【モバイル】スマホ乗り換え客争奪戦、大手3社の「値引き資金」は計1兆円(年間) [03/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
スマートフォン(スマホ)の安売り競争で利用者の不平等感が強まっている。

他社からの乗り換え客に1台当たり7万〜8万円ものキャッシュバック(現金還元)を
出すなど顧客争奪戦は過熱気味。NTTドコモなど携帯大手3社が値引きに投じた
資金は合計で年1兆円に達した。

利用料は高止まりし、そのコストを長期ユーザーが負担するというゆがんだ競争に
陥っている。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO67648750T00C14A3TJC000/?dg=1

◎主な関連スレ
【モバイル】各社で iPhone 5s の“乗り換えキャッシュバック”がさらに充実--ソフトバンクは「3人で24万円」の例も [02/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393054199/
2名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:20:32.46 ID:O062pEFr
利用者の不公平もなにも
誰でも自由にMNP出来るでしょ
2年縛りの解約金でさえCBチャラだ
怠け者が泣きをみるんだろうな
3名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:21:14.23 ID:U6+lZFbs
既存顧客に優しくないから他社に乗り換えられる
4名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:22:04.03 ID:1DnD2a12
全員が乗り換えすれば平等になる。
他社に乗り換えろ
5名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:23:43.31 ID:t6N0bbxe
二年ごとに乗り換えるユーザが徳をするという
明らかに会社目線の携帯各社
6名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:28:07.07 ID:O062pEFr
>>5
お前もMNPでキャリアを乗り換え出来るんだよ
7名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:29:23.34 ID:TVn3yZeH
キャッシュバック(笑)
高額パケ放題の二重価格だろ
8名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:30:03.74 ID:65EWVbiC
ガラケーで十分事足りる。
9名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:31:10.53 ID:HS/2F7vT
メルアド変わるのは困るな
10名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:35:23.59 ID:kl+evv1q
>>7
養分は馬鹿だなwwwwww
11名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:35:51.91 ID:Z0pbHQsm
バカバカしいんで、ジャパンSIM+IP電話+通話アプリにしたよ。
12名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:36:01.10 ID:wJ6IAb9w
そのために社外無料メール
ヤフーとかグーグルメールを利用
乗り換えてもメルアド共用できる
13名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:38:30.35 ID:8R+0nUtW
>>5
これこれ
二年ごとにくっそめんどくせー
14名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:39:17.93 ID:8R+0nUtW
>>9
しかもこれ

(-_-メ)
15名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:42:51.22 ID:hzuJUcWc
キャリアメールは足かせにしかならんから他使ったほうがいいよ
通信速度いらないし、いろいろ面倒になって今じゃ日本通信3年目
16名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:45:13.56 ID:1bCsIRVo
2年毎のMNPが得するんじゃない
その料金が通常なんだよ
17名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:46:33.12 ID:XAVGN8fl
>>8
だな
18名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:47:58.63 ID:TVn3yZeH
こういうので本気で
本体価格をキャリアが肩代わりしてサポートしてくれてると
信じてる奴いるのか?
19名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:53:49.70 ID:gGmF5XYe
6万CB貰ったから口座にいれた。
来月解約金と機種残高の合計45000円引き落としだしね。
20名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:55:25.40 ID:O062pEFr
>>18
あなたのように文句を言うだけで
特定のキャリアにしがみつく馬鹿な客が肩代わりをしてくれて
MNPをする人にはありがたいです
これで満足ですか()
21名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:57:16.68 ID:LdXqlYx0
ソフバンとアウを行ったり来たり。
一括無料で2年縛り軽くて  月の払いも半額。
これが普通じゃないのか?
22名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:59:25.27 ID:1oSxLkLk
違約金1万位しか取らないから半年でMNPされるんだろ
2年毎に機種無料配布すれば逃げるやつ減るよ。
でも、それ以上にパケット料金で儲け出るからいまだにCBモリモリなんだろ?
23名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 10:06:15.85 ID:9COC+kIW
 

