【自動車】韓国車、“頭打ち”か--世界生産シェア・台数とも減少傾向 [02/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
世界の自動車生産に占める韓国の割合が減少していることが18日、分かった。

韓国自動車産業協会が昨年の国別の自動車生産に関する資料を分析したところ、
韓国の自動車生産台数(海外生産分は現地国の生産台数に含む)は前年比0.9%減の
452万1000台で、9年連続世界5位を維持した。

韓国の生産台数は2011年の465万7000台をピークに減少傾向にある。世界生産台数に
占める韓国の割合も2011年(5.8%)をピークに下落し、昨年は5.2%だった。

一方、昨年の世界生産台数は8738万台だった。中国市場や米国市場での販売増加により
前年比2.7%増加した。

昨年の世界首位は中国。同14.8%増の2211万7000台を生産し、初めて年間生産台数が
2000万台を突破した。世界生産台数に占める割合も25.3%で、5年連続トップとなった。
米国は景気回復による需要増加で、同6.9%増の1105万台を記録し、3年連続2位を維持した。
日本は円安政策にもかかわらず輸出が減少し、同3.1%減の963万台で3位。ドイツは
輸出増加に伴い同1.2%増の586万台で4位だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140218-00000031-yonh-kr
2名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:40:59.86 ID:RNCp04ya
天ぷら!!!!!!!!!!!!!!!!
3名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:42:48.07 ID:DtK4HZ1w
リピーターが増えない時点で終わってる
4名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:44:18.79 ID:nsgT1JTW
日本は現地生産が多いからね
トヨタ1社で1000万台だけど
国内生産は300万台程度だから
5名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:45:02.52 ID:F2BKKw8p
【在日韓国人】中央商銀信用組合、公的資金注入申請へ[02/10]
1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2014/02/10(月) 23:30:21.10 ID:???

中央商銀信用組合は、金融機能強化法に基づき公的資金注入を申請する方針を発表した。
今回の申請は、3月のあすなろ信用組合との合併を控え、資本増強の一環として進めるものだ。
信用組合の上部機関である全国信用協同組合連合会(全信組連)も、
中央商銀など4信組の資本増強のため、公的資金の注入申請を検討すると正式に発表した。
中央商銀の呉龍夫理事長(在日韓国人信用組合協会会長)と
あすなろ信用組合の卞健一理事長は記者会見を開き、公的資金注入申請の検討経緯を明らかにした。 それによると、
@両信組の合併後の安定的経営基盤を構築するには、資本増強が欠かせない
Aまず韓信協の会員組合、在日有力者らに資本支援を要請するなど自助努力に力を入れる
Bそのうえで、さらなる資本調達のため、金融機能強化法を活用するというものだ。
呉理事長は「15回にわたる合併推進委員会での協議で金融機能強化法の活用を検討することになった」
とし「今後はガバナンス体制の一層の強化が大切だ」と強調した。
卞理事長は「合併実現へ向け努力し、地域社会の発展に貢献したい」と述べた。
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2014/post_5613.php
6名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:46:21.87 ID:/wOr4ZjY
ヒュンダイを知らないのは日本だけかもしれないから大丈夫ニダ
7名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:46:30.05 ID:IWDwYyLv
リピーターなし。
購入者から悪評が口コミで拡散、新規購入者激減。
で、当然の結果。
8名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:46:35.69 ID:VsKZ1Nan
>>3
韓国への観光旅行と同じ。
一度行けば、いやな思いをして、二度と行かない韓国旅行。
一度買えば、いやな思いをして、二度と買わない韓国車。
9名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:46:52.51 ID:mc9RGoTW
韓国車のってる人みたことない。

聞いたこともないw
10名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:46:57.55 ID:abonNQsk
アメリカのサイトの書き込みを見ると、韓国車は、本当に見なくなってるらしい。
たぶん実際は、もっと減ってると思う。
11名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:47:33.42 ID:yBeSwILz
韓国車買ったらAK-47プレゼントしてくれるんだろ?
12名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:48:07.82 ID:XusOaNlH
東日本大震災とタイの大洪水で出荷が止まった日本車の間隙をぬっただけ
日本勢が体勢を立て直すと一気に駆逐された
特にアメリカが好景気になると、安かろう悪かろうの韓国車は一人負け
さらに韓国市場は世界でも珍しい前年割れが続く不景気なマイナー市場
ヒュンダイと傘下のキアが市場の8割を抑え、輸入車には関税をかけて参入を妨害してきた韓国
ヒュンダイとキアが支配する韓国では値引きをいっさいせず、そこで上げた利潤で
ヒュンダイとキアは海外にうってでていたわけだが
韓国国内では魅力的なドイツ車や日本車が伸びて、ヒュンダイ・キアは年々売上を落とす一方
13名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:51:17.32 ID:7ZH5y/l5
在日も買わないチョン車・・・
14名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:52:34.67 ID:UzN/aw2Q
>>7
何故か、
NHKあまちゃんタクシーは
ヒュンダイだった。
15名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:52:54.38 ID:vSae5Q/4
と言うか何で車なんか作ってんの?
16名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:53:16.85 ID:h8ZRVJ+P
リピーターってマゾなの?
17名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:53:30.89 ID:daHUT9SY
キムチ冷蔵庫はオプションでなく付けておいてほしい
18名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:54:13.83 ID:UzN/aw2Q
>>12
韓国の金持ちは、
トヨタのプリウスに乗っているそうだ。
19名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:54:48.93 ID:zKjBU0kc
「1台買ったらもう一台プレゼント」をまたやれば?
20名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:54:53.98 ID:68cJi6gf
>>15
自動車産業って経済波及効果が大きいからじゃね
外資が多い韓国で果たして意味があるのかは疑問だが
21名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:54:57.37 ID:aBLbHaJl
すぐ故障するのにサポートが悪いんだろ
22名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:55:30.79 ID:EOcWPThT
でもヨーロッパではトヨタやホンダの日本車より
ヒュンダイやキアといった韓国車の方がステータスが
高いらしいぜ

知り合いの車好きのイギリス人が言ってたので
間違いないと思う。
23名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:55:54.39 ID:1oIO0QKU
ねつ造大好きのチョンが作った燃費ねつ造車だからなw
24名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:56:36.33 ID:fvujqIH4
8年か10年保証らしいけど鮮人らしくクレーム認めないから
結局損するんやろ。下取りも安いだろうし。
25名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:57:51.33 ID:XusOaNlH
ヒュンダイ・キアの海外生産比率は52%くらい
日産・ホンダの80%は異常(もはや日本企業ではない)とはいえ、ヒュンダイ・キアも多すぎる
ぼったくりヒュンダイ・キアを買っても韓国国内は潤わない
その上、高すぎる人件費にさらに頻発するスト、燃費の捏造・・・・
韓国国内でヒュンダイ・キアの嫌われぶりはものすごい
で、カネができるとドイツ車を買う韓国人
26名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:58:09.78 ID:9lIwEA0q
韓国人が買えば?

