【仮想通貨】ビットコイン、盗難に備えてプリントアウトする動き[14/02/28]
2 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 12:32:26.68 ID:jZn8TDwR
紙幣にして流通しそう
4 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 12:33:05.10 ID:SXVEXwLQ
いや自分で見られるとか、他媒体にコピーできるというだけで危ないだろ。
子ども銀行かよ
6 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 12:34:12.26 ID:pBdR1Edu
ドラクエUの復活の呪文
理論上は消滅することはないのだろうけど、
現実通貨との交換レートの変動はそれでは防げない。
最悪交換ができなくなるかも…(;^ω^)
8 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 12:34:32.70 ID:vD1Oc3TE
透かし入れなきゃ
9 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 12:34:34.67 ID:TzRcHnSX
ぶわはははははははwwwwwww
落ちるとこまおちたな!ビットコイン!!
今度は紙幣ごっこかよ
あー腹イテーwwwww
そこまでするくらいならicのクレカもてよ
プリントアウトw
それをコピーされたら真偽はどーするの?
透かしでも入れるかw
紙だと破れたりとかするからいっそのこと銅やアルミなんかで作ればいいんじゃね?
持ちやすいように数センチの円盤状にして。
13 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 12:39:36.54 ID:VchmwiqV
それ、なんていうジンバブエドル?
ただのパスワの保存か
>11
ますます紙幣にwww
17 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 12:42:32.49 ID:b/btG4z9
んっ?永田は自殺しただろ
非接触ICカードでアカウント管理したら?
そしてedyみたくカード決済できるようにすれば万々歳じゃね?
プリントアウトwwww
アホだろwww
>>19 ビットコインは何でもあり
自由な発想何でもウェルカム
やばい!
データをフロッピーかカセットテープに記録しよう
>>23 通貨偽造が怖いから日本では怖くて出来ないわ…
プリントアウトしたのを店頭で支払の時に出したらどういう反応されるんだろ
26 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 12:50:58.54 ID:6hQuyJWv
どっかのTVで、これがビットコインですってQRコード放送したら
速攻でパクられた件あったなw
自動販売機がウォン硬貨だらけだったヨナ
29 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 12:52:48.28 ID:Qd8IqVyG
なんかコリアンみたいな様相を呈してきたな
世界の円天
偽造のし易さが通貨の質の低さを決める
っていう大原則を理解する頭があったらビットコインなんかに換金しないよw
バカがカネ失うだけのきわめて当たり前でつまらん話
>>24 どうみても日本銀行券に見えないから大丈夫だろwww
そんなこと言ったら子供銀行券で逮捕か?ww
涙ぐましい...
>>34 というかIDとパスワード書いてる紙だから、見られてメモされたら終わりだなw
38 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:00:45.88 ID:CDKbXhrM
紙に写し取っちゃってそれを取引すると日本では古物営業法に引っかかる。だから日本では御法度。
キーを手書きでメモるって、ファミコンドラクエのふっかつのじゅもんですね。
一字間違えたら復活できないw
40 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:01:39.51 ID:RrNw87NZ
セキュリティー的にはEdyとかの電子マネーとどう違うの?
>>41 Edyと電子マネーは企業が管理
仮想通貨はP2Pネットワークで個人のPCで相互監視
43 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:05:34.79 ID:RrNw87NZ
>>41 ん?セキュリティー的にはEdyとかSuicaのほうが、アホコインより上だろ
44 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:08:11.39 ID:y4X1Lw0N
通帳をコピーしてプリントアウトすんのとおんなじだな。
45 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:08:48.59 ID:A3tK58vn
そ、そんなことで解決できる問題だったのか・・・・・w
46 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:09:10.83 ID:TzRcHnSX
ビットコイン、惨めな末期症状ですな
47 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:09:24.15 ID:0jo3Q8wt
オンラインのセキュリティに絶対はない
運営や技術屋が裏切ればパーだ
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
50 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:11:32.89 ID:ibIoxErh
>>1 プリントアウトww
まあ記録残すのは大事だけど、会社解散したりデジタルデータ飛んだら一貫の終りなのにww
51 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:12:32.21 ID:gEuG2yol
53 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:12:43.99 ID:kYpMTtiB
いつも思うんだが
他で同じビットコインの暗号が生成される可能性とかってないのか?
紙だと燃えたり水に濡れて読めなくなったりするから
石に刻んでおくと良い
>>50 ビットコインのシステムを運営している会社はないみたいだぞw
P2Pシステムだしなw
56 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:14:30.81 ID:/z/jjcl3
≫28
HDモニターでQR読み取ってパクったんだよな
実にワクワクして楽しかった
メアド教えてくれたらちゃんと返すよって
犯人がネットに書き込んだら被害者の本人は
今回は素晴らしい授業になったのでそのまま持ってていいですよ。って
あれは笑ったw
57 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:15:37.87 ID:gEuG2yol
>>1>>52 てかさ、欧米日露中全てで法的規制の対象外
って公言されたことと、そもそも追跡不能な設計ってことで
利用サイトとか交換所で、いくら持ち逃げされても追跡不能だよね
その上訴訟しようにも法の対象外
まあ、自己責任でやってねって感じのネトゲだわな
ふっかつのじゅもんを いれてください
>>53 鋭いな
一生で三回宝くじが当たるくらいの確率であるらしい
またアドレスが衝突しても、そこから取引データが分岐するだけでお互いのコインを奪い合う事にはならないようだよ
60 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:18:13.43 ID:/z/jjcl3
紙幣の番号をメモしておけばその紙幣が盗まれても
誰かが再発行してくれるとでも思ってるんだろうか
盗難が怖いならMt.Gox等の取引所に預けずにローカルに置いておけ
ウイルスとかでローカルから盗まれるのが怖いなら
USBメモリにでもファイルを「移動」しておけ
62 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:21:22.34 ID:a5oCKdh2
盗まれるってのがよくわからん
ビットコインって誰がどんだけの通貨持ってるかってのがネットワーク全体で共有されてて使うのにパスワードいるとかじゃなかったの?
どんなバカやったら盗難被害なんかにあうんだ?
>>61 例えるなら紙幣の番号というか、口座番号とパスワードじゃないの?
だから誰かに見られたらアウト
64 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:21:35.47 ID:h9c1j3jw
USBメモリ失くしたり壊れたら困るやん
66 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:23:34.33 ID:zKTwilUc
>>61 そして落雷停電で一発あぼん
アホコインにふさわしい死に様w
>>62 利用するサイトや交換所あたりで奪われるってことじゃないの
交換所は利用しないとしても、購買に使えないっていうんじゃマジで無意味だし
アホコインが使えるってことになってるカジノやらeコマースサイトでの持ち逃げを警戒してんじゃね?
まあ、アングラでも強奪されてたし、盗難に対して全くセキュリティはないみたいだけどw
おまけに法律による庇護もないw
仮想通貨て信用無いだろうけど
いまの実際の通貨も常軌を逸した量の紙幣をバンバン刷ってるという点では
大概だと思ってしまうなw
>>42 なるほど P2Pネットワークで管理て面白いな
>>43 保証とか抜きにして単純にシステム的にみてもそうなの?
取引履歴のメタデータなんかが入ってて一枚10ギガあるって聞いたけど
そういう情報もなしに紙に刷っても証券にもならん本末転倒だろ
69 :
通名禁止:2014/02/28(金) 13:25:53.38 ID:eiaPtUzs BE:2476032293-2BP(0)
仮想のお遊びで楽しそうだな!!
>>61 >紙幣の番号をメモしておけばその紙幣が盗まれても
>誰かが再発行してくれるとでも思ってるんだろうか
>
>盗難が怖いならMt.Gox等の取引所に預けずにローカルに置いておけ
>ウイルスとかでローカルから盗まれるのが怖いなら
>USBメモリにでもファイルを「移動」しておけ
ちゃんと
>>1 を読んでないようだけど
ローカルに移動した場合に、そのローカル財布に鍵をかけることが可能
その鍵の解除コードを印刷してる人が増えてるというニュースだよ
そういやエディとかワオンとかセキュリティ凄いな
72 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:28:09.89 ID:KKPwr6jJ
よく知らんがこの秘密の固有の鍵ってのを解析されて引き出されたりはしないのかね
73 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:28:37.75 ID:RoUOyrrV
>>67 システム的に見ても法律的に見ても、例えばSuicaと較べても
ビットコインのほうがセキュリティは低いよ
記録も保証も闇の中じゃん
少なくとも現金やクレカや電子マネーは複数の別資本に記録されながら移動するでしょ
それが、アホコインのP2Pだと個人のPCのみになるけど、それの追跡コストってどうなると思う?w
さらに個人のPCが途中で途切れたら?
P2Pで通貨て発想の時点で池沼なんよ
74 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:29:32.53 ID:hjHwpDov
>>71 そこらはセキュリティが強いというと語弊があって
複数の別資本のシステムで情報が保存管理されていて、追跡が容易であること
アホコインのP2Pはそもそも追跡しにくくするためのシステムで
あとは
>>73
>>68 取引履歴を印刷する必要はないでしょww
必要なのは財布の番号とパスワードだけじゃないの?w
76 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:30:06.48 ID:hjHwpDov
77 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:30:12.40 ID:/ANIoiWc
結局、マネロン需要の似非通貨でした、ちゃんちゃん。
78 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:31:14.76 ID:hjHwpDov
>>77 追跡不可能で、保証できる人間が逃走可能
こんなのマネロンに使わないよwwwwwwww
79 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:31:59.19 ID:Gh3vItkl
> 盗難に備えてプリントアウトする動き
落ちてきたなあ、なんともw
80 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:32:08.45 ID:/ANIoiWc
アウトローの世界では、それは死を意味する
つまりデータが飛んだら誰の責任も追及できないまま消滅ってこと?
>>75 なんだ財布に鍵かけてるだけか
紙幣への進化というか退化かとおもった
でも実際のお金消えても誰も保証してくれなくね?
いまだにビットコインのシステムがよく分からないんで、だれか中学生でも分かるレベルの説明で頼む
円天
>>73 >システム的に見ても法律的に見ても、例えばSuicaと較べても
>ビットコインのほうがセキュリティは低いよ
>記録も保証も闇の中じゃん
盗んだものでさえ、それを無効化できないという点で
いかに現金に近くするかという設計なんだから
そういう意味ではセキュリティは高いんだよ
セキュリティって言葉は、だれが何を保護するかという
観点で意味が変わる
ビットコインは開発者でさえ無効化できないということを
目指してるんだろう
89 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:35:53.58 ID:2gYWgdOx
ドラクエ
>>73 そもそもsuicaのセキュリティとそれはど高いものなの?
91 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:37:40.36 ID:9AzvSbFl
>>70>>87>>88 アホか
コマースサイトで詐欺られたり、今回みたいな交換所で詐欺か自演されたら、終わりだろ
無効化不可能かつ追跡不可能って、利用者にとってもデメリットしかないw
てか、終わったしw
偽造怖いから日本銀行券に早めにしといたほうがいいだろ
リアルカレンシーへの可逆は無いので
94 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:39:32.09 ID:y9aP/RsM
公共放送を謳うNHKを信用してビットコインを始めた人は少なくないはず
95 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:39:49.00 ID:GCmbkOrl
>>92 でも、換金できませんwwww
っていうか、換金しようにも肝心のビットコイン自体が盗難((・∀・))にあってますwwwww
しかしこんなシステムよく構築出来たな 関心するわ
97 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:40:40.42 ID:kfE+QxNh
中国と韓国の地下銀行の連中の阿鼻叫喚の様子が心地よいわw
>>91 >無効化不可能かつ追跡不可能って、利用者にとってもデメリットしかないw
クレカは使いにくいけど、現金なら、、、みたいなケースだとメリットあるんじゃない?
無効化不可能かつ追跡不可能というのは、使う人間の本人確認はまったく必要ないということだから
エロを買うときとか困るだろ
盗難じゃなくて予定通りだろ
101 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:42:48.15 ID:WR1sqSOQ
>>86 ここビジ板だよな?w
まだ円店とか言ってるアホがいるのか
結局アナログに戻るのが本末転倒だよな
103 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:44:00.52 ID:bl06epRm
親や嫁にゴミとして捨てられる未来が見える
下手したら自分ですら捨てそう
104 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:47:34.08 ID:I1p3q9Ot
>>101 無知はいつまでたっても無知のままだしほっとけよ
>>101 ビジ板は初期からビットコインに関しては頭の固い奴が居る
電脳硬化症ですかね
>>86 ビットコインが円天だというんだったらiTunesカードもヤマダ電機のカードも円天なのか?
108 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:50:21.60 ID:8t/Y+cG8
>>105 でも、崩壊するシナリオをイメージできない奴はそれ以上に頭が硬いわけで。
国にも法にも干渉されないんだっけ
自己責任ってやつだな
>>68 取引履歴データは全ユーザーで共有されてていつでも拾えるから
それ以外の必要なデータはちょびっと
113 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:53:56.79 ID:zySEjg3Y
>>111 それはビットコインで外部のものは何も買えないって証明にもなるぞw
換金も不可能wwww
>>110 まあ、国家通貨の類とは交換不可能ってことでもあるよな、ソレ
仕組み的にも現金と交換は不利になってるし
無駄無駄無駄無駄ぁぁぁ
115 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:54:36.49 ID:zySEjg3Y
>>105>>112 電子化が主流になると思ってるのは知恵遅れだよ
基本は現金
これがなぜか理解できない子はたぶん頭が堅いw
116 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:55:07.09 ID:+whJZGmv
あぁ、復活の呪文ですね。あれ、めんどくさかった。
>>115 電子化が主流になるなんて誰も一言も言ってないのに何いきなり絡んで来てるわけ?
118 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:55:56.87 ID:CXVedMMS
>>117 お前のレスが的外れだからだよ
ミスリード狙ってるだろw
120 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:56:52.36 ID:hkxuiQqN
>>119 お前のレス全部読んで、笑わないやついないぞ?w
>>105で完全にお前がアホだとわかるわけだし
ビットコインアンチって公開鍵と秘密鍵の仕組みすら知らないんだな…
取引所が自転車操業していた
つまり円天じゃん
124 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:57:52.16 ID:ed2lUiBm
>>121 でなくて、単に現金の仕組みをわかってるだけだろ
>>122 ネット時代の円天だね
たぶんID:0j5cWMHi は円天をリアルタイムで見てない学生か何かだろう
現金の仕組みも知らないみたいだし
125 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:57:52.20 ID:80dnu5t2
>>12 それだと錆びる可能性のあるからここはAuで作成するべきなんだよw
>>108 ポイントカードって、発行企業が消えても、最終的に国家のもとに保証されてるのか?
