【モバイル】富士通、あまりに売れないスマホ『ARROWS』の在庫を“廃棄処分”に [02/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
携帯電話事業の赤字に苦しむ富士通が自社のスマートフォンを廃棄処分していた
ことが明らかになりました。詳細は以下から。

◎富士通(6702)のリリース
『2013年度第3四半期決算説明会(IR)質疑応答議事録』
http://pr.fujitsu.com/jp/ir/library/presentation/pdf/20140130-01.pdf

1月30日に開かれた富士通の2013年度第3四半期決算説明会での質疑応答によると、
2013年度の携帯電話事業が350億円の赤字になることを受け、工場を再編し、
生産を兵庫に集約させると同社CFO(最高財務責任者)の加藤氏がコメントした
そうです。

ロボット化が進んでいる兵庫工場では生産性を2倍に引き上げられるほか、
開発についても効率化を進め、開発を含めた携帯電話事業の人員を4割減の
リソースで回せば、キャリア向けビジネスは黒字になるとのこと。

そして赤字に陥った背景として、一昨年から続くスマートフォンの品質問題で
市場の信頼が落ちたことが大きく影響していることを挙げ、第3四半期は販売台数が
計画以下だったこともあり、発生した在庫を健全化のために廃却(廃棄処分)した
ことを明らかに。

さらに第4四半期についても、販売台数が従来の計画よりも3割減となるため、
さらに製品の廃却などをもう一段階進める必要があるかもしれないと予測。
月30万台以下の販売台数でも生き残れるようにするために、設計面でのコスト
ダウンなど、無駄をそぎ落とせば採算面は改善するとしています。

かつては「らくらく」などの手堅いものにとどまらず、Windows 7ケータイや
3枚におろせるケータイなどのフィーチャーフォンをリリースしていたほか、
スマートフォンでもいち早く防水端末などを発売するなど、勢いのあった富士通。

しかし加藤CFOの言う通り、ほうぼうから寄せられた「異様に熱い」「動作が
不安定」といった不具合報告がユーザーの敬遠を招き、ようやく昨年夏モデルから
安定してきたものの、未だに尾を引いている感が強いわけですが、今後無事に
巻き返すことはできるのでしょうか。

なお、2013年冬モデルのARROWSの動作はこんな感じ。NTTドコモ・KDDI
・ソフトバンクモバイルの各社向けにほぼ同じ筐体・同じスペックのモデルを
供給しています。

● ARROWS A 301F
http://buzzap.net/images/2013/09/30/sbm/P1050738_m.jpg
http://youtu.be/Chzi0n8u-aY

http://buzzap.jp/news/20140213-fujitsu-arrows-disposal/

◎関連スレ
【モバイル】富士通 携帯電話の生産集約へ[14/01/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391121305/
2名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:46:37.16 ID:aVhtYNX3
iPhoneが強過ぎとiPhone以外に選択肢がないのがね。
3名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:47:16.89 ID:V3Dh1b2A
こう言う雪の降る寒い日は、やはり富士通のスマホですよ。
4名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:47:44.44 ID:7tyILfmi
SIMフリー化して安く売り出せばいいのに。
5名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:48:00.64 ID:SplNItaY
で、富士通はアメリカに毎年、何千億円罰金納めさせられてるのよ
スパイ事件以来、変な会社
6名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:48:08.79 ID:QyL27FY9
これがアタリショックか。
7名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:48:17.95 ID:6F8Pv02e
不安定ってここの技術屋バカじゃねーの
8名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:48:35.55 ID:2+88l39Y
セイの法則w
新古典主義終了かよw
9名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:49:21.97 ID:d/OImQZP
らくらくホンだけ作ってればええのに
10名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:49:28.15 ID:ojW0iHU1
ホッカイロ携帯は北国では重宝
11名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:49:56.21 ID:w9FdXtqG
まぁ新型はいいらしいけどね
12名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:50:06.16 ID:tcuHA1c+
製造受託したら?
13名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:50:16.90 ID:9WYoxF8e
価格コムでの工作が熱い
14名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:50:43.59 ID:NWtMju7r
そもそも他社に負けまいという見栄だけで、見た目だけそれっぽいものを作ってるだけだからな
15名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:50:58.33 ID:z2O9nGNy
捨てるくらいならくれよ
16名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:51:34.63 ID:eMqSICWC
Samsungのスマホ出荷台数とマーケットシェアの推移(2010-2013年)
2010年 2,290万台( 7.5%)
2011年 9,400万台(19.1%)
2012年 21,300万台(30.4%)
2013年 31,390万台 (31.3%)

