【技術】バッテリ充電時間を3分の1以下にする“濃い”電解液を開発[14/03/25]
2 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 14:57:38.36 ID:4DRCSBCO
一般製品にここまでとか魔法の時代だな…
3 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 14:58:38.97 ID:eFjnTNLb
>必須であった溶媒のエチレンカーボネートを用いずに
787のバッテリーみたいに燃えないって話?
4 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 15:01:07.32 ID:nlxu2kUV
ここ1年の話を総合すると
携帯の裏のソーラーパネル(耐用年数100年)で太陽光3分浴びせれば満充電
途中経過いらねーから、はよ売れボケ
車のバッテリーに混ぜると性能がアップするってやつのリチウムイオン版?
>この電解液は5V以上の電圧をかけても安定しており
リチウムが金属結晶化しても安全だと説明しちゃうってことね?
これはこれで凄いが
使用時間も3倍くらいにならんか
爆発しないの?
9 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 15:06:32.74 ID:BzNannL7
::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ ドガァァァァァァァァン.....
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''! i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
/==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ 「!=FH=ロロ
¶:::-幵-冂::( ( |l | ) )=HロΠ=_Π
Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
Д日lTl,,..:''''" ""'''ー-┬ーr--〜''"" :::Д日lT::::
FH=n.:::::' | | :::FL日l」:::::
ロΠ=:::::.:. ノ 从 ゝ .::田:/==Д::
口=Π田:::. .::::Γ| ‡∩:::::
Γ| ‡∩Π::.... ...:::Eヨ::日lTlロ::::
Д日lTlロ_Π::::....... ...::::::::田:凵Π_=H:::
|┃三
|┃
|┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_.< `∀´>
|┃=__ \
|┃ ≡ ) 人 \ ガラ
11 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 15:08:20.40 ID:u9nRqVn5
どういうカテゴリーの製品が一番商品化が早いのかな?
たしかマグネシウム系の充電池が今の10倍長持ちするから
スマホあたりで数年後に登場するとか言ってたけどこれは車だったらいい話。
12 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 15:09:10.70 ID:4DRCSBCO
今はふるいの網目がなナノ単位
そんな日常品が当たり前という凄さ
いろんなステマがでるけど、下手糞な宣伝で開発研究費がでず
製品化できるまで20年ぐらいかかりそう
もっと嘘800ならべて、ステマしてね。
良く分からんが
なんか凄そう
15 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 15:19:41.95 ID:AUQc+HiD
これが捏造でないことを祈る
16 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 15:19:46.77 ID:yWgKJCYH
某早稲田の人の悪影響
熱に強いリチウム電池も開発して欲しいわ
寿命も3分の1になりますとかじゃねーだろうな
充放電回数に触れていないところを見ると従来通りなのかな。
20 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 15:34:23.08 ID:wQPK3jZN
こういう夢記事が出ては消え出ては消えていく
製品出せよ 出ないなら詐欺で捕まえろ
いい加減にしろ 嘘ついて金儲けするアホを捕まえろ 野放しにするな
21 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 15:34:38.00 ID:C0KMPnlm
stap電池と名付けて。
22 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 15:35:27.31 ID:OzQgngpo
そういえば猪木なんとか電池はどうなったのか
23 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 15:36:00.22 ID:eFjnTNLb
>出ないなら詐欺で捕まえろ
独法だから捕まるわけないだろw
電気化学の常識ではリチウムの濃度が高いほど充電効率が落ちるわけで
電解液の添加剤でそれを回避してきた
今回も添加剤を改良したはず、リチウム濃度を高くできたのはその結果
肝心の添加剤についてコメントないと意味がない
学生が20秒でスマフォを充電出来るってのを開発したのはどうなったんだ
いっぽう量子電池のマイクロニクスはあいかわらず1000円めざして暴落してるな
詐欺だってことでFA?
