【飲料】自販機、なぜ小額硬貨に対応しない? 自販機メーカーさんに聞いてみた [03/16]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
4月から消費税が5%から8%に上がる。さらに来年には経済動向を睨みながら
再度値上げし10%にするという。「いつの間にそんなこと決めたのだ?」と
言ったところで、一度決まったものは仕方あるまい。とりあえず、4月1日から
一斉に上がる消費税。国民の義務として渋々でも払わなくてはならない。
今度の消費増税で、価格への転嫁をどうするかで、いろんな業界が悩んでいるようだ。
例えば、日本コカ・コーラは自販機の商品の10円値上げを決定。「それって、8%以上
取ってるのでは......」という疑問の声には、「いえいえ、その分、ミネラルウォーター
などは価格を据え置きますので」と、商品価格を全体的にならしたらちょうど3%
上がってるように調整するらしい。
そんな中、まさかの値下げを発表したのが、牛丼チェーンのすき家。「みなさんが
値段を上げるのであれば、うちは看板商品の牛丼を逆に10円下げさせてもらいます」と、
ここで消費者に「やっぱり安いすき家」を思いきりアピールする戦略に出た。これ、
なかなか頭良いなあ。ニュースでもたくさん取り上げられて、広告費に換算すると、
もうすでに元はとっているかもしれない。こういうのは一番初めにやったもの勝ち。
さて、本題に入るが、消費増税の話が出るたびに思うのだが、そもそもなぜ自販機では
1円玉とか5円玉が使えないのだろうか。それさえできればオールオッケーな話ではない
のか? コカ・コーラも「実質値上げ」などと批判を浴びずに済むはずだ。
だから直接、自販機メーカー大手・富士電機のコールセンターさんに聞いてみた。
「自販機って、なぜ1円玉や5円玉が使えないのですか?」
担当者(以下◆) そこはなんといいますか、事業の方針といいますか......。
--先ほど飲料メーカーさんに問い合わせしたのですが、機械をつくっているのは
別の会社なので、そちらに聞いてくれと言われまして。もしわかる方がいれば
教えていただきたいのですが。
◆そうですね、その経緯というか、そうなった過程がわかる者はちょっといないと
思うのですが......。強いて言うならば、1円玉のような小額硬貨に対応させると、
それだけ自販機のお釣りが出る口のところが大きくなりますので、省けるのなら
省くという判断が働いたとは思うのですが......。
--なるほど。技術的には可能なのでしょうか?
◆そうですね、あとは硬貨の判別の部分ですが、追加で2種類分の判別機能を付ける
となると、そこの部分もスペースを取ってしまいますので。
--自動販売機自体が大きくなってしまい、どこにでも置けるサイズでは
なくなってしまうということでしょうか。
◆そうですね。
--あとは、在庫商品の入るスペースが小さくなってしまうと。
◆はい。
--なるほど、でも個人的にはサイズが大きくなっても、1円玉が使えるように
してほしいと思いますけど。
◆逆に、お釣りとして1円玉はどんどん出て行かないので。
--なるほど。(※続く)
◎
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140316-00010001-bjournal-bus_all
2 :
ライトスタッフ◎φ ★:2014/03/16(日) 11:07:33.34 ID:???
>>1の続き
◆極端な話、120円のジュースを1円玉120枚で買われるお客様がいた場合に、
その分のスペースもまた確保して、という可能性を考えると、そこはカット
したほうがいいということはありますね。
--確かに、お釣りが30円の場合などで、全部1円玉で出てこられても
イラッとしますよね。
◆そうですね(笑)。
--ちなみに、お札で5000円札や1万円札が使えない機種があるのは、
同じ理由なのですか?
◆それに関しては、偽札の防止ですね。1万円などの高額紙幣ですと、なかなか
機械が正確な判断ができないんですね。
理路整然と答えていただいた担当の方によると、1円玉や5円玉を使えるように
するのは技術的には即可能だが、自販機自体がとても大きくなってしまうとのこと
であった。しかし、そのうち必要になる気がする。消費税は将来的に細かい刻みで
もっと上がるだろうし、自販機業界の方々は、今から小額硬貨用の自販機を開発
しておいたほうがよいのではないでしょうか。
3 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:09:22.74 ID:UX4T00qU
コストかからないほうが、最終的に安くジュースを買ってくれる
電子マネーに対応すれば1円単位で支払い可能だろ。
さっさと電子マネー対応機に切り替えてくれ・・・
ICカードにするしかない。切符と同じ扱い方で解決。
ただ、ICカードは利用手数料が高いから導入したくないだろうがな。
6 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:13:16.32 ID:KB3Xuo6Y
時代は電子化の方向だと思うけど。特に小銭は
自販機全体でバランス調節しても買う側には何の意味もない
自販機でパスモとかのチャージってできるんだっけ?
もしできるなら別に無理に対応しなくていいんじゃないの
電子マネー割引にすりゃいいんだろうけど、業者からすれば手数料取られるだけだから逆に値上げしたいぐらいなんだろうな
ICカードなら1円単位、現金なら1円は切り上げにすればいいじゃん。
11 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:16:34.70 ID:zl4T5lRs
>>9 現金を取り扱うのにもコストは発生していると思うんだがどの程度なんだろう
12 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:16:46.45 ID:TlMhJnwd
何故、電子マネーに対応しない?
13 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:16:46.53 ID:6yPX6p7k
>。「いつの間にそんなこと決めたのだ?」と言ったところで、一度決まったものは仕方あるまい。
ちょwww
なぜそこを隠すwww
この度で130円、10%になったときに140円は既定路線だもんな。
消費税導入前の100円からコスト上がってないとすると「独自の税率40%」は、さすがに自販機売上ひいては設置率も今後下がり続けると思う。
15 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:17:35.74 ID:wptR420U
おつりを出すのがめんどくさくて、カネもかかる
つり銭の補充もしなくちゃならない
16 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:18:23.52 ID:kpZvnorv
>>4 以降で結論出てしまっているけど、
硬貨で130円、ICカードで8% の消費税でいいだろ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:18:54.78 ID:fjj/5UCq
ワンコイン=ワンボトルが自販機の優位性だったろ
いつのまにやら自販機のまえで小銭じゃらじゃら
もうサヨナラです
18 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/16(日) 11:19:09.99 ID:qCJqI0pm
.
