【グローバル化】部課長の席を外国人に独占される日--PRESIDENT [03/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
■日本の「バカ事情」に異変あり!

日本人は、基本的に「バカ」を愛する国民性なのではないでしょうか。

全方位、死角なし……の完全無欠のエリートは、ただ自然にふるまっているだけで
「嫌味なヤツ」「人望がない」などと叩かれがち。その切れ者ぶりも、「如才がない」
「利にさとい」「こすっからい」などと敵を作りやすい。

いわゆる、出る杭は打たれるというやつです。

一方で、どこか行動がそそっかしい抜け作は「愛すべきバカ」として、職場のムード
メーカーとして重用されたりする。

「専門バカ」「バカ正直」と言った表現にも、どこかでその不器用ぶりを愛しむ姿勢が
見て取れます。

それは、日本が古来より、横並び意識の強いムラ社会だからかもしれません。

日本ではむしろバカより、超優秀な人が生きづらい――。

若い時分は「うつけ者」と呼ばれた織田信長然り、徳川幕府によるお取り潰しを避けるため、
わざと鼻毛を伸ばしてバカ殿を装った加賀藩三代目当主の前田利常然り、仇討はないと
見せかけるためお茶屋に入り浸った大石内蔵助然り…… 優秀な人は、むしろ悪目立ち
しないように、己をバカに見せかけるのに四苦八苦する始末でした。

有名広告代理店の社員や商社マンが、宴会でハダカ芸を見せ回っていたのも、へりくだる、
バカになることが、日本流の“お作法”だったからでしょう。

しかし、ここへきて、筆者は、そんな日本の「バカ/おリコウさん」事情にも、変化の
兆しを感じるようになりました。

バカ業界に黒船襲来――。そう、日本社会のグローバル化です。

■部課長ポストを外国人が独占

最近、筆者は日本の会社の(在日本の外資系含む)グローバル人材戦略について取材
・研究しているのですが、「今後の日本でバカは住みづらくなる」とつくづく感じさせ
られています。

グローバルビジネスを展開する日本企業では、人事制度、評価基準などをワールド
ワイドで共通化する動きが盛んです。

たとえば、某IT企業では、「ナインブロック」というGEが昔から使っている人材を
9つのブロックに区分けする手法を導入し、その上位層にのみ、グローバルタレント
としてのエリート教育を施しています。

異動も世界を跨いで行うのがもはやスタンダード。「グローバル・ジョブ・ポスティング
システム」と言って、本社、支社の区別なく、全世界拠点共通の「人材巨大データベース」
から適材適所を選び出す仕組みになりつつあります。

ということは……。たとえ、以前は日本発の純和風だったはずの企業でも、その経営者
選びの段階で適当な日本人が見当たらなければ、支社(現地法人)から外国人を引っ
張ってくる、あるいは外部からヘッドハンターに引っこ抜いてきて貰う……なんて事態は
今後急増すると見込まれます。

http://president.jp/articles/-/12089
2ライトスタッフ◎φ ★:2014/03/18(火) 12:25:23.84 ID:???
>>1の続き

現にそんな事態はとっくに起きていて、武田薬品工業の社長は海外の医薬品会社から
引き抜いてきたフランス人ですし、ソニーの前社長ストリンガー氏もソニーのアメリカ
法人トップだったイギリス人でした。

あるIT会社の幹部などは、今後は経営層に留まらず、部長、課長ポストも、優秀な
外国人が独占する可能性が高いと、こっそり打ち明けてくれました。

日本人は外国人に比べてそれだけ「足りない」ということでしょうか。

■段々と、バカが許されなくなってくる

つまり、筆者が何を言いたいかというと、日本人同士がお互い過剰にけん制し、
バカぶっている(あるいは天然のバカ)うちに、デキる外国人がそれこそ我々の
ポストを「バ〜カ」とばかりに奪っていく公算が高いということです。

もちろん、グローバル化なんて知らん、自分は国内市場で生きていくんだと開き直り、
今まで通りの“おバカぶりっこ”を続けるのもいい。しかし、恐らく、そうした志向の
人が続出することでしょうから、先細る国内市場で日本人同士の競争が激化するのは
間違いありません。

かといって、グローバルエリートと肩を並べる能力を、今から必死で身に付けられるか
――という問題もあります。

こうした課題については、今後も研究を重ねていくつもりです。

いずれにしても、今後、日本でバカをやっているのは中々「許されなく」なっていく
のではないでしょうか?