へぇ。
128 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:01:11.03 ID:+Yw9tLCo
129 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:01:22.68 ID:4sNoI10n
マイニングにスパコン使うようになって
犯罪集団がマイニングする相手を楽な一般クライアントにしだしたんだなw
ID:ed2lUiBm
こいつも理解してないアホと
131 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:02:06.66 ID:+Yw9tLCo
>>106>>127 ポイントカードは無理だけど、現金と交換してるSuicaみたいなカードは保証規定があるよ
クレカとかSuicaとかEdyとかnanacoとかはね(ただし企業責任の有無次第)
ID:4sNoI10n
理解してないアホ追加
ビットコインスレってこんなのばっかりだな
133 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:02:38.98 ID:+Yw9tLCo
また詐欺師連呼の単発IDがいるし
135 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:03:13.31 ID:+Yw9tLCo
>>132 P2Pで通貨ごっこが可能だと考えてる時点で、お前は20年ほど脳が遅れてるよ
136 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:03:33.92 ID:8tF26aO2
素数は無限に存在する
素数は発見しにくい
通貨として素数を使うのは画期的な発想
全く理解してない俺は笑って見てられますよーん
138 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:06:05.51 ID:+Yw9tLCo
>>137 頭が悪い人に「頭がイイね!」て褒めて騙すのが効果的ってことを
ID:0j5cWMHi が証明しちゃってるよなw
139 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:09:52.72 ID:lKDxgHbg
これは失笑ww
ビットコインってし「裏付けとなる資産」は何にあたるんだろ?
現金なら発行元の国家による価値の裏付けがあるが・・・
141 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:10:39.24 ID:Boe1H3pU
142 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:11:14.45 ID:8tF26aO2
>>140 素数なんじゃないかと思うけど
無限に存在するし「発掘」っていう単語にピッタリ当てはまる
発掘 ビットコイン でぐぐったら、一番上がしんぶん赤旗だったなりお
>>142 マイニングは有限で上限の2100万枚でゲームオーバーに設定されてる
今、流通している貨幣そのものが、今回の事件で大きく揺れてるな。
総理大臣だって、自分がまさか既存のお金の責任を背負ってるなんて
思ってもいなかったんだろうw
何となく管理まかせときゃ大丈夫だと。
>>141 え、無いの?じゃあなんで高値がついてんの?
「理屈はともかく値が上がる資産だからみんなが買い、
みんなが買うから値が上がる」みたいなバブルが起こってるって感じなのかな?
>>142 いざとなったら素数と交換します、って言われてみんなお金出すのかなー
>>140 カネなんて信用しか裏付ける物が無い。
円天も、こども銀行券も日本銀行券も同じ。
信用されない通貨の国では、その国の通貨じゃ無く、信用のあるUS$で取引が行われている。
ネット社会が浸透している現代なら、BitCoinが信用されても不思議じゃ無い。そして問題はその先にある。
今回の騒動はその問題とは関係が無く、預けてた銀行と思ってた所が、じつはただの会社でしたって事。
148 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:28:32.60 ID:M99JcYEA
>>147は知恵遅れ過ぎる
>>146 新興宗教と一緒で、無いものを有るって連呼すると池沼が食いついてくる
149 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:29:35.42 ID:0Jnz0cao
>>145>>147みたいなのが新興宗教信者みたいなもん
無いもんを有ると信じてるか信じこませようとしてるかで
実際に実存するものを基盤に価値がある現金を既存して
詐欺コインが実在してるかのように連呼する
社会から落ちこぼれたアホほどひっかかるんだよね
>>140 今の通貨も裏付けになる資産はないことになってる。敢えて言えば「国家の信用」が担保になってる。
ビットコインは仮想空間の「取引システムの信用」だけでなりたってるんじゃないかな?
所詮は中央銀行みたいなところがないと無理だよな
相対のFXと同じで会社が潰れたら終わりじゃ意味ねえよ
152 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:33:03.58 ID:0Jnz0cao
>>140>>150 まあ、ビットコインのシステムは穴だらけでセキュリティの欠片もないけどね
設計思想と設計手順自体に深刻な問題があり、P2Pの時点でネットワークインフラにも基盤が無い
基礎的にP2Pというのは証拠を消滅させるのが目的で
そんなものを通貨ゲームに使うのはキチガイとしか言い様がない
153 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:33:04.87 ID:W4XUu7ca
カジノのチップと同じやん、店が潰れるとあぼ〜ん
154 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:34:23.62 ID:TzRcHnSX
>>149 >社会から落ちこぼれたアホほどひっかかるんだよね
ビットコインを持ち上げていた連中は、ネトゲ廃人と層が被ると俺は見ている。
社会から疎外され、ルサンチマンを抱く者には、強くアピールする部分が
ビットコインにはあったのかもね。
「国家の規制から自由な通貨」とか
「仮想通貨で既存の金融秩序を塗り替える」とかね。
国家が出来る前の、石器時代に石でできたコインが存在してた時代から
貨幣ってあるんだから
ご破算
それで終わりなんだからいいやん
157 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:37:16.02 ID:13lVCRjP
>>154 アホほどひっかかるんだろうね
芸能人もビットコインの宣伝したり使ったりしてたみたいだなw
河原乞食はこれだから困る
159 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:41:42.55 ID:ABiTfyW5
俺もスロットのコインをコピ−しておこうw
>>149 新興宗教はいかに情報弱者を騙すかというビジネスの元にあるんだろう?
騙されるやつが悪い。
じゃ、国家は完璧か?
日本だって色々と綻び始めていないか?
国はSUICAの金を守るのか?
>>147 「何を信用するか」だと思うけどね。たとえば企業が出す商品券やポイントなんかは
「それが製品(あるいはサービス)に交換できる」
「そのために、企業は動いてくれる」
「動かない場合は司法が罰を与えてくれる」
ってことが「信用」されてるから価値を持つんだと思うんだよ。
ビットコインは、皆が何を信用して価値を見出してるのかなーと思って。
>>150 単に「信用」って言うだけじゃ、よく分からんでしょ。
信用って「誰が何をすることを信用するか」が重要なんだと思うよ。
国家が発行する通貨に関して言えば、
「国内に価値ある財産がたくさんある」
「財産のやり取りには通貨が必要である」
「通貨に関するルールを守らないと警察にしょっ引かれる」
ということが「信用」されてるから価値を持つんではないかと。
>>152 そんなセキュリティホールがいっぱいあるの?
そこそこ大金が動いてるわけで、本当にセキュリティ甘いなら
とっくの昔にみんな撤退してそうなもんだけど・・・
162 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:45:09.88 ID:otz2wm44
凄いなwww
いったいここまでする情熱はどこから来るんだw
163 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:49:10.59 ID:C/SQhAyt
紙に出力したまま、誰か他の奴が同じビットコインを送信して、
そのビットコインが長らく流通したらどうなるの?
オフラインに有る物との整合性の対象はやりようがないでしょ?
>>161 >ビットコインは、皆が何を信用して価値を見出してるのかなーと思って。
興味深いところではありますな。
ビットコインのシステムが提供するのは
AさんとBさんがビットコインを交換するケースでいうと
A→Bに1BTCが渡るという行為は
- Aの手元から確実に1BTC消える
- Bの手元に確実に1BTCが渡る
- この取引は数学的に保証される
- この仕組に中央集権的な管理は不要
ってことだけですね
大事なデータはプリントアウトしろ
コンピューター創世記からのお約束
紙のお金の起源は中国。
その時の事を知った世界の反応と、このスレは当時と同じなんだろうね。
さっきからBitCoinが破綻したって勘違いしてるマヌケがいるが、単にBitCoinを
扱っている取引会社がクラッキングにあっただけで、別にそれがあってもBitCoin
自体は大して価値は下がってない。
下がった理由はほかにあるし。
>>163 >>1 をよくよめ
>ビットコイン用のウォレット(財布)には、秘密の固有の鍵がついており、これをメモ用紙に
>書きとめたり、USBメモリーなどに保存しておけば、他人がオンライン経由で財布の中身に
>アクセスすることはできないという。
プリントアウトしたのは、ビットコイン財布の鍵
169 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:54:21.51 ID:O4qBhGfA
市場価値の基準はどんなものでも結局のところ裸の王様のお召し物と同じだよ
国家の信用保証の基礎は武力によるルールの強制
天変地異のような極限状況ではそれも揺らぐけど、そんな事態が生じる蓋然性は高くない
新興の商品や通貨の価値の源泉は、それを欲しがる人間がたくさんいるかどうか
マジックのタネは何か科学的、技術的な装いの小難しげな理論
反論する者に無知、愚か者の批判を浴びせて黙らせる
…うわあ俺って中2な理屈こねるの大好き!中年なのに!
とにかくビットコイン事件は雑談には上々のネタですね
ビットキャッシュのひらがな認証みたいなもんか?
>>161 おまえみたいなのがいるから撤退せずに続いてるw
173 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:55:09.66 ID:S0la6JlJ
わかってない人が多いな。自分のサイフのアドレスをプリントするだけだろ。
URLを書いてるQRコードと印刷するのと同じだよ。
>>164 「ネット上での決済に使える極端に偽札の作りにくい貨幣」ってところかな?
うーん、となるとその「決済に使える」というところを誰かが保証しないと、
価値は生まれないと思うんだけど、どこが決済に使えることを保証してるんだろうか?
>>174 >「ネット上での決済に使える極端に偽札の作りにくい貨幣」ってところかな?
>うーん、となるとその「決済に使える」というところを誰かが保証しないと、
>価値は生まれないと思うんだけど、どこが決済に使えることを保証してるんだろうか?
その理解であってます。
勘違いしている人が多いのが、ビットコインとリアルマネーを交換する仕組みはビットコインにはありません。
無関係のビットコイン取引所が勝手にやってる商売です。
176 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:01:23.41 ID:BW8kFMGc
新手の詐欺師www
ID:4+5McbBl
また、サイフにパスワードが設定できるってのも知らない人多そうだな。
紙媒体に書かれたサイフが盗まれてもパスワードがわからなければ使えないし。
バカには見えない通貨がビットコインでいいじゃん。ある程度の教養ある人が全員使える世界共通の通貨なんだから。
178 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:03:10.61 ID:BW8kFMGc
円とかドルの通貨の保証は政府が強制力をもって流通させているから、
当該国では商品とかサービスの購入に使えることが保証されている
また、複数の国の通貨と銀行その他で両替可能
ビットコインは流通に強制力がないから、受け取り相手が拒否すれば使い道がなくなる
取引所があるが、資産などの担保や法律により規制されていないなんだかわからんただの会社
ビットコインは取引所がさらに消滅してゆくと、流通性が大幅に損なわれ、大口取引がしづらくなり、
売り先行、狼狽売りとなって価値が暴落してゆくことになる
価値が暴落したら、残った取引所も倒産、財団も解散するだろうから
ビットコインは何にも使えないただのデータだけの存在になる
>>176 >新手の詐欺師www
>ID:4+5McbBl
私はビットコインとリアルマネーを交換することは推奨しませんね
181 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:04:17.30 ID:diqpq1wY
なんかこの議論みてると、昔インターネットなんか
経済にならないって言ってた人がいた時の話思い出すw
>>180 じゃあ例えばビットコインで決済してもらった店はどうやって従業員に給料払うの?
ビットコインでか?
183 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:05:40.67 ID:6kK7m0s2
これ国際版円天でしょ
なんで今さら大騒ぎになる
ビットコインが普及して困るのは国が発行してる紙幣、または手数料で稼ぐクレジット会社全般だろうな。
手数料がかからず、顧客とコインで金銭的なやりとりをされたら飯食っていけ無くなるからね。
185 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:08:22.42 ID:RR/Y/gb4
政府が薬物等違法取引に使われて困る
>>182 コインで決済してる店はコインの売上分は従業員にコインで支払うのが筋だと思うよ。
現地通貨に変換するからおかしなことになる。
石版に彫り込んで1000年保存
>>182 >じゃあ例えばビットコインで決済してもらった店はどうやって従業員に給料払うの?
>ビットコインでか?
いまの経済規模では給料全額って無理だし、そもそも売上が
すべてビットコインという小売業は継続できないでしょう
>>172 え、なんかうさん臭くてビットコイン1枚も持ってないんだけど
なんか俺が知らん間に関与するようなことがあったんだろうか?
>>175 じゃあ実質的にはその「取引所」が「リアルマネーと交換できる」ってことを
ある程度保証することで価値を担保してる、って事でいいのかな?
つまりは「取引所」の持つ現実の資産こそが、ビットコインの価値の裏付けである、と。
んー、ビットコインの総量×値段に対して、「取引所」がある程度以上の現実の資産を保有し続けるよう強制する事、
ビットコインとの交換を「取引所」が拒否した場合、ビットコインを債券とみなして強制執行できるような法律になってること、
このあたりをクリアすれば、問題はなくなりそうな気がするね。難しいだろうけど。
191 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:19:55.68 ID:qrnC9RrE
>>49 ビットコインに運営は存在するよ
運営がビットコインのプロトコル・コードを作成・更新したりしてる
ただし、ふつうの通貨と違うのは、ビットコインは運営でも通貨を発行できないこと
通貨を発行するにはいわゆるマイニングっていう行為が必須で、マイニングした人のものとなるだけ
192 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:22:28.11 ID:oh6L8Bhh
そもそもこんな炎天みたいなもんがフィーバーしてるのがよーわからん
よく円天にたとえられるけど、そんなに円天に似てるかな
ビットコインは人工的なバブル生成プログラムだよ
現代の錬金術
さっさと規制しろ
数年後になんでも鑑定団に出てきて笑われそう
197 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:27:19.35 ID:C/SQhAyt
農夫イワンが悪魔のペテンに全く騙されなかったように、
ビットコインも本当に愚かな人は騙せない。
また本当に賢い人は騙せない。当たり前。
自分を極めて賢いと思ってる、実はそんなに賢くない人を騙せるのみです。
1ビットコインを一億分の一の1satoshiって単位まで分割できるって法則にくそわろた
久しぶりに笑ったw
デジタルは信用出来ないって自分たちで証明してどうすんだwww
>>190 国レベルでの保証も何もないからね。
結局はゲーム上の通貨とかと同じ程度の物でしかないでしょ。
いつ無価値になってもおかしくない。
>>192 ギリシャやキプロスとか金融情勢が不安定な国民がコインに換金したのが引き金。
国の発行するお金を銀行からを引き出せずに、お前らの金はもう使えねーしって言われてもまだ紙切れ持ち続けるか?
