【知財】特許国際出願数、パナソニックが再び「首位」に--世界知的所有権機関(WIPO) [03/13]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
世界知的所有権機関(WIPO)が13日発表した2013年の特許の国際出願件数で、
パナソニックが3年ぶりに首位に返り咲いた。昨年まで2年連続で1位だった
中国の通信機器大手、中興通訊(ZTE)は2位に後退。日本企業では前年に続き
シャープ(6位)とトヨタ自動車(8位)が上位10社に入った。国別の出願件数では
米国が首位を維持した。
パナソニックの出願は2881件と前年より4%減ったが、ZTEが同4割減の2309件に
とどまったため順位が逆転。3位の華為技術(ファーウェイ)と合わせ、上位10社の
半数を日中のアジア勢が占めた。20位以内では三菱電機や韓国のサムスン電子などを
含め、13社がアジア企業だ。
集計の対象は特許協力条約に加盟する国に一括して特許出願する制度を利用したもの。
企業や大学の技術力や国際化の度合いを示す指標とされる。世界全体での特許の国際
出願は前年比5%増の20万5300件で過去最多を更新。中国など新興国でも技術を守る
必要性が高まり、「知的財産権の重要性を裏付けている」(ガリ事務局長)。
国別で首位の米国は出願件数が同11%増え、5万7千件を超えた。ランキングで上位に
入る企業は少ないものの、米マイクロソフトやIBMなど多くのIT(情報技術)企業が
出願しているためだ。大学からの出願も多く、教育機関では世界の上位10校のうち9校を
占める。
日本は前年に続き2位。日本と米国で世界の49%とほぼ半数を占める構図は変わらない。
ただ、今年は中国がドイツを抜き、4位から3位に浮上した。
WIPOが併せて発表した商標の国際出願ではスイスの製薬大手ノバルティスが首位。
国別ではドイツ、米国、フランスの順に多く、日本は8位だった。
一方、工業デザインを保護する意匠権の国際出願では時計・宝飾品大手のスウォッチ
グループ(スイス)の中核企業、スウォッチが最多。国別ではスイス、ドイツ、
イタリアが上位を占める。日本は国際出願制度を定めたハーグ協定にまだ加盟していない。
◎パナソニック(6752)
http://panasonic.co.jp/ ◎
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ130DV_T10C14A3TJ0000/ ◎関連過去スレ
【知財】IBM、20年連続で米国特許取得件数1位--2位サムスン、3位キヤノン、4位ソニー、5位パナソニック [13/01/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358212862/ 【知財】米国での"特許資産ランキング"、パナソニックが3位に浮上--1位はIBM、2位はサムスン [12/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344416297/ 【知財】国際特許出願件数、前年首位のパナソニックが中国企業に抜かれて2位転落 [12/03/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330956835/
2 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 22:44:55.03 ID:rS9/dazH
手段が目的になってる悪い事例の典型。
3 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 22:46:25.48 ID:6lUVduyI
パナソニックって潰れそうなイメージだけど
日本の特許はイチから時間かけてる物が殆どだが
支那朝鮮の場合はそれにちょっと色をつけたりした物がほぼ100%。
イチからやってる物は皆無だよ。
5 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 22:54:36.78 ID:DlcrE+/E
落ち目なのか、上げ潮なのか、はっきりしてくれ。
6 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 22:54:50.05 ID:bvwLUxF4
関東人のノーベル賞受賞者がいまだに一人もいない件w
<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本、関東は0
1949年 湯川秀樹(京都府出身) 1987年 利根川進(愛知県出身) 2008年 南部陽一郎(福井県出身)
1965年 朝永振一郎(京都府出身) 1994年 大江健三郎(愛媛県出身) 2008年 下村脩(京都府出身)
1968年 川端康成(大阪府出身) 2000年 白川英樹(岐阜県出身) 2008年 益川敏英(愛知県出身)
1973年 江崎玲於奈(大阪府出身) 2001年 野依良治(兵庫県出身) 2008年 小林誠(愛知県出身)
1974年 佐藤栄作(山口県出身) 2002年 田中耕一(富山県出身) 2010年 鈴木章(北海道出身)
1981年 福井謙一(大阪府出身) 2002年 小柴昌俊(愛知県出身) 2010年 根岸英一(満州出身)
【New!】
2012年 山中伸弥(大阪府出身)
7 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 23:00:12.94 ID:hmljhEYr
おい、パナソニックの懐中電灯な、2本とも本体動かすたびに点いたり消えたりするんだわ。
中で電池がゴロゴロ動いてやんの。設計ミスだよねこれ。
パナの特許が全然強くないから、家電業界が中韓にやられているわけなんだ
けどね。
基幹技術を持っていないんだよ
9 :
山雅:2014/03/13(木) 23:16:53.50 ID:VOE4DLV7
セイコーエプソンの特許数が少ないんじゃね。
いつもBEST10に入っていたのに。
集中と選択の1年だったからか?