携帯メールは、全てGmailみたいにクラウド化すれば良い。

そうすれば、キャリアが変わってもメアドは変わらずに済む。

まぁ、iCloudメールがあるけどね。

 
24名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 10:08:48.03 ID:9xv7GotX
MNPで端末放出されまくりで白ロムが安くなるならありがたい
ガラケー+MVNOだわ
25名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 10:29:34.32 ID:hmDz+0Oz
2.1GHz帯と800MHz帯サポートしてるsimフリーでいいや
26名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 10:31:24.99 ID:pmkkurvk
iPhoneの高額CB問題視してる記事多いけど
明らかに古い泥端末のがCB額多いよな
CB積まないと在庫処分できないし
27名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 10:34:09.48 ID:g6+3+TNV
初めての携帯を買って以来10年間ずっとau
一生変える気はない
28名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 10:53:18.58 ID:6q646dtm
長期契約ユーザーをないがしろにして新規顧客獲得に躍起になってた1円ケータイ
時代の再現にしか見えない。
29名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 11:12:52.63 ID:EcfF7dRf
>>28
俺ドコモの長期契約ユーザーだけど、携帯代月1000円しかかからんからいいぞ。
1000円分の無料通話もつくし。
30名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 11:16:59.00 ID:pOQgT6jY
>>23
そもそもSMSがあるのにキャリアメール使う事が面倒
SMSを定額または一定数無料にすれば解決
31名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 11:19:21.81 ID:uM9iaQck
>>27
君が死ぬはるか前にauっていう会社はなくなると思うよ
32名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 11:21:58.87 ID:A9Ny95ad
今、結構、キャリアメールではなく、Gメールを友人に伝えるヤツ多いよな。
たしかに、GメールとSMSで十分だよな。
そうすれば、自由にMNPできる。
33名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 11:55:38.71 ID:vSj3Xl3R
>>32
スマホ使い始めるとgメールにするよね。
34名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 12:10:37.52 ID:ajdm+v1G
賢いやつはgmailやicloudをメインにする。
35名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 12:25:29.13 ID:tHvIRNEO
>>26
ランキング見れば古い機種なんて売れてないのがわかる。

そもそもアフォーンの方が定額料金が安い。
36名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 12:27:56.92 ID:pmkkurvk
>>35
BCNやGFKのこと言ってるならあれは量販店ランキングだからな
CB沢山積んでるのは携帯ショップでそこは集計されていない
今は量販店で売れてるスマホのが少ないでしょ
37名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 12:32:50.36 ID:4Iypb9tI
長期ユーザーを蔑ろにし過ぎ
38名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 12:54:03.64 ID:Hw0BOaXa
プリペイド携帯最強。
39名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 12:55:54.42 ID:fRkHcAYZ
>>27
養分さんちーす
40名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 12:56:51.15 ID:CQ9b3lgX
まったく新規でiPhoneを契約するならどこのCBがいいんだ?
41名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 12:58:12.39 ID:PkfiU1mJ
長期より新規の顧客の優遇したビジネスって他にあんの?
観光地ですらリピーターをとりこもうと躍起なのに
42名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 13:07:17.53 ID:L9tMazaL
情強が情弱を養分にするのは情報化時代の宿命だから
43名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 13:09:02.51 ID:6q646dtm
>>29
それバリュープランでしょ。あれが出来る以前から契約している者には機種変しないと
適用されないサービスだから、結局ベーシックプランSSに50%割付けて2000円強が
最安プラン。ここでも10年超の長期ユーザーは軽んじられてる。
44名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 13:09:32.27 ID:OZIA/r4N
>>41
新規というか顧客数が増えた〜とかアピールしないと困るというか
株主さんがいるからじゃないかね
観光とかだとそこまで短期的な利益だけじゃ意味ないてのがわかってきたんだろうけど
株があるから短期でも継続的に変化がないと〜てなっちゃうというか
45名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 13:14:10.81 ID:BUdK+5Ng
>>31
auなんて会社は最初から無い
あれはKDDIの携帯向けブランド名
46名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 13:25:36.69 ID:A9LMuSX4
要は貧困層をCBで釣ってるだけ
大部分はMNPなんて面倒くせーからやらね←養分
さらにこれを手玉にとったCB・転売乞食が
荒稼ぎしているという、まさに今の日本の世相
を体現した糞制度
47名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 13:40:14.51 ID:sz/EFabf
スマホの存在価値がサッパリわからない
携帯で問題ないじゃん
48名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 13:55:51.30 ID:Z5cppNTS
>>43
ガラケ買いかえればいいだけじゃん。
俺もそれに気づいて買い換えたぞ。
1年あれば回収できるだろ。
49名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 14:04:50.83 ID:jIbu6G+K
世の中には、

