【水産】シラスウナギの漁獲量、回復の兆し…鹿児島 [02/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
4年連続で不漁が続いているウナギの稚魚、シラスウナギの漁獲量に、
今季は回復の兆しが見え始めている。

鹿児島県内では15日現在、501キロで、これまでで最低だった昨季全体の
149キロをすでに大きく上回っている。県は「理由は不明」としているが、
期待感は高まっている。

県内のシラスウナギ漁は例年12月1日に解禁され、3月末まで行われる。
今季は資源回復を図るため、養鰻(まん)業者や稚魚の採捕組合などが漁期の
短縮で合意し、解禁日を20日間遅らせた。

県によると、最近の県内の漁獲量は2008年度の1586キロをピークに減少。
11年度は漁期を1か月延長したが、268キロにとどまり、12年度は
149キロに減った。このため、県内では昨年から、10〜12月に産卵で
川を下る親ウナギについても、禁漁としている。

漁獲量に回復の兆しが見えたことで、稚魚の取引価格も安定し始めている。
県内では昨季、これまでで最高の1キロ当たり140万円にまで高騰したが、
今季は1キロ80万円からスタート。台湾などでも好漁が続き、海外産が
安価で入ってきたため、今月14日には1キロ40万円に引き下げられた。

県内の養殖ウナギの出荷量は全国1位。昨季は稚魚が不足した影響で
ウナギ自体の価格も高騰した。この状況が続けば、ここ数年のウナギの
品薄状態は少しは改善されそうだ。

シラスウナギの漁獲量は、静岡や高知、宮崎などでも例年に比べ、回復傾向にある。
不漁の原因としては、乱獲や河川開発による環境悪化などが指摘されてきた。
県水産振興課は「最低漁獲量を更新した昨年、一昨年は上回ったが、資源が
回復したかどうかは不明。様子を見守りたい」としており、引き続き資源の
管理と保護を呼びかけている。

●グラフ http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140223-944403-1-L.jpg

●参考/「脱乱獲」を唱える三重大学生物資源学部准教授
   ・勝川俊雄氏 (@katukawa)のツィート
http://alp.jpn.org/up/s/18076.jpg
https://twitter.com/katukawa/status/430610434974961665

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140223-OYT1T00339.htm
2名刺は切らしておりまして:2014/02/23(日) 18:47:49.48 ID:sUO3LtNy
これで値段が下がると養殖の採算が合わなくなる
3名刺は切らしておりまして:2014/02/23(日) 19:03:05.46 ID:zppNMEHJ
しかし、今更値が下がっても老舗の鰻屋はあらかた店を畳んだ後だろ。
近年のボッタクリで鰻やアナゴ自体が嫌いになった人も多いだろうしさ。
4名刺は切らしておりまして:2014/02/23(日) 19:04:25.76 ID:xesbTAV1
シーシェパードもウナギを食うなってやってくれよ。
そしたら支持する。
回復と言っても少ない事に変わりはない。
ウナギを止めてクジラを食べよう。
5名刺は切らしておりまして:2014/02/23(日) 19:23:39.32 ID:+sA0jNyD
絶滅しそうなんだから一年ぐらい我慢しろよ

捕んな
6名刺は切らしておりまして:2014/02/23(日) 19:30:54.79 ID:xxiHLiHW
>>1のグラフ見ると、2008年から2009年以降の漁獲量の落ち込みっぷりが半端じゃないな。
この期間に何かあったのかね?
7名刺は切らしておりまして:2014/02/23(日) 19:47:18.70 ID:EH8m1rZF
採れる様になったらまた穫って回復だとか浮かれる
もう絶滅しても仕方ないね(´・ω・`)
8名刺は切らしておりまして:2014/02/23(日) 19:51:37.22 ID:EH8m1rZF
もう既にこの何年かの短いスパンのグラフで一喜一憂するような状況じゃないよね
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f7/ee8391717c4783e3b743069582f6078c.jpg
9名刺は切らしておりまして:2014/02/23(日) 21:13:55.82 ID:cg0XN24v
>>8
これはひどい
少年犯罪発生率並みに酷い
10名刺は切らしておりまして:2014/02/23(日) 21:14:25.25 ID:Oo69Qm6h
>>5
5年くらい待ってもいいと思うけどな
11名刺は切らしておりまして:2014/02/23(日) 21:20:05.19 ID:2iripz0W
>>8
捕鯨と重なるな
12名刺は切らしておりまして:2014/02/23(日) 21:44:05.88 ID:C7C6iJAY
>>6

