【資源】レアアース市場で中国の影響力が低下、各国の新素材開発や供給元開拓で--ドイツ紙 [03/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ドイツ紙ディ・ヴェルトによると、希土類(レアアース)市場における
中国の占有率と影響力が低下している。14日付で新華網が伝えた。

4年前、中国はレアアース市場で独占的な地位を占めていたが、輸出制限や
採掘制限を実施。世界各国はレアアースに変わる素材の開発を進めてきた。
11年にはレアアースの価格が大幅に上昇、各国は中国に代わる供給元を求め、
世界で新たに440カ所以上の鉱脈が発見されている。

ドイツ連邦地球科学・天然資源研究所(BGR)のデータによると、世界の
レアアース市場では、10年には中国産が97.6%を占めていたが、13年には
92.1%にまで低下。米国産とロシア産のシェアは、13年にはそれぞれ4.3%
と2.3%に上昇した。中国は依然としてレアアース市場で強大な市場コント
ロール力を維持しているものの、競合などによって徐々にその影響力とシェア
を落としている。

世界全体の採掘量は、09年には13万3500トンだったが、13年には9万500トン
にまで減少。同研究所は、現在の生産レベルを維持すると、すでに確認されて
いる埋蔵量だけで285年分に相当すると試算している。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=84975
2名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:00:58.27 ID:1IX0FEIm
たまにはグッド・ニュースがあるもんだね。
3中国人:2014/03/16(日) 09:01:52.42 ID:bFzsvz/R
良いじゃない?

戦備資源だもんーw
4名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:03:53.85 ID:liCA695q
2009年基準だと日本の去年の中国からの輸入量は半分以下まで大幅減少になってるね
不要化技術と他国からの輸入で
5名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:06:39.85 ID:vzwItv+N
どうせバカ日本がシナチョンに技術協力で落着さ
6名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:09:42.67 ID:mxs5Npen
良かったじゃん。
7名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:19:34.92 ID:Leq3fNFx
日本への圧力のつもりだったんだろうが裏目に出たな
8名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:20:24.04 ID:FPIG3xaC
全然レアじゃなくなってるな
技術革新の為に中国は良い仕事をしてくれたわw
9名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:24:38.20 ID:+lKVHxfh
そもそも中国のダンピングのせいで採掘をやめているだけの国もあるのに輸出制限して
どうする。
10名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:30:38.73 ID:1/lx8G3d
それでも90%以上のシェア持っていることに驚くな。
11名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:34:54.24 ID:L89rCg/L
人体の影響を無視して供給してくれる中国には感謝しましょう。
12名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:35:34.43 ID:2qS4EAG5
ざまあw
13名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:45:03.19 ID:SY2U91et
誠実性の無い貧乏国家は貧乏から脱け出せないんだよ。
14名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:50:41.94 ID:eEHPXpyw
需給までトップが指示しちゃあかんがな。
15名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:56:58.08 ID:aTDGHJlz
心底ざまあと言いたいですね
16名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:57:28.54 ID:0Iymoc7Y
そもそも海潜ればいっぱいある資源だし
リサイクルも進めば遅かれ早かれこうなるのは解ってた
予想より早かったのは中国の失策のせい
17名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:00:29.44 ID:iDJxSQOY
レアメタルは希少だからレアってついてるけど
レアアースは化合物になってない状態のが珍しいって意味のレアで
量自体は多いからなあー、安いから中国から買ってただけで結構どこでも取れる
18名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:00:53.48 ID:jSDzuItB
中国が輸出制限した時、あわてたのはマスゴミだけで、品物自体は三年〜五年の
ストックがあったららしい、値段があがって喜んだ
資金ができた商社は他国の開発、中国からの密輸出で品物を集めた
たぶん在庫は減らしてないだろう、中国が危ない国だというのは誰でも知ってる
知らないのは日本のマスゴミだけ
19名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:04:53.21 ID:jZSRGGFE
>10年には中国産が97.6%を占めていたが、13年には92.1%にまで低下。

とはいえまだ90%超のシェアがあるんだな
影響力が「低下」しただけで自滅を恐れなければ政治カード的な意味はまだないでもない

やはり世界の下請けから抜け出すには技術開発しかないな
どう?パクリ成功してる?
20名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:05:52.70 ID:sSnFqaSX
>10年には中国産が97.6%を占めていたが、13年には92.1%にまで低下。

