【企業倫理】韓国また顧客情報流出、通信大手で1200万件[14/03/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
今年1月にカード会社3社から約1億件の個人情報が流出した韓国で今月、
通信大手「KT」の顧客情報約1200万件の漏えいが新たに発覚した。

これを受け、韓国政府は10日、通信会社の情報保護の現状を調べる
特別調査チームを設置する方針を明らかにした。
韓国警察によると、流出したのは氏名、携帯電話の番号、電子メールなどの
個人情報。ハッカーが情報を盗み取り、電話の販売会社に売却、電話買い替えの
勧誘などに使われていた。

KTは2012年にもハッキングされ、約870万件の個人情報を流出させた。
だが、その後も十分な対策を取らず、被害を招いた。

韓国では国民の約8割がネットを利用し、その半数はネット銀行や
ネットショッピングを使う。流出した個人情報を悪用したネット詐欺事件も
横行。被害額は昨年、約750億ウォン(約72億5000万円)に達した。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140310-OYT1T00884.htm?from=main1
韓国の大規模流出の表
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140310-274690-1-L.jpg
dat落ちしていますが、関連スレは
【企業倫理】韓国でクレジットカード情報が流出、トップ辞意も[14/01/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390359319/
2名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 11:47:17.86 ID:RhSC3Y/U
韓国は情報漏えい先進国
3名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 11:50:11.35 ID:ZSElQsgz
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=307616
新画像追加!! 世界各国女性兵士対決!! ルックスで勝負つけようぜっ!!2

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=228596
メッタ刺し 相次ぐ在日の殺人傷害事件 また朝日のみ通名報道でした

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227630
まさに腐海 中国は戦争しなくても終わる 殺人的汚染の実態! 台湾の反応

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=288964
世界よ見ろ!】 これが真のゼロ戦と最強エース岩本徹三だっ!!【動画アリ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=182259
【解析画像アリ!】急浮上 柏通り魔殺人犯・竹井聖寿はレイシストしばき隊構成員か!?

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227321
微グロ画像あり!】これが中国・昆明駅無差別襲撃事件の凄惨現場だ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=171144
画像アリ!】在日しばき隊の自演がバレちゃいました! 韓国も注目

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306336
韓国人また暴れる 旭日旗は戦犯旗ではない世界も韓国も見ろ! (キリッ

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306019
浅田真央らの“変顔”記念写真に韓国ヨナがいないと思ったらこんなとこにいました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=221118
【海外反応】そうか!! 外人が見ても我らの先生はカルトか!!!!
4名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 11:51:43.22 ID:k5XEYfe+
韓国人に個人情報なんて無いだろ
整形してることを明かしたら称賛されるんだぞ
5名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 11:52:21.92 ID:Y3Jv51K8
韓国、貿易黒字が過去最大 2013年、対日赤字は減少 2014.1.2
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140102/fnc14010215550001-n1.htm

韓国の貿易、初のトリプルクラウンに…史上最大の貿易規模・輸出額・黒字 2013年12月6日
http://japanese.joins.com/article/116/179116.html

韓国の輸出量 昨年は6%増=上位10カ国・地域で3位 2014/02/18
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/02/18/0500000000AJP20140218001800882.HTML

【統計】韓国、昨年の経常黒字700億ドル超 過去最大 [14/01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392464805/

自民党を支持する奴は本当に頭がおかしい
6名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 11:52:45.27 ID:iwo+feeO
ライソは??

