【IT】GoogleとMicrosoftからの圧力で、ASUSが「デュアルOSデバイス」の製造を中止か?--Win8 + Android [03/17]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★ :
2014/03/17(月) 18:15:42.56 ID:??? 台湾 ASUSTeK Computer は、Windows 8.1 と Android の両方が稼働する
新デバイスを近く公表する予定だった。だが、Microsoft と Google からの
圧力により、デバイスの製造は中止になるかもしれない。
ASUS は2014年1月、CES 2014 で「Transformer Book Duet TD300」 を発表した。
これは、ノート PC として使用する際には Windows 8 が起動し、タブレットとして
使用する場合には Android が起動するデバイスだ。このデュアル OS デバイスは
Intel CEO である Brian Krzanich 氏も CES 基調講演の壇上で紹介し、同イベントで
話題となっていた。
Transformer Book Duet TD300 は、今年前半に登場するとされていた。だが、Wall
Street Jounal が伝えたところによれば、Google も Microsoft もこのデュアル OS
デバイスの登場を快く思ってはいないという。同メディアは匿名の筋から入手した
情報として、Google は「オール Android」デバイスを望んでおり、Microsoft も
同様の見解を持っていると伝えている。
Google と Microsoft からの物言いは、デュアル OS システムが広がりを見せ始めた
ときにつけられた。ASUS はすでに「Transformer AiO P1801」と「P1802」という
2機種のオールインワンデバイスを販売している。だが Wall Street Jounal によれば、
ASUS はこれらのデバイスの製造も中止する可能性があるという。
デュアル OS システムに取り組んでいるのは ASUS だけではない。Samsung は
2013年6月に、Windows と Android が稼働するコンバーチブルシステム ATIV Q を
発表している。また、同社は CES 2014 で、ATIV Q 以外にもデュアルブートシステム
を販売する計画があることに触れていた。
●ASUS のデュアルブートデバイス「Transformer Book Duet TD300」
http://d16vxhzt0fcu59.cloudfront.net/img/20140317/1395020123.jpg ◎
http://internetcom.jp/busnews/20140317/2.html
2 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 18:20:10.51 ID:sDDl0OFB
泥部分をダウンロード提供しろ まあ、互いに互いの部分の脱獄に使えるな
Windows上でAndroidアプリが動くよ
アンドロイド使えるのか いいね
5 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 18:25:40.63 ID:jGQc8qGR
asusがやらなくても 地下でこっそりつくられて 広がっていくよw やっぱりxpが使えなくなるってのはマイクロソフトが使えなくしたんだねw
また内政干渉か
7 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 18:29:56.67 ID:5xhxheA+
こういうデュアルブートって、あまり意味がないような
8 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 18:30:58.24 ID:KuHIr1My
9 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 18:33:07.25 ID:yJa+AogZ
ついでにiOSも載せてしまえ
CPUがx86じゃなくARMだし確かにあんまり意味無いんじゃ どっちもARMアプリしか動かないんだし
Windows8もAndroidもタブレット用OSって感じがするんだが、 デュアルブートするほどのものなのか?
どうせWindows RTだから微妙なシロモノになってたよ x86でAndroidアプリ動かすエミュレータをAMD買い取ったけど、あれどうなったんだろうな
マルチ環境入れても実際に使うアプリが偏って 結局なくてもよかったと気づく
14 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 18:36:56.48 ID:9yQeC27O
>>8 正直2台持った方がよくね?
切り替えだけでも手間だしトラブルありそうだし
変に問題起きたら目も当てられない
15 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 18:37:12.02 ID:78JepTIe
ユーザーの利便性向上よりも、自分たちの目先の利益優先か、MSもgoogleも横暴極まりないな。
シンクパッドでなかったけ?