電子マネーに対応しなければ買わない。
という地道な消費者の行動傾向しか方法がない。
150円で買うのを止めることだ。
電子マネーだと
108円で買えると良いな
20 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:22:56.74 ID:GROttysC
ってか、消費税3%が導入した時点で
それまでの100円から110円の10%アップしてるんだから
消費税10%になるまでは110円にすべきだろ
21 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:25:50.16 ID:+wFc1fXm
>>11 クレジットカードや電子マネーの手数料って3〜5%もあるらしい
現金を取り扱うコストなんて微々たるものだろうし、手数料を1%以下に下げればもっと普及するんだろうな
22 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:26:58.70 ID:o5szO1ap
ほんとにまあ便乗値上げだらけで困るわ
純粋に全部3%上がるんならまだしも
セルフのガソリンスタンドは1円5円硬貨に対応してるんだから自販機でもやれよ!
自販機高すぎる
なるべく店で買ってるわ
25 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:27:55.22 ID:pWCO8t+2
35年位前の切符券売機で5円が使えるのがあったけどな
26 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:29:03.44 ID:INDwULjM
消費税3% 100円→110円
消費税5% 110円→120円
NEW
消費税8% 120円→130円
お釣りで数円帰ってきても迷惑だし、省電力化しているとは言え、24時間稼働で電気料金の値上げは地味にパンチ、
配達コスト(人件費上昇やガソリン高騰)の上昇分は取りたいのが本音だろう。
最近は100円(80円も)の自販機が増えてきたが、恐らくそういうところは個人で設定面倒なら据え置き、
飲料メーカー正規ルート(?)は値上げだろうな。
正規は販促ツール的な役割もあるから、売上多少減っても、場所さえよければ、気にしないんだろな。
看板出してお金取られるなら、自販機置いてその企業ラッピングで宣伝になるし、販売もでき、一石二鳥。
電子マネー対応自販機が1台もない街=田舎民
だな。最近の常識は。
29 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:30:11.28 ID:OjkrsEMy
4月からの税率アップは3%だけど、
物価上昇は10%を超えるという試算もあるし
便乗値上げは止まらないな。行政も政治も経済界のやることは黙認だし
いやいや・・・便乗だろw
31 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:31:52.93 ID:Es5BFw8M
5円まで対応して欲しい
32 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:33:28.63 ID:YhCrW7KG
>>1 >そんな中、まさかの値下げを発表したのが、牛丼チェーンのすき家。「みなさんが
>値段を上げるのであれば、うちは看板商品の牛丼を逆に10円下げさせてもらいます」と、
>ここで消費者に「やっぱり安いすき家」を思いきりアピールする戦略に出た。これ、
>なかなか頭良いなあ。ニュースでもたくさん取り上げられて、広告費に換算すると、
>もうすでに元はとっているかもしれない。こういうのは一番初めにやったもの勝ち。
単に創価すき家の宣伝記事じゃねえか
61 名前:外食産業に何故か創価企業が多いのだろう。 投稿日: 2007/08/01(水) 09:25:18 ID:???
外食産業に何故、創価企業が多いのだろうか?
「大勝利」
が好きな創価学会員たち。
牛丼チェーン店 で有名な すき屋 を経営しているのが ゼンショー です。
言うまでもなく、創価企業であります。
ゼンショー
の語源は
全て勝利
つまり、
「大勝利」
からなのは有名です。
それに最近のメディア・映画・マスコミはサブリミナルのように
勝った→勝利した
負けた→負けた
っていうね
勝ったら「勝利した」ていうなら
負けたら「敗北した」て言わないと整合性とれないけど
33 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:34:18.12 ID:NIqwYjim
コカコーラってシーモとかゆう独自の電子マネーやってたよね。失敗しちゃったのかな?
うちの近所のコカコーラ自販機はスイカもエディもナナコも使えて便利なんだけど、このタイプあまり普及してないよね。
札束で自販機叩いてるおれはどうしたらいい
35 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/16(日) 11:36:41.25 ID:qCJqI0pm
.
「自販機で物を買っちゃダメ」
と子供に教育するのがベスト。
電子マネーを導入するにしてもコスト増
こまったね
37 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:40:06.04 ID:jZSRGGFE
もう何年も缶やペットボトルの飲料を買ってないな
ご飯一杯のコストが90円と聞いてジュースに120円も払うのがバカらしくなった
それ以来水筒を使ってる
今の値段が105%の筈が、これに3%アップしようとしているからおかしいんだがね。
39 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:42:22.76 ID:Kbl0jFX4
単にICカード専用の自販機作ればいいだけだろ。
それで現金回収のコストリスクも削減できる。
世間は知らないが、現金の回収にはリスクがありコストもかかる。
500円玉とまったく同じ規格の安い硬貨を作る変な国が隣にあるから大変
電子マネーだけなら現金補充回収業務の手間が省けていいんだけど、
併用するなら、現金の補充・回収の手間は変わらないわけで、
設置数によるとは思うが、電子マネーの手数料の4〜5%分値上げしたいだろう。
消費税が3%になった時、100円から110円になったくせに…
食品非課税をしてくれれば
100円で買えるのに
メーカーが消費税でボロ儲けしてるから
反対してるのか?
