【モバイル】Samsung(サムスン)、GALAXY S5 発表、5,1型有機ELディスプレイ、防水防塵、指紋センサー、0.3秒AF[12/02/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 Samsung Electronicsは、
スペイン・バルセロナで2月24日(現地時間)に開幕した「Mobile World Congress 2014」(MWC2014)において、
Androidスマートフォン「Galaxy S5」を発表した。グローバルで4月より発売する。ストレージは16GBと32GBのモデルを用意。
カラーはcharcoal Black、shimmery White、electric Blue、copper Goldの4色。

 5.1型/1,920×1,080ドットの有機ELディスプレイを備えたAndroid 4.4.2(Kitkat)搭載スマートフォン。
1,600万画素のカメラを備え、0.3秒の高速AFや、ハイダイナミックレンジ(HDR)撮影のほか、
4K/30p(UltraHD)の動画撮影も行なえる。フロントカメラは200万画素。
音楽再生はMP3/AAC/OGG/WAV/WMA/FLACなどに対応する。

 通信はLTEや無線LANのIEEE 802.11a/b/g/n/acをサポート。
Bluetooth 4.0に対応し、NFCペアリングも可能。USB 3.0に対応する。
加速度/ジャイロセンサーや気圧計、心拍計も装備する。指紋認証にも対応。
表示を白黒にしてバッテリ消費を抑えるモードも搭載する。

 IP67の防水/防塵仕様。2.5GHzクアッドコアのアプリケーションプロセッサを搭載。
RAMは2GB。最大64GB対応のmicroSDカードスロットも装備する。
バッテリ容量は2,800mAhで、最大待受けは390時間、連続通話は21時間。
外形寸法は142.0×72.5×8.1mm(縦×横×厚さ)、重量は145g。

 同社は、フィットネス向けのウェアラブル端末「Gear Fit」も発表。
1.84型の湾曲した有機ELディスプレイを備える腕時計型で、BluetoothによりGalaxy S5などのスマートフォンと連携し、
ユーザーの運動や睡眠などのデータを管理できる。グローバルで4月より発売する。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140225_636808.html

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/636/808/s1.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/636/808/s2.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/636/808/s3.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/636/808/s4.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/636/808/s6.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/636/808/s5.jpg
Gear Fitの装着例
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/636/808/s8.jpg
Galaxy S5と連携できる
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/636/808/s7.jpg

サムスン
http://www.samsung.com/jp/
ニュースリリース(Galaxy S5/英文)
http://www.samsungmobilepress.com/2014/02/25/Samsung-unveils-Galaxy-S5-to-focus-on-what-matters-most-to-consumers-1
ニュースリリース(Gear Fit/英文)
http://www.samsungmobilepress.com/2014/02/25/Samsung-Expands-Industry-Leading-Wearable-Line-with-Samsung-Gear-Fit-1

関連ニュース
サムスンが新スマホ 指紋認証、ペイパルと決済提携
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2500Z_V20C14A2MM0000/
2名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:42:08.84 ID:2cfWRPM9
3名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:42:21.01 ID:roHW1LIQ
超要らない
4名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:44:42.16 ID:o3SZ+wmz
S4が売れてないから急造したS5にバグや欠陥がないわけがない
誰も買わん
5名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:45:01.41 ID:p8G7ousC
どんなに性能が悪くても日本製を買います。
6名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:45:01.90 ID:mXSiTX3w
スペックはいいな、サムチョンのロゴを削ってどこかでOEMするなら日本でも売れるかもな
7名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:45:10.18 ID:S3mmohNJ
iPhoneで充分
8名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:45:23.13 ID:+p3yu+Y2
登録した指紋は全てサムスンのデータセンターに送られて
生体認証キーデーターベースとして活用されます?
9名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:45:44.22 ID:/JlNfFic
Paypalと連携ってのも
さらっとすごいで
10名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:46:26.51 ID:iqOQHytF
ワイヤレス充電に対応してないのかよ。
フィットネス用途も想定してるならAnt+にも対応しろよ。
11名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:50:27.05 ID:rCFzstg1
タダでもいりません。
12名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:51:47.20 ID:ES5wZbBz
良いなでもiPhone5s買ったばかり
我慢だ
13名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:52:23.39 ID:8Wydcw/j
要る要らないは個人の判断
事実として残念ながらソニーは>>1を作れないw
14名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:53:11.99 ID:/JlNfFic
ここまでつけておいてQiには対応してないっていうのもな・・・
15名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:54:13.87 ID:wcGnzNAC
貧者のスマホ、ギャラクシー☆
16名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:54:50.69 ID:bK/U9M52
今度の新作は
たいした目新しい機能無いんじゃないか?

