【エネルギー】「エネファーム」ブレークの予感 100万円切れば普及加速か[14/03/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140307/bsd1403071846010-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140307/bsd1403071846010-n2.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140307/bsd1403071846010-n3.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140307/bsd1403071846010-n4.htm

[1/2]
ガスを原料に発電、給湯を行う家庭用燃料電池「エネファーム」がじわりと普及している。
デビュー当初は認知度と高価格がネックとなり普及ペースは緩やかだったが、
東日本大震災(平成23年)後の電力不足懸念で環境が激変。自家発電への関心の高まりや
技術革新による低価格化も追い風だ。スマートフォン(高機能携帯電話)で操作できる機種も
開発され、家庭への浸透を続けている。

■そろりとスタート
「12月は1万円か」。兵庫県西宮市の男性会社員(45)は、毎月節約できた電気料金を
チェックするのが習慣だ。エネファームは平成23年10月に購入。男性は「省エネ効果を
実感できる」と話す。
仕組みは、ガスから取り出した水素と空気中の酸素を化学反応させて電気を作る。発生する熱で
お湯を沸かすためエネルギーの無駄が少ない。大阪ガスの試算によると、
標準家庭で年間購入電力を約7割削減し、光熱費も7万円強削減できるという。
エネファームは都市ガス各社と、パナソニック、東芝など電機メーカーが共同開発し、
21年に販売が始まった。初代機種の標準価格は約330万円。

大ガスは「どれだけ売れるのか手探りだった」(燃料電池推進チームの大武正和課長)が、
住宅メーカーとタイアップして新築住宅向けの販売に特化。10年という異例の長期保証を
設定した。中部圏地盤の東邦ガスは住宅関連の系列サービス店とタッグを組み、リフォームとの
セットで売り込みを図る。

-続きます-
2やるっきゃ希志あいのφ ★:2014/03/14(金) 08:16:14.80 ID:???
-続きです-
[2/2]
■ダブル発電で飛躍
コージェネレーション・エネルギー高度利用センターによると、21年の全国販売は約5千台と
出だしは低調だったが、23年に風向きが大きく変わった。東日本大震災後のエネルギー問題が
契機だ。
大ガスは太陽光発電とエネファームをセットで販売する「ダブル発電」キャンペーンを、
都市ガス各社でいち早く開始。昼は太陽光発電、夜間はエネファームで電力を補うことを
セールスした。

24年には再生可能エネルギーの買い取りを電力会社に義務付けた「固定価格買取制度」が
スタート。太陽光発電付き住宅で比較した場合、電力会社が推進するオール電化住宅より
売電量が約2・5倍になると攻勢を強めた。大ガス管内ではエネファーム購入者の半数が
ダブル発電を選択しているといい、狙いが的中。24年発売の2代目が260万円まで
値下がりしたことも後押しした。

■値下げ努力続く
大ガスのエネファームは21年の販売開始から25年12月末までの累計販売が2万2千台に
到達。25年4〜12月が1万台を占め、この1年で消費者の関心が一気に高まった。
東邦ガスも2月末時点で累計販売台数が5千台を突破。昨年9月に4千台を達成しており、
その後の約半年で千台を上乗せした。

エネファームの今年度の全国販売は、初めて年間3万台を超える見通しで、累計7万台を
達成しそうだ。ガス業界は、平成42年度までに国内全世帯の1割普及を目指す。
大ガスは今年4月に国内最安の約194万円の3代目を投入。スマホで風呂のお湯はり操作や
発電量の確認などができる機能を付けた。
同社は「100万円を切る水準まで価格がこなれれば、さらに普及が進む」と力を込める。

-以上です-
“エネファームの累計普及台数”というグラフは
http://www.sankeibiz.jp/images/news/140307/bsd1403071846010-p1.jpg
3名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:23:02.04 ID:AVSCP/jX
ステマ
4名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:23:53.89 ID:I4FjvSUw
低周波音の公害が社会問題化するな
5名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:25:36.67 ID:2izgmVlM
昔開発していた灯油のタイプは良さそうだが
6名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:26:10.90 ID:wrJTrY1K
>エネファームによる低周波音被害 

100万切る前にこれを解決してくれ。
7名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:27:00.06 ID:Cnv68bux
安くなったね
ガス会社のチラシにもよく載ってるし
8名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:27:56.36 ID:DXBUZ/Jf
>「12月は1万円か」。兵庫県西宮市の男性会社員(45)

ここからは一ヶ月の電気代が2千円台の奴らの遠吠えが続きます
         ↓
9名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:28:30.27 ID:xSm6yMjf
近い将来、別の方法で効率良く燃料電池が実現され、低価格路線へ突き進むだろう
10某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/03/14(金) 08:29:16.74 ID:f5C9WBo3
ガスの装置は10年で燃え尽きるんだから
50万ぐらいにしてもらわないと困るし

エネファームは停電時に使えなかった311のときね
俺は激怒してクレームを入れた。

去年ぐらいからは停電でも使えるようになってる

消費者が厳しい目をもって、メーカーや事業者を叱咤しないと
低レベルの商品ばかりできてしまう・・・
11名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:29:25.10 ID:vjZYpewC
電気温水器を買った後、深夜電気料金値上げするアコギな商売やってる連中ですよ
12名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:29:58.01 ID:2PQbOaPR
>>6
近所にエネファームを使っている人が居るけど、エアコンの室外機の方が
うるさいんだけど
13名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:38:00.49 ID:FvFqQ+HZ
80平米の一軒家に家族4人で電気代2万円超えるもんな。
14名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:39:35.30 ID:TADn94Mh
>>12
低周波音は耳で聞こえないんですぜ。
頭痛や吐き気という症状がでる。
15名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:39:48.02 ID:RTJ2mPnQ
で、LPガスでもお得ですの
16名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:46:55.92 ID:wrJTrY1K
中韓のメーカがすぐ真似するからな。安くはなるだろうね。
17名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:52:50.01 ID:GCIPuQJN
オール電化さんが一言
18名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:53:55.18 ID:csruJK9O
普及したところにガス代暴騰でウハウハですな。
19名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:55:35.14 ID:2zf3vhm9
プロパンじゃダメなの?
20名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:59:59.22 ID:HMS81NaC
>>18
電気もガスが主だからなぁ
暴騰ちゅーか今でもまだ吹っかけるられてんじゃなかったけ
21名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 09:14:39.60 ID:3jRZrq5d
じわりとそろりのコンボに読む気失った
22名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 09:22:33.09 ID:EUqdrRog
住宅密集してるからエネファームもエコキュートも断念したわ
23名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 09:28:08.83 ID:XM9ZLNFO
燃料電池車が100kW500万円で買える時代に
なんでたった1kWが100万円以上するんだよ?