PCで2chMate使えるなんて素敵
BlueStacksか まだ100%とは言えないけどなw
20 :
8月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´) :2014/03/17(月) 18:48:08.75 ID:R0iJ4BEP
(´・ω・`)アスースを支持するお 出来ればiOSとAndroidが使える10インチタブが欲しいっす(`・ω・´) v
21 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 18:49:48.96 ID:g2E1f/q2
とりあえずxpとUbuntu12.04LTSとLinuxMint16xfceのトリプルブート環境は構築済み
22 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 18:50:18.04 ID:6S96b2k7
Windows上の仮想マシンでAndroidを動かすことはできるんだよね。 でも、なにか動作が遅いとか正確に動かないとかスパイウェア仕込んであるんじゃないかとかいろいろハードルやら指摘やらあるみたい。 GoogleもMicrosoftもケチくさいのー
正直デュアルブートって面倒臭い
>>22 androidってオープンソースじゃないっけ?
ASUSが外圧に弱いのは15年前から知れてること・・・。
26 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 19:03:11.99 ID:6S96b2k7
>>24 Windows上でAndroidを動かせる環境を構築するために使われている一部のソフトでそういう噂話をちょっと聞いただけ
素性がしっかりはっきりしているソフトなら大丈夫
Android自体はオープンソースだしね
27 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 19:04:33.15 ID:XkdM41pD
くわしいことは知らんのだが Windows8以降のマシンにはLinuxディストリビューションがインストールできないんじゃないかな そういうのやめて欲しいわ
28 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 19:06:53.38 ID:9ZhmoraS
>>24 gapps以外はオープン。
オープン部分で作ったのが、例えばkindle fire。
その仕様で出しても人気出ないだろうね。
ASUSのsimフリースマホはよ 7インチはさすがにデカいからベタな5インチ前後で
31 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 19:17:57.11 ID:q4teRPyV
OSなんてバンドルする必要ねえだろ ネットとWORD&EXELならUbuntu13を只でいれりゃ終わりだ アプリの要求に応じてOS選択すりゃあいい
32 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 19:19:56.80 ID:DmIIf4uz
超漢字ですね。
33 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 19:20:33.18 ID:q4teRPyV
nexus7がデュアルブートできるのにか?この記事おかしくね
35 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 19:22:31.92 ID:eNZls5ke
36 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 19:23:13.08 ID:2fOGL4RT
PhonePad は、Atom でAndroid だからその気になればWindows動かせるだろ。 多分重いけど。
37 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 19:23:36.98 ID:q4teRPyV
38 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 19:30:19.26 ID:mTvELwjw
こういうフットワークの軽さはうらやましいわ 禁止したところで中華パッドで氾濫するだろ
TAICHIとTF300使ってるけど、やっぱアンドロイドはケータイ用OSだと痛感するよ。 TFはキーボード付属だけど所詮は簡易用という感じだし、 マルチタスクで作業できないのもWindows3.1以前に先祖返りした感じだし、 PCとしての機能を期待してたら本当に惨憺たる結果になるよ。もうダメダメ。 あくまでもタブレット。というかでっかいスマホw Androidはケータイ用OSと割り切った方がいい。PCの代わりにはならないよ。 そして、大したことはやらない、できないと割り切った場合、OSとしてはiOSの方が洗練されてる。 そんなことよりASUSはTAICHIを復活させてくださいよ。 TAICHIこそWindows8本来の能力を最大限発揮できるハードウェア。 液晶を開閉するだけでタブレットとノートPC(デスクトップ)を切り替えられて、 レノボのYogaよりさらにWin8を生かせる。実際、便利に使ってるよ。 現行のASUS機種は、TFのようにキーボードを着脱して使うとか面倒なことこの上ないでしょう。 コストの関係でTAICHIやめちゃったんだろうけどもったいない。
