【経済統計】2月の「貿易収支」は8003億円の赤字--2月として過去最大、貿易赤字は20カ月連続に [03/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
258名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 09:53:55.63 ID:nYeMKmWk
ついでに輸送コスト面で中国、アジアが購買力が高くなっていて日本向け
だけだった製品の輸送のコストがかなり圧縮されている量産輸入車とか
は競争力ある
259名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 10:03:51.98 ID:nYeMKmWk
中国国内のイメージ向上と競合に打ち勝つには、得意の環境問題への取り組み
で良いと思う。対比的に出てくる海外勢の中には途上国で住めないレベルの
汚染排出でコストを下げて利益を出すのが常套手段になっている企業がある。
260名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 10:10:05.27 ID:nYeMKmWk
金属加工業とか日本でも経験したと思うが例の人たちのやり方は逆手に取るべき
261名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 10:19:23.47 ID:nYeMKmWk
日本企業ののんびりさには飽きれる、戦争レベルのプロパガンダして当たり前
だから。
262名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 10:22:32.78 ID:EWknuQNY
製造業の空洞化による輸出減輸入増ってのが一番気にしなくちゃいけない部分
国内投資よりも国内雇用を切り捨てての海外投資だって煽動の激しさとかも考えるとね
263名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 10:50:38.27 ID:+/f5abky
ID:hHuobf+K こういうアホがのさばってるのが日本のマイナスなんだよな
264名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 12:32:19.39 ID:fUsSSlPQ
円安株安になってきたな。
265名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 10:54:47.86 ID:3C3fAsbf
自分は金融資産の80%以上は海外株、海外REIT、外債、外貨&外貨MMF,コモディティに分散した。
自宅も首都圏にローン無しの土地付き一戸建てがある。東京駅までアクセス30分。

もう日本の衰退・弱体化は避けられない。国内資産に拘れば貧しくなるだけ。財政問題も重大な状況。
円が過大評価されているうちに手を打ったよ。これからも外貨ベースの資産を増やしていく。
266名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 10:58:54.68 ID:nFkb0HBP
日本にはまだ貯蓄があるけど、これは金利高いほうに流れるからね。
国内の低金利を維持できるのは、経常黒字があるから。これがなくなると。
金利が上がりだしてしまうよ。とりあえず、この為替レベルで経常赤から復帰しないのであれば、
さらに円安水準に行くしかないと思われる。そこで、輸出産業が回復するまで待つしかない。
今の日本で金利を上げるわけにはいかない。
267名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 11:17:33.78 ID:kDfjhnQf
経常はどうなってんの?
経常赤字が続くのなら、日本の未来は貧乏国に陥る
日本のシステム破綻、年収も大幅ダウン
貧乏の恐ろしさが待ってるわ
268名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 11:54:25.43 ID:Bky51Ig+
2月の貿易赤字が約8000億円だから
サービス収支赤字も縮小傾向だし、所得収支が1兆円前後と もし伸びなくても
何とかギリギリスレスレ経常収支は黒字に戻るだろうな。
ただ綱渡り状態。
269名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 12:34:59.30 ID:3C3fAsbf
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N2OT4D6K50YD01.html

クレジット市場:「アベノミクス債」に財政悪化の逆風−野村



日本の金融機関からも日本の財政を懸念する声が出てきた。
ネラーくらいだろ、この状況でも日本は大丈夫と喚き散らしているのは。
270名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 04:43:20.41 ID:1qvhkDSF
>>234
国全体で大幅黒字ならそんなことはどうでもいい
271名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 04:44:15.73 ID:1qvhkDSF
>>10
本末転倒だろw
272名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 04:45:38.12 ID:1qvhkDSF
ブラックマンデーに匹敵する外国人投資家の「日本売り」、その背景には?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/iwasakihiromitsu/20140325-00033746/



外国人投資家26年ぶりの大幅売り越し


悪循環は止まらない orz
273名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 20:16:16.65 ID:5KROHRVe
円高空洞化による構造改悪は国内に悪すぎなのよね
274名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 20:39:55.19 ID:534r6QOy
いくら円安にしても売れるものがないんだから
輸出が伸びるわけねーだろw
275名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 20:41:23.60 ID:gWR/7vlJ
愛知、神奈川、神戸以外の赤字自治体を切り離せは日本は生き残れる

