【鉄道】九州・山陽新幹線の熊本〜博多間が42%に回復、開業効果があった初年度と同水準に--JR九州 [03/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
JR九州(福岡市)は12日、2013年度(13年4月〜14年1月)の
九州・山陽新幹線の利用状況をまとめた。1月末時点での博多−熊本間の
平均乗車率は42%と、12年度平均を2ポイント上回り、開業効果があった
初年度と同水準に盛り返した。特に関西直通は50%超と好調さを維持している。
一方の九州内列車は30%台と苦戦しながらも、割引切符などが奏功し、
乗車率は上昇傾向にある。

列車別の乗車率は、山陽新幹線に乗り入れる関西直通の最速列車「みずほ」が
52%(前年度平均は49%)、関西直通の「さくら」が54%(同53%)で、
関西直通の平均は53%(同52%)。九州内の「さくら」は39%(同36%)、
各駅停車の「つばめ」は31%(同29%)で、九州内の平均は34%(同32%)
だった。

同社は「九州内列車も決して低い数字ではない。ビックリつばめなどの割引切符が
貢献しており、通勤・通学の近距離利用も増えている」としている。

博多−熊本間の13年度の累計利用者は、1月末時点で776万2千人。4月以外は、
全月で前年を上回っており、12年度の909万4千人を上回るペースで推移している。

同社はこれまでの利用実績を基に組み直したダイヤ改正を15日から実施。九州内列車
を減らす一方で、関西直通を増便する。

◎JR九州 http://www.jrkyushu.co.jp/

http://kumanichi.com/news/local/main/20140312010.xhtml
2名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:15:59.49 ID:iFl7q+x0
新大阪から鹿児島まで新幹線で来る人ってやっぱり少なくないのかな?
3名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:21:09.19 ID:/Ju874m0
全線開通日は大震災の前日だったな
開通イベント全部中止になったな
4名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:23:06.01 ID:/Ju874m0
>>3
あ、震災の翌日だった
開通記念飛行のために松島基地から九州に出張してた
ブルーインパルスが津波を免れたとかあったな
5名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:26:33.38 ID:ylUD0EP+
開業に恵まれなかったのは気の毒だったな
まあ頑張ってるほうだと思う
6名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:26:51.58 ID:3Ndx7tkh
鹿児島〜博多の間は貨物新幹線の実験に使うべきじゃね?


あと、北海道新幹線を今すぐ中止しろ。
7名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:29:13.28 ID:X84z0M8t
世の中、とことん前向きな人たちっているんだな。
これって税金投入してなきゃ、大失敗レベルだろ。
8名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:33:32.72 ID:g9Xi1kNk
>>6
中止すべきは北海道ではなく長崎
北陸と北海道は立派な国土軸になるけど長崎だけはただの支線
長崎よりはまだ羽越や四国の方が意味がある
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/12(水) 23:36:00.99 ID:P6v7ZyIx
>>8
まあ、それは国会次第だということだ。
10名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:45:26.90 ID:MaYqnGGO
列車名が多すぎて紛らわしいわほんと
11名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:47:59.25 ID:t4yovHzU
>>6
元々札幌までの予定だったが政治の都合で北陸やら何やらの脇路線が優先されただけだぞ
まぁ今となっては飛行機が本数的に便利だから要るかって言われたら無くても困らないがね
12名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:48:28.91 ID:+r9DSonb
今度の土曜日限定「お隣ワンコインきっぷ」1区間500円で乗れる
ただし切符は前日までに要購入
13名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:58:53.97 ID:g9Xi1kNk
>>11
JR北海道の財政的救済と途中の東北地方の震災復興を同時に成し遂げられる一石二鳥の路線ではあるわな
少なくとも新函館までほぼ完成してしまった以上札幌まで作らないという選択肢はない
北陸新幹線の敦賀〜新大阪にも言えることだが我が国第二・第三の国土軸にもかかわらず大幅に後回しとかふざけてる
九州新幹線のような末端側から作る裏技は終点も大都市(大阪・札幌)である北陸・北海道両新幹線でこそ行うべきだった
14名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:59:11.72 ID:igqTbcAe
ピーチ就航ルートがあるのに5割って凄いな
15名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 00:00:26.24 ID:tD3PVthv
急いでないときは、さくらに乗ります
(博多〜新大阪の区間ですが)
16名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 00:09:49.35 ID:YL1uGvu+
・東京名古屋 190000
・名古屋新大阪 175000
・新大阪岡山 78000
・岡山広島 65000
・広島博多 33000
・博多熊本 24000
・熊本鹿児島中央 14000
・東京大宮 150000
・大宮宇都宮 100000
・宇都宮仙台 65000
・仙台盛岡 32000
・盛岡新青森 11000
・大宮高崎 83000
・高崎越後湯沢 33000
・越後湯沢新潟 20000
・高崎長野 19000
17名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 00:10:01.20 ID:P9II34Mz
>特に関西直通は50%超と好調さを維持している