>>198 1ビットコインが1億円になるかも知れないって幻想をアホに抱かせるバブルモデルだな
本質的にビットコインが危ういのもその性質
203 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:31:07.14 ID:TzRcHnSX
>>190 未練たらしい市場参加者が右往左往してる間は値がつくよ。
そういう奴らを騙す目的で、急騰したりするのも相場。
でも長い眼で見れば、新たな市場参加者よりも、市場から降りる参加者の
方が多いから、縮小均衡しながら死んで行くよ。
ビットコインはまず間違いなくそうなるね。
>>195 JPYはMt.Gox1社しか扱っていなかった。つまりBTC/JPYは市場がきめるんじゃなくMt.Goxが設定できた。
>>198 ライブドア株かよwww
バカは何十回でも騙されるんだなw
そんな面倒なことするんなら普通に自国通貨を使えばええやんw
>>201 普通の日本人ならビットコインは何の縁もない話ってことだな。
騙された奴はうまい話に乗せられたか、汚れた金を何とかしたい奴のみ。
>>207 そもそもビットコンでなくちゃいけない理由ないしなw
今頃、世界のどこかでキングカズマが戦ってるんだろうな。
210 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:38:46.25 ID:lWMpw4nY
>>201 そんな長期間紙切れであることは少なかったりする
リビアすら回復してきてるし
武田の末裔だっけ
212 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:40:00.37 ID:9ypbVVwA
>>202 狙ってたね、これ
バブルを最初からさ
発掘効率は四年で半減ペースに設定されてるっていうし
こりゃ国が黙って放っておくことはないわな
違法の線引きは現金化にすんのかシステムそのものにすんのか
法解釈は難航必死だろうけど
クローズドに保管しても取引履歴を偽装できたら終了な気がする
>>190 そもそも通貨じゃないw
あと、そんな半年、1年のチャートじゃなく、
今後5年、10年、50年の安定が求められるのが通貨
>>207 まぁ、去年の年末でNHKが特集組んで宣伝してたから
それで騙されて手を出した日本人はいそう。
>>210 貨幣を信用出来ないような国にいつまでもしがみついてる意味もないしな
>>215 あれ見てたらむしろなおさら胡散臭くなると思うんだが
218 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:44:58.60 ID:FUKdnH/K
暗号化して、ISHでテキスト化して、手書き保存だな。
220 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:45:48.38 ID:FUKdnH/K
>>193 似てない
Web割れとP2Pのファイル交換とロダの違いくらい似てない
222 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/28(金) 15:47:05.02 ID:9JQXFZ+o BE:410613023-2BP(1000)
ビットコインの振込み手数料が安いなんて嘘だよ。
日本円なら、どんな振込みでも600円か700円の振込み手数料があれば大丈夫だけど、
ビットコインは、1000万円を動かした時、0.5%の手数料がかかったとしても、5万円もかかるんだぜ?
クレジットカードの手数料は、年間2000円だ。
ビットコインみたいな手数料の高い貨幣なんて使えないよ。
223 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:47:49.58 ID:ryOksD43
>ビットコイン用のウォレット(財布)には、秘密の固有の鍵がついており、
普通にIDとパスワードじゃないの?
なんで紙に書いたり他媒体に記録したら
ハッキングが”出来ない”の?
224 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:48:22.24 ID:9ypbVVwA
NHKの番組、リアルタイムで見てたけど
宣伝どころか明らかにバブってる状態に警鐘ならす感じだったぞ
まああれを見て知って手を出そうって思うようなギャンブラーも少数いるだろうけど
ほんとに少数だと思うぞ
225 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:48:24.54 ID:TzRcHnSX
>>215 日本人のビットコイン市場参加者は千数百人ですと。
バカ外人が緊急来日して、バレンタインデーから渋谷でキャンプしながら
騒いでたそうだ。
もう帰国したかな。
彼は、日本人が同情してくれて、日本政府になんとかしろ、と日本の世論が
動くのを期待してるみたいだが、日本人はこの手の詐欺被害者には冷たい
からなあw
円天の方がマシでないのか
>>222 南米の聞いたこともないような銀行に振り込むようなことをするのなら安いんでね?
コルレス銀行を使うと高いから
228 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:55:26.05 ID:9ypbVVwA
>>193 円天は無限連鎖講の投資信託詐欺で
年金やポンジスキームや豊田商事に近く
ビットコインは株式の価値偽装や分割上場詐欺で
ホリエモンや万年青投資に近い
プリントして使えるの?
230 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:56:17.23 ID:FUKdnH/K
>>221 P2Pでどうしてファイル交換が流行ったと思う?
当初は追跡困難だったからだよ
どうして今Web割れが再度全盛期だと思う?
サーバーが安価かつ国ごとに法整備が違うからだよw
ビットコインにいかに未来がなく古臭いアレなのかわかると思うんだが
馬鹿にはわからないのかも
理論的に擁護する人は、リアルマネーとの交換時の価格なんて問題にせず
この通貨のみが支配的になることを思い描いてるってことかな
でも広範な流通が無ければ通貨に存在価値はないし、そのためには新規利用者を獲得しないとだめでしょ
ビットコインに興味を持って、利用しようかと思う人の大半は投機的な思惑から、
それと最近問題視されてるアングラ決済
後者の件で各国当局が規制に乗り出し、対リアルマネーの価値が減少して
前者の利用者も伸び悩み、あるいは減少ってのが今起こりつつあることじゃないの?
リアルマネーとの交換を完全にシャットアウトする仕組みでもあれば、あるいは
宗教儀式や王権の委譲の儀式で使われる神器に類する、
ハイソハイブラウな人々の間で通用するある種の社交的な上級通貨的とでもいうべき
存在様態も有り得たかなと思うけどね
すげえな俺の文体
>>224 どうもNHKに責任なすりつけて矛先を逸らしたい者がいる模様
注意されたし
>>228 株式分割バブルに似てるね
ライブドア株を分割していけば通貨になるだろうって発想と同じ
誰も読まないだろうオナニーコメントだけど、上記に追加
中世のラテン語にも似てハイソハイブラウな人々の間で国際的に通用する うんぬんかんぬん
235 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:00:41.22 ID:lWMpw4nY
匿名性を得たければVISAプリカ系も出てきてるし
ますますビットコインの出る幕が無いというね
236 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:01:04.06 ID:9ypbVVwA
>>232 奇跡の詩人だのサムラゴウチだので報道の中立性に疑問がついたのはわかるが
NHK叩きゃいいってもんじゃないしね
237 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/28(金) 16:02:12.57 ID:9JQXFZ+o BE:1026531353-2BP(1000)
>>227 南米とか、僻地の銀行で、何買うんだよ。
そこ、ビットコインで物変えないだろう?
貨幣経済における通貨がなにゆえに通貨たりえるのか
ちゃんと勉強してたら
こんな物見抜けないはずないんだけどね
原始人の石のお金とは違うんだぞw
ある意味カルトとおんなじだよね。
「選ばれし人間にしか理解できない新しい価値観」と思い込んで
それが分かる自分に自己陶酔してるだけw
239 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:03:45.21 ID:FUKdnH/K
240 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:04:21.11 ID:FUKdnH/K
241 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:04:28.53 ID:XldnhEQG
白ロムに入れてカード化したら
242 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:04:54.72 ID:TzRcHnSX
>>231 >リアルマネーとの交換を完全にシャットアウトする仕組みでもあれば、あるいは
>宗教儀式や王権の委譲の儀式で使われる神器に類する、
>ハイソハイブラウな人々の間で通用するある種の社交的な上級通貨的とでもいうべき
>存在様態も有り得たかなと思うけどね
ネトゲ廃人の間で取り木される、レアもんのアイテム
と言えばより適切だねw
「俺は100BTC所有してるぞー、偉いだろー」
「なにを!俺は200BTCじゃあ、まいったかー」
とかねw
243 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:05:19.59 ID:9ypbVVwA
>>234 読んだよ面白かった
不履行に強制的ペナルティがないとあれなので領主自ら私兵を雇うようになり
結局、資本家の豪族化がシカゴ学派の最終目的かもでどうのこうの
>>236 佐村河内はNHKの責任も大きいけど
これに関しては明らかにネットの話題の後追いでしかないからな。
取り上げなかったらなかったで
「マスゴミがスルーするほど凄い物」として
更に持ち上げられていたに決まっているのだから。
>>231 リアルマネーとの交換を封じるなんて不可能だろ。
それこそパチンカス方式だって取れるんだから。
政府の後ろ盾がない金なんてそりゃこうなるわな
248 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/28(金) 16:11:51.93 ID:9JQXFZ+o BE:2189933748-2BP(1000)
おれは数学はまったくわからないが、
「お金とは何か」については十冊くらい本を読んで電子マネーの卒論書いた学生だったからな。
十五年前だが。
貨幣とは、労働付加価値の交換の代替物にまちがいないんだよ。
これを理解しないから、アベノミクスとか、ビットコインとか、
虚構の価値に価値を見出すんだよ。
素数を探すことの価値が、ビットコインの経済価値と、労働力から見た価値が等しいのか調べてみればいいよ。
素数を探すのは、たぶん、その労働力に対して、ビットコインはかなり高めの経済価値を設定しているはずだ。
素数に対する幻想だよ。ビットコインとか。
素数は、素数であって、人類の全活動のうち本の一部であることを理解しなければ、
貨幣としては使えないよ。
249 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:12:08.52 ID:Yh1ZH+Xr
初代ドラクエの復活の呪文かよ
250 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:13:10.77 ID:TzRcHnSX
>>238 >原始人の石のお金とは違うんだぞw
ポナペ島の石のお金は、材料となる石を遠方の島から切り出して運んで、
丸く穴開き銭のように加工する、その蕩尽された労働力に価値がついて、
物は動かさずに不動産のように取引されるとか。
もちろん沢山所有すると偉い。結婚の結納や持参金に使えるそうだ。
ビットコインはそれがコンピューティングパワーと考えれば理解の
助けになるかもね。
手を出した人じゃなくて、手を出させた人が儲かるってこったな。
儲かる話を人に人に教えるわけがないのだから。
252 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:14:14.30 ID:qrnC9RrE
>>195 新興国通貨となんら変わらないじゃん
太平洋の小島や、アフリカの誰も名前聞いたこと無いような国家の通貨の為替レートと考えれば
とくに問題は無い
ビットコインを擁護する奴はネズミ講の加担者
254 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:15:41.19 ID:ObV9UK4k
紙幣になっちゃったなww いっそのこと金貨にして保管しようぜ!
現行通貨の何であれ、流通に支障が出るほど集中化したら
見捨てられて新しい通貨できそうなもんだけどね。
mtgoxは死んだけど、他の類似品は盛況。
だから陰謀系の人は通貨ってものを本質的に理解してないか意図的に誤解してる。
実体のない、万一の保障もない仮想通貨なんて、そもそも欠陥品ってこと。
陰謀と戦ってるつもりの中二病くらいしかこんな取り込み詐欺にひっかからない。
>>184 またばかなことをw
今、タックスヘイブンに逃げてた資産の課税、差し押さえが世界的な潮流なんだよ。
そのため、アメリカは先進国と組んで、逃げ回ってる資産や隠そうとする連中を追いつめてる。
だからアメリカのSWIFTセンターのデータ差し押さえや欧州や日本に逃げようとしてる
SWIFTの動きを抑制して、アンダーグラウンドマネーを潰してるわけだ。
それに合わせ、逃れる手段としてのビットコインが登場。
北朝鮮やイラン、中国のテロ支援金の地下銀行として、更に脱税脱国韓国人の資産逃しの一助として
使われてるのは世界が知ってた。
その資金の流れを断つため、ビットコインをいつ締め上げるのかだけが問題だったの。
SWIFTは自分たちの領分である国際決済を犯しだしたビットコインの流通データを得るために、ユダヤ系の銀行を
幾つか決済可能にしてデータ取ってたしな。
息の根を止めて、更にテロ支援や脱税韓国人の資産差し押さえるのが目的なんだよ。
これは日本ではなく、アメリカの主導で起きたオペレーションだ!
全て普通に記事があるから、並べて俯瞰してみろ!
257 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:17:53.88 ID:96cgLgJd
みんな、ビットコインってものを全然知らないのに
知ったかでコメントしてるのがおもしろいwww
世の中、みんな知ったかだからな・・・
ほんと、うざい。
まぁ、わしはビットコインはオワコインでうんこいんだと
思ってるが、ソース落としてビルドして設定変えて
ローカルで動かしたりしてるから
仕組みは知ってるぞwww
258 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:18:08.48 ID:5iqVcjUi
セカンドライフってどうなったの?
>>257 たかがmakeするだけなら、バカチョンな仕組み。
ばっかじゃねーの?!
260 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/28(金) 16:20:38.78 ID:9JQXFZ+o BE:4927349489-2BP(1000)
>>247 日本円で交換できる唯一の取引所がつぶれたんだから、誰が使うんだよ、こんな不良通貨?
>Q 現在、日本円とビットコインを交換する取引所はあるのか?交換はできるのか?
>日本円をあつかっていたのはMt.Goxだけであった。よって、現在日本円をあつかう交換所はない。
>もちろん、日本円の交換に応じる個人を見つけ、直接個人間で売買するのは可能であり、なんの制限もない。
>例えばヤフオクでコインを売りに出しているひともいる。
>>256 すばらしい説明ありがとう
これ読んでわからない奴はもうほっといていいわ
262 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:24:01.22 ID:FUKdnH/K
子供銀行券
または肩叩き券
266 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/28(金) 16:25:54.63 ID:9JQXFZ+o BE:2463674966-2BP(1000)
だいたい、世界統一貨幣とか、ユーロでギリシャが破綻しているのに、
その問題も解決していないのに、できるわけねえんだよ。
まだ、世界統一貨幣への道は遠い。
ユーロが失敗しているのに、そんな幻想は、夢物語だ。
円天は違うだろ
268 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:35:58.12 ID:4hLAV6hB
ホテル 「ビットコ・イン」
改めて考えてみると中央銀行券というのはよく出来た通貨だな。まあ人類が数千年かけて改良してきたものだから当たり前か
ビットコインの仕組みが今いち理解できてない私に教えてください。
謎のZ「100万ゲットコインをデータで用意したよ」
A「じゃ、1ゲットコイン=1円でかうよ。10万円分」←マウントゴックス経由
B「じゃ、Aから1ゲットコイン=2円で買うよ。5万円分」←マウントゴックス経由
A「やったー5万円儲かったー」
B「マウントゴックス、5万円分のゲットコインを円に換えてくれ」
MG「今、買いたい人がいないからムリ」
みたいな仕組みであってる?
