0ioi
>>443
単位時間当たりの打鍵数は、同じ文章量ならQwertyローマ字の方が多いよ、1.5倍ぐらい。
445名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:49:07.05 ID:nFAFdcgV
>>444
それ、単位が時間じゃなくて文字数になってない?
446名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 22:58:53.90 ID:/ERN0ioi
>>445
なってない。
447名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 23:34:46.31 ID:iXJCmiSI
FKB8579使ってる。
でも、本当は2万もする高級な奴使ってみたい。
俺のファンクションが動かない。
448名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 00:00:32.96 ID:d4fr5Vn6
>>444
それならあなたはローマ字入力した方が若干早いと思うよ
キーを打つ回数は1.5倍も違わない
文章だけじゃなくて実際に打つキーは変換や改行なども含むからね
カナでほんとに早い人はローマ字で早い人と同じスピードで打ってるよ
449名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 00:09:13.20 ID:+edRtm/+
>>448
変換や改行の打鍵数なんて知れてるだろ……
1.5倍は少なめの数値だ。
上でも書いたが
http://web.archive.org/web/20051029021605/http://www.asahi-net.or.jp/~ez3k-msym/charsets/laycomp.htm

速いのがいいならソクタイプとかステノワードとかやった方が良いよ。
変換にもたつくのが嫌なら漢直かSKKだ。
450名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 00:40:48.94 ID:oiGBddFy
ワープロ時代にはかな入力していたけど、PCになってから
北斗の拳打でローマ字に変えたな。
でも「li」じゃなくて「xi」で小さい「ぃ」だったりと
ちょっとクセのあるソフトだったせいで、いまだにそのクセが直らない
451名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 00:42:15.05 ID:cF48oIA4
マノリレハシトチ
452名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 01:07:00.68 ID:Vimtw2L+
自分の場合、文章にしてもコードにしても考えながら打つ事が多いから、かなタイプ覚えても実効速度はあまり変わらんのだろうな
キーパンチャーみたいに原稿打ちしたり、頭の回転が速かったりなら意味あるんだろうけどなー
453名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 01:15:55.81 ID:vxlrXvGH
独学でかな入力
長音が押しにくい以外はいいぞ
454名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 01:54:22.03 ID:r53ZS5FX
>>449
法曹関係者や作家先生なら良いかもしれないが、比較文書が日本国憲法前文と宮沢賢治の
「めくらぶどうと虹」な時点で論外だなw
現代の英数記号が多数交じりのビジネス文書じゃないと意味が無い。
455名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 03:33:48.97 ID:IEZdRa+W
キーボード入力に関してはワープロが昔からあったからなー
456名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 04:05:50.47 ID:4fwqCmIC
「スピードワープロが速い」とか言ってる連中は実際に入力してみて言ってるのか?
あれって変換はIMEに丸投げなんだぞ。
457名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 05:58:24.43 ID:a1gLmbcw
英文打つとき、かな入力マスターしてよかったと思う。
ローマ字入力だったら特定の文字しか打たないから英語入力に切り替えても指が動かなかったけど、かな入力にしてからは指全体を動かすようになったからスムーズに打てる様になったよ。
458名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 08:02:45.04 ID:+edRtm/+
>>454
いろんなデータで解析されてるけど、日本語な時点でそんなには変わらんよ。興味あるなら自分でスクリプトに掛ければいい。
「当カンパニーのミッションはクライアントに最適なソリューションをデリバティブしていくことです。」
みたいな奇怪な日本語使いたいなら知らん。
459名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 10:05:23.49 ID:WBX9QYvs
このスレ見て久々にかな入力してみたがすっかりローマ字入力に慣れて打ち方忘れててすげー遅え
でもタイピング入門がかな入力だったからか思考と直結して気持ちいいのはかなだな
460名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 10:12:15.94 ID:ZrBmzPLU
実況は鍛えられる
461名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 10:14:19.99 ID:azggHyqZ
タイピングの競技会で優勝するのはいつも親指シフト
462名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 10:14:40.46 ID:9zelYsU6
>>459
よくわからないんだけど、なんでかな入力からローマ字入力に切り替えるんだ?
親指シフトは使えないことも多いから不便なこともあるけれど、
かな入力使えないなんてことはほぼ皆無だから、ローマ字入力に変える意味がわからない。
463名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 10:21:12.62 ID:GXo/rBho
どっちでもいいんだが、、、
カナとローマ字入力の切り替え方法がわからず
いちいち聞いてくる奴が一番うざい
464名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 10:35:36.95 ID:8MCufOke
>>457
酷いこじつけ
465名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 10:37:41.06 ID:8AvLMYEu
富士通親指シフトは習得も速いと当時の論文にあるよ
実際覚えてみたらかな入力は覚えられなかった俺だが親指シフトは余裕だった
466名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 10:39:02.00 ID:r53ZS5FX
>>462
かな入力は汎用性が無いし、大して効率が良くもないのに運指距離が長いから疲れるんだよ。
467名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 10:43:42.05 ID:eUyHYrcS
俺はどっちでも打てるしどっちでも口述筆記できるけど
別にどっちでもいいぞ
ひとつ言えるのは「○○方式は○○だから遅い とか 有利 とか ○○は考えながら打たなくちゃいけない」はウソだ
そんなもん、慣れてない/慣らしてないだけだ。
468名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 10:44:26.16 ID:zoMe03Ob
>パソコンのメールはコワイ。ENTERキーを押せば瞬時に相手に届く。
>ああっ、と思ってもすでに相手の手元だ。その時の感情、思い付きで送ったメールを何度、後悔したことか。

あるある
469名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 10:51:14.80 ID:WBX9QYvs
>>462
ワープロからパソコンに移行した頃に諸般の事情でローマ字入力でタッチタイピングを覚えたんだよ
その頃は英数字を打つ事が多かったし便利ではあった
たしか濁点半濁点句読点を打つ時にシフトの位置が違ってイライラするからってのも理由の一つだったかな
470名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 11:17:39.00 ID:lDDT+gnR
最速は漢字直接入力の無連想式。

五十音の配置すら覚えられない俺には到底無理だがwww
471名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 11:18:54.89 ID:F/tPmH2Y
ATMとか店頭端末の日本語入力はさっさとQWERTY配列用意しろや

なんでタッチタイピングできる人間がわんさかといるこのご時世に、
わざわざ時間のかかるあいうえお配列でやらにゃならんのか
472名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 11:21:24.36 ID:MPxO5+uX
昔あったワープロ検定だと、かな入力が奨励されていたなぁ。ローマ字入力よりはやいから。
473名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 11:25:03.32 ID:TR+U4kn9
> でも、僕はスマホで返事を書くことが大の苦手だ。

なんて言ってるけど、歩きながらiPhoneのSiriを使ってメモが取れる便利さを知ってから、
メモの量が飛躍的に増えたよ。

難点は電車でそれをやると周りの人からジロジロ見られることだが。
474名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 11:30:41.44 ID:mizGO4z/
かな入力を習得すると
j3、・・・ですわ。。。る
を思い出してしまう><
生きてるかな、専務・・・
475名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 11:35:11.59 ID:9zelYsU6
>>466
ぱっとPC渡されてかな入力できないことは経験したことがないけど、
親指シフトはすぐにできない。おおむねそんな感じで
利用者は少ないがなんとか普通に使える環境にある=汎用性がある
と思うけど。汎用性がないってどういうこと?
逆に言えば銀行のATMではローマ字入力すらできないけど、
ローマ字入力は汎用性がないのか?
476名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 11:47:44.27 ID:YPbkjvst
>「アルファベットは26字、平仮名は46字。平仮名のブラインドタッチは普通できないんだよ」
専業のパンチャーはできるけどな
流石にかな入力を極めた奴は打つのめちゃくちゃ早い
477名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 11:48:07.76 ID:cEXhtW4j
こいつら英字キーボード出されたらどうするんだろうな
478名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 12:03:15.84 ID:3Uo/qiEx
ワープロ時代はかな入力だったな
90年くらいか
パソ使い出してローマ字にしたらいらないキー多すぎて
以来ずっと英字キーボード
479名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 12:14:14.01 ID:HLebBdoD
>>476
一般の人がそこまで早く打つ必要は全くないから普及はしないけどな。
ローマ字のブラインドタッチで普通の人は充分早い。
480名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 12:15:13.77 ID:la1GBMea
英字でもかなうちできる。
むしろ、英字のほうが見た目いい。
481名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 12:16:49.30 ID:K7W7feo/
Windowsの日本語キーボードは見た目が汚すぎ。
英字キーボードになると幾分すっきりする。
だが、かな入力だからやむを得ず耐えなくてはならない。
もっと、見た目すっきり実用的なキーボード配置はありうるのだが
それを満たせるキーボードが出てこないなぁ。
プレフィックスキーの左右対称と適切な場所は必須の条件だが
従来の枠に捉われて妥協の末の不十分に甘んじている。
多分、作っている御仁はあまりキーボード打てないのだろうwww
482名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 12:17:39.81 ID:/H25CmGN
同じく、ワープロ時代はカナだった。パソ通やりはじめてチャットに手を出したら
ローマ字でないと無理と悟り変えた。当時はイケメン好青年だったので
一週間でほぼ適応できたな。

偏屈オヤジに成り下がった今になって宗旨替えするのは辛いと思う。
483名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 12:18:52.60 ID:9zelYsU6
>>481
つ かな無刻印モデル
484名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 12:21:41.16 ID:/H25CmGN
>>481
ローマ字入力にして東プレの英語キーボードを買えば全て解決する。
今更入力方法を変えるのが難儀なのと、キーボードがそれなりに
良いお値段というところが問題だけどな。
485名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 12:23:13.59 ID:+JFxbF3c
>>433

大藪春彦の小説は英文タイプで打ったローマ字なんだそうで、
30年以上前に聞いた。

誤字は全部編集の責任
486名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 12:24:38.95 ID:K7W7feo/
[Enter]キーを思い切って下部に移して欲しい。
そうすれば、ShiftキーとCtrlキーを一段目、二段目の両端に置ける
後、WindowsキーとALTキーを下段に左右対称に大きめにした配置する。
この条件が満たされるとかなり楽になる。
487名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 12:30:03.66 ID:+edRtm/+
>>481
USキーボードでもカナで入力できるよ。変換や無変換キーいらないなら使えばいい。
金出せるならキネシスでもμトロンでも。
488名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 12:32:16.81 ID:LgrJU8zN
変換にイラついてiPhoneを叩くわ
ストレスたまるわ
489名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 12:32:30.90 ID:+edRtm/+
>>486
論理配列なら窓使いの憂鬱なりAHKなり使って好きにアサインすれば良い。
490名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 12:36:14.40 ID:K7W7feo/
>>486で言ったことは、なかなか実現しそうもないが特殊キー部分が無刻印の
プログラマブルキーボードで、そのような観点からキー配置したキーボードは作れると思うのだが。
Windowsまた砒素のアプリケーションでは、タッチタイプ対応のカーソル移動キー割付がないも同然なので
ThinkPadのようなスティックポイントも装備して欲しい。
東プレでその条件を備えたキーボードが売り出されれば長く愛用できると思うのだが。
491名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 12:57:38.23 ID:B0Vo5W0n
未だに、かな入力が抜けず不便だ
ちょろっとVBAのマクロいじり始めると本気で不便だ
日本語は多少早いが、英文交じりだと面倒なことになってる
492名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 13:05:32.16 ID:PxU0MZKX
かなから英数に切り替える手間があるよな
なれちゃってるからもう何とも思わないけど

ローマ字て入力以外のこと考えたら使用頻度すくないよな
diabloでは大変役に立ったが
493名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 13:11:03.77 ID:la1GBMea
実際、もう日本語になれるより、英語で全部打ちたくなる。
英語勉強しても一生できなそうだが。
494名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 13:20:02.36 ID:9zelYsU6
>>491
勘違いしているが、英字タイピングとローマ字入力は似て非なるもの。
俺はローマ字入力はできないが、英字タイピングはできる。
プログラミングも普通に。予測変換とかスニペット使えば楽々のはず。
495名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 13:22:38.89 ID:la1GBMea
英語をマスターする。

普段から英語で入力する。

英字キーボードでシンプルですっきりする。

これが一番前向き
496名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 13:26:19.61 ID:r53ZS5FX
>>494
同じだよw
頭の中の単語の綴りを変えるだけ。
497名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 13:34:39.94 ID:XIb/qr9M
俺もかな文字入力やで おまえらの倍ぐらい書き込み早いでっt
498名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 13:34:43.04 ID:B0Vo5W0n
>>494
俺は英語苦手だって話だけど
何を勘違いしているのか教えてもらえる?
意味わかんね
499名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 13:36:57.23 ID:la1GBMea
i will type by english ordinary.
500名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 13:54:13.84 ID:9zelYsU6
>>498
別に英語得意じゃないけどw
probably, you may be little bit used to touch typing and learning touch typing english.
so you can't touch typing english word.
if you training touch typing english 10 minutes every day, you soon get it!

とか(本当にタイプしたという事実だけ見てほしいけど。ブロークンどころか英語ですら
ないところは許してくれ。あーはずかしい。)、普通にタイピングできる。
でもローマ字入力やろうとするととたんに手が動かないよ。qwertyって英語打ちやすいのかな?
英語に慣れていない、というより英字タイピングに慣れてないんだと思う、という話。
501名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 14:04:16.03 ID:TR+U4kn9
>>461
毎回親指シフトが勝ってたために競技会自体がなくなっちゃったっていう話か?