マスコミ界のバカを十分過ぎるほど認識する筆者は、不安でたまりません。

◎執筆者/佐藤留美
1973年東京生まれ。青山学院大学文学部教育学科卒。出版社、人材関連会社勤務を経て、
2005年、企画編集事務所「ブックシェルフ」を設立。20代、30代女性のライフスタイルに
詳しく、また、同世代のサラリーマンの生活実感も取材テーマとする。
3名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:29:49.42 ID:h+RyjEkr
朝鮮人と中国人が上司になるのだけは勘弁な
4名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:29:54.79 ID:RDpUIKBg
典型的なグローバルエリートってどんな人ね?
例示しないとほとんど全てのバカにはわからんだろw
5名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:32:57.71 ID:/Vfet91Z
明日のソニーのことか?
まあ没落する企業が分かりやすい
株式投資の参考になるだろう
6名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:33:00.35 ID:WfJO4x5e
日本人だからと優遇するのは人種差別主義者
7名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:33:23.35 ID:tbWR5cmZ
そうやって選んだ優秀な外国人社長が成果を上げているのかというと・・・
8名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:35:35.98 ID:ne9zi0/2
社会の性にするな
9名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:35:49.91 ID:J+lIr97m
成功例はゴーンしか知らない
10名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:36:02.63 ID:sURcXsIU
外資系の会社だと上司が外国人って普通にある
単に日本語ができるだけのバカって感じのもいるよ
11名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:36:40.10 ID:UIBHKHqw
>>3
P&Gでは、管理職は、人件費安くも能力も高いインド人に占領されてた前例があるから
それは絶対にない
もしやったとしたら、日本に先は無いわ、すでになってるけどな
12名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:37:00.75 ID:Ae183asB
青山学院の耶蘇と人材派遣という
>>1みたいな経歴の人が外国人をいれたのに。バーカ、どうすんの?って
言われてもね。
13名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:39:15.64 ID:UIBHKHqw
>>12
あそこの親父みたいに会社ごと作るならまだいいよ
P&Gなんて、人工島の島ごとつくるんだぞ、空港も

なんのはなしか嫌になってくるわ、ほんとえぐいわ、外死刑
14名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:39:49.89 ID:fUEUVccl
プレジデント (笑) プレジデント (笑) プレジデント (笑) プレジデント (笑)プレジデント (笑) プレジデント (笑)

プレジデント (笑) プレジデント (笑) プレジデント (笑) プレジデント (笑)プレジデント (笑) プレジデント (笑)

プレジデント (笑) プレジデント (笑) プレジデント (笑) プレジデント (笑)プレジデント (笑) プレジデント (笑)

プレジデント (笑) プレジデント (笑) プレジデント (笑) プレジデント (笑)プレジデント (笑) プレジデント (笑)

プレジデント (笑) プレジデント (笑) プレジデント (笑) プレジデント (笑)プレジデント (笑) プレジデント (笑)

プレジデント (笑) プレジデント (笑) プレジデント (笑) プレジデント (笑)プレジデント (笑) プレジデント (笑)