40 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 19:41:03.30 ID:Za7K4olg
ほしいぞ!これ
>>16 あれはAndroidのスマホにx86載せる為じゃないのか
42 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 19:51:58.61 ID:vt5Dx1Vr
ノーパソとミーモたんがあればok
43 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 19:52:12.82 ID:geqa1ZP+
ダミー会社のOEMということで出せばいい
昔ならソニーがゲームとスマホのデュアルOSを出したんだろうけど 経営者が馬鹿だから何も出せないよな
>>41 ARMよりしょぼいiGPUでソフトの互換性も完璧ではなく、x86用の新規のソフト開発も必須になるからそれだ全くと意味が無い
中国に子会社作って そこで名前変えて出せばエエやん。 経営者だけ無関係の人間使えば ばれへんやろ
>>45 意味がないって言ってもIntelがAndroidスマホ用にCPU開発してるのは事実なわけで
泥なんて1万もしないんだから一緒にするこたない
>>47 なあ、俺詳しくないんやけどteagaっていいんか
ファン無し省電力だからパソコンみたいな
スペックは期待しとらんけど
欲しいのがあんねん
クアッドコアとかもあるらしいやん
50 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 20:14:33.84 ID:xulwPTVw
コーヒーメーカー付きトースターとかが好きな奴はいるよな
>>30 同意。
性能のよく、かつMVNOでテザリングのできるsimフリースマホがほしいが、
韓国メーカー製のは買いたくない。
いらん タブレットはネットと文書を閲覧するには便利だが編集には向かない よってアプリの互換性とかどうでもいい
53 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 20:21:04.91 ID:RIbqzOgC
悪の帝国と悪徳企業にケチ」つけられたか・・・
>>51 padfone2が出たときに買っとけばよかったのに
>>42 最近Nexus7の2012モデル買ったけど液晶の色がへん過ぎて
そっちにするべきだったかなと思ってる
56 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 20:24:39.94 ID:Jn0eJLFy
IOSは他と融和せん(ユーザーが)からいらん。
57 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 20:27:57.44 ID:VKNcTvEJ
大容量化したBIOSメモリに ファーストブートするOSが インスコされてるマザーボードって 売ってなかったっけか??
これ買ったよ。 重いので放置気味。
59 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 20:43:24.18 ID:DFYVa0Tv
そんなことよりWindows8のデザインをスタートボタンとデスクトップに戻してくれ 今の奴はタブレット専用にしろ
60 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 20:46:28.96 ID:kPJo6mvO
サムスンのやつはWindows上でAndroidエミュを動かすなんちゃってデュアルだったと記憶しているが。
アプリとして動かないと 一々ブートなんて面倒だな
>>61 デュアルブートしといてどちらもスリープさせとける。切り替えは4秒くらいでできるし、切り替え後はアプリとかもそのまま残ってる。
63 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 20:50:40.31 ID:kPJo6mvO
>>16 デュアルがダメなだけで、どちらか片方だけならいいんじゃないのか?
それ以前にバックドアいらないだろ。 誰得だよ。
>>62 二つともブートできるのか
資源管理はどうやってんだろ
>>65 片方は常にスリープだよ。
Win、Androidごとにスリープ時データ保持用ストレージを持ってて、
特定操作すると起動してた側はスリープに入り
その後即もう片側のスリープ復帰が開始される。
バッテリーが完全に切れたときにスリープデータが飛ぶとマズいWin側はSSDみたいな不揮発領域をスリープ領域にしてるけど、
いきなり電源切れてもいいAndroid側はオンメモリ。
Android側のスリープする、復帰するが一瞬なので
切り替えではWin側がSSDにメモリ2GBを書いて寝る、読んで起きるだけですみ、4秒くらいになる。
Intelのモバイル向けx86はARM用の命令も読み替えて対応出来るので AndroidのARM向けプログラムも普通に動くので互換が問題ないってのが売りで デュアルブート出来ないから駄目だって機能じゃ全然ないんだけど
MacみたいにWindowsをインスコ出来るように どちらかがメインOSになれば良かったのか?