魔の川死の谷ダーウィンの海って誰が考えたんだろうね覚えにくい
温度変化で内部抵抗が変化しないバッテリーが必要だよね。
何故って、組電池にしないと電圧が足りずに使えないから。
熱で内部抵抗が恐ろしく変わるってことは、組電池のセル間温度差が
それぞれの内部抵抗になり容量が偏ってしまう。
大電流を流せるほどその容量差は肥大して温度の低いセルばかり消耗して
しまう。そんな情況があるのに組セルに着ける温度センサーは1つだけ。
内部抵抗の劣化(=容量)でセルバランスの電圧が異常になっても
高温で電圧が復帰したらまた正常として扱われる。
ボーイングのバッテリー問題だってセル単位にセンサーを着けるとかあとから
出てきた意見であってそれが実装されるかも正式発表されていない。
センサーぐらいちゃんと多重につけるべき、なにせ事故を多発させているわけで。
韓国への技術流出が止められるめどたちはじめたし、がんばろうね
>>6 バーカ、リチウム金属析出はリチウム基準電極電位で0Vだ。だからグラファイト負極系では層間化合物形成電位(min)から電解液分解電位(MAX)の電位範囲で充放電すんだよ。
>>31 メーカーのデータシート読んでねぇだろ。
金属析出は通常充電の範囲でも発生する。
理系のネラーはなんかかっこええな…(´・ω・`)
>>20 性能が3倍でもコストが4倍だったら製品化されずに終了
36 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 17:29:18.87 ID:LbYXNkVs
最近知り合ったEカップ素人女子のエロ写メ見てしこりまくってるww
「会うログ」はマジで参考になるわ。
検索してみ。
まさに泡沫技術
考えたら産学共同で研究したら単純で安価な技術は儲からないから潰される恐れがあるな
39 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 18:27:18.78 ID:xwh4ogvK
フル充電時間が10分以内に収まれば電気自動車普及が夢ではない
支那チョンがアップを始めました
関連銘柄はよ
でも車が要らない社会のほうがしあわせだなぁ
44 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 18:49:20.14 ID:SSsmzUzd
>>42 俺もそう思う。
クルマが生活必需品の世の中になったから、クルマにカネを使わざるを得なくなって
さらに、クルマじゃ酒も飲みにいけないからどんどん地方の景気が冷え込んだ。
まあ、この技術はバスやトラックや鉄道で使ってくれと。
45 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 18:49:59.56 ID:fZhWqEjY
46 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 18:53:14.39 ID:RpS9DnvZ
6871株ガチホ
おわたwwwwwwwwww
47 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 18:55:36.54 ID:Dbycgkk0
>>35 一時間…って距離や速度によると思うけど、三菱iミーヴだと30分急速充電するとバッテリーの80%充電出来るらしいよ。
満充電160kmだとしたら128km、実際の走行距離は半分として64km走れるね。
今は充電スタンドタダなんじゃないの?もし一回の充電に200円とられても、20km走って62円でしょ。
ガソリン1Lで20km走れるプリウスの半分の燃費だ。
48 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 18:57:21.12 ID:wzZbsN82
数年後は確実に電気自動車の時代になるな
ほう特濃ですか
50 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 19:20:45.37 ID:1+4cNkLZ
この製品が凄いこともさながら
通説が崩れた成果が凄いな。
今回のことがきっかけになり
今後、もっと高性能なバッテリーが生まれてくるかも。
こういう技術は何度も発表があるけど、
現実の電気自動車には全く採用されていないという現実
52 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 19:32:32.09 ID:IeUq96/n
貯められる電力?は増えないのか?
>>51 民生品だしコストとかも考えないといけないしね
電解液の歴史を愚弄してる!