なんで買わないの?www
27名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 17:58:10.64 ID:o0BQ2VIo
「嘘も100回唱えれば真実と化す。」と戦後70年間、日本の悪事を捏造して
日本を誹謗中傷し続けて来た韓国の「嘘八百」が世界中に拡散してしまった。
欧米人は主張の内容を吟味することが出来ない、ただ声高な主張を信じ込む。
「脱亜入欧」「ペンは大砲よりも強し」〜欧米人のように声高に主張しなさい
という福沢諭吉の尊い教えを軽視した日本人が怠慢の報いを受けてしまった。
28名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:00:21.90 ID:VWetxCOz
49 :Ψ:2014/02/18(火) 17:55:09.18 ID:NvC52EyX0
朝日と毎日の英語版が反日極左記事を発信しまくってるらしい
日本人に見つかりにくいと思って日本語版より酷いとの事
あと朝日と毎日は外国支局長クラスに在日ゴロゴロいるそうだ
朝日エジプト支局長と毎日ブラジル支局長は在日確定済み
そもそも通名すら名乗ってない
29名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:02:24.94 ID:qOMb5+kR
でも韓国メーカーはヒュンダイとキアに集約されてるから効率がいい
日本はやたらメーカーが多いから合併して数減らせ
30名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:02:49.23 ID:YeQMImPR
シンガポール行ったら、タクシーがヒュンダイだらけだった
乗りたくないと思っても避けられないレベル。
仕方なく恐々乗ったよ。
31名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:03:39.15 ID:mWEjovWO
伸びないチョン車とスレタイ
32名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:04:32.92 ID:0rXVhrvw
33名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:04:59.57 ID:1kjERpgS
http://www.acea.be/uploads/press_releases_files/20140218_PRPC-1401-FINAL.pdf

韓国車叩いてる奴いるけど欧州だと日本車と韓国車どっこいどっこいだぞ
トヨタ 4.7 日産 3.4 ヒュンダイ 2.6 起亜 2.5 マツダ 1.4 スズキ 1.2 ホンダ 1.0
34名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:09:46.08 ID:QnQyZsMP
>>33
韓国車へのすばらしい援護射撃ですねw
35名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:10:37.07 ID:RfDYNhja
中国メーカーってどうなってんの?
36名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:11:58.99 ID:uzGaNzIr
>>14
タクシーではグレンジャーが意外と使われてる。
あれはそこそこの車格でいっちゃん安いやつ発注したら
あれが来ただけだと思う。
37名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:14:22.24 ID:6AktdpUK
>>22
初めて聞いたわwwww

母国にお帰り
38名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:15:37.75 ID:uuwfSoMq
ヒュンダイ、安心しな。
日本にはあんた達よりレベルが低くてタチの悪いニッサンが有るから。
ま、ニッサンに負ける事は無いと思うから最下位にはならんだろう。
がニッサンに負けたら車作りからはあっさり足を洗うべきだろうな。
39名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:16:42.80 ID:x2S3fTl9
>>22
そりゃあ、韓国系イギリス人に聞けばそう答えるよw
40名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:16:44.81 ID:mBIm6Clj
そういや北欧に行ったとき、片田舎のディーラーが日産、スズキ、現代、起亜併売だったな
日本車2:韓国車1くらいのイメージ。
値引き幅でかいのかね。スマホのアローズみたいにスペックだけ番長なイメージ
41名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:17:42.63 ID:LP1ZTB5c
沖縄もヒュンダイのタクシーが多いって聞いたけど、
最近どうなんだろう?
42名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:18:57.34 ID:1kjERpgS
>>34
客観的に見てるだけ
トヨタでさえ欧州ではシェア5%も取れてないという現実見たほうがいい
43名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:19:02.10 ID:O0yIrqeK
>>14
紅白ではクラウンにバージョンアップしてたぞ
44名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:20:22.26 ID:L3WiBzM3
韓国車って・・・・・こんな恥ずかし杉るクソ車。孫末代までの恥だわな。
45名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:20:58.63 ID:XMKdWAeq
【韓国】現代自動車が新型の「全自動雨漏り車」を開発、激怒した購入者が提訴
http://achenewsflash.blog.fc2.com/blog-entry-1260.html

【環境破壊】輸入車の62%がディーゼル車の韓国、国産乗用車のディーゼル販売比率が高まる
http://achenewsflash.blog.fc2.com/blog-entry-1773.html
46名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:21:07.66 ID:BPzTdX9Q
>>36
あの車は、はじめからLPG車の設定があったから、個人タクシーで車代・燃料代を安くしたいドライバーには
最初はまあまあ人気があった。 現代がまたあっさりと日本市場撤退したせいでアフターサービスが
皆無になっていまや非難轟々だけど。
47名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:23:04.35 ID:0H2TCbXv
レンタカーに安く売ったり
インセンティブつけて安く売ったり

安売りの原資がないと売れない

その原資は韓国政府の補助金
48名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:24:22.03 ID:1kjERpgS
>>45
欧州だと低燃費ディーゼル車が主流だからな
それすらも知らないでレスしてるのか
49名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:25:43.40 ID:XhqO7uTh
>>38
な訳ないだろwそんな事言ったら日産より品質の悪いホンダ・三菱はどうなるんだよww

さすが朝鮮人ww
50名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:26:29.65 ID:V4P9kneS
>>22
TopGearっていうイギリス国営放送の自動車番組で
絶対買うなって言ってたぞw
51名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:28:54.37 ID:LP1ZTB5c
>>50
エクセル?とかいう車はTGでまぁまぁ評価良かったよ

