【交通】タクシーの国際自動車(東京)、大学生の新卒採用大幅増--前年2倍の100人超を運転手として採用 [02/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
514名刺は切らしておりまして
平均年収は450万だ600万だ 。
まず第一にサイトによって年収がこんなコロコロ変わる会社はありません。
そこで大学の就職センターの人に聞いてみると、平均と謳ってある以上、その平均値が違うことに会社のコンプライアンスと企業体質を疑うべきですとアドバイスを頂きました。
そして上場企業なら会社四季報を見ればガラス張りに公開された平均年収含む企業の財務状況はわかります。
しかしながら未上場企業では公開してません。
公開しないのをいいとに財務状況や平年収をでっち上げた数字にする企業が少なからずあります。
これが社会に開かれた上場企業と未上場企業との信用力の大きな差なので、未上場企業への就職はその点を踏まえて下さいと釘を刺されました。
類似の職種での上場企業を調べてみましょう。と就職センターの人が会社四季報を取り出して調べて頂いたころ、大和自動車交通が二部上場企業でありますねと教えて頂きました。

平均年収を見ると「350.6万円!」でした。

上場企業でこの数字なら、未上場企業ならもう少し低い年収でしょう。とアドバイスを頂きました。
嘘八百な求人で余計な時間を費やしてしまいました。 このお礼はして差しあげますよ。 楽しみに待っていて下さい。
515名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 08:42:59.71 ID:mOPI5WHb
メラメラとよく燃えそうで、冬の暖をとるには最高ですね。
http://goo.gl/maps/zFELU