家電メーカーやめて自動車業界に全部任せろや
24名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 09:28:26.68 ID:npqOD8Qs
>>14
エネファームって燃料電池だろ?
音するの??
25名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 09:43:21.10 ID:VmC4XL4w
エコキュート  ヒートポンプ式給湯器 中身エアコン 低周波とか話題になってる
エネファーム 天然ガス等利用 燃料電池 振動とか音とかは殆ど無い
エコウィル   天然ガス等利用 エンジン式マイクロコジェネ エンジン音が多少うるさい

SOFC型が100万切るのは15年後くらいかなー 早く下がって欲しいよね
26名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 09:54:24.70 ID:FntD62Xt
発電した電気と熱を組み合わせて暖房に使えたらいいのに
27名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 10:30:03.90 ID:w2Mz2cmT
プロパンなので、エコキュート一択ですが、何か?
28名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 10:47:43.59 ID:3pqiriJX
東北とか北海道とか寒冷地域でこそ熱と電気両方を生かせる
エネファームの本領が発揮できると思うんだけどどうなの
29名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 10:51:57.73 ID:dP4mcBji
4人家族だと、光熱費が月で約5000円の節約になるそうだな(ガス代が約2000円増、電気代が約7000円減)。年間で約6万円節約。
10年で元を取りたいから価格60万円以下にしてくれ。設置工事費と廃棄処分費も加えるともっと安くならないとペイしないが。
30名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 10:53:34.55 ID:GHdlVB0X
>>26
エコキュートも夏季期間中は夜間冷房として使えれば良いのにと思う。
床下蓄熱でも良いけど。
31名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 10:58:39.87 ID:9d4II7Py
隣家のエコキュートがうるさい
32名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 10:59:23.82 ID:dP4mcBji
燃料電池には白金が触媒として使われていて、これが高い。
代替材料の開発が燃料電池普及のカギ。
33名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 11:30:57.99 ID:/MsIqqCE
>>4 >>6 >>12
エコキュートとエネファームの違いもわからないバカが居るなw
34名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 11:33:23.31 ID:/MsIqqCE
>>28
確かに豪雪地帯ならエネファームがいいけれど、豪雪地帯の地方って、プロパンが多いんだよなw
プロパンでエネファームは、ランニングコスト高杉w
35名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 11:39:01.46 ID:/MsIqqCE
>>25
近所でエコウィル付けている家があるけれど、昼間でも外を歩くと 「ポンポンポン」って言う乾いた音がずっと鳴っている
単気筒エンジンの音だね。

あれってよく近所からクレームが来ないかと思うなw
一晩中 「ポンポンポン」 だぜw
36名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 12:09:02.36 ID:80b92hS0
>>25
エコが付いてるのはウルサイ
エネの方は静か、だな
37名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:08:48.21 ID:U6gE/XOc
太陽熱温水器だろ
真冬の曇り日でも35℃になってるぞ
水道水5℃から加熱するのとガス代大違い
38名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:12:31.59 ID:WqxG5Obf
>>33
違いが分からない馬鹿なんだが、エネファームはエコキュートと異なり
騒音は少ないのん?

>>37
真冬でも35℃なら42℃の風呂湯にはちょっと加熱するだけですむからガス代節約になるね。
39名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:13:24.68 ID:HdfVWXzd
>>24
むしろなぜ無音でできると思うんだ?
40名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:13:53.92 ID:WqxG5Obf
と思ったら>>25に違いが書いてあった。>>25さんからコピペ

エコキュート  ヒートポンプ式給湯器 中身エアコン 低周波とか話題になってる
エネファーム 天然ガス等利用 燃料電池 振動とか音とかは殆ど無い
エコウィル   天然ガス等利用 エンジン式マイクロコジェネ エンジン音が多少うるさい

SOFC型が100万切るのは15年後くらい
41名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:15:26.10 ID:5EIRRnvP
>>35
うちはエアコンの室外機がポンポンいう
結露とってんのかな?
42名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:17:52.94 ID:Tw1sX5Tm
エコってついてるとうさくさいのな
しかし、思うがマンションの屋上ならうるさくても大丈夫じゃね?
多少ならうるさくても
43名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:18:27.22 ID:Sf1KQhNY
うちは隣の部屋からパンパン聞こえてくる。
室内にエネファーム設置してんのかな。
44名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:18:37.42 ID:dCkje1LG
家庭用水素発電  エネファーム

世帯の多いマンション アパートで効率が最大化 設備コストも低く 
エネファームを設置して家で発電すれば、発電時の熱をお湯として使うことができ、送電ロスもありません。

最初にあったエネルギーの8割以上を使えるようになります。
http://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/merit/energy.html

エネファーム 効率86%
原発 効率37%   送電ロス63%

世界初、家庭用燃料電池エネファームにマンション用が登場 - 家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20131021_620230.html

東京ガスとパナソニック、“日本初”200万円を切った「エネファーム」 - 家電Watch    170万円
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130117_582091.html


極論を言えば5000億の原発1基作るなら
1台200万のエネファーム25万台ばら撒けば×700w=175000kwで出力は
原発の8分の1でも安心で安定した電力が得られる。

数字的には原発スゲ〜と思うが1年半動かせば1年ぐらい点検と燃料交換で
止まって実質稼働率60%ぐらいと比較すれば4分の1ぐらいまで
向上する。
月のガス代が3〜4000円なんで1kwhあたり発電だけの原価は7円程度。
45名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:19:44.41 ID:WqxG5Obf
ぐぐったらエネファームは4人以上の家庭でお湯を比較的多目に使う場合はペイするみたいね
46名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:23:23.40 ID:iY0x/cZJ
発電時の熱をお湯というか、お湯湧かすついでに発電なんで、
毎日積極的にお湯使う状況でないとたいして発電できないんよね。
47名無しのひみつ:2014/03/14(金) 15:35:15.54 ID:zu1vUkbC
今のところ自然エネルギー効率の良いのって太陽熱温水器だっけ?
某●●ソーラーさんで評判が悪いけど・・
48名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:39:27.10 ID:mX40t/Su
エコキュートってテレビCMでネコキュートって言ってたやつか?
49名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:42:00.87 ID:Nm3HeNSr
システムが複雑になると故障した時にダメージでかい
金持ちのギャンブル、道楽だね
50名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:44:59.22 ID:JRMIu8Tw
というステマでした、だってガスも自由化するっていうてたもの
51名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:51:44.22 ID:iP5OEzgs
お湯を沸かす序でに、少し発電も出来る代物だっけ。
52名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:53:37.67 ID:jrdWwsNu
一人暮らしとか無駄な事辞めればみんなお金が貯まるのに。
53名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:55:30.62 ID:GD7bh7UT
深夜に40デシベルの騒音を出すのはエコキュートもエネファームも同じ
機械音なら10デシベルでも人の睡眠には影響が出るよ
365日深夜にエアコンを動かす隣人がいたら傷害事件おきるだろ

こんな機械怖くてつけられないわ
54名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:56:31.03 ID:HyJcHkyh
コスパが圧倒的に良いのは太陽熱温水器で決まりでしょ!!15万前後で導入できるからハードル低い
55名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:57:08.82 ID:Di42V6eP
>>6
扉を重くするしかない。
鉛シートを貼ればどうだろうか?
蝶番が壊れそうだがw
56名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:58:22.96 ID:8h4ivIiU
「じわり」って書かれてる記事は宣伝ですよ
57名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 16:00:56.27 ID:Di42V6eP
>>54
そんなん買わんでも、長いホース100m分買えば温い湯がでるよ。
58名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 16:03:27.14 ID:1LjzhGTw
真空管の太陽熱温水器は性能が良すぎるから
真夏は沸騰して冷ますための水道代が大変だから
半分を被って性能を落とすんだよな
59名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 16:11:30.62 ID:1qoe7LPZ
>>53
エネファームは深夜関係無いだろ
60名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 16:14:01.09 ID:m47aO8BU
>>8
先月は 33800円ですた ( 274+2301[KWh] )
蓄熱暖房機おそるべし
61名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 16:14:57.15 ID:GD7bh7UT
>>59
深夜でも昼でもおかまいなしに動くんだよ
ガス会社のHPとか、エネファーム&騒音で検索してみたらわかる
62名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 16:30:12.87 ID:MzRsGKk2
電気もガスも、だいたい2万くらいだな・・・
使い過ぎなのか
63名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 16:35:25.42 ID:IzP4hfJC
                               