でも高いからこんなの買うなら欧州車買えるって言ってたけど
52名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:30:57.98 ID:DVyS2gYb
>>33
欧米人は日本と韓国の違いがわからないからね
日本車と思って買ったら韓車でヒドイ目にあったが本当のところ
数字は日本車とカウントしてもいんじゃない
53名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:31:06.17 ID:1kjERpgS
>>50
topgearなんて懐古趣味な車マニアしか見てない
あんな番組見てるからイギリスは先進的な車作れなくったんだよ
54名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:32:55.48 ID:HQDwivoq
>>50
TopGear韓国版見てみそ
ヒュンダイ>>>>フェラーリだし
55名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:34:07.03 ID:V4P9kneS
>>54
それってマジ?
56名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:34:13.90 ID:7nReihAM
円安加速、現代・起亜自は韓国市場死守に躍起
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/03/2014010300817.html
韓国株:円安ショックで現代自5.1%、起亜自6.1%安
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/03/2014010300664.html

2014/2/17
現代自、韓国シェア6年ぶり70%割れ 輸入車に押され
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1600I_W4A210C1FF8000/
 【ソウル=小倉健太郎】現代・起亜自動車グループが、おひざ元の韓国で販売シェアの低下に苦しんでいる。
2013年は前年比3ポイント下がって68%となり、6年ぶりに70%を割り込んだ。米国や欧州連合(EU)などとの
自由貿易協定(FTA)発効による関税率低下を追い風にした輸入車の攻勢に押されている。利ざやの大きい
韓国市場での後退は、グループ全体の競争力にも影響するとみられる。
■関税引き下げに対抗
 「やは…
57名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:34:24.33 ID:0G7aOZS2
>>53
無知かよ
58名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:34:48.21 ID:1kjERpgS
>>52
欧州人は米国人みたくブランド無知ではない
事前によく勉強して買うのがほとんど
実際、欧州ではVWやFIAT、プジョーシトロエンなど欧州車がシェア5割を占めるる
59名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:37:44.12 ID:7nReihAM
【車/経営】トヨタと韓国・現代自動車、人とロボットのガチンコ対決 [09/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378716192/
【自動車】韓国・現代自動車の国内工場と米国工場、従業員の働きぶりにため息がもれるほどの違い [09/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379551858/
【車/経営】韓国・現代/起亜自動車、「営業利益率」世界2位の座をトヨタに明け渡す--※1位は独BMW [09/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379900227/

【自動車】韓国車の燃費、日欧勢に完敗[11/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353287486/
【米国】「日本が1-7位独占し完勝」現代(ヒュンダイ)自動車の評価が急低下(14位)、起亜(キア)にも抜かれる(11位)[02/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362017910/
【自動車】 韓国の消費者、「韓国車の品質を過大評価、日本車は過小評価」〜実際の製品品質は日本、ヨーロッパ、韓国の順[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361890964/
【特許】 自動車の核心特許、韓日間の差を数字で見ると〜技術力1対10の衝撃[07/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374250163/

現代自の大失速で韓国経済も道連れの恐れ 過激労組の暴走で競争力は確実に低下
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131106/frn1311061810009-n1.htm

【車/貿易】輸出が伸びない中国車、グローバルで競争力不足--中国メディア [09/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379583318/
【自動車】中国車として初の最高評価--『クオロス3』、ユーロNCAPの衝突安全テストで「5つ星」獲得 [09/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380420436/
【自動車】中国車、信頼性が「大幅に向上」--米調査会社「JDパワー」 [11/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383297101/
【論説】韓国と中国の自動車製造技術には5〜10年ほどの差がある。中国車が米国で認められるのは極めて難しい--朝鮮日報 [09/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379150660/

2014/1/22
日産車体、韓国製部品の使用比率引き下げ検討
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD220J1_S4A120C1TJ2000/
60名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:37:53.75 ID:9ngSFXQl
なんだ釣りか
61名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:38:11.54 ID:6dtVON23
アメの貧乏人がヒュンダイ買ってるって海外のコメにあったけど
それなら新車など簡単に買い替えないよな
絶対に乗り潰す
62名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:38:30.44 ID:7nReihAM
【日中韓】品質高まる中国産、円安で価格低下の日本産…ウォン高で“逆サンドイッチ”韓国経済[01/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358153452/
【日韓経済】韓国の主要輸出品、自動車・電子部品など52%が日本と重複=ウォン高・円安で競争激化[01/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359372899/
【韓国経済】日中にサンドイッチを恐怖する韓国企業、造船・IT企業の4割「5年以内に中国に抜かれる」[02/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361787228/
【中韓経済】日本を抜いて造船1位だった韓国、今は中国に劣勢[02/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361970997/

【韓国経済】韓国の輸出商品―輸入部品=付加価値は59% 日本、アメリカ、中国は韓国を大幅に上回る[03/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363013630/
【社説】ソフトなき韓国経済、輸出しても他国の利益に
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/11/01/2013110100451.html

韓国を猛追する中国、技術格差も急速に縮小
中国の研究開発費は韓国の3倍
韓国を追うスピードはここ5年で2倍に
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/10/2013051001105.html
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/05/10/2013051001066_0.jpg

揺らぐ韓国のドル箱輸出産業
上半期の輸出伸び率0%台か
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/06/26/2013062600676.html

【韓国経済】行き詰まる主力事業…新規産業を開拓できぬまま高齢化[06/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371471276/

「韓国産業、新しい成長動力創出しなければ日中の間で何もできず」
http://japanese.joins.com/article/613/171613.html?servcode=300&sectcode=300
「サムスンを除いて見れば、韓国産業の未来は絶望的だ。中国の高付加価値製品の
組み立て能力は私たちを圧倒し始めたし、日本の部品・素材技術は追随するにはとても遠い。
依然として“産業サンドイッチ”のままの境遇だ」。

【時論】韓国、「産業サンドイッチ」から脱出しよう
2014年01月02日16時44分
http://japanese.joins.com/article/122/180122.html
63名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:39:21.17 ID:7nReihAM
【コラム】中国、韓国経済にとって祝福か災難か
2013年12月30日13時04分
http://japanese.joins.com/article/003/180003.html
日中米リスクに直面 景気回復と構造改革迫られる韓国
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/12/19/2013121901157.html

