【消費者保護】スマホ販売や光回線契約に「クーリングオフ制度」導入へ--総務省、2015年度にも [03/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
総務省はスマートフォン(スマホ)の販売や光ファイバー回線の契約など
幅広い通信サービスにクーリングオフ制度を導入する検討に入った。
現在は制度の対象外で、購入や契約をした直後に解約してもお金は返ってこない。
通信速度が思ったより遅いといった理由で購入直後に解約を求める消費者が
増えているため、制度を見直す。

2015年の通常国会に電気通信事業法改正案の提出を検討、15年度中の導入をめざす。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0302X_T00C14A3MM8000/?dg=1

◎主な関連スレ
【モバイル】スマホ乗り換え客争奪戦、大手3社の「値引き資金」は計1兆円(年間) [03/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393805830/
2名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 08:50:38.73 ID:4L9lBhE2
早く導入してね
3名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 08:55:39.53 ID:4ZLViBST
光回線引いても 解約できるってことw?
4名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 08:56:34.43 ID:obwqcpBb
1日に5回もNTTの仲介業者から勧誘電話が来た
さすがにいい加減にしてくれって断ったら
5分後に無言電話してきやがった
5名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 08:59:39.76 ID:Sf7sqnoZ
光回線を解約したら、メタル回線に無料で戻してくれるの?
6名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 09:21:04.65 ID:A5fNOtk8
実質0円に騙される情弱
7名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 09:23:08.83 ID:kx7c22n4
現在は制度の対象外、なるほどそれで訳わからん代理業者から掛かって来るんだな
独居老人をカモにしようとしてるんだろうが、自宅警備員が全部阻止しているぜ。
8名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 09:23:10.19 ID:Vqdrnck9
>>4
ホントウザイよなw
あいつ等と契約しない方が良いぞ、条件悪いし
一度そいつら経由で契約したら条件が言ってる事と全然違ってたし
その営業バックレやがったし、新聞勧誘以下だと思った方が良いね
そいつ等来たら自分で調べてネットで申し込んだ方が良い
絶対そいつ等より条件良いからw
9名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 09:29:59.96 ID:CgeWSevV
これと墓のセールスだけは引っ切り無しでかかってくる
10名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 09:36:17.61 ID:RxdNf5DV
いや、14年度にやれよw
11名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 09:53:40.24 ID:YIyyKk6F
2年契約の解約金は別途掛かります
12名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 10:35:35.79 ID:m8eaWjid
>>11
本当にそれだとダメだわな。
2年契約じゃないとバカ高だろうし。
13名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 11:04:19.25 ID:lNCqaBEB
最近引っ越したのだが、引越しの連絡をしたら一番うるさいのが電話会社。
ひかり電話に変えませんかとしつこい。
その後もアナログ回線だと工事員が必要ですと言って工事料金を取ろうと
している。「それ、工事じゃなくて開通確認でしょ。」と言ったら
簡単に引き下がったけど。
その後は2年契約で割引きにしますとか。いらないサービスの押し売り。

昔はあんなにひどい会社じゃなかったのに。
14名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 12:15:21.84 ID:UI3Ow3Ru
自宅警備員のいい話相手になってるな、議論の練習にもなるし。
自宅警備員どもは電話が掛かってきたらもっと仕事選びなよと説教したほうがいい。
15名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 12:25:58.23 ID:kMzbEaAl
クーリングオフ期間過ぎればキャッシュバック!
クーリングオフしたら契約解除料○○円
とか増えそうだな
16名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 12:39:40.26 ID:FKQhayZq
実質0円は、回線料考慮したら全然0じゃないですからー残念
17名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 13:09:50.59 ID:c8Mbxodm
通信系の代理店の悪質さは異常。
そして悪質勧誘を放置する通信事業者と放置する役所も悪質。
18名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 14:28:00.28 ID:4ZLViBST
NTTの方から 来ました ←こういう言い方は100%代理店のやつ
19名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 14:28:51.42 ID:maXukCKx
NHKもやってくれ。
20名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 14:33:32.49 ID:g0Lmi41H
大阪ガスの代理店も点検攻勢やめてくれ

紛らわしい
21名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 15:33:07.44 ID:10Echoaz
ソフトバンクが契約解除料2万5000円とか盗ってるのが問題視されてるんだろ。
22名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 16:17:26.94 ID:YAu1qUek
実質0円とか、詐欺みたいな表現もやめるべきだろう。
料金プランに縛りがあったりするし、
実際には合算できない端末の分割代金と月額使用料の値引き額を合算させてみたりとかだな。
23名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 17:26:35.15 ID:b/eFeDCI
ベストエフォートにも一定の指針と制度をおながいします。
24名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 17:28:18.19 ID:b/eFeDCI
>>22
政府省庁が使ってますがな・・
25名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 18:49:43.94 ID:YlcqtAYN
光回線、ケーブルTV回線、ADSLを検討している方々は、以下のURLを参考にしましょ。

auひかり
http://www.auhikari.jp/
UCOM
http://www.fttx.co.jp/
コミュファ光(東海)
http://www.commufa.jp/
eo光(関西)
http://eonet.jp/service/
MEGA EGG(中国)
http://www.megaegg.jp/index.html
Pikara(四国)
http://www.pikara.jp/hikari/index.html
BBIQ(九州)
http://www.bbiq.jp/

(社)日本ケーブルテレビ連盟
http://www.catv-jcta.jp/index.php

KDDI ADSL one
http://www.auone-net.jp/service/metal/index.html
イーアクセス
http://www.eaccess.net/service/index.html
http://www.eaccess.net/direct/index.html
OCN ADSLセット
http://www.ocn.ne.jp/adsl/adslset/

UQ WiMAX(モバイル)
http://www.uqwimax.jp/
26名刺は切らしておりまして
ソフトバンクもアメに逃亡するわけだ