そして出だしのAが支払った10万円はZが持ってるの?
情強()を気取る馬鹿が引っかかるw
こうなる前からビットコインは危ないと
各方面から指摘はあっただろ。
ビットコインがわかりくいのは複数の面があるからだと思う。
情報技術の面、匿名取引の面、金融商品の面
これらは分けて理解してみるほうがいいかもしれない
理解できてないなら無理して理解する必要はないと思う。
チューリップブームが起きて、私設のチューリップ交換所みたいなものに預けて
通帳上の数字増えるのホクホクして見てたら、
取引所が客のチューリップ勝手に売り払ってトンズラしてた。これだけの話。
しかもチューリップまともに取り扱ってる取引所なんて、その一箇所しか無かった。
>>263 ぜひ、ハッシュチェーンの仕組みとそれをシェアする仕組みを解説してねー!
こちらには山ほどソースと今まで突かれた脆弱性データがあるからさー!
>>247 Q. ビットコインは、Mt.Goxが売っているのか?
A >交換所は、顧客がもつ円やドルと、顧客がもつビットコインのトレードを仲介している。
>交換するのは顧客同士だ。交換所は顧客同士の売買注文を約定させるトレードシステムを提供しているに過ぎない。
Q ビットコインの「送金」と「換金」「交換」の違いがわからない
A >「換金」「交換」は、ビットコインを他の通貨(ドル、ユーロなど)に両替することを指す。これには交換所を通す必要がある。
この二つのQ&Aで、そもそも説明が破綻しているんだが・・・
また、下のQ&Aでも顧客同士の相対取引の仲介をしているだけと言うなら、
すぐに大口取引が成立しない可能性がある(1対複数だとしても)
取引が成立しない、交換しづらいというのは流通性が低いことになる
それって、ビットコインの利便性の否定じゃないの?
とんずらしたMt.Goxが自分に都合よく説明したのを正しい理解を得るためと言われても…w
279 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:53:53.16 ID:bEBQiov6
280 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:54:26.11 ID:bEBQiov6
>>274 P2Pはなぜ廃れてしまったのでしょう〜?
>>275 よく分からないものに現金は突っ込むな
これに尽きる。
283 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:56:02.64 ID:pxa7hrJY
>>275 追跡不能なP2P
って時点で、金融として扱えるとかんがえるのは池沼だよ?
284 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:56:41.55 ID:3JwWyQF2
285 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:59:01.54 ID:NxmsEQVm
nyでエロ動画の代わりに金額書いたテキストファイル放流してこれ通貨ねって言ってるようなもん
286 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:59:39.12 ID:teiC37RD
287 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:00:37.35 ID:RR/Y/gb4
よし今ソース落としてきた俺に
bitcoin-qtとbitcoind
それぞれの何するソフトか教えてくれ
現金を電子マネー化にしただけなのに、余計な手間で煩わされてるバカども www
289 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:07:13.42 ID:kRcQXy6x
>>278 物々交換って自分が欲しいものと相手が欲しいものがあわないと、
それになるまで遠回りして交換しなきゃならない
だから誰でも何にでも交換できる共通規格を作ろうってのがお金の始まりなんだけど
ビットコインは原始時代に逆もどりしてるなw
291 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:09:42.67 ID:teiC37RD
>>289 しかも原始時代で試行錯誤以前に消滅した系だなw
292 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:10:17.51 ID:teiC37RD
>>290 ID変えてウソしか言わないのがビットコイン厨の特徴だなw
民主的な成り立ちですから、みんなに採掘で通貨が割り振られます!
なにかがあったら、親切なみんなが助けてくれますよ!
公平感だけはあるけど、真っ赤な嘘っぱちだったよねwww
294 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:13:27.44 ID:iVTX9uJq
番号を手書きでメモし、貸し金庫で保存・・・
電子ならぬ原始マネーやんけ
>>290 どこのお財布にビットコインがあるかは公開されてるけど
そのお財布がどこの誰さんかはわからないから匿名性があるってことなんじゃね
296 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:13:49.03 ID:teiC37RD
>>293 そんなのに騙されるアホは死んだほうがいいよねw
>>292 理解できないからウソとレッテル張って涙目になってるのが情弱の特徴だなw
298 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:14:27.86 ID:teiC37RD
昭和のおっさんだけど、チョコレートなら覚えてるよ イチゴ味が好きだった
ビットコインはもう使えなくなるから俺がコイン無料で全部引きとるよ(^^)
なんてアナログなんだw
302 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:20:36.33 ID:gSMADkN6
まあ、盗難うんぬんではなく、そもそもビットコイン自体、価値がなくなっているんだけどなw
データを保存して「俺は何ビット持っている!」と主張する場面はでてこないと思うよ。
303 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:23:36.03 ID:17i578bf
この発想は無かったわ考えたやつは天才児だな
304 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:31:26.30 ID:LWqgztqa
管理してる人間はボランティアとか金持ちとか?
管理者が必要だというなら国にまさるものはないだろ
まあ国が管理しても破綻することはあるけど
プリントアウトとかUSBメモリとかアナログやなあw
いつの時代だよw
>>293 「親切なみんな」の存在を当てに捨てる時点で論外だよなw
市場なんてものは食うか食われるかなのに
307 :
sage:2014/02/28(金) 17:33:46.67 ID:wdSaqUjH
308 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:34:30.54 ID:a3yvWsNx
このスレ見てて思うのは、
ビットコインを理解しないヤツはバカだけど、
利用してる奴はもっとバカだって事だな
仕組みとしては面白いんで、仮想通貨自体は今後流行っていくだろうよ
ゲーム内通貨みたいな形で、ビットコインと同じ仕組の通貨が乱立するとは思うけど
「バカには理解できない○○」
なんかそういう童話っつーか寓話があったよなw
裸の大将だか王将だかいうの
310 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:36:08.60 ID:aMJ4cLHx
>>308 一種のゲームとしては面白いものだと思うよ。
でもそれ以上ではないよね。
間違っても財産突っ込むようなものじゃない。
311 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/28(金) 17:36:10.51 ID:9JQXFZ+o BE:1231837092-2BP(1000)
312 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:38:08.02 ID:q6JdnCly
仮想通貨をプリントアウトで管理するて皮肉が効いてるなw
313 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:39:04.93 ID:AjoDuRny
数十年後、偶然プリントアウトした紙が倉庫から出てきて
「あの頃の俺は若かった・・・」 と 恥ずかしさと懐かしさの余韻にひたる訳ですねw
実需があるからね。似たようなものは次から次へと出てくる。
ハードカレンシーが潰れてなくなるのは、生活に余裕が出来てきて、
こんなのに騙される馬鹿なやつを「かわいそうだから税金で助けてやりなよ!」
それこそ親切なみんな効果で潰れる。
その税金は誰かのものじゃなくて、自分の懐から負担するものなのに。
中国とかキプロスの苦境とか、自分が加害者じゃない限り知らんがな。
短期的な実需あるから、システムに乗っかってさや抜きするかって程度でいい。
315 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:41:07.58 ID:wVa4Ge+i
>>311 え?送金時もビットコインは相手のアドレスにコインが移動するだけで手数料は0なんだけど。
私の使ってるビットコインとこのスレのビットコインって別物なの?
317 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:44:00.78 ID:aMJ4cLHx
>>314 だから、ここで絶対に助け舟なんか出しちゃダメなんだよね。
モラルハザードで始まる前から終わってしまう。
318 :
sage:2014/02/28(金) 17:45:59.55 ID:wdSaqUjH
取引所が不正出来ない仕組みを組み込まないと、
ビットコイン無理かな・・・。
虚構新聞でありそうなスレタイ
320 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:47:37.52 ID:q6JdnCly
というか今回はまだ真相もよく解らんね、何年にも渡って盗まれてたとか
それだと致命的な問題だけど、単に持ち逃げの可能性も無いわけでもなし
321 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/28(金) 17:51:48.95 ID:9JQXFZ+o BE:2874287276-2BP(1000)
>>316 ええ? ビットコインの手数料について誰か説明して。
手数料がかかるっていうんだもん、ビットコインの解説している人が。
おれもモナコインを使った時は、手数料ゼロだったけど。
よくわkらないなあ。教えて。
>>321 ビットコインは送金、受け取りにはまったく手数料はかからない。
手数料がかかるとすれば、現金からビットコイン、もしくはビットコインから現金に変えてる取引所の手数料。
だからその手数料はビットコインとはまったく関係ないよ。
コイン発掘時に採掘所のプールをまとめてるサーバー管理者が手数料として採掘したコインの0.5%〜2%を取ることはあるけど
それもそこを運営してるサービスの問題で送金自体にはなにも手数料はかからない。
323 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:58:20.87 ID:4Hij7p3L
324 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:58:29.99 ID:LWqgztqa
善意の人間しかいない世界を想定してたのか?
学問ではシンプルにするためにそうするだろうが
現実のリスクはみなきゃね
325 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/28(金) 17:58:43.40 ID:9JQXFZ+o BE:1231838429-2BP(1000)
>>322 なんで、取引所は手数料をとれる特権をもってるの?
>>325 特権じゃないだろ
あんたさ
仲介手数料も理解できないの?
327 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:01:40.24 ID:q6JdnCly
手元の日経マネーには送付の際に手数料が発生するってあるな、料率は0.01%程度だと
>>325 仮想通貨から現実の通貨に変える「リスク」を負ってるからそのぶん手数料を取ってるんじゃないかな。
329 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/28(金) 18:02:49.13 ID:9JQXFZ+o BE:1231838036-2BP(1000)
>>326 すると、ビットコインの手数料が安いとはどういう意味なのかね?
親切な誰かが朝から晩まで二十四時間無料で仲介取り引きしてくれる!
だったらその人どうやってメシ食ってくのさwww
331 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:07:35.96 ID:a3yvWsNx
>>325 特権なんか無いよ。
ビットコインの銀行やりますよって言えば誰でも銀行出来る。
換金行為も自由に出来るし、持ち逃げも自由に出来る。
>>154 いや、アナーキストやサヨク寄りだと思う
NHKの番組は言うに及ばず、
日経の特集もひでえモンだった
貨幣の信用価値については革命主義者の琴線に触れる部分がデカイからな
333 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:16:53.91 ID:Yi4aWAP7
仮想の偽札かよ
不便
336 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:19:17.70 ID:rgQFc2pE
>>247 なんだ、結局取引所も通貨価値については何の担保もしてないのか。
結局ビットコインの価値を担保してるのは何なんだろ?
「現金への換金性」か「物品・サービスへの交換性」かどっちかが無いと価値は担保できないと思うんだが・・・
この手書きのメモが本物かどうかの担保はどこがすんの?
そんなもん証拠にならないって一蹴されたらそこで終わるような
339 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/28(金) 18:20:57.39 ID:9JQXFZ+o BE:2395239757-2BP(1000)
>>334 ビットコインに手数料はかかるの、かからないの、どっち?
340 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:21:46.25 ID:q6JdnCly
>>334 リアルマネーの手数料じゃないってわけね、1BTCが4万円だと400円ぐらいかな・・
>>339 かからないって何度も言ってるだろ。記憶喪失なんじゃないの?
>>340 だから手数料がかかるのは0.01BTC以下だっての。1BTCなら手数料無し。
1BTCは現在大体$585USDくらい。それの0.01BTCだから円に直すと585円以下の送金時のみだよ。
343 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:25:30.83 ID:aMJ4cLHx
>>337 貴金属や宝石は誰かが価値を担保してるかい?
ただの石ころだぞ。
>>337 希少性と唯一性
両方とも数学理論と悪事の損得勘定で担保されていることになってるが、
マシンパワーの向上とビットマネー悪用の利益性が上がってるので、
この前提条件も怪しくなりつつある
来年の夏頃にはハッシュの偽造も余裕になると言う報告が出てるし
345 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/28(金) 18:26:56.11 ID:9JQXFZ+o BE:3284899586-2BP(1000)
>>344 石ころも唯一性はもってるぜ。
ただ希少性はない。
ビットコインもその辺に転がる石ころになるだけ。
>>345 てめぇの糞記事は1000万だと5万円にもなるとか書いてたじゃねーか
その額なら手数料かからないってなんでわかんねーの?
売りの「使い勝手の良さ」を殺したら
無用の長物じゃん
349 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/28(金) 18:32:14.95 ID:9JQXFZ+o BE:4379866188-2BP(1000)
>>347 ビットコインは小数点以下、何桁まで細分可能なの?
0.01ビットコインの手数料は
0.000001ビットコインなの?
>>343 換金できるとかでなく、ビットコインそのものに、宝石のような価値があるの?
貴金属や宝石は、ただの石ころ、という説明も間違いではないが不十分。
その美しさによってそれを欲しがる人々がいて、
特に女性にとっては何万と言う現金を払うだけの価値を持つ。
当然人々が「こんな石っころいらない」「こんな金属片なんていらない」ってなれば価値はなくなるけども、
長い歴史のうえで、宝石が価値を持ってから現在に至るまで、
「価値がなくなる」ほどにまで価値が暴落したことはない。
翻ってビットコインは、宝石のように「他のものを犠牲にしてまで欲しいと思わせる価値、魅力」があるのだろうか?
言ってしまえば単なる、膨大な計算の結果なんだよね?
>>349 釣り? 0.01BTCの0.01%は0.0001BTCだろうが。大丈夫なのこのひと…。
iOSのSSL通信のバグフィックスがあったけど、重要なアップデートってなってたのはコノせいか。
鍵見られちゃったヤツがいて、それに便乗したハカーだの内部犯がいたのかも。
>>350 暗号通貨でググれ
ビットコインは暗号通貨の最初の実用化モデルだ
>>350 貴金属の価値は美しさより希少性だべ?