プレジデント (笑) プレジデント (笑) プレジデント (笑) プレジデント (笑)プレジデント (笑) プレジデント (笑)
15名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:41:39.12 ID:EsqQFepD
外から日本企業来る人ってわざとか知らんが会社潰そうとするよな
16名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:45:24.27 ID:AXABTdIz
>>1-2
他人に読んでもらいたいならそれなりの文章にしろよ
17名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:46:03.66 ID:bOlBPKkJ
親日で有能な外人ならむしろバンバン来てほしいくらいだが、
実際、任期中の株価のことしか考えてない悪徳ユダヤ型しかいないよね。
18名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:46:44.09 ID:WPrvccKb
ストリンガーなんてソニー潰した究極のバカだろwww
19名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:46:52.76 ID:SeN45jip
うちの会社は外人が入社することはないだろうが、
ムラ社会的な部分は排除していきたいなぁ。
20名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:46:57.90 ID:JYe68xPb
日本は昔から兵隊さんは最高で司令官としては最低だったからそれはそうでしょw
21名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:47:37.90 ID:+oeWwKs+
つまりそろそろプレジデント編集長が外国人になるんだな
22名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:49:40.45 ID:bQV2/s20
日本企業のために働く外国人なんていないんじゃね
中韓は技術盗むし欧米は直接つぶしに動くしな
23名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:51:18.28 ID:/6pIdqIC
朝日新聞なんて、とっくの昔に部課長級は外国人(中国人、韓国人)だろw
24名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:51:22.37 ID:xJRdJpqY
目的があり、油断させるための演技を超優秀な人が生きづらいとか、よくもまあこんな勘違いできる物だな
策を弄し機を待つのは当然だろ。
雌伏して時を待った偉人の話は世界中にあるのに、まるで日本だけの現象のような
ミスリードは最悪だな。歴史知らないのか
25名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:54:45.23 ID:UIBHKHqw
>>17
クラーク博士みたいに、酒じゃなくて鮭の養殖おしえる白人なんて
白人そのものが超絶劣化してるとこあるのに
26名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:58:30.85 ID:wQO+BdkC
()888()
((^, ^))
結果出せなくては明日から来なくてもいいといわれるのは万国共通よw
27名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 13:03:05.04 ID:KeEgkVDY
外国だって同じだよ、出る杭は打たれる
28名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 13:09:06.10 ID:cYuubAp+
そもそも朝日新聞とかフジテレビって日本人いるの?
29名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 13:12:54.66 ID:v5H/MhWx
日本では、優秀さをみせたりデキる人ぶると影でマジメ〜とか変態扱いされるからね
30名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 13:13:21.75 ID:tNYuX/u4
>>28
そんなに外国人有能だったんだ
ネトウヨが言う無能無職説とは何だったのか
31名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 13:28:20.93 ID:3jzb88Sr
甘いよ
総理大臣になりたいが本音でしょ
32名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 13:35:14.29 ID:LMeiStTx
Japanese Onlyでは叩かれる_| ̄|○
33名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 14:09:36.37 ID:/qnUe2a1
ソニーのはダメだったな
あと中国人だと身内ばかりいれる
34名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 14:12:13.54 ID:VH07otOo
プレジデントってあれか?
男は30代で年収800万以上ないと結婚できないとか老後のために5000万貯蓄しろとか煽ってるバカ雑誌だろ?
ワープアが読んじゃいけない雑誌No.1だな、プレジデントは遠回しにワープアはさっさと死ねという特集組んでるし
いつワープアに襲撃されるか楽しみだ
35【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 :2014/03/18(火) 19:45:57.32 ID:aPk+KZd1
>>1
外国人単純労働の段階的解禁…国民の“移民アレルギー”を薄めながら「事実上の移民」を拡大する作戦か
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394801325/

”日本の大転換” 毎年20万人の移民受け入れへ、政府が本格検討開始
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394813399/

公明党、建設業の外国人活用案を提言へ
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395090666/

毎年20万人の移民、やがて日本人が少数派に
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394973636/

【グローバル化】部課長の席を外国人に独占される日
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395113112/
36【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 :2014/03/18(火) 19:48:32.21 ID:aPk+KZd1
>>35
高度な知識や技術を持つ外国人が「永住権」を取得するための期間を3年に短縮--政府決定
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394507920/