それよりも後に開催された「異種格闘技」が2002年に行われていたから、読んでみてよ。
http://homepage3.nifty.com/Steno/001r/120kyougikai.pdf

ちなみに、この10年後に行われた同様の大会は、

1位 はやとくん
2位 ローマ字 ←最近「美タイピング」とかいう本を出した隅野君だ。

だったよ。
502名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 14:13:00.13 ID:bLypy+gK
>>481
おれも英字キーボード見たときは衝撃的だったな。

ところで英字キーボードはどうやってμをだすの?
503名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 14:17:09.65 ID:9zelYsU6
>>501
はやとくん、すごい世界だなあ。
美タイピングという本はどんな人にもためになりそうな本だね。ポチった。
ちょっと「ちはやふる」の世界に近いものを感じたw
タイピングはスポーツです! あのキーの角一点を突くように払う! みたいなw
誰か描いたら? いろいろ流派もあるんだしw
504名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 14:31:53.91 ID:lGX1ehAP
>>502
英字ではないので基本的には出ません。
505名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 14:38:18.06 ID:x+uUhN89
「速さ」より「疲れにくさ」の方がずっと重要ですよ。
疲れにくい配置なら、長時間の文章作成も楽で、結果的に早く仕事を終えられる。
上級者でも常に速度コンテストのような速度でキーボードを叩き続けるわけではないから、
一時的にスピードが速くても疲れやすい配置では効果がない。

・疲れやすい小指や薬指の打鍵数が少ないこと。
・ホームポジションから余り指を動かさなくていいこと。
その意味で小指をシフトに使うのは論外です。
その点で最も優れているのが親指シフト。
頑丈で疲れにくい親指をシフトに使う、それも非常に頻繁に使うことで、
他の指の負担が大幅に減っている。

親指シフトのユーザーがなかなか離れないのはこの「疲れにくさ・楽さ」によるのです。
スピードではありません。
506名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 14:41:40.14 ID:la1GBMea
あいうえお

かな打ちだとミスする。何年たっても慣れない。
507名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 14:41:45.09 ID:r53ZS5FX
>>502
英語キーボードなら知ってるが、英字キーボードって何だよ?
μの入力は当然ALT+956+Enterだろw
508名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 14:48:03.20 ID:la1GBMea
あいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえお
509名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 15:07:57.76 ID:1GT+gom0
ローマ字入力で、ずっとやってるけど
未だに、ブラインドタッチなんかできない。
才能がないと、できないものなのか。
510名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 15:23:27.50 ID:WjUpdbKx
SEでもないけど、ブラインドタッチしていて驚かれることがあるわ
普通にこっちのほうが楽なのにな せめてマウントポジションくらい覚えろよ
511名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 15:39:19.23 ID:tscpKDEP
英字だろうが英語だろうが、英って言っちゃうとイギリスなんだからイギリスのキーボードじゃない以上は駄目だろ
米国キーボードか米語キーボードか米字キーボードかじゃないと嘘になる
512名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 15:48:25.87 ID:K7W7feo/
タッチタイピングはワンちゃんの美味いもの見てよだれが出る条件反射と同じだろうwww
文字を見たら指を動かして叩くだけの単純な動作の反復練習。
なんの思考も介在することがない。
その延長で、思い描いたら指が動く、それだけのこと。
敢えて文字の位置を覚えるなんてことも必要がない。
とりあえず、ある文字を見たとき、ある指をある方向に動かす。
その反復をすると、自然に指が打鍵を覚えてしまう。
513名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 16:05:57.21 ID:Q96yfPlI
国外の変わり種キーボードを選択できなくなるからローマ字入力覚えた方がいいよ
514名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 16:12:44.50 ID:R84SBfRu
かな入力も、ローマ字入力も、英文も
自分はどれもブラインドタッチなんかできないから、
どれも同じ。

問題は、日本語と直接入力を切り替えながらやってると、
複数で立ち上げてるアプリが連動しないこと。

web上で、直接入力で英文を入れていて辞書アプリで確認しようとした場合、
日本語に切り替えないとと思って切り替えると、
こんどはそっちが英語になってしまうとか、
:yxhoyf
しょっちゅう、うぐぐぐとなる。
515名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 16:24:59.14 ID:JFl7cdIz
今ゆっくり意識してやってみたら、右端にある記号や上にある数字も、
すべてタッチタイプできている事に気づいたw
プログラミングを頻繁にするから、それら文字はよく使うんだよね
大昔に「特打」で特訓したのが良かったのかもしれないw
516名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 16:36:20.52 ID:9zelYsU6
>>514
ふと思ったが、検索ではローマ字入力とかな入力を間違えて入力したようなものでも
3jc@yだったらアマゾンがヒットするみたいなことになってるのに、
類推してくれないね。ぜひそんな機能がほしいんだけど。
これがあれば、英字と日本語の切り替えしないですむんだけど。
517名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 16:45:43.03 ID:ABPIjT1x
打てればどっちでもいいし
60歳を超えてる人が入力方法を変える事に
大きな意味があるとも思えん
俺的にはそこはどうでもよくて
この記事にはオチがないほうが好きになれん
518名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 16:55:54.32 ID:lDDT+gnR
ブラインドタッチはキーボード印刷した紙の上で3日で覚えた。

それからガッコに音の静かなキーボード持ってって、PC授業中にひたすら適当な歌詞打ち込んでたら早くなったわ。

原稿があれば会話程度、無しで思考挟むとそれよりよりちょっと遅い。何も考えないアホっぽい文なら会話より早…かったわ。
ダイアモンドカーソルが無くなるまではorz
519名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 17:45:43.25 ID:psAZGrSI
>>510
総合格闘技かよ
520名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 18:16:17.40 ID:6ElXoI7o
スマホじゃなくケータイのメール早打ち選手権とかやってたけど、
全然偉くもなんともねえなw
521名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 18:47:44.15 ID:ppj2huEY
学生のころからかな入力だが、40歳すぎたら小指がついてこなくなった。
「ほ」「へ」「ー」「゛」「゜」のタイプミスや、左小指でshiftキー
押すタイミングが遅れ「ょ」が「よ」になったり、「。」が「る」に
なったり。
522名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 19:12:38.85 ID:8MCufOke
523名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 19:59:20.16 ID:K7W7feo/
>>522
見た目はよさげだが、不可の評価しかできないね。
524名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 20:27:55.63 ID:8MCufOke
>>523
なんだよ、一番見た目すっきりのやつ紹介してやったのに。
しょうもな。
525名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 20:38:04.40 ID:K7W7feo/
メーカーという専門家がどうしてかゆいところに手が届くようなキーボードを作れないか不可解www
526名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 20:39:11.67 ID:r53ZS5FX
>>525
ろくに売れもしないものをわざわざ造るわけないだろw
527名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 20:41:47.13 ID:K7W7feo/
わわわ。
糞なキーを作って生きて逝くって辛くないのかなwww
528名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 20:49:33.56 ID:g8Tljzfp
>>522
ハッピイハッキングキーボード、まだ売ってたんだな。
529名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 20:50:04.83 ID:r53ZS5FX
>>527
拘りすぎは百害あって一理無しだw
530名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 20:59:46.25 ID:IbjpybWi
そんな君にOzawa-Kenがある
531名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 20:59:55.27 ID:1H/te2f1
漢字直接入力だろ
532名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 21:00:04.09 ID:K7W7feo/
いやいや。
俺はそうアホじゃないから、商売はしないwww
533名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 21:05:09.60 ID:3Wbpym66
本人が使いやすく仕事ができれば何の問題もない
534名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 21:07:47.48 ID:9zelYsU6
>>525
俺も疑問。国内PCメーカーの作るPC付属のキーボードってけっこう
理にかなったデザインのキーボード多くて、フルキーボードのカーソル、
PgUpなんかを削ったコンパクトフルキーボードが多いし、俺がほしい
と思うものなんだけど、なぜかあのタイプは非常に選択肢が少ない。
HHKもなんでファンクションキーつけないか意味不明。コンセプトで
ついてないのはわかるが、コンセプト自体が時代錯誤。
535名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 21:08:15.33 ID:+JFxbF3c
 
T-CODE なんてのも有ったな。
536名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 21:13:43.38 ID:IvDmptyb
それより、速記タイピングが最強なんだろ
537名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 21:17:30.45 ID:r53ZS5FX
>>534
ニーズは開発当時と何も変わってないけどな。
それに自分に合わないからって製品のコンセプトを否定しても仕方ないだろ。
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/report/hhkb1.html
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/report/hhkb2.html
538名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 21:25:15.22 ID:8MCufOke
自分は日本語フルサイズキーボードが好きだからこれ使ってる。
結構気に入ってる。
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=767
539名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 21:26:49.69 ID:K7W7feo/
自分のニーズに合わなかったら、どうしょうもないからな。
例えば、Ctrlキーは左右を使うので、なければどうしょうもない。
540名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 21:41:24.23 ID:g8Tljzfp
>>539
HHKは確か自分でキー配列をカスタマイズできるよ。
541名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 21:47:40.46 ID:K7W7feo/
ま、キーボードが足りないからwww
542名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 21:53:10.92 ID:EzzUX2qn
かな入力ができる人はローマ字入力もできるだろ。
ローマ字書けない成人はいないだろうし。
543名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 21:54:14.07 ID:g8Tljzfp
>>541
本気で言ってるの?
まあ、それじゃ向いてないかもねw
544名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 21:55:11.28 ID:4xtu0GTQ
左右のバランスとかがローマ字入力の方が優れているのではないでしょうか
545名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 21:59:30.75 ID:K7W7feo/
キートップね。
546名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 22:04:35.87 ID:r53ZS5FX
>>543
まぁ自己中のバカだからw
547名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 22:12:04.76 ID:Ew6/IpC+
自分はカナ入力で今まで来てしまった。
付属でテンキーも付けて仕事している。
押すキーが多すぎような気もするが、

ところでナンバーバーロックした時に第3のキーがあるのは最近知った。
使ってる人は居るのかな?
548名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 22:12:23.72 ID:OyveTAoO
>>61
あるある
ローマ字入力常用してると頭の中の言語思考までがアルファベットになってしまう
549名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 22:20:53.25 ID:Xh4BhCtl
前の会社には両方の人差し指だけで入力する爺さんが居た。

百烈拳かと思うくらいに速かった。
550名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 22:25:09.69 ID:6jcsE7M4
>>1
そういや親指シフトどうなった?
551名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 22:29:27.09 ID:g8Tljzfp
>>548
それ、タッチタイピングしてると無くなるよ。
大体、ローマ字だって意識してキーを打ってないし。
頭の中に浮かんだかな文字を打つと手が動いてる。
552名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 22:45:47.16 ID:MENDWIeE
>>51
その意見に賛成だが、そういう入力ツールってあるのか?
553名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 22:54:44.74 ID:2c5CxsWn
>>552
FAXの人でしょ。
554名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 22:54:54.25 ID:9/bpAPKu
> 「かな入力は速い」と信じて…

バッカ、オメー、速いのは「親指シフト」だべ。
555名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 23:01:05.06 ID:x+09rSc8
英単語とかの入力が大変だろうから
若い人は「かな入力」で覚えない方がよいのでわ

あと、パスワードとか半角英数の組み合わせ入力のときに
アルファベットのキー配置わからないと大変だろうな
556名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 23:11:58.80 ID:cK1dUA3E
>>554
時代は尻だよ尻。
557名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 23:12:23.40 ID:EzzUX2qn
>>555
PC使ってて英数字を入力しない事なんてないので、
かな入力練習してても英字キーの位置は覚えちゃいます。
558名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 23:16:12.89 ID:S3lNZ6pG
数字を入力するときテンキーに頼ってしまう。電卓検定の弊害だわ。
559名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 23:27:10.70 ID:9/bpAPKu
>>556

palmのGraffitiの方がナウいっぺよ!
560名刺は切らしておりまして:2014/05/06(火) 23:34:21.68 ID:ea2GFdsA
>>555

ここまで馬鹿にされてローマ字派の反論は?
561名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 00:15:09.16 ID:UvmLM+ND
>>552
Windows7からは標準で乗ってるけどタブレットでないと実用出来へん。
一般的な文章書く分にはなかなかの認識率。漢字に変換する必要ないから早いっちゃ早いわ。
562名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 00:48:33.13 ID:zsDEJeyK
かな入力しているが、一部の文字が難しい
ぬ へ ー ゛ け め ろ  ⇒苦手
゜ む  ⇒勘弁してください
563名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 00:58:50.31 ID:dtZGFFPr
ちょっと疑問に思ったんだけどさ、
アラビア語とかデ-ヴァナーガリーとかはキーボードはどうなってるの?
564名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 01:48:48.88 ID:a3mGYQSs
>>562
その辺りは、仮名タイプライターを真似てIBMが適当に割り振ったヘンテコな部分だな
タイプライターのようにシフトで入力するままにしとけば良かったのに
565名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 03:12:02.23 ID:uBeZjete
>>562
バリバリ打ってた頃は平気だったが、ほとんど使わなくなった今

