【農業】「JA全中・全農、改革の対象」 農相が言明 [2014/04/11]
1 :
夜更かしフクロウ ★:
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS11029_R10C14A4EE8000/ 林芳正農相は11日の閣議後の記者会見で、6月にまとめる農協改革案について
「全国農業協同組合中央会(JA全中)、全国農業協同組合連合会(JA全農)がどうあるべきかは論点の一つだ」と言明した。
JAグループの代表格であるJA全中と、農家に代わって農産物を販売するJA全農を、改革対象にする方針を明確にしたものだ。
農相は改革案の目的を「農協が自らの創意工夫で販売事業などに積極的に取り組むため」と説明した。
JA全中は約700ある地域農協を経営指導する権限を持つが、画一的な指導で、
各農協が地域の実情に応じたサービスを展開しにくくしているとの指摘がある。
JA全中による各農協への監査も「身内同士のなれ合い」との見方がある。
政府は2015年に農協法を抜本改正する方針で、JA全中の指導と監査の権限規定を廃止し、
各農協が自由に経営できるよう、影響力を緩める方向で検討を進めている。
公認会計士による監査導入も浮上している。
農産物販売に加え、肥料や農機具を農家に売っているJA全農は株式会社化を検討。
農家から「JA全農を通じて肥料などを買うと、近所のホームセンターよりも割高」との声が出ていることから、
経営効率を高める改革で農家に使い勝手のよい組織にしたい考えだ。
関連スレ
政治/農業】自民党、農協の改革を検討する作業チームが初会合--政府主導の急進的な改革をけん制する狙いも [03/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394787518/
2 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/11(金) 23:20:04.94 ID:UqRVwC/s
2げと
どんどんやれ。
むしろ一般社会で働いた人をどんどん使え。
なにも知らないくせに農業のプロヅラしやがる旧世代の補助金タカリムシを焼き払え。
農協を殺さないと農業が死ぬぞ。
農民を入れ換えないと土地が死ぬぞ。
まずは農協の解体。
農業委員会も含めて、今のバカを大半解雇してまともな社会人を大量に雇用。
見なし公務員状態のいかれたおつむを廃棄しよう!
4 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/11(金) 23:29:13.87 ID:yRmlWevD
JAの問題点は農村にあるがゆえのガバナンスの欠如が大きいと思う。
その他については非難するほどのことでないような。
無くても困らない
むしろ付き合いでの購買や共済は迷惑
まあ勝手にやれば?って感じかね
>>3みたいなバカも増えたことだし
農協殺さないと農業死ぬとか無いから
農協が即時業務停止すると資金ショートで農家は死ぬけどね
あと農業資材の納入元が無くなって経費が今より何割増しかになって廃業も増えるだろうな
農民入れ替え?土地が死ぬ?まぁバカの意見ですな。
>>3みたいなバカの言うダメな農民が非耕作してる土地は耕作適地の2%以下
ダメなはずの農民が放棄してる土地はマンションやオフィスの空室率よりはるかに下
そもそも任意団体の解体を国が出来るって
>>3の脳みそはお花畑かな
7 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/11(金) 23:40:37.54 ID:vAs5Sst2
農業内部でバトル始まるな。
先進国型農業に変えていかなくちゃいかんでしょ。
北海道以外の農業は「先祖伝来の田畑」の維持だけが目的なんだから。
8 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/11(金) 23:42:25.87 ID:2zgusVov
イオンと朝鮮農協がなにやら提携契約してると聞いたが、こういうことを何故全農が行わないのかと思ったわ。
朝鮮(南)とはそこまで物価も違わないし、まとめて加工するなら見かけもそれほど重要じゃなくなるなどなど色々交渉はできる。
農協は全く新規開拓をしたりしないよね。
加えて南朝鮮に苺や柿、牛などの貴重な遺伝子を盗まれて、ブランドも守れない組織。
あと補助金漬けとか言ってるけど、補助金の国際比較みればわかるけど
日本は農産品に対する補助金率は欧米に比べて格段に低いから
>>3みたいなバカには高く見えるんだろうけど
あと一般社会に出た人間は農業のプロじゃないから。あたりまえだけど
一般社会に出た未経験者をどんどん農業のプロとして仕事任せたら日本の農業崩壊するから
さらに農協職員はみなし公務員でもなんでもないから。ただの団体職員
とりあえず
>>3はもうちょっとべんきょうしましょうね
農協なんて、農家のプライバシーが見たい放題というイメージがある。
地域ごとに入れる農協は決まってるし財布は握ってるし共済で家族構成筒抜けだし。
11 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/11(金) 23:54:20.90 ID:WDZRAZMG
いいけど一遍に巨大民間資本へ明け渡すなよな
12 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 00:03:50.35 ID:nammmqaV
農家や農協の中にも既得権益があるからのうのうと生きて来られたのもわからずに
ホームレスとかに偉そうにしてたクズがたっぷりいるだろうからなあ
こいつらがその既得権を剥奪されてホームレスになったら絶大な力を込めて死ぬほど
自己責任って怒鳴りつけてやりたいと思う 覚悟しておけよ百姓
13 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 00:11:09.03 ID:wyIvDtAi
首輪を付けているから大人しくしているけど
農協の活動を自由にしちゃうって事は金融・保険の資本をバックに
自動車、家電、医療、福祉まで扱う巨大総合商社を野に放つって事だぜ。
JRやNTTってレベルじゃないよ。
農産物流通を牛耳り公設市場や小売りが顔色を伺うような企業にしちゃうのか?
