【商社/農業】三井物産、国内で農業事業に本格参入--国内最大級の太陽光利用型植物工場でトマト生産 [03/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
【三井物産:国内で農業事業に本格参入、山梨県で高品質トマト生産へ】
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N2D8OC6K50XY01.html

三井物産 は13日、国内で農業生産事業に参画すると発表した。農業生産法人と組んで、
山梨県で高品質トマトの生産を始める。三井物産が国内の農業生産事業に出資するのは
2件目となり、本格的に事業参入を図る。

山梨県の農業生産法人、サラダボウルの完全子会社の増資を引き受けて49%を出資した。
2月に同県北杜市に3ヘクタールの土地を取得。年間を通じて栽培できる太陽光を利用
した植物工場を建設し、まずは年間750トンのトマトを生産する。2017年度にはサッカー
グランドで約13面分に相当する10ヘクタール超にまで拡大する。トマト生産用の植物工場
としては国内最大級となる見込み。

サラダボウルは情報技術(IT)を用いた高度な生産管理ノウハウを持ち、三井物産の
物流ネットワークや販売チャネルを組み合わせて、生産から流通、販売までを一貫して
手掛ける仕組みを作る。少子高齢化等の影響でトマトの作付け面積は減少傾向にある一方、
国内のトマト需要は増加しているといい、国内農業の競争力強化にもつなげる狙い。

三井物産は昨年、三重県でのミニトマトの生産事業に15%出資している。商社による
国内の農業生産事業への進出では、豊田通商 が宮城県でパプリカの生産事業に参画している。

【三井物産などが山梨に日本最大級のトマト工場 太陽光利用型】
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140313/biz14031317340018-n1.htm

三井物産は13日、サラダボウル(山梨県中央市)と合弁で昨秋に設立した農業生産法人
「アグリビジョン」を通じ、山梨県北杜市で高品質トマトの生産・販売を始めると発表した。
生産場所となる植物工場は、国内最大級の太陽光利用型工場となる。

アグリビジョンにはサラダボウルが51%、三井物産が49%を出資している。予定して
いる増資後の資本金は2億円の予定。

サラダボウルが持つITによる最先端の生産管理システムを活用して効率的な収穫を実現
した上で、三井物産の肥料や物流機能、流通販売網との相乗効果を図り、競争力を高める。

露地栽培のトマト生産は農家の高齢化などで減少傾向にあるが、生産管理技術の技術移転も
進め、約150人の雇用創出につなげるほか、国内外で同技術を使った植物工場の横展開も
計画している。

北杜市のトマト工場は当初3ヘクタールでスタートし2017年度には10ヘクタール超に
拡大し、国内最大規模を目指す。

◎三井物産(8031)のリリース
「国内最大級の太陽光利用型植物工場による農業生産事業への参画」
http://www.mitsui.com/jp/ja/release/2014/1202279_5704.html

◎関連スレ
【食品】「輸入野菜」に勢い--天候不順で国産高騰、外食が食指 [03/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394669194/
2名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 22:26:09.29 ID:lpWlwPA7
韓国から輸入されるトマトよりはマシだが、冬まで燃料を使いまくってトマトを作るべきじゃないだろう。
旬のものを食え。
3名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 22:28:39.11 ID:RWE7VbGB
形はトマトだけど、栄養価とか味はどうなんだろ。
4名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 23:12:53.96 ID:fhJr2rBs
栄養はないw、あたりまえ
5某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/03/13(木) 23:24:46.03 ID:6/rqzBS1
なかなかのアイデア。

なぜなら、露地栽培じゃないので、放射能からある程度クリーンであるといえる。
6名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 23:28:06.58 ID:jVx/llRy
水耕栽培できるのものは工場で作った方が
安定供給につながる
7名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 23:33:57.32 ID:d8L6pdjX
>>4
初めて聞いたオカルトみたいな話だけどwww
では、その理屈を科学的にちゃんと説明してみたまえ
8名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 23:35:39.75 ID:d8L6pdjX
>>6
トマトを水耕栽培すると、こうなっちゃう ><
ttp://pub.ne.jp/kirakiramama/image/user/1251246811.jpg
9名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 23:48:57.67 ID:jVx/llRy
>>8
イチゴさんもよく似た感じ
10名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 00:00:59.86 ID:5iBHy7fd
>>7
永田農法でぐぐれば一発だよ

トマトは元来高地で水が少ない環境で育ってる植物
だから極限まで水分を減らす事で濃厚で甘いトマトが出来る
11名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 00:18:03.56 ID:aX4tITdW
儲かんないよー
そんなこと百も承知の上参入するとは思うけど
12名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 00:19:48.30 ID:/MsIqqCE
>>10
普通に農地で育てているトマトが、全て永田農法かよw

全く科学的な説明になっていないし、ちゃんと栄養分析表を見比べてからレスしろ
13名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 07:14:46.39 ID:0DzxdBnf
>>10
ていうか栽培方法についてほとんど書いてなくない?
14名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 19:24:09.57 ID:Wp2pp7Rj
saig 最後まであきらめない やる やる

最後まであきらめない
15名刺は切らしておりまして:2014/04/11(金) 23:22:13.71 ID:yRmlWevD
植物工場は、内陸地や孤島といった地理的に新鮮な野菜が手に入りにくかったり、
露地での野菜の栽培に向かなかったりといった条件がないと成功しないと思う。
16名刺は切らしておりまして
逆に水耕栽培だと、単なる促成栽培を避ければ理想的な環境で生育できるので
「高品質」(栄養分が多く美味)なトマトを作れる。

ソースにも 高品質トマトと書いてる様に単価の高いグレードの作物で
採算をとる。