コスト、寿命、安全性だな。
エネループだって2000回の充放電出来るタイプと、高出力で500回しか寿命が無いやつがある。
寿命を考えなければ現行のリチウムイオンだってもっと高速充電できるよ。
>>51 バッテリーには重量当たりの電気量の他に電圧や最大電流量、使用温度範囲や破壊時の危険性、コストなど複数の評価パラメーターがあって目的に応じて選択しなければならない
必ずしもリチウムバッテリーが最適とはいえない
リチウムバッテリーは重量当たりの電気量に優れ、電圧も高い
しかし大きな電流量を出すのが不得意で低温、高温に弱い
また破壊されると火を噴く
電気自動車は向かないんじゃないかな
論文のアブストラクト読むと、電解液にアセトニトリル使ってるのね。
実験用だと多用される電解液だけど、実用となると、シアンガスの不安が払拭できるかが鍵だと思う。
あとは引火点がリチウムイオン電池の一般的な電解液より少し低めだね。
>>57 アセトニトリルって普通だね
本当に今まで誰も試してないのかね?
多分他にも新規の部分がありそう
しかしリチウムバッテリーは進歩が止まらない
10年前にこれ以上進歩しないんじゃないかと思ったものだ
それだけ需要があり、研究者の皆さんの頑張りがあったと思うと感無量だよ
開発しましたじゃなく製品化しましたって記事で立ててくれよ
フリーな溶媒がいらないわけだな。
なるほど、フリーなんていらないわけだ。
確かにフリーはいらないな。
62 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 21:41:56.81 ID:SSsmzUzd
今後のスケジュールが一切書かれてない夢の技術は信用出来ない。
【サイエンス】東京大工学部、従来のリチウムイオン電池より良い、新世代の電解液の開発に成功
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395741982/ 東京大学大学院工学系研究科の山田裕貴助教と山田淳夫教授のグループは、
京都大学の袖山慶太郎特定研究員、独立行政法人物質・材料研究機構の
館山佳尚グループリーダーらとの共同研究により、リチウムイオン電池の急速充電、
高電圧作動を可能にする新規な電解液を開発した。
この新規な電解液は従来の4倍以上となる極めて高い濃度のリチウムイオンを含む
“濃い液体”であり、既存の電解液にはない「高速反応」と「高い分解耐性」
という新機能を有する。また、この新規な電解液の機能は特殊な溶液構造に
よるものであることを独立行政法人理化学研究所のスーパーコンピュータ「京」を
用いたシミュレーションにより明らかにした。
本研究により開発した電解液は、既存材料の性能を大きく上回る新世代の
電解液としてリチウムイオン電池に応用でき、従来の3分の1以下の時間で
急速充電が可能となると共に、現状の3.7 V(ボルト)を超え、電気自動車や
スマートグリッドへの実用に耐えうる5V級の高電圧作動への道を拓くものである。
今更電解液ねぇ・・・
通称 小保方電池
電気自動車のバッテリー候補がまた一つ増えた。
候補は沢山有るのに、実用化したのがSCiBしか無いぞ。
LiFePO4も中国の電動自動車なんかじゃ実用化してるから実用化済みって言って良いんじゃね?
国内じゃ意地でも使わないんだろうけど
電動アシスト自転車にすら使わないしな
2014/3/28
電気自動車、3割長く走る電池 ダイキンなど開発
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1402X_Y4A320C1MM0000/ http://www.nikkei.com/content/pic/20140328/96958A9C93819595E3E6E2E08A8DE0EAE2E1E0E2E3E69F9FE2E2E2E2-DSXBZO6900507028032014I00000-PB1-6.jpg ダイキン工業やニッポン高度紙工業はそれぞれ、電気自動車に使うリチウムイオン電池の耐熱性を高める技術を
開発した。電池を冷やす装置が不要になって電力消費が減ると同時に車体を軽くできるため、1回の充電で走れる
距離を3〜4割伸ばせる。電池の発火事故なども防げ、安全性を高める効果がある。
リチウムイオン電池は発電時の化学変化で熱が生じる。現行の電池はセ氏45度以下でないと性能が低下したり、
発火したりするお…
電気自動車の電池の耐熱性を高め、3割長く走ることができる!