同じだな。キーボードの端の方は時々ミスる。
566名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 03:37:31.28 ID:IGP9VZLb
入力数が少ないから慣れてるならカナ入力の方が速いだろ。
567名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 04:20:22.26 ID:4yMQgKb6
いや かなは打つ範囲が広くて手を広げなきゃ行けない分同じ動きなら早く打てない
568名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 04:26:56.02 ID:IGP9VZLb
10本の指で入力するから広げるの意味がわからない。
特定の指だけで入力するからでは?
569名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 06:52:57.76 ID:EhgyzkWf
ホームポジションを守れない人は例外なく遅い部類。
570名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 07:19:44.36 ID:jMT8OmBF
★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)★コメント含む
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1354723251/357
571名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 08:16:40.30 ID:Ke0A7+A+
QWERTY配列のカナ入力で、楽々タッチタイプしてまーすという人間は見たことがない

ここでカナの方が早いと言っている人間も、「早い…ハズだ!」と言っているだけ

お前がやっとるわけじゃないんかいw
572(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2014/05/07(水) 08:30:54.87 ID:N17f8NBx
メカメカとしたタイプライター世代の小職が来ますたよ

確かにQWERTYは、当時のローテクハンマー式メカに合わせた
配列で、薬指と小指の出番が多くてロクなもんではなかった
が、今更変えられないわ。 スマホもblack berryだい
573名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 08:37:41.48 ID:tOIrD+nM
OA、OAと言われてた頃、社内ワープロ大会をやった。機種・ソフト問わず。

上位陣はワープロ専用機・カナ入力。親指は参加者0。日頃ローマ字入力が早いんだよ、
といってた皆さんは軒並み下位だった。
574名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 08:50:04.43 ID:fhRIajZY
おれ、もう10年以上携帯でパソコンメールのチェックをしてるよ。当時はまだスマートフォンと言ってたキー入力の前世代スマホだったけど。
575名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 08:54:51.01 ID:gDq4jN/N
中国とかは漢字だけだから入力は大変だろと思う。

良く体系化して入力できるもんだな。

日本はかながあって良かった。
かな入力は、たまたま50音がキーボードに収まっただけかも。
かなが覚えられないとか贅沢言うべきでは無いかも。
576名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 09:17:07.54 ID:R8T6jOpQ
>>575
中国は昔は漢字の部首入力みたいな奴だったね。今はローマ字のようなピンイン入力だっけ。
漢字圏は文字数の多さから音で入力するしかないんだろうね。
日本は元々表音文字としてのかな・カナがあったから恵まれていると思う。
577名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 09:30:46.06 ID:8HCj7k1e
>>524
鍵盤白は汚れが目立つんじゃない?
自分は黒だよ。ま、黒はホコリが目立つんだけどね。
578名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 11:04:43.50 ID:fhRIajZY
おれがコンピューターをいじりだした1970年頃はそもそも仮名入力なんてなかった。ちゅうかOKIのカードパンチャーには数字と記号、アルファベットしかキーがなかった。

仮名入力なんて習得した奴はけっこう新しもの好きだと思う。
579名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 15:40:13.29 ID:mho3YIX5
キーボートのキー配列はわざと打ちづらいように配列されてるんだぜ
高速で打鍵されるとタイプライターが刻印できないからなんだぜー
580名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 22:07:26.81 ID:0o+4kkNj
>>549
想像するとちょっと楽しい光景だ
581名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 23:50:41.79 ID:iGDR8nK/
かな入力できる人はローマ字もマスターしてるだろ
そうでなきゃ意味がない
582名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 23:55:56.78 ID:YWquQI18
ブラインドタッチは差別用語ぽいからタッチタイピングって名称になったはずでは??
583名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 00:04:40.11 ID:yzYe88/v
うんにゃ、漢字入力だって、字の四隅の形に数字を当てはめたら素早く入力できますよ。

問題は、入力すべき漢字の形を全て記憶してなきゃならんことだが。
音だけ記憶してたらコンピュータが探してくれるって訳にはならん。
584名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 00:09:02.94 ID:HpysZDOM
寝転がって指一本で打つから、かな入力の方が速い
585名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 00:33:22.66 ID:G6/HZl2S
かな入力できる人は速い。
左手マウス、右手テンキーも速い。
586名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 01:06:14.71 ID:LYDjGRjh
>>583
タイピストとかなにかおかしい人向けの漢直ってのがあってな…
587名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 04:42:17.65 ID:W202tggn
日本語キー配列も色々試行錯誤の歴史があるんだけど
どれも導入の段階での労力がでかいから頓挫するんだよね

今度経産省か文科省辺りが主導して、本気で変えるべきだと思う。
入力がスムーズなら経済的利益にも資するはず。
588名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 04:56:57.20 ID:QB2Q4ehe
配列変えるより変換の精度を高める方が先の気がするが、日本も優秀なソフトエンジニア多いからもっと精度高くなりそうな気はする。
日本語打つより英語の方が早いのよね。当たり前だけど。イライラするのがカタカナ言葉。
589名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 05:26:59.76 ID:raHOjGQ3
>>588
ATOK使ってないの?
590名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 05:31:41.96 ID:Iaq5ZcxI
変換必要ないんだから英語の方が早いに決まってるだろ
591名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 06:36:56.86 ID:gZydh3sE
>>552
androidやiosならmazecがあるな。
結講いい加減でも認識してくれるから有り難い。
ワープロ症候群対策にスマホとタブレットはこれに切り替えだけど、悪くないよ。
592名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 06:42:33.89 ID:gZydh3sE
だけど→たけど。
ただ、同音漢字の間違いでなくてこういうタイプの書き間違いが増えるのが玉に瑕。
593名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 07:23:28.92 ID:vNz59nR1
かな入力は40代の女性に多いイメージだな。
会社の共用端末をその世代の人達が使った後設定を戻していなくて、次に座った若手社員がテンパるのをよく見かける。
594名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 10:57:15.72 ID:K8jqR815
>>542
自分、成人ですけど書けませんなんとなく誤魔化して今まで生きてます
595名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 11:09:55.14 ID:M7T0KcSe
タイピングソフトとかカナ入力に対応してないのが多くて悲しかったな
無理にローマ字使うとカナ入力まで遅くなりそう
596名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 11:10:17.04 ID:DUgygePn
日本語入力するときはかな入力の方が確かに速そうだな。
挑戦してみようかな。
597名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 11:23:15.03 ID:V5U5gdFT
西日本短期大学には、現金や貸与物品をネコババする准教授がいる。
短大当局は、それを通告されても隠蔽工作。

詳しくは、
一山幸子 被害者の会
で、検索!検索!
598名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 11:27:46.92 ID:EPtPYzp1
ブラインドタッチの前にキー配列覚えろ
たった26文字だ
1時間でおつりがくる
599名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 11:31:48.86 ID:HPwfi8kp
かな入力の人は、英文入力するときはどうするんだ。
結局、倍以上のキー配列覚えなイカンじゃないか。
600名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 11:44:31.55 ID:4DpLht6B
>>599
目視で打つならそういう覚え方になるが、タッチタイピングのように見ずに打つのはキーへの指の動きの体感なので、指の動き自体の方が記憶として重要
物理的にキーを押す指が無意識に動く記憶を覚えるのが大半なので、キー配列なんてのは覚える労力に入らない
全てのキーを見ずに打てるようになれれば、複数配列なんて簡単に覚えられるよ
601名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 11:48:47.68 ID:TcDQLgs3
タイプ中は次の文章の構成とか考えてるから
タイピングが少し早くなったところで仕事の速度は変わらない
602名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 11:50:40.75 ID:fWOVIUOt
手書き最強。俺の書いた字を認識しやがれ、くそパソコン。
603名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 12:10:28.53 ID:qpWS6oOp
>>599
すぐ覚えるよ
何の苦労も無い
604名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 12:21:21.51 ID:woYNstqL
おれもローマ字入力だけど、



この伸ばす棒をいつも一発で入力できない
605名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 12:28:09.52 ID:oy2iYc0w
かな入力の人はアルファベットどうやって打つの?

かな+アルファベットを憶えないといけないことに気づいてないのか
606名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 12:35:51.04 ID:woYNstqL
あと、カーナビで有名な ”カロッツェリア” これをローマ字入力するとき、いつも間違える
607名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 13:34:37.62 ID:I6q5z5qf
>>605
かな入力は英数を打てないと思っている人がちらほらいるみたいだが、
英数入力しているうちに覚えちゃうのは一緒だよ。
608名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 14:15:51.00 ID:uSPVMqwX
スマホやタブレットからでは2ちゃんのレスすらめんどくさい。長文は。
609名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 14:37:39.22 ID:LiTCkT04
>>604
普通は「−」(マイナス、0の隣)で大丈夫だろ。IMEが勝手に「ー」(長音)に直してくれるだろ
610名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 14:42:02.38 ID:raHOjGQ3
>>602
手書きは遅い。
611名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 14:55:08.22 ID:Kd4AcqX4
カナ入力のブラインドタッチは出来ないって理屈が意味不明
それただそいつが無能なだけやん
612名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 14:58:24.98 ID:woYNstqL
>>609
大丈夫というか、そもそも ゼロの隣にあるのはマイナスじゃなくて長音だろ
それがキーボードによっては微妙に位置が違うから操作しにくいっていってるの
613名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 16:05:18.27 ID:LiTCkT04
>>612
へっ?君の使っているキーボードは「0」(ゼロ)と「ー」と長音が同じカテゴリーに入っているのか?
そりゃ使いにくそうだ。
614名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 16:20:42.15 ID:woYNstqL
>>613
> へっ?君の使っているキーボードは「0」(ゼロ)と「ー」と長音が同じカテゴリーに入っているのか?

なにを言いたいのか分からないが

>普通は「−」(マイナス、0の隣)で大丈夫だろ。

0の隣にあるのはマイナスじゃなくて長音だろ
615名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 16:24:43.02 ID:LYDjGRjh
>>614
半角で打ったらマイナスになるんですけど、あなたの所のは違うんでしょうか
616名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 16:48:19.84 ID:KaYAyt+t
今も親指シフトはやまぶきなどがある
誰でもできる両手チョイ 片手チョイ テンキー入力もできる
617名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 17:03:00.64 ID:woYNstqL
>>615
ローマ字入力して日本語入力しているときは全角で入力しているのになぜ半角の話題が出て来る?
618名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 17:09:50.91 ID:LiTCkT04
>>617
なんか君の言っている>>604>>614は矛盾していると思うのは俺だけだろうか?

ちなみに「0」(ゼロ)の横のキーはキーとしてはあくまでも「マイナス」キーだよ。
619名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 17:16:04.95 ID:raHOjGQ3
長音キーなんてないですよ。
620名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 17:17:22.55 ID:LYDjGRjh
>>618
ローマ字入力時はマイナスキーを押せば長音が入力できるって話なのに
ゼロの隣はマイナスじゃなくて長音と言ってるから分け解らなくなるんだって理解してないからだと思う
621名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 17:17:54.59 ID:woYNstqL
>>618
日本語IMEを使っている以上、別に矛盾してないよ。今は日本語入力の話をしているんだろ?
しかも、日本語IMEでは全角でも半角でも「0」(ゼロ)の横のキーは長音だし
622名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 17:18:40.61 ID:hoFlAoiE
キーボードの中の6個のキーを用いて点字で入力する「6点入力」も可能である。6点入力は、たくさんあるキーの配列を全部覚えなくてもいいし、ホームポジションから指を離さずに打てることから、これを使う視覚障害者が多い。
この他、点字で漢字を表す「漢点字」または「6点漢字」を使って、仮名漢字変換を介さず漢字を直接入力する方法もある。
漢点字や6点漢字を習得するにはかなりの努力が必要だが、熟練すれば晴眼者が仮名漢字変換で入力するよりもはるかに高速である。
623名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 17:18:40.88 ID:I6q5z5qf
"\"キーがかな入力では長音だよ。
ローマ字入力では"-"だね。
>604はその事を言ってるのかな?
624名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 17:20:48.83 ID:raHOjGQ3
>>621
IMEがオンだろうがオフだろうがキー名は変わりません。
625名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 17:25:05.84 ID:woYNstqL
>>624
俺は別にキーの名前を言ってるわけじゃないってww
626名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 17:30:51.07 ID:LiTCkT04
>>621
俺が矛盾してないかって言ってるのは、「0」(ゼロ)キーの横を「−」(マイナス)でなくもともと「ー」(長音)
であるって言い張ってるのなら、一発で入力できないって.>>604で言っているのが、おかしいんじゃないのかってこと
627名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 17:35:58.27 ID:a6rLlfwH
ID:LiTCkT04
これがアスペか(゚Д゚)ガーン
なんかリアルタイムだとちょっと感激だ。
話の通じなさっぷりが凄いw
628名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 17:41:33.29 ID:EK3rjUjr
携帯はツータッチが慣れると早いけどね。
629名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 17:46:39.61 ID:LiTCkT04
>>627
君とID:LYDjGRjhは通じていないようだが、>>615,>>618,>>620,>>624あたりには通じているようなので大丈夫
630629:2014/05/08(木) 17:48:55.17 ID:LiTCkT04
>、>>615,>>618,>>620,>>624あたりには通じているようなので大丈夫
しまった勢い余った上のうちの>>620はおれ自身だった。これはなしね
631629,630:2014/05/08(木) 17:50:13.52 ID:LiTCkT04
しまったさらにあせった
>>620じゃなくて>>618がおれ自身のだった。
632名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 17:51:29.09 ID:LYDjGRjh
>>629
ID間違えてないか?
>>615>>620はID:LYDjGRjhだぞ?
ID:woYNstqLじゃないのか?
633629:2014/05/08(木) 17:55:44.91 ID:LiTCkT04
>>632
すみません、手入力で引用した際に色々間違えました。
>>630,631の醜態もお許しください。
634名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 17:56:15.95 ID:woYNstqL
お前らとりあえず、落ち着けよ
635名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 18:03:43.70 ID:pJzne8ES
おまえら>>1見習ってレスは1日置いてから書き込もうぜ
636名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 18:08:16.83 ID:wpGAgIyQ
「ゲリラ」 guerrilla を入力するとき
かな入力なら け ゛ り ら と入力すればよいけど、
ローマ字入力なら gerira と最後が ra になってしまいスペリングが変てこになる
ゲリラの最後のラはLだよなと余計なこと思うと
「げりぁ」
という変てこな結果になる。
日本人が英語苦手になる新たな要因が増えただけだと思うな。
637名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 18:21:17.43 ID:sqSgxrhh
かな入力がメインでどっちも使えるけど、早さを求めて入力したって
せいぜい二割くらいの差じゃないかなあ。
638名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:09:30.57 ID:czgDrNvS
>>636
ブラインドタッチで
げ、を打つのにGEとか考えながら打たないし

