【ゲーム】日本発売PS4に海外と同じ初期不良発生? ツイッターやYouTubeで報告される (J-CASTニュース)[14/03/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
欧米から発売が3か月遅れながらも好調なスタートを切ったソニー・コンピュータ
エンタテインメント(SCE)の据え置き型ゲーム機「プレイステーション4」で、
以前海外で報告された初期不良と似た不具合が出たと、ネットで話題になっている。
ツイッターでPS4が動かないと訴える人がいるほか、YouTubeにその様子を
アップロードする人まで現れた。

■「症状がどう見てもかの有名なブルーライトデス」
日本に先行して海外でPS4が発売された当初、ツイッターなどで
「Blue Light of Death(ブルーライトデス)」という現象が多く報告されていた。
通常PS4は電源を入れると、電源ランプがまず青く光ってから白に切り替わり、
「電源オン」のサインとなる。ところがブルーライトデスになると、電源を入れても
青く光ったままで白に変わらず画面には何も映らない。

この問題を2013年12月に海外メディアが取り上げ、米ゲーム情報サイト「IGN」は
PS4初期出荷分の0.4%に問題があるというSCEの回答を掲載した。
英語の公式フォーラムのサポートページにはその後、ブルーライトデス現象が
出た場合の確認法が公開され、ユーザーの間で「テレビとの互換性」「PS4の電源の
問題」「ハードディスクの問題」など問題別の対処方法が共有された。

欧米から3か月遅れて投入される日本の場合、「海外の先行発売でベータテストは
済んでるだろうから、ソニーお得意の初期不良もきっと大丈夫」と見る向きも
あったが、ネットの一部ではブルーライトデスと似たような現象が報告されている。
「何故か外国で起きた初期不良がうちのPS4で起こったらしく・・・本体寄越せと
ソニーに言われ・・・」
「PS4が届いたんだが、そのなんというか、起動しない\(^o^)/ 症状がどう見ても
かの有名なブルーライトデスwww 泣いていい?」
「発売日購入して合計5時間もやらずしてブルーライトデスでPS4が
成仏しました。。。」

■YouTubeに「初期不良」動画公開
「PS4 ブルーライトデス 初期不良 不具合」というタイトルの動画も
2014年2月21日にYouTubeに公開された。動画の中で投稿者は
「青色に点滅するだけで白くなんないですね」とPS4を操作しながら残念そうに
つぶやいていた。

SCE広報担当者にこうした現象が発生しているのかを問い合わせると、日本での
こうした報告は初めてだったとした上、不具合が起きた場合は従来通りコールセンターに
問い合わせてほしいと話した。

ソースは
http://www.j-cast.com/2014/03/12199070.html?p=all
YouTubeから、 PS4 ブルーライトデス 初期不良 不具合
http://www.youtube.com/watch?v=3MNYO2ic9TA
関連スレは
【ゲーム】ソニー『PS4』、国内発売--銀座ソニービルの発売イベントにファン100人集結 [02/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393028820/l50
【ゲーム】ソニーの「PS4」、国内販売も好スタート 発売2日間で32万台超[14/02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393314193/l50
2名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:06:04.26 ID:/wkVZOkm
だから初期型はいやなんだよ
3名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:06:44.22 ID:N/0RJK6T
これがブルーレイってやつか
4名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:07:35.28 ID:k6m71Dym
もう恒例行事なんだから、
買った人は当然そのリスクを背負った上で買ってるだろ
「あ、きたか」ぐらいのもんさ
5名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:07:55.20 ID:AbaGQ+wY
家電なんだから当たり前じゃね。
拒否されたり、金とるなら騒ぐけど。
6名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:09:08.50 ID:4shgkX2F
当然覚悟した上で買ったんだよな?なら淡々と修理に出せば良いだけ
7名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:09:42.30 ID:MdR2Fx8r
次の改良された廉価モデルが出るまで待つ
8名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:10:03.76 ID:k6m71Dym
むしろ来ないとなんか肩透かし食らった感じになるんじゃねw
9名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:10:53.20 ID:Agf5fyKm
人柱たちの歓喜の声が
10名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:11:27.50 ID:AbaGQ+wY
今なら2年保証だし、待ちが正解とも言い切れない。
11名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:12:15.65 ID:v+pAox1t
フラッシュ非対応ワロタ
12名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:12:44.96 ID:E6XVKXlp
一回交換したら保証そこで終了だけどな
13名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:13:27.07 ID:M4K0n6BM
トヨタ同様 チョンの工作か? 
14名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:13:56.00 ID:fYrFMieJ
ソニーしょぼw だっせえw 製品メーカーとして幼稚すぎるだろw
全部ウォークマンを潰したアイツが悪いんだなw
15名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:14:32.34 ID:6QrroQzf
海外のは知らないけど日本版は延長保証がついてるし
16名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:15:14.58 ID:Agf5fyKm
表面実装基板にジャンパー線w
17名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:16:16.10 ID:TMArGOto
急いで買わなくてよかったオ
18名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:18:25.69 ID:H4ODS6Tx
まるでゴミのようだな。
19名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:18:58.14 ID:Vw4qM5vM
まだネガキャンかよ。
故障は率の問題だからな。
20名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:19:34.30 ID:YgCGSs0j
急いで買わなくても 初期不良品は絶対に出るぞwww