 むしろ大規模なエネファーム発電所が出来たほうが効率いいんじゃないの?
 駄目なの??
64名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 16:37:45.88 ID:dP4mcBji
>>46
じゃ、クアハウスが小さな発電所になればよさそうだ。
レストラン街もお湯を使っていそうだな。
65名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 16:47:58.99 ID:8OVktdHK
2月の大雪連チャンで電気代もガス代も凄いことに
66名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 16:58:21.19 ID:dP4mcBji
経産省の資料を見つけた。2015年で70-80万円。2020年代に50-60万円で、そのころが普及期になり2030年に累積250万台が目標。
http://www.kyushu.meti.go.jp/action_plan/sinthoku/kankyou/111117_2.pdf

250万台だと2030年でも世帯数の5%くらいか?ブレークと言ってもその程度?
67名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 17:04:24.98 ID:zwYISee/
うぉううぉううぉう
68名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 17:15:58.08 ID:Ls3jCds7
ガス給湯は早いと3年で壊れるし
ガス供給ポンプに電気使う無駄
69名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 17:21:15.12 ID:kqpsZ06T
この手のものって、

 停電すると動かなくなるインチキ防災なんだよな。  ガスなのに起動は電気って奴だろ
70名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 20:28:57.30 ID:k72YZl5n
>>61
深夜に稼働させる意味がわからん
たまたま使ってただけだろう?

エコキュートと違って深夜割引とか関係ないし
71名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 20:34:13.24 ID:emvtdOSc
燃料電池は故障が多いからメンテナンス費用が
永久に無料ならいいけど普通は買わない。
72名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 20:43:16.61 ID:qSgywQ75
>>43
安心しろバックから突いてるだけだ
73名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 23:47:56.02 ID:/MsIqqCE
>>61
>エネファーム&騒音
検索してみたが、実際問題としてのエネファームの騒音例はないけど ? w
表題はエネファーム騒音でも、内容は、エコキュートのことしか書いていなかったり、エアコンの室外機の話だったりw

>>63
大規模なら、六本木ヒルズみたいなガス・コ・ジェネレーターの方が効率がいいだろw
74名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 01:16:19.23 ID:kjU37VDZ
【厳選】日本人イケメン、ハンサム画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=121528
【ラグビー】日本代表まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=237384
【TVアニメ】アオハライド(原作:咲坂伊緒)まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=289020
【魅惑の島】ギリシャ | サントリーニ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131255
【海外】日系ハーフ、クォーター有名人まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=292168
【ロシア】首都モスクワの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=69255
【ロシア】極東の街ウラジオストクの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=98288
【ロシア】サハリン(旧・樺太)最大の街ユジノサハリンスク(旧・豊原市)の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=119295
75名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 03:46:12.78 ID:ycSs6m2L
いよいよガステレビ商品化なるか?
76名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 05:50:47.35 ID:4FopOaP8
家庭用水素発電  エネファーム

世帯の多いマンション アパートで効率が最大化 設備コストも低く 
エネファームを設置して家で発電すれば、発電時の熱をお湯として使うことができ、送電ロスもありません。

最初にあったエネルギーの8割以上を使えるようになります。
http://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/merit/energy.html

エネファーム 効率86%
原発 効率37%   送電ロス63%

世界初、家庭用燃料電池エネファームにマンション用が登場 - 家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20131021_620230.html

東京ガスとパナソニック、“日本初”200万円を切った「エネファーム」 - 家電Watch    170万円
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130117_582091.html

極論を言えば5000億の原発1基作るなら
1台200万のエネファーム25万台ばら撒けば×700w=175000kwで出力は
原発の8分の1でも安心で安定した電力が得られる。

数字的には原発スゲ〜と思うが1年半動かせば1年ぐらい点検と燃料交換で
止まって実質稼働率60%ぐらいと比較すれば4分の1ぐらいまで
向上する。
月のガス代が3〜4000円なんで1kwhあたり発電だけの原価は7円程度。
77名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 05:56:55.37 ID:GB8K9EId
隣が料理やとかなら
換気扇にエアコンにエネファーム入れたら
臭いに風に低周波と、
殺人事件起きそうだな
78名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 09:24:29.39 ID:ToaiF68K
ダブル発電は売電単価が下がる事を書いてないのは
記事として片手落ち。
79名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 09:50:01.89 ID:EcfeduSB
地震がなければ、ガスも良いんだけど。地震の後の復旧は、電気の方が
ガスより早い。ガス管の耐振化急いでほしいぞ
80名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 10:05:23.50 ID:wy0YNQ0B
マンション単位ならともかく
戸建にエネファームって特殊な家庭以外payしない気がするけど
81名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 10:11:36.19 ID:jCGwx4ub
>>80
今って実売60万くらいっしょ?
それと床暖房あわせても+αで入れてくれる

床暖を新築時施工ならおすすめ
82名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 10:25:55.06 ID:wy0YNQ0B
>>81
エネファームが発電しても家が空っぽだと電気無駄になるし
そもそも床暖房のお湯はエネファームで沸かしたお湯使わないし
エコキュート+床暖房のほうがいいんじゃないかな
83名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 10:30:20.11 ID:jCGwx4ub
>>82
多人数世帯向けだろうな
うちは家族多いし、エコウィルは役に立ってる
エネファームの営業が来たけど、60万でどうですか?って

エコウィルとちがって、エネファームは床暖房に使えないのか?
初めて聞くけど
84名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 10:33:53.23 ID:wy0YNQ0B
他のメーカーは違うのかもしれんけど
http://panasonic.co.jp/ap/FC/QA_04.html
床暖房や風呂の追いだきをする場合、タンクに貯まったお湯を使用するのでしょうか?
貯湯タンクに貯められたお湯を使用することはありません。
2011モデルでは、燃料電池の排熱を床暖房回路の加温にも利用していましたが、2013モデルからは、次のようになっています。

床暖房については、バックアップ熱源機で加温したお湯が床暖房回路へ使用されます。
お風呂の追いだきについては、従来同様タンクのお湯を使うのでなく、お風呂のお湯をバックアップ熱源機で加熱しています。
(お風呂のお湯はりは貯湯タンクのお湯を使用します。)
85名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 10:38:12.67 ID:UWu2LxVZ
うなぎとじょう〜 うぉううぉううぉ〜 どーっちが美味しいの〜 ラララ〜
86名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 10:41:11.66 ID:xCDIClGC
>>44
発電だけの原価ってなんの意味があるんだよ
87名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 10:47:14.72 ID:jCGwx4ub
>>84
俺も調べてよんだけど、よくわからない日本語だなぁ
バックアップ熱源器って、ガス給湯器みたいなもんなのかな