円安よりウォン高が問題…経常黒字のワナにはまった韓国ウォン(1)
2014年01月07日14時34分
http://japanese.joins.com/article/288/180288.html

【経済】韓国が中国に比べ絶対的に優位だった製品が急減 サムスン電子ももう越えられない壁ではない[10/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380855806/
中国スマホメーカー、低価格を武器にサムスンを猛追
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/08/2014010800705.html
スマホ停滞と中国の追撃、サムスン電子の課題
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/08/2014010800710.html
「韓国の成長エンジン」サムスン電子減益
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/08/2014010800725.html
サムスン電子抜きでは立ち行かない韓国経済
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/08/2014010800994.html
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/01/08/2014010800907_0.jpg
サムスン電子依存体質、グループ内部でも問題視
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/08/2014010800966.html


2014/2/10付
韓国、造船・鉄鋼が不振 市況低迷に通貨高
現代重・ポスコ、2ケタ減益 前12月期
http://www.nikkei.com/article/DGKDASGM09010_Z00C14A2FF8000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20140210/969599969381959FE2EBE2E3E28DE2EBE2E0E0E2E3E69494EAE2E2E2-DSKDZO6660996010022014FF8000-PB1-2.jpg
http://blog.goo.ne.jp/haruwaharu/e/621cdb6a5546d2c0baefb172d41690d8



【コラム】どこへ行く韓国経済 「反日」バネにコスト競争力で日本に追いつくも、先進技術の開発力持たず(日経) [12/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385875250/
【景況】韓国企業、業績不振で失速鮮明 サムスン筆頭に74%が予想利益下回る[14/02/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392348063/
【韓国】「日本化(japanification)の危険」…「2高2低」長期化、デフレ直前の日本に似る韓国[12/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386892070/
【景況】韓国国家破産の危機、赤信号再び 中国経済の伸び悩みが大きな影響--韓国メディア (Recordchina)[14/02/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391656638/
64名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:39:24.54 ID:HQDwivoq
>>55
言葉がわからんのでなんだが
雰囲気的には車の起源は韓国な勢い
65名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:41:24.94 ID:8/wvkxGQ
でも日本車、丈夫で長持ちだろ。
買い換えサイクルを維持できる層じゃないと、すぐに壊れるじゃん!韓国車、みたいに次の購買契機につなげられないよな。
66名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:41:26.60 ID:lIjwXPIZ
リピーターがとか言う前に
韓国車を買う事そのものが罰ゲームだし
自分から買う奴なんて気が狂っているとしか思えない
67名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:44:18.54 ID:oUIaPk/W
今年になってから1回だけみかけたな。多分もう見納めだと思う。
68名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:44:49.00 ID:5ULKjqoB
韓国車はキムチ保冷庫が標準装備
69名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:45:13.73 ID:fQ7TvuuE
売れてる売れてないの話じゃなくて、国内生産の話なんだけどな
70名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:48:21.88 ID:lfJVGpbj
>>56
経営において為替は全く関係ない。なぜなら日本を代表する経済学者がこう言っている

日本に何が残るのか
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51776096.html

>エルピーダメモリが会社更生法を申請した。
>このニュース自体にさほど驚きはない。
>すでに公的資金で「延命治療」していた状態であり、最終的な破綻は時間の問題だった。
>「リーマンショック」とか「急激な円高」といった理由は後からつけたもので、
根本的な原因は、もう日本でDRAMのようなコモディタイズした製品をつくる意味はないということだ。
71名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:51:06.52 ID:8IPLPkW6
韓国と関わると不幸になる
72名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:53:29.24 ID:oQN4XGwf
韓国車が売れれば売れるほど韓国車の悪評を広めている
自らネガティブキャンペーンを行っているようなもの
リピーターなんて付くハズが無い
73名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:56:03.20 ID:IJZ3MV+l
もてはやされてたヒュンダイ・キアのデザインがなんか出す車みんな急に目立たないというか保守的になっちゃったのが痛いよね。あとソナタやエラントラのデザイン劣化スピードも早いし
74名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 18:59:32.96 ID:U3WlgcAO
割安感が足りないからな。

日本で売れるくらい安くないとダメよ。
75名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 19:04:35.53 ID:UjV0k7w0
現代が万をじして出した、先端技術の結晶のハイブリッドはバカ売れしてるんじゃないの
76名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 19:05:51.35 ID:2f6bYC1b
世界5位とかすごいやん
77名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 19:09:30.55 ID:KIKo2a9c
しかし、日本車も国内市場は低迷で、アメリカ向けは主に現地生産だから韓国を笑えないという。
78名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 19:10:04.80 ID:6y2DRbjJ
>>22
母国に帰れよ
79名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 19:19:16.80 ID:MddZJeNs
10年間無料修理保証のツケがこれから始まります。
80名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 19:21:28.19 ID:X9ljzgSg
乗ったら指差されて笑われる車なんて誰が買うんだよ
81名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 19:24:32.82 ID:pDtqNDom
アメリカのドラマのヒュンダイ率は高い。
24とか、バーンノーティスとか。
きっと優秀だから

ニダ。
82名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 19:24:41.07 ID:4rXf6TR9
外国人デザイナー雇って燃費詐欺