それと、偽造できない唯一性がネット上の貨幣として向いていたの
金本位制経済をビットコインで回してるのと一緒
355 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/02/28(金) 18:36:17.78 ID:9JQXFZ+o BE:3284899586-2BP(1000)
>>351 よく計算してみろ?
何かおかしい気がするんだが?
民事再生法申請とかいう速報来てるよ
こうやって通貨の真実を一般人が知ることになったことこそが
ビットコインの役目という見方もある
358 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:37:43.91 ID:IQoQENC2
民事再生法キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
359 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:37:49.50 ID:q6JdnCly
>>342 ふうん、大体解った
しかしニュースとかだと1%以下の手数料とかサラっと書いてあるから
書いてる人が解ってないのか
>>353 そして2014年に消え失せる暗号通貨だな!
もう騙されるバカはいねーよ!
カモが少なすぎたから、各国での矢継ぎ早の「通貨ではない」表明に繋がって
実質破綻に追い込まれつつあるんだろうな
ネットに手を出す人の間では、犬HKや日経が取り上げる前から
胡散臭さは広く浅く伝わってたから
>>353 軽くググったけどよく分からん。簡単に説明してくれ。
ビットコインとして得られる「計算結果」は、
「暗号用の素数」としての価値が担保されている、
って理解でいいだろうか?
>>352 iOSのSSL通信のバグとは関係ない。
稼働してる取引所でMt.Gox「だけ」のシステムに問題があって、Mt.Goxからサイフに送る時に受け取ったあとに、失敗したからもっぺん送ってって
通信データを送ると何度も送ってくるという欠陥システムだった。
364 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:38:54.42 ID:ZRlu1xF5
逃げた―wwwwwwwwwwwwww
速報 取引所が民事再生法
>>363 おかわり自由システムに、ギャル曽根殺到状態!!!
>>354 いくら希少でも、それ自体に人々が価値を見出さなきゃ、
少なくとも通貨としての価値は無いんじゃないの?
どんなに希少でも売れなかったアイドルの写真集は価値ないでしょ。
369 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:41:31.20 ID:Md1MzsK9
合掌 チ〜ン
370 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:41:49.55 ID:aMJ4cLHx
>>356 だろーなw
>>350 ないよ。
そういうものがどれだけ価値を持つことが出来るかっていう一種の社会実験だと俺は解釈してる。
お遊び程度には参加しても、財産突っ込むとか阿呆だわ。
>>362 暗号を使って通貨を作れないかって20年ほど前に提唱した学者が居て、
それを試行錯誤して失敗を繰り返しながら続けられて来たわけよ
そしてついにビットコインで暗号を元に安全性の高い、偽造の困難な暗号通貨の実用化モデルが出来たわけだ
暗号用の素数としての価値が担保されているタイプの暗号通貨もあるよ
「Primecoin ビットコイン」でググってみてくれ
話は戻すが、ビットコインの仕組みはビットコイン同士の暗号化された取引データを
他の参加者が監視しながら検算する行為。これを採掘と呼ぶ
その報酬がビットコインだ
マウントゴックス、再生法申請
時事通信 2月28日 18時37分
インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」の私設取引所で東京を拠点とする「Mt.Gox(マウントゴックス)」は28日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、受理された。
373 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:43:02.33 ID:C/SQhAyt
ビットコインとゴールドは長い目で見れば似たようなもん。
それは、砂場の小山とエジプトのピラミッドが、百万年後にはいずれも砂粒だ、
というような文脈で、確かに正しい。
しかし、それは我々が生きていくにあたって、何か意味のある文脈なのかね。
結論としては、南無阿弥陀仏と唱えなさい、という他に何か導かれるのか。
374 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:43:14.51 ID:W4XUu7ca
破産 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
375 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:44:30.69 ID:v1vrQZYd
ビットコインちゃん「さぎ〜」
376 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/28(金) 18:44:32.78 ID:9JQXFZ+o BE:3832383078-2BP(1000)
ワロタ。
民事再生法を申請したのは、ビットコインなの? マウントゴックスなの?
そこがまだわからないな。
377 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:44:45.05 ID:q6JdnCly
あらら、完璧に潰えたわけね・・
>>373 金と一緒?
金(ゴールド)は貨幣価値があり、有用な資源で希少性がある。
ビットコインには唯一性はあっても、希少性は錯覚。
ない!
>>350 宝石は希少性がいまだになくなってないから。
銅は歴史的には暴落してるよ。
価値の話を持ち出すなら通貨も紙切れや。
数年前に一瞬で紙切れになるくらいのハイパーインフレになった国があったろう。
その通貨に対する需要がない(その通貨で買えるものがない)から暴落する。
再生法申請ってのは私設取引所のMtGoxでしょ。ビットコインってのには主体がないから。
取引所を謳ってるから、当座預金口座には売却代金なんてないし、
無くなったのはmtgoxで預かってたbitcoin。ステキすぎるw
381 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:47:10.77 ID:C/SQhAyt
片方は、風が吹いたら消えるもの。
もう片方は、人類が滅亡して更に後に消えるもの。
これを同一だと思う感性の前には、そもそも経済など存在しないだろう。
深淵な哲学があるのみだ。
>>368 あら、価値ないの?
ビットコインそのものには価値は無い
(まあこれは現金にしても、それ自体は紙としての価値しかないけど)
ビットコインの換金性も誰も担保してない、となると、
たとえば最初にこれを決済用通貨として使った人は、
何でこれにカネを突っ込んで良いと判断したんだろうか?
>>371 通貨として「偽造しにくい、流通しやすい」という特性があるのは分かるんだけど、
結局、なぜ「ビットコイン」が「報酬」として作用するのかって話だよ。
現金か、モノやサービスへの交換が保証されてないと、
いくらビットコインがあっても、何にも使えないゴミクズになる可能性が一切否定できない。
>>376 ニュースだとマウントゴックス。
まあ、そこがダメになったら、コインの方も自動的にダメになると思うけどね。
国が滅んでも、その滅んだ国の貨幣だけは滅びない、なんて事は無いと思うよ。
384 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:48:53.27 ID:a3yvWsNx
ビットコイン超否定派
ビットコイン技術肯定派
ビットコインが世界の通貨を変える派
ビットコインをそもそも理解出来てないヤツ
あと何が居るだろうな
明日電車がとまるのは雪のせいでしょ?
新小岩は閉鎖でしょ?
386 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:49:19.65 ID:k0uB/SyJ
てかそもそも裁判所はマウントゴックスの民事再生法を受け入れるんだろうか
門前払いになるような
>>380 そこが8割請け負ってたんだろ?
ビットコインさん終わりじゃん
>>384 ビットコインに金使ったヤツを哂って楽しむヤツ
391 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/28(金) 18:50:08.22 ID:9JQXFZ+o BE:2053062656-2BP(1000)
マウント・ゴックスのビットコイン残高はもともとゼロだが、
どうやら、換金した現金の方も、底が尽きてたようだなあw
>>382 最初に使った人たち=胴元。
まあ、民事再生法でどんどん内情がバレるね!
393 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:50:26.24 ID:Ao7CEflL
子供銀行券だな馬鹿には良い目くらましだ
あーあ・・・
>>379 通貨は紙切れだけども、その紙切れに関するルールを強制するだけの力を持った政府がその価値を担保してるんでしょ。
たとえば「税金」という制度は「俺らの発行した紙切れを持ってないと財産を差し押さえるぞ」という脅しだが、
その制度がある以上、財産を没収されたくない人にとってはその「紙切れ」は、
他人のために労働してもいいと思わせるだけの価値をもつ。
そういう「単なるデータ」の価値の保証は、いったい誰がやってるのか、ってところが気になってるんだよ。
>>388 大きな概念としてのBitcoinってのと
流通する実体としてのbitcoin-xってのがある。
Bitcoin-MtGoxとするとして、これが潰れただけなんだけど、
他のバリエーションのbitcoin某たちも、取り付け騒ぎになる恐れがあるね。
かなりの確率で。
397 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:53:33.92 ID:UNbDeBPt
円天を知ってる日本人で、騙された奴はいないだろ。
※ネタ目的の芸能人は除く(たった10万でTVのネタになって馬〜)
398 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:54:08.30 ID:a3yvWsNx
>>391 取引所だけど預かりサービスもやってて、
「預かり資産624,408BTCに対して2,000BTCしか保有していないとしている。」
だから2000BTCはサーバーのどっかにあるんだろうよw
>>383 この人とか
何でシステムが理解できないのかな?
400 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:54:35.68 ID:C/SQhAyt
そら日本円だって、いつかは紙切れだよ。事実、70年前の敗戦で紙切れになった。
しかし、それとビットコインと何の関係があるのか。
そんなことで同一扱いせなならんのなら、蟻と人だって限られた寿命を生きる存在だから同一だ。
人を止めて蟻になりたいかね。
401 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:54:38.55 ID:hT+xJbq3
セキュアな円天ですね(´・ω・`)
402 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:55:16.90 ID:3iUeblHx
湾岸戦争の後のイラク富裕層がベンツのトラックにイラク・ディナール紙幣を満載して
ガソリンが無くなった砂漠で立ち往生して紙切れになったそのディナール紙幣の札束が
砂漠の強風に舞い散っている中で運転手が号泣しながら泣き崩れている姿を思い出した(´・ω・`)
こりゃ騙される方が悪い罠(´・ω・`)
403 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:56:31.93 ID:aMJ4cLHx
>>392 だよなあw
こんなもん無償で提供してやるわけがない
もう少し嵌め込みで粘ると思ったけどなぁw
まぁ円天と違うのは金を預けたのではなく、ゴミデータを金で購入してるってことだな
ゴミデータは手元に残るからよかったじゃんw
と思ったらデータまでパクられててワロタw
406 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:57:01.06 ID:a3yvWsNx
>>395 仕組みだけで言えば、
「単なるデータ」自体の保証はP2Pで参加してる全員が相互に行ってる。
そのデータの価値自体は誰も保証なんてしてないのは、1万円札と同じ。
昔は金本位制度だったけど、今は違うからね。
Mt.Goxの民事再生ってどうやるんだ?
担保として機能するのか?
「ビットコイン」
>>395 ジンバブエも価値を担保してたよ。
だけど暴落なんてレベルではなかったでしょ。
あの場合のジンバブエ・ドルの価値を誰が決めてたか考えてみ。
中央銀行や政府の発行する紙幣が担保されてるというのは正しいけど、
それもまた他から認められないと成立しない。
ビットコインは単なるデータだよ。
担保されてるのは、流動性、匿名性、供給量が一定の範囲で収まることだけ。
その価値をだれが保証してるかといえば欲しがる(利用したがる)人。
409 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:58:28.46 ID:aMJ4cLHx
>>402 まさにケツを拭く紙にも(ryってやつだなw
>>395 >そういう「単なるデータ」の価値の保証は、いったい誰がやってるのか、ってところが気になってるんだよ。
どういうところに価値があるかというと、
インターネットに繋がっていれば、地球の反対側へでもテレポーテーション
できる紙切れってことかな
普通のデジタル通信の仕組みだと、移動はすなわちコピーになる。
ビットコインはムーブが可能。もともと持っていた人が嘘ついてないことや
手元にきたのが本物であること、ムーブしたら元々持っていた人の
手元から消えるということ。これらが暗号で保障される。
あとは、それ自体に価値の無い紙切れがテレポーテーションすることに
どれだけ面白さを見つけるかってことですよ。
2個送ったら、2個テレポし
3個送ったら、3個テレポする。
じゃあ、これで2者間でお互いを疑わずに、「量」を表すものを
交換できることになる。
真面目な話国家的な視点で見た場合ビットコインなんておもちゃの子供銀行券と変わらないわけじゃん
その取引所を再生しなきゃいけない理由なんてこれっぽっちもなさそうなんだけど
よくビットコインに補償補償いうやつがいるけどさ
これってゴミの先物だよ
ゴミデータに値段つけてオークションしてるだけ
データの安全性が保たれてればヤバイ金の資金洗浄に使えたけど、データ自体が盗まれてるわけだから誰も参加しないだけw
>>401 保証してる会社がある分、円天の方がマシだなw
414 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:59:47.26 ID:aMJ4cLHx
差し押さえになる財産が無いようにちゃんとシステムを考えてるよw
天才ハッカーとやら中2心をくすぐるギミックいっぱいでw
>>411 お前に言わせれば
VISAギフトカードも子ども券なんだろうな
>>406 ははあ、つまりビットコインの価値は、
それに価値があると信じてる人々によってのみ支えられている、ってわけだね。
通貨としてはかなり危ういねえ。
政府が発行する現金は、政府が管轄する警察や司法などの有形力、
そして、その有形力が及ぶ範囲にいる国民と、その国民が持つ財産によって担保されてる。
どんだけ現金保有者がそれを見離そうと思っても、発行主体たる政府が
「現金が払えないと、家を取り上げるぞ。最悪ブタ箱にぶちこんでやる。」という脅しによって
家財や自由を取り上げられたくない国民は現金を集めようとするから価値がなくなることはない。
ビットコインにはそういう「無理矢理働かせてでも対価と交換させる」という強制力は一切ないわけでしょ?
>>388 8割っていつのはなしだよw
取引所が多数ある現在というか去年の年末の時点でMt.goxの扱うコインは2割にも満たなかったよ
420 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:04:34.45 ID:H0ou+Aqf
すっげー
世界規模でサギってできるんだな
421 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:05:03.74 ID:q6JdnCly
ビットコイン財団とかあるけど、保証してくれるわけでもないんでしょ?
>>417 >「無理矢理働かせてでも対価と交換させる」という強制力は一切ないわけでしょ?
ビットコインを利用してる人は、こんなこと求めてないと思うんだが。
少なくともよくわからずに値上がりすると思い込んでしまった人以外。
そういう意味での保証が必要だと思う人は使わなければいいだけなんだ。
将来超有望な金鉱が見つかるから金が暴落すると思う人は、
金は持たないだろう。
>>419 で、換金に20日掛かるし、いまだに他取引所でも換金停止状態なんだねー!
ほれ、ML確認してみろ!
止まったままの換金に悲鳴あがってるから!