44 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:46:11.83 ID:ZpFzyHvH
何何がいらっとするよなwww
って感じのいらっとな外道はもうかいこが当たり前だね
才能程度を気軽に有していればいらっとしないもんだよ
ちょっとしたことでクレーム入れてた心底腐った下種やろう
程能無しとしてかいこが当たり前だよ
45 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:46:46.88 ID:vGSuK4kq
>>4 コカ・コーラ社の使ってる自販機にはiDやSuicaやCmode対応のがあるよ。
>>2 この記者馬鹿だな〜
20枚以上の硬貨での支払いは拒否できるから
この業者が話してる「極端な例」ってのは実際無理筋。
その程度知っといて取材しろよ
クレジットカードを使えるようにしてほしい。
ディスカウントショップなら缶コーヒー1本30円だ
ペットボトルや缶入りのドリンクの値段は、自販機では上がり続けているけど、
スーパーでは下がり続けている気がする。
50 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:56:25.77 ID:hGH0e6Iy
コンビニで自販機2000円カード売って20本買える様にすべき。
それか2リットル自販機つくれ。
51 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:58:11.50 ID:SfARBKZ+
◆極端な話、120円のジュースを1円玉120枚で買われるお客様がいた場合に、
その分のスペースもまた確保して、という可能性を考えると、そこはカット
したほうがいいということはありますね。
馬鹿馬鹿馬鹿
補助貨幣の強制通用には上限がある。
52 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:58:17.64 ID:xZJ0g2aU
というか、無糖炭酸水飲むと、砂糖入り炭酸水を飲まなくてもいい気分になる。
53 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:58:27.05 ID:eyDPkFeX
一円玉切れとかで買えなかったら切れるわw
54 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:00:10.18 ID:SfARBKZ+
仮に自販機メーカーが屁理屈を言い訳したとしてもさ、
記者は補助貨幣の強制通用上限ぐらいの常識は持って反駁しろよ。
>>46 バカはお前だ
拒否できることと、拒否するかどうかは別の問題
しかもその決定権は自販機メーカーにはない
ミネラルウォーターで据え置きって飲まない奴からしたら意味ねえよ
58 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:05:20.34 ID:uY4LZtpq
映画館の自販機の値段に追い付いてきたな
59 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:05:36.41 ID:+wFc1fXm
電子マネーの手数料がボッタクリすぎるから、
それなら自分とこで作るわってなって独自規格が乱立しまくるという風潮
1円に対応した機械に入れ替えるコストで10円上がるんじゃねw
電子マネーで買ったら5円引きぐらいにしろよ馬鹿
62 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:08:06.23 ID:WPMshMDR
24時間テレビがなくなるから
63 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:15:50.68 ID:Ur60/3oh
これだけコンビニが充実したらそもそも自動販売機なんていらんだろ
5000円札や1万円札が高額で使えないなら2000円札くらい対応できるだろ
65 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:21:36.86 ID:SfARBKZ+
便乗値上げ30パーの根拠が崩れるから必死だな。
自販機でジュースを買うのがアホ
67 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:23:13.79 ID:as35M2LJ
>>4 かなり以前から、都内のJR駅構内の自販機はスイカに対応してるよ
68 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:25:27.46 ID:SfARBKZ+
補助貨幣通用上限超過で買い物をするほど、
小銭を持ち歩いているのは全消費者の何%?
そんな法定無視の威力業務妨害もどきは無視すればいいだろ。
69 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:27:09.84 ID:ts4XttTz
機械のコストとスペースの問題だろ。
ジュース自販機のは安物だし。
高級品は駅の券売機な。
ジャリ銭一気に投入できるし、お釣りも一気に出てくる。
70 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:31:36.50 ID:exRtMty7
自販機なんて全部200円いい
自販機設置税でもとれよ
街観壊すだけで邪魔
71 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:32:25.25 ID:6Gmah4Ri
自販機で使えれば、店で小銭出す面倒は無くなるな
1円5円が小銭入れにどんどん溜まるから
買い物したら1桁の数字をいつも気にしてる
>>53 職場の自販機が90円なんだが
しゅっちゅう10円切れで買えないと
100円で良いから売ってくれと思う(笑)
73 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:37:30.78 ID:HLDXmSCS
自販機なんてどんぶり勘定じゃねえの?
同じコーヒーでも、近所の自販機じゃ90円で売ってるのに、別の自販機じゃ120円だったりするからな。
設置場所を貸してる大家さん次第だろ。
>>68 > 小銭を持ち歩いているのは全消費者の何%?
少ないだろ?
なので切り替わり時は特に釣り銭ばかり出ることはアホでも余裕で想像できると思うが (w
75 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:49:14.49 ID:z26aJepO
日本コカ・コーラの商品は一切買わないから俺には無問題
suicaとか使った場合は1円単位にしろよ
77 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:54:36.97 ID:+wFc1fXm
>>76 JRが手数料取るから駅ナカ以外導入したがらない
100円の自販機が、消費税UPのたびに値上げして、8%なのに130円ですと。
計算出来ない子か。
実際は物価も違うし、電気代や輸送コストも変わる。
中の液体の原価はめちゃくちゃ安いんだけど、それ以外の部分でかなりの変動があって、
消費税は言い訳だよね。
ワンコインで飲めるのが一番だし、頑張ってコストダウンする方法かんがえろよ
79 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:03:24.10 ID:+v1efOK9
80 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:08:48.94 ID:y2sRFJ7b
1円2円でがたがた言う奴が上客なわけもなく
>>14 売れなければ下げざるをえない
消費税に関係無く、市役所前の駐車場に設置してある自販機のジュースが130円になったことがあったな
でも、道路を隔てた向かい側の店にある自販機のジュースは同じ商品なのに120円だった
130円ジュースは3ヵ月で元の120円に戻っていたぜw
やっぱり全く売れなかったのだろう
自販機の130円ジュースが面白くなければ、120円・110円の自販機で買うかスーパーの店内で買うと良い
82 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:17:02.22 ID:mFs5DZzA
非メーカー系列の白ベンダー格安100円自販機も値上げするのかな
そんなことより万札対応しろよ
1円玉けっこう軽いから投入口で詰まりそうw
85 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:20:38.99 ID:InrNrIV2
昭和50年位か、子供の頃買っていた自販機には、1円も5円も使えたような気がするが!
単なる飲料メーカーの営業戦略の気がするが、便乗値上げって言われないための
逃げ道に使っているような・・・!
>>78 お前ががんばって売ればいいんじゃね?
何?儲からない?がんばってコストダウンする方法を考えろよ
87 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:25:55.61 ID:InrNrIV2
消費税率 価格 値上げ分 100円からの値上げ率
0% 100円 0円 0%
3% 110円 10円 10%
5% 120円 20円 20%
8% 130円 30円 30%
10% 140円? 40円? 40%?
250mlから350mlになったのが110円のときだっけ? もっと前?