馬鹿しか買わない
83名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 19:25:09.81 ID:onvY0/Zz
韓国車は、絶対乗りたくない。信頼がないから。安かろう悪かろうに思えるから。
ジャパネットたかたも、韓国製品を販売してるから、絶対に買わない。日本製品を販売しろよ。
84名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 19:26:46.93 ID:mBIm6Clj
そういや日本もヒュンダイユニバース使った高速バス増えたね
あれ乗ると、やっぱり三菱ふそうや日野は優秀って思うわ
揺れもそうだけどエンジン音の車内への伝わりかたなんかも違う
あとは走る距離での劣化具合がどうかかな
85名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 19:28:55.09 ID:TvFRCH9U
一度は見た目と謳われた機能と価格に惹かれて試してみたけど、
二度目はないって事だろ
86名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 19:30:00.17 ID:WFAkFuO4
           (#`ハ´ ) パーン
           ⊂彡☆
.             / |  
            / .|  
            /  |  
          ハ_ハ/    |  
       (^<*`∀´>)  .|
        )  /    |  
        (_ノ_ノ    | 
       /           | 
      ./         |
               |
               |
               |
               | |
               | |
            | ∩__∩  |
            | |ハ____ハ  |
            と<#`д´;>つ  アイゴ!
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
87名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 19:31:53.69 ID:99VSHCfK
韓国車の一台あたり単価は日本車の6割りって、朝鮮日報
で嘆いていた。
88名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 19:34:44.59 ID:zKjBU0kc
金出してヒュンダイ買う奴の気が知れん
89名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 19:37:35.37 ID:R3hXkCT+
トップギアでは道を歩いていて前から韓国車が来たら樹の裏に隠れろと言っていた
90名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 19:49:22.98 ID:YeQMImPR
>>89
一番最悪な車でタイム競争しようってコーナーで
先代がヒュンダイで現行がKIAだからな。
完全にバカにしてるw
91名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 19:50:51.28 ID:R26vMndC
>>2
ヒュンダイの天ぷら!!!!!!!!!!!!!!!!
92名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 19:51:38.32 ID:ZQ9tcY4e
アメリカ投資銀行がバックにいるから大丈V
93名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 19:53:28.04 ID:kwgy1sPS
中国製も韓国製も安いから一時期みんな飛びつくけど、二度目はないなってなってるんだよ。
今後メイドインジャパンは吹き返してくる。
94名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 19:54:26.50 ID:M5pwZzOC
>>77
最近は売れてるんじゃないの
税金上がるから
95名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 20:10:24.55 ID:pQxVugDD
中古市場でまともな値段が付かない車とか結局割高だしな(笑)
96名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 20:15:13.34 ID:xx79ad2t
一台買ったらもう一台プレゼントとかやってるんだっけ?韓国の自動車
97名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 20:16:13.68 ID:RlmiRvwI
言われてるほど韓国車はひどくない。アメリカ旅行で一番安かったKIAのレンタカー借りた。
アクセル踏むと走るし、ブレーキかけると止まった。少し見直した。
トップギアでの帝評価の動画は10年くらい前のもので、今の評価はだいぶマシになってる。
98名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 20:23:04.61 ID:XusOaNlH
ブランドとしてのアイデンティティが皆無だから
デザインが好き勝手冒険できるのが韓国車。
デザインだけで売ってることも多く、内装などはヨーロッパのデザイナー入れて斬新なこともある
韓国車の利益率はいいんだが、それはヒュンダイと傘下のキアだけで市場の8割を牛耳る韓国で殿様商売してるから。
アメリカ市場ではヒュンダイもキアもCM打ちまくり&値引きしまくりの利益度外視で
なんもしないでもバカ売れしてるスバルとは対極にある
おまけに中古車価格も値崩れが激しく、スバルを筆頭に値崩れしない日本車とは大違い
99名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 20:27:29.33 ID:87W7A3Hw
日本の民主党政権が円高ウォン安を始め日本の輸出産業とその下請けと雇用を駄目にする事をわざわざやらかしてくれるってアシストが無くなったぶんだけ
伸びる要因が減るってのは理解できる
100名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 20:35:30.06 ID:x+RM0+or
車は安全が第一だよ。従って韓国車、中国車はハナから除外です。
101名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 20:39:47.73 ID:fYH406qB
日本も減ってるじゃん,,,
102名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 20:42:59.82 ID:QoybjaSp
>>22
ステータスは知らんけど、デザインは好まれている。
っていう印象。
103名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 20:43:17.94 ID:eITXbMru
テレビは韓国のものを色々とゴリ押ししてきたが、車はあまりやらなかったな。
ドラマの主人公の愛車とかに採用するかと思ってたけど。
104名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 20:43:31.70 ID:ThJN3cH9
ヒュンダイを知らないのは日本だけではなく、世界もかもしれない。
105名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 20:54:14.91 ID:cnKrTOO8
よく読んだら日本も減ってた
106名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 21:18:25.47 ID:YXtPl2zU
中国が増えてるんだよ。
スマフォもそうだな
107名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 21:21:58.25 ID:Mi7/6P9w
>>15
日本の得意分野だから
108名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 21:23:10.88 ID:QEvWS666
このスレのレスを見てわかるように、ジャップの無知ぶりには相変わらず呆れるわ。
韓国人は優秀民族だから、付加価値の低い工場をどんどん海外に移してる。
価値が低い労働はジャップ並の劣等人種にやらせとけばいいだけだからな。



現代・起亜自 今年の海外生産400万台突破確実
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/12/27/0200000000AJP20131227000800882.HTML
109名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 21:23:57.18 ID:cnKrTOO8
韓国って日本の真似してアメリカや中国にも自動車工場をたくさん作ってるからね
110名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 21:34:27.10 ID:miYH+Uxo
乗り潰すには耐久年数がアレだし
買い替えで売るにも下取りが異常に安いし
三菱みたいなもんだよな
つか、先生は三菱だったか。
111名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 21:42:23.98 ID:o59ww6v9
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
112名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 21:45:26.18 ID:fD8HX/FA
◇株式会社NTTぷらら
 〒170-6024 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 24階
113名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 21:58:10.55 ID:Sls2Iok9
北米でも安いから売れるけど故障は多いし中古屋も買取渋るしリピーターがつかないんだとさ
114名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 21:59:56.71 ID:s6VcD2GQ
10年または10万キロ保障やってるから、将来的に大きな負担に
なるかも知れんぞ。
115名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 22:01:47.61 ID:2AHvGQ5A
>>108ウリはトンスルとレイプが大好きニダまで読んだぞ
116名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 22:18:46.48 ID:7zUq1Q0/
>>75
ガソリン車より燃費悪いやつか?
117名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 22:52:27.94 ID:V30Zx5be
中国の自動車会社のほうが優秀だからな。
今後10年でそっくり入れ替わるだろ。
今は中国には数え切れないほどの自動車会社で埋まってて生産効率が分譲してるから平気だけど。
あとチェコのシュコダ。WRCでも活躍し始めてこれからブランド力がグンとあがるから
販売戦略は知らないけど、これも10年後にはかなり一般化してる可能性ある。
118名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 23:04:05.19 ID:Jf+ayhcF
そうだ。ちょっぱりを殺せば
119名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 23:18:45.85 ID:iXYwb82H
>>1
車は家電のようにはいかなかったか‥‥‥
120名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 23:38:19.56 ID:CSjypHrb
性能が向上して、壊れにくくなったという可能性は、、、、