つまりいつ買っても運が悪けりゃ 不良品にあたる
21名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:20:49.02 ID:AbaGQ+wY
>>12
延長期間がね。
修理なら2回までだし、延長保証としては妥当。
今回は初期不良なんで、何度でも対応してくれるよ、余りないことだろうけど。
22名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:21:41.04 ID:FTANRtIg
>>20
バスタブカーブ
23名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:22:00.54 ID:fCDLzQ/l
物理的な主電源を付けて欲しかったわ
仕方ないから電源を引っこ抜いた
24名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:22:52.75 ID:d8drSZRg
初期型ってのはこういうリスクモあるけど、過剰スペックで作ってあったりするから
後々重宝したりするんだよ。PS3の初期型は頑丈でいろんなディスクが読めるし良かったよ。
改良モデルは、おおむねコストダウンされたりあんまり使わない機能削除されたりするから
あながちベストとも言えないんだよな。
25名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:24:09.92 ID:TH86TMbo
最近のは冷却ファン必須だから、埃を吸わないようにしないと良品ですら寿命短いからなあ
だから自室に布団を置かない事にした俺、これだけでかなり埃は減る

まあ不良品とは関係ないが
26名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:24:32.17 ID:Agf5fyKm
ガンダムとジムの差
27名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:33:07.58 ID:ZxTUlbiC
>>25
PCにつけるようなファンフィルター張ればいいよ
28名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:34:44.66 ID:tQ4GIpuj
ソニーはPS4を本当に再生の切り札にするつもりがあるのかね?
初期不良多発とか日本の家電製品として情けないレベルじゃないか。
29名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:36:00.96 ID:+U6aY/wo
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
30名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:46:52.85 ID:Jynftb+e
お店もいい迷惑だな
31名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:47:08.33 ID:3d0/kBuF
点滅するってことはファームが例外を投げた、つまり電源等の問題では無さそうだな。
起動シーケンスで認識しないデバイスでも見つかったんだろう。