89 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:29:42.01 ID:3OA1CeSG
>>87みたいな馬鹿ほんとに多いよね
3%時は値上げしてないから
5年ぐらい後
ジュースを少し薄めればいいんじゃ
未だに公衆電話は100円のおつりで10円出てこないからな
それに比べたらマシ
スーパーのレジサイズで1円玉に対応できるのは、間違いないっす。
93 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:43:51.99 ID:g5lQnkS5
便乗値上げには不買で対抗w
魔法瓶買ったッたw
メーカーの勝手です
前回の値上げのころは、確かに1円玉を識別できる装置が難しかったけど、
今じゃコンビニも薬局もスーパーも1円玉識別するレジ置いてるからなあ。
SuicaなどEマネー専用にすりゃいいじゃんもうw
自販機は多すぎるんだよ
夜中でも音がしてうるさいわ
自販機税を作れ
>>96手数料結構高いだろうけど、数パーセントとるだろ。税金なみじゃん。
99 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:03:44.40 ID:HHfwKPOO
こういう時こそ、BTCの出番だろ。
来年の今頃には、BTC自販機が登場して、
2ちゃんで大騒ぎになってると思うよ。
101 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:06:47.50 ID:EDEpaO4L
スーパーやディスカウントの安いのとか
サンガリアみたいに激安を買っとけば良いじゃん
102 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:09:25.09 ID:jcooGG/P
子供の頃、夏の暑い日に冷たいジュースが飲みたくなって、
貯金箱に入ってた一円玉をかき集めて自動販売機へ行って、
買えなかった時の事を思い出した。
ガッカリしたなぁ、あの時は。
103 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:19:51.52 ID:HHfwKPOO
>>100 ICカードとかの類は手数料が高くて、と言ってたから、
BTCは、手数料がはるかに安かったはず。
104 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:21:47.08 ID:oeOt5sua
そこまでして1円5円削りたい人って多いのかね
なぜミネラルウォーターを値上げしてジュースの値段を据え置かないの?
冬の深夜地元の駅に到着
駐車場で精算済ませようと思うと、財布には小銭+5千円札で使えない
コンビニは駅反対側、終電に合わせて駐車場も閉鎖で時間も無い
汗だくで真っ赤になり往復して精算
領収書を入れようとボックスを空けると
・・・以前も同じ事して2千円入れていたんだ
以前、横浜市営地下鉄の券売機は5円玉が使えたんだが、いつの間にか使えなくなっていた
108 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:35:29.79 ID:nsPAlZme
とにかく、あのビルバリ(金銭選別機)ユニットが高いのよ。
だから、硬貨紙幣の種類を増やすのは技術的には簡単だけど、数十万のコストアップになる。
逆に、硬貨も紙幣も使わないICカードだけの自販機はとても安くできる。
ながれはそっちのほうだろうね。
>>87 ほんとにバカだな
その理屈なら
100円時は容量が250mだったんだよ
今は350ml
1.4倍に増えてるんだから
ほんとは140円じゃなきゃいけない
500mlペットボトルなら容量2倍だから
200円でOKという理屈が通るよ
自販機はコストの上昇をもろに受けるんだから価格が上がってもやむなし
スーパーで2Lペットボトルが100円で売ってるんだから
スーパーで買えばよい。
まぁ確かに1円5円に対応してたらたまった小銭の処理に使うわ
111 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:41:06.86 ID:n4gnMjzB
10円玉がたまったら自動販売機で使う
結論は自販機撤去
90円が全部十円玉で出てきた時の腹立たしさ
114 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:51:53.12 ID:n4gnMjzB
>>113 スーパーでお茶買った方がいい。
職場に毎日飲料水もっていくからスーパーで1本75円の生茶を買ってる。一年間通したら相当な額になるんじゃないかな。
115 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:55:37.38 ID:1GjcwtYP
生茶とかウケるわ!?
どんだけアスコルビン酸とりたいのよ!?
取りすぎで肝臓やられたいのかしら!?
>>114 ホットはスーパーじゃ買わんな せいぜいコンビニ
117 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:56:59.13 ID:314S7AS5
えげつないのはスイカだろ
切符も売らないで割引もなく、デポジットまで取り、電子マネーで更に一儲けしようと悪巧み
さらに電車が運行不能になっても行き先不明だからと振替輸送もない
ムカツクので切符買うと自動改札はスイカ専用だらけ
てめーぶっ殺すぞJR
118 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:57:07.63 ID:n4gnMjzB
119 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:58:24.08 ID:3Cw35QVf
>>21 銀行って1円50枚に両替するのに65円(3月中は63円)徴収するんでそ?
>>39 橙電話の二の舞
>>109 飲料は液体の値段なんて大差ない
入れ物の費用とか管理費が大半
120 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:58:56.50 ID:n4gnMjzB
便乗値上げだ、企業は不当に利益を得ている、客のことも考えろよって言ってる人は小学校出てないのけ?
自動販売機で買い物しなくなったでござる
123 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 15:12:05.41 ID:yYnvEJMq
>>115 ビタミンCと言ったらありがたがるくせにアスコルビン酸は怖いかw
取り過ぎたって出て行くだけなのに
124 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 15:13:47.69 ID:W+awWEJ6
125 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 15:16:04.10 ID:wB8fjn4I
5円玉は使えるようにしても問題ないだろ。
126 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 15:18:27.37 ID:Qzhv/l9+
>>25 あったあった。
当時の国電の初乗り運賃が確か30円で子供料金が15円だったと記憶する。
自販機いる?
コンビニあるからいらないんだけど
128 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 15:28:48.13 ID:+9kr3HGi
今でも釣銭で10円玉が大量にに出てくるのに
対応したら一円玉が数十枚出てくるのは確実だからな・・・
129 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 15:35:16.17 ID:WpwAS8Ga
>>127 スーパーで買った方が安いじゃないですかぁ
130 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 15:35:35.47 ID:RFZxWvWq
>>125 そう思う。いっそのこと1円玉廃止で最少額を5円に。
1円がアルミで軽すぎなのも原因の一つ
濡れてると簡単にくっ付いてしまうので装置を単純化できないから高くなる。
byメーカの技術者
132 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 15:49:22.56 ID:oRNCdpUJ
>>107 セレクタの精度がな・・・
京急のは5円が10円扱いになることもしばしばw
>>130 ユーロ圏でそれやってる国があるねw
現金払いの場合は5セント単位に丸めてしまう。
ダイドーのポイントカードみたいに、カード発行して、カード入れた人はポイントとして1円単位のお釣りに対応とすりゃいいのでは?