エルニーニョが発生すると親ウナギの産卵場所がずれて、稚魚が黒潮に乗れず日本にやってこれないらしい。
去年の夏はラニーニャだった。
今年はエルニーニョが発生すると予想されてる。
13名刺は切らしておりまして:2014/02/23(日) 21:55:30.04 ID:xxiHLiHW
>>12
じゃあ来年辺りまた漁獲量史上最低を更新して馬鹿高くなるのか。
14名刺は切らしておりまして:2014/02/23(日) 21:57:53.16 ID:jhKr9sG/
>>12
サイエンスゼロでやっていた死滅海流か
15名刺は切らしておりまして:2014/02/23(日) 21:58:19.32 ID:C4HXDckV
裁きを申し渡す
16名刺は切らしておりまして:2014/02/23(日) 22:07:26.16 ID:xxiHLiHW
そうだ、土用の丑の日は皆で梅干と牛肉が入ったうどんを食べる日にしよう。
「う」が付いた食べ物だったら何でも良いって所もあるようだし、恵方巻みたいにマスゴミがゴリ押せば定着するだろ。
17名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 00:18:42.94 ID:0TMEdysx
増えてるじゃんwww
誰だよ絶滅するとかホラ吹いてた詐欺師は! 出てきて謝罪しる!
18名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 03:27:29.13 ID:u0i5i8ph
何が回復の兆しだよw
シラスウナギの捕獲をしばらくの間全面禁止にするくらいは必要なのに、
少し増えたからしばらくは大丈夫ですねって世論に持って行きたいの見え見えじゃねえか

天然資源を野放図に消費しすぎただけの話なんだから、規制して養鰻業者の補償も必要ない
19名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 05:48:04.13 ID:s9gyBhBN
韓児島は 養鰻業者とうなぎ屋だらけだからね。なにげに祖先がチョンのヤツが多いし…。
稚魚をどっからか連れてきた捏造だと思うよ。
20名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 08:04:27.90 ID:SdIkCofS
よ・・・・ ょ ぅ ま ん ・・・(*´Д`*)
21名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 09:28:39.85 ID:1IwwL2FE
ドジョウぐらいまで育てて放流すれば、生存率も向上するんじゃなかろうか
22名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 10:06:23.61 ID:+BRerH4x
>>6
だいたいどんな魚も、数十年とかの長期のサイクルで個体数の増減がある

本来、減少期には漁獲を控えるべきなんだろうけど、
増加量の漁獲量を基準に考えようとするから、苦しいことになる

減少期に、獲りすぎるとそれだけ回復が先送りされてしまう

スケトウダラなんかも、個体数がピークの時期に、たくさんの漁師が漁に参入したから、
減少期も漁獲量を減らせず、回復が遅れてジリ貧状態が続いている

絶滅危惧種トドの駆除もせいぜい憂さ晴らしぐらいしか意味ない
スケトウダラの個体数が減ったままなのが根本的な原因なので
23名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 10:21:10.17 ID:435+AmZ5
24名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 11:12:09.11 ID:gUhwHsK7
>>17
>>1

●参考/「脱乱獲」を唱える三重大学生物資源学部准教授
   ・勝川俊雄氏 (@katukawa)のツィート
http://alp.jpn.org/up/s/18076.jpg
25名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 11:50:46.42 ID:Q0oNbXHF
>>18
シラスウナギの禁猟は決め手にならない。
産卵する親ウナギの大半は川に遡上せず、沿岸(海中)に留まって成熟したもの(海ウナギ)。
河口でシラスウナギを捕獲するするだけなら何とかなる。
日本だけでなくフィリピンや台湾を含めて、沿岸の環境を守ることが重要。
26名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 14:30:13.19 ID:+h2IHGio
結論を言う

「親ウナギを捕るな!」

以上。
27名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 14:31:10.15 ID:t9e9IgBL
回復したからって、獲り過ぎるなよ。
今度こそ回復しなくなるかもしれないぞ。
28名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 14:34:48.47 ID:k44tN8KX
>>5
> 絶滅しそうなんだから一年ぐらい我慢しろよ
> 捕んな

今とらないで何時とる
来年取れる保証はないぞ
株と同じ
29名刺は切らしておりまして
これから2倍、3倍に上がるなんて欲かくな