なんかこれと言ってぶっちゃけて注目する部分は無いよな…
むしろ電池が少なくなってるのが不満なんだが
17名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:55:01.52 ID:WEcdc3dy
>>14
防水防塵と引き替えだったんだろう
充電台の上で持ちのように膨らんでいく携帯を眺めるとか
どんなプレイだ
18名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:56:05.29 ID:QeqZr3LS
スマホもパソコンみたいに新製品が発表されてもワクワクする事が無くなったな
19名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:56:51.42 ID:b5la27tK
>>9
単にPayPalのアプリがあるだけだろ
20名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:57:37.27 ID:7gQaBpXU
「 NHK」海外放送で慰安婦問題捏造(拡散希望)
http://www.youtube.com/watch?v=QebzrHRniLk
21名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:58:11.80 ID:IsIgzw5z
またパクりか
こいつら懲りないな
22名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 14:59:18.12 ID:BCqyLyNJ
防水だと熱こもるよ?SAMSUNGの携帯なのに大丈夫なの?
文字通りの意味で致命的な欠陥になりそうだ
23名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:00:48.81 ID:fi22+CZv
2,800mAh ワロタ
24名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:00:56.38 ID:zV1N2fDg
どんなに性能が悪くても日本製を買います
25名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:01:17.97 ID:FRr3zkDM
でもって発火機能が標準装備なんじゃないの?
26名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:01:52.75 ID:h4QkYC8a
これは買うしかないだろ!




チョン死ねw
27名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:02:00.61 ID:lOF6PuB0
金貰ってもいらん
28名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:03:58.06 ID:0PMw7WeA
>>17
サムスンの防水は簡易防水だよ
防水スプレーつけただけ
1年で使い物にならなくなる
日本メーカーとはーちがう
29名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:04:59.57 ID:GklUvIdv
PCの末期に似てきたな
30名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:04:59.86 ID:L0/UkwTE
万一、買うにしても人柱の感想がそろってからだ。
サムスン製品の初期ロット買うとか、ソニーの初期ロット買うのと同じくらい危険。
31名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:07:20.10 ID:41WPFNkI
docomoショップいくとギャラクシーばかり薦めてくるわ(;´Д`)
まぁ日本メーカーにトラブルが多いのは知ってるが
どうなんでしょうね、、、これ
32名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:07:39.00 ID:V0grrmv9
SoCが代わり映えしないからどうしようもないな
33名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:08:27.19 ID:5LMDM6tc
指紋を抜き取られて安全なのか?
指紋スタンプを偽造されて、事件現場にぺタと付着させれば即犯人だぞ。
34名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:08:50.56 ID:rWVYb4mT
>>8
背のりに使うだけニダ
35名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:08:53.23 ID:ptSf45ws
相変わらず有機ELで…、ペンタイル詐欺だからフルHDってのも嘘なんだろうな。汚いし。
何につけてもパッとしない。
目新しいのはUSB3.0(何に使うの?)と指紋認証(富士通買え)くらいか…。

CPUを内製出来るのはうらやましいが、いい加減に有機ELは諦めた方がいい。
パッと見でも汚いし、消費電力の優位もなくなってきた。いつまで解像度詐欺を続ける気なんだか。
あと、デザインがダサイ。国産機の方が数段まし。いい加減まともなデザイナーでも雇ったら?
36名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:16:44.47 ID:oLF7SFSu
0.3秒AnalFuckがこの記事の笑いどころでゎ
37名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:16:46.77 ID:Nc9Wnf7E
>>28
S5はIP67防水防塵らしい
それで電池交換でバックカバー外せるとか
正直そんな都合のいい話あるのか疑問だけど
販売店はクレーム処理大変そうだな
38名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:18:25.70 ID:5EqWxjc5
チョンに関るなという法則を守れ
39名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:20:46.01 ID:cPndeoEu
サムスンで防水防塵って、やけどしてくださいって言ってるようなもんじゃね
40名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:21:20.09 ID:np4vVW8G
「 NHK」海外放送で慰安婦問題捏造(拡散希望)
http://www.youtube.com/watch?v=QebzrHRniLk
41名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:23:47.15 ID:W71AMOXH
うん、まあ
すっかり目新しい進化も止まったな
42名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:24:29.54 ID:0PMw7WeA
>>37
マジでか
去年海外で防水モデルだして水漏れ起こしてトラブってたけど大丈夫か?
43名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:28:05.54 ID:cPndeoEu
>>40
これは酷い偏向だな
専用スレでNHKを叩き上げるべきだろ
44名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:29:26.41 ID:hPHGLdyf
パクる物が無くなったのか
45名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:32:02.08 ID:PWNN88m0
【芸能】タモリ、後頭部薄毛隠しの過去を告白
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393305145/
46名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:32:11.96 ID:fi22+CZv
>>41
そうだな。
47名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:37:15.13 ID:XgDMAxPu
>>7
まあiPhoneの心臓部もサムスンだけどな
48名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:40:35.91 ID:+bJ8Pkt8
やはり電池パック外せるのか
リアカバーに防水パッキンついてるのね
49名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:41:32.67 ID:pAo4RE8b
指紋認証嫌ってなかったっけ?