135 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 16:44:19.04 ID:OGlEKSpR
ベンディング社のお金の管理が大変だからだろ
136 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 16:46:27.55 ID:y7wu1ZPG
別に10円刻みでいいんだよ
100円の8%増しで130円とかに設定するメーカーがキチガイなだけ
1円玉を10枚以上入れたときに返却レバーを押したら
10円玉に両替されるか1円玉のまま出てくるかが問題
138 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 17:03:11.64 ID:cnwGYx2j
税金を全部1円玉で払えばいい
電子マネー使えるやつもっと増やせ。
あれなら1円単位も苦にならん。
140 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 17:25:38.99 ID:VSUVDOeA
>>14 今までが不気味なほど多すぎただけだよ
過剰な自販機を維持するために燃料費が嵩むなんて止めなければならない
142 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 18:30:29.47 ID:InrNrIV2
スーパーのセルフレジはそんなに図体でかくないだろ
144 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 18:42:47.07 ID:hcUn3G6+
それより、全機を電子マネー対応にして、JR東みたいに1円単位の価格にしてよ。
>>127 ニートにはわからないけど昼時のコンビニは混むんだよ
並ぶのうざいんだよ
ニートには昼飯の時間なんか適当だろうけど
146 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 18:43:58.47 ID:+697mx58
缶の130は既に死にかけなんでまだしもペットの160は爆死すると思う
147 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 19:22:07.62 ID:TlMhJnwd
>>145 コンビニこそ電子決済だけ安くしたらいいんだよ。
レジでもたもた現金扱うのは大損害。
強盗も来なくなる。
148 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 19:25:27.16 ID:FnBH0t2R
カードは1円単位にしても、あと8円不足とかいう場合、現金と併用できないとか何とか文句が出るのは目に見えてる。
2本以上購入する場合、不足部分を電子マネーで支払いOKにすればいい。
さらに電子マネー利用の場合、現金のみの場合よりも割り引くとかね。
1本だけの場合は、全額現金 or 全額電子マネー のどちらかのみ
1本130円で、2本260円の商品の場合
現金では260円入れる必要があるが、
電子マネーを使えば、254円で購入可能。
電子マネーの決済最小額を14円ぐらいにしておいて、
現金240円 + 電子マネー14円 でも買えるようにする。
現金250円 + 電子マネー 4円 というような買い方はできない。
1本だけ全額電子マネーで購入する場合は128円で購入可能。
こんな感じで。
>>147 自社発行の電子マネーだけの勘定だと
本部が困る
強盗入られても構わないので、現金での売上が欲しい
151 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 19:52:55.08 ID:+697mx58
自販機メーカーって意味で言えば需要がないからだろうなあ
1円玉は詰りやすい、
ソースは大量の1円玉を処理しようとしてゆうちょATMを3回詰らせてしまったオレw
恥ずかしいかったよ、1円玉ばかりたくさん出てきてw
電子マネーは大手は良いけど自販機扱う小規模業者の場合、手数料もだが支払いが月跨いで運転資金繰りに影響出るのもな
154 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:26:09.53 ID:mVQzunTY
キャッシュレス社会にすれば、釣銭の問題も生じないし、自販機荒らしも防ぎやすくなります。
>>153 決済規模が大きくなれば決済手数料も抑えられるでしょう。
電子マネーは、発行者の財務状況など規制があったり、流通総額の一部が財務局に供託されていて一定の信用があるので、電子マネーでの売上を担保に融資を受けるのもいいでしょう。
155 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:27:52.90 ID:6aEeW2g4
Suicaとかwaonは手数料で大分損するからむしろ現金より高くしたいレベル
>>21 だからビットコインに対応する企業が増えたんだよな。
手数料は1%だから。
157 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:47:22.53 ID:Qd9ssl3m
全国の自販機をビットキャッシュ対応に汁!!!
税金をあげなきゃいいのではないだろうか
159 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:52:55.39 ID:ScW/XdyG
1円玉と5円玉を流通停止にすればいいじゃん
そうすればデフレも緩和できる
160 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:54:10.84 ID:3zVQNl64
コスト高になるから
終了
しかしこれだけコンビニができた現在で
自販機使う機会ってある?
人件費がかかるスーパーの方が自販機より安いとか意味わからん。
163 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 21:15:12.34 ID:zHoDg+lp
自分が自販機で商売する側で考えたらわかるだろ?
買う側の論理は理解するし対応したほうがもちろんいいんだろうが、
それによる利益と経費が赤字化したら出来ないよね?
電子マネーを日銀が運営すれば全面解決なんだが、現状の暗号化技術では不可能です
164 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 21:18:08.10 ID:+EpLyxbT
電車の運賃みたいに、ICカードとか、お財布ケータイなら
1円単位で決済してくれたらいいのに。
まあ、それ以前に自販機の500mlのPETが150円って、
スーパーやホムセンで2Lの買ってお釣りがくるレベルだからなぁ。
165 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 21:27:39.53 ID:wB8fjn4I
スイカで買う時は端数が出ても構わないだろ。
数円でも安くなるならオバちゃん連中は電子マネーに切り替えるぞ。
>>156 だがその管理コストを惜しむから簡単に取り付け騒ぎが起きる
もし大きな規模でビットコインの保障がされて投機物件でなくなるなら信頼感も出るだろうが
168 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 23:45:05.88 ID:7JPbN2FT
今後は安売りドラッグストアでまとめ買いだな。
飲料屋の営業は世知辛いドラッグストアにドヤ顔で買い叩かれるといいよ。
169 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 23:56:21.79 ID:/Lrdbv6c
1円玉は欠けてたり押しつぶされたようになったりするから
すぐ詰まりそう
170 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 01:27:11.23 ID:3iY+PTHv
1円とか5円のコインシューターってショッピングモールとかではぜってえ需要あると思うのに
1円や5円単位の商材がいまいち開発できてないんだよな
単にチャージ端末とするのはどうだろう
171 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 01:37:03.17 ID:9DwH+2t/
1円対応可にすると何十枚でもぶっこむアホがいるからパンクするんだろう。
駅にある自販機がIC対応してるからすごく便利
電子マネーで買える自販機が増えてるのに、いまさら一円玉対応なんかいらねーよ。
174 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 07:18:53.68 ID:FCNejmBC
自販機販売とか不労所得にして
自販機税とかとって
人のいる店で買うようにすれば雇用にもなる
175 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 07:44:43.02 ID:ovHuAVzL
>>174 移民政策でアメリカのクロンボを20万人受け入れれば
自動販売機がどんどんぶっ壊されて使用不可能になるぜ
>>173 でもそういう自販機も10円単位で一律値上げなのよね。
177 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 08:19:46.99 ID:eMKVeEeY
それと「1円2円のはした金」擁護馬鹿へ。
だったらそんなはした金上げるなのブーメランだし、
単価単位しかものを考えられないのか?