そんな状態でTPP解禁になれば財閥系商社以上の荷受けになって手に負えなくなるよ。
チェーン店の当たり外れみたいに、
都道府県とか地域によってかなり差がある巨大集団
と思ってる
15 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 00:29:28.85 ID:nL90Ie5U
>>13 こう言っちゃ何だが、農協の金融はすでに破綻している。農協保険で隠しているだけ。
金融破綻の原因は担保の劣化。
担保は山地の田畑・休耕田畑で貸した金の価値の1割の価値もない物ばかり。
ドンドン農業機械・肥料代・自宅新築などに貸してきたが回収不能に陥ってる。
相続税回避のため借金でアパート経営できる都会地の農協会員以外は死んだも同然。
16 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 00:30:29.39 ID:pOJv2/KB
>>15 農業ってある種国防だからな
農協が金融に進出した時点で終わってるよな
17 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 00:41:06.86 ID:MMfDrj9K
農家さんて農協を凄い嫌ってるよね
18 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 00:49:01.50 ID:12KRKIOe
代わりにパソナみたいなのが入り込んで
今まで以上にピンハネ利権むさぼり我田引水します
19 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 01:17:42.19 ID:5bGdX3Z9
結局全農に生産させるのが合理的だしな
これで退出するなら仕方ない
もともと人数多すぎだし減ったくらいで丁度いいだろう
農協批判すると顔真っ赤にして必死に批判する ID:dzz4ux6Lみたいな奴が沸くよね
同じレス番に何度も異常に粘着するとかキモ杉
21 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 02:18:10.76 ID:ze3w95rD
>>6 >>9 関係者乙って奴かwww
農協は諸悪の根源だろうが
22 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 02:18:49.06 ID:wyIvDtAi
>>15 JA共済を忘れている。
そもそも市中金融と農協金融の最大の違いは担保そのもの価値だけでなく
その土地から生み出される生産物からも天引きできる部分が大きく違う。
今年から国主導で米作を4〜5割削減する事になりました。
作れば十数万になるのを補助金5000円でなんちゃって保証だそうです
死ね日本
超級地震でも津波でもかまわんから全員死に絶えろ!
24 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 02:40:12.26 ID:xB4xnFQx
また安倍が維新の政策を採りいれたか
>>17 別に嫌ってないよ?
農家以外でやたらと嫌ってる人が居るけど
26 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 04:01:37.23 ID:yXcnNQEI
オレンジ自由化の先鋒が、今では濃縮還元ジュースを輸入している
酪農家に積極的に買わせたロケットみたいな大きなサイロが、今では無用の長物
農家は全農に騙されているだけだ
27 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 04:53:38.81 ID:5iVcrBlH
農協の弱体化誘導はTPPがらみの布石
28 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 05:32:50.61 ID:xZEKrcV1
日本の農業は民間資本に明け渡してよい
アパート建てて相続対策やっている大半の農家を保護する必要はなし。
日本は民間資本でオランダ並みの近代農業システムを行えば日本の食料受給はまかなえるし海外の農産物に
コスト的にもまけない。道の駅の農産物の安さをみよ。
農産物を輸出する必要はない。生産システムを輸出し、或は移植して製造業のように
現地生産を行えば良い。
29 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 06:40:49.98 ID:cC+mEMe/
テレビでやってたけど
北陸かなんかのJAが
独自の流通ルートで農産物流そうとしたら
「そこまでやるか」ってくらい
嫌がらせがひどかったらしいね
30 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 07:51:55.29 ID:oUDM4Z3f
JAなんて解体しろ
>>28 嫉妬?