以前として圧倒的な占有率だ。

>世界全体の採掘量は、09年には13万3500トンだったが、13年には9万500トンにまで減少。

この量の減り方が凄いな、市場占有率が90%以上のシナチスの影響より
産出額がかつての68%になって2/3まで激減だ。
この勢いは止まらないだろうな、半分くらいまで楽に行くんじゃないかw
21名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:22:36.89 ID:gZFcUclH
レアな戦略のつもりが、アレ?な戦術に成り下がり。
シナはブーメラン効果で学習シナ。
22名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:22:56.61 ID:ISGiyPdN
採掘に放射能問題が伴うから、そりゃ人体/環境のことを考えなくていい中国が独占するよな
23名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:23:58.85 ID:LvJjTjQp
ざまあw
24名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:27:50.10 ID:vd3cxn4H
資本主義うまく行きすぎワロタ
25名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:34:31.41 ID:zFX2qEgh
中国が外交カードにしてきたから、
買いたい側が在庫を使ったり、
代替技術などで我慢くらべしてるんだろ

わかった今まで通り安値で売ってやる
と言うのを待ってるはず

結局、なんだかんだ言っても
中国から買った方が早いし安い
26名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:40:21.14 ID:AIO7vBpj
池上の番組で解説してたけどリサイクルでモーターに付いてる磁石の再生技術とか凄いな
電圧かけると磁力を失って簡単に外せて、また磁力を復活させる事が出来るんだな。

埋蔵量と採掘コストの点でレアアース埋蔵国では中国がリードしてたけどあくまでそこに掛かる
人件費や採掘の際に起きると言われる放射能被爆を無視した人権的問題で
どの道将来的にも足枷になるから日本としてはリスクヘッジしとしてむしろ悪くない
27名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:42:06.82 ID:u0h1dkMu
おめでとうございます。
土人国家が土を売れなくなるってww
28名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:46:38.94 ID:ZDhnKKyi
285年分あるとか全然レアじゃねーなwww
29名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:47:18.56 ID:pMZdZeby
とにかく中国と係るとろくなことがない  で一致
30名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:55:49.37 ID:zm41b6kw
欲張ったせいでレアアースも、ただの土くれか
31名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:08:44.16 ID:bN7Chf7j
>>25
ただ中国のレアアースが安い理由ってかなりアレだからなあ
今まではよくてもこの先それでいけるとは考えないほうがいい
32名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:10:30.32 ID:JWLNhc8c
09年採掘量 13万3500トン 中国産が97.6%  → 中国の採掘量13万296トン
13年採掘量  9万500トン  中国産が92.1%  → 中国の採掘量8万3350.5トン 
中国の採掘量は09年から13年まで約36%減
33名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:11:15.32 ID:H9JyjaM0
輸出制限は日本の生命線を握っていると勘違いしていただけだよ。
今はこの件に関しては後悔してるけど、別の件で勘違いしてるから。
34名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:46:33.33 ID:jSDzuItB
中国が安い時に買っとけばいいよ、高い時に買うことはない
日本にはそれぐらいの余裕あるだろ
35名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:55:38.79 ID:2irR+3Av
ざまあw
36名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:57:02.74 ID:/PQqRSn9
油とれないとこで資源政策したのが間違いなんだよね。
37名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:01:36.02 ID:pG9+sFkH
中国のレアアース輸出規制の後にもちあがった
日本企業が中国と共同でレアアース代替品を開発しようっていう
馬鹿の極みプロジェクトってどうなったんだろ
38名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:03:22.64 ID:RN1Fezhv
買ってくれる客がいるのに売らないって馬鹿だな
金は湧いて出てくるんじゃねえんだよ
39名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:05:54.64 ID:AIO7vBpj
資源外交失敗のようだな中国
40名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:27:09.53 ID:6Gmah4Ri
どこにでもある素材をレアと言うから誤解が生まれる
41名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:10:31.46 ID:k74Mfs7A
シェアはまだ中国が圧倒的だろうが、技術革新によるレアアースの需要が減ってる上に賃金の上昇で今後もどんどんシェアが下がるはずで
政治カードとしては使えなくなるだろうね
42名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:12:01.85 ID:uigcrKjz
もともと環境基準が緩くて安いからシェアをとっていただけ
調子に乗れば誰も買わなくなる
43名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 16:55:34.35 ID:n/BjzrAf
売れる内に売っとくべきだったんだよなぁ。
どうせ中国には扱えない資源なんだし。
44名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 18:07:27.13 ID:cbU+J8fL
【資源】日本を見誤った中国 レアアース対日「禁輸」3年 輸出66%減、代償大きく [13/09/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379771304/

【リサイクル】世界初の技術、鳥取県が電子基板から複数のレアメタルやレアアースを分離する技術を開発 [09/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380170849/
【薬品】レアメタルをバイオカプセルで回収 森下仁丹、産業排水活用へ新技術[14/01/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390797429/

2014/01/21
【国際】北朝鮮で大量のレアアース発見…「ならず者国家」からゲームチェンジャーになる可能性。米紙[1/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390263150/
45名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 18:31:32.89 ID:z2HrXJ7o
日本には 昭和電工という強い頭脳集団がある
46名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 18:54:33.67 ID:DSLz7/sK
どうせ中国でも人権問題が大きくなり採掘価格も上がってきちゃうんだろうから、