あいかわらず、初期クレーム多発だそうだけどな
121名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 01:04:59.33 ID:f1c1St/7
キ○ガ○ドライバー危険運転 @姫路バイパス
www.youtube.com/watch?v=SfUxS_jU0vo
122名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 01:43:11.49 ID:FKF/gbuQ
今のうちに政府が主導になって対韓国の盗作対策の準備をしとけよ

現代がトヨタやホンダの技術を丸パクリして盛り返してくるから。サムスンのように盗作して逆に時間稼ぎの訴訟起こして、数千億の技術盗作して、最後に数百億の支払いに落ち着いて、挙句のはてにそれの支払いも遅延とか、最悪だぞ

法整備なりなんなりして、トヨタ、ホンダ、日産、デンソーなどいろんな企業から集中攻撃で現代の盗作を制裁できるような仕組みに
123名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 03:17:46.15 ID:x9AwEis+
全部人のを朴るから 天罰
124名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 03:27:00.81 ID:c+rDLXkV
この記事を読むと

・韓国国内で生産される車は減少
・世界規模で見ると増加

これを踏まえると、国内から海外への生産シフトが進んでいるって事じゃないか
まぁヒュンダイ労組の抵抗は激しいと言うし、無理に韓国国内で作る必要も無い
125名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 03:33:53.89 ID:ABrJn6gr
豊田は油断できんわけだね
126名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 03:40:34.82 ID:7v2g46Ih
>>109
頭悪そうだな
127名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 03:45:11.04 ID:e2V49IvV
>>124
・世界規模で見ると増加

これのデータが無い
128名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 08:43:04.70 ID:EsT1CqPW
愛知県では時々見かける。
在日同胞が買ってるようだ。
129名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 08:47:19.63 ID:qIHKgODQ
ヒュンダイがベンツの丸パクリバンを開発してるみたいだね。もうなんというかサムスンみたいに訴えられて賠償金支払うはめになるんじゃ
130名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 08:47:39.90 ID:XAt38imt
でもヨーロッパではトヨタやホンダの日本車より
ヒュンダイやキアといった韓国車の方がステータスが
高いらしいぜ

知り合いの車好きのイギリス人が言ってたので
間違いないと思う。
131名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 09:01:31.30 ID:zYHx4BjH
132名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 10:03:25.57 ID:36hrepHe
>>117
シュコダ、セアトはドイツ車です
133名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 10:40:37.37 ID:l56brCO6
>>110
一瞬だけJDパワーの品質調査で上位に来たことがあったけどあれは何だったんだろうな。

今はまた最低クラスに落ち着いてるけど。
134名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 10:46:46.54 ID:l56brCO6
>>113
アメリカの韓国車は、ほとんどが自家用車ではなくフリート市場向け。

欧州向けも同様だとか。
135名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 11:17:38.14 ID:VzclNLhz
私がイギリスにいた頃は、南半島の車って相当酷評されていたけど?
スイスを拠点に8年ほど仕事で住んでいたけど、韓国車が評価されているって
冗談も程々に・・・
しかし、日本車も一部の自動車通以外には”アジアの車だろ”ってレベルの認知度
136名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 11:50:53.98 ID:TCLoQY4O
>>49
ヒュンダイより下とは言わんが、日産の品質は国内最低レベルまで落ちてるのは確か
と言うか国内生産ほとんどしてないしな
137名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 12:22:21.88 ID:Pbz7DRVW
>>130
日本の企業が苦手な低価格で、どうでも良い品質で、そこそこのデザインの
車は低所得者層に売れているだろうね

シビックみたいなカッコ良いクーペ
http://montrealracing.com/images/0410kia.jpg

ベンツっぽい高級セダン
http://www.gobankingrates.com/system/uploads/Hyundai-Mercedes-Car-Comparison-257x300.png

デザインで世界をリードする韓国車
http://img827.imageshack.us/img827/6610/copycathyundai.jpg
138名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 13:30:51.44 ID:of0kqhlw
アメリカの田舎の人はヒュンダイとホンダの区別が付かないんだろ
韓国も日本の一部と思ってる人が多いと聞くが
139名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 21:08:20.70 ID:2GbePpnC
>>124
俺もそう読めた。
どのレスも韓国車のレベルが低いというような内容なので
俺の読解力が狂ってきたか?と思ってしまった。
ただ、海外シフトが進んだのだとは思うけど、
全世界での生産台数は増えているとは書いてあるが
韓国メーカーの車の増減は言及してないね。
日本では見かけないからといって油断してはいかんな。
140名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 22:08:12.58 ID:RRrVwo1H
 
> 韓国車、“頭打ち”か

「世界が気が付いた」という局面
141名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 22:08:33.85 ID:Z7r3dINo
韓国の自動車メーカーって
世界の自動車メーカーのどことも
次世代技術の提携してもらえないよな
142名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 23:04:11.87 ID:qnm52aGy
韓国の場合、国内労組がアレすぎるので・・・
143名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 00:10:03.38 ID:MfYnvqcJ
キムチの臭いがつかないように
トルコとかチェコで増産してるから
ヨーロッパでシェア伸びまくりだよ
144名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 01:54:42.78 ID:GkLfMdGv
欧州で売れても米国で売れても利益はカスカス。
本国の独占的販売で利益の大半を出している。

その本国がFTAで輸入車急増。
クネクネ大統領は経済民主化唱えて財閥と距離。

さて、これからどうなるやら。
145名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 16:27:03.99 ID:SOfhf4Pk
輸入車の割合が3割近くまできたんだっけ
売上げの大半を占める国内市場が3割減って相当な痛手だぞ
146名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 16:27:40.17 ID:SOfhf4Pk
売上げじゃねえや利益な
147名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 17:02:10.14 ID:g+XAHueL
一台買ったら一台フリーじゃまだ甘いってことか
148名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 21:16:18.39 ID:cHZxgscH
>>1
トヨタがリコール地獄に遭遇した時は