ルールを作る人
ルールを利用する人
ルールに従う人
ルールを知らない人

の四種類が居るらしい、ホリエモンが言ってた
50名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 14:13:49.43 ID:q2N/ScNv
この機会にガラケからiPhoneに変更したら、バッテリーの消耗にビビってしまった
1日持たねえじゃねえか 1週間に一度の充電でも面倒くさいのに
51名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 14:15:56.99 ID:XZ0U8GQK
>>50
パケット上限と電池で、使いたくても使えないようにするのが
キャリアの意向だからな
52名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 14:19:50.49 ID:9IOHsqmu
なぜにiPhone
バッテリーは売れてるandroid端末の3分の1じゃん
53名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 14:20:14.09 ID:rlAP1JN9
そろそろ規制かかる
54名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 15:10:29.69 ID:RYhqzCHG
で、自転車スマホは放置ですか。
55名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 15:19:10.40 ID:KBYMjEw6
つい最近ガラケーからガラケーに機種変しちゃったよ…
それでもスマホにできるんかね?
56名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 15:23:18.80 ID:A9Ny95ad
>>40
MNPでない新規には、ほとんど特典はない。
スレ違い。
MNP弾を作って、出直してこい。
57名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 15:46:43.21 ID:t7qG3UQT
ipad普及でスマホからガラケーに戻すやつ増えてきたけど、キャリアはスマホブームに遅れたようにまたもや動きについてけないんだろうな
58名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 15:47:00.95 ID:o9kT62sI
>>28
そりゃそうだろ。
一旦見直して、何の策もなしに端末高くした結果、いっせいにそっぽ向かれる。
ってことをやって、コマッタナーしたからなw

そもそも実質2年縛りにしたのに、当時からいまだに半年毎にあらゆるメーカーから新しい端末出します^^
とかしてりゃ、死ぬのが当たり前。

さっさとキャリメ捨てて、どこでも使えるの確保しておけよ。
お得な時間は残り少ないかも知れんぞ。
59名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 15:47:11.65 ID:++96xqFj
MNPする手間を惜しむからでは?
60名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 18:07:26.13 ID:UUK4/ry/
□ミサイルなど他国からの攻撃情報をスマホ配信 消防庁、防災アプリでYahoo!防災速報[2014.2.27 17:10]
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/140227/trd14022717120011-n1.htm
□北朝鮮、短距離ミサイル4発を発射=韓国国防省当局者午後5時42分4発を発射
 http://www.asahi.com/international/reuters/CRWTJEA1Q004.html
□特定秘密保護法について | 首相官邸ホームページ
 http://www.kantei.go.jp/jp/pages/tokuteihimitu.html
□米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法
 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29HO166.html
□北ミサイル発射 米国防総省が見解を訂正[2014年3月1日 16:02]
 http://www.news24.jp/articles/2014/03/01/10246749.html
□北朝鮮、射程500km以上のミサイルを再発射、スカッドCか 2014年03月03日6時19分
 http://www.xinhuaxia.jp/1131336740
61名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 18:13:59.86 ID:cOSGz5jG
2014/02/17
日本のスマホ料金なぜ高い 競争少なく高止まり
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66919910W4A210C1SHA000/?dg=1
http://blogs.yahoo.co.jp/toriaezu3965/archive/2014/02/17
http://blogs.yahoo.co.jp/toriaezu3965/GALLERY/show_image.html?id=56050621&no=1
 国内の携帯電話の契約数の半分を占めるようになったスマートフォン(スマホ)。利用者がNTTドコモなどの
携帯会社に毎月支払う通信料は海外と比べて割高だ。企業間の競争が少ないほか、端末を値下げする原資を
通信料から捻出する商慣行が背景にある。通信料が高いためスマホへの乗り換えをためらう人も多く、
スマホ市場の拡大にブレーキがかかりつつある。 東京7564円、ロンドン7022円、パリ6008円、ソウル539…...


