【知財/IT】東芝の記憶媒体技術、韓国に流出か--警視庁、元SanDisk(サンディスク)社員の男を逮捕へ [03/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
【東芝の記憶媒体技術、韓国に流出か 元提携先社員逮捕へ】
http://www.asahi.com/articles/ASG3F33PYG3FUTIL005.html

総合電機大手「東芝」の主力製品であるデータ記憶媒体の研究データを
ライバルの韓国メーカーに不正に渡した疑いが強まったとして、警視庁が
東芝の業務提携先の元技術者の50代の男=福岡県在住=について、

不正競争防止法違反(営業秘密開示)の疑いで逮捕状を取ったことが
捜査関係者への取材でわかった。

男が不正に渡したとされるのは、最先端技術の「NAND型フラッシュメモリー」に
関するデータ。海外メーカーへの日本の技術流出が問題化しているなか、最先端技術
の海外流出が刑事事件に発展するのは初めて。

捜査関係者によると、男は米半導体大手「サンディスク」の社員だった2008年ごろ、
東芝のフラッシュメモリーの開発拠点がある三重県四日市市の工場で、メモリーの
大容量化を実現するための最新の研究データを自らの記憶媒体にコピー。サンディスク
を同年に退職した直後に転職した韓国の半導体大手「SKハイニックス」にデータを
渡した疑いがある。

【東芝技術、韓国企業に不正供与か=提携先元技術者を警視庁に告訴 】
http://jp.wsj.com/article/JJ11008727041797164632619116042851533867480.html

携帯電話などに使われるNAND型フラッシュメモリーに関する東芝の研究データを
不正に持ち出し、韓国の半導体大手「SKハイニックス」に渡したなどとして、東芝が、
業務提携していた半導体メーカーの元技術者を不正競争防止法違反(営業秘密開示)の
疑いで警視庁に刑事告訴していたことが13日、関係者への取材で分かった。

関係者によると、元技術者は2008年ごろ、NAND型フラッシュメモリーに関する
最新の研究データを不正にコピーし、転職先のSK社に渡した疑いが持たれている。

NAND型フラッシュメモリーは東芝の主力製品。世界市場はサムスン電子とそれに
次ぐ東芝で7割を占める。SK社も4位に付けており、新興国でのデジタル機器の需要の
急拡大に伴い市場では激しい争いが続いている。 

◎東芝(6502) http://www.toshiba.co.jp

◎サンディスク http://www.sandisk.co.jp/

◎関連スレ
【PC関連】米SanDisk(サンディスク)、日本の「USBメモリー」市場に“再参入” [03/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394351512/