中国が売り先困っているうちに大量に買いだめするのが賢いやり方でしょ。

日銀がお金を刷って資源を買えるうちに買っといたらいいんだよ。
47名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 18:54:53.94 ID:LpDrcKMS
シナ<そのなんとか電工って集団を丸ごと買うか消滅させればおk
48名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 03:31:31.67 ID:FtEpoxcv
2011/07/07
【技術】産総研、レアアース使わずに高性能磁石を焼き固める技術開発[11/07/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310003486/

2013/2/12
窮地に立つ日本企業 レアアース問題のその後
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0804Y_Y3A200C1000000/
 一時に比べて鎮静化したレアアース(希土類)問題。ところが、レアアースを原料にした高性能磁石を生産する
日本メーカーは一段と厳しい状況に追い込まれている。日米中の政治的な緊張関係のなかで身動きが取れなくなり、
このままでは世界に誇る先端素材技術が立ち枯れになるという。何が起こっているのか。
■日本製磁石が市場から消えた
 「市場が蒸発してしまった」――。
 世界で需要が伸びている高機能インバーターエアコン。…

2013/5/22
レアアース代替戦略が成果 政府、異例の連携体制
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD150W6_W3A510C1X21000/
 欧米の後手に回ることが多かった日本の資源戦略で、地味ながらも成功といってよい事例がある。
ハイブリッド車のモーターなどに使われてきたレアアース(希土類)の代替材料の開発だ。
数年前まで大半を中国からの輸入に頼ってきたが、日本の官民を挙げた技術開発が奏功し、
ここにきて輸入依存は大幅に減った。そこから何を学べるのか。

 なかでも進展があったのが、高性能磁石に不可欠だったジスプロシウムの代替技術だ。
日立金属と物質・材料研究機構がネオジム銅合金を使い、高い磁力を保つ新技術を開発。
ジスプロシウムが要らない高性能磁石を先駆けて実現した。
 その成果が目に見えて表れたのが3年前。沖縄・尖閣諸島をめぐり日中関係が緊迫し、
レアアースの世界生産量の9割を握っていた中国が一時、対日輸出を一方的に停止してからだ。
 多くの日本企業が窮地に立たされるなか、自動車大手はハイブリッド車向けに新型磁石を即座に採用。
家電各社もエアコンや洗濯機のモーターをフェライト磁石などに相次いで切り替えた。こうして脱レアアース
が一気に進み、12年の日本のレアアース輸入量は前年に比べほぼ半減。価格も大幅に下落し、
市場は落ち着きを取り戻した。
49名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 03:32:04.21 ID:FtEpoxcv
2013年11月26日
FA向けジスプロシウムフリー磁石用合金の開発に成功
http://www.sdk.co.jp/news/2013/13816.html
 昭和電工株式会社(社長:市川 秀夫)は、ジスプロシウム(元素記号Dy)を使用せずに従来品と同様の性能を
持つFA(ファクトリーオートメーション、一般産業用)向けネオジム磁石用合金の開発に成功し、量産を開始しました。
 今回の当社の新合金は、HDD用ボイスコイルモーターや風力発電用モーターに加え、より添加量の多いFA向け
についてもジスプロシウムフリー(以下、Dyフリー)化を実現したものです。さらに、ジスプロシウムの添加量が
多い電動パワーステアリング用や電気自動車のモーターについても、同率でのジスプロシウムの削減を可能
とするものであり、将来の資源制約の問題を解決するものとなります。

2014/03/27
【材料】レアアースの一種「ジスプロシウム」を使わない高性能磁石を開発、3年後にハイブリッド車向けの実用化を目指す /NIMSなど
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1395929814/
 物質・材料研究機構と大同特殊鋼は26日、レアアース(希土類)の一種、ジスプロシウムを使わない高性能磁石を開発したと発表した。
産業用機械などに使うジスプロシウムを含む磁石と同等以上の性能を持つ。
ジスプロシウムは主に中国からの輸入に頼っており、使用しない磁石の開発が求められていた。
3年後をメドにハイブリッド車(HV)向けの高性能磁石として実用化を目指す。

 物材機構は大同特殊鋼から提供された従来の20分の1程度の微細な結晶からなる磁石に、ネオジムと銅の合金を体積が膨らまないようにして浸透させた。
開発した磁石はセ氏200度以上の高温では、ジスプロシウムを含む磁石より優れた性能を持つという。



【貿易】中国、日米欧に全面敗訴…レアアース輸出規制[14/03/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395882688/
50名刺は切らしておりまして:2014/04/02(水) 11:21:46.27 ID:47Fuh4Ik
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
51名刺は切らしておりまして
元の変動幅も僅かだが広がったしね