>>66 メモリはosごとに物理的に二つもってんのか?
winは休止状態になるからいいとして、androidはつねにメモリ上で動いているように聞こえるけど
70 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 21:24:02.53 ID:UO3uZLN3
泥なんてVMwareで動かせばいいじゃん
>>69 あくまでも推定の構成を書いとくと、
IntelのCPU、メモリ8GB、SSD120GBで、
OSから見えるメモリは4GB、もう4GBはAndroid OSからだけ見えるよう細工されたAndroidが瞬間スリープ&復帰するための領域。
SSDには
40GBのWindows領域、Windowsがスリープ&復帰するために読み書きするのもこの領域、
16GBから32GBのAndroid用ストレージ領域、
残りはWindows用のデータ領域とリカバリ領域とかそんなん。
>>71 そっから更にiGPU用のメモリを取られるのか?
両方動くけど本気で必要最低限の事しか出来ないものになりそうだな。
73 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 21:48:32.67 ID:zbIIaz93
GPTフォーマット − HDD or SDD UEFI − マザボ これで Windows 8の起動が爆速になる Windows 7 64bitでも可能かと
74 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 21:52:13.56 ID:T/yYj1fp
>>72 おいおい、さすがにそりゃアンチ意見すぎるぞ。
BayTrailでクソ重い3Dゲーム動かす訳じゃないし
ぜんぜん問題ないメモリ搭載量だよ。
これに反論するならアンチと見なす。
スマホもタブレットもPCと同じようにOSの入れ替えが自由にできるようにすべき
確かに仮想環境でwindowsとアンドロイドを立ち上げておけばいいだけだな
>>74 黄色っていうより緑が強い気がする
色調補正のアプリ入れてるけどあまり補正すると鮮かさが落ちるし難しいねー
>>77 そういうアプローチもあるよ。ただし仮想化する分性能が落ちる。
80 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 22:04:53.30 ID:KuHIr1My
>>14 またまた御冗談をw
ステマはもういいですってw
人には、それぞれ事情があるのに、
勝手な話を押し付けて楽しい?
不要な人もいるけど
そうでない人ともいる
この当たり前がわからんとはww
保身と既得権を守ることしか考えてない日本企業にこういう発想は無いだろうな
>>81 用途次第。
事務アプリなら余裕だし、Androidで最高レベルに重いゲームとかなら厳しいだろうし。
BlueStacksっていうのがあるんで興味あれば。
android SDKのエミュレータは笑えないくらいに遅くて使い物にならんが ARMベースのタブレットより倍速いとか言ってるな。 x86ネイティブなアンドロイドなのか? x86ネイティブのソフトなんてあんの?
IntelだからiGPUが凄い弱いだろ? 仮想化しなくてもAndroidの重いゲームは無理だろうし、仮想化したら目に見えてカクカクだろw
>>85 速度よりも実機同等動作優先のエミュレータが重いのは当たり前だし、
それを以てネイティブ動作のときの速度を語るのはさすがに無茶。
あと、Androidエミュレータでも公式よりずっと早いのもあるよ。
PCにLINUXとWindowsデュアルブートで入れるようなもんじゃねえの?
90 :
74 :2014/03/17(月) 22:26:05.77 ID:T/yYj1fp
>>78 そうなんだ、
俺のミーモたんはちょっと尿液晶っぽいんだよw
そこだけがちょっと不満かなw
91 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 22:35:17.13 ID:vt2Zs0DN
わけわからん、どっちも売れてラッキーってソフト屋なら思わないのか? 一人に2つのOSを売りつけられるんだぞ、それともアンドロって無料OSなのか?