やっぱり大都市直通は客を呼べる

北陸新幹線は、首都圏、関西圏、名古屋圏のいずれにも接する新幹線。
金沢や敦賀どまりにせずに、さっさと米原までつなげれば、
北海道や長崎とは比べ物にならないほど大都市の利用客が期待できるのに、
着工の判断が遅すぎ。
18名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 00:10:02.92 ID:3QA+kTX1
>>1
くまさく廃止によって更に回復するぞ。
19名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 00:17:24.34 ID:Eo3A5KHy
こだまの乗車率が高いか?って話だもんなあ
速達型が好調ならそこまで重大な問題じゃないんだろう
20名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 00:28:16.41 ID:vYevLmbq
関西直通が好調なのはJR西が割引きっぷを拡充してるからかなあ。
珍しく1人利用を認めてるしw
21名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 00:31:05.39 ID:BvS1CFLz
鹿児島行きでもこんな程度なのに 長崎に伸ばす必要ある?
22名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 00:33:46.27 ID:oL1Mhfki
>>15
偶にはこだまのことも思い出してやれよ…(涙)。
23名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 00:33:57.78 ID:BvS1CFLz
山陽新幹線だってさあ、去年 広島山口行って こだまに乗ったけど

1両に5人くらいしか乗ってなかった。 夕方のラッシュ時だから座れるかな?

とか思ったら、どうだ。 回送かと思うくらいのガラガラぶり
24名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 00:42:35.19 ID:n8Cr3vM/
暇な時、東京から博多まで乗車したことあるけど、
山陽は酷いのな。景色も何もなく、ただトンネル通ってるだけ。
25名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 00:51:49.12 ID:uq22tYvZ
>>6
九州新幹線は火山灰の超軟弱地盤走ってて
コスト削減のため急勾配も多いから無理
26名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 00:52:55.61 ID:qesAOU37
>>8,>>21
将来、長崎からトンネル掘って対馬通って韓国へという手もある
27名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 00:56:24.10 ID:JsVo71Ty
>>24
在来線だと結構楽しいけど寝台特急がなくなってしまってつまらなくなった
28名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 01:34:07.46 ID:AhZ3ZmYG
>>8
建設費が全然違うがな、長崎は微々たるもんだが北海道は巨額
首都圏−札幌需要で飛行機に勝てるとは思えんし不要
29名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 01:50:28.40 ID:c22AFLUp
>>28
首都圏でも埼玉は羽田へのアクセス最悪だから新幹線優位
さらに北関東・東北からの需要も見込めるので採算は十分取れる
将来的には北東北から札幌行ったり道南から仙台行ったりする客もごく普通の存在になるだろう
東京〜仙台〜青森〜札幌の国土軸を完成させることは東北復興の強力な後押しにもなる
30名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 01:58:53.75 ID:c22AFLUp
ぶっちゃけ長崎は建設のための正当な理由が何一つ出てこない

北陸…東京〜大阪の有事におけるバイパス形成
北海道…東京以北の国土軸完成、東北復興
羽越…上記二路線と合わせて日本海国土軸形成、東京一極集中抑制
四国…大阪〜福岡のバイパス形成