「高度人材」として日本で3年活動した外国人の在留期間を無期限に…海外の優秀な人材確保へ入管法改正案
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394527371/

100年後には人口が3分の1に 「アレルギー」も多い移民受け入れ 人口減対策の切り札か
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394438114/

政府、「毎年20万人の移民受け入れ」を本格検討開始
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394707400/
37【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 :2014/03/18(火) 19:54:28.75 ID:aPk+KZd1
>>36
移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392286216/

有能外国人「高度人材ポイント制」を緩和 親や使用人の入国、「永住権」取得期間短縮へ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387797305/

安倍政権、「外国人労働者」の拡大を検討 単純労働者受け入れも
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389541555/

外国人技能実習、受け入れ5年に延長 規制改革会議で大筋一致
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381414851/
38【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 :2014/03/18(火) 19:58:24.07 ID:aPk+KZd1
>>37
安倍首相、移民受け入れの是非、検討すべき
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392301457/

外国人留学生の就職支援拡充へ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390633489/

外国人労働者受け入れ拡大にカジ切るべき、日本株急騰も 成長のネック解消で
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389264770/

在留3年で永住可能に 政府、外国人専門家の日本定着促す
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373490104/

西村副大臣、外国人技術者や研究者を「10万人単位で増やしていきたい」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367287262/
39【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 :2014/03/18(火) 20:02:34.68 ID:aPk+KZd1
>>38
移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392286216/

政府、外国人労働者受け入れ拡大へ 
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390537710/l50

エリートの移民や移住労働者を歓迎せよ
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1391099845/

外国人労働者71万7千人 07年以降で最高
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391169526/

外国人窃盗が多国籍化
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391495631/
40名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 20:16:14.84 ID:DxWT+Mc/
日本は脱グルーバルに舵を切るべきだ

そうしないと、ユダヤ金融に牛耳られる
41名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 20:28:07.69 ID:xa1PDujV
【提言】これからの時代は、英語が必須 国家試験へTOEFL導入すれば、安倍首相は歴史に名を残す-- 出口治明(ライフネット生命) [06/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370854440/
【スキル】英語コミュニケーション力は国内のビジネスでも不可欠--日本オラクル [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369887518/
【ゴム】ブリヂストン、グローバル人材の育成で英語を公用化[13/10/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382049649/

【話題】大前研一氏 日本の中学・高校の英語教員のTOEICの平均スコアは中学560点、高校620点だ!教えるのでなく教わるレベルだ!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297843679/
【経済】グローバル企業のアジア本部長に誰がなるかといえば間違いなく韓国人だろう。=大前研一氏[12/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292848427/
【教育】ハーバード大の日本人留学生数 韓国人の1/8、中国人の1/7 企業経営にも影響が甚大 [10/10/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288580297/

【教育/行政】世界で活躍する人材を育成--文科省、小学英語授業を3年生からに前倒し検討 [10/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382501679/


【家電】中国企業の傘下に入るという「厳しい現実」--ハイアール流に戸惑う、旧三洋電機社員たち [03/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395113638/
この会議で5年先に実現しそうな要素技術開発をどの拠点が担当するのか決まる。
20億円の研究開発費を日米欧、2012年に買収したニュージーランドのフィッシャー
アンドパイケルの4拠点で奪い合う。

松本総監は壁に貼られた約20の研究テーマ一覧から、自分の拠点が担えるテーマを探す。
研究開発費を得るために、自分の拠点がいかに優れているのかアピールしなければならない。
「日本の技術者にとってプレゼンは苦手な分野。でもやるしかない」(松本総監)。この会議は
すべて英語で行われる。


【書評】『日本型モノづくりの敗北』(著:湯之上隆) [13/12/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387102495/
42名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 21:59:55.72 ID:UwRWXzyl
現地法人の部課長職なんてとっくに・・・
今更何を?
43【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 :2014/03/19(水) 09:44:00.69 ID:te1R9hZ1
>>39
外国人技能実習生の拡大を検討
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391773891/