他メーカは違うぽいけど、そんなにメーカも多くないだろうし・・・

うちはエコウィルをだいぶん前につけたから、燃料電池にする気ないけどね
あと、コージェネレーション割引ってガス料金が安くなるから、
結局その恩恵が大きいだけかも

だから本当に得してるのかよくわからん(笑)
88名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 11:23:37.71 ID:SzeWWmmH
>>81
どんな店だよwww
現在、東京ガス、大阪ガスとも、定価200万
格安店はエネファームを取り扱っていないし、そんな値段で売っている店があったら教えて欲しいわw
89名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 11:27:44.32 ID:SzeWWmmH
>>44
199万と書いてあるのに、なんで170万って捏造するん ?
90名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 11:37:26.86 ID:jCGwx4ub
>>88
俺は60万って言われたのはマジ
まぁ、エコウィル導入してて結構ガス使ってるし、実績かな
あと最近新築した友人は100万とも言われてた。
もう少し値切れるとアドバイスしたけどな
91名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 11:40:06.37 ID:qpyqMoEo
うちはエコジョーズですが。
92名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 11:46:55.22 ID:SzeWWmmH
>>90
だから、店を言ってくれよ。

ネットだから、あんたが嘘を付いているのかどうかなんてわからないんだから
93名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 11:53:44.61 ID:jCGwx4ub
>>92
個人の特定につながる情報なんて書かないよ
教えて俺が得するわけでもないし

地域にもよるんだろしわからんけど、
家新築する、オール電化と迷ってるって言ってみればわかる
94名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 12:05:10.56 ID:HavfZgtM
エコキューとは不具合だしまくってるな
95名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 12:09:42.31 ID:SzeWWmmH
>>93
なんだよ。
単なるる妄想房 かよ

妄想ネタはチラシの裏にでも書いていろよwww
96名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 12:14:03.38 ID:jCGwx4ub
>>95
お前ってかわいそうな奴だな
そういう態度だからいい話を教えてもらえないんだよ
97名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 12:16:15.28 ID:SzeWWmmH
ID:jCGwx4ub
  ↑
こういう詐欺師がネットで捏造工作すのも、ガス器具の特徴だなwww

エネファームは、定価200万に工事費30万。
国の補助金70万でほとんど値引きなし。

実際に導入でかかる費用は、160万
ガス器具の寿命が10年で、ガス会社は10年間で消耗品を廃棄するから、寿命は10年と考えるのが正しい。

つまり、年間コストは16万
月5000円近く節電 (ガスの費用は余計にかかる分を引いて) しても、毎月月10万の赤字。

これが現実。
98名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 12:17:17.04 ID:SzeWWmmH
>>96
桁間違えたw

月5000円近く節電 (ガスの費用は余計にかかる分を引いて) しても、毎月月1万の赤字。
99名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 12:19:35.24 ID:SzeWWmmH
ID:jCGwx4ub
  ↑
こいつ頭悪そうだから、業者が160万って書いたチラシを見て、
一番左の1を見落として、60万と勘違いしている可能性が高いなw
100名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 12:22:22.24 ID:jCGwx4ub
相手した自分が間違ってたわ
ちょっと病気の人だったんだな、時間の無駄だったわ

同じ国で暮らしている以上、
オール電化も、コージェネもどちらかが劇的に得ってことはないよ
それを片方が大幅に得だとか、損だとか論じる奴が信用ならないわ
101名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 12:43:17.17 ID:Sltw0vIa
>>100
いろんなところで荒らしてるやつでしょう、スルーが正解
102名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 12:44:48.28 ID:9VncMI1X
>>101
そうだね、計算例もかなり雑だし・・・
103名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 12:54:47.25 ID:wy0YNQ0B
うちは積水で新築したけどエネファーム+床暖房で130万?(補助金分を入れて60万)って言われたよ?
よほど大量に電気ガスを使うところでないと正直お得とはおもえないけど
104名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 12:58:56.04 ID:ZVuticjV
一般での実売価格(東京ガスとかで買う場合)は取り付け込みで170万くらいかな
(200万-(補助金45万)+工事費20万くらい)

ただ、一戸建ての新規施工は ハウスメーカーが
一部負担(事実上の値引きだけどね)で60万から120万くらいでセットとして売ってたりするよ
大規模購入だと調達単価が下げれるからそこそこ安くなる

既存住宅に導入する場合の価格を一般価格とするべきだね
105名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 13:00:05.00 ID:9VncMI1X
>>103
うちも得してるとは思えない(笑)
エコウィルはこの6年で1kwh単価25円で計算しても30万程度発電
しかし、ガス代がかかってるわけで・・・

ただ、給湯器単体でも20〜30万程度するなら、
エコウィル+床暖(リビング+寝室)で60万なら得だと思って導入した

ガス代は冬場2万〜3万、夏場は8000円
春秋は1万位だわ

一方電気代は1万〜1.5万位
106名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 13:00:22.54 ID:ctjh39wE
エネファームのコントロールに200Vの三相電源が必要なのに
107名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 13:07:24.34 ID:9VncMI1X
>>106
エネファームは3相交流が必要なの?
単相3線200じゃなくて?
108名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 13:11:30.90 ID:ZVuticjV
聞いたことない 普通単相200Vだけ
ヤンマーの25kwのマイクロコジェネでも入れるんかいw
109名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 13:17:07.28 ID:+PiSy5vB
ウチ三世帯8人の大家族だから元取れるかな
110名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 13:23:28.77 ID:o9gjMAwS
因みにエネファームは赤字です。
普及のために価格を安く設定しているので、価格は価値を反映している物ではありません。
あまりたくさん買って貰っても困ります。
111名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 13:30:26.44 ID:jj+cBmYA
エネゴリ君のやつか
112名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 13:30:38.81 ID:j5TIiRls
停電になったら使えないなんていうギャグみたいな仕様は改善されたのか?
113名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 13:53:31.81 ID:iKysFtvp
燃料電池の触媒は劣化しないの?
あと機器は水素脆化しないの?
114名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 14:04:51.84 ID:LQFCzcvD
>>79
知らんのか?仙台は地震の後もほとんどガスは出てた。
津波でガス作れなくなったから仕方なくガス会社側が止めたんだよ。
115名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 14:09:08.98 ID:iKysFtvp
>>114
ガスって災害に弱いんだな
116名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 14:09:59.34 ID:GieJYtjd
>>113
今話題になってるのは触媒を使わないSOFCの方
触媒を使わないから劣化も無いし低価格化もできる
117名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 14:16:06.98 ID:LQFCzcvD
>>115
電気は地震直後から止まった。
ガスは津波で1ヶ月使えなくなったが、電気は津波で数百年消えないゴミを撒き散らして今も処理中。
118名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 14:27:49.87 ID:CWT5NvTg
えここがどうしたって?
119名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 14:36:48.81 ID:TF/XooK6
これ停電になると止まるんだべ?
120名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 14:38:43.47 ID:1NMqNsD7
さっさとフリーエネルギー解放しろ。
121名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 14:42:44.81 ID:GieJYtjd
>>119
震災でそれを非難されたんで、震災以降に出た新製品は、停電になっても止まらずに発電し続けるように作られてる
122名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 14:46:36.50 ID:nW+eyLqX
>>19
プロパン用機種もあるで
でもプロパン向けは規模が小さいからプロパン業者にガスを下してるエネオスとかが力入れてる感じだな
123名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:01:55.02 ID:RhgL22n+
炭化水素系を使っているうちは 未来はないよ 普及したら ガス代毎月値上げする
ただ水素+トルエンで配送できれば まぁ ユダヤ人は びっくりするだろう
124名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:04:56.71 ID:nW+eyLqX
>>123
ユーザーが水から水素を取り出す触媒をカートリッジ式にして取り替えるようにした機器が出ればいいんじゃないかね
今はユーザーが何も手を出さないようになっているけど、あえて手を出すようにするとか
125名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:09:02.48 ID:Unt064FU
エネファ〜ムちゅう家庭内発電所さえあれば、
もう東電とか不要
126名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:12:59.88 ID:vq+V4UHc
何年で元取れるんだろうか。
太陽光とかで15年とか20年だっけ?
5年で元が取れるぐらいにならないと難しいだろう。
127名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:16:29.44 ID:RhgL22n+
>>124
ところがねぇ たぶんガス法+危険物の法律を持ち出して一般人にはさわらせない
  (もち炭化水素販売店の利権保護と水素が爆裂した時の責任明確化の為)
 