2014/1/25
スマホ割安利用促進、総務省方針 回線賃借料を半額に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS24048_U4A120C1MM8000/


【決算】携帯3社とも最終利益増加 iPhone好調でソフトバンク首位[14/02/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392255907/
【通信】携帯料金引き下げも 事業者が支払う電波利用料を年間110億円軽減[14/02/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392334579/


スマホ需要一巡、安売り競争が過熱
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO67648810T00C14A3TJC000/
http://textream.yahoo.co.jp/message/1008601/bgobbez7ta50a5ka1bca5wkdcbcr?comment=40693
 過剰とも見える安売り競争の主因はスマホ需要の一巡だ。携帯大手3社の2013年度の携帯販売台数は
4年ぶりに前年を下回りそうだ。契約者増にはライバルの顧客を奪うことが不可欠だ。
 MNPで獲得した契約者が最初の2年間にもたらす利益は少ないが競争上優遇策は欠かせない。
この商法を逆手に取り2年ごとに携帯会社を渡り歩いて割安にスマホを使い続ける人もいる。
 業界からも危ぶむ声が上がる。「安売りの過熱で(携帯大…

2014/3/3
物価考 価格破壊再び 無駄減らし、家計が圧力 近づく試練(4)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASM41900C_Z10C14A2SHA000/
 「金食い虫のスマートフォン(スマホ)通信料を何とか減らしたい」。東京都内に住む橋場順子(41)は昨年暮れ、
毎月の通信料を割安に抑えるサービスをスマホで使い始めた。
■通信料を半分に
 大手携帯会社から仕入れた無線回線を割安価格で小分け販売する仮想移動体通信事業者(MVNO)。
その1社であるインターネットイニシアティブ(IIJ)と契約した結果、橋場の通信料は半分以下の約3000円
に下がった。
 なぜ、こ…



【コラム】車離れもたばこ不振も、全部スマホのせいだ スマホが奪った「異業種」のパイ [14/02/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391855127/
62名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 18:14:53.12 ID:cOSGz5jG
【モバイル】「iPhone 5s/5c」SIMロックフリー版、全国のApple Store店頭に[14/01/29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391122279/
【モバイル】低価格SIM、利用者の69.2%が「満足」--事業者別満足度はIIJがトップ [02/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393464120/
63名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 18:25:26.80 ID:YA++qfwK
キャッシュバックと言いつつ
実態は脱法的なサラ金商売
気付きにくいだろうけど、無理矢理貸し付けられて
利子を払わされているのが実態だろ
64名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 20:36:33.41 ID:nLHEH86h
ドコモマイショップからMNPで8万円キャッシュバックとか来るんだが、何の意味があるんだ?
65名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 21:01:46.69 ID:nPJ2rpwI
どうせ月額パケ代下げる気ないし。
66名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 22:21:17.40 ID:oLclTC14
規制来るか?
67名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 22:25:05.46 ID:QnHtBDfo
そもそもスマホがガラケーより優れた技術という風潮に
疑問を感じるんだが
コンパクト性、電池の持ち
通話を中心に考える人にとっては、
スマホにする理由は見当たらないと思うけどね
68名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 23:21:40.85 ID:hiZRZ9Vn
回線契約と切り離せ。端末だけ安く売りやがれ。
詐欺まがいの抱き合わせ商法をいつまで野放しにしてんだ。
69名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 00:13:55.30 ID:l8l5bqbl
生活がかかってる乞食ども必死wwwww
70名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 01:07:49.29 ID:Rxvp1TCP
>>67
スマホってのはいろんな機能(しかも実際に使う機能)が使えるのが利点で一つ一つに関しては専門機器には及ばないのは誰でもわかっている