長崎…何もなし
31名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 02:11:30.25 ID:c22AFLUp
>>26
仮に日韓トンネルが実現するとしても筑肥線に沿ったルートに近い感じになるだろう
長崎新幹線のルートは明らかにそれを意識したものではない
32名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 02:45:57.04 ID:AhZ3ZmYG
北海道新幹線が東北復興って・・・殆ど関係ないわw
北海道は頭抜けて建設費が高く、その巨額の建設費を東北に使った方がよっぽど復興に繋がるわ
東北各地は新千歳便があるのに、羽田−新千歳に勝てなきゃ不要

長崎は日本海国土軸とフリーゲージトレイン
フリーゲージは長崎あっての計画で、北陸はその応用で四国は不透明
33名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 03:34:32.05 ID:1ngJaS7d
>>8
原子力船むつ漏れ漏れの国家の大ピンチを救った事があって、
それで新幹線通してくれる事になったんだよ

だいぶ時間がかかったが約束は守ってくれそうだ
34名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 05:32:43.12 ID:qT37Zvm1
>>8
法律で決まってしまってるからなあ。
リニアの経由地を奈良から変えるよりも困難かと。
35名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 06:40:44.48 ID:MIeCh9ip
あのキモい、チョン語とチャン語のアナウンスをなんとかしろよ
日本語と英語だけでいいだろよ
36名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 07:51:56.53 ID:R/C+mApH
一両編成の新幹線も夢じゃないw
37名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 09:36:41.03 ID:bwIj0gXS
整備新幹線はとっとと完成させろよ

建設費が巨額?ふざけんな
20年以上かけて2兆円とかだろ
リニアの開業より遅いとか馬鹿げてるだろ
38名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 09:45:20.65 ID:nC6FWP08
広島以西ガラガラ広島一番じゃけえ
39名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:08:19.66 ID:fSBP+b6h
>>37
事業者が自腹を切ってでも作りたいものと、そうでないものとの差だな。
40名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:11:27.37 ID:shOS/Ydw
博多より先には行く気がしないが
41名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:16:53.57 ID:Y3Oi+1Gv
800系の博多〜熊本〜鹿児島便を日2本くらい運航してくれないかなあ
800系に乗りたいんだけど
42名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:40:25.65 ID:kBK3zWjC
割引切符使ってようやくだから利益は減ってるわな
43名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 13:57:20.31 ID:E36mZ7sv
>>23
4両だったのを8両にしたんだからら当然そうなる
44名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 23:23:30.53 ID:h0rcCHjS
>>28
勝つ勝たないの話ではなく棲み分けで考えてほしいねえ。
札幌までの新幹線は現状の航空輸送の数割取れれば採算性が見込めるし、
羽田の枠もなんぼか空くから空港整備予算の一環と考えても悪い投資じゃないよ。
今まで放置されていたのは高額な整備費なのと端的に言えばお前みたいなマスコミの論調に毒された奴がウザイからだよ。
誰も執行の責任をとりたくない社会だからな。
45名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 23:44:40.72 ID:CyKpen5A
>14
2年目はスカイツリーブーム、3年目になりLCCとの競争という厳しい環境に
ありながら乗客を伸ばしているのが凄いです

流石は九州新幹線!
同じ時期に開通した東北新幹線新青森とは雲泥の差であることを物語る

熊本鹿児島中央 14000 >>>>>>> 盛岡新青森 11000

どう考えても首都圏〜新青森のほうが、関西・中国〜鹿児島中央よりも
圧倒的に有利にもかかわらず九州新幹線の方が集客が出来ている。
こっちは東京ゴリ押しでトウホグのひとは黙っても東京に憧れてくれる
人口の多い首都圏の方が明らかに集客招致で有利であるにもかかわらず。

日本最速320kmで運転しても九州新幹線より乗客が少なければ意味はなし
46名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 00:53:25.05 ID:hnK/HXfY
みずほ少なすぎる
大阪から熊本鹿児島行くのに仕方なく飛行機にしてる奴まわりに大勢いる
47名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 00:58:15.03 ID:j6V2iYVu
みずほもさくらも大して変わらんだろう
まあ直通のさくらに関しても少ないのかもしれんけど
48名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 01:11:51.87 ID:mAZ/I3+N
・九州新幹線の真価は、「山陽新幹線の延長区間」としての意義にある
・逆に島内の流動は、意外に苦戦する。九州西側縦貫では、高速バス優位はなかなか動かない。
・福岡はどちらかというと、新幹線でストローするんじゃなく、むしろ「される側」になる(門司効果)

