【デザイン】伊 ベルトーネ、破産手続きに…資金繰りが悪化[14/03/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
イタリア・ミラノに本拠を置くデザイン会社、ベルトーネ。
同社が、破産手続きに入ったことが分かった。

これは3月18日、英国の『ザ・テレグラフ』が報じたもの。
同メディアの取材に応じたベルトーネの広報担当者は、
裁判所に破産を申請する手続きに入ったことを認めたという。

ここ数年、ジュネーブモーターショーなどにコンセプトカーを出品。
そのデザイン力の高さをアピールしてきたベルトーネ。
2012年に創業100周年を迎えたイタリアの名門デザイン工房に、
何が起きたのか。

同メディアによると、ベルトーネが破産手続きに入ったのは、
資金繰りの悪化が原因だという。

ベルトーネの広報担当者は、同メディアに対して、
「すでに従業員は、1か月前から自宅待機」と、会社が休止状態にある
とした上で、「4月末までに新たなオーナーが見つからない場合、
破産を宣言することになるだろう」とコメントしている。

ソースは
http://response.jp/article/2014/03/28/220007.html
ベルトーネ ヌッチオ
http://response.jp/imgs/zoom/676870.jpg
ランボルギーニ ミウラ
http://response.jp/imgs/zoom/676871.jpg
2名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 12:44:24.80 ID:sntGfgq/
( #`ハ´) 「また買うアル」
3名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 12:46:09.09 ID:VpYoJvqa
Σ(゚д゚lll)ガーンディーニ
4名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 12:48:34.73 ID:bep0tcuD
欧州不景気で、質実デザインじゃないトコが追いこまれたか
5名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 12:49:40.07 ID:USWWnou3
もう長い事デザイン力落ちてたから、今まで良く持ったな
6名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 12:54:58.94 ID:r/CGNhz0
うわぁ
7エラ通信:2014/03/28(金) 12:55:16.11 ID:pU6tMHAw
消費税と資産税がむちゃくちゃなんだよなあ。
8名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 12:56:03.81 ID:XSipdyIn
ランボルギーニ ミウラ



なつかしいのう
近所の歯科医がこれ乗ってて車庫に止めてあるの見てたわw
9名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 12:57:42.03 ID:YctugU0D
なにをデザインしてたの?

ベルトをね
10名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 12:58:18.79 ID:ZFRcpFE+
いや
孫さんがやってくれる
11名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 12:59:23.98 ID:GN0kPWoI
禿「辞めましょうよ(震え声)」
12名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 13:02:24.70 ID:TaYI/v8L
スーパーカーブーム直撃世代には極めて馴染み深い名前。
ベルトーネ・ストラスが〜と言うと、ランチャ・ストラトスの間違いじゃね?と言われたものだ。
13名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 13:03:21.68 ID:FXi7CKhA
ポルシェデザインなんかはブランドをいかに金に換えるか、うまくやってる感じ

こういうのがイタリア人とドイツ人の違いかね?
14名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 13:04:33.04 ID:yeeu5mtV
中国人が買い取るのかと思ったけど、中国も尻に火が付いてるのか 
15名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 13:09:37.27 ID:+8IngbxV
↓ポルシェの4ドアのケツみたいだねこれ。

ベルトーネ ヌッチオ
http://response.jp/imgs/zoom/676870.jpg
16KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2014/03/28(金) 13:11:00.53 ID:wMWi1rmE
(゚_゚)これ好きだなと思ったらイタルデザイン。