でも技術の進歩によって専門機器には及ばなくても実用的には十分な性能を通話・通信・カメラ撮影・動画撮影・動画視聴・ノートPC等の分野において確保しているから使える

ガラケー、デジカメ、ビデオカメラ、テレビ、ビデオ、ノートPCを同時に持ち歩くことがスマホのように簡単にそしてそれを用意するのにスマホ以下の価格でできるならスマホなんて廃れるよ。

現実的にはガラケーとか全部なんてとてもじゃないけど持てないし気軽に使えないし揃えるのにスマホの何倍もの金がかかる。

だからスマホが人気になっている

スマホが嫌いなら上記のアイテムをそれぞれ一万円以下で揃えられるようにして全部合わせても150グラム以下にすればスマホは一掃できるよ
71名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 02:18:31.11 ID:9wYEISFD
通話とバッテリー持ちしか利点がないガラケーは5000円で売れよと思う
3万なんてぼったくり止めろよなあ…
72名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 02:24:44.39 ID:JR1YtwUB
>>63 そういうことだ
MNP2年を繰り返すのがお得と信じて
結局2年で16万ぐらいを払い続けてることになるんだから
その結果が
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393861934/
73名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 03:01:45.55 ID:ZDMkZxX1
既に全社SMS/MMS対応したんでしょ?
もうメアドいらないじゃん
LineがあるからSMS/MMSさえいらなくなってきたけど
74名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 03:19:10.55 ID:mQM9sdYQ
>>71
電話とカメラとワンセグとオサイフと通信機能とバッテリーと…、って
これだけ機能詰め込んで5000円なんてありえるわけないだろ。
75名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 03:25:17.89 ID:UVkwur+n
正規利用者からぼったくんのやめーや

こいつらシム自由化進んだら絶対しっぺ返しくらうわ(´・ω・`)
76名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 03:34:05.10 ID:9Rz163+2
俺は1ヶ月に2台のペースでMNPしてるな。先月はHTL22*2台で一括0円CB14万円。
経費を差し引いても年収100万円弱くらいになってる。
77名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 05:15:20.19 ID:+qD3O6xi
機種が古くなったのでiPhoneに替えようと思ってショップに行ったら、
MNPの連中にはキャッシュバックとかいって、一台あたり8万円もばらまいているんだな。
こっちは長年ソフトバンクユーザーなのにキャッシュバックは一切なしだと。

私「何で長期利用者よりもころころ移り変わっている人を優遇しているの?それも格段に。」
店員「そういう方針です。他社も同じです、キリッ」
私「そうなんだ。じゃあソフトバンクを長年続ける意味ってあるの?」
店員「10年以上のお客様は優遇があります。キリッ」
私「10年以上の人じゃないと意味ないんでしょ?しかも10年以上の人でさえも、
新規で移り変わっている人たちと比べたら、微々たる優遇でしょ?」
店員「・・・」
店員「ウィルコムとイーモバイルへの通話が無料になります、キリッ」
私「周りにウィルコムとイーモバイルの知り合いゼロの私には全くメリットないんだけど?」
私「10年ユーザーはポイントとかでメリットあるんですか?」
店員「全くないです・・・」
店員「10年ユーザーの割引やポイント優遇全くありませんがこれからウィルコム・イーモバイルの友人ができた場合、通話料が無料になります、キリッ」
私「それって24時間無料なんですか?」
店員「24時間無料ではないです。夜9時から深夜1時までのウィルコム・イーモバイルへの通話料がかかりますよ。」
私「だったらさっきの10年ユーザーは通話無料!!は嘘じゃないですか!ソフトバンクを辞めます」
店員「・・・」