まぁ、大抵はコネクタの接点不良かな。
いずれにせよユーザーとしては動かないことには変わりが無いが。
32名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:48:07.87 ID:RTd7oWh7
別に子会社に債務保証するのは上場企業なら普通だろ 今の時代連結決算重視なので問題ないな
しかしソニ−は企業向けが弱いからこのままだとただの金融会社化するな
33名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:51:42.70 ID:0xm8dek/
知ってた
34名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:59:18.47 ID:bnGIBRVN
スト5出たら買うから、シュリンク版もPS3を上に詰めるかたちにしといて欲しい。
35名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:10:39.30 ID:SjPghFZp
ローンチで数十万単位、一度に売れる時期だと、確率的には通常の商品レベルでも、
不具合報告が目立つだけの話じゃね。
結局欧米ローンチの際、最初こそ報告目だったけど、不具合発生率はこれまでのハードより低かったくらいで、
ローンチで大量に売れる時期過ぎたら、あっと言う間に話題にもならなくなったネタだし。
36名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:12:59.39 ID:Vw4qM5vM
発売直後のネガキャン凄かったしな。
あれ対抗企業が金だして工作やらせてるのバレバレ
MSだか任天だかスマフォ陣営だか知らんがな
ネットの情報なんてもう当てにならんわ。
37名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:39:40.16 ID:qA8IdMhD
ポンコツPS4
38名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:51:08.25 ID:69kxa7XP
ゴキブリ顔面ブルーライトデスwwww
39名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:52:20.56 ID:rS9/dazH
交換してくれるから問題ない。
40名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:06:50.02 ID:Ed09Rw3x
まあ素人は手を出さない方がいいw
売れれば売れる程確率は高くなるからねw
41名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:08:52.56 ID:H9G2wzxH
今日のゲハ板出張所
42名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:12:49.31 ID:W7Jrhl3H
PS3の方がまだ楽しめるよ
黄昏てるけどね
43名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:21:29.18 ID:pBGxM4Dk
また金が無くて買えない奴がそうだと思い込んで毎回展開するネガキャンですね
PSの初期ロットに深刻な不良なんて今まで無かったけど有ったと思い込みたい貧乏人たち
44名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:40:03.40 ID:eo/QfU/a
海外で先行販売されてるから初期不良はないと言ってたやつら多かったな。
「日本版」は初期型なのに。
45名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 13:04:24.49 ID:1V6B6PBT
torneが出来るようになったら買う。
46名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 13:21:17.10 ID:Qi7DIIuh
馬鹿にはハードの個別不良とソフトのバグの区別も付かないと
47名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:35:54.75 ID:MsuuRiZn
>>24
その分、無理な設計がたたって壊れやすかったりするだろ。
48名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:41:25.51 ID:bwoOWfoM
>>1-1000
人柱ご苦労である。
49名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:47:15.51 ID:RgtGy5cc
凸守早苗が一言↓
50名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:08:08.34 ID:Wxnt1Yu1
Made in Chinaなんだから壊れて当たり前
51名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:16:11.25 ID:4INHAJ1V
いまどきゲーム機を買うやつの脳が不良
52名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:20:38.58 ID:45fNKmET
ブルーなのにGKの顔面は真っ赤
53名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:22:29.36 ID:VXGre55D
そのための2年保障
54名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:23:12.66 ID:xnEXRYLV
ゲハのコテハンもこれなったらしいなw
55名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:40:17.02 ID:rS9/dazH
6年かけて1億台売っても値下げまで考慮すると総売上は3.5兆円くらい。
利益が3%出たとして1000億円、6年の均等割りにしたら年間の利益170億円
4割納税して残るのはたったの100億円。

順調に売れてもたった100億円しか儲からないようなゲームはビジネス収支不成立。

さっさとサムスンにでも売り払えってことだな。
56名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:21:35.66 ID:8Flu58kl
ソニーやばそうだからなぁ
金がないとまともにモノも作れないからね
貧すれば鈍する
57名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 20:26:30.25 ID:rS9/dazH
算数レベルでSCEの経営が成立しようがないって分かるはずなのにな。
平井社長って四則演算もできんようなアフォなのかな。
58名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 20:42:41.02 ID:DbcZEqQS
>>11
swfうごかねえの?
59名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 20:49:05.93 ID:2zuKrbh6
初期不良の交換品も出荷台数に含めるからわざと不具合品も出荷してるんですw
サムスンの真似事だ
60名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 21:36:35.62 ID:rS9/dazH
歩留まり向上にかけるコスト<交換で対応するコスト=QCなどで不良品を減らす

歩留まり向上にかけるコスト>交換で対応するコスト=不良発生分を見込んで生産数を決める

アメリカ人ってこういう考え方だから。
61名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 21:49:49.45 ID:KDHJaAAM
なんかPS3でよくね
ソフト出ないし
62名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 07:02:56.64 ID:0DzxdBnf
初期不良の無い工業製品てあんの?
63名刺は切らしておりまして
CEROの導入で日本のゲームは終わってるから、どうでもいい。