【企業】罰金支払いで特損を計上 ショーワ [2014/04/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜更かしフクロウ ★
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ2401J_U4A420C1EB2000/

 ホンダ系部品メーカーのショーワは24日、米国で自動車部品の一部取引について価格カルテルに関与したことを認め、
米司法省との間で罰金1990万ドル(約20億円)を支払うことで合意したと発表した。
2014年3月期連結決算に全額を特別損失として計上する。

 責任をとって北條陽一社長をはじめ取締役と執行役員の全員が4月から3カ月間、報酬の10〜30%を返上する。
問題に関わった営業本部を同日付で解散させ、四輪向け部品の営業機能は購買本部に移す。

 米司法省によると、ショーワは07年から12年9月にかけて、ホンダ米国法人などに納入する電動パワーステアリングに
ついて価格操作などの不正行為をしていた。
ショーワは今後も同省の調査に協力するとしている。