店員が自社と契約するメリットを顧客に説明できないような経営をしている企業は駄目だなと感じた。
こんな企業って普通なんでしょうか?
78名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 05:18:13.63 ID:aoeB9X3c
>>74
ガラケーユーザーにとって通話とバッテリー持ち以外は過剰な品質
79名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 06:16:47.03 ID:Zs0/Joc2
>>77
俺はウィルコム(前身のDDIポケット時代から14年)使ってる
ウィルコム同士なら24時間話し放題、他社宛はオプションで980円払えば10分間の通話が500回まで出来る

昨今のCB優遇は行き過ぎだと思うわ
流出を食い止めるために残債が大きくなるよう端末代を高く設定しつつ割引額も大きくする。
酷い所は「3台同時MNPでCB40万円」とか、利用者無視したやり方に対し町中歩いててもあちらこちらで目にするし疑問に思う
パンフレットやカタログ見ると小さい字の例外事項ばかり

ウィルコムがMNPに参加する秋には収束するのではないかと思ってるorz
80名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 06:34:56.37 ID:MYherUkm
>>65
サポ付けて実質的に月額をMVNOプラスアルファくらいに下げてんのは、通信料その程度でも
ちゃんと利益出るからじゃねぇかと思ってるんだが。

このスタイルにこだわってんのは、2年以上の端末強制的に買い替えさせんのと、サポート額の上下と
CBとかで売りたい端末をコントロールしたいんだろ。
81名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 06:44:42.46 ID:3i7mBGVU
サポやCB無くなって潰れるのは携帯電話作ってるメーカーだな
海外の糞安い携帯しか使えなくなる
82名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 07:38:54.99 ID:o1rCowDL
ガラケー欲しいと思ってサイト覗いたら2012や2013モデルが新商品として売られてた。本体価格は2-3万高杉
83名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 08:00:53.54 ID:d+gmwAet
>>81
あってもどんどん撤退してるし、一緒じゃね?
84名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 08:03:51.88 ID:RkM7xegk
何もしなかったらスマホでもバッテリー長持ちするんだな
何もしなかったら
85名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 08:26:23.13 ID:NjuzOkui
情薄な知り合いがソフトバンクでアイフォンの契約したら
ダウンロードする為にWiFiルーターも必要ですよって言われて
ついでに契約させられてた
親切な会社ですねソフトバンクは
ちなみにその知り合いはWiFiルーターの使い方を知りません
86名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 08:40:15.71 ID:ap5f3+x1
>>73
うん
今時キャリアメールに拘るやつはアホでしかない
せいぜい高い利用料払っててつかあさい
87名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 15:00:12.87 ID:L2e83J9q
>>85
君が教えれば良い
88名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 17:50:09.14 ID:fy9DTbzF
ガラケーのガワと電池交換に行くもギャラクシーをすすめてきた
ドコモのアホ派遣店員。
南トンスルランド製使ったが最後、人間として終了。
89名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 20:15:34.32 ID:+gl5N9Sb
ギャラ糞は真っ先に選択肢から外れますわwww
90名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 20:33:12.45 ID:jE1UP2i7
【消費者保護】スマホ販売や光回線契約に「クーリングオフ制度」導入へ--総務省、2015年度にも [03/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393890455/
91名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 20:43:26.43 ID:IwTkQ7r7
今回はMNP利用したけど、次は格安sim+ip電話だろうな(´・ω・`)
92名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 21:32:16.59 ID:poSa9NPj
24ヶ月毎(違約金がかからない時)にMNPする。
もう機種変更なんてしない。バカらしいから。
93名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 16:43:51.36 ID:66rRybJ/
【通信】ケータイ長期契約者とMNP成金の不公平感はどうすれば解消するか?(週プレNEWS)[14/03/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393982270/
94名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 17:29:08.96 ID:YiYvcUJx
してみたい一度は携帯MNP
今日はみっちり一時間ショップ店員に説教くらったよ
なぜ支払額を抑える努力をしないのか?お前は老人か?ってw
95名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 18:19:32.28 ID:UnBvVQLk
ほんと胸くそ悪いヤツラだよな、3社とも。
俺はもう通話契約のみにしてやったが、それでもコイツラ3社の宣伝みるたび腹が立つ
IP電話の品質が及第点になったあかつきには、おぼえてろよオマエラ
二度と関わるかコノヤロー!ちくしょうめ!
96名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 19:34:46.83 ID:YiYvcUJx
俺が今日冷やかして来たのはEMのコーナー
鉄砲玉君とプレゼンさんと情強兄貴と笑顔係に相手して貰ったよ
待ち時間ずっと眺めてたけど、店頭の人たちを責める気にはならなかったなw
大元に振り回されてるのが感じ取れたよ
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/05(水) 21:07:03.10 ID:rUI/t5Re
だから料金下げないんだよ
98名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 21:28:14.94 ID:4uTRg5HY
スマホ本体8万円。月額利用料7300円、24ヶ月毎の更新月以外の解約で1万円などと
2年間で25万円というボッタクリ料金を最初に提示するのが3キャリア。
安くしないと将来、客離れする予感。
99名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 23:03:35.19 ID:WrIjD4UD
ガラケーにも一括ゼロ円プラスキャッシュバックで3円維持あるぞ
ツイッターで一括0で検索してみろ
100名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 23:56:58.33 ID:ldqjQUOj
異常なキャッシュバック施策の外堀が埋まって来てるな
国の指導が入るのも時間の問題だろう