   中東 その他 ユダヤの人  →  国内備蓄 → 各家庭から
  
   国内生産 → 国内備蓄 → 各家庭にしたいのだろ? ただトルエンは原油からだね
   (安くなる分課税されるのは御約束)  
    
  
  
128名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:18:20.96 ID:TK/1UlPA
そもそもうちなんてオール電化で月電気代16000円だからエネファームに切り替えてガス代がタダだとしても元取るのに10年掛かるなw
129名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:23:34.16 ID:obVBFZGT
太陽光のせてオール電化にすればランニングコストはかなり抑えられる。



太陽光のせてエコウィル→ガスを払わなきゃならんし足りない電気も買わなければいけないと、ランニングコストが掛かりすぎる。ガス代もシミュレーションよりも差異が大きく発電能力も低い
130名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:28:08.09 ID:obVBFZGT
>>117
>>115
>電気は地震直後から止まった。
>ガスは津波で1ヶ月使えなくなったが、電気は津波で数百年消えないゴミを撒き散らして今も処理中。



論点がズレてる馬鹿ですか?
ガス備蓄タンクが被災して爆発してたら?
原発が被災せず、ガス備蓄タンクが被災して大爆発していたら同じような答えになってるのかね??
131名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:37:47.40 ID:2ICpmZtm
>>37が正解だと思う。
太陽熱の利用で真冬でも35度になれば、
温水作るためのエネルギーが劇的に下がる。
シンプル構造で安価で、耐久性もある。
132名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:38:19.92 ID:RhgL22n+
LPガスは震災に強いよ なんせ・・・まぁ・・・ **機器があれば 煮炊きはすぐできる
問題はボイラーが100Vが無いと動かないタイプがあるのと電池タイプでも水圧がかからないとお湯でないし・・
中華コンロ+LPボンベで急場はしのぐ
133名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:39:53.61 ID:pdO3qg/2
これが普及すれば電柱電線は必要なくなる?電話は全部携帯、インターネットは無線にして。
134名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:40:49.43 ID:iKysFtvp
>>116
へー、車にも応用したいね

>>177
ガスの復旧が一番遅かったんじゃなかったっけ?
135名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:40:52.26 ID:3mafzM/7
原油やガス安く買って来いよ!これじゃダメかな?
136名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:42:04.06 ID:nW+eyLqX
>>134
プロパン、電気、水道、ガスの順に復旧じゃね?
137名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:42:54.74 ID:NUjC+gBW
> 大ガスは今年4月に国内最安の約194万円の3代目を投入

両親+子供2人の家庭で何年目に元が取れるの?
138名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:44:11.78 ID:RhgL22n+
>>131
  ただ重量で屋根が傷むのと対応ボイラーの価格が高い 
   のと なんとかソーラーが困ったことをしていたことくらいで
  あとは欠点らしいところはないね・・    
139名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:49:10.67 ID:wPJRJiKE
ダイエットしながらのエアロバイク発電まだ?
140名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:50:34.32 ID:nW+eyLqX
>>138
太陽熱対応ボイラーなんてあるのか?いらねーと思うが
141名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:50:41.83 ID:RhgL22n+
>>137
 20号 3万の落とし込みボイラーが最強
  10年間  120万+3万 123万 交換 3万 
  10年間  60万+194万 254万 交換 254万・・・・
 
 まぁ そういうことだ・・・ 
142名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:52:33.51 ID:RhgL22n+
>>140
あのね〜基本的にボイラーとセットなのよ・・・
    
143名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:53:36.80 ID:DU/iayqU
電気ガス水道電話。
震災の時一番復旧が遅かったのはガス。

阪神淡路大震災で経験済み。
144名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:56:10.01 ID:NUjC+gBW
>>117>>134>>136
ガス供給管の中央幹線部が止まった事例は、阪神大震災・東日本大震災共にない
中央幹線〜幹線の強化も進んでいるし、地震被害のほどんどは建物への引き込み部分
だから、建物への引き込みがポリエチレン管になっているここ数年の配管なら、ガスが
最も地震に強い

 
 東京ガス「地震に強いライフライン」は本当か?
  http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140218/259888/?P=1

 Wikipe ガス用ポリエチレン管
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%94%A8%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%81%E3%83%AC%E3%83%B3%E7%AE%A1
  不等沈下や地震に対して高い信頼性を有し、1995年の阪神・淡路大震災の時、
  低圧ガス管の被害は、主に小口径のねじ配管の接続部や建物への導入部に
  数多く見られたが、ポリエチレン管の場合、地震により地盤変位が生じた場所にも
  埋設されていたが、被害は見られなかった。この時を契機に使用量が急増した。

 東京ガス 古くなったガス管交換のおすすめ
  http://home.tokyo-gas.co.jp/userguide/anzen/yobou/torikae_gaskan.html
145名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:59:36.56 ID:GieJYtjd
>>134
日産がレンジエクステンダーの発電用に使うって言ってるね
146名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 16:02:30.54 ID:GieJYtjd
>>140
太陽熱対応ボイラーって言うよりも、太陽熱非対応ボイラーが有る
電熱温水器だと100℃に近い高温の温水を入れられないので、温度が高い時にはバイパスさせるなどの技術が必要になる
ガスや灯油だと普通は高温の温水を通しても大丈夫
147名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 16:05:13.81 ID:nW+eyLqX
>>142
太陽熱のタンクのことか?
148名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 16:06:29.97 ID:nW+eyLqX
太陽熱のお湯をボイラーに入れずに直に給湯でいいと思うけどなぁ
149名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 16:11:20.31 ID:fogAvvf+
2世帯以上ならメリット出るかもな。
家庭用の吸収式冷凍機があれば小型ソーラーシステムでうまいこと行くかね?
150名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 16:11:21.29 ID:RhgL22n+
>>147
これでゆるしてくれ 他社から切替の時大変なんだよ・・・ 