それにオランダの農業どんなのか知ってるのか?
メイン花と嗜好品で輸入した材料使ったりしてるぞ
その他のも完全に輸出向けで自国で食料賄う気0だぞ
第一オランダの主食はパンで
鉄の友誼の近隣諸国EUからいくらでも買えるだろ
日本の主食はコメで、近隣諸国というと、、、
33 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 08:56:03.87 ID:ZPqtlWGs
農業協同組合というが組織形態がわからない。
全中、全農、共済連、農林中金
トータルのトップは誰なのよ?
それぞれのトップが好きかってやってるの?
震災での農家援助、大雪のハウス倒壊
JA共済、JAバンクは金だして農業維持にあてるのが本来の
共同組合の目的だろ。
もうただの、一企業にすぎない。民間参入に期待します。
34 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 09:22:39.69 ID:pvPjqExW
政府はTPP交渉を進めるための対JA交渉カードが欲しいだけだろう
JAには改革どころか指一本ふれることもできないはず
ウルグアイラウンドで10兆円もらって農業の国際競争力がついてるはずなのにw
農家はこのTPPでまたタカルつもりなんだろうな
ホームセンターで肥料を買うと農協の担当者が怒鳴りこんでくる。
37 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 09:41:06.37 ID:45AlRRv2
圧力団体だから大いに結構
38 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 10:07:40.84 ID:mm3xgwmw
世界卓球楽しみ
いつから改革改革言ってんだよもう
40 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 10:24:00.10 ID:OLLs2Dnc
日本を食いものにしている奴の正体見たりだ。
41 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 10:28:14.80 ID:I6OZjC4M
事実上は、農水省の天下り団体とはいえ
民間組織に政府が改革強制を公言ってどうなの?
農協法改正して、地方の農協独自で独り立ちしろって言うけど
地方の支所だと職員が2名だけとかだぜw
どうやって零細農協で独自販路を拡大させる?
それで本当にTPPで無関税になった農作物を守ることができる?
まあ、最初っから農業壊滅させるつもりの農協法改正なら
すごく適格な判断とも言えるが
田舎だと、農協か郵便局しか金融機関がないわけだが
郵便局は今後は特定郵便局の局長が高齢で引退すりゃ廃局
農協がこれで潰されていけば、田舎じゃ貯金の出し入れも困難な生活困難地域になるわなw
ま、やってみ おもろいからw
JAはJAのために存在してるんであって
日本の農家や農業のためでもない
ひどい独占利権団体だよ
43 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 10:45:55.63 ID:3lbvOh4i
農家を人質にした反論が多くなるだろうな。
44 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 10:58:04.39 ID:fQSQOs7v
45 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 11:04:41.44 ID:GkVSh4Ns
農協は野球・卓球・カーリングとかスポーツ支援するより、農薬・肥料安くしろよ
ホムセンより高い
何十年、改革改革言ってんだ
誰が信じるかバァカ
47 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 11:39:16.74 ID:498w3Jt4
農協マネーロックオン
TPPで米って安くならないのか
49 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 12:30:06.95 ID:GkVSh4Ns
単協の経済部門は赤字なのに全農が黒字なのは納得いかんね
50 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 12:31:52.03 ID:GkVSh4Ns
>>10 農協に大金入金すると数日内には町中で噂になってます
なぜだか
51 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 13:24:29.74 ID:46trASeC