ねえライソは大丈夫だよね???
7名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 11:54:32.64 ID:EYXovYJR
漏洩と言うかもう売ってるレベル
8名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 11:55:05.10 ID:gwZa1qcZ
信用の無い国だし本人たちも驚かないだろ
9名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 11:55:52.39 ID:tnLPcyri
韓国の人口って4000万人くらいでしょ?なんで1200万件も流出するの?
10名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 11:59:04.00 ID:3YLoDPe/
半島にデータセンターがある禿バンクに、

個人情報預けてるバカもいるようだが・・
11名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:01:40.74 ID:tVdE5F50
先手とって全ての個人情報を公開しちまえ。
12名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:02:32.03 ID:6Z09PGd9
ドコモもKDDIもデータセンターおいているがな
13名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:02:58.31 ID:wF//reLX
そもそも倫理っていう概念がもともと皆無だろ。
14名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:03:00.49 ID:J+6Cav7W
知る権利が発達した国ですね
15名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:04:45.74 ID:tgMY87jq
朝鮮はもはや国では無い。
16名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:07:01.46 ID:jCOcs8Us
中国人韓国人の社員(下請け含む)に、企業のデータにアクセスさせる時点で終わっている
あいつら金になるなら平気で情報持ち出すよ
いざとなれば本国へ逃げればOKなんだし
17名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:12:10.11 ID:77IAjYdg
全人口の1/3弱と思ったが老人と未成年を除いたら実質的にほぼ全員って言っても過言ではないよなww
18名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:21:24.42 ID:jf0wHx8V
Softbank
19名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:22:09.43 ID:EeMTMwob
YahooといいSoftbankといい韓国企業のセキュリティは素晴らしいね。
20名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:22:53.45 ID:JAbcAXnN
まるでオーパーツだお。
21名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:23:55.21 ID:T0LuAzR7
漏洩の起源も韓国だな
22名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:24:25.47 ID:AM5ini5u
ハッカーと通信会社はグルw
23名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:26:50.30 ID:qO9IQ7rk
とりあえずLINE使ってる奴は覚悟しとけ
24名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:27:12.24 ID:kWjqspX9
>>6
必ず漏れる
今の中高生がほとんど利用して情報集まった時に
25名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:33:38.76 ID:teHrIeM7
韓国はオープンな国なんだよ
26名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:35:31.47 ID:3Nq5EiV0
朝鮮人が情報を勝手に金で売るなどの犯罪をしない誠実さを持つことは
アインシュタインのような天才が再び地上に現れるのと同じぐらいに難しいことなんだぞ

スイス:「韓国人を見たら犯罪者と思え」
27名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:45:20.91 ID:Cg5Kho5a
情報を売ったの間違いでした
28名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:51:29.41 ID:RDz8M/Rt
民主党政権時代に個人情報の登録をを韓国に委託しようとしていたよな。
あれどうなっているんだろう?
29名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:57:41.12 ID:0TCyJhG4
これとは別件かな

【韓国経済】韓国通信大手から1200万人分情報流出[03/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1394183918/
30名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 13:06:38.32 ID:sFq5ljEg
韓国と関わるなって言うけど、韓国人に産まれたらどうしようもないよなw
31名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 13:26:16.04 ID:zhqNkb1k
>>10
NTTデータは韓国LGのデータセンター借りて日本の顧客情報管理してる
KDDIはサムソンSDSとの提携で増強計画中
ちなみにKTの大株主はドコモ
32名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 13:29:04.54 ID:zhqNkb1k
>>19
顧客情報漏洩に三年気がつかなくてYahooの漏洩事件の後もチェックせずに放置してたKDDIさんは通信事業者では最初に情報管理に関して総務省から是正勧告受けた素敵な会社
被害者にも1円たりとも払わなかったし
33名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 13:32:23.68 ID:zhqNkb1k
>>28
住基の件なら基本的に各地の地方自治体が情報管理しててバックアップとして総務省管轄下の地方自治センターって団体が東京都内のサーバーでバックアップ取ってるとさ
34名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 16:45:51.49 ID:pUYTazFs
どうせ金だらけで似た名前が多いんだから流出しても平気だろ
35名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 17:09:38.21 ID:B7z8IOuk
ほぼ全部って事だろw
36名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 17:45:42.92 ID:qOdcHe6V
個人でセキュリティ高めても、データセンターやられたらむりぽ