   http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1235675082
151うひょのふ:2014/03/15(土) 16:13:46.96 ID:afvwpujg
cmがちょっと、、
 長谷川さん、、、
152名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 16:21:07.62 ID:nW+eyLqX
>>150
うちは風呂にいれて追い焚きしてたから太陽熱のお湯はボイラーには通さんかったな
153名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 16:22:36.66 ID:GieJYtjd
>>150
それは水道直圧式太陽熱温水器か?落水式太陽熱温水器か?の問題の方だな
落水式太陽熱温水器を一階の屋根の上に設置してたりすると圧が足りなくて問題が出る
154名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 16:35:00.39 ID:LQFCzcvD
>>130
俺は現実を書いたまで。仮定の話なら危なかった福島第2、女川などいくらでもできる。
論点ズレてるのはお前だよバーカ
155名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 19:08:22.06 ID:SzeWWmmH
ID:jCGwx4ub
  ↑
ガス屋のキチガイか
逃げたなw
156名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 19:12:14.55 ID:SzeWWmmH
>>126
エネファームは100%元が取れない
太陽電池は、環境によっては元が取れるかもしれないが故障したら無理

特にエネファームなんてガス会社の社員からして設置していないのだから、推して知るべし。
157名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 19:43:17.03 ID:G04b+U/i
>>156
ほんとメリット無いよね
エコしたいなら太陽熱、売電なら太陽光、防災の観点でもガスは無いな
中華太陽光パネルが幅利かせてるから太陽光の補助金をやめて全部こっちに回すなりすればいいんだがな
158名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 19:49:34.79 ID:yiTA0gs5
うちは、電気自動車とエネファームを組で使ってる。
待機電流はエネファームで発電、もっと要るときはビーグルツーホームで給電してる。
クルマの充電は、安い夜間料金でね。
元を取る取らないというのも有るけど、
災害発生時に、いろんな手を取れたほうが良いと思ったらね。
計画出来ない計画停電なんてもうこりごりだし。
159名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 19:53:11.66 ID:ucgWnxRK
>>158
どこの組のもんじゃ?
160名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 23:30:28.64 ID:pdO3qg/2
>>156
じゃあ>>1の記事は嘘だと?
161名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 00:04:05.52 ID:kpZvnorv
>>160
もう一度 >>1 をよく読め
元が取れるなんて、一言も書いていない
162名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 00:15:34.35 ID:LWV8O8RG
太陽光発電もそうだが、直流エネファーム → 交流 → 直流という非常に非効率な事をやっているので、二回の変換で
だいぶエネルギーがロスされている。交流変換をやめて全部直接使えるようにすれば、かなり効率が改善される。
163名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 00:18:34.31 ID:uigHVOFP
真空管の太陽熱温水器の熱を利用した
トータルシステムがないんだよな
この辺を開発出来ないとこ見ると
日本のメーカーのマーケティングとエンジニアの
質が下がってるんだろうな
164名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 00:24:44.53 ID:V32jNJbs
>>156
導入する家は金あるし、もととれるかどうか気にしてないとおもうぞ
君の言う元の取れる家庭で使う器具ってなんなの?

そんなのあるっけ?
必要だから使っているだけで
165名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 00:28:48.50 ID:gykdsrtU
んで、自立運転出来るようになったの?
166名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 00:31:05.52 ID:V32jNJbs
>>165
発売されたはず
167名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 00:36:43.85 ID:LWV8O8RG
>>165
なんかバッテリーが必要らしい。そこまでして、という感じもするけど。
168名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 00:38:44.18 ID:gykdsrtU
>>166
確かに。

機構的に可能でも、契約だか規制だかで自立運転不可ってのも解決したんだろうな。

しかし350wじゃ冷蔵庫無理かな。
169名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 00:41:06.61 ID:UYO/rfvi
>>168
350Wって少ないよな
けど、災害時の0よりはましってかんじかな

ガスが止まったらダメだけど・・・
170名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 01:00:53.70 ID:kpZvnorv
>>164
元をとれれなくてもいい人は趣味で勝手に入れればいいだけの話。

普通の人間は、電気なんていう何で作って差がないものは、元が取れるかを気にするのは当たり前の話。
元が取れないものを、あたかも得であるが如く宣伝したり、ネットでステマする奴は単なる詐欺師

それに金があるなしの話ではないし、いくら金持ちでも意味のないものは買わない。
171名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 03:16:26.35 ID:iMyE2AGc
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
172名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 03:31:50.04 ID:CEAkjNiv
自家発電をやりたいヤツが火事に気をつけて勝手に自前でやる
それで何を問題とすることも無い、のに
173名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 08:38:07.84 ID:QEzSmahC
まあブレークはせんわな。
ようやくマンション用ができたけど、集合住宅にはまだほとんど付けられないし、隣との余裕がない安売り建売住宅にも設置できない。
実質、注文住宅に住める層だけで、そのうえ電気もガスも大量に使いますって家じゃないとあんまりメリットはないしね。
ただ、燃料電池は、自動車への応用もできるし、技術の蓄積はしてほしいね。
174名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 08:43:35.29 ID:5gu4zOvr
家庭用水素発電  エネファーム

世帯の多いマンション アパートで効率が最大化 設備コストも低く 
エネファームを設置して家で発電すれば、発電時の熱をお湯として使うことができ、送電ロスもありません。

最初にあったエネルギーの8割以上を使えるようになります。
http://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/merit/energy.html

エネファーム 効率86%    送電ロスなし
     原発 効率37%   送電ロス63%

世界初、家庭用燃料電池エネファームにマンション用が登場 - 家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20131021_620230.html

東京ガスとパナソニック、“日本初”200万円を切った「エネファーム」 - 家電Watch    170万円
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130117_582091.html

極論を言えば5000億の原発1基作るなら
1台200万のエネファーム25万台ばら撒けば×700w=175000kwで出力は
原発の8分の1でも安心で安定した電力が得られる。

数字的には原発スゲ〜と思うが1年半動かせば1年ぐらい点検と燃料交換で
止まって実質稼働率60%ぐらいと比較すれば4分の1ぐらいまで
向上する。
月のガス代が3〜4000円なんで1kwhあたり発電だけの原価は7円程度。
175名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 08:44:53.43 ID:4zCeNFHd
予感はまったくありません
176名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 08:53:33.70 ID:rVQHbDOP
いつも思うんやけど、この手の機器って、廃熱を有効利用しないと意味無い
なんで銭湯あたりで活用されないのかな?