おまえらにいいこと教えてやるな
農協貯金は預金保険機構未加入
農協共済は保険保護機構未加入
単協がつぶれても巨大組織なので組合員を助けることは可能だが
セーフティネットがないので
農林中金または全共連つぶれたら保証ゼロだぞ
・組合組織だから組合員が責任を負うのが当然
・大きいからつぶれない
というのが今のところの免罪符になってるんだよ
52 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 14:31:19.13 ID:6PktheDp
農林中金が諸悪の根源。
解体すれば全て解決する。
農協は諸悪の根源だろ
コイツらのせいで納税者、二次三次産業、消費者とあらゆる面で国民は負担を強いられてきたのに
部外者は黙ってろなどと宣う農協職員のレスが速攻でつく
農家をシャブ漬けにしておきながら「農協がいないと農家死ぬ」理論をぶちまける
頼みの綱の金融もヤバいし国際競争から回避不能になってきてるし
生まれ変わるしかないんだぞ糞農協
>>31 それでいいじゃん
どうせ日本の農業も輸入頼りなんだから
>>32 そもそも日本で米作ることが間違いなんだよな
直播きで米作れる国に、コストで勝てるわけないじゃん
何の団体なのかサッパリ
農協批判してるバカがシステムも理解してないのも毎回同じだな
農協が百姓連中の民間出資で成り立つ事も知らない
巡り巡って配当で帰って来るのに批判する意味すら無い
利権団体もクソも利益出さなきゃ百姓諸共潰れるだけで
お役所仕事だと勘違いしてるアホが多すぎる
日本最大手の大手の穀物メジャー潰せってのと何が変わんねぇんだよw
農協は解散して米をはじめとした農産物の関税を0%にしてTPPに参加しろ
それで俺は国内産よりはるかに安く米や農産物を買えて生活が楽になる
はい、終了
あ、その前に、草刈り機だの農薬噴霧器?だのの騒音をどうにかしろ
珍走団以上に五月蝿いから早いとこ絶滅してくれ
>>57 国際流通に影響力を持たなければ、メジャーとは呼ばない
>>24 農協改革は維新じゃなくてみんなの党。
>>56 農村を地盤にして社会主義経済圏を作ってきた団体。
JAキライ
客を客と思ってないだろあそこ
>>57 農協保護しなくていいんだなぁとしか思わない
>>57 巡り巡る資金の源泉はどこだか言ってみろ社会のダニ
俺は農協組織を全て破壊したりするのは勿体無いし
諸外国並みか それ以上の農業の保護は、規模感からして 日本には やはり必要とは思う。
ただ相当のスクラップと解体とバージョンアップが必要。
農業や農民の保護に使われず、農林省天下りと農林族議員と農業をやったこともない農協幹部を甘やかす為の予算を ぶった切れ!
農免道路はともかく、広域農道とか 普通の県道並みの自動車道を農業予算を使って造るのも止めや。農業と全然関係ないだろ。
小沢・民主がやった農家の所得補償制度は、自民党の農林族を弱体化させる為の政策だったから コメに偏重するなど
少し本来の目的から外れてるが、天候に左右されず一定所得が得られる仕組みがないと 若者が農業に入って来ないので、廃止ではなくリニューアルする必要はある。
全農・経済連は株式会社化だな。
何らかの国の関与や補助がないと採算合わない事業は民間に売り飛ばせ。
また飼料や肥料以外の輸入・貿易事業も、総合商社や食品商社・食品メーカーに売り飛ばせ。
ただ農産物の輸出促進や 外国人向けも含めた農園観光は、国策として推進が必要なので ジェトロや観光庁とタイアップする為にも 何らかの補助金が入れられる公的な組織は作った方が良い。
不動産を沢山持ってたり不動産事業もやってるみたいだが、これこそ農業物件REITを作り 上場し、収益が上がるものはソコに切り離し 縮小消滅させる。
基本、全く独力で利益が出る事業は株式会社として存続しても勿論良いよ。
クミアイ化学みたいな上場企業が多数誕生するかも知れんから、それは日本経済にプラス。
飼料・農機具の共同購入・販売会社としては日本最大の会社ができるだろうな。
全中は、農業シンクタンクと農業コンサルティングに徹して大幅縮小する。
そして国や都道府県の農業試験場と包括提携したり、共同で研究施設を運営したり しても良い。
65 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 10:12:21.46 ID:7N8VDSTj
内々ピンク接待で経費使いまくりだろ。
ほんとうにひきこもりで洗脳されてる奴多いんだな
別に現状農協を利用したくないならしなくていい
資金も株式なり銀行から調達すればいいじゃない
出荷だって直売所でもイオンなりセブンに直接納入すればいいじゃない
補助金の申請の受付も農協に代行させないで役所でやったら?