特許件数が多いのに対し、価値を生み出す特許がほとんどないのが不幸だ
ノルマ達成のために無駄な改善特許を量産して、コストだけ増やしてリターンにはろくに寄与しない
そんな特許がどれだけあるか
日本だけじゃなく、どこでも共通だが
日本企業の特許ってカスばかりなんだよな
基幹技術の特許はほとんどがアメリカに抑えられているし
12 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 23:37:58.57 ID:DlcrE+/E
いつまでも敗戦国なのはツライな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 01:28:33.83 ID:8+Di9RWw
特許なんてのはエンジニアがむりくり出した言わば“汚物”
それを出た出たと言ってありがたがってる取り巻き
あるいはそれをかき集めなすりつけカネを要求するパテントトロール
これが現実、滑稽の極み
>>6 ??日本人ノーベル賞学者
湯川秀樹(和歌山)田辺藩、紀州藩
朝永振一郎(父・長崎大村藩、母・埼玉川越藩)
江崎玲於奈(大阪)ただし東京の助手の成果のパクリ
福井謙一(奈良)両親とも奈良土着の家系
利根川進(広島、鳥取、青森)出生地が名古屋だっただけ
白川英樹(岐阜)
野依良治(父・長野、母・福岡)父の仕事で兵庫県で育つ
小柴昌俊(両親とも千葉)父が豊橋連隊所属のため豊橋で生まれただけ
田中耕一(富山)
南部陽一郎(父・福井、母・福島)関東大震災に遭い福井へ移住
小林誠(愛知)
益川敏英(愛知)
下村脩(長崎)父が福知山連隊所属のため京都生まれ
根岸英一(東京)目黒の根岸家に戦災で親戚がつめかけたため神奈川へ移住
鈴木章(両親とも山形から北海道へ移住)
京阪神からの受賞者は江崎のみで東京の助手(黒瀬百合子)の成果を頂いただけ。
湯川、福井の業績もそれほど威張れたものではない。
湯川中間子論は実は計算間違いで、九割方運だった。
おい、ソニーもがんばれよ。
まったく隣のパナソニックちゃんはあんなにがんばってるのに
お前と来たら・・・・
ソニー「あぁ?うるせーババー!」
16 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:12:59.46 ID:BxTv99/h
ソニーのネガキャンでいつも虐げられてるイメージ
業績の結果は言わずもがな
ノルマで役に立たない特許でも兎に角数を出さなきゃ成らないんだろ
鷲谷陽子
22 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:51:01.59 ID:c6KHjvXw
>>10 日本の貿易黒字のうち10兆円くらい特許収入だよ。
新ビジネス発想塾/技術をダダ漏れさせる企業の特許化リスク
◆ 産学連携推進機構理事長・妹尾堅一郎/特許取得、技術開示
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:108
新ビジネス発想塾/いまだに多い、特許を取るアホと取らぬバカ
◆ 産学連携推進機構理事長・妹尾堅一郎/知財マネジメント
週刊東洋経済(2014/03/22), 頁:112
Pana
25 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 17:44:03.48 ID:+yAq07WX
物凄い数の特許を出しておきながら
アップルみたいにサムスン相手に訴訟で戦えない
パナソニック知財まじ超絶無能集団
パナ知財と法務は
一太郎のアイコンにいちゃもんつけて赤っ恥かくレベルだからな
>>2 まさしくそれ
知り合いがパナだけどノルマの特許出願が真剣に苦痛らしい
ほんっとあほだね、パナって
その特許での利益はどれ程なの?
ゴミのようなノルマ特許
ノルマじゃなくてもゴミも多いが