(゚_゚)フェラーリ=ピニンファリーナ

(゚_゚)なんじゃこれ?ガンディーニ

(゚_゚;)ベルトーネ、ベルトーネ?
17名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 13:15:07.41 ID:Fvmcd7en
>>3
なんかツボにハマったww
18名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 13:16:55.84 ID:fRUJU2RU
ミウラをJKがラフな格好で乗ってる姿をロンドンで見たときはしびれたわ
マサさんが乗ってる姿も悪くは・・・
来来亭や羽柴誠三秀吉とかなんてマジで勿体ないわ
19名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 13:22:14.41 ID:3B6/T5Yk
∧_∧
(`・ω・´)
20名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 13:22:43.16 ID:UTJKrnRX
ミウラって給油口がとんでもない所に有るんだよなw
21七つの海の名無しさん:2014/03/28(金) 13:22:46.17 ID:1Z09z/Yg
ベルトーネデザインのfiatx1/9が好きだったので残念なニュースだ
22名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 13:28:46.85 ID:OO9drkgb
>>1
ウルトラマンの顔を横に伸ばしたみたいだ>ヌッチオ
23名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 13:29:18.44 ID:bjKLcHmT
イタリア行くとよくこの国はやってこれたなと実感する。いい加減過ぎるよ
24名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 13:29:45.90 ID:aiJQssaB
趣味で仕事をしていたようなところだから当然だね
25名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 13:37:49.50 ID:OsdhY5Nt
ジウジアーロ、ガンディー二、スカリオーネを輩出した名門が、悲しいな。
俺もココのデザインだった、アルファGT乗ってた、燃えたけど。
26名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 13:53:22.29 ID:IoYoB83a
ピニンですら存在価値が無くなったからなあ
名前で売れる時代は終わった
27名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 13:58:02.65 ID:MUlLZxw5
ああ、あのベルトーネか
朝食のときによくお世話になったよ
うちの犬が(チャーリーって言うんだが)このベルトーネをよく噛むんだよ
あれは傑作だったなぁ
28名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 13:58:15.95 ID:9H1yHP5S
あっれ?
つい数年前にも破産してなかったか?
29名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 14:00:57.76 ID:eu7uKuqm
ただのデザイン会社じゃないのか
なんで破綻すんだろ
30名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 14:08:42.41 ID:WrBqjy3H
ヒルトンみたいな美味しい身売り商法だろ
オーナー一族が拒否権発動できる株式保有比率を維持しつつ身売り

本業より利益が出るよw
31名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 14:17:04.11 ID:rkUFADYL
ベントレーが破産かとオモタ。
32名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 14:32:13.33 ID:rTiP3KxT
X1/9に乗ってたわ
エンジンは糞だが足回りは最高だった
ダウンヒルならアホみたいに早い
33名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 14:37:21.05 ID:xEqnSd0E
稀代の名車、X1/9にはお世話になりました
2年チョイの短期間だったけど、ライトウェイトの素晴らしさを教えて貰えて良かった
貧乏人の自分にとっては、ストラトスに乗ってる気分に浸れる最高の車だったよ
34名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 15:04:03.19 ID:Ou0qlDUY
中国企業とか買収してやれよ
35名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 15:06:23.37 ID:IoYoB83a
デザインセンスを考えると、韓国企業の買収が相応しいかなあ
36名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 15:06:57.82 ID:dJ7D8Etz
トヨタ買って上げたら?デザインの悪さ払拭できるかも
37名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 15:09:47.33 ID:IoYoB83a
トヨタのギザギザフェイス
デザインした奴に罪はないが、採用した企業としてはかなり問題だな
38名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 15:14:03.01 ID:gBZMFKHA
名門なのに、、、、しかし酷いデザインだな
39名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 15:33:42.63 ID:9ZJnz62D
>>37
あれも慣れれば【カッケー】となるよ。
外国と日本では美的感覚はかなり違うと認識した方がいい。
昔と違い、デザインの基本は日本以外の全世界だろうから。

マツダのスカイアクティブシリーズの各車のダサさと言ったら無いだろ。
トヨタの君の嫌いなフロントと同じように見えないか?

でもそれが売れちゃったりするから不思議なんだな。
40名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 15:45:22.47 ID:WrBqjy3H
>>39
君は引き篭もりかなにか知らないが、写真だけで判断してるだろう?
実物はマツダの方が全然カッコいい、トヨタはCGだけで承認が下りたとしか思えない不恰好さだ

写真映りだと大差ないんだけどな
41名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 15:53:10.09 ID:IoYoB83a
アテンザはかっこいいと思ってるがな
まあトレンドとしては、各国で1世代前に過ぎ去ったデザインではあるが
ある意味保守的
トヨタのグリルやテールはもうとっくに慣れてる
けど良いとは全くおもいません
変ですね
42名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 16:26:27.81 ID:HjxS1oiv
ピニンファリーナも青息吐息だったがその後どうなった?