外国人技能実習制度 抜本的見直しより弾力的運用を
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391771717/

農業移民を入れよ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389269426/

外国人による“不正受給貴族”後絶たず
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391878671/

道路標識 中国語や韓国語などの表記も検討
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391785041/
44【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 :2014/03/19(水) 09:49:03.91 ID:te1R9hZ1
>>43
外国人生徒に特別入学枠
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392312460/

自民党、外国人介護士の受け入れ拡大を検討
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392851774/

外国人の受け入れ拡大、成長戦略の守護神になるか
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392905470/

外国からの移民を毎年20万人受け入れ
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393286090/

外国人が関係する暴行や器物損壊、自動車盗等の事件や事故が深刻化
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392549551/
45【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 :2014/03/19(水) 09:55:41.27 ID:te1R9hZ1
>>44
外国からの移民を毎年20万人受け入れ
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393286090/

秘書が韓国人の河野太郎氏
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393169278/

日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393300120/

中韓留学生の超厚遇はおかしくないか? 京都府内の大学卒業時点で永住権構想
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366617175/

外国人労働者は約72万人、届出義務化以来最多、中国人が全体の4割強占める
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393315355/
46【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 :2014/03/19(水) 09:59:25.25 ID:te1R9hZ1
>>45
外国人実習生 問題多い受け入れ拡大
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393405300/

「在日中国人70万人は『永住ビザ』より『帰化』して日本人がオススメ。
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359904945/

安倍首相、移民受け入れの是非、検討すべき
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392301457/

移民受け入れねば日本の人口が100年後には3分の1→「世界平和に繋がる」「我々がどんどん移住し中国化しよう」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393493150/

日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三)、本格議論へ
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393805297/
47【 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 :2014/03/19(水) 10:04:02.12 ID:te1R9hZ1
>>46
最近、移民受入れを煽る
報道が目立つが
これも危険。

日本人が減少する傾向が強まっている中、
外国人を増やす政策を推進すれば、
数十年先には、
日本人は日本国内で少数派になる。

実際、
アメリカでも白人が少数派となった。

外国人参政権や
移民を煽る報道や政治に対して、
日本人は、
もう少し真剣に考えるべきだ !!!
48【 TPP参加で外国人労働者が増える ! 】 送金で経常収支悪化も :2014/03/19(水) 10:12:01.90 ID:te1R9hZ1
>>47
単純労働者は
交渉対象外と言っていますが、
どうなんでしょう ?

経団連会長は、
移民受入れについて
積極的な発言をしています。

前政府も短期商用目的での
企業内転勤による
外国人労働者の受入れは
交渉対象である事を認めています。

日本の2010年失業者は
300万人を超えています。

にも関わらず、
1995年に14万人だった外国人労働者は、
2010年には65万人と4倍以上に急増。

海外で雇用し、
転勤で日本にガンガン送込む…。
そんなケースは無いんでしょうか ?
49【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ :2014/03/19(水) 10:16:49.21 ID:te1R9hZ1
>>48
国の国債残高は1100兆円に迫り、
長期円高放置により産業空洞化も加速。

社会保障崩壊も現実味を帯びてきた。

選挙が終われば騙し討ちのように
移民政策などの売国政策に邁進する…。

失政の皺寄せは、
全ての国民生活に直結する問題。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
50名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 10:22:06.21 ID:SdS6pU9P
潔癖症かよきもちわりい
使える奴が出世するのは当たり前
51名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 10:24:48.83 ID:kW2WDirA
だから何なんだ?ていう話だよな
52名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 16:22:21.54 ID:6jVAR7ak
ストリンガーのせいで
ソニーはエライことになってるがな
53名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 16:43:50.69 ID:cWMR0neE
【家電】中国企業の傘下に入るという「厳しい現実」--ハイアール流に戸惑う、旧三洋電機社員たち [03/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395113638/
この会議で5年先に実現しそうな要素技術開発をどの拠点が担当するのか決まる。
20億円の研究開発費を日米欧、2012年に買収したニュージーランドのフィッシャー
アンドパイケルの4拠点で奪い合う。