ちなみにその間Apple/iPhoneは
2010年 4,750万台(15.7%) ←Samsungの約2倍
2011年 9,320万台(19.0%) ←Samsungに僅差で抜かれる
2012年 13,580万台(19.4%)←SamsungがAppleの1.5倍に
2013年 15,340万台(15,3%)←SamsungがAppleの2倍に

昨年の世界スマホ出荷が10億台突破 首位サムスンが2位アップルにシェアで大差
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140128/biz14012812320015-n1.htm


    サムスン   アップル   ソニー
2010年 2290万台   4750万台 
2011年 9400万台   9320万台
2012年 2億1300万台 1億1300万台  3300万台
2013年 3億1400万台 1億5400万台  4200万台(予想) →4000万台
17名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:51:38.78 ID:2+88l39Y
商品作るときは一人ディレクター制で作らないとダメだよ
富士通のはオヤジサラリーマンが集まって会議で作りましたってのが
想像出来る製品ばっかなんだよな
18名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:51:45.24 ID:HClZVM9p
おばちゃんのらくらくスマホを弄れせて貰ったがメチャクチャ動作が悪くて全然楽々じゃなかったな
19名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:53:17.10 ID:o1f2Csf6
捨てるくらいなら俺にくれ
20名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:53:25.99 ID:w9FdXtqG
>>16
サムスンは$198で売ってるよ
21名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:54:03.21 ID:l+orSK0q
FJL22使ってるけど特に不満ないけどな。防水キャップレスだし。
やっぱスマホ作っても儲からないんだなぁ。
22名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:54:11.34 ID:NWtMju7r
>>17
そのディレクターを決めるのも結局オヤジの会議だろw

あきらめろ。日本企業につける薬はない
23名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:54:33.70 ID:yktpVNny
>>16
サムスンのスマホでの躍進は聞いてはいたが数字で見ると
こりゃすごいなアップルをもう超えたのねw
24名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:54:40.90 ID:NTUrIxTu
F-05Dの呪いだな
25名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:55:06.09 ID:AXvofWGo
引き取ってあげてもよくってよ
26名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:55:13.55 ID:RB+BrldB
雪山で遭難しても女子とのお楽しみタイムがなくなるじゃないか

やっぱり悪い会社だな
27名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:56:03.96 ID:7RaS9VxW
携帯端末事業は、ソニーに売却してしまえ。
28名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:56:55.47 ID:HlpYFbeS
CPUにTegraを使った端末が猛烈な発熱で使い物にならなかった。
おそらくはいろんな機能をテンコ盛りしすぎてCPUの負荷が高くなったのが原因。
同じテンコ盛りでもSnapdragonを採用したらウソのように落ち着き
マニアからは多機能な神機と呼ばれるようになったが
一般人にはかつてのイメージを引きずり富士通だけはダメと言われるようになってしまった。
29名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:56:57.42 ID:eTV4sTAM
F-06e使ってるけど良機種だよ
30名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:57:37.58 ID:z2O9nGNy
F-03Dはrootとって邪魔なアプリ消したら問題なく使える
31名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:57:38.24 ID:zO0KuQ3s
低スペックかつ旧OSじゃ魅力がないもんな
32名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:57:44.09 ID:JMyKr1lo
捨てるなんてもったいない
2013年以降のArrowsなら最高じゃないか俺にくれよー
33名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:58:45.64 ID:iy2OzUtc
野菜の生産調整みたいだな。
34名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:59:50.48 ID:y6kwk6AQ
ホッカイロ機能を売りにしたら良いのに
35名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 18:59:59.77 ID:UvoRwQG2
なんでこんなもっさいのしか作れないのかな
見た目でダメダメ感有りすぎ
センスのないおっさんがデザインしてジジイが決めてるからダメなんだよ
金かけで外部からデザイナーを雇えよ
36名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:00:02.54 ID:aVhtYNX3
F-10Dの失敗が大きいとは聞いてたが、ここまで影響あるのか。
37名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:00:49.78 ID:7dNQIBRX
ガチピンクの売れ残りっぷりは異常
38名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:01:34.76 ID:XUJJGXbA
>>15
タブレットなら欲しい。
電話はいらない。
39名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:03:28.60 ID:IyHTsCZI
またまた東京都知事選に続き、
挑戦人の大勝利かww
敗北を知りたい
40名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:04:31.25 ID:RA3Ka7c7
テザリングできるなら。