424 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:10:26.46 ID:dy5dIZjJ
紙に印刷するとか
ナニコノ
50年前に逆戻り感・・・・・・・・
>>408 ジンバブエの場合は「担保するだけの力が無かった」んだよ。
日本やアメリカ、あるいはEUなどについていえば、
警察力も司法制度も税制度も、そして国内に保有される価値ある財産も、
ジンバブエなんかとは比べ物にならない。そういう「強力な担保」が、ビットコインにはあるのか、ってこと。
>>410 「便利な媒体」であることは認めるよ。
ただ、人々が「別にビットコインでなくてもいいや」ってなったら価値はなくなるわけでしょ?
現金のように、最終的に誰かが価値を維持しようと頑張ってくれるわけでも、
現実の資産への換金を何があっても保証してくれるわけでもないんでしょ?
通貨としての「価値が維持される」という意味での信用はかなり低いと言わざるを得ないね。
>>406 >>そのデータの価値自体は誰も保証なんてしてないのは、1万円札と同じ。
通貨とは、流通貨幣の略称で、国家などによって価値を保証された、決済のための価値交換媒体.
国家が保証してくれてるけど。
>>424 メアドを紙にメモするのと同じもんだろ…。
>>419 さすがBitCoinはすげぇ
流通貨幣の二割が消えてもなんともないぜ!w
429 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:13:01.36 ID:vdIWAr3C
民事再生法wwwwwwww申請wwwwwwwwwwwwwwww
>>427 で、換金できない、モノにもサービスにも交換できないモノに価値があると?
なんで換金できないのー?
>>422 求めてない、って言うけど実際今回のMt.Goxが取引全面停止したら
「お金を返せ」と騒ぎが起きてるわけでしょ?
少なくとも、ビットコインを持つ人の中には、
「何かあっても現金などの実際の資産に換金できる」ことを期待してる人が居るじゃん。
便利な媒体であることは認めるけど、ビットコインが唯一のネット通貨ってわけじゃない。
それ自体に価値があるわけじゃなく、法律などの何らかの強制力による保証もない、
って言うんじゃ、通貨としては脆弱だよ。
ヤマザキパンがまた神対応をするらしいぞ
100ビットコインあたり 1ヤマザキ春のパン祭りポイントシールと交換してくれるって
>>425 そんなことはわかってるんだが。
なんで通じないんだろうね。
そもそも価値ある財産をどう測るかの一つの指標は、その通貨の信用。
為替変動を考えてみ。
ある通貨AがBに対して半額にまでなったとしても、A国の(君の言う)価値を担保するシステムが
半分になったわけじゃないだろう。
じゃあ何が変わったかってこと。
436 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:19:50.46 ID:q6JdnCly
今現在利用者がこれを通貨として扱ってないだろ、投機商品だとは思ってるだろうけど
437 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:19:50.73 ID:7o1+FAU3
ムダ知識wwwwwwwwwwww
>>425 >ただ、人々が「別にビットコインでなくてもいいや」ってなったら価値はなくなるわけでしょ?
>現金のように、最終的に誰かが価値を維持しようと頑張ってくれるわけでも、
>現実の資産への換金を何があっても保証してくれるわけでもないんでしょ?
>
>通貨としての「価値が維持される」という意味での信用はかなり低いと言わざるを得ないね。
そういう特徴があるので、
キプロスポンドとか人民元を持っている人が海外送金手段として
使い始めて交換市場が大きくなったんですね。
自国の政府が信用出来ないから。
いまの通貨制度のどういうところに不満があるか分かったという点で
面白いと思いますよ。実験として。
439 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:21:28.56 ID:h7NUasA2
民事再生法を適用したら、プリントアウトとか保存行為は無駄になるのかな?
あと6社ぐらいあるらしいけど。
インフレを抑えるという名目のコイン数の上限設定が、どうみても投機煽り、
後からきた連中食い物にする仕掛けになってるんで、
仕組みとしては本当に円天に近い。
P2Pとか公開鍵番号方式とかの技術的な要素に糊塗されて騙され易いが、
最大の問題は、本来は中銀が必死で操作しても、制御しきれない通貨量を、
決め打ちでやってる仕組みの方。
>>433 そりゃマウントゴックスのシステムの脆弱性のせいなんだから、
それを信頼した人がマウントゴックスに求めるのは当然だろう。
君は銀行のATMがおかしくて金が引き出せなくなっても文句言わんの?
取引の遅延のせいで機会損失しても文句言わんの?
444 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:25:29.96 ID:9iFAys7a
やはり最後は人類文明の英知、紙最強。
>>441 >>君は銀行のATMがおかしくて金が引き出せなくなっても文句言わんの
いや文句はいうけど窓口で引き出すやろ。
>>442 そこのATMは某ユダヤ系銀行と連携しててなー!
ユダヤ系銀行の決済、現金換金停止で止まってるわ!ぼけ!w
447 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:26:27.85 ID:q6JdnCly
>>442 言い換えれば世界のほとんどの場所で使えない
>>367 だからこそ、唯一性というか存在安定性に価値が見いだされる訳だ
金は地球全体での存在総量が決まっている上、物質として安定している
経済活動の仲立ちをさせるには最適な物質
だからこそ、金本位制は成り立っていた訳
なお、ビットコインの価値の裏付けは、
ビットコインを仲立ちにした経済活動の大きさというか実績によって決まる
最初のビットコインはピザの売買に使われたんだっけかな?
1ビット=2000円くらいだったような
カワイソウw
450 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:29:17.21 ID:7Zw34m8m
そして
諭 吉 の 最 強 伝 説 は 続 く
>>442 ああ、自販機は使えるらしいぞ!
缶ジュースとビットコイン交換しに香港行ってこい!wwww
>>435 その「通貨の信用」ってのが、何がどうなることを信用してるのか、って事だよ。
現実の通貨は、発行母体たる政府の強制力と、その強制力が及ぶ国民のもつ財産によって担保されてる。
強制力がなくなるとか、国民の財産が一瞬でどうこうなる、ってことはないと「信用」されてるから
通貨価値を維持できてるわけよ。
ビットコインにはそれがないんでしょ?
何かの流れで「ビットコインいらね」って大多数の人々が思っちゃったら、
それでもう価値は暴落するんじゃん。
>>438 抜け道としての価値があった、って事だよね。
法制化が進んで、抜け道としての価値を失ったらどうなるだろうね。
>>441 言うよ、当たり前じゃん。問題はその「文句」がちゃんと力を持つか、って話。
銀行のATMから現金が引き下ろせなくなったら、そのことで業者は罰を受けるし、
最悪1000万円までなら「保障」がある。そしてその保証が有効であると国民は「信用」してる。
じゃあビットコインやその業者には、同じような罰や保証があるのか、ってこと。
>>445 えーっと、ATMのことはみずほ銀行の2つの例みて。
マウントゴックスは窓口でどうこうできない。
この事件をきっかけにビットコイン自体の信頼が一気に揺らぐだろ 一気に凋落しそうだ
>>452 >それでもう価値は暴落するんじゃん
そうだよ。
誰がそれを否定してるの。
君の問は、誰が担保しているのかだったでしょ。
欲しがる人が担保している。
だから欲しがる人がいなければ暴落する。当たり前の話。
政府や中央銀行紙幣も戦争で負けても暴落するよ。
>>448 へえ、最初は「ピザが買える通貨」に過ぎなかったのね。
つまりはビットコインの価値を担保してたのは最初は「ピザ」だったわけだw 面白いなw
まあもう金本位制ではとっくの昔になくなってしまったし、
現実の通貨も希少性は無くとも通貨供給量のコントロール、という形で価値を維持して経済が成り立ってる。
ビットコインがそれにとって変わるか、ってところだが、まあ裏付けが脆弱だからむずかしいだろうなあ。
457 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:35:44.30 ID:MmP4G+RH
ちなみに、ビットコインのデジタル上での存在安定性というか、
唯一性も来年くらいには破られます
ハッシュ偽造しまくりの環境が整うんですね
>>453 みずほ銀行のシステム障害については金融庁から業務改善命令が出たけど?
マウントゴックスについては誰がどう処分するの?
>>454 ビットコインは既に死亡した
後の問題は真っ当な電子貨幣の信認が維持できるかどうか
>>455 うん、皆さんのおかげで「誰が保証してるのか」に関してはなぞは解けた。
そして、答えが「欲しがる人が保証してるだけ」だったから
現実の通貨の保証、信用に比べて随分と脆弱だな、と思ったわけ。
金融資産としても、その保証は株に劣るんじゃないだろうか?
少なくとも「戦争に負ける」よりははるかに高い可能性で暴落しちゃうよね。
>>452 >抜け道としての価値があった、って事だよね。
>法制化が進んで、抜け道としての価値を失ったらどうなるだろうね。
たくさんの人間が抜け道の便利さを知ってしまったから
時計の針は元には戻せないんじゃないかな
我慢できる程度の便利さが提供されないと
政府が保証する通貨の相対的な価値が使い勝手の面でみて低下するだろう
新しい通貨システムの開発が待たれますわw
生き残るシステムを作ったやつは歴史に名前が残るぞw
463 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:38:57.72 ID:OrWLgGNw
464 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:39:53.90 ID:2Pqn1/qK
たとえば、デジタルコンテンツの流通システムとかはすぐに応用できそうね
電子書籍などは
DRM無し→ユーザがコピーしほうだい
DRMあり→運営会社が倒産すると終わり
なんだけど、ビットコインと同じ仕組を導入すると
運営主体なしでコピーできないデジタルコンテンツが作れそう
もう誰かベンチャー企業を立ち上げてそうだな
>>461 >少なくとも「戦争に負ける」よりははるかに高い可能性で暴落しちゃうよね。
うん。
だからリスキー。
変動も激しいしな
俺個人の考えとしてこの手の仮想通貨は、足あと残したくない送金に使うもんだと思うw
そういった需要を見越しての投機という手もあるにはあるだろうけど。
>>459 >>433からの流れみてくれる?
文句を言う根拠の話なの。
改善しろとかそんな話してないの。
>いや文句はいうけど窓口で引き出すやろ。
これができないから文句を言う人がいてもおかしかないだろうと言ってんの。
467 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:42:13.45 ID:Ao7CEflL
最悪紙幣ならケツを拭く紙になったのにな
ビットコインでケツが拭けるなら拭いてみろって話
>>462 あくまで「抜け道」なんだし、政府が法的に塞いだらそれまでじゃないの?
仮にふさがれなかったとしても、なんていうか、ユーロと同じでうまくいってる間はいいけど、
何らかのショックが発生したときに致命的な問題が起きそうだわ。
469 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:43:38.66 ID:grcEWoEm
ビットコイン屋が金貨発行しろよ
1コイン=1オンスで
そうすれば信用回復するぞ
>>467 今、噂のビットコインで大損こいちまったよって話のネタになるじゃんw
紙に印刷するんじゃなくて、真ん中に穴のあいた石を使えばいいと思うよ。
ついでにマンモス狩りにでもいけばいいよ。
472 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:46:19.94 ID:Yh1ZH+Xr
仕組が違うよく円天にたとえられるのは
「みんなが信じれば本当の通貨になる」って言い張っている点
>>466 結局、現在のところは「値が上がる資産だから」で投機的に買われてるのと、
そういう犯罪のにおいがする送金の手段に使われてるのがメインなんだろうね。
「価格が上がるから買う」のは完全にバブルのときの土地を買うのと同じ流れ。
そういう「価格が上がるから買う」の人たちによって価値が支えられてるのだとしたら、
崩壊はそう遠くない気がするね。
474 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:47:08.19 ID:Ned549ef
ビットコインって中国が一番被害者多いんじゃないの?あの国は富裕層がビットコインとか投資とか熱心だし、中国とか決済も通貨が不便で
人民カードみたいなので決済が多いからビットコインは便利だったろうし。中国の被害者多そう
475 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:48:20.81 ID:grcEWoEm
通貨なのに売りから入れない欠陥通貨
えらい不便な決済手段なんですねwww
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3889.html TDB企業コード:378004485
「東京」 (株)MTGOX(資本金500万円、渋谷区渋谷2-11-5、代表カルプレス・マルク・マリ・ロベート氏)は、2月28日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。
監督委員兼調査委員に小林信明弁護士(千代田区紀尾井町3-12、電話03-3288-7000)が選任されている。
(株)MTGOXは、2011年(平成23年)8月の設立。元々、ネット上で流通するデジタル通貨・ビットコインの取引仲介サイト『Mt.Gox(マウントゴックス)』の取引仲介業務を行っていた
(株)TIBANNEの事業を2012年4月に引き継いだ。同社は、2009年(平成21年)10月の設立。その後、一部海外メディアでビットコインの記事が掲載されたことを契機として
取扱高が急伸。当初想定を上回る取引量となったため、2012年4月から同業務を関係会社の(株)MTGOXに移管。(株)TIBANNEから事業を継承して以降は、
当社が主体となってビットコイン取引プラットフォームのホスティングおよび運営を手がけ、2013年3月期の年収入高は約1億3500万円を上げていた。
しかし、2013年5月頃から数回にわたってサーバに大量のデータが送りつけられるなどサイバー攻撃が頻繁に繰り返されていた。
加えて、2014年2月上旬頃からはビットコインの引き出しができなくなる事態が発生。2月24日頃までにユーザーの取引履歴上のビットコイン保有高である
約75万ビットコインおよび会社自身の取引履歴上の保有ビットコインである約10万ビットコインのほぼ全てがなくなっていることが判明。
2月25日には同サイトにアクセスできなくなっていたが、26日未明に取引中止の声明が発表されるなど利用者の間で動向が注目されていた。
負債は約65億100万円。
>>468 >あくまで「抜け道」なんだし、政府が法的に塞いだらそれまでじゃないの?
ビットコインはリアルマネーと変動相場できちゃったから投機対象になったけど
これは通貨ではなく送金システムだと考えたら、米ドルと固定相場にすれば
手数料ビジネスできそうだけどね
479 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:50:58.28 ID:aMJ4cLHx
480 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:53:30.45 ID:XP9r/xWd
なんだろう、ものすごく頭が悪い感じがするんだけど俺の気のせいだよな。
取引所の問題とビットコインの問題を混同している人が多いきがする。
ビットコインには今のところ問題は無いのでは?