ガス会社がスーパー銭湯を買収して展開すれゃ良いのに…
177名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:18:29.34 ID:+lCTZFSI
ガスでお湯作って、ついでに電気も作るって
エネルギーの活用では一番効率的なように思えるが、何で元取れんのか不思議
178名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:52:55.42 ID:ZtBQJnqs
100kWエンジンの原価が20万円なのに
1kWエンジンを10万円で市販してるくらいだもの   みつを
179名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:33:00.79 ID:FuixRPUv
 給湯器が10年もつと思うなかれ・・・・
180名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:10:22.53 ID:kpZvnorv
>>174
なんでこういうバカっているんだろうなwww

エネファームのガスを、エネファームまで持ってくるまでの送ガスのロスがゼロとでも思っているのかな ?
ガスを取り出して、液化して、タンカーで運んで、またガスに戻して、ガス管使って各家庭まで持ってくるという多大なロスを全く無視しているしw

比較の対象そのものが違っているし、こういう比較をする人間って、
科学とか経済とかを全く知らない、感情だけで生きている文系の中年のおばさんに多いんだよなwww
181名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:15:48.75 ID:kpZvnorv
>>179
給湯器が10年持たないのはもっともな話だけど、
ガスの問題点は、ガス器具を作っている会社が部品の在庫を10年経ったら廃棄しているのが一番の問題だよな。

電気器具も、法定での部品の在庫は10年経ったら廃棄して良いことになっているけど、
電気製品のメーカーって、10年経っていてもけっこう倉庫に残しているケースが多々ある。

でもガス会社は、すべて10年経ったら確実に廃棄しているんだよな。
つまり、エネファームも10年後に故障したら、100% 修理不可能。
寿命は10年と考えた方がいい。

これってあまり知っている人が少ないんだよな
182名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:37:04.70 ID:FuixRPUv
>>181
だって ミスると 人がお亡くなりになってしまうだもん
  ちなみに エコキュートも同じだよ
  10年後 室外機が故障して貯湯タンクだけ残る → 新型室外機+既存タンクは不可なので結局 総入れ替えだそうな・・
  
183名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:43:35.33 ID:UYO/rfvi
>>170
元がとれる宣伝なんて見たことないけどな
何度も言うが、うちのエコウィルは床暖とあわせて安かったから買っただけ
元がとれるとか考えてないわ(エネファームじゃないけど)

電気の暖房より、お湯の床暖房の方が寝転がっても気持ちいいしな
184名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:54:00.22 ID:V32jNJbs
>>181
電気にもガスにも肩入れする気はないが、
君の話はソースもないし、定量性にもかけるよ
185名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:57:02.17 ID:UYO/rfvi
>>182
うちのエコウィルも10年までは保証があるけど、その先はわからんわ
だからエネファームで更新どうですか?って言われた

ただ、60万でもエネファーム入れる気は今のところないわ
結局10年ごとに高いもの買わされるだけだわ
186名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:01:04.29 ID:kpZvnorv
>>182
そうだな。
エコキュートも法的に10年以上使える保証はないからな。
10年経ったら故障した箇所がたまたまメーカーの在庫がなくても文句は言えない

住宅設備機器に関しては、最低でも20年ぐらいの保証が欲しい。
187名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:07:54.90 ID:UYO/rfvi
5年くらい前は立米単価90円だったけど、今月確か127円だった
電気はそこまで値上がりしてないからここ数年は確実に損してる
188名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:09:21.87 ID:kpZvnorv
>>184
ああ、確かにソースもない。
うちに来たガス器具のメーカーの人が言っていた話だから。

ガス給湯機が10年目に故障して修理を頼んだ時に言われた。
10年過ぎたら部品はすべて廃棄しているから、故障は直せないと

ガス器具では某大手の会社
189名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:01:12.09 ID:mwnFHB6f
いや採算は取れるよ、寒い地方なら排熱で光熱費を節減できる
排熱を利用しない、暑い地域、季節では無理
家庭用燃料電池は北海道や豪雪地帯に向く
まず北海道で行政が補助金を出して増やすべき
190名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:25:24.15 ID:kpZvnorv
>>189
そうかもしれない
逆に寒い地域にエコキュート薦めている連中は詐欺だよな
寒い地域や雪の多い地域では、エアコン暖房やエコキュートなどの熱交換器の効率が異常に悪化するって事をもっと説明しないといけないな
第一室外機が雪に埋もれたら、熱交換器が止まるし。
191名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 15:04:04.17 ID:IS7IpydZ
これ、湯が余りまくるんだろ?
192名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 15:17:37.01 ID:PeWHUAhJ
>>189
補助金補助金ってバカじゃないのか?

50万ぐらいで売れるように安く作って
10年完全補償でもすればいいだけ。

そうでなければただでさえ故障の多い
燃料電池の製品なんか買えないし要らない。
193名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 16:04:23.30 ID:QEzSmahC
> 故障の多い燃料電池
ソースは?それともただの思い込み?
194名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 18:53:12.79 ID:aUy6TpGa
震災みたいな長期広域停電したら都市ガスの配送網も止まるから
どのみち発電できないね
195名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 18:54:06.71 ID:aUy6TpGa
メタンハイグレードで一儲けをたくらんでる安倍ちゃんのお友達が喜びそうなネタだな
196名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 23:33:55.17 ID:uB3aLtLy
民主と違って狡猾な自民は
表向き協力するフリして裏から潰しにかかる
197名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 14:44:31.42 ID:lN12tHF+
>>191
床暖房にいいな
198名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 15:48:14.97 ID:AabIIQBq
>>197
ご町内単位で設置したら何かできそうだな
199名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 16:02:34.32 ID:0crVfsFo
>>197
夏に床暖房は辛いな
200名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 18:40:30.47 ID:EPT87dAt
>>199
冬の温水に変わって、夏は冷水を流す床冷房も有るよ
結露対策しなきゃならないから大変なようではあるが
http://www.yukadanbo.co.jp/
「さいたまスタジアム2002」では、ピッチの芝生の温度調整として床暖房が使われています。夏場は冷水、冬場は温水を流しています。

http://www.daikinaircon.com/catalog/homeDESICA/lets_desica/detail/008/
ヒートポンプで冷水を流す蓄熱床冷房を考案し施工しています。
201名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 18:58:42.34 ID:jIp1eyMb
http://www.youtube.com/watch?v=4Rye2xqpZVE

1:17:05

ミドルソーラー、細い送電線は送電ロスが大きい
発電しても無駄
202名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:59:52.54 ID:6CYh+2Pg
近所の開発真っ只中のニュータウンの新築は全てエネファームだね。
神戸西部より。
203名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 00:44:33.08 ID:MsK9YP+L
石油エネファーム(自律運転対応)を安く売ってくれ
204名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 06:04:22.87 ID:PAbCAI23
エネファームは発電装置というより、給湯器に発電機能が付いているような仕組みらしい。
給湯タンクが一杯になったら発電も停止する。停止したら外部電源に切り替わる。
現在の発熱量だとお湯が供給過剰なので、外部電源をかなり使うらしい。もっと発電効率を高めれば、
熱量が減ってバランス良くなるかも。
205名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 06:07:40.66 ID:0l9hSPYF
電気をいっぱい使うことは、今の世の中可能だが。
ガスをいっぱい使うのはまず難しいよな。
206名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 07:30:30.21 ID:mUc8QJ13
>>203
> 石油エネファーム(自律運転対応)を安く売ってくれ