といっても銀行はどこも農地・農産物には一切融資しない
直接農家がスーパーに納入して連鎖倒産、自殺した人間を現場は何人も知ってる
農協経由で納入するとマージンはとられるが農協の取引先が倒産しても出荷者には代金に影響ない
補助金などの申請は農地回る公務員増やすだけだな。もちろん農協職員の数倍のコストのな
農協改革さけぶやつでつぶせつぶせ言ってるのは民主党支持者とかわらん
現状ある物に理由無い妬みがあるだけ。朝鮮人とかわらん
農協をどうにかしたいなら、まず銀行が農業に対して融資するように業務拡大しろ
出荷に関してはしらん。べつに農協利用しなくてもかまわんのだから好きにすればいいじゃない
資材も農協で買わなきゃ行けないルールは無い。他が安いならそっちで買え。そうしてる奴も多い
67 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 11:17:21.81 ID:7CVzeHfP
全共連、農林中金は金もってるのよ実際。
日生やUFJよりも大きな団体。利益、資産もかなりのもんだ。
なのに実際、農業に逆風がふくとすぐに国まかせ、行政まかせ。
「金よこせ〜」ってなる。
JAグループの中で金をまわせれば補助金は少なくてすむ。米の買い取り補助は
ともかく、倒壊ハウスなどの資材、農業機械などの補助金など税金を使う必要はなくなる。
JAは自民党の圧力団体なんだから自民党政権では無理だろ
身分不相応にご立派なビルに引きこもって、バカな上司や上位系統に
洗脳されてるのはどっちだよ?
役所も最近じゃ個人の補助金申請に嫌な顔せず対応してくれるし、
都銀はともかく、地銀信金は農家への融資に積極的。
出荷は小売りに直販でも卸と契約でも、市場に個販でも大丈夫。
資材はアンチJAの業者が安く確実に入れてくれる。
自らの社会での存在意義とか、サービスとかコストとか、ビジネスの
基本概念を学ぼうともしない
>>66みたいな前時代の遺物のJA職員と
付き合わずに営農することの、なんと気分が良いことか。
TPPで自動車の関税が撤廃されても、たった数%なんだから日本の
メーカーが潤うわけじゃない、なんて平気で主張する頭蓋骨の中に
豆腐が入ってるような団体は農家のビジネスの邪魔になるだけ。
売掛の回収が心配だって?ゆでガエルのように死につつあるJAに
債権持つほうが危ないって。
>>67 サブプライムショックを日本でもっとも食らったアホ運用でしょ?
金融が本業を助けるソニー病の印象だな
73 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 21:15:28.91 ID:odTTyVkZ
郵政も農協も金融が本業を支えている。
郵便配達も農作業も高賃金を得る仕事でない。
大規模機械化のアメリカ農業もメキシコ不法移民を低賃金でこき使っているとか噂。
自分は、農協を金融が支えていく仕組みを誰が考えたんだろうと関心している。
通例として工業化社会へ移行して行くに従って農業・農村は疲弊して行く。
これを田中角栄と宮沢喜一ら大蔵官僚達が巧みにソフトランディングさせ、均衡な国土の発展を唱え日本列島改造と行い農村まで及ぶ1億総中流社会を実現させた。
高度経済成長期、農協は地方都市など都市近郊の兼業農家や土地を売った農家の資金力で金融事業を拡大していった。
元農家・兼業農家の貯金で信用事業。元農家・兼業農家・専業農家への共済事業。
kれらの収益で農協の本業の流通部門・営農指導部門の赤字を埋めている。
農協自体は協同組合だから金儲けが禁じられたからこんな仕組みが実現できたと思う。
農協が兼業・専業農家の子弟を雇用しながら各地の経済連が食品生産・葬祭事業など事業を拡大して行く。
それに従って、専業に近い農家からは、農協は農協のための経営を行い、農家の為になってないと専業に近い農家批判が出ていったと聞く。
自分は農協は地方で中流社会を実現できた一つの装置ようなモノだったかなと思う。
中山間地が多く大規模化できる農地が少ない日本では兼業農家は否定できるものでないと思う。
日本は特に長野など山間地や東北や北陸など裏日本の稲作単作地帯の人は、昔から農閉期に出稼ぎや副業を行なってきた。
日本の農家は昔から農作業以外の仕事をやって来た伝統がある。酒造りの杜氏も農家の農閉期仕事であるし。
豊田佐吉の父親も農閉期に大工の仕事をする農家だったという。
それが戦後できた農協が専業農家の互助的多角経営組織になった原因かもしれない。
今後、専業農家の為の農協改革は必要。そして日本の国土・風土から兼業農家も否定できない。
原子力村の解体できなかった政府にできることじゃないな。
難易度こっちの方が高いだろ。
75 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 22:37:14.91 ID:ZJi8yNbI
全く富山県の農協は仕事も出来ない奴らばかりだから解体してくれれば有難いけどな〜どこまでも上から目線、富山県は自民党王国で衰退中、だから富山県は補助金漬けの行政区。
76 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 01:36:53.48 ID:FImw/JMK
経済連の内定蹴ったんだが、少し後悔してる。
地元戻ればよかった。
農水産業協同組合の貯金者を保護する機関は、貯金保険機構です。
78 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 01:53:01.97 ID:T0Ql5oAd
>>51 農水産業協同組合貯金保険機構はセーフティーネットではないのか?
