【論説】電子製品分野で日本が“負け組”に、「失われた20年」で韓国とは雲泥の差--香港紙 [02/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
743名刺は切らしておりまして
工場異変〜日本の製造業は大丈夫か〜
安全・品質・モラルが問われる
http://toyokeizai.net/articles/-/32488

週刊東洋経済 2014年3月15日号
http://store.toyokeizai.net/magazine/toyo/20140310/
http://store.toyokeizai.net/user_data/contents/toyo/2014/s_9900111422.gif
http://store.toyokeizai.net/user_data/contents/toyo/2014/t_9900111422.pdf
P.46
COVER STORY
どうした日本の製造業
工場異変

| 図解 | 工場は「負の連鎖」を断ち切れるか/浮かぶ工場、沈む工場

[PART1] 工場の安全 工場でつくるモノは安全か
マルハニチロ事件の「必然」 厳しい非正規の現実
食品の現場はこんなに危ない ─手を洗わない従業員─
冷凍食品、なぜ投げ売りされる?
化学メーカーの「油断」 相次いだ爆発事故の理由
防犯カメラが日本を埋め尽くす
[独自調査] 「工場長」出身の上場企業社長
日本の工場から消えた高卒正社員

[PART2] 工場の立地 工場は日本で成立するのか
ソニー 美濃加茂撤退、「次」はどこか
薄型パネルを敗戦処理するパナソニック、シャープ
[追跡調査] 国内で閉鎖・売却した工場
[写真で見る] 工場跡地がイオンに塗り変わる
JT 国内大リストラで残るは50工場中5工場
経産省の“指導”で消える全国の製油所
世界の縫製工場バングラデシュの虚実
アジアEMS、黒子から設計・開発企業へ変身

[PART3] 工場の未来 それでも生き残る工場はどこだ
コマツ 電力もロボットも自前。「超効率化」へ燃やす執念
野路國夫/コマツ会長
「現場の士気高めるべく工場に投資せよ」
オークマ“匠の技”を磨く。1ミクロンへのこだわり
花木義麿/オークマ社長
「汗と油にまみれ、いい機械ができる」
「ウルトラライトダウン」陰の主役は北陸の繊維産業
東北を第三の拠点化。トヨタ飽くなきカイゼン
キヤノンが試行する“マンマシンセル”
御手洗冨士夫/キヤノン会長兼社長
「生産比率50%へ。国内回帰の大号令だ」
│提言│「今こそ日本の強い『現場』を」
藤本隆宏●東京大学ものづくり経営研究センター長