指紋のない人とか。。。
50名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:44:22.99 ID:ttxpISwg
サムスンが防水とか、熱対策大丈夫なの?
発火騒ぎをほぼ放置状態なんじゃないの?
51名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:47:17.79 ID:NjPLqkMy
>>37
同日発表したソニーのZ2はIPX58だな。
つーか,IPX67意味ねえw
52名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:55:38.85 ID:BuLRRLlQ
サムソン製で指紋認識なんてジョークだろ。
もともと韓国に情報漏れ漏れソフト搭載じゃないのか?

個人の指紋情報まで漏れたりしたら大変だー。
53名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 15:55:44.23 ID:qVjzJZfm
性能表示が盛ってる

すぐ壊れる

アフターサービスが悪い

在日と間違われるのでみんなの前で出せない
54名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 16:02:00.11 ID:5GYPbF2I
見た目のダサさはいつもどおりだな。買うかこんなもんw
55名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 16:02:49.98 ID:pAo4RE8b
>>52
抜く気満々だろ
56名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 16:29:56.67 ID:pexYE4Vl
かわりバエしないし
そろそろヤバ層
57名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:36:17.56 ID:0lPP72Oa
有機elは糞
58名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:14:39.81 ID:XSM2hMu0
でも、日本メーカーは同レベルのスマホは製造できないんだよね
59名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:14:45.62 ID:viSROTCv
ストレージの空き容量の少なさが話題になってるらしい
60名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:20:46.10 ID:IydKjAlZ
>>35
S5とnote4出る頃には
サムスン存在しないかと思っていたのに
61名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:56:49.47 ID:05xsjka3
S2は圧倒的スペックで買ったけど、microUSBが2年で3回も逝って、もう買わないと決めたw
S3以降はスペックも横並びでGALAXY選ぶ事も無いな。
S5は、なんつーか、日本で販売する必要も感じないw
62名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:06:23.17 ID:C4G+NEYr
かっこわるー
いらね
63名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:24:28.25 ID:jLBkmy+H
>>8
それはマジでやばい
64名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:29:28.38 ID:oW0fFFTX
ネトウヨは何も知らんのだな。
これは一括0円になるのを待って転売用に買うんだよ。
グローバル端末はシナ需要があるからiPhoneと並んで買い取り価格が高い。
65名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:31:02.97 ID:h7H6yBA2
なんでキャップレス防水じゃないの?
世界一のスマホメーカーなのに、その辺は日本メーカーに敵わないのかな?
66名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:36:59.22 ID:YbSQJzX3
相変わらずダッセw
67名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:42:42.58 ID:44LB5AIB
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/636/808/s1.jpg
ブツブツが気持ち悪いんですが
68名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:57:56.39 ID:1pmq1jtl
完璧
Z2にまた勝利しちゃうね
69名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 20:21:56.38 ID:nZK2d+6F
ただスペックを上げただけ
オリジナリティや新きせいが全く無い
ビジネス向け携帯だな
まあ買うことは絶対に無いがwww
70名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 20:47:17.87 ID:OQfSlje4
>>65
なんちゃって防水で
被害者続出の可能性も(笑)
71名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 21:36:45.11 ID:4oyuFd2h
何て言うかもうネタ切れなのが凄くわかる
中国の安物スマホに駆逐されるだろうね
これは
72名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 21:48:48.96 ID:gL9a9OMP
バッテリ容量は2,800mAhで、最大待受けは390時間

ひでー電池持ちだな
ソニーはこの倍持つぞ
さすが朝鮮欠陥品
73名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 22:17:57.64 ID:oN6SQsEV
「Galaxy S5」16GBモデルの場合ストレージの約半分(8GB)をシステムが使用済
http://rbmen.blogspot.jp/2014/02/galaxy-s516gb8gb.html

ありえねーw
16GBだと思ったら8GBだったぜ
74名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 22:40:34.84 ID:bGsUGF02
俺のZ1から見たらおもちゃみたいだな
裏の処理が大人のおもちゃと子供のおもちゃぐらいの差がある
75名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 23:21:00.25 ID:BYcBT6Dd
スペックは大体Z2に負けてるしS4から殆ど進歩してない
デザインはプラスチックの塊に趣味の悪い穴ぼこ空けて更に悪化したし
指紋認証も防水もアップルやソニーのやり方の劣化パクりでしかない
限界に突き当たってる感じだなサムスン
76名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 23:22:48.08 ID:qguoW2Ze
>加速度/ジャイロセンサーや気圧計、心拍計も装備する。
これらの必要性が分からん
当たり前だけど、いろいろな物をつけたらその分だけ壊れやすくなるからな
変な物は付けない方が良いと思うんだが、ユーザーにアピールするためには必要なのかね
77名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 23:47:10.75 ID:AD/7LNk9
加速度・ジャイロ・気圧ならカーナビ機能だな。
78名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 23:50:05.16 ID:mb+MhAGK
>>66
今までの中ではマシな方
相変わらず手が引っ込むデザインだがな
79名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 23:50:21.76 ID:sMYyzbDg
>>67
ディンプル加工と言えよ、バカ
80名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:10:06.27 ID:dU7sHddc
>>12
サムスン、イマイチ好きじゃ無かったけど
これは買ってみてもおもしろいかもと思った俺も5s持ち。
iPhoneとスマホの2本持ちしてる人には、そこそこ売れそうな気がする。
81名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:17:18.68 ID:l6tkoH5o
>>1
クソたてんな
82名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:25:35.48 ID:gj0y6jmu
>>52
韓国は日本より企業のそういう活動に厳しいよ
国民がうるさいし
Googleも無線LANの情報収集で公安に訴えられてる
83名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:32:51.51 ID:iVWEw81k
>>76
故障だらけでも
誤魔化せるから付いてることが大事ニダ!!
84名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 01:14:06.88 ID:ysu15nqM
galaxyが本当の意味で良かったのはS2までだな。
本当に他社を圧倒していた。
今はまぁ買っても大きく後悔はしないかな?程度の端末
85名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 01:16:29.20 ID:L1QV8FGv
すごいなあ。
SamsungじゃなくてASUS製造のNexus5だったらよかったんだが。
86名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 01:36:35.59 ID:GEWpYN2x
日系企業が昔やったオーバースペック路線の最果てに顧客の本当の要求を見失うってのを
今のサムスンは陥っているような気がするんだけど大丈夫?

