【農業】政府、農協負担金の廃止検討…全中への年80億 [2014/04/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ123:107@かじりむし ★
政府、農協負担金の廃止検討…全中への年80億
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140429-OYT1T50102.html
読売新聞 2014年04月30日 03時00分

画像(解説図): http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140429/20140429-OYT1I50012-L.jpg


 政府が農業協同組合の改革案として、上部組織の全国農業協同組合中央会(JA全
中)が約700の地域農協から負担金として年間約80億円の運営費を集める制度を
廃止する検討に入った。

 各農協が手元に残る負担金を使い、農産物の販売強化や特産品の開発など、地域の
特徴を生かした独自の経営に取り組むよう促す。

 政府は、6月にまとめる農協改革案に盛り込みたい考えだ。今秋の臨時国会で農協
法を改正し、JA全中の経営指導権や負担金などの規定の廃止を目指す。環太平洋経
済連携協定(TPP)交渉の早期妥結をにらみ、昨年のコメの生産調整(減反)廃止
に続く農業強化策の柱として農協改革を進める方針だ。

 農協法改正後のJA全中は、経団連や全国銀行協会などと同じ一般社団法人となり、
各農協などが会員費を払うかどうかを自由に判断できるようにすることが想定されて
いる。
2名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 18:21:21.98 ID:zFf0nA5k
不正流用は問題だが、食糧自給率の視点から見るとどっちがいいのだろうか?
3名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 18:21:31.48 ID:pqAlGkGM
この金が農業守れ!と叫んでいる
自民党の族議員の資金源だったんだね
凄い額だな、国民を舐めすぎ
4名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 18:24:28.92 ID:3lolc/UW
日本に農業なんかいらない
5名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 18:25:24.04 ID:HLx0ij9p
手ぬるい!

上納金を徴収しなさい^^
6名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 18:27:15.73 ID:chfhUhD8
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
7名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 18:37:04.76 ID:5WcFsJ3H
農業は守らないと
8名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 18:39:02.00 ID:fnk7PA8n
食糧自給率にだまされる阿呆
9名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 18:47:22.21 ID:266qzyVJ
JAは、耕作放棄、放置農地の
開墾や耕作を代行してください。超ー低料金で。
だって、TPP反対なんだろ!だったら、農地法を守るべく
田畑は耕作しなよ。放棄されていてもJAが代わりにやりゃーいいことだ。
生産しな!農業生産!TPP反対なんだろ!!!
共済・信用部門でウハウハやってんじゃねーぞ。
10名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 18:49:12.25 ID:a7KeGWSu
農協の力削いで日本に良い事があるのか?

農業の保護規制(環境・安全・安保・雇用)を破壊して何がしたいの?
中国毒野菜や米国遺伝子組換え穀物が国民の幸せをもたらすのか?
日本に農業が無ければ、『安価』ですらなくなるんだぞ(する必要がなくなる)、外国の農産品は
しかも、禁輸どころかその示唆だけで日本に降伏(他分野での大幅譲歩など)を迫ることすら可能になる
(ちなみに米国は戦後、日本に対して穀物の禁輸をした前例がある)
11名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 18:53:18.22 ID:g8tnC1/q
TPPに反対は農協
12名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 18:57:18.43 ID:62GVCt2M
そもそも手元に資金、残るようにするのかwwww
13名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 18:58:34.10 ID:1oCEFFa/
Ja全中の小役人どもは 原発賄賂の甘利明の小型版wwwwwwwwwwwwwwww

>>10 おたくJa全中の人?wwwwwwwwwwwww
14名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 18:59:03.08 ID:6K5urvzO
>>4
お前は真っ先に餓死しろよ
15名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 19:02:17.34 ID:1oCEFFa/
てめ〜等の金は てめ〜等で稼げよ
JA全虫の タカリ虫どもめ!
16名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 19:05:52.99 ID:wGTZ9t6W
肥料のリン酸、カリは、ほぼ全量輸入と聞く。
野菜類のタネもF1品種が主流となり、生産はほとんど海外で。
トラクターなどの燃料も輸入品。
食料の輸入が止まっても、タネや肥料、燃料が安定して確保できるなら
良いけどね。多分、そういう状況だと、肥料や燃料も止まるのでは?
そうなるとどうしようもない。

農協も金融が主流だし、売ってる物も安いというわけでもなし。
何か聞いても商品知識の無い人ばかり。
ピンハネだけという印象も大きいなぁ。
出荷も農協以外で出す人も増えてると聞いてますわ。
17【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 :2014/04/30(水) 19:06:05.70 ID:fHK4sKvJ
>>1

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
18名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 19:14:42.76 ID:1oCEFFa/
全中って生活が苦しくって首吊り自殺している人
      の足にぶら下がる人たちの組織の事だろう
19名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 19:15:56.77 ID:1oCEFFa/
気をつけろ!