できるだろうね。
41名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:04:32.89 ID:o/2VIViJ
株主に基本使用料とパケ代会社負担で押しつけ…もとい無料進呈すれば解決だったのに
42名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:05:02.46 ID:lX/24snP
出回れば出回るほど富士通の評判落ちるから
投売りすらできないんだろうな
悲惨すぎるw
43名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:05:32.94 ID:rCdqAg9m
F-09Aを3年使ってリフレッシュ交換して1年
あと3年は使えるんじゃないかと思っている
44名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:05:37.09 ID:1Ahiw8LT
良機種だの、最高だの、甘やかしてる客がガンなんだよ。
「iPhoneより」を付けて同じセリフ言えるのか?
45名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:06:35.34 ID:ZbwpV/XG
まあ国産のスマホメーカーはソニー、シャープ、富士通くらいか。
3社しかないから撤退されても困る。
46名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:06:39.51 ID:9InTowP6
>>39
サムチョンやLGは売れてないし投げ売りじゃんw
47名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:08:13.42 ID:IwmwcP/n
アローズ使いですが、結構良い感じですが・・・
宣伝の仕方が悪いんじゃね?
48名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:11:24.82 ID:JMyKr1lo
F01F使ってるけど
マジでいいよね、IGZOよりも電池持つし
何で売れないんだろう
49名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:12:06.82 ID:lfe2GDme
捨てるくらいならください;;
50名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:13:13.90 ID:z+dL/6rw
そやな
51名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:15:32.25 ID:tJWkO43d
今まさにそのF-10D使ってるわ

ソシャゲ1時間でバッテリー切れ
   ↓
モバイルバッテリーで充電しようとすると
「 本体の温度が上昇したため、充電が出来ません 」

仕方がないのでバッテリー2個持ち。
昨年のアプデで、
スリープ時の消費はだいぶ落ち着いたんだけどね…
52名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:15:55.49 ID:U8NQLkT1
ワンセグ抜きでカメラ性能だけそこそこの、らくらくホン出してよ
53名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:18:53.31 ID:z0zlq08r
simフリーにして3万円くらいで売れば
あっという間に売り切れるんでは?
54名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:20:17.05 ID:sHqIUjs0
本当に「8万でゴミを販売」してたんだなぁ
55名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:21:23.91 ID:iZRPI00y
日本メーカーのスマフォは妙なものを仕込み杉なんだよ。
キャリアが仕込みもの、メーカーが仕込むもの、
これらでグチャグチャにされて本来の使い勝手が損なわれている。

ネクサス7使ってると本当にそう思うわ。
56名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:21:50.64 ID:Y9SAtkqh
俺のスマホは廃棄物だったん?
57名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:22:18.54 ID:8Ohpm/y5
秋葉原のバッタ屋に1円で売却しろ
58名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:25:04.18 ID:cAR6F+w4
Arrowsって一体どういう層をターゲットにしてるのか全く謎で中途半端なんだよな
「無難さ」を強みに思想としすぎた結果だ。
59名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:26:46.07 ID:+SdMwF3S
F-01F使ってるよ。
電池持ちはいいし指紋認証便利だし文句ないんだけどなぁ。
IMEの富士通カスタムATOKの手書き認識も別のタブレットで使ってる素のATOKよりかなりいいし。
あれGooglePlayで買えるようにしてくれんかな。買いきりで1,500円まではだすわ。