>>478 固定相場にするには、固定相場で換金する主体が必要だよ。
で、ビットコインの需給バランスによってはその主体は際限なくドルを吐き出さなきゃならなくなる。
米政府が保証するなら不可能ではないだろうけど非現実的だなあ。
>>479 納得。
枚数上限固定してる時点で、投機煽ってる狙い明らかじゃん。
>>482 >固定相場にするには、固定相場で換金する主体が必要だよ。
>で、ビットコインの需給バランスによってはその主体は際限なくドルを吐き出さなきゃならなくなる。
>米政府が保証するなら不可能ではないだろうけど非現実的だなあ。
ビットコインは流通量に問題があるから、その部分を改良した
新しい暗号通貨の開発が必要だと思いますね
まだまだ発展途上ですから、資産にしちゃダメですよ
485 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:57:47.70 ID:aMJ4cLHx
>>481 ないよ。
日本円との交換が事実上不可能になった程度の
ごくごくごく軽微な鼻くそ以下の影響くらいしかねw
> ビットコイン用のウォレット(財布)には、秘密の固有の鍵がついており、これをメモ用紙に
> 書きとめたり、USBメモリーなどに保存しておけば、他人がオンライン経由で財布の中身に
> アクセスすることはできないという。
これどういうこと?
鍵をメモしたりすると、なんで他人がアクセスできなくなるの?
ビビッタコイン
>>484 媒体としては面白いと思うんだよね。
金融機関を介さずにネット上で送金処理ができる、ってのはすごく便利が良さそうだし。
ただまあ現時点では価値の保障も脆弱で価格のコントロールが効きにくいから
通貨や資産として使うのは無理だわ。
それこそゲーム内通貨を買うぐらいの感覚でないとダメだろう。
ビットコインを貯金できる銀行を作ればいいと思うの。
>>485 なんで日本円に換えられなくちゃいけないのか?
491 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:08:21.73 ID:q6JdnCly
なんで他の取引所は安全だと思うのかわからん、保証が無いのはよく解ったが
>>481 その通り。
ビットコイン=マウントゴックスだとみんな勘違い
その構図だと山一証券=株券
>>488 価値はプログラムが担保しているのでは?
マイニングしてる人とか、初期に買った人は損をしていない。
話題になってから買った人は、価値を見誤っただけだろう。
で、取引所に預けてた人は、馬鹿。
道端に銀行ってたて看板たててるホームレスに現金を預けたようなもん。
ぎゃぁぁぁあ
>>493 プログラムが現金と交換してくれるの?
結局「人にとって価値ある何か」に交換できることが保証されてないと、
いくら希少性があったり、数のコントロールができてても、その価値は担保されてるとは言えないよ。
ビットコイン用のウォレット(財布)には、秘密の固有の鍵がついており、これをメモ用紙に
書きとめたり、USBメモリーなどに保存しておけば、他人がオンライン経由で財布の中身に
アクセスすることはできないという。
え?w
497 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:18:34.41 ID:MSvr6Dym
将来は、多国籍企業の買い物ポイントなんかの方が通貨として信用される時代が来るんだろうか
>>495 現実通貨と交換するというのは、ビットコインの本質ではないということですよ。
499 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:25:53.94 ID:7Zw34m8m
ふっかつのじゅもん は チラシのうらにかきました
でも、かせっとさしても、げーむがはじまらないんです
どうしたらいいですか
コピー見せられてもw
プリントアウトして、データは消すってことだと思うけどな。
カセットとファミコンの端子をフーフーしてから電源入れたから大丈夫!
503 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:21:04.94 ID:+DY16nK2
多額の投資金を集め慶応学生が女とトンズラ中
いまごろ どこで何をしていることやら・・
東尋坊?
505 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:38:39.10 ID:47qX/4j/
ハーベストタイムかw
506 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:42:23.63 ID:l3eCSPqS
プリントアウトする前に、換金すべきなんじゃない?
>>506 寝かして、値上がり期待する賎しい根性ですがな
508 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:54:47.44 ID:l3eCSPqS
509 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:58:22.96 ID:aMJ4cLHx
これだけ価値が毀損されてまだ上がると思ってんのかw
プリントアウトw
512 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:03:54.37 ID:EQTSdATj
ほりいゆう じえにつくすど
らごくえす とだよ
513 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:05:28.76 ID:aMJ4cLHx
お気の毒ですがビットコインは消えてしまいました。
プリントアウトに意味があると思ってる人って
ビットコインの仕組みを理解してないんじゃないの?
515 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:18:19.50 ID:rcQjnu2Y
関係ないけど、プリンタ内のメモリやプリンタとPCをつなぐケーブルのノイズから
印刷内容が漏洩する危険があるって話があったなあ
516 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:21:06.83 ID:GwKKKo/j
>>2 いや、いまはカードICの中に入れるだけでおk
517 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:21:11.90 ID:OpBiI5KL
破産とか冗談だろ
518 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:28:30.16 ID:TKyhFBtE
もはや仮想通貨の意味ないだろ
519 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:32:44.93 ID:oNFnBmV2
ネットの産物を紙とは。
印刷で控えるかバックアップとるのは当たり前のことなのにそれを批判してる人がいるのはなんなの?
521 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:36:31.07 ID:MSvr6Dym
当たり前?一万円札の控えをとるやつがいるか?
522 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:40:30.71 ID:I++YEj/E
★ 野口悠紀雄【週刊ダイヤモンド新連載】ビットコインは社会革命である!【第1回】2014年2月20日
第1章 ビットコインを理解しよう 〜 ビットコインは「きわもの」ではない
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
マウントゴックス破綻 顧客のビットコインは消失 再生法申請、債務超過に [日本経済新聞2014/2/28 19:33]
523 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:40:52.26 ID:6a0hl8s1
マスゴミは自称公共放送のところ含めて
いつも無責任でいいよな。報道の自由は求めるくせに報道した後の責任はゼロ。
責任の伴わない自由なんてマスゴミぐらいだよな。
>>521 印刷の意味を理解してないな。サイフの情報を印刷ってことだよ。
自分のサイフは数字と大文字小文字のアルファベットで記述されてるんだが暗記するには桁数が多いけど
紙一枚には印刷できる情報。だからその文字列さえ印刷しておけばサイフにアクセスができる。
逆に言えばサイフのデータをパソコンにしまったまま紙媒体に印刷もせずHDDのデータが飛んだりすると洒落にならん。
結局紙に保存か…
一番アナログなところまで戻っちまったなw
自分の口座番号を控えを印刷するってだけで、ビットコイン自体を印刷するわけじゃない。
このスレタイトルはミスリードしすぎだろw
zipのパスみたいなもんか
528 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:01:53.17 ID:p4fB92K2
よし俺も牛乳瓶のふた集めてきてそれに保存しておこう。
よし、財布の中の万札もカラーコピーしておこう。
やっぱり長期保存性からしたら石版だろ
531 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:18:02.38 ID:UielC//m
仮想通貨の概念は、例えばコンピューターで計算された何億桁もの素数やπが担保になってるっていう感じでいいのかな?
究極のネトゲーだったのかw
>>531 素数の出る法則が解明されない限り仮想通貨は存在し続けるとおもう。
仮想通貨が終わる=リーマン予想が解決するだから、そうなると素数をベースとしてるクレジットカードの決済など
ネットワーク通信の暗号化全般が意味がなくなるからね。
>>531 ビットコインの場合はハッシュ関数。先頭のxビットまでが全部0になるようなハッシュ値を
出すようなデータを探してくれた人が、ご褒美としてコインをもらえる。何の意味もない計算
でアホらしいんだけど、そういうことになってる。
「そういうデータを探すのは馬鹿正直にしらみ潰しでやるしかないから大変(4桁の数字あわせの
錠を開けるのに、0000,0001,0002,0003 と試していくほかにいい方法がないという感じ)」という
のが担保。しらみ潰し競争なので、当然馬鹿見たいな計算機パワーを持ってる奴が勝つ。
ちなみに、今回Mt.Goxがやられたのはハッシュが破られた(しらみ潰しより簡単な方法が見つ
かった)からではない。だから、ビットコインそのものはまだ(一応)無事。
あ、念のために言っておくけど、しくみを説明しただけだからな。俺は信者じゃないぞ。
俺もビットコインは通貨にならんと思ってるし、誰にも薦めない。あんなものはうんこ以下だ。
>>520 理屈なんか分からなくても、批判すれば何かいった気になれる子供
Biz板でもニュー速系と変わらん
一部略・・・
民主党って酷い党だね!!!
134 自分:ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf [sage] 投稿日:2013/12/07(土) 10:48:45.51 ID:sz19Sp4u [6/78]
>>120 総量を規制してやってたリンデンドル(セカンドライフ)の換金と同じだろう。
考え自体が2番、3番煎じの意味の無い行為だな。
それと基本的な見落としがある。
判りやすい例で言えば・・・
民主党の海江田が詐欺師のお先棒を担いでたが、あの馬鹿党の党首は「某詐欺農場の
理論は完全であり、絶対に損はしない。」とほざいてた。
その信用の基は、牛(仮想通貨)の数と牛(仮想通貨)の肉自体の価値と数、そしてそれら
の信用元にしていた外部への販売数さえ誤魔化してた。
仮想通貨である牛の数は水増しされ、肉のレベルは低く、販売数さえ嘘だった。
理論が示されたといっても、その理論が間違っているのかどうかも1つの解への辿り方で
はあるが、その理論自体が使用されているかどうかすら信用できないわけだ。
あんたは理論の実装を確認したのか?
まず、解への辿り方が間違ってると思うよ。
そういう無駄な理論の検証を考えるなら、もっと金にもなるし、もっと自分を成長できる時間
の掛け方があるって思った方が良い。
あの外人CEO初めて見たけど、この動画の外人に容姿がソックリで思い出したわw
アメリカで有名な「赤ちゃんになりたい白人男(29)」
youtube.com/watch?v=fHVO66AS9oM
透かしがないとコピーされちゃう><
ビット紙幣
540 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:08:56.65 ID:BdxIPYvL
梯子外されたヤツ、ざまぁ。
梯子外されたヤツ、ざまぁ。
梯子外されたヤツ、ざまぁ。
梯子外されたヤツ、ざまぁ。
バルス だね
542 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 01:24:41.56 ID:PfPUbjxu
紙切れが一万円の価値をもつのは、
紙切れの価値を保障してくれる主体があるから。
ビットコインには、そういう主体がないんだろ?
>>542 逆に言うと、一万円札には一万円の価値しかありません。それ以上にはなりません。
国が不自由な枠をはめているからです。しかしビットコインは違います。自由な通貨です。
必要とする人がいればそれだけ価値が増える。無限の価値があるのです。
・・・とか言ったら騙されてくれる馬鹿、居ないかなw
通貨というのは共同幻想
そこまでして続けなきゃいけないものなのかビットコインとやらはw
やりたい奴は好きにすればいいと思うよ。
破綻したり詐欺にあったりしても国に泣きついたりしないなら。
紙幣 硬貨はもっとも完成された形で古いダサイじゃないんだな
料理のレシピのようなもの
ビットコインも今後は24金で1オンス硬貨とかで流通させれば少しは信用されるでしょ
あんだけ信用の裏づけについで強気だった連中はどうしたんだ
投資投機なら普通売りからでもはいれないクソ通貨取引などしないだろうに
>>350 アルミってかつては神の金属として宝石クラスの価値があったそうな。
いまはアルミ缶程度の価値になったな。
549 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 01:52:59.46 ID:zremR8eI
550 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 02:31:34.75 ID:Lre0z/my
>>534 そのための高性能機器もあるそうだが、それって仕事を斡旋するって言って高額な商材を売りつけるやつ
じゃなかろうか
もう一つ気になることがある
ビットコイン絡みでハッキング(シルクロードやGoxは自己申告のようだし疑わしいのだが)や
ウィルスが多々あるらしいが、これの解析をしないといけないのでは
単なる金銭欲なのだろうか?もし違う目的が込められている可能性があればそれを潰さないと
>>550 >そのための高性能機器もあるそうだが、それって仕事を斡旋するって言って
>高額な商材を売りつけるやつじゃなかろうか
「ビットコイン採掘に適したハードウェアだとは言ったが、これで儲かるとは一言も言ってない。
確かにビットコイン採掘に使えるんだから嘘は言ってない。」と言われたら終わりだろう。
詐欺にはならないと思うよ。
ビットコインって、円天みたいに首謀者が表に出て「得する」とか「儲かる」とか言ってないところが
ポイントだな。参加した奴は第三者の記事とかを読んで「儲かる」と勝手に勘違いして始めただけw
>>551 その"第三者"が本当はグルで第三者ではないことがばれたら大変なことになりそうだな
553 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 03:52:06.18 ID:aGUkJTef
>>534 >ちなみに、今回Mt.Goxがやられたのはハッシュが破られた(しらみ潰しより簡単な方法が見つ
>かった)からではない。だから、ビットコインそのものはまだ(一応)無事。
楽に(不正に)ビットコインを獲得する手段をもつ奴が現れて
ビットコインの取引所内が、無茶苦茶になった。
あるいはなりそうだから閉鎖した・・・ ってことでおk?
ハッシュのやりとりでコインの所有権移転するんだが
盗んだ奴:1枚買うわ
ゴックス:じゃあ1ハッシュね
盗んだ奴:おいおい。ハッシュ使えねえよ?はよ1枚分!
ゴックス:マジで?じゃあこれは?(別のハッシュ)
盗んだ奴:おいおい。ハッシュ使えねえよ?はよ1枚分!
ゴックス:マジで?(以下略
で延々と知ってるハッシュ取られたんだろ?
555 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 06:28:32.41 ID:irKx39+4
>>524 まさか、HDDがクラッシュして、中のBTCが消えても、
ひかえてた番号を打ち込めば、
BTCが復活するってこと?
ビットコインのハッシュ?って、何枚分作れるの?
足りなくなって2周目出してたwとかないよな?
まさかこんなに早く出るとは・・・とか。
557 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 08:44:03.46 ID:zNUbpov0
利便性と匿名性が売りだったのに、少なくとも利便性については一番最後を走ってる感じだな
いちいち手動入力する長大な文字列とか、どんな利便性だよ
558 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 08:57:50.85 ID:Yke3nZiU
不正アクセスでビットが居なくなったようなので、
警察に被害届をお願いします。
まあ、自らインチキをやっていたのならM.Tゴックスも捕まりますが・・・
>>98 それで最近腹いせにユダヤ人書籍の破壊活動盛り上げてんのか...w
金庫からこのメモ用紙を盗み出したら、サイバー犯罪扱いなんだろうか
561 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 09:02:30.04 ID:wkz+BXCj
562 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 09:06:29.87 ID:8jx1pN0K
この紙を拾った人がアクセスしたらどうなるんだ?