平たく言うとソニーみたいな
87名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 01:47:33.98 ID:dU7sHddc
>>84
俺iPhone、3Gまで使っててぺリアやZETAに流れて、5Sで戻ってきたけど
今回のギャラは、何となく良くできてる気がするよ。

気のせいな確率も高いとは思うけどねw
とりあえず、面白そうではある。
88名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 01:48:14.10 ID:PewTNS2f
何で、両面にサムチョンの名前入れるのか意味が分からんよw
恥ずかしくて、人前では使えないレベルだなw
89名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 01:52:48.28 ID:6nUdgJEH
韓国の輸出量 昨年は6%増=上位10カ国・地域で3位 2014/02/18
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/02/18/0500000000AJP20140218001800882.HTML

韓国、部品・素材の貿易黒字が史上最大…対日輸入依存度は過去最低 2013年07月19日
http://japanese.joins.com/article/042/174042.html?servcode=300&sectcode=300
>今年1〜6月の素材・部品分野の輸出は昨年同期に比べて5.2%増加した1300億ドル、輸入は前年同期比1.5%増加した817億ドルで、483億ドルの黒字を出した。黒字規模は昨年同期よりも12%増加した。

韓国の外貨準備高 6カ月連続で過去最高 2014/01/06
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/01/05/0500000000AJP20140105000300882.HTML

韓国の貿易、初のトリプルクラウンに…史上最大の貿易規模・輸出額・黒字 2013年12月6日
http://japanese.joins.com/article/116/179116.html

韓国、貿易黒字が過去最大 2013年、対日赤字は減少 2014.1.2
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140102/fnc14010215550001-n1.htm

【統計】韓国、昨年の経常黒字700億ドル超 過去最大 [14/01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392464805/

韓国を支援する必要なし
90名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 02:12:35.48 ID:WOYeKAXK
サムスンは何の保証も無いに等しい
防水も弱いし
壊れたそれで自己責任かwwwwwwいらねえよ馬鹿!
                           
91名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 02:24:27.28 ID:dU7sHddc
>>90
その視点だと、どこがおすすめなの?
92名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 02:52:37.67 ID:PTE2MFRw
絶望的にダサい。

スペックも新しいぺリアのほうが上だしギャラクチョンの有利な部分とかもう何もないわ。
93名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 03:13:43.78 ID:dU7sHddc
>>92
どの辺りが、どう上なの?
94名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 03:27:46.49 ID:zVA1yl1M
無駄に必要以上のオーバースペック
日本のガラパゴスの真似かな?
iぽん5が出た時も北米じゃ4Sのほうが売れたんだよな
そんな高いもの必要ない、型オチして安くなった奴の方がお得だって(学生らしき中流の白人娘曰く)

モデル周期が短いうえに尚且つ新型出れば買い替えてくれる奇特な市場って日本ぐらいなのに
その日本で不人気メーカーだしな

新興国じゃおいそれと買い替えられる価格じゃないし
4000円スマホが出れば新興国市場は一斉にそっちに流れるだろうね
ピーク期間は思ったよりも短かったな
95名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 03:32:47.16 ID:fs4OSMxx
南朝鮮て指紋も売ってるんだろ?
96名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 03:48:57.77 ID:JWGfFiES
0.3秒でアナルファック
俺らの指紋データ盗んで売る
97名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 03:51:44.46 ID:sTKTW8gp
新ジャンル 出会って0.3秒でAF
98名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 04:15:41.18 ID:aNLaqVB4
>>31
利益率が一番いいからすすめてくるだけ
99名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 04:23:54.29 ID:QtSE65Aj
持ってるだけで恥ずかしいだろ。
100名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 04:35:07.24 ID:yON8J2NV
開発に行き詰るサムスンのための指針