http://blogs.dion.ne.jp/03capricius04/archives/11454853.html ダイキン工業やニッポン高度紙工業はそれぞれ、電気自動車に使うリチウムイオン電池の耐熱性を高める技術を
開発しました。電池を冷やす装置が不要になって電力消費が減ると同時に車体を軽く出来るため、1回の充電で
走れる距離を3〜4割伸ばせるようになります。電池の発火事故なども防げ、安全性を高める効果もあります。
リチウムイオン電池は発電時の化学変化で熱が生じますが、現行の電池はセ氏45度以下でないと性能が低下
したり、発火したりする恐れがあり、電気自動車に冷却装置を積んでいます。夏場など気温が高い時期は冷却装置
をフルに動かすため1回の充電で走れる距離が3割ほど短くなります。
冷却装置がないと電池は60度近くになることから自動車メーカーは60度以上を耐熱性の当面の目標に設定して
います。これを達成するには、主要部品の電解液、電極、セパレーター(絶縁材)のそれぞれで耐熱性を高める
必要があるのです。
ダイキンは関西大学と共同で耐熱性の高い電解液と電極を開発しました。発火しやすい電解液については成分を
燃えにくいフッ素に置き換え、60度でも問題なく動作することを確かめました。電極は金属材料を固める接着剤を
耐熱性の高い種類に変えるなどの工夫で、高温になっても接着剤が溶け出さないように改良したそうです。
まず電解液について試作品を自動車会社や電池メーカーに出荷したそうです。今後、電極の試作品も合わせて
評価してもらう予定だそうで、2020年ごろの実用化を目指しています。
ニッポン高度紙は産業技術総合研究所と組み、電極とセパレーターの耐熱性を高めたそうです。植物の繊維を
極細に加工して作ったセパレーターは、現行の樹脂フィルム製と違って高温でも縮まず性能が落ちにくいと言います。
電極に使う接着剤を耐熱性の高い種類に変え、いずれも5年後の実用化を目標に、試験出荷を始めたそうです。
71 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 17:09:52.32 ID:07tHC+bU
時間よりも寿命のほうがいいなあ
つか、この手の話って商品化が決まってからで良くね?
この段階で世間一般に知らせても意味ないじゃん。
73 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 20:30:00.32 ID:7WJp/+eC
研究やら量産に向けて費用を出させる為に世間に知らせるんだよ
74 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 20:54:25.31 ID:O8PITQDs
電気自動車の普及に弾みがつくな。逆に燃料電池車の居場所がなくなる。
またどうせ中国に盗まれるぜw
充電時間は1/3になると共に寿命も1/3になります・・・
>>74 電池が3倍速で充電出来ても、
電源が対応できないから無駄。
78 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 12:36:14.80 ID:+p6sp5fy
>>68 LiFePO4は国内ではソニーが電動工具や蓄電設備むけに量産してるし
米ベンチャーA1213社をNECが買収したのでEV向けもこれからでしょう。
>>77 毎回ご苦労様
そんなもんどうににでもなるわ、って毎回論破されてるだろ
80 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 16:09:09.94 ID:0SFxVPVe
まさかSTAP電解液じゃなかろうな。
81 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 07:33:25.69 ID:v/syPUTk
濃いのか
濃いんじゃね?
ぬるぽ
84 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 08:27:53.24 ID:+obpTFI7
バイオテクノロジーに応用させて
精子を数倍濃くして皮膚に付着しただけで妊娠とか出来ないかな?
がっ
せやね
。
88 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 08:52:54.50 ID:KdcFtppz
スレタイの濃いは故意にちがいない。
>>43各国で、充電器側にバッテリを置く方式を検討中。
バッテリはEVの劣化したものの再利用か、茄子やレドックスフローなどの安価で大規模化容易な電池を想定しているようだ。
91 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 09:11:18.68 ID:NlyjkLzr
車ようか
92 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/24(木) 10:57:45.66 ID:1cdikj0G
高容量化まだ?
商品になってから報道しろ
俺の液は薄くてほとんど透明なんだが
エビオスとか飲んでもダメ、量は増えたけど
病気かね?
ちなみに高校時代のあだ名が死にかけ
虚弱は確かなんだが