ゆすり、たかりと全中に!!
20名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 19:25:41.00 ID:wtgodsXi
>>4
買えないときはどうすんの?
21名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 19:26:44.13 ID:OC/KgJcj
農協という大組織が続いてきた訳だけど、競争力無さ過ぎ・・・
22名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 19:31:26.67 ID:841cJ6Id
外食産業や加工食品の原料素材についても原産国表示を義務付ければ
日本の農業は成長産業に転じるかも知れないのに

現状の保護規制で各地で後継者問題が発生していると言うことは
助成のやり方が時代に合っていない間違ったものになっていると言うこと

今までとは異なるインセンティブの仕組み作りに注力する方が建設的
23名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 19:34:06.44 ID:UGZT/oWN
全中国
24名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 20:01:22.63 ID:5pElVsdP
まぁ廃止すればいいんじゃないの?
これで得するのは流通業務の取引量が多い都道府県経済連、北海道のホクレンとか鹿児島のJAさつまとかでしょ

>>16
小売りで見ると単肥などのプロが使う農業資材は大半がホームセンターより安い
もっと安い所があるならそっちを使えばいいだけ
出荷も農協以外に出したいならそっちに出せばいいだけ

現実には農協以外に出荷して代金踏み倒されて資金ショート
農協に借金申し込むとか増えてるけどな
25名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 20:04:41.80 ID:hxN+R+8b
>>16
>肥料のリン酸、カリは、ほぼ全量輸入と聞く。

良いとこ突くね。食糧自給率なんて、どれほどむなしい話か。
26名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 20:22:24.65 ID:fj+TMZzF
>>25
アホすぎる
鎖国してた江戸時代でも人口3000万位維持してたっつうのに
リンカリ大事なのは農地の保全
27名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 20:32:18.58 ID:hxN+R+8b
>>26
おいおい、しれっと恐ろしいこというなよ・・・
28名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 20:33:16.48 ID:fj+TMZzF
間違えたw
有事の際に今みたいな裕福な食生活を望むのは無理だが
最低限生きてくには困らない程度の食糧は生産できるようにはするべき
その為に今ある最低限の農地は保全すべき
輸入肥料を使ってるのは生産効率をアップさせることであって食料自給率をアップさせる為ではない
29名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 20:40:18.50 ID:hxN+R+8b
>>28
確かに、問題なのは有事の際にいかに食料を確保できるか、だろうね。
自給率ならぬ「自給力」とでも言うべきか。
今、政府が出している指標はどうにも役に立つとは思えないんだよなあ。
30名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 20:40:28.59 ID:M9gA4jPv
効率化のために巨大化すれば、農業の現場から離れていくし、現場に近くするために分散化すれば効率が悪くなる。難しいね。
31名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 20:45:23.32 ID:NYALUwnf
>>3
たった80億。
大したことはないよ。
だから自民党が廃止を検討して、都市部の支持を狙っている。
32名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 21:03:07.72 ID:2cmrnDfA
https://www.youtube.com/watch?v=1HoEOjjOxnc

朝の小道を 日暮にゃかえる
くる日くる日も くりかえす
他の道へと 変われぬ弱さ
なにも承知が なお悪い

ぼくはサラリーマン 会社のホープだよ
とかなんとかおだてられて
しまいにゃクビよ
33名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 22:38:01.21 ID:56iO1sFk
穀物は戦略物質だからな
貿易収支なんかより、その辺りを考えないといけない