それいがいは非国民な
276名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 01:53:10.20 ID:oSwBBJAP
>>207
原子力以上に維持コストが高い施設は存在しない
277名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 01:57:08.02 ID:MK26ntMO
2013年 経済圏別貿易額(※億円以下は四捨五入)
     輸出       輸入       差引
首都圏  24兆6168億円  37兆1166億円  -12兆4997億円 
近畿圏  14兆6376億円  15兆2480億円      -6104億円
中部圏  17兆1746億円   9兆9947億円     7兆1999億円(27年連続1位)
九州圏    7兆5239億円   8兆7237億円   -1兆1998億円
東北圏    7284億円   2兆6288億円    -1兆9004億円
全国    69兆7877億円   81兆2622億円  -11兆4745億円

名古屋港/2013年の総取扱貨物量、12年連続全国1位
愛知県/製造品出荷額等、37年連続全国第1位
これ見ればわかるでしょう?
中部5県の製造業が日本の貿易黒字を支えてるだけで他はとっくに貿易赤字になってたんだよ
278名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 02:21:10.84 ID:8cgBv6Mi
日本人はスマホ買いすぎ
279名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 11:25:51.89 ID:iSqBbFMM
製造業の空洞化はやはり拙いわな
280名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 23:16:36.31 ID:Lx6QDnfP
国際貿易では赤字だから悪いわけじゃない。
米国なんて、ずっと貿易赤字だろ。

貿易赤字は外国人をタダ働きさせてるようなもんだ。
貿易黒字は外国人に無償奉仕してるようなもんだ。

タダ働きさせた方が得だろ?
281名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 23:19:15.38 ID:d75Vc5KL
>>280
バカか、アメリカは基軸通貨持ちだから例外
282名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 00:23:14.97 ID:qOgiRjwl
>>1

超円高状態の放置や、派遣雇用批判などで、一気に日本国内の工場が海外進出して移転しちゃったのも問題。
  
 
2010年以降に、従業員100人以上を雇用していた工場の閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
 
 
★日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る・・・2012年12月の労働力調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359684100/
 
 
これら民主時代の経済政策に嫌気をさして海外に逃げ出した日本企業の海外工場が、今になって稼動し始めてる。
本当に民主時代の負の遺産はデカイ。
 
 
283名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 01:17:44.59 ID:DNs2mYt1
>>282
馬鹿か その前に失われた20年の無成長経済があったから日本から出て行ったんだろ

失われた20年なんて近代以降の歴史上なかったことだぞ
284名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 11:43:37.98 ID:NI/iwCVA
外需を日本国内の内需や雇用の維持にも繋げるグローバル化と
内需と雇用を駄目にするばかりの空洞化は
似て非なるものなんだけど
民主がやらかしたのは100%空洞化でとにかく内需破壊と産業雇用の喪失が酷すぎた
285名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 20:02:56.39 ID:DNs2mYt1
一般人が“アベノミクス=平民貧民化政策"だということに今さら気づき始める今更遅いわ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395914704/
286名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 21:30:08.45 ID:+D0kaMK2
>>282
海外移転は民主政権どころか30年以上前から進んでる事
いまだに居座ってレートにゴネまくった能無し企業だけが派手な赤字出したに過ぎん

>>283
「失われた」じゃなくいまだ全くリセットされてない
不動産や土木建築で貸し倒れそうな金貸しを当時に潰さなかった禍根はいまだ残ってるし、
更なる悪循環生んで後世への負担増やし続けてる
287名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 21:34:57.98 ID:+D0kaMK2
>>284
グロ馬鹿はほんと超短期の先しか見えてないんだよなw
賢い企業は国家への負担減らすべく意味合いも加味してさっさと出て行ってる