髭が剃れる
世界中どこに居てもでもメッカの方向が解り一定時間でコーランが流れる
赤外線撮影で水着が透ける
盗聴電波を勝手に見つけてくれる
ブルートゥース・マウスとして使える
ガイガーカウンター装備
糖尿病用に血糖値が計れる
1sまでなら計量器になる
101名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 04:41:43.05 ID:OarIKkat
気持ち悪い 寒損
102名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 07:43:25.65 ID:uKSoF7d6
2800mAhって。
最新機種なのにバッテリーの進化が見られないぞ。
103名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 07:43:52.81 ID:Ylk0PIQg
コスト競争力を盾につけられるもの全部つけましたって感じだな。
魅力は無いがこれをそこそこ安い価格で売ってくるだろうから
なんやかや売れるんだろう。
104名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 07:45:18.64 ID:nWnwF3af
電池容量でもXperiaに負けたのか…
まさかの展開だな
防水にしたからだと思うが…
105名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 07:47:36.16 ID:nWnwF3af
あとRAM2GBか
GalaxyJよりスペック落ちてるしデザインも酷くなってる
106名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 07:51:53.87 ID:ps3oQgpu
こういうごてごて付けまくるのは、凋落した日本の家電そのものじゃんか。
何を学んでるんだよ。
107名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 08:29:31.77 ID:4RMJN4QD
酷いデザインだねw
これを持つ奴って頭がおかしいでしょw
108名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 08:43:29.05 ID:quMEPONJ
またベンチマーク貪って、これ?
109名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 09:01:41.21 ID:emmQsD6Z
また嘘スペックですか。
懲りませんね。
チョンの機械もってると在日に間違われるので嫌です。
てゆうか秋葉のヨドバシ入り口のチョン携帯のブース
すごく邪魔で目障りなんですけど。
110名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 09:13:09.74 ID:KYWyyv2S
日本人ならスマホも車も電気製品も日本製使うでしょう。

なんでわざわざwww

日本製使いたくない人ようでしょうw
111名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 11:56:28.13 ID:iVWEw81k
>>105
あれ壊滅的に売れなかったんでしょ?
112名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 12:03:10.30 ID:WXZ2MRhq
韓国製は不買
113名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 12:40:08.01 ID:NUlajHa2
これは買いでしょ。
バッテリー取り外しができる端末って他にないもん。
それが嫌でiPhoneにしないのに
Android端末で駄目なところを真似するガラパロイドは救いようがない。
114名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 14:07:24.33 ID:EANBTZ0S
ケース付けるから外観はどうでもいい
スペックが期待外れでがっがり
64ビットプロセッサ&WQHDパネルを載せるべきだった
115名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 14:14:36.54 ID:diCBgxq1
いや9cm製品持ってるだけでバカにされそう
116名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 14:17:53.53 ID:6qWqwxh/
これでiOS載れば完璧なんだがなぁ
画竜点睛を欠くってやつだな
117名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 14:35:08.58 ID:TgXdfdOK
>>113
> バッテリー取り外しができる端末って他にないもん。
最近御のはそうなのか俺が一昨年かったMEDIASは普通にバッテリー交換できたけど
118名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 14:47:48.10 ID:Pef3lqUr
Itmediaでカバー外した写真がきた
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1402/26/news037_2.html

しかしこの機構だと何度もカバー外してるとパッキンの密着緩むし
閉め損ないや異物が挟まって浸水するよね

SDスロットもバッテリー付近みたいだから
頻繁にカバーを外す人も多いと思うけど大丈夫かな
119名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:08:04.58 ID:gQRmv4ev
コーティングしてるだけってのは嘘だったの?
120名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 17:00:59.72 ID:TVbNSrZg
>>117
MEDIASは既に存在しないので…
121名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 17:33:14.03 ID:0/57FGYf
122名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 20:54:40.50 ID:zEi7imT1
>>113
日本製は2-3日電池持つので
バッテリー交換する必要がない
粗悪な不良朝鮮製はいつも
バッテリー数個持ってないと
使いもんにならんがね
123名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 21:05:07.63 ID:Fpt9l6kS
Z2の方がよさげ
124名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 21:33:22.23 ID:9hX2p3b/
note3を買った方が幸せになれる?
125名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 22:25:27.11 ID:qW74p8Ts
正直 1ヶ月使っただけで防水は怪しくなると思う
見せ掛けスペック頼み
126名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 00:55:24.93 ID:O7CD6AKg
>>122
交換可能なチョン端末に負けてますけどw


「G2」「Xperia Z1」「Note 3」冬のグロスマのスタミナ最強は?

http://ascii.jp/elem/000/000/848/848177/
127名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 01:40:50.34 ID:jVuVkjgM
>>125
防水でもわざわざ水に浸けるやつは少ないからなあ…