1杯1円2円の便乗でも、
会社全体の年間販売数を賭けたらそれなりの金額になるよな。
>>171 規定枚数越えたら不良硬貨とみなして返却すればいいだけ
買わなきゃいいだけの話だろ
需要があるから便乗値上げにも踏み切れるんだろ
そこでしか買えないものでもあるまいに
消費者の行動がそのまま反映されてるだけだろ
180 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 08:30:58.68 ID:rweLvPvf
>理路整然と答えていただいた担当の方によると、1円玉や5円玉を使えるように
>するのは技術的には即可能だが、自販機自体がとても大きくなってしまうとのこと
この嘘、いったい何なんだ?
>◆極端な話、120円のジュースを1円玉120枚で買われるお客様がいた場合に、
> その分のスペースもまた確保して、という可能性を考えると、そこはカット
> したほうがいいということはありますね。
記者はともかく専門家が、
第七条 貨幣は、額面価格の二十倍までを限り、法貨として通用する。
って法律を知らないわけがないっての
181 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 08:32:49.34 ID:eMKVeEeY
記者もその程度常識だと思うけど。
182 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:14:15.79 ID:rweLvPvf
常識のない記者は多い
でも、自販機の専門家が知らないわけがない
21枚以上でも、拒否しなければ通用する。
>>17 たしかに、その流れは加速する可能性がある
>第七条 貨幣は、額面価格の二十倍までを限り、法貨として通用する。
これ誤解している人がいるけど、これは貨幣の性質としての強制通用力を言っているのであって、
当事者が受領できるか否かとは関係ない話
受領者が許容するのであれば21枚以上でも受領できるし、許容できないのであれば20枚以下でも
受領を拒否できる
そもそも、自販機の専門家ってwww
186 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:49:40.16 ID:eMKVeEeY
許容できないのであれば20枚以下でも
受領を拒否できる
?w
金額同じで内容量減らせばいいじゃん
188 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:56:34.86 ID:rweLvPvf
>>185 >受領者が許容するのであれば21枚以上でも受領できるし、許容できないのであれば20枚以下でも
>受領を拒否できる
だから何?
>そもそも、自販機の専門家ってwww
この記事は実はど素人の妄想を記者が真に受けただけのものですっていうんなら、それでもいいぞ
この記事は小学生が書いてるのか?
>>188 >だから何?
自販機の専門家(笑)が
>第七条 貨幣は、額面価格の二十倍までを限り、法貨として通用する。
を知っていようがいまいが、それは結論には関係ないってことだよ
というか
>第七条 貨幣は、額面価格の二十倍までを限り、法貨として通用する。
を引き合いに出してきた時点で、お前の頭も相当悪いなってことは分かった
191 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 17:55:39.13 ID:NlwUR3Aa
1円玉とかもういらない
払うのももらうのも持つのも邪魔臭い
総額で5円単位になるようにすればいいのに
192 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 18:11:14.13 ID:rweLvPvf
売れなくなり、これから減っていくのだろうな。コンビニ、スーパーで充分だしな。
>>192 理解できなかったのか、自分の無知を指摘されて悔しいのかどっちだ?
とりあえず馬鹿乙
>>33 なくなってコカコーラとか買える商品券で払い戻された。
>>17 100円分飲み物よこせや、ってことだよね
自販機、1円玉が扱えないからって、110円になった時に10%先取り転嫁してるじゃん
また上がるってどういうこと?
デフレ時の補正も無かった
まあスーパーでまとめ買いしかしないけどさ
機械維持できなくなって吠えづら書くなよ
198 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 01:56:41.68 ID:E8Nj9Fn5
8%から10%の時も、同じようなこと言って10円上げるんだろうなー
199 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 02:08:57.75 ID:AbaZ+seC
だからよ、54円玉とか108円玉とか作れば解決するだろうがよ
200 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 02:31:04.00 ID:s1ghJTAc
電車バスの交通機関のカード統一化や
自販機ケイタイ払いがさらに進めば、
値上げなんて、いつの間にかどんどんやるでしょ。
100円や50円単位の小銭の利便性からの料金設定を気兼ねしなくなるから。
>>67 だからなんで駅ナカだけなんだよってばよ
駅から離れたところでもsuica対応当たり前にしてほしい
202 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 03:58:25.09 ID:uX2FUkCB
>>1 ETCじゃないが、ICカードで買った場合に限り10円未満払い戻しすれば?釣り銭コストゼロだぞ?
5円玉まで使えるようにして、軽い1円玉は缶にくっ付けてお釣りとして出してくれりゃ良いのに
オマケ付きの缶なんてのも有るくらいなんだし
205 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 06:46:30.79 ID:Ir+6pH2E
コイン通貨はもう無くして電子マネーに移行
安全運用技術確立させたら紙幣も無くすべき
プリカでも使わないとしょうがないんじゃない?
設備投資がかかるから、最新自販機ではプリカ使っておトクになるけど、旧来型だと割高になるってシステムで行くのは仕方がない
207 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 08:09:30.52 ID:44Wlyb6A
既に電子マネー機だけど知らないの?
>>1 こういう奴に限って、1円玉入れるの面倒くさがって結局10円入れるんだよな
そしてなんで10円単位の値上げにしないんだと文句言う
>>21 >
>>11 > クレジットカードや電子マネーの手数料って3〜5%もあるらしい
しかし、現金の手数料はどうなってんだ。印刷代とかさ。税金なの?
>>208 それで前回、まとめて10%分、上げでおいたわけだ
あれ?