アルファベットで考えるのはアルファベット打つときだけだな〜
639名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:44:30.83 ID:nenINpck
仮名入力派にとってテンキーは神w
これのないノーパソは買わないくらい大切
数字を打つの楽だもんね
モバイルのちっこいキーボードではローマ字入力しちゃう
640名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:52:31.51 ID:wpGAgIyQ
>>638
ヘボン式のローマ字表記と合致してる分には、まあいいだろうが
la li lu le lo が ぁ ぃ ぅ ぇ ぉ
などの変則的な変換がマズイんだよ。
あなたは「リリィ」(lily = 百合)と入力するとき無意識に ririli と打てるの?
この入力方式のインターフェース考えたやつは相当アホだと思うよ。
641名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:58:22.69 ID:nenINpck
ローマ字入力の方はそれで問題なく打ってるんでわざわざ貶す必要は無いかと
俺も英語綴りと異なる入力は違和感あるけど、ローマ字は日本語で、英語とは違うと思うよ
642名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:14:12.86 ID:OdqwEyIR
スマホのF06Eで手書き文字入力が良い。
仕事上の指示も殆どこれで済んでる。
長い文書でも楽々。
今だにPC使わないとメールが書けないなんて、オッサン情弱も良いとこ。

by 中小企業経営者
643名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:26:40.27 ID:LYDjGRjh
>>640
設定で"li"も「り」に出来るだろ
xiで打つクセついてるから気にならないけど
644名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:36:49.25 ID:eFo9pbnr
ローマ字入力はUS配列キーボードでも日本語が打てるしね。
せっかくJIS使ってるから今はかな入力だけど。
645名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:38:06.79 ID:Gcl+1l2y
>>599
ローマ字の変換入力をしたくないというだけで、かな入力派でも英文タイプは何も問題が無い。
そもそも、かな配列を体得できるんだから、英字配列の体得くらいなんてことはない。
646名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:07:35.76 ID:4DpLht6B
>>645
イギリスの英字配列には2種類有るがどちらだい?
647名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:02:12.04 ID:x4LO45zM
>>640

ゲリラ、リリィはカタカナだし、日本語だからな。
スポーツ、キオスク、クーデター、パスタ・・・

ローマ字批判する人は勘違いしてるけど、
日本語として認識して、無意識に指が動くから、いちいち元になる言葉の綴りなんて連想しないんだよ。
648名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:47:08.75 ID:/TSnnSc3
>>639
ASDFGの段、シフト側丸々空いてるんだからそこに数字配置したらいい。
新JISとかの3段かな配列の方がよりオススメだけど。
649名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 01:13:47.46 ID:/Yz9aqyW
>>642
手書きは遅い
650名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 04:28:28.25 ID:DvEKCdJG
>>649
PC起動の手間とか、そもそもPCが手近にないときにメールを受ける場合はどうよ。
この>>1はそういう話だろ。
651名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 04:50:12.27 ID:yfmIfXjq
仮名入力派だが、英数もローマ字も普通に出来るっちゃできる。
ただ、長文はやっぱり仮名入力の方が慣れてるな。

早い遅いで言えば、入力自体よりも漢字変換にかかる時間の方が長いから
どっちの入力方式でも結局は大して変わらないと思う。
文章そのものを考えたり推敲したりする時間を考慮すれば尚更。
652名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 08:22:39.84 ID:5ibccrBh
>>650
スマホでPCメールも受信できるからPCは関係ない。
当然ローマ字入力なw
653名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 08:35:01.30 ID:DvEKCdJG
>>652
スマホでローマ字入力?
頭おかしい
654名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 09:59:37.37 ID:/Yz9aqyW
>>650
スマホでも手書きは遅い
655名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 10:42:53.78 ID:LBGUIjR0
ワープロ検定みたいに用意された文章打ち込むなら断然カナの方が早いけど
実際にはなかなかそんなケース無いしね
656名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 10:53:24.81 ID:IY4zjfHe
> 「1週間、我慢してローマ字入力をやれば、ブラインドタッチができる」と言われたが、

それは二十歳まで。年取ってからではもっとかかると思うな
657名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 10:56:58.05 ID:DvEKCdJG
>>654
それはそのスマホがチープなだけ。
658名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 11:49:33.60 ID:THY+4K/n
チープなスマホに身を任せても 明日におびえていたよ
659名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 12:04:57.64 ID:/Yz9aqyW
>>657
いや、フリック入力を使いこなしているだけ。
660名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 12:21:09.62 ID:5ibccrBh
フリック入力w
使いこなしてるwww
スマホの入力なんてどうでもいいがなw
661名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 12:36:27.89 ID:NMH+qZ01
大学の研究室(経済系)の教授が親指シフトキーボードで爆速だった
情報系の教授より早かった
662名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:22:12.11 ID:FZ8VcWbF
タイピングより手書きが早いって
どう考えてもタイピングが遅いだけだよな……
別に認識精度とかそういうレベルじゃない。
663名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:47:59.26 ID:M03aZ5qi
初めてパソコンを覚えて6年ぐらいになるが未だにキーボードを見ながらでしか
打鍵できない。それですら時々入力ミスをよくする
どうやったらタイピングがうまくできるんだろうか
664名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 16:31:12.89 ID:eiPxIcd0
>>663
練習用ソフトを1日10分
あとは慣れ
665名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 16:36:58.48 ID:nPs5aPLu
>>663
実況スレで訓練するといいよ
あいつら、メチャクチャ早いから
666名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 17:56:31.74 ID:DvEKCdJG
>>662
ちょっと待て!
ワシは元tex使いで、ブラインドタッチに不便はしとらん。
タイピングは人より早い方だと思う。
インタビューしながらPCに打ち込んだりしていたくらい。

今回の話は、日常的にスマホで何時でも何処でもメールが受けられる状況にありながら、自分からのメールはPCでってのが根本的に遅れてるってことだ。
それをPCでローマ字入力しようが、親指シフトで入力しようが、些末なことだ。
夜中、寝床で受けたメールを朝返したり、出先で受けたメールを家に帰ってから返すんじゃ遅すぎだと言っている。
PCが最初から立ち上がっているなら、俺もPCで返すけど、24時間持ち歩いてるわけじゃないしな。

リアルタイムで入力できないと、こんな風に2chに投稿も出来ないねw
667名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 18:11:58.47 ID:5ibccrBh
>>666
改行ひとつまともに出来ないのかよこのジジイはw
668名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 19:08:17.88 ID:DvEKCdJG
>>667
おめえは今どき、ブラウザか何かで見てんのか?
遅れてんな。
2chmateなら変に明示的に改行しない方が見やすいんだよ。
669名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 19:28:43.96 ID:MgCfDwBe
っていうかのローマ字入力なんかやってる奴はリストラ対象だから。
生産性が低いのがその理由。
670名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 19:38:07.04 ID:DvEKCdJG
>>669
ていうかサラリーマンなんて社畜、生産性低すぎ。
会社のネットワークにつながってないと、送ったメールも読めないし、レスもできない。
必要情報は全部クラウドに置いとけよ。
671名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 19:39:04.41 ID:5ibccrBh
>>668
どうしようもないアホだなこいつw
何で見ようが読む方の便宜考えて書くのが当たり前だ。
社会不適合者らしいっちゃらしいよw
672名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 19:42:59.02 ID:DvEKCdJG
>>671

見やすいツールを探したらどうよ?
不便を自分から改善しようとしない甘ったれなんて、知ったことか。
673名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 19:48:51.17 ID:DvEKCdJG
あ、そうか。
入力がPCからでしか出来ないから、PCで見て文句言ってんのか。
スマホでROMってろ。
674名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:31:07.70 ID:4NE7T7xk
タイピングの時間より考えている時間の方が圧倒的に長いから
これ以上タイピングを速くしたいとは思わんな。
かな入力は昔使っていたので入力できない事もないけど、
久し振りにやると遅いし。
675名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:19:30.69 ID:SVJSlXiE
会話速度で打てればローマ字でもいいでしょ。
会話はカナだから変換は不要、というか不可能の場合も有り
676名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:19:57.40 ID:aCx9a9ZC
>>674
チャットならともかく、
人に真面目に読んでもらう文章を書くなら推敲は必須だから、
喋るスピードまでは必要ない。

けど、ある程度速いと、思いつきをまず文字にしてから文章に組立てることもできるから、速いは速いで便利。
677名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:55:15.58 ID:5ibccrBh
>>673
ホントとろいなお前w
やっぱり入力方式にやたら拘る奴は使えないのばかりだよ。
678名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 01:47:41.60 ID:NRXu8NGR
>>677

デジタル音痴w
人に使えるとか使えないとか、いかにも社畜奴隷の罵倒だな。
こちとら誰かに使われる立場じゃねえんだよ。
679名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 02:01:47.85 ID:i0nIRDGz
もう指摘が出てるけど、問題は「ローマ字入力の不合理性」ではないんだよね。

日本語は音節が単純で、しかも音素が、ほぼ【古代ローマの古典ラテン語の下位互換】だから、
アルファベット(ラテン文字)との相性は、実は大変に良い。

井上ひさし(作家)を筆頭に、一部の文学者が、屈折したナショナリズムから
戦後を通じて、なぜか必死の形相で、
「ローマ字と日本語は相性が最悪だずー」と言っていて、
あんまり五月蝿いので、それに洗脳されてる人が多いが、これは間違い。


日本語のローマ字入力の不合理性は、
【qwertyキー】と、【日本語音素によるローマ字の各文字の出現頻度】が、
絶望的に適合していないことにある。
qwertyでローマ字入力を長いこと行うと、「左の小指と薬指だけが、疲労で痙攣を起こす」状態になる。
ピアノのドリル練習曲じゃあるまいし、一番打鍵しにくい指に、集中して負荷をかけることもない。
680名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 02:24:14.13 ID:GnpIbgZG
ラテン語記述文字としてのアルファベットとはかなりかけ離れてる英語ベースの米語に当時の技術での最適化をしたのがQwerty配列だからねえ
せめてラテン語に最適化されてれば日本語のローマ字入力にも相性が良かったんだが
681名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 02:38:00.82 ID:i0nIRDGz
>>680
ほんとだよなあ。キー配列は、ローマの伝統を負うイタリア人が考案するべきだった。
タイプライターといえばオリベッティだったんだけどねえ。

イタリア語ベースで考えられたキー配列なら、
日本語のローマ字打鍵も、それほど違和感はなかったはずだ。
今のイタリア人も、qwertyベースの現行イタリア語配列は、かなり打ちにくいと思う。
682名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 07:51:51.84 ID:60aQdOLl
DvorakとかColemakとかあるね。

ローマ字でこういう代替配列を使うのはすごくマイナーだな。
683名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 08:33:12.88 ID:TSZn0UeI
>>679
慣れだろ、プログラム書いてたら普通の文章より記号が多い (=シフトキー多用) けど、小指が痙攣なんてしないし
684名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 10:39:05.42 ID:/hs7DpBn
なんかここでは不毛な議論しかされてないなあ、嘆息しつつ、
元記事読んだんだけど、この人、なにもかも中途半端、工夫もこらえ性もない。
スマホもメール見るのは便利だけど、入力が面倒と返事はPC
もちろんスマホで入力が遅くなることはあるけど、必要最小限を
音声入力なりフリックなりで返せばいいだけ。すぐに慣れる。
かな入力に関しては、知り合いも悪い。また1からローマ字入力覚えろ
なんて正気の沙汰でない。この人は半分タッチタイピングできて、
難しいキーが押せない状態。はまきくはまきくれめろれめろれめろじゃないけど
苦手なキーを集中して練習すればすぐにタッチタイピングできるようになる。
たぶん「ふ」と「ー」「゜」あたり。この3つを体得すれば、かな入力の
素晴らしさに目覚めると思う。そして入力料が飛躍的にあがれば、
自然とアルファベットの配置は覚えるので、その時点で本格的にマスター
したければすればいい。
685名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 10:39:35.35 ID:EyREjwvj
■正しい日本語を使おう