日本郵政は もうすぐ株式上場するが
僻地 離党までユニバーサルサービスを行き渡らせる目的なら、本当は
末端組織だけでも、金融事業と保険事業は
郵政と農協は合併すれば良かったんだがな。
重複を避け、出来るだけ多くの僻地に 金融機関を残す という意味でも。
また若者や企業・団体の預金が少なく、老齢な個人の預金が多いから、何十年後には資金量が今みたいには多額で無くなる。
だから資金が集まる上部組織にとっても 合併はメリット出てくる。
「郵便拠点や農業漁業にも足掛かりある地域金融機関のラストリゾート」として、融資や運用技術も磨き、
上手く行くロールモデルを構築できれば、途上国へノウハウを移植し 何らかの海外展開も夢じゃない。
メガバンクみたいな海外進出は 既に競合者多いが、こういうユニークな形態は珍しいし、今 途上国の田舎の地域金融機関は前近代的だから、競争上アドバンテージある。
80 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 07:15:35.72 ID:lP47xkHt
農協はなんだかんだ言っても百姓とのつながりが深い。
農産物を買ってるし、肥料や農機具を売っている。
職員も百姓からの採用が多い。
そもそも組合だから、基本的には日教組、全逓、国労なんかと同じ。
つながりが深いから、内輪もめも深いものになるけど、表裏の関係だ。
国労や日教組が組織の方針に従わないヤツに、どう接して来たか、わかるだろ。
それに比べたら温いけど、職員が高給だって批判は当たっているw
81 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 07:19:38.96 ID:hUNy9sVi
うちは農家やめたのに、いまだに農協とのつながりがあるんだよね
婆ちゃんが付き合いでいらんもん買わされたわ トイレットペーパー3年分ぐらい
82 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 07:43:26.35 ID:BPwpUq5N
>>51 > 農協貯金は預金保険機構未加入
> 農協共済は保険保護機構未加入
>
あのときサブプライムで大損こいたのは金融庁の監督対象外だったからなんだね。
83 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 08:02:44.20 ID:rH5XmLts
あのトップの顔が気に入らねぇ。首にしろ。
政府農水省は自らの農政の不味さ失敗を農協のせいにし続けてきたワケだが
農協が改革もしくは解体を遂行された後は、いったい誰のせいにするつもりなのか?