563 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 09:09:35.66 ID:k0dnrwXP
ビットコインも純金コインにすれば絶対に安全だろwww
>>562 家にドロボーが入って、タンス預金盗まれたみたいな話しだな。
銀行の取引履歴一回使用ごとに、自宅PCでプリントアウトしてるみたいで微笑ましいなw
自宅が火事になったら家屋どころか、金融資産まで失うなw
あ、金融じゃないかw 価値があると言われてる紙だっけ?
まだ絵画の方がよくね?
>>1
うぇああははははっはははっはは
久しぶりに笑った。
画面のハードコピー!
日本の上場会社の株式も電子化されてるんだけど印刷とか出来ないし怖いよね
要するに長いパスワードを手書きでメモするとか、
プリンターで打ち出したりファイルで保存する所を
USBにバックアップするとかって話だね
やっぱ物理的な「物」、が最高ってことだな。
571 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 10:10:53.11 ID:k0dnrwXP
>>567 そういや昔のPC8801とか、copyキーってのがあったなw
572 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 10:53:57.05 ID:xpYxMEXV
>>553 獲得というと誤解を招く
×楽に発掘できるようになった
○発掘済みのBTC預り所から盗んだ方が早かった
573 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 11:19:17.63 ID:1g9HGYhh
>>534 コイン自体の真贋はともかく、各コインの正当な所有者が誰かを決める部分が破られてる
んだから、根本から破綻してるってば
574 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 11:29:37.72 ID:s9Dw/OWg
>>571 今でもあるだよw
PrintScreenって名前で
575 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 11:34:27.05 ID:LjrHeyU9
576 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 11:39:28.22 ID:ISEVtzH8
実際、検算をP2P上でやろうって余計なこと考えず、
単一のサーバに取引ログを全て送信させる方式であれば、
そもそもハッシュ計算などする必要もなく、膨大な電気代の無駄もせずに済んだのだが。
ただ潜在的なハッキングを防ぐため、データベース内部においても暗号化は必要であろうけど。
577 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 11:48:06.97 ID:/kShcdpl
578 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 11:48:33.02 ID:ta+Yxzmy
579 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 11:49:32.03 ID:k0dnrwXP
>>574 おいらマックだもんでんなもん付いてないわw
よく分からんのだが偽造し放題って事?
印刷されたものには何の信憑性もないよね。
581 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 11:52:03.13 ID:0/vocdzO
>>57 これ、実際には負の部分や危険性にもかなりスポットを当てていたのに
そこはカットか。
こういうのを印象操作っていうんだろうな。
>>575 犬HKはビットコインと佐村河内の件で
視聴者を必要以上に煽った責任があるな
584 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 12:02:35.78 ID:0/vocdzO
日本人利用者は実際にはほとんどいなかったんだろ?
紙に暗号鍵を印刷するっていうのは、実際にBitcoinの一番確実な保管方法。
厳密に言えば、本当に重要なのはPCからBitcoin関連のデータを完全消去することに意味がある。
そうすれば少なくともPCをクラックして被害に遭うことはないからな。
バックアップデータとして本当に必要なのは、わずか52文字のデータだから、紙に印刷で十分間に合うわけ。
(見られたらヤバいと思うなら、暗号化してから印刷すればいいし、紙が不安ならいくらでも工夫すればいい)
それを理解してない奴はBitcoinの話するのやめとけ。
「ああ、この人何も知らないクセに笑ってるんだ」って丸分かりだかんな。
586 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 15:47:07.88 ID:7Du+PnwZ
>>572 >>534 にある
>・・・・・・だから、ビットコインそのものはまだ(一応)無事。
と矛盾するんだけど?…
>>586 無事っていう言葉の意味合いが違うんだろ
>>534はロンドン銀行の金庫から金地金が全部盗まれたよ。
でも金地金自体が増えたり水増し・偽物が蔓延って絶対数が増えたりしたわけじゃない。
だから金という存在自体は無事(所有権移転してるけどなw)という意味の無事
金地金自体はどこの誰が持ってても存在は無事なわけだから
所有者の無事まで言ってるわけじゃあない
ま、あれだ。
とりあえず、ゴールドに交換しといたほうがええかも。
>>586 ビットコインそのものの発掘にはアホみたいな計算パワーが必要で、簡単に
できることではなかった。だからビットコインには値打ちがあるとビットコイン信者の
間では認められてる。
↑ここまでは今でも同じ。今回は↓こうなった。
でも、発掘済みのビットコインを「俺が預けたビットコイン、引き出したいから送って」
といったときの引き出しの手順には弱点があった。Mt.Gox以外はその弱点に対応
していたけど、Mt.Goxは放置していて、「なんか失敗したみたい。もう一度送って。」
が何度でもできる状態になってた。(ビットコインは発掘してない。預けてただけ。)
590 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 16:06:11.48 ID:vsrn+FBX
紙幣の誕生である
著名経済学者の 野口悠紀雄 氏、ビットコインを猛アピールして週刊誌で連載開始!!
その1週間後・・・、
→ ビットコイン消失、マウントゴックス破綻で債務超過に、再生法申請へwww
1234abcdだろどうせ
593 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 17:07:11.17 ID:+KigQCur
印刷したものをスキャンして そのPDFをうpろだに
2008年頃のこと
動画のネット配信は無理
ネット配信なんて夢の話
またネット配信厨か
と、全否定するのがこの板で多数派だった。
海外の動きみていればどうなるかくらいは分かりきっていたのに、
英語すら読めない情報強者さま方はなにを根拠に否定していたんだかな。
この件で取引や通貨としての安全性に疑問を持つ人が出て、暴落するのも当たり前。
ビットコインそのものの問題とは別なのに、なんか知らんが頭から否定だけして喜んでるアホをみてると
ネット配信否定してた連中を思い出す。
自分の見たいように見るためのフィルターを通してしかものを見られない奴って
大学でいったい何を学んだんだか。
595 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 17:48:07.51 ID:rIr/i1Tb
価値の裏づけがせめてビール兌換だなら 最悪ヤケ酒で済んだのに
ソレすら出来ない
ビール兌換はビール券だろって自分で突っ込んでおく
596 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 17:53:48.06 ID:xdX8Ibcg
>>585 どんどん防衛ラインが低くなる信者であったw
今年の1月まで君達は輝いていたよ?この2月の急展開は俺らも吃驚だよ!?
597 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 17:55:25.75 ID:0/vocdzO
>>594 取引や通貨としての安全性が無かったら一体何の役に立つの
598 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 17:57:06.09 ID:rIr/i1Tb
現行通貨に両替がちょっとだけ困難になっただけで
モノは買えるなら問題ないだろ
日本だと使えるところがほとんどない これが問題なだけでしょ
イラクとアルゼンチンではかなり使えるんだし
>>594 >動画のネット配信は無理
>ネット配信なんて夢の話
>またネット配信厨か
>と、全否定するのがこの板で多数派だった。
あちゃーw
脳内の仮想敵相手にシャドー始めちゃったよw
リアルシャドーやるんだったら味噌汁でも作ってたほうがマシなのに
600 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 17:59:31.51 ID:0/vocdzO
そもそもそんな全否定厨見たことないんだがw
あの当時いなかったか、都合よく忘れたのか知らんが
まじでBDマンセー、ネット配信(プッって言ってる奴ばっかだったんだがw
HDD録画できるテレビが売れ始めた頃から1年ちょいくらいの期間かな。
米尼が配信始め、Netflixも流行りだした頃。
1スレで俺ともう一人が厨呼ばわりされてるなんて珍しくなかったんだがね。
またネット配信厨かとかな。
俺はビットコインなんぞ日常の決済には使えないと思ってるんだが、そのことと
この件は全く別問題と言ってるだけだっつうのに。
だが、自分の意に染まない発現する奴は信者と思い込んでシャドーとか言い出すから困る。
ネトウヨと同レベルの頭の悪さ。
603 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 18:15:28.57 ID:xdX8Ibcg
>>602 確かにBDとBCは文字がよく似てるな、おまえの頭の中ではな。
>>602 あの当時いなかったか、都合よく忘れたのか知らんが
勝手に過去を作り替えてるのか妄想が酷いのかは知らんが、
>まじでBDマンセー、ネット配信(プッって言ってる奴ばっかだったんだがw
こんなの見たこと無かったんだがw
>1スレで俺ともう一人が厨呼ばわりされてるなんて珍しくなかったんだがね。
>またネット配信厨かとかな。
↑僕だけが特別ゥ!という厨二病妄想こじらせてませんか?
>>601 NHKの中身がビットコイン詐欺に大きく投資してるか、ビットコイン側から好意的な紹介番組を作って欲しいと要望うけてるよなこれ。
まだ日本人の多くが、NHKで報道される社会事情は事実に即していると思ってるから、ものすげー広報効果がある。
こんな奴らに受信料とか払うものかよ犯罪者どもが。くたばれ。
606 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 18:48:02.22 ID:frVGU3Jp
何らかの権力によって価値が保障されてるわけじゃないからなあ。
国家が発行する通貨と違って価値がゼロにならない保証が何もない。
まあ国家が発行する通貨も国家が転覆したら価値ゼロになるわけだが、
ビットコインは国家転覆よりとびぬけて高い確率で価値がゼロになる。
「現実世界における価値」を保証する誰かが手を引いたら終わり。
>>604 > ↑僕だけが特別ゥ!という厨二病妄想こじらせてませんか?
事実かどうかも確認せず、レッテル貼りですか?
そこまでレッテル貼って満足できるオツムの持ち主だと
人生楽しいだろうな。
609 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 22:25:30.89 ID:VXNL10lU
電子マネーとかもこうなる可能性はあるんだよなあ。
以下、
もう手遅れ
禁止な
この機におよんで最後の手段がプリントアウトかよw
致命的な欠陥じゃんw
通貨じゃないなポイントだなポイントw
612 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 06:56:20.28 ID:l/ttgYH7
結局、紙かよ。
大昔、貴金属の預かり証が紙幣になってたようなもんだろ。歴史は繰り返すなぁ
613 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 07:33:00.78 ID:IlBmKj0O
ビットコイン建てのクレジットカードが欲しいところだな。
614 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 08:05:55.40 ID:Ya5D2cvP
お客さまの大切な資産を預かる緊張感が全く足らないのがビットコイン・システム、
だからこう言うことになるんだ。
ああ失敗しちゃったリセット → さあこれからを考えましょう
ってのがビットコイン関係者のほんと悪い所、だから同様の失敗を繰り返す。
顧客の資産を与るのはどんな業種や形態でも「信用」が一番大切だ。
ビットコインシステムはこの信用を取り戻すためにこれから長く苦しい努力が必要なんだよ?
現実世界ではリセットや電源オフ、再起動で新たに始める事は出来ない。
築き上げるのは数年〜十数年かかるが、失うのは一瞬だ、
ちなみに交換所の大パニックは去年の4月は中小業者だったが大発生してる、今度は大手、どんどん悪化。
まず失った信用を回復させる対策や過程が必要だ、回復できるかどうかも不明だが。
ギャグみたい
通貨は信用だからな。
俺が通貨を作ったところで、誰も欲しくないのが全て。
suicaはJRの信用。
Edyも楽天の信用。
商品券も発行元の信用。
ビットコンの信用は。。。
信じるものは救われる・・・はず
滑稽だな
>>616 誰かに責任を負わせたい。
しかし信用した会社からは、裏切られる。
信用とは何か。
難しいね。
>>609 電子マネーとは違うかも知れないけど、
俺、クレジットカードを紛失してしまって、
それにEdyが数千円分入っていた。
クレカは紛失分は停止してもらって再発行してもらったんだけど、
Edyは、全く戻ってこない仕組みだった。
残高の記録が残っているから、新しいカードに移行してくれてもいいのにと思ったけど。
その1年以上あとに、車の中(座席の下)から出てきたので、今ではEdyのその未使用分は使えるけど。
621 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 16:55:27.28 ID:4x3kP7Ix
edyは電子小銭入れ
>ビットコイン用のウォレット(財布)には、秘密の固有の鍵がついており、これをメモ用紙に
>書きとめたり、USBメモリーなどに保存しておけば、他人がオンライン経由で財布の中身に
>アクセスすることはできないという。
メモ用紙にそんな効果があったとは
コンビニに売ってる普通のメモ用紙でもいいの?
それともWindows8に対応しているような最新のメモ用紙じゃなきゃ駄目?
いつ三木谷が、「システムが弱っていて、Edyがいなくなっちゃいました〜w」って言われるのが嫌だから、
早めに残高消費してしまおうと決めました。w
>>616 その企業信用も円なりドルなりの引当金が裏づけだしね
イギリス人のおっさんが3000万のビットコインの被害をテレビで
訴えていたけど、これって少し前だと30万だったんじゃないの
最近始めた投機以外に人以外の被害はせいぜい数百万くらい?
>>625 その外人さん、1月に買ったらしい
だから、多分3000万円分まるまる大損
おいらもモリタポ印刷しとこっと
>>616 ではJR程度の信用で皆は利用するのか?
にひん国程度の信用で円を使っている奴らだからしかたがないか
629 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 13:23:34.06 ID:W35qJwHS
>>628 JRの信頼感とSUICAの利便性があれば、当然利用するだろ。 JK
万一何かあっても2万円以下の損失だし。
630 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 13:39:43.40 ID:feJnuhoK
請求相手が架空
631 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 14:11:05.79 ID:A+4D2i/x
>>628 円高だって、日本という国がそれだけ世界から信用されているということの現れなんだよ?
632 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 14:48:24.82 ID:oFNYaaCp
>>628 残念だけど今のビットコインはそれらと比較してもカタ屋の発行する点数より低いだろ
利便性すらなく 消費にも使えない
こうかくと使えるところ丁寧にサイトだしてくれるけど
鉄道運賃の精算につかえない
店舗のでの買い物でも使えない
一番融合性あるネトゲにすらすら使えない
これだけでも全然ダメ
633 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 20:25:56.19 ID:A+4D2i/x
金はマテリアルとして代替できない価値があるから
絶対に無価値にはならない
634 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 20:30:38.33 ID:XeTM4NpK
Ediyがハックされないのは限度額が5万だから。
>>629 >万一何かあっても2万円以下の損失だし。
それ日本だから言える話。
638 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 10:31:29.52 ID:/wg/IA7T
>>638 「口座残高が5,000hogeですよ」
という通知の手数料が20,000hogeってやつだな。