【不動産/行政】国交省、賃貸契約に新方式導入--入居者が物件を自由に改装して、そのまま退去する賃貸契約 [03/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
国土交通省は個人が住宅を貸し借りしやすくする新たな仕組みを導入する。

入居者がキッチンなどの設備や内装を自由に変更して、そのまま退去する
賃貸契約を認める。家主による清掃や修繕も不要にして、貸し出す際の
負担を軽くする。

空き家の増加が問題になるなか、貸し手と借り手の双方にメリットのある
契約方式を普及し、住宅の有効活用につなげる。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO68261890U4A310C1EA1000/?dg=1
2名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 07:33:42.20 ID:JsZRSnWV
更新料やら礼金やら借り手の負担が酷すぎる賃貸そのものをどうにかしろ
3名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 07:39:35.41 ID:vjZYpewC
外国人やdqnのアホが退去した後の悲惨な部屋の状況を見てから言え
4名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 07:40:12.08 ID:osBDXNpD
賃貸はこりごり、一週間で引っ越したが契約だと言われて敷金礼金全部取られた。淵野辺の不動産屋、考えただけでも頭に来る。
5名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 07:40:18.06 ID:8c3usZM3
ま、「銃後の守りをかためる」なんて理由で作った法律は改めるべきだな。
定期借家権の手続きを簡略化しろよ。
改正後に見直すんじゃなかったのか?
それができたら、借り手の負担もだいぶ軽くなるぜ。
6名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 07:44:29.53 ID:OAvJGBsc
>入居者がキッチンなどの設備や内装を自由に変更して
入居者がより豪華なキッチンや設備にグレードアップする事だけしか想定してなさそう・・・
撤去されたり粗悪品に入れ替えられたらどうするの?
7名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 07:45:35.82 ID:m5PUcZGh
大家に電話して蛇口をレバー式にしたけど、これだと連絡いらんのな。
8名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 07:45:44.82 ID:hAW2bOfJ
>>7
特アあたりが退去時に全部持って出て行きそうw
9名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 07:47:58.59 ID:O7C57yHA
空き家税の導入を検討すべきだ。
だいたい国民の所得が下がり続けてるのに家賃が相対的に下がらず空家が増えてることは大問題なんだよ。今や労働者の約4割が低所得の非正規雇用、年々その数は増え続けてる訳で、生活費の大部分を占める住居費は何とかすべき!!
10名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 07:54:52.40 ID:8c3usZM3
>>9
家賃相場の安定性の観点から、正しい状態だな。
物価が上がりつつあるときは何も言わない癖にさ。
11名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 07:56:06.79 ID:7OcnWkaC
公営住宅に適用すれば効果的だぜ。
どんどん良くなってく。
12名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:00:45.55 ID:/XBYHZsU
釘一本打って文句言われるのはアホらしい
わざと賃貸不便にして、持ち家買わせようという国の誘導だろ
13名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:25:16.97 ID:aMqUcIcT
>>3
でも、その状態で貸出出来るんだからいいんじゃね
(大家の負担も減る)

盗んで行くの前提で考えてりゃいいし
14名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:29:10.51 ID:fwmjZPDm
これって戸建てのボロ屋を賃貸物件にするための案じゃないの?
都会よりも地方のボロ空き家対策がメインのやつじゃん

>9
いきなり空き家税とるよりも、段階的に変化させようとしてるんじゃない?
今回の震災でもそうだがある程度の管理が良い状態の空き家が無いと有事の際に困るからな
それと固定資産税の節税のためにボロ屋でも建てたままにしておく悪習を是正させる制度にしようとしてるし
15名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:30:11.37 ID:trNEHwjg
それって、入居者がきれいに使ってくれるという前提の話じゃね。
好き勝手に改装され出て行った後、誰も入らないという状況もあるだろ。
16名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:45:35.01 ID:fwmjZPDm
>15
ボロ屋を改装してまで住むような人はそう簡単に出てかないだろ
取り壊しの資金さえ貯められたらOK程度のことをする案じゃない?

今はどうしよもなくなってる空き家は、行政側が寄付で受け取って解体している状況もあるから
なるべく個人が解決できるような制度整備してるだけ
17名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 09:42:22.42 ID:rEjlcPgX
こんなもん認めるかよアホw
18名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 09:50:27.92 ID:Ihy1ugNM
これ移民受け入れの準備だよな
大家の為ってのは嘘だ

海外は賃貸でも内装を改造するのはOKで、退去時もそのまま、
次の入居者も前の改造のまま使ってもいいし、また直してもよい
以下ループ

ってかんじが主流なんだよな
まさに今回やろうとしてるやつのまんまだよ

いよいよ移民受け入れ本格化だな
覚悟を決めねば
19名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 10:02:06.09 ID:tYzQXuMj
これなら家賃を安く設定できるね
敷金も礼金もいらないし、家賃も半額にできるしメリット大きいね
20名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 10:49:55.96 ID:vwnkP9Tq
ほんと公務員は税金をあげることばっかり考えているな。
糞すぎる。

>>18
嘘乙。
21名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 10:50:47.72 ID:V6767nlB
こんなのわざわざ国交省に認めれてもらわんでも
やっとるちゅうに
22名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 10:56:58.64 ID:U8s4c54h
もうすでにやっているとこはやってるよな
テレ東のワールドビジネスサテライトで取り上げられてたのを見たわ
23名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 11:04:09.74 ID:h48Zjn9o
風呂場が広いのに
小さめの浴槽が設置されてると
交換したい衝動があるなあ
24名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 11:55:25.80 ID:MuLKyk3+
>>11
公営住宅はシェルターみたいなものだからそういうのは想定していないと思われ。
25名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 11:57:46.24 ID:JbSoIc8S
>>19
その代わり壊れても大家が直す義務もないから全部自腹だぞ
26名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 13:26:18.27 ID:Ihy1ugNM
27名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 14:06:08.64 ID:IvyYHgUm
退去時に難癖付けてくるあのやりとりが嫌い
マジで賃貸の契約したくなくなる
28名刺は切らしておりまして
【不動産】信じてはいけない アパート経営で大儲け (プレジデント)[12/05/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337310638/
【不動産】月収58万円。中古アパート投資の極意 [13/08/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1377365714/


相続税対策−失敗すれば破産の可能性も、賃貸アパート経営の夢と現実
   ◆ 賃貸アパート経営、相続税、さくら事務所会長・長嶋修
週刊ダイヤモンド(2014/03/29), 頁:173

賃貸アパート経営−空室では相続税アップも!アパート節税の落とし穴
   ◆ 税理士・本郷尚
週刊ダイヤモンド(2014/03/29), 頁:174