・「須く」 当然 須く〜べし
・「さわり」 最も印象的な部分 歌でいうサビ
・「世界観」 世界についての見方
・「姑息」 その場しのぎ
・「檄を飛ばす」 自分の考えを広く伝える
・「知恵熱」 乳児期に発症する原因不明の熱
・「募金する」 寄付金を集めること
・「憮然」 失望したり驚いたりする様
・「恣意的」 その場の思いつきによる物事の判断
・「にやける」 色っぽい様子を見せること
・「敷居が高い」 不面目なことがあってその人の家に行きづらいこと
・「爆笑」 大勢の人が笑うこと
・「乱入」 大勢の人がなだれこむこと
・「たそがれる」 日が暮れる 盛りを過ぎて衰えること
・「一姫二太郎」 最初の一人は女の子、次に男の子が生まれるのが理想であること
・「性癖」 性質の偏り
・「煮詰まる」 全ての要素が出し尽くされて、結論を出す段階に入ったこと
・「潮時」 好機
・「なし崩し」 徐々に片付けていく
・「うがつ」 掘り下げる
・「割愛」 惜しいものを捨てる
686名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 10:44:39.44 ID:/hs7DpBn
元記事の人、作家かよ、、、、、。だめだこりゃ。
687名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 10:58:30.92 ID:IRmqFvL+
かな入力は、腱鞘炎の発生頻度が高いことがわかって廃れたんだけどね。
親指シフトはその対策がなされてるので別。
俺も子供の頃はかな入力だったけど、今はローマ字入力
688名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 11:02:09.02 ID:/hs7DpBn
>>687
それ言っちゃったらローマ字入力のほうがひどいみたい。感覚的にだけど、
やっぱり打鍵数が多いので、負担がくるみたい。ローマ字入力の人は、
もともと文字入力が職業でなかった人が多いから、今の世の中で恐ろしい
速度で入力して手首やられる人多いみたいよ。何人か知ってる。
それで慌ててMSのエルゴノミクスキーボードとかいくわけだけれど。
自分はそれらの人以上に実況wで入力してると思うけど、ぜんぜん元気。
手首が強いのかもしれないけど。
689名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 11:10:04.56 ID:qP64JOiI
>>687
新JIS配列とかいつの間にか廃止されてたんだよな
690名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 11:11:55.26 ID:hbPWdO32
どっちにしろ一長一短だよ
ローマ字入力は打鍵数は多いが使用する文字数は少ないし可動範囲も狭い
かな入力は文字数が多いしqwertyキーだと打ちにくいが日本語特化型
691名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 11:13:07.28 ID:GnpIbgZG
速記などで腱鞘炎にならないためには複雑な動作をゆっくりさせて複雑さに多くの情報を持たせて指の動きを遅くするのが有効って研究されたからねえ
キーボードでなら、ホームポジション位置の穴の中に指を突っ込んで上下左右奥行に指を動かす事で5キー入力できるってのが一番良い
が、タッチタイプじゃないと使いこなせないので普及しない
692名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 11:45:08.33 ID:k13Cal4a
腱鞘炎は職業病みたいなところがあるからな。同じ仕事続けてる限りなる奴はなってしまう。
693名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 11:57:43.76 ID:IRmqFvL+
>>688

はいはい、無職ニートの珍説は聞きたくない。
ホームポジションから上下に動かすことが腱鞘炎の一番の原因なんだよ。
打鍵数がどうこう言ってるお前は、素人の思いつきを適当に言ってるだけ。

だから最近はファンクションキーをなるべく使わないようになってるだろ
694名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 12:04:08.95 ID:i0nIRDGz
>>683
英語ベースのプログラムを書いてる場合は全く問題がない。シフトの位置は最初からの仕様。


問題は、ひたすら日本語文をローマ字かな変換し続ける場合。

日本語音素で多用されるA, S, Zが、右利きの人には最も打鍵しにくい、
「左手の小指または薬指」の領域に集中している。
(Aは当然として、Sが多用されることは、国語辞典をめくる側から眺めれば、ひと目で分かる。
日本語は「サ行」の多い言語なのだ)

他方で、最も打鍵しやすい「左手の人差し指の領域」には、
全く使わないV、訓令式では使わないF, Cがずらり。右手の人差指ホームは、これも訓令式では使わないJだ。
特にVはキーとしてニート状態。日本語ローマ字では、ヘボン式も含め、Vは全く使わない。
Vがニートになるなんて、英語では想像もつかない話だから、これは日本人が何とかすべき問題になる。
695名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 12:26:25.48 ID:apFire9Y
>>678
これを爺が手書きで入力してんのか。泣けてくるな。
696名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 12:33:03.36 ID:hbPWdO32
>>694
C,Vは推敲の時に使うしJもZHよりは打ちやすいからその辺りはいいんじゃね
697名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 12:35:06.56 ID:+vQ7r0fl
音声入力最強でFA
698名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 12:38:24.20 ID:2Kcp0AtD
>>694
AやSが打ちにくいとかなんだよw
タイピングに右利きとか左利きとか関係ないし、AもSもホームポジションだろ?
699名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 12:44:43.13 ID:i0nIRDGz
>>698
特に左手の小指と薬指が、【打鍵に適さない指】であることは、ピアノのレッスンでは常識。
ピアノ演奏では、10本の指が、基本的に均等の強さで、同じように滑らかに打鍵することが前提。
特に左手の4と5(薬指と小指)は、打鍵の強さも弱く、
しかも、スムーズに指を動かしにくいことで有名だ。
左手の薬指と小指の、打鍵と指の動きを鍛えるための、専用のドリル練習曲すらたくさんある。
700名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 12:45:24.63 ID:apFire9Y
>>697
職場でみんながやってたらうるさいだろうな
701名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 12:47:19.57 ID:apFire9Y
>>699
キーボードのキーを押すのに微妙な力加減のコントロールなんて必要ないし
702名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 13:15:50.34 ID:sv/3ItH0
オレは仮名。
ローマ字にも挑んだが、例えば「コンピューター」と打ち込む際、
どうしても「computer」って打ち込んじゃうんだよね。
脳内で「konpyuta-」と変換するのが面倒くさくて、ローマ字諦めた。
703名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 13:19:59.59 ID:2Kcp0AtD
>>699
アホかお前w
704名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 13:20:29.47 ID:TSZn0UeI
>>694
> シフトの位置は最初からの仕様。

意味がわからん、仕様なら楽に打てるのか? (w
705名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 13:39:19.98 ID:gHK9QCOI
親指シフト、JISかな、JISローマ字のキーボード入力比較アニメーション↓
http://nicola.sunicom.co.jp/compare.html

NICOLA配列キーボード日本工業規格(JIS)化要望書
http://nicola.sunicom.co.jp/spec/demand.htm
706名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 13:44:29.41 ID:ZwleY6N/
>>1
若い時にローマ字入力してたら、上司にこれ言われてカナ入力に変えさせられた。
707名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 13:56:42.39 ID:i0nIRDGz
>>704
shiftの位置は、タイプライターやテレックス時代からの、欧米での最初からの仕様ということ。
プログラミング以前の歴史の問題。
ラテン文字言語は、少なくとも近代以降は、「分かち書き」をするので、
スペースキーの優先順位のほうが、シフトより圧倒的に高かった。
だから、スペースを親指で打鍵する。シフトは、スペースと比較すれば二次的問題で、
これは、英語ベースのプログラミングでも変わらない。

日本語は分かち書きをしないので、日本語文を打ち込むだけなら、スペースそれ自体の優先順位は暴落するが
実は、スペースの機能的等価である「漢字変換」において、
スペースキーを有効活用する慣習が根付いた(ジャストシステムのおかげだったと思う)
この点は、日本語ワープロの入力慣習が、見事に素晴らしい形で継承した。


つうかさ、鍵盤楽器における「左手45(薬指小指)の訓練」も知らずに、
>>1の話なんてよくやるよと思うわ。
指で打鍵するという行為については、とりわけ欧米のさまざまな分野で、長い蓄積がある。
親指の扱いも、西欧中世のオルガンの時代から、試行錯誤が繰り返されてきた。
今や鉄板のスペースキーの配置も、この伝統の蓄積の上にある。
(親指は特殊な動きをするので、鍵盤奏者からは嫌われた。その発想を逆手に取ったのがスペースキー)
708名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 14:31:53.54 ID:TSZn0UeI
>>707
> shiftの位置は、タイプライターやテレックス時代からの、欧米での最初からの仕様ということ。

だから仕様と言うことと、楽に打てるかは関係あるのか?
聞いてもないスペースの話なんてどうでもいいからさ。
709名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 15:21:43.07 ID:YmCLnVeO
昔の光栄のパソコン版の三国志はコマンドはテンキーだったので、テンキーの
数値入力は素早く出来る様になったが、電話の数字入力は逆なので、
確認しながら打つので時間が掛かる・・・
710名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 15:50:04.02 ID:NRXu8NGR
>>695
情弱乙
予測変換って知ってる?
おめえは一々キーボードで全ての文字をタイプしてんだろうけどなw

まあキーボードのタイピングと予測変換の組み合わせは最悪。
PCキーボード入力にこだわる時代遅れには縁ないだろうがな。
711名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 16:03:17.57 ID:i0nIRDGz
>>708
スペースが親指→シフトは小指

これだけの話。シフトの打鍵しづらさを語るなら、スペースについて語るのは必須。
親指にシフトを持ってくることは、欧米のタイプライターの伝統から考えると出来ない相談。
これは、巡り巡って、日本語環境で親指シフトが普及しなかった遠因にもなってる。
親指の使い方は、親指シフトより、ジャストシステム方式(漢字変換キー)のほうが、実は合理的なんだな。
親指は、記号に変える(シフト)より、漢字変換(日本語)やスペース(欧米言語)に使ったほうが合理的。
712名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 16:07:18.45 ID:NRXu8NGR
手書き入力の場合、例えば「よ」とか‘Yo’などの仮名やローマ字の限られた文字ではなく、漢字で「予」と入れることができ、絞られた候補の中から精度良く変換してくれるって訳。
713名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 16:46:09.41 ID:/UZZnlZ2
>>699
ピアノのことは知らないのだが、その指摘について、右手の薬指と小指の打鍵は弱くないのか。
個人的にはカナ入力が一番入力しやすいよ。
トロンは右手の負担が高すぎで止めた。
714名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 17:06:00.41 ID:TSZn0UeI
>>711
だからシフトは打ちにくいんだろ。
スペース関係ないし。
で、>>694 の問題ないってバカだろ (w
715名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 17:36:45.69 ID:8Ae7OT8q
キーボードはそこそこ打てるがスマホはメチャ時間かかる
716名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 18:03:33.87 ID:/hs7DpBn
他人ごとだから気にしてなかったけど、
親指シフトの人ってもう絶滅するのみ?
今から新しく、という人はかな入力以上にないでしょ。
それに比べれば、かな入力の安定感。よかったよかった。
717名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 19:13:46.64 ID:8DNhkbpx
ASCIIか AhSCIIか忘れたけど
シフトを足でやるのがあったな。

口(歯)でやるのは楽そうに感じるのだが
718名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 19:22:31.94 ID:LYUGQtYv
普通に社会人として仕事していればブラインドタッチなんて1週間だろ。
719名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 19:25:04.11 ID:7qTCG1T+
両手でブラインドタッチを練習すれば1級程度の速さになれる。
でもタブレットPCで高速は無理。他のボタンにタッチしてしまうからガラケーの入力のが速い。
ローマ字入力は基本だと言われ、ブラインドタッチはローマ字入力しか出来ないけど。
720名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 19:28:05.36 ID:apFire9Y
>>710
相変わらず手書きでアホみたいな文章書いてんな
721名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 19:40:31.03 ID:NRXu8NGR
>>720
こんな短いクソレスしかできないのにPC立ち上げてキーボードで入力してんのかw
722名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 20:19:00.29 ID:apFire9Y
>>721
フリック入力ですが、何か?
723名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 20:21:54.40 ID:NRXu8NGR
>>722
それはご苦労さんw
そんな不便な入力方法だから短いクソレスしかできないんだね。
もっと高級なスマホを買ったら良い。
724名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 20:26:14.63 ID:apFire9Y
>>723
手書き入力なんていう面倒な入力方式に全く興味ないんで、現状でいいっすわ。
725名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 20:29:24.22 ID:NRXu8NGR
>>724
使うこともなく批判か。
金持ちになれんタイプだ。
726名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 20:44:55.90 ID:E81q+FNY
自分はかな入力でブラインドタッチが全く出来ないが、
キーを探す事も無く普通に打てるので、
ひとが話す話すのスピードでは打つことは出来ます。
 
と言うかこれ以上早口で打つ必要性を感じない。
727名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 20:45:27.15 ID:+aeno+c5
ここまで見ても、一体
NRXu8NGR
が何に対して戦ってるのか
わからない。
728名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 21:12:19.44 ID:NRXu8NGR
>>727
せっかくスマホで24時間情報受けられる環境にありながら、自らの情報発信はPCのキーボード入力前提で、かな入力かローマ字入力かなんてのは、本質からズレた議論じゃないのかと思った次第。
スマホで情報発信出来れば、朝6時に早起きしてとかドヤ顔で言う必要もなく、24時間対応可能じゃねえのかと。
ところがスマホの文字入力について、フリック入力くらいしか経験なく、出来の良い手書き入力を知らない人が多いのか、的外れな否定をされて、ね。
実際に業務で使ってる人間からすると、そんなことねえぞと、つい熱くなってしまった。
すまない。