なかなかバレないかも?(笑)
128名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 02:48:57.44 ID:52In9f1p
2014/2/25
PCSC協定を閣議決定 日米で犯罪者指紋情報を相互提供
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG25009_V20C14A2CR0000/
 政府は25日、米国との間で犯罪者の指紋データベース情報を互いに即時提供する重大犯罪防止対処協定
(PCSC協定)と、実施法案を閣議決定した。今国会での承認・成立を目指し、数年後に運用を始める方針。
 協定に基づく指紋情報の提供はテロなど重大犯罪への関与が疑われる渡航者を拘束した場合や、
逮捕した外国人容疑者の身元が特定できないケースを想定。従来の国際刑事警察機構(ICPO)を通じた
手続きより情報のやりとりが早くなる。
 実施法案では、個人情報保護の観点から、警察庁に設置予定のシステムへの不正アクセスを防止することを
盛り込んだ。具体的には施錠された部屋にシステムを置き、利用者のログを保存する。
 情報の照会方法は2段階あり、まずは拘束、逮捕した人物の指紋データが相手国に存在するかをオンラインで確認。
あった場合、目的を明かした上で2次照会を申請し、氏名や生年月日、逮捕歴などの情報を受け取る。
 警察庁が管理する指紋の登録数は昨年末時点で約1040万人。不起訴処分や裁判で無罪が確定した人、
少年院送致などの保護処分を受けた未成年者の指紋は提供対象から外す。
 日本は米連邦捜査局(FBI)と国土安全保障省が管理する情報の提供を受ける。対象は長期3年以上の
懲役・禁錮に当たる犯罪と、殺人予備などテロにつながりかねない犯罪などで、重要未解決事件の遺留指紋も
照会できる。〔共同〕
129名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 04:10:50.39 ID:rXXRgfnO
“サプライズなし” サムスン・最新ギャラクシーS5、5つの難点を海外紙が指摘
http://newsphere.jp/business/20140226-1/

 IGNの記事コメントにも、(3年連続で)以前とまるで変わり映えしないとの批判が多い。
またデザイン面について、あまりの醜さに驚愕している、というほどのコメントも少なくない
(コメントであるから割り引いて捉える必要はあろうが)。特に背面が発泡スチロールに見える、
ゴールドタイプだとバンドエイドそっくりだ、などと言われている。

【誇大広告が限界に達したサムソン】
 またCNETは、昨年のギャラクシーS4発表時の豪華極まるイベントや、アメリカだけで4億ドルをかけた、
「誇大広告」だという販促キャンペーンが、今年は鳴りを潜めたと指摘している。

 S4は、視線移動でページをスクロールしたり、ビデオを停められたり、といった機能などが喧伝されたが、
「実際にはうまく機能せず、すぐに忘れられていった」。その結果、型落ちして安くなったポピュラーなS3と
大差あるものとは認められず、大キャンペーンに見合うほどの成果は得られなかった、とのことだ。
第4四半期、サムスン・モバイル部門の営業利益は前年比18%の下落となった。

 また、昨年すでに「誇大広告」はやり尽くしてしまったため、今年それ以上のネタはもうなかったとの見方も
紹介している。
130名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 08:26:30.66 ID:TBQirhcn
クソ朝鮮人ども画面を大きくすれば売れると勘違いしているな、バカだから

大体145gって重過ぎないか?

殺されたってこんなゴミ買わない!
131名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 08:26:43.87 ID:cCughsoP
気持ちが悪くなるような酷いデザインだねw
チョンにお似合い
132名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 09:07:09.45 ID:tBN1DPPg
いらん
133名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 09:29:52.84 ID:YH8a6wW1
ガラケー愛好者の多い2chでは日本製が世界一だと信じて疑わない
134名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 12:36:01.45 ID:+WHo9Yx1
>>122
例え購入当初はそれだけ持ったとしても
半年や1年もすればバッテリーは必ずヘタってくるんだよ。
そうなってアホみたいに高い電池交換費用を払うのか?
しかも交換する度に端末は初期化される。馬鹿らしい。
日本製も韓国製も関係ない、クソなものは叩くだけだ。
135名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 13:05:30.71 ID:ISTJ0KXB
プレミアムなスマートフォンとしてSamsung GALAXY Fを5月に投入か

http://ameblo.jp/povtc/entry-11782911964.html
136名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 15:25:11.42 ID:NMu8FWTK
>>134
毎年買い換えろってことだろう
137名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 15:39:07.42 ID:ogeMeA1U
XperiaZの完全防水とGalaxy防水の違いは何だ?ってYoutubeで議論されてるな
138名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 18:17:04.97 ID:3Toz1u5n
>>137
ギャラクシーのは
なんちゃって防水じゃないか?
139名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 18:59:15.45 ID:NMSasqEV
>>1
Quadrantベンチマークの結果

Z2 25172
S5 23501

http://planetared.com/2014/02/sony-xperia-z2-mejores-resultados-que-el-samsung-galaxy-s5-en-benchmarks/