松本総監は壁に貼られた約20の研究テーマ一覧から、自分の拠点が担えるテーマを探す。
研究開発費を得るために、自分の拠点がいかに優れているのかアピールしなければならない。
「日本の技術者にとってプレゼンは苦手な分野。でもやるしかない」(松本総監)。この会議は
すべて英語で行われる。

【電機】「旧三洋電機の役職は半減させる、英語を社内公用語にする、慣れてもらうしかない」--ハイアールアジア社長 [03/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395188767/
HAIがグローバル展開のひな形になるためには、三洋式からの脱却が欠かせない。もちろん
三洋が持つ日本流の品質管理は素晴らしいので維持しなければならない。ものづくりに
対するこだわりを捨てるつもりはないが、給与体系や人事など多くの制度は見直す必要がある。

--具体的にどう変えるのか。

まず役職が多すぎる。今、10以上あると聞いている。担当部長や担当課長といった役職を
なくし、半分程度に減らす。年功序列の考え方に基づいて用意された役職だと思うが、
外資系で働いてきた私には理解できない。責任と権限を明確にできないと、意思決定の
スピードが遅くなるからだ。

次に、能力がある社員を抜擢しやすいようにする。30歳で部長になったっていい。受験資格
を得るまでに数年かかる昇格試験の概念が理解できない。

国籍も関係ない。先日タイなど3カ国の拠点を回って現地社員と話した。現地採用者の中に、
潜在能力が高い人材がいることが分かった。三洋電機時代の先輩たちに、立派な人材を育てて
頂いたと感謝している。幹部に昇進できる現地社員もいる。どんどん抜擢していきたい。

抜擢する代わりに、私も含めて役割を果たせなければ即刻退場すべきだと思う。責任を明確
にする一方、報酬も業績と連動させてやる気を引き出すように変えていく。

--三洋流のどのような点に無駄がありそうか。

三洋時代から何気なくやっていることに無駄が多いように感じている。例えば、細かい話だが、
昼休みが12時から45分間に固定されている。最も混んでいる時間帯に設定する必然性はない。
自分の都合に合わせれば良い。早速、昼休みの時間帯を自由に変えられるようにした。

本社は大阪にあるが、東京へ機能を移していく。最も人材が集まりやすい場所におけば良い。
ひょっとすると、日本に置くことが正解とも限らない。

--社内のコミュニケーションはどう変わるのか。

社内の公用語を英語にするつもりだ。TOEIC(英語能力テスト)の点数アップが目標ではなく、
コミュニケーションが取れれば良い。

社内の公用語が英語になれば、地域間の社員交流を活発にできるからだ。日本には熟練工が
たくさんいる。だが日本に製造現場がないため、後継者は育っていない。タイやベトナムの
製造拠点にいる社員の方が、後継者として最適な場合も出てくるだろう。

近い将来、日本に製造拠点を作る可能性がある。その時の工場長は日本人ではなく、外国人を
候補にする。
54名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 00:27:16.99 ID:V1EK67du
日本人は昔から劣化民族なんだから外国人のほうが優秀なのは当たり前
55名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 14:06:32.46 ID:9EQnVVqu
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
56名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 14:23:13.34 ID:UdL28VJw
むしろ管理職はアウトソーシングした方がいいのではないかな
利益を生む部門ではないのだし
57名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 14:52:45.67 ID:WiBMVA3N
>>56
チェック機能も働かず、責任も取らず、いまや判子をただ押すだけの存在だからな
58名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 15:19:43.71 ID:6OIeIHB8
>>1
そうなったら日本企業とはいえないから出てって下さい
59名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 15:28:50.92 ID:eUWk8GXK
>>1
企業が海賊化してます
60名刺は切らしておりまして
学歴が高いバカってなんなの?死ぬの?