カセットガスボンベの岩谷産業が、水素ボンベの開発もやってるらしいぞ。
それが小型化されたら、もっと効率が良い燃料電池コジェネが出来そうだね。
207名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 09:50:16.90 ID:8iOuoeyt
うちは5年前に家建てたんだけど、その時も太陽光とエネファームらしきものを進められたな。
エネファームは高いし興味無く、じゃあ太陽光&オール電化はどうかと検討したけど
やっぱり調理は火が必要だねということでヤメた。調理器具も選ぶし。
でも今、オール電化便利だよね。ガスも電気無いと結局使えないし。
208名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 10:19:51.90 ID:SBySpzM4
5年前と比べて
オール電化は深夜料金がアホみたいに値上がりしてるぜ
ウチの実家がそうだが、両親ブチ切れてる
209名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 16:05:11.72 ID:+wBJm/pm
カセットガスコンロが一番コストパフォーマンスがよい
210名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 18:41:18.49 ID:gKbJmAZX
うちは、半日お得プランに変更して、エコワン入れた。
ノーリツのハイブリットは、沸き上げ時間が、3時間かかり、売電に影響が出る。
沸き上げ温度は、若干低いが、リンナイのは1時間半で、100リッタータンクが、満タンに成る。
211名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 20:15:30.83 ID:+zK+JW+s
試算してみると、太陽熱温水器+エコキュート+エアコンが一番コスパ良いな。
212名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 21:04:33.95 ID:v31CuJey
>>209
調理はカセットガスコンロで、温水は灯油温水機で給湯暖房が安いけど、そういう使い方をする人は少ないなあ
213名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 21:34:51.69 ID:SBySpzM4
>>211
太陽熱温水器が一番いいと思うが
今だにイメージ悪いなw
214名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 22:38:22.62 ID:PAbCAI23
太陽熱温水器とエコキュートはそもそも発電と関係ないだろう。
215名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 22:39:27.50 ID:ZrUlG0cH
低周波騒音被害拡大
216名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 22:41:50.48 ID:19UQ8vGh
隣の家がド初期もののエネファームだけどまあそれなりにうるさいよ
エアコンの室外機レベルかな?
217名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 22:54:26.92 ID:GuCKgQVx
低周波はガス屋の顔色伺った政府のガイドライン()がいい加減で最終的に精神科にたらい回しなるから
ある日ピンポンいって玄関開けたら斧持って入ってくるってことも十分あるよ
抗うつ剤漬けになると副作用で理性のタガ外れやすくなるから
218名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 22:55:23.04 ID:FN1541vg
国で有名な「ダウの犬(Dogs of the Dow」戦略をご存じだろうか。
ダウ工業株30種の中から、配当利回りの高い10社を選んで、1年後に売却することを繰り返す。

「1957〜2006年の50年間のリターンは年平均+14.1%で、ダウ平均(同+11.9%)を上回っている」
http://kabuzen.com/keizai/kousatu/dow1.html

・・・・海外だと年平均10%〜14%はごく普通。 海外投資した方が良い。 
219名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 22:57:28.25 ID:4MycsR6O
停電時には補助電源にはならず何の役にも立たないばかりか
電気が切れることで不具合を起こすおそれもあるゴミ
220名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 23:01:12.82 ID:bHQKwXDz
>>208
ガス代も3割くらい値上がりしてないか?
221名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 23:15:51.28 ID:GuCKgQVx
殺人や傷害で生じた損害賠償は犯人の自己破産の対象外
ただそキティだと責任能力が無いので自己破産の対象になる
これマメな
222名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 06:14:56.34 ID:vC/SvkgX
>>209
カセットガスが一番というのは初めて見た。
どういう状況設定と計算なん?
223名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 09:09:12.31 ID:aFbrLrc5
>>208
そりゃ深夜は原発の安い電気を使えたんだから
原発止まって火力で発電してるから高くなるのは当然
224名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 10:51:35.40 ID:rJ1ywjT9
>>210
1.5時間で100リッターって遅っ
225名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 11:53:31.48 ID:T7fqSsjb
>>222
調理以外にはガスを使わずに、煮込む場合には常に圧力鍋を使うって使い方だろう
基本料金ほども使わない事になり、基本料金を割り込めない都市ガスやプロパンガスよりも安くなる
226名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 13:35:21.99 ID:LVYzasPl
300万したような初期型はうるさいかもしれないけど、
最近のはそれほどうるさくないぞ。
必要な分だけしか発電しないから、深夜にガンガン音がするってこともないし。
227名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 13:55:17.46 ID:+2D0VjMQ
まぁ10年で使用禁止なるから初期型はもうリプレースなるんだけども
初期型を未だ換えてなかったら訴えられたら家売って賠償コースになるけども
228名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 15:07:28.33 ID:WBuYheZD
>>227
なんで使用禁止になるん?
229名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 15:19:05.69 ID:d62uf4eA
311前はオール電化&エコキュートはお得だったが・・・
今、みんな後悔してるだろうなw
230名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 16:10:14.47 ID:3C29y1+t
太陽光発電とオール電化情報交換 11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1389702375/
231名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 22:15:46.80 ID:+2D0VjMQ
10年でメンテ費用50万
以後毎年10万単位で発生
定期メンテという名の延長コマンド入力しないと勝手に止まる
10年ごとに買い換えた方が安いという地雷商品
232名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 10:59:20.69 ID:UcIqedPO
発売してまだ10年たってないのに、メンテ費用が発生するとかよく言い切るよな。
低周波ガーとか周囲が騒いでいる以外は、利用者からは特に問題が有ったって話ないし。
でも、よっぽど電気とガスを使ってる人じゃないと元は取れないだろうね。熱帯魚飼ってて床暖房も入れてるとか。
233名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 11:05:11.70 ID:bzhk29Ks
>>232
エネファームに低周波が〜って問題は無い。
それよりいつもお湯をたっぷり使っている人じゃないと意味無い。
234名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 15:33:12.36 ID:GAX8TmEE
いろいろあるんだね
235名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 17:16:43.98 ID:FQpY2gQD
ただのステマか。
ガス会社がどんどん火力発電作って電気売ってくれたほうが競争が激化して安くなる。
エネファーム売り続けてる間は、電力会社は安心。
236名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 10:48:26.76 ID:lu8mx5j5
>>235
大手ガス会社は、再来年の電力小口化に向けて、電力会社を立ち上げているからな。
新規参入業者のなかでは最大手になるらしいぜ。
237名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 23:56:42.86 ID:jsHU9zx8
最近のエネファームは
停電時でも使用できるみたいだね。

例えば↓とか。

エネファーム自立運転モデルを発売、停電時も継続運転/大阪ガス

http://www.gas-enenews.co.jp/news/2012/06/post-116.html


これは震災時や計画停電時には
非常に役に立ちそう。
238名刺は切らしておりまして:2014/04/02(水) 23:09:02.18 ID:X8nUmjee
燃料電池が、クルマより先に家庭用で普及するとは
思ってなかったわ
239名刺は切らしておりまして:2014/04/02(水) 23:10:38.69 ID:X8nUmjee
エネファームは燃料電池なのに
騒音とか書いてる人が多くてびっくり

電池から音がするかよ
240名刺は切らしておりまして:2014/04/02(水) 23:36:11.35 ID:BdtGbG/9
エコキュートと間違えてるんだろうな
241名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 02:10:32.16 ID:GP0sBTjW
太陽熱温水とエコキュートの組み合わせ商品がないに等しいのはおかしい。
242名刺は切らしておりまして
真空管太陽熱(真夏日除け機能付き)+ヒートポンプ
+床暖房
のトータル熱利用システムを出せない
日本メーカーのマーケティング力って糞だよな