ソニー頑張ったな。
140名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 19:54:47.39 ID:reMMbHfR
あれ?
s4は8コアだったんだろ?
なんでクアッドに落ちてるん?
141名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 20:17:36.11 ID:fvYnVe6l
出会って0.3秒でAF
142名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 20:28:07.27 ID:VvW59qOb
>>140
だってインチキオクタコアだし
まあ、S4も韓国以外ではほぼTSMCで生産したクアルコム製だったから
ベースバンド考えてもサムスン製のExynosなんて採用するキャリアほぼなし
それにTSMCのこなれた28nmと比べたコスト割高で売れば売るだけサムスンが赤字になりかねん
143名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 20:58:23.76 ID:wwtic7kq
>>126
XperiaZ1f 57.7時間
Note3 72.1時間
G2 73.1時間

こんだけカタログスペックに差があるのに
わざと貶めるためにやってるとしか思えんな
比べるなら下ので比べてみろよ

AQUOSzeta 98.9時間
ArrowsNX 97.1時間
ZperiaZ1f 83.6時間
144名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 21:30:38.37 ID:0aBimrUz
>>138 韓国産ですから〜
145名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 23:17:57.30 ID:j1iugm0Q
>>1
>加速度/ジャイロセンサーや気圧計、心拍計も装備する。指紋認証にも対応。

心拍数ってカメラ使った単純なものだろうから
カメラ付き機種ならこんなアプリで測れたりするよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=si.modula.android.instantheartrate

気圧計もバロメーターアプリで確認できる機種結構多いし
あんまり食指が動かない、メモリ3GBのnoteるの方が欲しい
146名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 11:25:21.06 ID:Fq8E66AI
ネトウヨ必死で笑える
147名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 12:03:02.69 ID:9QWDaPyZ
朝鮮人はアフリカ並の土人民族

韓国軍による韓国市民への同胞虐殺史

麗水・順天事件  自国民1万人虐殺
済州島四・三事件 自国民6万人虐殺
聞慶虐殺事件 自国民100人虐殺
保導連盟事件 自国民120万人虐殺
漢江人道橋爆破事件 自国民1000人虐殺
江華良民虐殺事件 自国民1500人虐殺
居昌良民虐殺事件 自国民500人虐殺
148名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 14:11:17.81 ID:xpYxMEXV
>>31
ギャラクシーの方が電池交換に応じないとか不良絶対に認めないとか
逸話に事欠かないんだが何を言ってるんだ
149名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 15:23:27.90 ID:JcPps8xo
ギャラクシーの人は自分で電池交換するけど?
150名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 17:50:17.42 ID:h9c6Bt6v
>>149
日本語わからない人ですかね
151名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 18:15:09.45 ID:cYjDztu/
個人的にはサムスンはスパイウエアの恐怖を感じているので買わない
152名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 19:02:25.25 ID:lw6l6qZH
今回のモデルは微妙だから売れないかもしれないね。
153名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 23:12:37.80 ID:wMzZK7Z/
別に売れなくていいよ、いや売れないでほしい
韓国とサムスンはこの世から消えて欲しい
154名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 00:58:02.65 ID:spQdenL7
Samsung製新型スマートフォン「Galaxy S5」の事前予約受付が英国でも開始されていますが、
その予約ペースがS4比で2.3倍に達しているそうです。

英国の小売店Carphone Warehouseの担当者が明らかにしています。


Galaxy S5の受付開始から3日間の予約件数が、
Galaxy S4の受付開始から10日間の予約件数と等しくなっているとのこと。
単純計算でGalaxy S4比で130%(約2.3倍)の予約ペースとなっているそうです。


Galaxy S5といえばその期待外れのハードウェア仕様から失敗作との見方も相次いでいましたが、
市場の反応は良好な模様。
このペースが続けばGalaxy S5は史上最大のセールスを記録する
スマートフォンになるだろうと英国CNETは付け加えました。
155名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 01:38:17.08 ID:bywBynr5
>>154
前は10件だったのが23件になっただけ?
156名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 08:35:10.89 ID:D1A8BZjN
別にS5って値段見る限りそこまで安いわけじゃないし特に優れてる点も見当たらないのに本当に売れてるのか?
S4の時も最初はすごい売れてるって騒いでたけど結局美味よゎうだったじゃないか(それでもほかメーカーよりは売れてるけど)
157名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 08:35:42.31 ID:D1A8BZjN
美味よゎうだった→微妙だった
158名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 00:47:06.90 ID:DmRBoYb+
サムスンに渡り技術を与えた日本人技術者トップ30
http://diamond.jp/mwimgs/8/b/-/img_8bc93b15f944e155f91d5553d8cb5b76199317.jpg


・開発した技術は
有機EL、デジタルカメラ、液晶・表示装置、リチウムイオン電池、半導体集積回路、リチウムイオン電池、無線通信、
携帯関連、電池関連、バッテリーパック、通信系半導体回路、光ディスク、燃料電池、プリンタ、携帯向けカメラ、加熱調理器

・その日本人技術者の出身は
三洋、キャノン、NEC、日立、矢崎、ケンウッド、ソニー、三菱、富士通、コニカミノルタ、
パナソニック、住友化学、東芝、京セラ、アルプス電気