85 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 19:20:38.83 ID:yf4QUWPM
国民のせいにする
TPPは反対だが農協は潰すべき。
毎月共済の集金に来る若い職員がバカすぎて腹立ってしかたない。
87 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 20:30:47.00 ID:SxYgUr1R
アメリカが農協の金融部門と流通部門を分離しろと命じたら、金融が赤字部門を予想以上に穴埋めしてたんで、またアメリカが農協改革をしろとの要求と思う。
改革は必要と思う。農協の給料は余り高くなく共済推進や購買推進のノルマを課せられて辞める人も多かったと聞く。
自分が聞いた元職員の話しで宝石まで購買推進のノルマを課せられて辞める決断をしたと言ってた。
各地区の農協も大規模合併の末、金融部門も各地区の支所統合で構造改革遂行中の模様です。
88 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 20:34:57.33 ID:zDx1JQwa
>>84 自分の先輩と後輩
官僚はクズ
老後退官したら
誰からも尊敬されないのがその証拠
ゆえに天下りなどという
自分ら用の神輿を作る
20年ぐらい改革とかいってんじゃね?こいつら
農地法もなんとかせいやカス
社会主義の農業はロシアに学んだらいい
営農指導部門農産品販売部門が貯金や共済の営業に忙しくなっていることが異常
本来の業務をおろそかにしているからね
組織はいつも肥大化したがるもので、農協とて本業だけでは成長が限界に
達していろいろと手を伸ばしてきた歴史があり、収益面で本業を凌駕するように
なってしまって本業がおろそかに、などというのはよくある話ですわ。
ひとつ言っときたいのは、金融は麻薬やからね。
農協に独禁法を適用して解体しろ。農地委員会解散。
>>95 郵便局に独禁法適用して潰す方が先だろうw JTやNTTも潰せよ、日本壊滅だ
おまいら韓国人の望む日本像が近づいてきましたねw
JP、JT、NTTとお前らが同格だと思ってんのかwwwwwwww
コメの関税が撤廃されて安いコメが入ってくれれば、農協も壊滅状態になるだろうから一石二鳥
100 :
名刺は忘れて来ました:2014/04/21(月) 21:19:54.78 ID:8ydxBVVD
農協の組員から足を洗いたい。。。
安部ちゃんは本気で日本を壊すつもりだね
102 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 22:06:36.66 ID:yTECs2Hv
>>90 農地法改正して太陽光発電置けたら結構儲かるよね
1kw15円位でもって屋根に載せるより効率がいいと思う
肥料とか燃料もいらないし農協職員もいらない
103 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 22:07:40.68 ID:yTECs2Hv
>>90 農地法改正して太陽光発電置けたら結構儲かるよね
1kw15円位でもって屋根に載せるより効率がいいと思う
肥料とか燃料もいらないし農協職員もいらない
>>102-103 農地転用届出して、ソーラー設置した休耕田畑、結構あるけどな
現場を知らないくせに、知ったかするなよ
まあ農地法ちゅーか農業委員会やな問題は
特権にもほどがある
106 :
名刺は忘れて来ました:2014/04/23(水) 22:45:57.68 ID:zCnAUhi9
収入保険制度の導入で、TPPもバッチリ・カバー!
制度検討調査費で給料もUPし、充実したなかで頑張っていきます。
農業関連団体は、整理し淘汰されていくべきです。
これはいかん。
明朗会計で資産評価きちんとだされたら
俺の個人年金がやばい。
108 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 07:30:29.81 ID:kBE7VACz
農協(JA)辞めた、辞めたい奴 26人目
//anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1388794135/l50
109 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 15:32:02.26 ID:P8MsCkoa
>>106 農業関連団体が無くなってしまったら、個別農家は作物を直売所で売るか、原価割れでスーパーに出すしかなくなる
農家の経営は一層脆弱化する、農協潰せと主張するなら、代替案も出せよな
>>109 だから基本は
農協を潰して 農家に直接 ミニマムは所得保障すればいいだけだろ。
安くしか売れなかろうが、収入が安定すれば良いんだろうが。
アグリ利権は潰せや。
他の先進国なんかだとスーパーで買わずに週末に青空市場で
買うことにしてる人も結構いるしな
そのシステムの是非はともかく、今の農協が本来のあるべき姿以上の
存在になっているのは否めない
112 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/25(金) 12:44:53.66 ID:8ip4gfpH
>>110 ”小作権”所有の農家に所得保障? 第二のナマポですね
脳みそがスイカ状態のおまいの意見なんて、お断りしますw
>>111 日曜に商店を閉店させなければならない法律がある国だとそうだね
日本は土日関係なく年中無休だから青空市場はなかなか勝てない
>>109 農協は、拡大傾向にある農家さえあればとりあえず安泰なので競争にまける小さな農家がつぶれる事は素知らぬ振りして放置してきただろ。
そんな人たちがナマポになったり、出稼ぎにでたりで、結局他人に依存せざるを得なくなる。
農協は、組合として存在している以上、ありあまる予算をぜんぜん活かせてないんだよ、大地主様に媚びてさえいれば自分等はなにもせずに安泰だからね。
食料品の製造や新商品開発販売など、あらゆる方面にビジネスのチャンスがあり、雇用が発生するはずのところを怠慢でなにもしてこなかった。
工業化がすすんでいれば、失業者があふれることもなく過疎化する事も無かったのに、
農産物の加工はもちろん、バイオ系やら室内生産やらを研究しているのはぜんぜん関係無い民間企業だったり・・・
農協と農家は鳥合の衆、ただのアホ共の集まりだからね。問題ばかり起こすモンスターペリエンスだし。もうムリっす。
地域性も多いにあるとは思うけど、こっちでは大農家はどんどん農協から離れていくのに
それでも残った大農家頼みなのがありありな農協。楽をしたいのだとしか思えない。
116 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/28(月) 00:40:40.26 ID:ZFusW5Zg
>>112 はぁ?