イタリアからカロッツェリアが消える!…ピニンファリーナ、生産から撤退
http://response.jp/article/2009/01/02/118458.html
43名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 16:47:03.05 ID:9JU3CWNP
頼む、X1/9のパーツを市場に放出してくれ、俺はまだX1/9を手放したくない
44名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 16:51:25.66 ID:1AR63d+z
>>39のオツムが心配だ
45名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 17:16:16.28 ID:1co30/oc
中国資本が喜んで買いそうな件
46名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 17:21:02.69 ID:MVnoKWMZ
車のデザイン以外は何もやって無かったのけ?
47名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 17:36:46.14 ID:V8xOYhqo
ひさしぶりにドナルド・フェイゲン聴くか。
48名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 17:38:04.79 ID:RBqEv9TE
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=123632
世界もびっくり】 韓国 VS タイ  アニメ絵対決はタイ式の圧勝!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=316380
世界が注目 どこか懐かしい ロシアンメカ大集合!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=257634
【北朝鮮】日本側にミサイル 中国に恫喝 これが狂人正恩の全方位戦闘!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=315596
貴重画像 ロシアから流失したベトナム戦争画像 世界の声!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=300823
「台湾の春」 国会占領の戦い! 台湾板より激しい衝突シーン詳報追加!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=73918
宗主涙目 中国VS 韓国 ぱくりテーマパーク対決は韓国の勝利か!?

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=307616
新画像追加!! 世界各国女性兵士対決!! ルックスで勝負つけようぜっ!!2

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227321
微グロ画像あり!】これが中国・昆明駅無差別襲撃事件の凄惨現場だ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306019
浅田真央らの“変顔”記念写真に韓国ヨナがいないと思ったらこんなとこにいました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=314428
これは貴重 第二次世界大戦の画像集 世界の反応!
49名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 17:38:50.18 ID:kItVmJbc
クライアントにモトローラとかスカンジナビア航空とかあるから
車以外のデザインもやってたっぽい。
ttp://www.bertone.it/prehome/team/clienti.aspx
50名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 17:40:20.02 ID:aRMFn28b
完全に終わりか(-人-)ナムナ
51名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 17:54:06.74 ID:rOdMVyVu
ジウジアーロやガンディーニが出たところだっけ?
52名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 18:44:47.14 ID:N4Jrg0wJ
>>49
クルマ以外の仕事やっててもダメだったのか。
53名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 18:45:24.51 ID:wPdi3mF4
あれ?ベルトーネって前に倒産してなかったっけ?
54名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 19:08:51.11 ID:JGktgqG4
青山王子が
買い取ってやれやw
55名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 20:29:14.21 ID:R+yQRKw+
サクッとフォルクスワーゲンに合流したジウジアーロの嗅覚
56名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 20:55:39.17 ID:ndIXWu2q
alfaGT乗ってるんやけど、これは悲しい
57名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 22:05:18.50 ID:P9+ZcAxg
ここはクルマしか手がけてないよな
ピニンファリーナやジウジアーロは他の工業デザインも手がけてるけど
58名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 22:12:42.20 ID:RJhjmevH
>>54
地方の足場屋にそんな金はない
59名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 22:14:20.09 ID:RJhjmevH
ジウジアーロはっ工業製品で生き残れるだろうか

ピニンは新しい分野で新しい仕事しないとダメだろうな
カーデザインなんてっもう優秀なのがメーカーお抱えに沢山居るからな
60名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 22:53:01.62 ID:gCFpg1W3
仕事柄、ピニンファリーナとZASATO社は訪問した事あったけど、
ベルトーネとは縁が無かったな・・・。

見たことある人は少ないと思うけど、ガンディーニのナバホとか
Fのレインボーとか、直線基調の試作車は魂を揺さぶられなかった。
6160:2014/03/28(金) 22:57:24.98 ID:gCFpg1W3
× ZASATO社
○ ZAGATO社
62名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 23:38:40.23 ID:FBM/MPIx
日産は買収するべき
63名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 23:54:54.70 ID:CQrO1osw
アルファGTとか最高だったけどなあ・・・
64名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 00:12:10.31 ID:Us4tTmYc
ベルトーネデザインのフェラーリはいまいち
65名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 00:32:47.15 ID:kA8Pt37h
ジウジアーロ、ガンディーニが志を受け継いでいる
66名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 09:35:08.44 ID:8xX3LQc5
三浦とかストラトスとかデザインを売ればいいのに
どっか日本のメーカーが側だけとっかえて作れば
67名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 11:25:48.83 ID:fgeIiUsl
何と言うか、カロッツェリア界の
タツノコプロみたいなモンだよね
68名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 17:44:35.60 ID:HJ3lGaGC
>>63
ウルトラマンに出てたよなw
69名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 20:49:44.01 ID:APbJxh8+
韓国人が買うニダ!
70名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 12:26:35.91 ID:FoYAgZJ2
>>2
俺もその顔が浮かんだw
皮だけカッコイイシナ製の名車が出来そうだな。
71名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 23:25:33.68 ID:T0d1Xdu6
 