止められたら、石油ストップの比ではない
なんたって人間の主要燃料なんだから
34名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 23:19:55.78 ID:I0uvCxmT
>>28-29
有事の際に石油が入ってこなくなったら、田植機も耕耘機も稲刈り機も
漁船もトラックも、加工工場の機械も、なんにも動かなくなるんだけど。
家畜もエサが無ければ死ぬし、冬になれば凍え死ぬ
35名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 00:11:26.11 ID:XmwE1+bU
というか、燃料や肥料以前に、穀物の種からして輸入モノばっかだしな。
36名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 00:32:51.44 ID:1da4eY25
2ch情報を鵜呑みにして農業や農協を叩いたって的外れ。
日本の農業の問題点は農業以外の土建、流通、小売にあるんだから。
37名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 00:43:12.92 ID:O8gX1fQ0
全中は圧力団体だしな
バブルの時も酷い対応だった
38名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 00:44:14.58 ID:c9Pzfyq4
とりあえずJA直売所で偽装をするのは止めてください
仕入れたてのジャガイモを買ったら全部緑色に変色してました
値札をよく見ると古い日付のシールに新しい日付のシールが上貼りされていました
39名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 09:51:55.93 ID:LtLLrsX6
>>22
原産国表示では無理だと思う
国産とだけ書かれていたら、真っ先に福島産を疑うから
40名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 16:05:14.02 ID:4tdZoj+z
>>17
小選挙区+比例
にした理由のひとつがそれだよ
中選挙区だと今みたいにはなりにくい

>>36
特に小売だな
41名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 16:12:19.02 ID:4tdZoj+z
>>34
@国産70% 輸入30%
A国産0% 輸入100%
この2つの条件で、燃料や資料の輸入が100%ストップし、国内の農作物生産が半減したと仮定しよう

@は35%残るがAは0%だぞ?

農作物は何ヶ月もかけて作るので、いったん田畑を放置してしまうと簡単には復活しないんだぞ?
42名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 16:25:25.47 ID:c9Pzfyq4
>>41
燃料や肥料や飼料が100%ストップしてるのに、
どうやって国産35%を生産するの? 魔法?根性?
43名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 16:42:53.41 ID:hD2/AyI0
農協は解体した方がいい。
地方中小都市での横暴ぶりは目に余る。
自治体職員をあごで使うし、都市部の人が見たら腰抜かす
44名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 16:44:43.86 ID:F68/qvO4
JAはJAのために存在する
日本の農業などどうでもいい

いやマジで
45名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 17:02:53.28 ID:/uNRNYQ3
最近建て替えたJA。田舎なのに近代的オフィス気取りでホワイトカラーを意識。
泥まみれの長靴でドロ落として来たった。
何か勘違いしとる。
46名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 17:07:21.03 ID:2mIBvEhT
ピンハネして、おおいばりだもんなw
47名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 17:10:13.11 ID:TDQCR3tV
農協は元々金融機関。
銀行が金貸してくれない農民に、金を貸すために出来た組合。
その他の事業はおまけ。
それくらいちゃんとわかった上で批評しなよ。

今では政府や自治体の資金貸付制度が充実して、農協の
利用価値はゼロに近づいているけど、政治なんて信用できないから
農協なくしてしまうのは不安がある。
しかし、手数料だけ吸い上げて仕事しているように見えない上部
組織はぶっ潰してもいいんじゃないかと思う。
48名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 19:56:18.89 ID:c9Pzfyq4
農協は肥大化しすぎ。職員多すぎ。
職員に給料を支払うために農民から吸い上げる組織と化している。
49名刺は切らしておりまして:2014/05/02(金) 14:29:21.52 ID:5I5xTQFc
>>42
Q、燃料や肥料や飼料が100%ストップして状態で国産35%を生産するのか?
A、農地があれば肥料も燃料も無くても50%位の維持は出来るよw
何も知らないんでしょ?

Q、それより0%になった場合どうするんだ?
A、?