農業従事者の平均年齢は60歳超でほとんど年金受給者みたいなもんなんだから、ナマポ貰って農業やってるのと変わらんだろ
何を今さら
>>114 農協はな、富農が伸びしろある貧農に金貸すための団体なんだよ。
今では伸びしろある貧農には国が無利子で融資してくれたりするから
存在感なくなってきてるけど、政治家ほど信用できない人種はいないから
もともとの存在理由である金融機関としては残したほうがいいと思う。
地域によって、出資者であり顧客であるのは農家と言うことがわかっている
農協と、準公務員であるような錯覚に陥って上から目線で農家に接している
糞農協と、使える度合いの差が激しい。
でも、基本の成り立ちは銀行から金が借りれない農家へ貸し出すための
金融機関なんだよ。農協ってのは。
加工とか、輸出とか、そういうのは貸し出しを伸ばすための人参でしかない。
付属品なんだよ。
>>117 もとの成り立ちはともかく、
今は国がバックアップしているのだから農協も考えないとダメだ。
結局の所、比較的小さな農家は競争状態にやられて消えて行くだけだし、あととりの問題もあるだろう。
それに窮地に立たされた農家に借金させるよりも、農地を売り払って別の生き方考えた方がいいかもしれないし、
その敷地を農協で管理出来れば、まだなにかしら方法はあったかもしれない。
立ち退き問題が勃発するだろうから、やはり国の監督指導のもと、自治体を通じてやらなければならないが。
119 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/28(月) 08:37:44.79 ID:ZFusW5Zg
一地域一農協やめて農協同士で競わせんとサービス向上なんか望めへんわ
それと、画一的な全国農協イラネ
キーワードは多様性の確保
120 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/28(月) 08:46:29.73 ID:7XKHkBs4
これはGJ!!
芳正は防衛大臣を筆頭に経済閣僚とこの農水相との経験で、確実に将来の総理候補筆頭になった。
121 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/28(月) 09:03:55.45 ID:5S8YTDAX
122 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/29(火) 06:05:45.28 ID:ourZdvYu
JA全農2014年世界卓球団体選手権東京大会1[1]名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 17:49:36.75 ID:76d7P+6n
AAS
記録・組み合わせ
www.jtta.or.jp
123 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/29(火) 06:24:13.96 ID:fQOLA377
>>3 >むしろ一般社会で働いた人をどんどん使え。
>なにも知らないくせに農業のプロヅラしやがる旧世代の補助金タカリムシを焼き払え。
山田は一応は営農経験あるんだけどな
>>120 >芳正は防衛大臣を筆頭に経済閣僚とこの農水相との経験で、確実に将来の総理候補筆頭になった。
5代にわたる世襲政治家の芳正こそが、
>なにも知らないくせに農業のプロヅラしやがる旧世代の補助金タカリムシを焼き払え。
の対象だよな
124 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 12:12:24.40 ID:SPpIUqqP
政府、農協負担金の廃止検討…全中への年80億
読売新聞 4月30日(水)3時0分配信
125 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 12:22:58.51 ID:91KIvvk/
農協は今のままでは潰すだろ
さて安べあまり政府がTPP小浜と決めちゃったもんで どーすんの また政権交代?
嫌だ!
128 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 09:21:51.78 ID:iNitQxHi
ゆくゆく全中はお茶飲み井戸端協議会にでも名前を変えてくれ
面倒だから専業での農業従事者は全員公務員にしようぜ。
130 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 13:14:19.80 ID:kcRFEhNk
専業農家なんて数えるほどしかいないよ
大多数は農業以外の兼業収入のほうが多い第二種兼業農家だ
農家は生活する上で何の規制もないのに農地に家を建てられる
これはどう考えても不公平