同じで値段で中身の量で調整したらw
212 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 16:22:09.02 ID:LDM0Yvfi
何で100円だったものに10%の税がかかって130円になるんだよ
いい加減にしろバカコーラ
>>4 ヒント:自動販売機は基本的に情報弱者が使うものである
現金のハンドリングも結構コストがかかる。
人が釣り銭の補充と売り上げの回収しに行かなきゃなんないし、
回収した現金の精査、銀行に持ってって振込とかしなきゃだし。
電子マネーはそういうのを省けるビジネスモデルだよ。
手数料は?スイカは確か決済にネットワーク接続が必要で、常時通信設備も必要なために
駅周辺かコンビニとか既にインフラある店舗でしか対応していないと思ったが。
電話の維持コストも勘案すると、補充などの人件費は削れないから、省ける手間<増コストじゃ?
Suicaはよく知らないが、EdyとかはISDNでまとめて通信とかしてるし、
今は携帯網利用した組込み通信モジュールとかあるから
インフラは問題ないよ。
自販機にもすでにかなりの数に通信モジュール入ってるし。
自販機で今でも売れてるものって
エロ本 コンドーム タバコくらいだろ
ジュースやお茶買うのは真夏の大平原 ジャスコまで160Kmとか表示されてるような場所くらいなような
>>217 以前なら大きい工事現場が来れば
自販機は午前で空になり補充
複数の合計売上が10万近くなんて事も有ったのに
今じゃ、現場の中の自販機ばかり。
普通の中華屋が昼・残業の飯や出前で
現場が終わる頃には店舗ビルにしたいと、ゼネコンに相談
金が回る世の中だったんだな
値上げ相当分
容量減らせば良いだけ
値上げは便乗だろ
220 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 01:50:53.19 ID:ZsooDpDF
>>219 それは3%の時も5%の時も言われていたが、中身無くなっちゃうらしいw
お茶みたいな安い奴は中空っぽになるってよ
缶の材料費も上がってるし、電気代も上がってる
高いと思うならスーパーで買えばいいだけ
223 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 04:51:31.57 ID:eJv5dlpC
>>222 消費税増税のたびに都合よくコストが上がるんですね。
224 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 06:07:54.76 ID:+YQTz1tC
大手のどこかが1本200円にすればみんな追従するだろな。
225 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 06:26:55.35 ID:azsf9AU1
>>4 電子マネー:1円単位で8%対応
硬貨:多めに値上げ
でいい
最近は電子マネー使える自販機も増えてきてるじゃね
227 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 09:18:02.92 ID:wnYqjE/B
>>223 増税してもコストが上がらないパラレルワールドに住んでるお前は、増税200%でもOKだな。
228 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 11:19:07.93 ID:eJv5dlpC
また出たか。
増税でコストがとか言う馬鹿が。
仕入れは課税なのに、売上(診療費)が非課税の保険医療費とかならともかく、
一般の消費税は、仮払消費税と仮受消費税の清算があるんだけど。
自販機でコンビニと同価格の\147にされても困る、というか面倒。
いっそ、増税・値上分は全て容量減らしで対応してあくまでもワンコインで行ってもらいたい。
230 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 13:50:07.09 ID:ApCxId/R
今どき現金支払いなんて時代遅れすぎんだよ
さっさとカードか電子マネーに完全対応しろ
231 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 14:15:22.14 ID:98CEq2/Y
>>23 1台あたりの売上が全然違うような気がする。
売上が小さければ小さいほど、少額硬化対応機やICカード導入コストは同額でも割高となる。
都心のエキナカとかなら余裕だけど、
田舎の裏道のギリギリ黒字の自販機に導入なんかしたら赤字確定でしょ。
ガソリンスタンドでも、小さいところだとENEOSなのにENEOSカードが使えないところもたまにあるぞ。
クレジットカード導入コストも捻出出来ないんだろうな。
費用対効果は売上ともにらめっこが必要。
232 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 14:28:19.41 ID:98CEq2/Y
>>214 現金取引一切無しならその通りかもな。
だけど、現金取引併用制となると、現金ハンドリング要員は絶対必要。
総売上に占めるICカード売上分が、現金ハンドリング要員がちょっとだけ重たい思いをする程度の金額であるなら、
人件費は変わらないから、ICカードなんて導入するだけ損。
234 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 14:49:39.32 ID:V5fcuQQJ
236 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 15:57:00.73 ID:r89cUWne
むしろコインパーキング。
あれ高額紙幣使えるようにしてくれ。
いざ出そうとしたときに万札しかなかったらいちいちコンビニにくずしにいかないといかんのは、
焦ってるときはむっちゃムカつく。
237 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 17:17:37.22 ID:fTOS5OQB
プリペイドや電子マネー対応機種なら1円単位で問題ないな。
それをやらないのは便乗値上げだろ
50円以上のお釣りが10円玉で出てくるとムカつくのに
さらに、1円玉とかで出てきたら、発狂していまうわ
賢いメーカーなら130円にした自販機の横で120円に据え置く
>>236 田舎でコンビニまで往復1km弱
視線に入ったタクシー
1000円払うから、釣で9000円貰えない
商談成立
241 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 20:41:25.19 ID:cCqXO+Af
>>228 マスゴミ脳開陳はしなくてはいいから。
新聞社が適用除外を要求してる理由を書いてみて。
結局、便乗値上げしたいんだよ
ただそれだけ
1円玉は軽いから自販機の中でつっかえそうな気がする
244 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 22:23:47.50 ID:2Egmqy1k
>>243 一円玉は軽いので少しでも濡れてたりすると機械の中に貼りついて
トラブルの元、現金自動化機器泣かせだって、田舎のばっちゃが言ってた。
>>242 マスコミもスポンサーだから指摘しないしな
500円100円100円50円10円10円10円5円5円1円1円1円
ボックスがデカクなって自販機本体自体が大きくなりますわ
めんどくさいです
自販機に対応させると自販機以外の他にも1円5円を使えるようにしろと言い出すでしょ?