|新ビジネス発想塾|技術をダダ漏れさせる特許化リスク/妹尾堅一郎
744名刺は切らしておりまして:2014/03/10(月) 18:14:08.46 ID:DqINvpSr
工場異変/岐路に立つ日本の製造業、ニッポンの工場
   ◆ デフレ、内需縮小、法人税、工場閉鎖、貿易赤字、国内空洞化
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:48
工場異変/マルハニチロ事件の「必然」。異物混入は例外的なケースではない
   ◆ アクリフーズ群馬工場農薬混入事件、マルハニチロHD
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:50
工場異変/食品の現場はこんなに危ない−虫、髪の毛、ノロウイルスまで
   ◆ 食品危機管理、フーズデザイン社長・加藤光夫、食品テロ
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:52
工場異変/冷凍食品、なぜ投げ売り?−コストを削減せざるをえない事情が
   ◆ 冷食粗利益率、プライベートブランド、賞味期限、廃棄ロス
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:55
工場異変/安全に慣れ、リアル喪失。化学メーカーの「油断」
   ◆ 三菱マテリアル四日市工場熱交換器爆発事件、多結晶シリコン
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:56
工場異変/防犯カメラが日本を埋め尽くす−安心もカネで買う時代
   ◆ セキュリティ関連市場、セコム、セントラル警備保障
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:60
工場異変/独自調査「工場長」出身の上場企業社長
   ◆ 森永乳業、信越化学工業、ビオフェルミン製薬、日本板硝子
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:61
工場異変/日本の工場から消えた高卒正社員−現場を埋めたのは非正規だった
   ◆ 製造業、工業高校数、少子化、大学進学率、非正社員
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:62
工場異変/岐阜・美濃加茂の次はどこか。ソニー撤退の深い爪跡
   ◆ ソニーEMCS「美濃加茂サイト」、外国人労働者、雇用保険
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:64
工場異変/薄型パネルを敗戦処理するパナソニック、シャープ
   ◆ シャープ亀山工場、堺工場、液晶パネル事業、IGZO
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:66
工場異変/工場跡地がイオンに塗り変わる−国内空洞の後に存在感
   ◆ イオンモールむさし村山、日産自動車村山工場、日本無線
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:73
工場異変/残ったのは50工場中の5工場。国内大リストラのJT
   ◆ 郡山市市長・品川萬里、JT郡山工場、喫煙率、たばこ増税
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:74
工場異変/経産省の<指導>で消える全国の製油所
   ◆ JX日鉱日石エネルギー室蘭製油所、出光興産徳山製油所
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:75
745名刺は切らしておりまして:2014/03/10(月) 18:14:39.89 ID:DqINvpSr
工場異変/世界の縫製工場バングラデシュの虚実−アパレル輸出大国へ急成長
   ◆ 繊維産業、ユニクロ、H&M、中国人件費高騰、JETRO
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:76
工場異変/アップル鈍化の前に。EMS、さらなる進化
   ◆ 台湾系EMS、Foxconn、英語教育水準、派遣労働者
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:79
工場異変/コマツ超効率化へ燃やす執念−電力、ロボットも自前で調達
   ◆ コマツ粟津工場、建機需要停滞、地下水利用空調設備
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:82
工場異変/オークマ、1ミクロンへのこだわり−国内生産9割でも世界で勝つ
   ◆ オークマ新工場「ドリームサイト1」、完全一貫生産ライン
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:84
工場異変/地方発の部品ベンチャー、サイベック−秘密は11m下の地下工場
   ◆ サイベックコーポレーション社長・平林巧造、冷間鍛造順送
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:87
工場異変/東レを支える北陸の繊維−ウルトラライトダウンの陰の主役
   ◆ 丸井織物社長・宮本徹、ファーストリテイリング、設備投資
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:88
工場異変/東北を第三の拠点化、トヨタ飽くなきカイゼン
   ◆ トヨタ自動車東日本宮城大衡工場、横送りライン、若手育成
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:90
工場異変/キヤノンが試行する<マンマシンセル>−人手と自動化の合わせ技
   ◆ 大分キヤノン社長・増子律夫、組み立て工程完全自動化
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:92
工場異変/御手洗冨士夫「生産比率50%へ。国内回帰の大号令だ」
   ◆ キヤノン社長・御手洗冨士夫(インタビュー)/国内生産
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:93
工場異変/新興国も賃金高騰。今こそ日本の強い「現場」を
   ◆ 東大ものづくり経営研究センター長・藤本隆宏/労働生産性
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:94
工場異変/時計で脚光、米デトロイト−Shinolaの時計
   ◆ シャイノーラ、米デトロイト市
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:95
工場異変/高級キットカットは精鋭の手作り
   ◆ 西武百貨店「キットカット・ショコラトリー」、「サブリム」
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:95
746名刺は切らしておりまして:2014/03/10(月) 18:15:15.17 ID:DqINvpSr
新ビジネス発想塾/技術をダダ漏れさせる企業の特許化リスク
   ◆ 産学連携推進機構理事長・妹尾堅一郎/特許取得、技術開示
週刊東洋経済(2014/03/15), 頁:108


今週の名言/古い業界のルールが日本企業の競争力をそいでいる他
   ◆ モノタロウ会長・瀬戸欣哉、ビームス社長・設楽洋
日経ビジネス(2014/03/10), 頁:3

企業研究/モノタロウ(工具・間接材のネット通販)−町工場救う流通革命児
   ◆ モノタロウ・瀬戸欣哉会長、鈴木雅哉社長、住商グレンジャー
日経ビジネス(2014/03/10), 頁:54

企業研究
町工場救う流通革命児
モノタロウ(工具・間接材のネット通販)
日経ビジネス2014年3月10日号
http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20140304/260572/
工場で使う700万点もの工具や間接材を、ネット通販で扱う。中小企業の流通に風穴を開け、
13期連続で増収を果たす。日本の工場を陰で支えるそのビジネスモデルとは。



経営教室/課題先進企業の矜持−答えはすべて現場にある
   ◆ 東レ・日覺昭廣社長/前田勝之助、製造業、繊維業界、円高
日経ビジネス(2014/03/10), 頁:61

東レ 日覺 昭廣の経営教室
答えはすべて現場にある
第1回 課題先進企業の矜持
日経ビジネス2014年3月10日号
http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20140306/260656/
祖業の繊維事業が好調で、今期は過去最高益を更新する見込み。国内産業の空洞化を乗り越え、
稼げる仕組みを作り上げた。東レの日覺昭廣社長が製造業復活への道しるべを語る。