TX201LAは既に売ってるのに何で
93 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/17(月) 22:52:57.52 ID:zjRj+B+0
androidなんて大したOSでもないのにまあ高飛車なことw
これで実働8時間くらい動いたら買ってもいいかもな 何に使うかと聞かれると困ってしまうが
>>10 ん、これx86みたいで、corei7ってASUSのページに書いてあったけど。
androidの方がx86版なんだろ。
>>89 モバイルでクソ重い3Dゲームやるなんてごく一部。
それよりは必要なときはWinがそのまま動くほうがずっと一般人には重要だよ。
>>96 それを否定されたのが
>>1 だろw
後はWindows上でエミュしかないがIntelCPUじゃAndroidエミュはパワー不足で普通にAndroid端末別に持てってほどなんだろ?
>>97 まったく話がつながってないぞ。
別に仮想化で十分な用途ならそれでいいじゃん、なんか不都合あるの?
アタマ冷やせよ。
>>97 ちなみに、Bluestacksとかは誰でも試せるんだから実際やってみろ。それまで反論は受け付けない。
100 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/18(火) 00:51:57.77 ID:eqBAcEd2
あざーす
101 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/18(火) 01:12:02.17 ID:0wlFoiFn
やはり、仮想技術の進化と普及で OSで使いたいソフトが使えないとかってもはや時代遅れだよねって感覚が うまれてきた。 ある意味、MSとGoogleは、古いしセコい。
>>101 Apple信者はApple板におかえりください。
103 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/18(火) 01:48:15.19 ID:GAmn29s6
ubuntu magazine発売まだ? 読者は待ちくたびれてるよ 付録のCDは、いらないよ。 これはgigazineにも載ってるで
OSのアクティベートでなんか問題あるのか? それともMSもぐぐるも、一人で何台もハード持って、それぞれのOS販売数が伸びればいいと思ってるのか?
大陸の人はとっくの昔にそういうデバイス普通に使ってるんだろうな ライセンス料はアレやろな
googleがすっかり悪魔に変わってしまったなw
お、アンドロイドなんて使わないけれどいいんじゃね
ん? クレーム付いたのはATOMのx86機だろ? Windows RTじゃなくて、Windows8とAndroidのデュアルOS機。
111 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/18(火) 09:06:38.35 ID:IeIp24ui
ここらにさげとく
>>97 上の方でも書いたんだが、
これって、やっぱ互いに互いの環境をパッチしあえるのがまずいんでないの
RTが載る様なのだったらしょうがないなとあとで思った
ATOMがずいぶん躍進したそうだが、ARM NT なのはいいんだよ
脱獄しない限り、自作コードは徹底的に受け付けないってのが糞
まあRTってのは、「そういう用途向け」のセットだと思ってるわけだが
113 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/18(火) 09:30:45.36 ID:0ityQwBF
やっぱアスースは駄目だなエイサスじゃないと
>>112 そうなのw
新しいIntelのCPUは、
ARMのコードを一部解釈出来る様な仕組みが入っていて
専用のAndroid os を使うと、
ARM専用のコードもある程度動くらしい
115 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/18(火) 17:20:49.84 ID:auh7sRF9
要するにWindowsとLinuxのデュアルブートってことだろ だったらデス鶏は選び放題だから自分でインスコすりゃいい ASUSはパーツ屋なんだからハードだけ売ればいい
117 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/18(火) 19:26:38.53 ID:3Q37c/DF
118 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/18(火) 19:36:25.77 ID:auh7sRF9
>>116 バックドアは1つしかないから
2人で仲良く使うとお互いのアラが見えちゃうね
119 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/19(水) 01:45:06.19 ID:OLApnQH2
ババ バババ ババババ バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ ∧_∧バ< `∀´∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧ < `∀´ >=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`) (っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂) / ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \ ( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ ) ババババ/ ) ↑ババ ( \ ババババ バババ `u-u'. ハ↑バ ババ `u-u' ↑google ↑ Microsoft↑ Transformer Book Duet TD300
120 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/19(水) 02:02:54.42 ID:zd7obH4J
俺のThinkpad ホストOS Windows7 64bit 仮想マシン Windows8 Windows8.1 WindowsXp Windows Server 2008 R2 Solaris for x86 RHEL CentOS OS/2 Warp4 PC-DOS 7 Android 4.3
ATOMベースで6〜6.5インチ液晶。 厚くなってもいいからでかいバッテリー。 でもってスライドキーボード。 で、デュアルOSってなマシンを夢想してたんだが、無理そうだな。
122 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/20(木) 17:35:33.29 ID:ID6i7GLa
アザス!