そしてアナログ管理に戻る?
37名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 21:43:05.70 ID:VDB2zixd
【通信】LINE、固定電話へ通話できるIP電話サービス「LINE電話」を提供 固定電話は1分2円、携帯へ1分6.5円、国際電話も [14/02/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393395475/

韓国の巨大インターネット企業:ネイバーの野望
2014.03.04(火) The Economist
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40083

2011/09/16
【韓国】グーグルやGメールの内容も国家情報院が覗き見[09/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316172712/
http://logsoku.com/r/news4plus/1316172712/
38名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 02:25:37.51 ID:+Po8dS9n
>>6
韓国内へ常時セッション貼りまくってる時点でお察し
39名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 17:18:31.75 ID:jmNFdRcs
2013/6/28
The Economist
情報収集の規模は予想をはるかに超えた  データ爆発時代の監視社会の形
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600X_W3A620C1000000/
■多様化する監視活動
 だが米国が見せる精力的なスパイ活動は世界的な傾向の一環だ。韓国政府は、5000万人いる国民の通信データ
を閲覧するため、毎年3700万件の申請を行っている(ちなみに英国警察による申請数は約50万件)。

「驚くべき数の」性的画像も 英傍受機関の無作為収集、プライバシー赤裸々に
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140228/erp14022813280008-n1.htm
 英国の通信傍受機関、政府通信本部(GCHQ)によるウェブカメラの画像収集疑惑では世界各地の
ヤフー利用者が対象となっていた。無作為に収集された中には大量の性的画像も含まれているとされ、
インターネット利用者のプライバシー侵害の危険性が改めて意識されている。
 英紙ガーディアン(電子版)によると、GCHQが運用していたのは「オプティック・ナーブ(視神経)」
と呼ばれる通信傍受プログラム。ビデオチャットから5分間隔で静止画像を自動収集するものだ。
分析官が捜査対象のヤフーIDを入力すると、似たIDを持つ人々の画像が表示される仕組みで、
捜査の過程で一般市民の私的画像が閲覧された可能性がある。

2013/6/30付
米国依存のネット社会 「諜報」が示す日本の課題 論説委員 関口和一
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO56792260Z20C13A6TY7000/
日経新聞 インターネット「米国依存のネット社会」=「諜報」が示す日本の課題=
http://blog.goo.ne.jp/pineapplehank/e/fe50123e6496136aa0c7fd76dc32ce96
 米投資会社、DCMの創立者、デビッド・チャオ氏は「日本は米国のネットサービスのシェアが高い」と指摘する。
中国や韓国は有力な交流サイト(SNS)や検索サービスを自前で持っている。
 欧州でも検索技術やウイルス対策などの情報ツールは自国で持つ傾向が強い。
安全保障の観点から「情報は自らコントロールすべきだ」と考えているからだ。

2014/01/06
【ネット】高速増殖炉「もんじゅ」パソコン、韓国に情報送られた形跡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389003829/

2014/01/07
【恐怖】 もんじゅPCウイルス感染の原因は「韓国製動画プレイヤー」 一体なんてソフトなんだ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389081140/
http://www.logsoku.com/r/poverty/1389081140/
2014/01/06
「G●MPlayer」を更新したら、もんじゅで職員パソコンがウイルス感染 韓国に情報漏れも
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389014246/
http://www.logsoku.com/r/news/1389014246/

2014/01/23
【話題】動画ソフト「GOM Player」アップデートで不正なプログラム実行の恐れ - ラックが注意喚起★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390488000/


世界の不正プログラムの70%が韓国を経由
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/31/2014013100053.html
 世界最高レベルの有線・無線ネット環境を備えているにもかかわらず、セキュリティーレベルはあきれるほど
低いため、サイバー犯罪者らにとって韓国はまさに「天国」だ。
40名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 17:32:54.13 ID:swguL3Dg
2013/6/20 7:00
Forbes
米情報収集はネットの自由を傷付けた
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1800D_Y3A610C1000000/
 簡単に言えば、米国政府はインターネットの「番人(caretaker)」という役割を果たすのに失敗したのである。
番人であることを公言してきたわけではないが、米国はネットインフラの大部分を支配しており、最も人気の高い
ネットサービスの大部分はひとにぎりの米国企業が提供している。世界中の人々は、過去10年に自分たちがネット上
で行ってきた活動のほとんどは、いまや米国のどこかにある極秘施設に保管されているという事実に、
ようやく気づき始めている。