答えてね
50名刺は切らしておりまして:2014/05/02(金) 15:52:18.50 ID:yiu0+OBl
>>49
江戸時代みたいに全て人力でやるの?w
地方の農村で生産した農産物を大八車で東京まで運ぶの?w
漁師は手漕ぎ舟で漁をするの? 新鮮な美味しいお台場の魚かw
51名刺は切らしておりまして:2014/05/02(金) 18:03:22.27 ID:mXnqBWjL
>>50
牛馬がいるだろ
52名刺は切らしておりまして:2014/05/02(金) 18:11:49.25 ID:PBmGMWQ3
>>51
牛馬の飼料はどうするの?
53名刺は切らしておりまして:2014/05/02(金) 19:53:30.14 ID:v0VH2WWV
いや、まず貯蔵出来ないと流通を人力でやっても無意味。
冷凍冷蔵が出来ないと大都市に届けられない。江戸時代レベルでもいいから我慢するといっても、
3000万人が限界。残りは御国のメンツの為に死ねっていうなら別だけど。
海産物なんて近代化以前には干物ばっかで調味料なども現代レベルになったのは昭和になってから。
味噌醤油が日本人の味なんて幻想は江戸時代にはありませんでしたよ?
54名刺は切らしておりまして:2014/05/02(金) 20:09:37.62 ID:yiu0+OBl
>>53
>味噌醤油が日本人の味なんて幻想は江戸時代にはありませんでしたよ?
それは無い。味噌も醤油も鎌倉〜室町時代に始まっているし、
鰹節は鎌倉時代に開発され上方の必須素材となり、昆布も同時期に全国に広まっている。
清酒もみりんも同じ。貴族や金持ちだけでなく庶民にも広く浸透している。
江戸は醤油も味噌も清酒も鰹節も全て上方から輸入していたので、
地元産の開発に必死だった。それくらい必需品だったと言うこと。
55名刺は切らしておりまして:2014/05/02(金) 20:20:37.45 ID:v0VH2WWV
広く浸透したのは近代化して大量生産して商業化したからですよ。
その手の室町時代〜ってのがクセ者で、国民の大半が百姓な時代にはほとんど自家製なんですよ。
だから毎日年中というのはあり得ない。季節に応じて日本人の食生活はコロコロ変化してただけ。
醤油の替わりに梅と塩で味付けしてたとか調べればいくらでもありますが?
56名刺は切らしておりまして:2014/05/02(金) 20:30:36.26 ID:A0YTt7yt
農協は儲かってるんだよ
農家から搾り取ってるから
農家が苦しむ原因は農協にある
57名刺は切らしておりまして:2014/05/02(金) 21:08:40.91 ID:yiu0+OBl
>>55
つまり日本人の食卓に浸透していたと言うことだねw
58名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 01:33:43.35 ID:lJDxOs5/
>>55
>ほとんど自家製なんですよ。
製造に必要な知識や技術や道具が庶民に浸透してるって凄いね
自作してまで欲しい必需品って事だ

>毎日年中というのはあり得ない。季節に応じて日本人の食生活はコロコロ変化してた
だから日本人の食に浸透していないと? 
野菜にも魚にも季節があって通年食べられるものの方が少ないんだが

>海産物なんて近代化以前には干物ばっか
よくそんな嘘が言えるな
59名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 10:56:33.07 ID:q3XU1ESI
農協、全中が圧力かけてきたから都市部から田舎への富の再分配が行われてきたのにね。農協、全中なくしたら個人で価格交渉や政治活動なんてできないきがするなー。コスト減ってもそれ以上に買いたたかれて終わる予感。
60名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 11:29:24.89 ID:EsBa6RRB
>>59
百姓の取り分なんてびっくりするほど少なく思えるが。
本当に農協が流通に高値交渉してるのなら、やくざ並のボッタクリ。
61第三の矢、解雇規制の完全撤廃はまだなのか!!!:2014/05/03(土) 19:50:57.12 ID:/P5IqLWu
ニューヨーク証券市場は、日本政府による解雇規制撤廃が無ければ、
もう日本株については買い意欲は出ないというのが一般認識だ。
安倍の第三の矢は解雇規制撤廃だというのがNYでの一般認識なのだが、全く実行されない。

日本企業は米国企業と比較して資本効率が低過ぎる。
大量の余剰人員をかかえているからだ。

米国資本の株式投資は資本効率を考えるだけだ。

日本は、経済成長戦略・持続的株価上昇を本当に行ないたいのなら、
解雇規制を完全撤廃しろ。
それだけだ。
NYのウォール街はそれを待ってるだけだ。
62名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 12:02:50.68 ID:qxcsqeuj
>>33
でも燃料ストップしたら国内の農業も同時に死にます
63名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 18:27:04.36 ID:CQ+jKdf9
>>50
逃げたなw
64名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:02:58.35 ID:jEapUdSx
>>52
生産物の共有でしょ
共存共栄の基本ですがな
65名刺は切らしておりまして
最大の収益源は三段組織を用いた会計操作。
身内同士でチンポを舐め合う構図。