このことは、開通前から、(福岡以外の人たちからは)結構頻繁に指摘されていたよね。

>>1の42%は、かなり無理してる。直通の50超えは、まだまだ余力たっぷり。
ここまで明確に結果が出てきたんだから、そろそろJRQも、九州新幹線の意義を再構成すべきだと思う。
山陽直通に依存ということは、つまり「山陽の末端」だから、
多少は中の人のプライドが傷つくだろうけど、九州新幹線が一番よく活躍できる道はこれだ。

>>46
近畿‐九州各地の流動は、まだまだ採掘可能だよね。本気を出せばもっと行ける。
49名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 01:30:17.00 ID:fEW7XZ3G
>>45
スカイツリーブーム?
50名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 02:09:50.37 ID:0zsfuZ7C
>>46
昼間もみずほほしいよな
51名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 02:12:03.96 ID:0UwlR//+
断言する。
北海道新幹線が不要と言ってるやつはにわか。
異論はみとめない。
52名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 06:59:55.07 ID:wHeRc8Tj
>48
関西・中国から如何に東京観光させないように九州へシフトさせるかが
見ものだね
53名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:24:34.82 ID:SABcMlyN
新大阪岡山広島利用おかげ。
54名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 14:02:20.08 ID:sm/QQ2s4
北海道新幹線が不要と言ってるやつはザマーか電カスぐらいだろ。


このスレに張り付いてるのは電カスっぽいけど
55名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 14:08:42.57 ID:AguKUfCl
北海道新幹線に一番反対してるのは航空業界だろ、ドル箱の羽田⇔新千歳に影響出るのだから

反対派の急先鋒の朝日新聞がANAの大株主なように
56名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 14:34:27.83 ID:G2jZzjcf
今日のくまにち社説

九州新幹線鹿児島ルートの全線開業から3年。大きなトラブルもなく、輸送人員は毎月100万人前後と、堅調に推移している。
開業前日に東日本大震災が発生、2012年は九州北部豪雨に見舞われるなど逆風も吹いたが、観光を中心に一定の
経済波及効果が上がっている。
当初は「熊本も通過駅になってしまう」「消費・経済活動が福岡などに吸い取られるストロー現象が起きるのでは」と
心配されたが、 地元経済界の声を聞く限り、そういった影響はほとんど出ていないようだ。新幹線の全線開業は地域社会にとり、
おおむねプラスの変化をもたらしていると言っていいだろう。

中でも、大きな変化をもたらしたのは高速交通手段の選択肢が増えたことによる都市間移動の拡大だ。13年度の熊本〜博多の
新幹線の利用者は1日平均で2万5400人、熊本〜鹿児島中央は1万3600人と、在来線特急時代を4〜5割も上回る。
高速バスや飛行機の利用も順調に伸びており、九州内、九州と本州間の往来の活発化を示している。

2番目の変化は、観光面での吸引力だ。開業効果が徐々に薄れる中、熊本では「くまモン」効果などもあって、3年目も
宿泊など観光客は底堅い動きを見せている。
九州運輸局が昨年末、九州の大手・中堅宿泊施設を対象に実施したアンケートで「新幹線開業効果があった」との回答は
熊本が29・1%。 九州7県で最も高かった。同局は「地道な観光強化策の結果」とみており、引き続きキャンペーンを進め、
観光業界・施設の魅力度アップに磨きをかけていきたい。
ただ、新幹線効果の広がりはまだ“まだら模様”といった状況だ。先の運輸局の調査でも、熊本、福岡、鹿児島の縦軸3県に対し、
他の4県では「開業効果があった」との回答はいずれも10%を割っている。熊本も他県より高いが、逆に言えば、70%超の
宿泊施設が効果を実感していないと見ることもできる。
新幹線駅と主要観光地を結ぶバス路線は苦戦している。2次、3次アクセスの課題を洗い直し、効果を地域全体に波及させていくために
知恵を絞る必要がある。
57名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 14:36:12.15 ID:G2jZzjcf
>>56 続き