2012/03/05
【携帯】 「スマートフォンは、究極のスパイツール」 Android携帯、リンク踏むだけで全てを他人にコントロールされてしまう不具合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330931503/

【IT】MicrosoftがSkypeのユーザー間で交わされるメッセージを閲覧していることが判明[13/05/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368671560/

2012/04/09
【韓国】韓国政府機関、民間人を盗聴 総選挙控え大騒動に[04/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333921232/
http://logsoku.com/r/news4plus/1333921232/
 韓国の政府機関が、財界人やメディア幹部ら民間人の電話を盗聴するなどして言動を監視していたことが発覚し、11日の総選挙を
控え大騒動に発展している。


【IT/米国】露骨すぎるアクセス要求 サムスンとJay-Zの無料配布アプリは「反面教師」[13/07/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374030549/

【ネット】LINE、NAVERから169万人分の会員情報が流出した可能性があると発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374336269/
41名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 23:57:37.35 ID:aVHUgZGB
米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
42名刺は切らしておりまして
>>40
2011/12/06
【携帯】 サムスン「Galaxy S2」の基本アプリに、個人情報全てを盗み見る機能発覚…米で大問題の「Carrier IQ」と同様の機能★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323131912/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1323131912/


【モバイル】「Galaxyシリーズ」にデータの閲覧・削除が可能なバックドアが発見される[14/03/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394690553/
http://gigazine.net/news/20140313-samsung-galaxy-backdoor/
Android搭載スマートフォン向けのオープンソースOS「Replicant」の開発者が、
サムスン電子のスマートフォン「Galaxyシリーズ」に、スマートフォンに保存されている
ファイルの読み込み・書き込み・削除を可能にするプログラムが組み込まれていることを
発見しました。
Replicant developers find and close Samsung Galaxy backdoor ― Free Software Foundation ― working together for free software
http://www.fsf.org/blogs/community/replicant-developers-find-and-close-samsung-galaxy-backdoor
SamsungGalaxyBackdoor - Replicant
http://redmine.replicant.us/projects/replicant/wiki/SamsungGalaxyBackdoor

Replicantの開発者によると、OSを実行するアプリケーションプロセッサに組み込まれた
プロプライエタリ・プログラムが、ファイルシステムのI/Oオペレーションをリモートで
実行可能にするバックドアを搭載しているとのこと。
このプロプライエタリ・プログラムは主にサムスン電子のスマートフォン
「Galaxyシリーズ」に組み込まれており、モデムがスマートフォン内にあるファイルの
読み込み・書き込みのほか、削除することを可能にしてしまうようです。

今回明らかになったバックドアは、モデムがスマートフォンの記憶領域に
直接アクセスできない遠隔地にある場合においても、端末内のデータの閲覧を
可能にしてしまいます。Replicantの開発者ははっきりとした名前を
挙げていないものの、いくつかのスマートフォンにおいて、
プロプライエタリ・プログラムはユーザーの個人情報にアクセスする権利を有している
とのこと。

Replicantの開発者は「このようなバックドアの存在はソフトウェアの配布者が利用者の
権利を限定的にすることで利益を確立しようとするプロプライエタリ・ソフトウェアが
引き起こす重要な問題点である」と指摘し、「Galaxyシリーズ」の所有者は
サムスン電子に説明を求めるべきである、としています。


【モバイル】Samsung(サムスン)、GALAXY S5 発表、5,1型有機ELディスプレイ、防水防塵、指紋センサー、0.3秒AF[12/02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393306846/
2014/2/25
サムスンが新スマホ 指紋認証、ペイパルと決済提携
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2500Z_V20C14A2MM0000/