エラい世話になったのうワレ

.
149名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 21:59:32.95 ID:7g6bys/m
日本車の現地生産は仕様が無いよ
為替に踊らされ過ぎる
150名刺は切らしておりまして:2014/02/21(金) 15:21:00.31 ID:Tr/YpuKz
目の前の巨大マーケット日本で売ってないというのが致命的だよな
151名刺は切らしておりまして:2014/02/21(金) 15:26:23.66 ID:d9wx2IO8
一時、韓国への経済制裁論が高まったけど
最近は見ない

韓国という国に対する認識が甘すぎるんだよ
朝鮮ヒトモドキのとてつもない狡猾さをまだ理解してない人がいる
韓国を叩き潰さない限り、こっちがやられると思わなくちゃダメだ

日本は韓国に経済制裁するしかない
韓国のように国には、こちら(日本)が上だと思い知らせないと、切りがない
堂々巡りが続くだけ

首相官邸↓に韓国に経済制裁するように要望を送りましょう!
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

タブーだった「日本から韓国への経済制裁」記事を掲載し始めた出版系の週刊誌メディア〜日本人の対韓意識が不可逆的勢いで急激に悪化している証(あかし)
http://blogos.com/article/74228/

韓国経済制裁で韓国崩壊の方法
http://funshoku.blogspot.jp/2014/01/kankoku-keizai-houkai-2014-1-kankoku-keizai-seisai-kankoku-houkai-houhou.html

韓国経済 日本のメガバンクが融資を引き揚げれば瞬時に危機
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131122/frn1311221131000-n1.htm

【三橋貴明】メリットしかない韓国への経済制裁!雇用改善で蘇る日本企業
http://www.youtube.com/watch?v=1mISWoinlzs

韓国への経済制裁 日本からの輸出止めれば失業率30〜40%説
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131128/frn1311281530005-n1.htm
152名刺は切らしておりまして:2014/02/21(金) 15:50:24.49 ID:5wAPbcRt
日本にとって、自動車問題は目下、韓国ではなくて中国なんだけどな。

中国は自動車生産量が世界一。儲けまくっている。
153名刺は切らしておりまして:2014/02/21(金) 16:04:50.10 ID:PfcLoHAe
南米出張でタクシー拾ったらチョン車だった
乗ろうと思ってドア開いたらドアノブのバリで指をざっくり切った
それ以来メーカーを確かめて乗ってる
154名刺は切らしておりまして:2014/02/22(土) 00:14:37.58 ID:6DsgCdfR
>>153
それ、俺も経験した。
1990年頃の北京で。
車は現地合弁生産のドイツ車。
155名刺は切らしておりまして:2014/02/22(土) 00:19:49.08 ID:8c3UOVj2
香港のタクシーを停めて、乗ろうとしたらドアを開けてくれなかったので、自分で開けた。
156名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 03:42:29.38 ID:VfVyoI98
もうモータープールが通路まで一杯で
今年は生産台数も増やせないね
て言うかプールにある莫大な在庫は売る時旧モデルになるんじゃ
157名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 08:31:37.86 ID:ogh4cum4
>>152
対韓国と対中国では問題の本質がまったく違いますがな。
生産量世界一ってほとんど国内向けで、国内向けは関税障壁で完全ガード。
現地生産するには現地企業との合弁が必須。
純粋な中国メーカは3割程度すよ。
158名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 09:16:07.52 ID:4YhGH4r+
ヒュンダイの最新型タクシー 10万キロで2度エンジン交換が普通って凄いクオリティだなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22964913
159名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 21:20:09.37 ID:paV0hKBf
2014/02/25
【自動車】現代自動車『サンタフェ』、申告燃費と実燃費に10%の差 再調査へ--消費者への賠償の可能性も [02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393322049/
韓国国土交通部は24日、現代自動車の「サンタフェ」と双竜自動車の「コランド」
などが2013年に実施した調査で、申告した燃費と実際の燃費が一致しないと判定
されたことを発表した。韓国メディアによれば、14年に行われる再調査でも「燃費
非適合」となった場合、現代自動車の消費者への賠償額は1000億ウォン(約95億円)
以上に達する可能性がある。環球時報(電子版)が報じた。
160名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:44:50.11 ID:z7YYaO6U
現代自16位、品質低下に懸念の声=自動車ブランド評価
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/02/27/2014022700508.html
 現代自動車は25日、米消費者専門雑誌「コンシューマー・リポート」が発表した「2014年自動車ブランド評価」で
順位が23ブランド中で16位に転落したと発表した。現代自の順位は2012年の11位から昨年は14位に低下しており、
2年連続の後退となった。昨年11位で現代自を上回った起亜自動車も15位に順位を落とした。
 一方、ライバルの日本車は上位8位までに7ブランドが入るなど躍進が目立った。トヨタは高級車ブランドの
「レクサス」が2年連続で1位となり、ホンダの高級ブランド「アキュラ」が2位に入った。3位はドイツのアウディ、
以下、スバル、トヨタ、マツダ、ホンダの順だった。
 車種別でも、10分野のうち、日本車が5分野で最優秀評価を受けた。韓国車では現代自のサンタフェが唯一、
スポーツ多目的車(SUV)部門で最高評価を受けた。全体での最優秀評価は米テスラ・モーターズの
電気自動車「モデルS」だった。
 自動車業界では、現代自の品質に対する懸念が高まっている。
 米市場調査会社JDパワーが今月初めに発表した耐久品質調査(VDS)の結果で、現代自は31社のうち
下位圏の27位にとどまった。2010年の10位、昨年の22位に比べ、さらに順位を下げた格好だ。
161名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 00:23:42.01 ID:W75pQAqz
【経済裏読み】米国人が敬遠し始めた韓国・現代自動車 「品質」「ブランド」低迷
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140304/frn1403041829003-n1.htm
162名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 15:08:58.27 ID:4kd+OBaA
人件費削減急げ
163名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 22:54:48.37 ID:9nYqPbpo
>>162
人件費削減てw
南朝鮮の大卒初任給て8万円いかないんだぞ。
しかも40歳定年だし。年金も8000円とかだし。
164名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:40:50.15 ID:aRidDa0f
>>163
また息を吐くようにw
165名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 19:48:56.66 ID:YEDiOmLS
米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
166名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 20:58:13.24 ID:aRidDa0f
>>165
韓国の掲示板を機械翻訳して読んでたら、そのコピペ出てきたよ
でも朝鮮人じゃ無くて、日本人て書いてあったぞ
167名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 21:10:53.02 ID:9lDFMTzD
うーむ、この板在日の工作員が多いな。
168名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 21:19:47.68 ID:VNsWS0Bx
ポニーエクセルから25年・・ようやく大人しくなったか
169名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 10:42:43.58 ID:WpFNz6C4
>>158
やっぱ精度が悪いんだな
170名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 15:38:50.26 ID:9ZngUZPG
>>169
このタクシーの運ちゃんがカタギに見えるのかい?
幸せな人生を送ってるんだなw
171名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 16:51:55.78 ID:unl3ysvC
中国の大気汚染って、中国製の質の悪い自動車が増えたからじゃないの?
172名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:16:24.58 ID:mzrl2kfj
>>171
それもあるかもしれないがガソリンの質が悪すぎると新聞にあった。
石油工場でコストがかかるので脱硫装置をつけないとあったが。
173名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:31:46.68 ID:gyeDv0SL
車なんて微々たるもんだよ
世界の工場はダテじゃない
174名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:06:43.15 ID:bkGt+VKK
韓国車はデザインを外人にさせて結構かっこよくなった
ただ性能と品質はどうなんだろうね 
絶対に技術情報を渡してはダメだね
175名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 02:01:58.51 ID:VYwYUmxJ
>>174
20年前の日本車くらいに良くなった。
ほとんど、走れなくなるような壊れ方はしなくなった。
176名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 02:30:11.20 ID:7WQmUsXY
【貿易指数】韓国は電子機器や造船、繊維などの分野で日本を大きく引き離しているが、一般機械や自動車などは業績低迷--韓国紙 [03/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394576527/