いっそのこと缶のサイズを大きくすればいいのに。値段変わらないでしょ。
体積が増える→自販機内のストック数が減る→売り上げ減るじゃないですかヤダーなかんじかもしれんが
補充員の仕事が増えるだけだ
251 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 16:32:00.79 ID:3XGfEyZp
普通の頭なら3%の容量減が一番コストがかからない
消費税導入の時に便乗値上げで爆益だったからやらないだけという
いっそ100円未満の小額貨幣は使えなくても良いんじゃね
254 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 17:00:49.95 ID:VOa9V12Z
缶の大きさは変えず、中身を減らすのが宜しい。
ペソとか切手払いにも対応して欲しい
5時間販売機磨くとコーラが出てくるとか
256 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 17:05:00.29 ID:lRr9rTMb
>>17 ワンボトル500円に値上げすれば綺麗に解決するんねじぇね
つーか二千円札に対応しろよw
258 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 17:23:49.67 ID:0HEwYMa9
便乗値上げの自販機なんか、買わないからいいよ
10%になっても110円でいいはずなのに140円とかドンだけぼったくりなんだよ
つぶれてしまえ
259 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 17:33:44.17 ID:P3YqkziY
消費税30%
パラレルワールド?
自販機の中がか?w
>>252,
>>254 バカすぎ
売れ残った元の容量の奴どうするんだよ
もっと問題は、元の容量の奴が売り切れたらそのまま機会損失になるだろ
261 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 18:53:48.71 ID:cNcOgOQQ
自販機はすべて Suica 対応にして欲しい
262 :
自売機:2014/03/30(日) 19:15:34.60 ID:zSiWBIux
自動販売機に大型ディスプレイを付けて、コインを入れると一分間、CMが流れ
て、それが終了後に缶が出てくる。CM料を加えて安くならないかな。
263 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 19:19:30.20 ID:dAVM/YxH
君たち自販機は電気代も掛かっているんだよ?
その分の値上げだとわからんのかい?(´・ω・`)
264 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 19:19:39.09 ID:qbfhmFmO
新聞は1円単位の販売なの?
確かに元々100円なのが120円の20%増
消費税分を大幅に上回ってる
>>263 販売に人件費かからない分チャラだろ(´・ω・`)ボケ
1分間もまてない。せいぜい10秒かな。
268 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 19:24:07.22 ID:6IoAvUjj
>そんな中、まさかの値下げを発表したのが、牛丼チェーンのすき家。「みなさんが
>値段を上げるのであれば、うちは看板商品の牛丼を逆に10円下げさせてもらいます」と、
>ここで消費者に「やっぱり安いすき家」を思いきりアピールする戦略に出た。これ、
>なかなか頭良いなあ。ニュースでもたくさん取り上げられて、広告費に換算すると、
>もうすでに元はとっているかもしれない。こういうのは一番初めにやったもの勝ち。
http://s1.gazo.cc/up/79986.jpg
269 :
自売機:2014/03/30(日) 19:34:29.49 ID:zSiWBIux
じゃ、10秒でスキップ→10円引き
30秒でスキップ→20円引き
最後まで見て→30円引き
これならいいのでは、買うときに選択可能。
>>266 電気代には消費税かかるじゃん
ついでに自販機代にもかかるな
272 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 21:44:01.62 ID:8eN+AUhx
中身なんて20円ぐらいだから0.06円浮いても仕方ない上に容器作り直しとかアホかと、
単純に便乗値上げだよ爆儲けだよ
電子マネーは1円単位にしろや
なるほど
簡単言うと面倒くさいんだね
>>260 便乗値上げで儲けようとしている奴はやっぱりアホだな
277 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 01:52:44.25 ID:R/iX+Q8j
>>263 消費増税時の値上げで、
消費増税分以外を転嫁、
便乗していることを認めちゃったね。
278 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 01:54:34.00 ID:R/iX+Q8j
>>270 仮受消費税仮払消費税。
消費税を負担するのは消費者で、
販売者、中間事業者は、
仕入れ時の支払消費税と、売上時の受け取り消費税を「「相殺」」して「「納付」」してるだけ。
消費税を「「「負担」」」はしていない。
>>261 Cmodeの改修機でも、Suicaだけ非対応(選択出来ない)の場合が割りと多い
後はわかるな
>>263 君んちの近所の店は、全部常温で売ってるの?
お店の中は暗いの??
お店だって電気代がかかるんだよ。
まぁ、スーパー、コンビニはまとめて納品すれば、あとは自分達で配送してくれるけど
自販機は自社流通が基本だから、人件費も余計にかかるよな。
ウチは冷蔵庫がないから、近所に自販機があるのはありがたい。
281 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 10:28:54.28 ID:OBXxe4yY
自販機での販売価格は上がっても
卸し値段は消費税分しか上がってないんなら
スーパーとかとの価格差が広がるかな
量を3%減らして値段据え置きでいいんじゃないの?
電子マネー対応の自販機増やしてほしい、売れる自販機ってつり銭切れによる機会損失
がけっこう大きい
284 :
自売機:2014/03/31(月) 17:45:19.32 ID:GVTNURm5
>282
缶飲料の原価はわずか、大部分は運送代、仕分け代、その他なので量を減らして
もコストが下がらない。
285 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 18:41:10.25 ID:3Ejgf3xn
技術的に5円はだいじょうぶだけど、1円は濡れただけで貼りつくから使えるようにならない。スーパーのレジみたいに有人なら対応できるけど、それだと自販機の意味がない。
286 :
自売機:2014/03/31(月) 19:46:46.33 ID:GVTNURm5
スロット式は難しいと思う。トレイ式なら可能だと思う。ただし、イタズラされ
る可能性があるので、半トレイ式になるんじゃないかな?
287 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 21:42:54.13 ID:Fcp1S2rk
コカコーラは値上げの先頭になんかならないで、ICカードの先頭にたってほしかったな。
物流人件費も地味に上がっているからなあ
特に最近は、路上駐車対策で横乗りがほぼ必須化しているし
1個しか売れない商品を120円のままにして、100個売れる商品を130円にする。
税率は8%になりますが、儲けは格段に増えるという。
いつも買ってた自販機の缶コーヒーが130円になっていて買うのを辞めた。糖尿病予防のためにもスーパーでペットボトルのお茶を買って持ち歩くことにした。
292 :
名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 00:16:00.04 ID:A9ny4ajR
5円チョコてまだあるのかな?
100x1.03=103→110
110x1.05=115→120
120x1.08=129→130
やむを得ず端数を切上げしているだけで、便乗値上げではありません。
129円なら素直に130円でいいなw
バスの料金箱が地味に1円対応なんだよな。
結構高性能。
>>293 その計算式だと、税込み価格にさらに消費税上乗せしとるがな。
儲けをごまかす為だぜ
消費税10%になったらジュースが140円になるのかw