ただね、使ってる人は、本当に上手く使いこなし、素早いレスで対応してるので、PC前提でいくら入力が早くなろうと、レス自体が半日後とか翌日とか、週明けとかじゃ、これからの時代厳しいぞと。
まあ、スマンね。
729名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 21:18:44.94 ID:ixeFKMQI
要約
俺様最強SGEEEEE
730名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 21:20:40.69 ID:F5QvSA7u
作家が仕事に使うレベルでカナ入力に馴染んでしまうと、あとからローマ字入力を
練習しても、まどろっこしいだけのような気がするな
逆の順番だったら、まだメリットあるかもしれないけど

まえに、親指シフトの仕掛けにカナ配列を押し込んだら、需要あるかもと思って
(4段が3段になればと)試行錯誤したことがあったけど、自分でつかわないから
身につかなかった

親指シフトは、使っていると親指待ちになる状況が結構あって、作家専業みたいな人には
いいんだろうけど、たまに使う程度だと、勘を取り戻した頃には、もう打ち終わってる
みたいなことが起こりうる

消去法的にdvorak-qwertyが無難なのかも
731名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 21:28:13.72 ID:i3g83Kd3
>>716
仕事上、長文を入力する人は親指シフトを始めるとやめられなくなるし、
メールのやりとりくらいしかしない人はqwerty配列さえ覚えればいいローマ字入力か、
それこそスマホで済ませるから、かな入力の「適所」がないのが実情。
732名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 22:00:10.18 ID:TSZn0UeI
ホワイトカラーの多くは書類作りで、メール以上小説以下の文章を毎日作成してるんだけどね。
職場に PC がないのか?
733名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 22:20:30.97 ID:aP8A0GSK
>>716
高齢化してるが絶滅はしないだろう。専用キーボードはなくなるだろうけど。
734名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 00:23:18.66 ID:2W/qK4PK
>>728
スマホでメールしてることが大層自慢なんだな。
735名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 00:52:27.69 ID:dpGFzfJR
タブレットは良い入力方式が無くて困る。
誰かキーボードを超える入力方式考えてくれないかな。
736名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 01:14:53.89 ID:T7nRi3Gv
親指シフト、始めてる奴かなり居るよ。
「かな入力始めました」って奴はほとんど居ないけど、
「親指シフト始めました」って奴は居る。
一番速くて楽な日本語入力方式の地位は伊達じゃないってことだろうね。

とはいえ、それでも平均年齢は高齢化してるとは思うけど。
10年前(すでにOASYSはなく、状況は今と大して変わらない)の段階で
どこぞが調査したらシェアはローマ字6、カナ3、親指シフト1くらいの割合だったようだけど、
親指シフトのハードウェアが全然売られてない状況で1割のシェアがあるってことは
今でも大して変わってないんじゃないかな。

親指シフト専用キーボードはとうの昔にほぼ絶滅してると思う。
スペースバーが変な所を占有してたりしてて普通に使いづらいし。
親指シフト使ってる人は大抵、ふつうの109キーボードでやってる。
737名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 01:17:35.39 ID:BRikTvlF
>>734
違うね。
F06Eの神機っぷりが自慢なだけ。
前のが酷すぎたとはいえ、富士通のスマホが市場で厳しい状況にあるのが可哀想でね。
せっかくの良さが市場で認知されていない。
738名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 01:21:40.22 ID:T7nRi3Gv
>>711
親指シフトキーは単独で打鍵したらスペースあるいは変換、他のキーと合わせて打鍵するとシフトキーになる。
混乱もしないし非常に合理的だよ。
739名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 01:23:54.95 ID:oH7h2bqS
>>736
居ないよw
740名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 01:35:13.86 ID:+uqeRV1/
>>329
同じだな
初期の仕事で覚えたのがかな入力だったから、何の不満もなくかなとアルファベットの2種で使い分けてた
ローマ字でしか打てないのが増えてきた頃、共有PCでゴチャゴチャ言われてうるせーなと思いつつ
かな入力からしぶしぶ切り替えたのが、ネットゲームからだった
ちくしょー、なんで今時かな入力対応してないんだよ、と半泣きでチャット会話についてけなかったw

かな入力は文字配列を覚えることは多いけど、2文字や3文字打って変換するローマ字入力の方が面倒だと思う
早いかどうかは別として、ローマ字ブラインドタッチの奴は総じて入力がウルサイ
741名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 01:52:26.79 ID:oH7h2bqS
>>740
いまどっき単漢字変換でもやってるのかよ?
呆れるほど時代遅れだなw
742名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 02:24:46.45 ID:XfvRjA7X
ローマ字打ちって、カタカナ語を打つ時に英語綴りとローマ字綴りがごっちゃにならない?
743名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 03:00:06.06 ID:BWFGWL5s
「ロングラン」が「ぉんgるん」になることはたまにある。
しかしローマ字入力の大注意事項の一つなので頻繁には間違えない。
744名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 03:23:09.19 ID:BVWwpIkK
>>10
キーボードの理解に0.5 時間、基本練習が約3時間。習熟に6時間くらいかな。
後は実務で急速に伸びる。

思考の速さでブラインド入力できることがゴール。
745名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 07:54:40.20 ID:rlmCaIOL
>>32
知り合いかも
私も同じ頃、ワープロでチャットしてかな入力だった
746名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 09:00:47.00 ID:EajjFCxY
>>742
ならない。ロング、とかレッド、とか、カタカナを連想して打つから。

頭の中で原語がいちいち出てくるルー大柴みたいな人なら、混ざるかもね。

そういう人は、かな入力でも混ざるはず。
747名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 11:46:00.91 ID:j+ZFIrUo
じじい最低だなSSS‥
748名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 12:00:31.91 ID:GeXDKHZz
自分は親指シフトの出戻り組。親指シフトがJIS化に失敗してからも
「親指君」とか「Rboard」とか使ってPCで親指シフトを使っていたけど、
ノートPCではキーボードも選べずローマ字入力をしていた。

Windows上で普通のJISキーボードでも、ソフトで親指シフトが使えると知って、
今ではすべてのPCで親指シフトをしている。戻ってきて良かったと思える。
749名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 14:47:51.49 ID:+uqeRV1/
>>746
そうそう日本語の思考のまま打てるので、楽だったな
アルファベットは英数に切り替えないと打てないので、混じることはなかった

思えばかな入力の方が、キーボード4全段とシフトキーの複合で、濁音半濁音も別キーだから
アルファベット26文字 かな50文字の配置で打つのは初心者には慣れるまで相当無理だなw
タイピング大会でも上位は、かな入力のブラインドタッチの人だったはず
750名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 14:54:06.56 ID:e46VJllI
>>742
俺はよくゴッチャになるよ。
かな入力はしないからわからんけど。
751名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 15:31:44.92 ID:omeylzpC
結局、同一人物が同じ熟練度で入力した場合には
>>705のアニメーションのように入力速度はキーの入力回数に比例するってことだな

当たり前といえば当たり前の話
752名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 22:23:29.17 ID:b7HwU8Aa
反比例だと思いまつ
753名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 18:16:10.41 ID:PoenrnGq
>>501
美タイピングの本届いたので読んでみたわ
ローマ字入力前提なのは仕方ないとして、懇切丁寧に解説されてて初心者には良書だろうね
かなや親指もこういう本があればと思うが、商業的にはだめかな
754名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 20:39:50.54 ID:vWLlcTNr
親指シフトは姫野カオルコでプチ盛り上がりだな。
その前は勝間だった。
755名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 21:01:18.41 ID:d7eVd2MG
>>610
速いとか遅いの問題じゃなく、本来の正しい入力方法
だと思うのだが。
756名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 21:36:06.07 ID:szrmlVaf
>>736
それ比較対象がQwertyローマ字とJISカナだけの場合だろ。
同じ親指シフトでも飛鳥や小梅に勝る点はないよ。
757名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 23:27:28.09 ID:BbTHmDTs
>>755
なんだよ本来ってw
時代に応じて入力方法なんて変わって当たり前だ。
手書きかどうかなんて二次的なもので、大事なのは中身だろ。
758名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 23:55:26.31 ID:JhdqQlc3
トロンって専用キーボードあったよね。
759名刺は切らしておりまして:2014/05/13(火) 00:05:43.47 ID:EZoTX+3C
>>755
正しいってこたないでしょ。最初の方法ではあるけどさ。
素早く正確に入力できるのであれば、方法なんかなんでもいい。
760名刺は切らしておりまして:2014/05/13(火) 00:09:01.69 ID:dGpn7szX
>>751
微妙に違う。
たとえばローマ字なら打鍵するキーがキーボードの3段のせまい範囲に(微妙に配置は悪いものの)集まってるけど
かな入力は4段でしかも小指を酷使する範囲に散逸してるから、1キー打鍵あたりの速度は微妙に遅くなる。
総合的にはかな入力のほうが微妙に速いかもしれないけど打鍵数の比率ほどには違わない。

同じことは親指シフトにもいえて、親指キーを同時にヒットする必要があるから、1打鍵あたりの速度は遅くなる。
同じくらいの習熟度のローマ字と親指シフトなら、文章を入力する速度は間違いなく親指シフトのほうが速いけど、
親指シフトの打鍵はけっこうおそい。ローマ字の熟練者が「ざざざ〜」とかいう感じで入力してるとしたら
親指シフトの熟練者はおそらく「カタカタカタ」って感じに聞こえると思う。

ただ、親指シフトは比較的少ない打鍵数で爆速入力が出来てしまうが故に、「速い」というメリットよりもむしろ
「楽に入力できる」のが大きなメリットになる。
「ゆっくりとリラックスして入力してるのにローマ字の必死入力と同程度の速度で打てる」のはかなり楽。
761名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 15:16:09.19 ID:0lv9vPCG
指の移動時間を考慮してないな
762名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 19:58:53.54 ID:qkEPyZBm
>>27
セクロスwww
763名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 20:02:03.96 ID:BaBxjfjd
ぶっちゃけパンチャーのタイプ速度はカナの方が早いけどな
764名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 20:12:12.13 ID:C95uOfdw
カナ入力が遅いって話じゃなくて、単に>>1は挫折したってだけの話でしかないからな〜
765名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 10:18:05.86 ID:ZF1j3bNx
>>717
フットスイッチ売ってるけど実際どうなのかね。
shiftやctrlに割り当てるときちんと思い通りに動いてくれるなら楽そうだけど。
766名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 11:42:33.31 ID:OyWWzBSs
指先と足先とじゃ神経の伝達時間の差が有るので文字入力で組み合わせるのは難しい
ピアノなどでは上手く組み合わせられてるのは、先の入力パターンを覚えてるので足を先に動かそうとできてるから
文字入力とかでも原文が有っての入力なら先を見ながらで上手く行くかもだが、音声を文字に落とすとか考えながらとかだと、指の動きの方を遅く入力して行くバッファリング処理をしなきゃならなくなる
か、一々足の感覚の戻りに合わせて指の動きを止めるかになるな
767名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 08:46:02.15 ID:QFNAAi9y
パソコンで打つビジネス文章ってメールと報告書程度。
ブラインドタッチしてまどそんなに早く打つ必要性を感じない。
昔から馴染んでいるかな入力を今さらローマ数入力に変えるのは無理。
ローマ数入力は何か燃費が悪い感じがする。
768名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 08:54:01.70 ID:otFWvEu6
ローマ字入力って、打鍵数が増えて、
カチャカチャ、カチャカチャカチャカチャカチャ、と
ゴギブリがはうような、こちょこちょした音が聞こえてやだなあと思う。

それで仮名入力している。日本語の平均入力速度はこちらのほうが速いし、
打鍵速度はゆったりしているので、気分がいい。
一応はじっこのほうには使用頻度が少ない文字がわりあてられている。
アップルの英語キーボード用の仮名配列は、け+シフトなので楽。
769名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 08:56:26.15 ID:otFWvEu6
>>765
割当自体は可能な製品があっけど、
シフトとか割り当てたら、手と同期させるのが大変でしょうね。
770名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 09:09:16.07 ID:2YO6nBBE
久々このスレ見たけど
かな入力推してる奴ってネタだよな・・・?