もう一つの変化は、鉄道の利用増を背景とした駅周辺での新たな不動産投資の動きだ。福岡や鹿児島に先行されていた
駅ビル・周辺開発だが、熊本駅でも全線開業後、周辺の開発が急速に動き始めた。JR九州は18年の在来線高架化事業終了に
合わせて大規模な駅ビル開発を計画しており、今後の動向が注目される。
忘れてならないのは利便性や快適さの陰にある問題だ。騒音・振動被害を訴える住民、厳しい経営が続く第三セクターの肥薩
おれんじ鉄道や合理化が進む在来線の運営などについて、JRや行政機関は地域と向き合い、真摯に対応する責任がある。

九州では、22年に九州新幹線長崎ルートも完成予定で、高速道路網と合わせた高速交通体系がより充実する。
生活、ビジネス、観光の移動手段として定着した九州新幹線の力をさらに生かす取り組みが必要だ。
開業3年の変化をしっかりと踏まえ、オール九州の態勢で観光を軸に地域力の底上げにつなげたい。

http://kumanichi.com/column/
58名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 05:30:25.74 ID:aGUzbEPm
>>48
門司効果?
59名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 15:21:07.01 ID:RFZxWvWq
東北における東京と九州における大阪を同じように考えているんだろうけど
大阪にはそんな求心力はない。
60名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 16:17:20.14 ID:+jTgMPUv
>>51
管理することになるJR北が何もかも終わりすぎて
いらないんじゃないかと思わせる
61名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 19:06:49.49 ID:GqKvPZ8T
東京から600-700kmの青森新幹線より、大阪から800-900kmの鹿児島新幹線の方が輸送人員が多いとはな。
途中に仙台くらいしかない東北より、福岡+北九州・広島・岡山(から山陰四国)のある九州・山陽の方が多いのは当然かもしれないが。
東北の面積(人口900万人)=九州+山陽+近畿の面積(人口4000万人)だし、仕方ないか。
62名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:48:16.23 ID:2mwTztlO
山陽新幹線の広島以東や九州新幹線は東京需要とは縁が無いという点で
特殊だけど、沿線人口がそれなりにあるんでやっていける感じですかな。
九州の人間からすると博多〜熊本の輸送密度より仙台〜盛岡の輸送密度のほうが
多いことにショックを受けるけど、それだけ東京需要は大きいんだね。
63名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:49:47.98 ID:2mwTztlO
>>62
自己レス。

× 山陽新幹線の広島以東

○ 山陽新幹線の広島以西
64名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 22:05:56.66 ID:G9WVzZCZ
>61
東京直通便が大阪直通便に勝っているいい例だ

鹿児島〜熊本の輸送力 さくら・みずほ(大阪直通便のみ) 23本×8両=184両/日
新青森〜盛岡の輸送力 はやぶさ (東京直通便のみ) 17本×10両=170両/日

どう考えても1都3県で3500万人の人口を抱え、南東北を合わせて4000万の市場の北東北が
2府2県の関西と中国で2000万人強の人口の市場である熊本・鹿児島の方が勝っているわけですが

確かに熊本・鹿児島のやる気は物凄いからな、秋田・青森・函館のやる気なさとは大違い
いくら日本最速320kmで走っても九州新幹線より乗客が少ないのでは意味がない
65名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 22:09:21.35 ID:G9WVzZCZ
>62
東北は完全に東京需要だけのための新幹線だからな
山陽・九州のように地域連携もほとんどないし