ガラパゴスと形容される世界でも類を見ないiPhoneの異常な国内シェアもこれで終わり
本来なら利用者に還元されるべき資金がどれだけAppleに搾取されたんだか
101名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 08:52:50.56 ID:9irUWeUQ
ポイントも保障も勝手にどんどん改悪してるしな
利用者を最もコケにしてる業界だわ
102名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 16:04:26.71 ID:dfhQS89f
まあこのMNP制度は弱者にとっては恩恵がある
僕のような年収96万未満の住民税非課税世帯には

MNPでCB増額競争させたほうが経済効率がいい(国益)
養分は養分で幸せなんだからそれはそれで放置でいい

とにかく今後は3ヶ月のPOなら契約NGにはできない仕組みを構築してほしいね
(CBも通常と同じく)
今、総務省が携帯CBに関して会合したらしいから、総務省に国民の意見として「携帯CBは弱者に恩恵がある」という文句で集めた署名を提出する

みなも協力してくれ
余計な規制はかけないようにみなで働きかけよう
103名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 17:56:12.74 ID:9LwN3XGr
そういや短期でMNP繰り返すとブラックリスト入りで契約断られるんだってな
ちゃんと契約に法って解約金払ってるのにブラックリスト入りも変だけど
104名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 18:32:34.69 ID:hyZydu9O
内々の情報なのでブラックリスト
105名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:15:32.47 ID:twsWNJ8F
CB10万くらいにして24ヶ月以内の解約は10万罰金くらいでいいよ。
106名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:29:30.01 ID:scaP2dzd
【モバイル】MNP大幅優遇まもなく終了、ついに携帯各社が「キャッシュバックを減額」へ [03/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394676971/
107名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:30:35.39 ID:scaP2dzd
【モバイル】IIJ、「月額1900円+通話料」で使える音声通話付きのSIMカード「みおふぉん」を発表 [14/03/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394284182/
108名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 01:45:58.82 ID:5BQMBmXn
>>103
ちゃんと返済しているのに未納扱いで信用情報を汚した糞キャリアも有ったな
109名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 02:28:06.57 ID:WWD4gn1q
で?
110名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 21:10:28.09 ID:pPPjqxeq
【通信】販売代理店への高額キャッシュバック収束か ソフトバンクが5万円→3万円に減額[14/03/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395112724/
111名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 13:02:59.60 ID:SIuahfhX
バカバカしい
112名刺は切らしておりまして
「乗り換えなかったら通信代プレゼント」とかやらないのかな。