内需ガー雇用ガー、好き好んで居座る民間企業大手が政府や自治体食い物にしてる事実はもう隠せる時代じゃない
288名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 10:20:24.55 ID:HeqUXV1e
円高デフレ派は国内雇用を破壊して内需も国内投資も駄目にするばかりだから選挙で嫌われるのよね
289名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 11:17:44.70 ID:dS10AcTC
3月上旬の貿易収支も酷かったな。
290名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 11:55:57.31 ID:+Lm85AYT
3月までは増税前の駆け込み需要があるから赤字は拡大するでしょ。
問題は4月以降どうなるか。
291名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 13:28:31.01 ID:m/JqEjfd
放射脳に払わせろ。
こいつらが引き起こしたことだ。
292名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 13:32:49.01 ID:0RVmjLia
>>291
ここまでくると原発で赤字なんて原発推進派の言い分が嘘とわかるなw
この赤字額は原発云々の話じゃないよw
293名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 14:50:23.09 ID:TfiyB/eb
海外から安いものが入ってこなくなるのは国内企業にはチャンス
294名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 16:52:37.87 ID:dS10AcTC
大手量販店とかでは、家電販売の10%位がハイアールが占めるとこもあるそうだ。
295名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 17:35:01.39 ID:Daqmvr21
原発動かせば燃料輸入が減る上に、
電気代下がって半導体とか製造業の価格競争力上がって輸出が増えるだろうな。
296名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 17:44:13.15 ID:TfiyB/eb
潰すところは潰す政策をとらないから国内企業には税金にたかるJALみたいな企業が出てしまった
成長戦略が一番重要
297名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 00:02:52.41 ID:25Sc7Yfb
>>295
円安になれば輸出企業の競争力が上がって貿易黒字が増えると言ってたのと似てるなw
原発よりも石炭による火力発電の方が安上がりだし、それでも高くついているのは不良債権処理をしないからだ
とっとと原発を100%減損処理させて電力会社をつぶせばいいだけだ
事実東京ガスから電気を買った方がはるかに安いからな
298名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 00:26:52.40 ID:cx8aLfdL
>>296
エネルギーやインフラ、交通、金融とかの公共性があってでかいとこは潰せない。
普通の企業なら事業や資産切り売りすればいいが、
発着枠売ったり原発切り離したり出来ないからな。

>>297
結局原発廃炉にできない以上はコストかかるんだから、動かした方がトータルでは安い。
まぁ原発と関係ないとこでも電力各社はまだコスト削減余地あるが。
299名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 09:31:31.74 ID:b1v6YX0t
原発再稼働させて日本にトドメを刺そう〜♪
我らが祖国を分断した日本に核の災禍を再び!
300名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 10:54:25.16 ID:q/W9h3xK
空洞化をやってる限りは赤字は膨らむだろうな
外貨を稼ぐ術自体を壊してるようなもんなんだし
301名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 09:18:24.09 ID:gxmE0Sr2
原因はわかってるのにどのマスコミも報じない。
原因は中国との関係悪化でしょ。
302名刺は切らしておりまして:2014/04/08(火) 19:42:56.63 ID:+HSANlJl
3月上中旬の貿易赤字が1兆超えたね。
303名刺は切らしておりまして:2014/04/08(火) 22:58:49.16 ID:QAvvn2NK
2月の経常収支は6000億の黒字
良いニュースだけスルーするなよ
304名刺は切らしておりまして:2014/04/09(水) 05:03:50.25 ID:NI6jKvnl
前年同月比で経常収支も悪化しとるぞ。
普通は前月比では比較はしない。
305名刺は切らしておりまして:2014/04/09(水) 07:12:15.02 ID:xmgXyFsw
長すぎる円高した民主党のせい。
海外に行った製造業が日本に戻らなければこのまま続く。
306名刺は切らしておりまして:2014/04/09(水) 07:21:41.42 ID:fP7CJLir
STAP細胞とかライセンスを輸出するのは
戦勝国が許してくれないんだよな

白人にしたら、物作りは底辺産業だ
敗戦国は、ずっと中国と張り合って物作りしとれ、と
307名刺は切らしておりまして
>>59
あわわわ・・・、ホントの事を暴露しちゃ駄目だぞぉ
でも、貴族って発想は思い付かなかったけど、そのマンマだからワロス