フットスイッチの話も
入力→処理→出力の動作はかわらず
結局慣れなんだけど・・・
771名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 09:29:11.93 ID:/Icn6upt
>>770
ベテランほど、かな入力だよ
ローマ字入力推しの方がネタとしか思えないが、今は電子辞書やパソコン買ってきたらローマ字入力がデフォだからそう信じたがる気持ちもわかる

データエントリーオペレータ(いわゆるキーパンチャーといわれていた職種)もかな入力
ただし漢字入力はツータッチコードとかツータッチ連想入力とかいわれている方式

ローマ字入力している人は未経験者なら取るところもあるけど、かな入力をマスターさせられる
772名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 10:07:43.87 ID:ovQl6k1a
かな入力に慣れれば、なんだかんだ言ってもローマ字入力よりも2倍にはならなくても1.5倍速ぐらいにはなるからな…

意識して練習しないとなかなか慣れないけど>かな入力
773名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 16:11:55.04 ID:JSf0h5hX
>>770
オフコンやワードプロセッサー(専用ワープロ機)など使い分けていたベテランほどかな入力だよ
しかも早くて正確で、入力が静か
パソコンが普及してきたころに初めて覚える人は、キー範囲が狭くて打ちやすいローマ字入力が推奨されてた

慣れの話なら、かな入力も同じだが、ローマ字やってた人は多分相当ハードル高いだろ
かな入力やってた人なら、ローマ字やって、なんだこれ簡単。
だが思考で打てないのがメンドクセエっていう感覚は持つ
774名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 16:32:21.77 ID:CUGUAHff
>>770
フットスイッチの話は、見ながら打ってるような遅いペースなら、
> 入力→処理→出力の動作はかわらず
で済むんだが、タイピングが速いと、足が動くよりも先に指の次の文字を打っちゃうのが問題
速いと複数の指への処理が、出力される前に連続で出されて余りに速い入力になる運指が行われてたりする
指A入力→処理→出力
指B  入力→処理→出力
足A入力→→処理→→出力
のような事になって、足と組みにしたい指じゃない指の入力が先に行われたりするんで、それを遅くしなきゃならなくなる
775名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 16:51:50.55 ID:7SPSKPBy
かな入力出来る人はローマ入力も出来る。
逆の人は対応出来ず騒ぐ。
776名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 18:04:56.21 ID:tCoSC4F2
>>775
それはちがうな
777名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 18:21:53.78 ID:H4OOEMG8
しかし思考に追いつかれるほど早いタイピングって
純粋なデータ入力かプログラマ位しか必要ないと思うが……
ビジネス文章の定形に近いのだって失礼ないかなって確認しながら書くし。
そもそもそんな長時間タイプだけってしないよなw
778名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 18:31:28.99 ID:dRvZqpVO
アルファベットの配置も結局覚える必要あるんだよな
779名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 18:55:54.40 ID:I2kg7GY0
ローマ字慣れた人は
「思考で打っ」てるんだがな。
かなの人はかなが優先思考だから出来ないだけ。
780名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 19:04:58.08 ID:z7ajV6Ut
>>2
俺のパソコンで作業しないで
781名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 19:11:09.81 ID:JSf0h5hX
>>778
そうだよ
アルファベット26文字と、かな50文字の複合で覚えなければ打てない
782名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 20:09:27.23 ID:8K3NmcWk
>>777
プログラマにも必要ないな。

実は一番高速入力が必要なのはネトゲかも。
熟練者はモンスターと闘いつつ、普通にチャットで会話できる。
783名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 21:18:43.43 ID:U4l5Zf3L
俺もローマ字だが、長文を考えてる時は、カナ入力ができたほうが良いのかもと思う時がある。

例えばさ
「その点が最も重要なのだ」という文章を、脳のなかで「そのてんがもっとも」と処理するか「sonotengamottomo」とするかで、長文に影響あたえてるかもと思うんだわ。
784名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 21:32:48.88 ID:BkSaN3T9
たしかにかな覚えちゃうとローマ字はくどいよ。
でもローマ字しか打たないんだったら慣れたものが一番なんだから比較する必要もない。
かなキー覚えるのも複合キーであって、目の前のキーボードのキー数が増えるわけじゃないしね。
キー配置覚えるのが大変だなんて、漢字の音訓ひらがなカタカナアルファベットを操る日本人ならどうってことないっしょ。
785名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 21:42:51.46 ID:ov2wAPmN
>>783
それも違うのでは。
ローマ字打ちだって頭の中では、「そのてんがもっとも」と処理している。

「そ」を出すための手段が「左手の中指」なのか、「左手の薬指と右手の薬指」なのかの違いなだけで。

リズム的には一文字が一打鍵で出たほうが、
テンポが心地良いと感じる人はいるかも。

しかしそれも、
頭の中から出てくる言葉は、必ずしも一文字ずつではないだろうから、
特に音韻との関連を考えた場合、ローマ字のほうが相性がいいという考えもできる。
786名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 22:19:29.78 ID:Ro0f4HOf
かな入力は英数字が入れ難い。
報告書向きじゃない。
787名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 22:25:23.48 ID:GXcx4XNi
>>785
そうなんだよな。いちいちローマ字で考えてるのはまだ初心者。
ローマ字打ちでも普通にタッチタイピングできる人は頭の中は
かなで考えてる。指が自動で動く。

さすがにもうプロの筆記者でもなければ、ローマ字打ちが普通の時代。
なんかスマホが普通なのに、ガラケーが通話しやすいと頑張ってる感じ。
788名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 22:26:23.07 ID:CUGUAHff
>>786
「Ctrl+P」を使うと入れやすいぞ
789名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 02:56:56.03 ID:syKooNs7
職業柄アルファベットを使う方が多いから、カナ入力を覚えようと思ったことがないな。
790名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 04:03:14.17 ID:qIp5tXUg
そりゃ今時はかな入力覚える必要性はないだろうよ
何度もでてるが、キーボード入力の初期ベテランほどかな入力が、デフォで覚えてたから慣れているということ。
カタカナでタイプライターのように打って変換はしなかった。英数も同じ。
ワープロが普通になって全角2バイト変換が、通常になればもうローマ字入力でいいわけ。
慣れてるほうがいいという感覚的なものだよ

気になるのは中文打ってる文化圏は凄いよな
部首とか編で候補出して変換するんだろ
すべて漢字なんだから、覚えるのがものすごい量だ
日本人はカタカナ作った人が、えらいと思う。
しかし逆いえば、カナ、ひらがな、ローマ字、漢字使ってる日本人の脳も、アルファベットしかない文化圏より複雑だな
791名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 04:55:11.60 ID:8zW5qOE3
キーボードなどフルサイズでも全部絵に描けるが、指がミリ単位の動きしか受け付けない。
かろうじてブラインドで使えたのはこれだけ。
www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbp029e/
792名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 08:04:13.96 ID:BXonoubX
高卒は入力が遅いよね。
頭の中で文章を組み立てられないうえに、単純にキーボード入力も戸惑いつつ
ローマ字を入力しているから。
793名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 08:19:19.80 ID:neFvVe5y
音声入力にすると、恥ずかしがらないでもっと大きな声でなんて出てきやがる。

恥ずかしいんだよ!
794名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 08:20:00.53 ID:2NNle37j
>>790
ピンインとか、
読みで入力してるんじゃないかな。
ハングルはパーツ入力だね。
795名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 14:11:15.07 ID:H5v5daSA
かな入力だったら 【あ゛】 【く゜】【ゑヶ】 とか簡単に打てる。

気持ちや感覚をクリエイティブに表現出来る。
796名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 14:13:13.01 ID:tvfT2jGZ
>>795
ローマ字入力だって簡単に打てるだろ
797名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 14:21:42.07 ID:H5v5daSA
>>796
あ゜い゛う゜え゛お゛お゜ぉ゜゜゜゜ん゛゛゛゛゛んょ
ょ゛゜゛゛゜゛゜゛゜゛゛ぃっっ゜ゆ゜

ローマ字入力で簡単に打てるの?
798名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 14:31:32.46 ID:WTRaonjR
濁点、半濁点を一文字で辞書登録すればいい
799名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 15:09:00.38 ID:H5v5daSA
>>798 なんか大変そうだな。
ローマ字入力の姿勢って猫背でお化けの手で打ってる感じ。
カナ入力はピアノを演奏している感じ。
800名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 15:20:56.00 ID:8IOWah9G
かなも「ゎ」は辞書頼りでは。
801名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 15:41:52.91 ID:WTRaonjR
小さい文字はローマ字入力ならxやlの後に打てば普通に入力できるな
802名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 16:54:28.26 ID:wlgHgBAa
>>797
JKでも使わないような文字つかって莫迦なの?
としか思えない。
803名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 17:48:04.25 ID:uEqx6ZXv
>>800
「ゎ」が使えるようになった時に、かな配列は本来の「わ」のシフトに「ゎ」を割り当てるように微修正するべきだったな
それまで好き勝手に微修正して変な配列にして来たのに、必要な肝心な修正はしないとかって無いわ
804名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 18:03:25.19 ID:fMtOK3GC
>>794
台湾は注音輸入法という、発音記号での入力が優勢。大陸はピンインが多いみたい。
倉頡輸入法などの漢字直接入力は流行らなかったね。

ハングルは文字自体が子音と母音の組み合わせなんで、入力方式も左手子音、右手母音。
感覚的には日本語をDvorak配列でローマ字入力してるのに近い。(右手が母音なんでSKY配列などの方が近いけど。
805名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 18:11:00.42 ID:fMtOK3GC
>>803
「わ」のシフトは「を」だからね。「ゎ」なんて使わないからどうでもいいよ。
それよりJISかな(JIS X 6002)廃止して新JIS(JIS X 6004)を復活させた方が良い。
806名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 18:23:39.65 ID:BXonoubX
>>805
外来語で使用することがありうるので、どうでも言い訳ではない。
807名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 18:27:37.88 ID:fMtOK3GC
>>806
いいや、どうでもいい。必要なら変換で出せるんだし。そんなものをわざわざ割り当てるのは無駄。
808名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 18:33:31.20 ID:xy1On28y
ローマ字入力だとlの後に打てばいいのか。lwa
809名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 18:34:45.63 ID:ZBpG0qF8
イットの世界に優勝劣敗の法則は通じない
810名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 18:43:44.94 ID:WfprgKS/
かな入力だと濁点、半濁点は後付けになるのか
811名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 18:49:45.63 ID:H5v5daSA
>>810
ん゜く゜ 昔はH゛(エッジとかあった)
812名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 19:23:12.30 ID:wlgHgBAa
使わないからどうでもいいっつーなら
圧倒的少数派のかな入力そのものを無くすべきだよな。
大半の人は使わないからどうでもいい。



自分が狭量ってそんな自覚できねえもんかね。
813名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 19:30:45.16 ID:9HmcRkuH
二度転職したが40代以降のかな率は以外と多い
ワープロ世代だから当然なんだろう
814名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 19:34:45.12 ID:6kST5d1h
>>813
俺、40だけど確かに俺より下でかな入力は見たことない。
815名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 19:43:05.87 ID:8IOWah9G
>>812
メーカーがJISキーボード売るのやめたら考えるよ。
ローマ字入力ができないからかな入力やってるわけじゃないし。
816名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 20:43:13.79 ID:H5v5daSA
昔でもパーソナルコンピューターはテレビとか宣伝して売ってたから、
しかしパソコンとの対話は英語が基本で日本語は無かった。
その代わりにワードプロセッサーが日本語入力に特化したコンピューター
として日本で売り出されて多くの人が利用するようになった。
この時点での入力方式はかな変換が基本だったんだろ。
その後パソコンでも日本語入力出来るようになってこちらにシフトしてきた。

高齢の方のかな入力者は、英語だけでの対話を経て、日本語入力を取得し現在に至る。
817名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 20:56:58.57 ID:g5/M0XdX
>>814
俺35。9歳位の頃にブラザーのワープロ触って、今でもカナ打ち
818名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 21:00:01.14 ID:ZYyXTiip
ワープロから入ったかPCから入ったかで違うんでは

否が応でもプログラミングせざるを得なかったからローマ字というかアルファベット入力
819名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 21:15:56.70 ID:asK0LIbC
低脳に合わせるのはベルトコンベア時代の習慣。
820名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 21:33:49.18 ID:BXonoubX
>>818
SUNを最初に触ったけども、パソコンで日本語入力するときはカナ入力。
SUNではローマ字入力する。
821名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 21:49:05.11 ID:6kST5d1h
>>818
俺はCOBOL使いだったけどかな入力だなあ。
というかカナは半角なんだよな。
822名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 21:53:46.30 ID:8IOWah9G
>>818
子供の頃触った書院はかなだったけど、50音順だったな。
823名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 22:16:38.74 ID:asK0LIbC
>>820

Sun/3互換機東芝ASの八万円のキーボードというのもある。
824名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 22:27:31.18 ID:BXonoubX
>>823
どんなの?
個人的にはSUN互換機のキーボードはしょぼかった記憶がある。
東芝だったかどうかは記憶にないけども。
825名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 22:45:04.88 ID:bDE6l3c5
へえにyysdんんkぷdっぶytんにこぉlbぅgmきhlk
826名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 22:46:00.07 ID:bDE6l3c5
h4ええ 部ydjんんひhchhkれbbftyychgfみうつい
827名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 22:46:51.89 ID:bDE6l3c5
「へえブラインドタッチ練習してみよ」と打ってみた。
やはりキーボードを見ながら打つのが良い。
828名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 00:00:19.42 ID:gxrBb1Ua
>>781
それってそんな大したことか?
829名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 00:47:20.82 ID:vwnaL76r
>>827
ブラインドタッチ練習の基本は絶対にキーボードを見ないこと。
ミスタッチは指の感覚で分かるようになる。
830名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 02:27:52.47 ID:c69RHBWs
>>828
はい
831名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 02:40:24.39 ID:1v55qj/y
物理キーボードだと、喋るのと同じくらいの速さでプラインドタッチ出来るけど、
スマホのフリック入力だとやっぱりそんなに速くは入力出来ないわ。
スマホはここが改善されればいいんだけどね。
832名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 03:16:06.46 ID:j5pDeesi
>>831
ブラインドタッチの上級者ほど、この入力の楽さになれてるから
スマホで入力するのが面倒に感じるよな。
でもスマホでもローマ字入力に慣れると短文ならこれでもいいかな
と言う気になる。
833名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 04:54:52.41 ID:91elUWxL
ブラインドタッチなんてできない
画面見ないで打つのはできる
834名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 10:52:11.38 ID:JD23bolg
書類は全部英文という職場だったので、英文タイプは必須だった。
単語は指が覚えていて、打ちたい単語は瞬間的に指が勝手に
打った。次の瞬間親指が無意識にスペースキーを叩き次の単語を
瞬時に打っている。行末にいけば「チーン」と金属音が鳴って、
レバーを押すと、下段の行頭に戻る。あっという間に一頁が打ち
上がる。日本語入力も慣れると、こんな具合にいくのが理想だろう。
835名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 11:18:34.67 ID:JD23bolg
指が思考より速いので、指のほうが頭に早く考えろと催促して
くる。そこまでいけば道を究めた人だろう。悟りの境地に達して
キーボードは捨て、旅に出る。一字一字毛筆で丁寧に文字を
したためると、それは同時に、パソコンにも入力されている。
これが究極だろう。
836名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 11:19:12.55 ID:UzNyKs9f
>>831
iPhoneだとメールは定型文が多いのでフリックで済む。
予定や長文メモはiCloudでPCから入力するので
スマホは単なるビュアーになる。
iPadだとBTキーボード使ってるけど。