Win8がまともに動作するタブじゃ 初代iPadよりもでかくなりそうだよなあ。 しかしWin8がさくさく動作するなら 別段Android動作させる必要も感じらない。
ハイパーバイザーなんじゃね
>>123 Windows専用機なら、すでに同社からワコムペンタブつき、8インチのVivotab 8 noteが出てる。
だいたいiPad miniより一回りでかくて電池は6-8時間くらい持つ。
【Win8.1】ASUS VivoTab Note 8 【BayTrail】Part 7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1394733699/ パフォーマンス的には、艦これが、重すぎ警告ダイアログは出るがカットインがもたつくくらいでゲームにはあまり支障なく動く程度。
東方輝針城も動いたが、ルナでラスボス時のfpsとかまでは不明。
BayTrailがらみの不具合で動かない例はあるらしい。
富士通はかつて、F-07Cという変態を出していたわけだが…
2014/2/23
意外に知らないスマホOSの起源、iOS vs アンドロイド
スマホOSの歴史(前編)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300W_T10C14A2000000/ パソコンでWindowsの使いこなしが重要なのと同様に、iPhoneやAndroid(アンドロイド)端末といった
スマートフォン(スマホ)でもOS(基本ソフト)をよく知ることが使いこなす上で重要だ。
ここでは、iPhoneに搭載される「iOS(アイオーエス)」とAndroidの2大スマホOSの歴史を、2回に分けて振り返る。
iPhoneやAndroidスマホには、パソコンでいうWindowsと同じよ…
2014/3/29
iOSとアンドロイドはなぜ勝者になれたのか
スマホ用OSの歴史(後編)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1800W_Y4A310C1000000/ パソコンでWindowsの使いこなしが重要なのと同様に、iPhoneやAndroid(アンドロイド)端末といった
スマートフォン(スマホ)でも、OS(基本ソフト)をよく知ることが使いこなしに不可欠だ。
ここでは前回に続いて、携帯電話用OSの歴史を振り返りながら、iPhoneに搭載される「iOS(アイオーエス)」と
Androidの2大スマホOSが競争を勝ち抜いた理由を解説する。
前回は、携帯できる小型…
128 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/29(土) 23:58:02.66 ID:rlQcHd9Q
なにこれほしいんだけど
130 :
名無しさん@13周年 :2014/03/30(日) 20:46:55.19 ID:dfe+q7rz
bootcamp vmware でMacでWindows
こんなのよりウェアラブルだと思うのだが・・・ MSはどうすんだろうね。 今のところウェアラブルを進めている大手はグーグル、フェイスブック、サムスンくらいしか聞かないし、 このままではウェアラブル登場でMSとアップルは消滅しそうなのだが。
132 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/30(日) 20:55:11.73 ID:4FgLoB2m
なるほど だいたい読めてきた だがこれは連中が正しいのだろう 不毛な戦いは要らぬ血を流す故
Windows用のAndroidエミュがあれば良いんじゃね
134 :
名刺は切らしておりまして :2014/03/30(日) 21:38:28.93 ID:8eN+AUhx
ドロエミュなんか腐るほどあるよ
135 :
名刺は切らしておりまして :
2014/03/30(日) 21:39:42.86 ID:4FgLoB2m 鉄道とは乗って楽しむもの 昆虫採集みたいに採集する要素なんて無い 撮り鉄みたいなバカにはそれが理解らんのだ