造船・電子は韓国、自動車・機械は日本…輸出競争力
2014年03月11日10時45分
http://japanese.joins.com/article/773/182773.html
 この日の行事は造船業が長い不況のトンネルから徐々に抜け出していることを意味する象徴的な事件と
解釈されている。国際海運・造船市況分析機関「クラークソンリサーチ」によると、今年1、2月の韓国造船会社
は世界受注シェア42.3%を占め、久しぶりに1位となった。造船業は韓国が主要輸出競争国の日本と比較し、
輸出競争力でリードしている代表的な業種。2003年に韓国が世界1位となって以来、両国の格差は広がって
きた。しかし自動車など一部の主要業種は依然として日本が韓国を大きく上回り、差もそれほど狭まって
いないことが調査で分かった。
 この日、大韓商工会議所が発表した報告書「韓日輸出競争力の推移と最近の円安以降の輸出動向」によると、
韓国の造船・電機電子・繊維業種は輸出競争力で日本を上回っていることが分かった。一種の輸出競争力指数
の顕示比較優位指数(RCA)を比較した結果、韓国は2012年を基準に造船で7.73と、日本の3.12を圧倒した。
電機電子のRCA指数も韓国が172と、日本の1.38を上回った。
 しかし自動車は反対だった。韓国は2002年の0.66から2012年には1.71と大きく発展したが、
同じ期間1.23から2.91に大きく上がった日本に追いつけなかった。一般機械は1.17から0.9へと
むしろ後退し、日本との差が開いた。繊維業種の場合、日本は0.59から0.60とほとんど変化がないが、
韓国は2.81から1.35に大きく落ち、その差が縮まった。鉄鋼業種は2.01(韓国)対2(日本)と、
ほとんど差がなかった。
 日本は円安の影響で昨年上半期−5.3%だった輸出増加率が下半期には2.4%増に反転するなど、
全般的に輸出競争力が大きく好転した状況だ。このため日本企業は投資拡大に動いている。
177名刺は切らしておりまして
スマートカーで挽回図る日本の電機メーカー
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/03/09/2014030900209.html
 スマートフォンやテレビなどで韓国企業に後れを取った日本の電機メーカーが、自動車用の半導体や電装部品、
未来型の「スマートカー」システムで挽回しようと力を入れている。パナソニックをはじめ東芝や日立など
日本の電機メーカーは、自動車部門ですでに数兆−数十兆ウォン(数千億−数兆円)に上る売り上げを計上
しており、現在も事業を拡大している。しかし、サムスン電子やLG電子はまだこの分野で明確な実績を挙げる
ことができずにいる。自動車がスマート機器として変貌を遂げる中、関連性のある電子部品やソフトウエア市場
は2020年までに300兆ウォン(約28兆円)規模の巨大市場へと成長する見込みだ。

 韓国は自動車用バッテリーを除いては、自動車部門で市場をリードするこれといった電子製品やシステム
を開発できずにいる。スマートフォンやテレビ部門では1位に立っているものの、スマートカー部門では有名な
製品があまりない。
 サムスン電子は5年前に現代自動車と「自動車用電子部品の研究開発プロジェクト」を立ち上げるなど
スマートカー関連の電子部品の開発に積極的に取り組んだものの、まだこれといった実績は出ていない。
サムスン電子の関係者は「自動車部門の売り上げを別途に集計していない。まだ微々たる水準」と話す。
電子部品系列会社であるサムスン電機も、カメラ用部品の一部を車に供給している程度だ。
 LG電子は昨年7月、自動車用の先端製品を専門に扱うVC(自動車用部品)事業本部を新設し、
電装部品とスマートカーシステムの開発に乗り出したものの、やはり本格的な成果を挙げるには至っていない。
部品系列会社であるLGイノテックは、自動車用カメラ部品と小型モーターを自動車メーカーに供給している。

 このように韓国の電機メーカーがこの分野で出遅れた理由は、参入障壁が高いためだ。自動車部品は
15年以上の寿命、浸水からシステムを守る防水装置、氷点下40度でも作動する耐冷機能など、
極限のテストをパスしなければならない。これに対し、パナソニックや日立など日本の電機メーカーは、
何年も前から日本の自動車メーカーに部品を供給してきた。
 問題は、自動車用電装部品市場では先発メーカーが競争で非常に有利な立場に立つという点だ。
車種別に分けて製作する「多品種少量」生産体制であるため、一度安定性が立証され採択されることになれば、
同一車種に10年以上にわたって供給できるといった特徴がある。
 電子業界のある関係者は「大量生産を通じたコスト削減に慣れている韓国国内の電機メーカーに
スマートカー部品・システム市場は大きな課題だ。集中投資や研究・開発が必要だ」と話した。