緊急のメモ書きは7noteの変換無しで手書きで
記録し、後から変換でテキストへ変換する。
ま、手書き見ながら後からタッチタイピングで
PCで入力した方が早いけどw
837名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 13:07:21.05 ID:BQrIrJjS
>>836
iPhoneだと -> スマホだと
iPadだと -> タブレットだと

これでいいだろw
アホマカはこれだから。
838名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 13:14:09.32 ID:/zo7XVsQ
かな入力は早いとか前時代的な考え方の奴なんて滅べよ
839名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 18:10:02.99 ID:J13H3BdF
かな入力者→ローマ字入力は出来るけどやらない。一応覚える努力はする。
パソコンはおもちゃのマイコンから進化したが、
使えない代物でありワープロの後追い版と認識。我流でマスター。

ローマ字入力者→かな入力が出来ない。覚えようとしない。
パソコンは取得しないと遅れを取るアイテムと認識。
パソコン教室などマニュアルでマスター。
 
840名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 18:20:30.51 ID:+3RCYo9P
他人がどう入力しようがどうでもいい話だな
ローマ字入力の方が汎用性高いし最後まで生き残ると思うけど
841名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 19:26:29.80 ID:Bjr9tvJx
最近はフリック入力で問題ないと思えるようになった。速いし。
842名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 20:15:22.96 ID:mM3fSAsO
>>840
でも、高卒は大抵ローマ字入力をする。
頭の回転が遅く、文章構成も出来ず、力任せにキーを打鍵するのは高卒。
843名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 20:40:16.94 ID:cVFZVtLJ
文書作る時とプログラム書くときでかな入力とローマ字入力使い分けてるけど速さはあんまり変わらんな。
入力方法なんざよりIMEやらキーボードやらの方が大事なんじゃなかろうか。
かく言う俺もMacにしてUNIX配列もどきのキーボードになった途端速くなったし。
844名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 20:47:34.68 ID:UzNyKs9f
>>837
お前、iCloud知らないだろw
ポイントはそこなんだけど。
845名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 20:48:06.34 ID:XJoH8SPv
>>839
ほぼあってると思う
近年はローマ字が主流だから、かな入力覚える必要性もないが
職業柄でもなければ、まず覚えることが困難すぎるので、厳しい

でも、もっと近年だとケータイ、スマホ配列の入力は早いが
PC持たない人も増えてるので、キーボード(JIS規格)が使えない。
なぜあいうえお50音配置じゃないかと怒る人もいる。
もっと最悪だと、ローマ字もわからない・・・のが増えてる気がする
846名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 21:09:06.76 ID:BQrIrJjS
>>844
iCloud -> クラウド
これでいいだろw
847名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 21:22:01.78 ID:UzNyKs9f
>>846
iCloudのようにメールやカレンダーやメモやタスクリスト
やバックアップ機能をワンメニューで一体化したクラウド
は他にないよ。

iCloudはPCで入力すれば、iPhoneにもiPadにも全てデータが
連動する。だからスマホでフリック入力する必要はほとんど
無くなるという話。
848名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 21:56:16.43 ID:c3+VAI9L
どこのBaidu IMEだw
849名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 23:37:58.19 ID:BQrIrJjS
>>847
どうしようもない世間知らずのアホだな。
その程度はAndroid端末とGoogleのアプリと機能で全部出来る。
しかも高機能低価格大容量でなw
http://syumart.jp/gmail-outlook-icloudmail/
https://support.google.com/plus/answer/1647509?hl=ja
850名刺は切らしておりまして:2014/05/19(月) 09:57:50.73 ID:Ypzrm3+5
>>133
俺も小さい「ん」の処理であきらめたクチ
851名刺は切らしておりまして:2014/05/19(月) 15:11:22.74 ID:450gcadG
ぬふぁぅぇぉゃゅょをほへー
たてぃすかんなにらぜ「
ちとしはきくまのりれけ」
っさそひこみも、。・ろ

小さい ん はどこに?
852名刺は切らしておりまして:2014/05/20(火) 07:57:43.71 ID:n4aaOhqU
>>849
そんなブログただ検索しただけで、世間知らずとか良く言うなw
それ、全部使った上でカキコしてるんだよ。
ちゃんと人の意見は読んでから反論するんだな。

>iCloudのようにメールやカレンダーやメモやタスクリスト
>やバックアップ機能をワンメニューで一体化したクラウド
>は他にないよ。
GoogleはGmail,Googleカレンダは別のサービスだし、MSも
バックアップはOnedriveで別のサービス。

iCloudのようにひとつのメニューで分かりやすく使えるもの
はないし、パソコン無しで自動バックアップもワンサービス化
しているものは無い。アプリとの連携も最強だし。
そんなことは全部使ってから言えよ。
853名刺は切らしておりまして:2014/05/20(火) 10:45:15.35 ID:Mw3ZS55E
>>852
別にひとつにまとめる必要なんて全く無いだろバカバカしいw
854名刺は切らしておりまして:2014/05/20(火) 12:08:03.67 ID:gyQsBtwY
最近のノートパソコンのキーは打ちにくくて困る
普通のデスクトップのキーボードは打ちやすいからブラインドタッチもやりやすいが
ノートパソコンのキーボードは固いし浅いしやりにくい
タイポばっかする
855名刺は切らしておりまして:2014/05/20(火) 21:45:36.11 ID:k52BaE1g
>>853
できる人には要らない。
できない人にはワンストップサービスは重要。

iPhone、iPad買ったら、PCにiTunes入れて
繋ぐだけで、音楽CD同期して、バックアップも取る。
ただそれだけのことが他の機種では大変。
クラウドも同じ。似ているようで全く違う。
使い比べれば分かる。
856名刺は切らしておりまして:2014/05/20(火) 22:35:15.86 ID:1xgxRjnb
>>855
しかもたった5GBでやりくり大変だしねw
857名刺は切らしておりまして:2014/05/20(火) 22:42:04.91 ID:aHRRxmud
ほんと、appleオタクは押し付けがましくて敵わんな
858名刺は切らしておりまして:2014/05/20(火) 23:05:20.24 ID:k52BaE1g
>>856
PCって書いてるだろ。

>>857
だから、AppleもMSもGoogleも使ってるってw
今時Appleオタなんて言う方が時代遅れ。

もうスレチなんでカキコ止めるけど、スマホでフリック入力
は大変と言うから、PCでiCloud経由で書けばメールも
スケジュールもメモもToDoもワンメニューから書けて、
スマホやタブレットと全部同期するから便利って話。
859名刺は切らしておりまして:2014/05/20(火) 23:20:03.19 ID:1xgxRjnb
>>858
だからその程度はiPhone以外でも普通にできるだろ。
本当にアホマカはどうしようもないなw
860名刺は切らしておりまして:2014/05/20(火) 23:33:13.20 ID:k52BaE1g
>>859
だから、どう普通にできるのか、具体的に書いてみろよ。
そうすれば簡単じゃ無いことが分かる。
861名刺は切らしておりまして:2014/05/20(火) 23:47:22.82 ID:1xgxRjnb
>>860
はぁ?
メールもスケジュールその他も普通にPCでもスマホでも入力して当然同じアカウントなら
全部で同期出来て当たり前だろ?お前一体何を言ってるんだ?
862名刺は切らしておりまして:2014/05/20(火) 23:55:32.58 ID:yIYk9XTP
>>855
そのバックアップ先がCドライブ固定だから往生するわ。
保管先くらい変えられればいいのに。会社の端末にiTunes入れないで>部長
863名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 00:01:22.07 ID:NQEWj8cj
クラウドならクラウドへの接続だけで完結するはずなのに、わざわざiTunesという迷惑アプリをインストールさせるAppleはほんとにゴミ
864名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 00:32:24.49 ID:j7NXtExf
ブラインドタッチは出来る。普通にできる。

他人と話せない。目を見れない。見てほしくない。無理。
865名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 01:44:53.77 ID:q55X7BzX
なんか、わらわらと情弱が湧いてきたなw

>>861
だからどう簡単に入れられるか、具体的に書いて見ろよ。
何故iCloudが一つのメニューから使えるのか分かるから。

>>862
それ、昔の話だろ。情報古すぎw
http://support.apple.com/kb/PH12365?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP>>863

>>863
当然iCloudだけの運用もできるよw
866名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 04:11:10.30 ID:3KHmCbLg
>>858
ARROWSならスマホから手書き入力で完結。
こっちの方がずっとスマート。
867名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 09:39:36.03 ID:D90BUu8K
>>865
ひとつのメニューとかバカか。
複数アプリも使えないカタワかよw
868名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 09:59:39.24 ID:l45GW3jg
かな入力が良くないのは、数字・記号の段にもかなが割り振られていること
869名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 10:31:01.63 ID:EItH33Y8
本来はその代わりにポームポジション段に数字を割り振られてたから、IMEの変換時に一発で数字指定で決定できるって利点が出ただろうにな
使用頻度の高い「あうゆよ」は長い中指で数字段でも押しやすいんで、数字の方をより押しやすくするって割り振り自体は有りだったはずなのに
870名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 12:42:09.70 ID:wg719HkY
つーか、3.5インチのiPhoneでも両手でタイピング出来るよ
キーの位置をイメージして手を左右にスライドさせながら打つわけだが結構普通に打てる
スマホのソフトウェアキーボードの問題は小ささより
言語を切り替えるとキーの位置がずれること(これは絶対にあってはいけないUIだろ)
AndroidのiWnnの長押し数字入力もとにかく誤爆しまくる弊害しかない
871名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 18:17:42.43 ID:G+ps5UAS
ATOK使ったカナ入力でgoogleのオートコンプリート動作すると高確率で入力モードおかしくなるんだが
ローマ字だと問題ないのかね
872名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 23:55:29.55 ID:IXqVx8G4
つくづくキーボード配列は英語圏の世界の為の物で、 
その他の国は自力で改良して入力を行わないシステムだと思う。
 
かな入力者としては、こんな不平等な状態で
ローマ字入力なる変てこりんな入力方式で
行わざるを得ないことが悔しい気持ちではある。
 
パソコンはコンピューターだから操作は難しいのは大昔からだが
2014年現在でも未だに操作が難しいままなのは、
次世代から取り残されて古いアイテムになったからだと思う。
 
873名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 01:08:22.76 ID:vTvf1+qc
少なくとも親指シフト入力は日本独自の改良であり、それでいて1割のシェアを得ていて
かな入力やローマ字入力は話にならないと言える程度の入力効率はあるわけよ。
ローマ字入力は論外だし、かな入力も、同じキーボードを漫然と使っているという点では大して変わらん。

コンテンツの消費デバイスは完全にパソコンでないものに移行して、パソコンは最先端ではないと言えるが、
コンテンツを生産するデバイスとしての地位は未だにパソコンにあるし、
移行しそうな気配も、今のところはまったくないのだが。
874名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 12:20:55.41 ID:7nlLSWij
>>873
親指シフトがハード的なローカライズをしすぎてガラパゴス化してしまったのが改善できなかった元凶だろう
スペースバーな国際基準に合わせて、シフトバーの1キー親指シフトのみで101キーボードにも実装できる仕様なら仮名配列を統一できてたろうに
875名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 02:11:52.59 ID:qvyBhcfF
それではNICOLAの説明がつかないような。
876名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 07:35:01.48 ID:GVZQrkEr
>>874
キーボードのハードとしてのコストは低いし、現在の日本仕様でも変換とか無変換とか、ローカルキー付きがゴロゴロあるから、そこは理由じゃないんだろう。
877名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 10:14:03.92 ID:nTHf3DkW
作成コストよりも、利用者側が何時でもどこでも使えるって安心感が全然違う
キーボードが壊れたんで親指シフト止めたとか、ワープロ止めたので親指シフト止めたとか、実際に居る訳だし
常に売られてるキーボードで入力できないってのがイザ壊れた時にどうしようって心理的な負担になる
878名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 13:20:58.70 ID:7EFW2tUc
よく見るゆとり語

ちな
とりま
永遠と (「延々と」の間違い、高出現度)
いちよう (「一応」の間違い)
取る (ネットからダウンロードすること)
来る (資格や単位などを取得すること)
恣意的 (作為的、意図的の意味で濫用、まとめサイト批判レスで高出現率)
879名刺は切らしておりまして
今時、スペースバーが右側にあるような親指シフトキーボード使ってる人居るの?
大抵は普通の106や109キーボード使ってるでしょ?
別に、どこのPCでも親指シフトは使えるよ。