このトップ30だけで特許数は480件にものぼる
ちなみにこれだけじゃなくまだまだあってトップ50まで続く 
159名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 05:39:04.34 ID:W5JU9Xd8
>>156
S2,S3からの乗り換えの需要が多いと思う
160名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 21:53:37.34 ID:P6FqiNnl
ロゴいらねー
161名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 01:31:13.03 ID:j30zH19Z
>>73
システムは6GB
162名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 01:34:24.94 ID:68f6Phmi
またペンタイル?ペンタイルじゃなけりゃ買うけどな。
163名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 01:47:32.42 ID:oz4DG8gh
防水型IP67(IEC規格)とは何ですか?
http://www.nissinsan.jp/FAQ/faq1-4.html

6 耐塵型 粉塵が内部に侵入しない。
7 水中への浸漬に対する保護 規定の圧力、時間で水中に浸漬しても有害な影響を受けない。 防浸型
164名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 02:02:26.55 ID:LoY2PQSF
もう唯一のスペックもXperia以下になったか
毛穴みたいな背面だし、これ買うのは罰ゲームレベル
165名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 15:41:27.39 ID:1inscFEl
まあ日本で持ってたら友達いなくなる機種
166名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 15:43:15.45 ID:3AdecTes
買わない

信用できないから
167名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 17:51:27.01 ID:h28DqfXy
GalaxyS4の液晶はすごく脆かったけどこれ大丈夫かな?
168名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 09:53:57.00 ID:MDqdZOma
SONYが2010年に発売したミラーレス一眼の大ヒットモデル、α NEX-5
http://imager.no-mania.com/Img/page/1368248212/
http://file.imager.no-mania.com/Img/1368248212/NEX-5.jpg

そしてバカチョンマジ基地ボンクラのMITSUBOSHI電子が昨年6月に発売したバカでもチョンと押せば撮れるカンジのカメラはこちら!
http://imager.no-mania.com/Img/page/1368248208/
http://file.imager.no-mania.com/Img/1368248208/chon.jpg
その名もNX-2000!!死ねゴミチョン!
氏ねじゃなくて死ね!
169名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:14:56.48 ID:r6Ar+6cD
http://gigazine.net/news/20140313-samsung-galaxy-backdoor/
サムチョンこれはまずいだろ!
170名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:46:45.58 ID:MDqdZOma
2014年3月13日10時57分
「Galaxyシリーズ」にデータの閲覧・削除が可能なバックドアが発見される

Android搭載スマートフォン向けのオープンソースOS「Replicant」の開発者が、

サムスン電子のスマートフォン「Galaxyシリーズ」に、

スマートフォンに保存されているファイルの読み込み・書き込み・削除を可能にするプログラムが組み込まれていることを発見しました。

Replicantの開発者によると、OSを実行するアプリケーションプロセッサに組み込まれたプロプライエタリ・プログラムが、

ファイルシステムのI/Oオペレーションをリモートで実行可能にするバックドアを搭載しているとのこと。

このプロプライエタリ・プログラムは主にサムスン電子のスマートフォン「Galaxyシリーズ」に組み込まれており、

モデムがスマートフォン内にあるファイルの読み込み・書き込みのほか、

削除することを可能にしてしまうようです。

《中略》

Replicantの開発者は

「このようなバックドアの存在はソフトウェアの配布者が

利用者の権利を限定的にすることで利益を確立しようとする

プロプライエタリ・ソフトウェアが引き起こす重要な問題点である

」と指摘し、

「Galaxyシリーズ」の所有者はサムスン電子に説明を求めるべきである、

としています。

http://gigazine.net/news/20140313-samsung-galaxy-backdoor/
171名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:33:37.38 ID:aVHUgZGB
米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
172名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 00:41:32.77 ID:j5s1wmeM
「Galaxyシリーズ」にデータの閲覧・削除が可能なバックドアが発見される
http://gigazine.net/news/20140313-samsung-galaxy-backdoor/

サムスンGalaxy S4のセキュリティにデータ通信記録を許可するなどの脆弱性が指摘される
http://gigazine.net/news/20131228-galaxy-s4-vulnerability-knox/

サムスンがGALAXY Note 3のベンチマーク結果を20%増しにしていたことが発覚
http://gigazine.net/news/20131002-samsung-inflate-benchmarking/

サムスンGalaxy S4、特定ベンチマークだけ最高性能を出す「ベンチマーク詐欺」が発覚
http://japanese.engadget.com/2013/07/30/galaxy-s4/

週アスがベンチマーク捏造問題を国内版で検証。
docomo SC-04E (GALAXY S4)もベンチマークだけ速いとの結論を公開!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/161/161926/

Futuremark、Android版3DMarkからSamsungの機種を追放、CPU/GPUブースト機能が影響
http://juggly.cn/archives/100800.html
173名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 20:38:19.15 ID:EkjT5dCm
今度はなに仕込んだ?
ゴミ
174名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 20:49:39.19 ID:aoZjWV6r
GALAXYとXperia
間違えそう
175名刺は切らしておりまして
バンドエイドとGALAXY
間違えそうwww
http://newclassic.jp/wp-content/uploads/2014/02/BhQwHHUCQAAVYm5.jpg