確かに 大宮〜宇都宮の乗客は新神戸〜相生より多いけど
郡山以北より岡山以西の方が需要が旺盛なんだよなw

仙台以北と広島以西を比べると更に差がつく

東京300〜400km圏はすべての新幹線が東京一極集中型に吸われていく
しかし大阪から鹿児島だけは東京に反発する唯一の新幹線とでも言おうか
66名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 04:40:37.55 ID:MvePiOQ9
>>1
貧乏人向けに新快速を走らせてくれ
熊本まででいいから
67名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 07:26:43.98 ID:Nm4rJak8
>>66
貧乏人はバス使え
68名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 18:52:29.80 ID:Y/ouR9Z7
18きっぱーだろ
69名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 19:04:03.33 ID:SwGZ5PWJ
宮崎「そろそろ自動改札をですよ」
70名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 23:18:33.45 ID:IaaHMtBJ
>59
残念ながらJR西日本の努力で大阪への魅力は高まるばかりです
九州エリアにもJR西日本の商業エリアが組み込まれたことが残念ですねw
71名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 00:15:46.76 ID:mx8KumUe
>>70
いやそもそも分割民営化の時点から九州は酉のテリトリーなんだけど。(福岡までは)
72名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 00:21:15.36 ID:mx8KumUe
伸び悪いから、ここにも地下板からのコピペ貼っとこう

74 名前:名無しさん@実況は禁止です@転載禁止 :2014/03/09(日) 06:07:37.20 ID:C6T7S5zf0
鹿児島まとめ
・九州新幹線開業10周年の記念式典
柏木さんは「色々な人に愛される新幹線が10年を迎えるというのは鹿児島県民としてもうれしい」と話した。
http://www.news24.jp/nnn/news8724680.html
・ズバッと!鹿児島
http://youtu.be/89fT5whknsg
http://youtu.be/y-qCopvxA7g
http://youtu.be/eO5OkcUnHSk
・鹿児島アミュ広場ラジオ公開生放送
http://www.youtube.com/watch?v=LUTI8FINJ4o
・KKBニュース
http://youtu.be/cRKpFSfxgRs
・KTSニュース
http://youtu.be/i7ODMcGsGgs
・NHKニュース
http://youtu.be/GjSZuIJ8LoA
・MBCニュース
http://youtu.be/EecH9DlYxSE
・ズバッと!鹿児島
http://youtu.be/t11zSx3pUz0
・FM鹿児島 公開放送
http://youtu.be/iBMtkFNq9nk
・九州新幹線部分開業10周年ニュース
http://youtu.be/QjwN2CnNhe4
73名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 13:49:33.80 ID:ixtgHRg8
つまり
山陽九州こそ普通車自由5列化増席
総2階建階下6列通勤対応Max投入
だなだな
74名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 18:13:37.71 ID:x0qZbRYJ
札幌、北陸西ルート全通、リニア大阪に集中投資して長崎は辞めろ

特に北陸西ルート、リニア大阪全通、伊丹処理は3点セット
リニアが大阪までくれば羽田線全廃の伊丹の存在意義は無くなるし
新幹線の空いた容量には名古屋と新大阪から北陸にバンバン走らせる(今のしらさぎサンダバを全て新幹線化)
→名古屋周辺、京阪間の在来線にはさらに新快速増発
そして北陸関西方面全廃、千歳線数割減になる羽田の容量は他路線、特に国際線に裂ける

空港だ鉄道だ道路だってミクロに見るんではなくマクロスキームで考えろ、交通施策
75名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 18:38:47.49 ID:WLUvrGjI
>>74
九州人の俺でも長崎ルートはいらんと思うわ。
計画が中途半端すぎる。どうせやるならフル規格でやるべきだが
そこまでカネかけるか?他に優先順位が?というところで。
76名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 15:02:16.56 ID:Z0UEFLbg
くまもん効果かな
スクエアに来場者が天候に左右されないオフシーズン期間に多かった
77名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 15:04:48.31 ID:iU3wBs/k
長崎新幹線は赤字になると思うよ
78名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 14:28:37.21 ID:f51HUzu5
>>64
羽田-三沢、青森以外の空路が壊滅した東北新幹線エリアと違い、関西-九州は
空路もまだ残っているから需要自体が大きいんだろうね。
山陽、九州エリアは地域内での移動需要も旺盛だし。
79名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 16:50:19.42 ID:JGf26V9V
>>78
福岡空港は、羽田、成田についで発着便数が3番目に多いんだぜ。
80名刺は切らしておりまして
>>79
空港線で天神も博多も1本だから、都市型空港としてはアクセス最良なのもあるね
ただ、レガシーとLCC入り乱れているせいで発着枠がパンパンだけど
その関係で朝夕のDELAYEDがどうしても多い