スーパーカー(笑)
72名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 20:46:52.97 ID:8wRB1gd2
よしっ!絶好調のスバルに買わせてSVX2を出させよう。
73名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 21:22:10.69 ID:PSynMM65
デザインはジウジアーロだけど、ベルトーネじゃなくてイタルデザインだから
74名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 09:23:15.24 ID:Us3mpRFZ
>>64
イマイチどころか、308GT4とか
マイク&エドが修理するくらいのネタ車
75名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 14:04:14.26 ID:PtERJlbB
フェラーリらしからぬデザインだけど、実車を見ると格好良いけどな
エスプリやカムシンとはまた違った良さを感じるけどね

そんなオレはアルシオーネ(初代)のデザインが好き
76名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 17:32:52.06 ID:pA4PmD/c
そういえば70年代後半から80年代前半は、馬鹿みたいにベルトーネをぱくったようなデザインあったよな。
S12シルビアとか二代目プレリュードとか初代アルシオーネとか。
77名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 18:25:12.64 ID:rAn7VxQX
カロッツエリアをデザイン会社と思ってる人多いけど
もともとはボディ製作が主だからベルトーネもCIマークで
ボディ製作したかデザインだけかわかる
近年はボディだけ別の工房で造るという生産効率の悪い
製造方法だと売り値が高くなるだけで他社に勝てないから
次々にカロッツエリアの製造ラインを閉鎖してる。
ザガートだけアラブと日本人の金持ち相手に細々と手板金で
ワンオフのボディ造ってる
78名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 18:39:37.34 ID:OyIyfjM4
79名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 18:41:18.17 ID:FaZDLYX1
ベルトーネ・アルファ・カラボ
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200601/17/65/e0055465_10524787.jpg
80名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 18:42:10.11 ID:FaZDLYX1
ベルトーネ・シボレー・コーヴェア・テスチュード
http://www.asahi.com/car/gallery/120330essen/images/05.jpg
81名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 18:42:54.96 ID:FaZDLYX1
82名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 18:44:08.46 ID:OyIyfjM4
アルファロメオ・カングーロ
http://blog-imgs-24.fc2.com/d/e/e/deepend/Canguro.jpg
83名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 18:48:25.55 ID:Ws7uyLXU
また中華に買われるのか。
84名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 18:52:55.83 ID:Ws7uyLXU
そういえば、トヨタのクラウンのフロントデザインが酷いな。
85名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 19:03:56.58 ID:X8uyzF3u
ザガートは大丈夫なんだろうか?
86名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 19:15:56.51 ID:m6zRnoLl
カラボやブーメランなんてのもあったね
パンサーは当時の空気力学で試行錯誤したんだろうなと感じられずにはいられない

ベルトーネ・パンサー
http://25.media.tumblr.com/52b2dc00dc75e9288748db4b7cd07e10/tumblr_mg100ppYb01r2dcdfo1_500.png
http://sbarro.perso.neuf.fr/voitures/tiger/Bertone_panther.jpg
87名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 19:17:14.90 ID:6hqFEYS1
自動車文化とかほざいている文化人気取りは何してるの?
88名刺は切らしておりまして:2014/04/02(水) 01:07:29.83 ID:38jNsJPr
>>83
それで存続できればいいじゃない
89名刺は切らしておりまして:2014/04/02(水) 01:12:39.34 ID:I9Fe32Kf
>>5

デザイン力は今でも第一級だよ。
ベルトーネジャガーのコンセプトなんてすごかったじゃん。
ただ、ヨーロッパ市場での肉食系デザインのトレンドに
乗り遅れたのは事実。
90名刺は切らしておりまして:2014/04/02(水) 07:22:24.38 ID:klQBwQvY
ウルトラマンとタイアップした?
前方左右の視界が悪そうだ
91名刺は切らしておりまして:2014/04/02(水) 10:47:08.52 ID:7s16NNy3
>>88
そうそう。新興国が買うのは悪いことじゃない。
92名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 08:12:53.84 ID:SDNGQ7yX
中国部門がぼろもうけしてたんだから中国メーカー買いそうだけどな
93名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 17:07:30.16 ID:+AO06gw3
くーんくーん

クーンタック。
94名刺は切らしておりまして
>>1
ホンダが買え。本当にデザインを何とかしろよ。