…しょっぱなで悪いイメージつくとダメなんだろうな。
60名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:28:38.69 ID:XlyW23fc
 
スマホは必要ないと判断してガラケーに戻した

株取引を目的にスマホにしていたが、結局取引は家でする
スマホで取引したのはほんの数回
ゲームやSNSは全く興味なかったので手を出していない

だが、捨てるくらいなら小型タブレットとして使うので欲しいな
実際G'zOneは使っている
 
61名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:29:10.82 ID:+rpHAuj6
レグザフォンの笑い話みたいのあったな
中身は東芝じゃなく富士なんだろあれ
62名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:31:24.04 ID:u2tOGVLK
南武線に乗っていると、
人間性の悪い奴が非常に多い。
これってもしかして、富士通・キャノンの社員が多数
通勤に使うからか?
63名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:31:30.65 ID:+SdMwF3S
東芝と富士通のスマホ部門って合体したんじゃなかったっけ?富士通ベースで。
64名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:32:12.41 ID:U929iUCp
今の機種はいいよ

今のはね

Tegra3搭載機がやばい
今日は最高にあったかくていいけどね
1時間も使えないけど
65名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:32:25.02 ID:xjMMusW6
ガラケー出して下さい
7年前に買ったガラケーより薄いのが未だにでないので買い替えられません
66名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:32:28.79 ID:RroGeQuV
富士通ってそんなにダメなの?
去年の年末にiPhone4sの使いづらさに嫌気がさして
FJL22ってやつに買い換えたんだけど
マジで良かったって思ってる。
まあiPhoneが不具合があったってのもあったけどね。
スピーカー以外はマジ最強w
最初はXperiaにしようと決めてたけど、直接見比べてみたら
あれでかすぎ。
画面の大きさと片手持ちの操作性をバランスするとこっちの方がはるかにいいですわ。
デザインも個人的には少し丸みがあってくどくない。
でもショップではあんまり売れてないみたいw
もったいないと思うな。
67名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:33:18.26 ID:WMoi9u3b
>>62
東芝、NEC、パイオニア、フジゼロックスも大勢いるぞ
68名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:35:05.58 ID:U929iUCp
>>66
地に落ちた信頼性を取り戻すのは難しい
69名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:35:20.03 ID:xrl1E2+4
繊維、造船、鉄鋼、車と貿易戦争戦ってきたはずだけれど、
あのスパイ事件で及び腰の感触
70名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:35:50.14 ID:V0DOghAl
「内側から見た富士通」で、成果主義は悪かったが、赤字の原因は成果主義で
モチベーションを上げなかった社員のせいにしてましたね。
また、社員のせいにしないのですか?
社員が信頼性の高い顧客満足度の高い製品を作るのを怠り、高い販売目標
を掲げて、積極的な販売を行わなかったせいだと、またまた社員のせいに
すればいいのに。そもそも故障率を下げるためにビッグデータを活用して
いるというのは嘘ですか?今回のスマホの販売不振は経営責任でしょ。
ついでに言うが、GRANDNOTEは売れないよ。経営者は責任取れ!
71名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:36:53.27 ID:pA0zyz+y
撤退する前にF-07CのWindowsPhone8+Windows8版出してくれ
72名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:40:09.76 ID:T+hMmqR1
無線機付けて、2km以内だったら無線でタダで交信出来るようにすれば?
73名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:40:48.68 ID:OC2oX589
自社で 販売活動出来ないから しょうがない???
74名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:41:11.51 ID:+SdMwF3S
初期の機種がひどかったってのは聞いた。メーカーのインタビュー記事でも自分で言ってた気もする。
記事中にもあるように去年の夏ぐらいの機種からは評判がいいし、
実際去年の冬F-01F買った俺は超満足してる…。

生き残って欲しいけど…一度付いた評判は…なんだろうなぁ。
初期型ユーザーに新型と無料交換とかしたら生き返さんかなw
75名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:42:43.48 ID:H1ZSQqcv
シャープ持ってるがクソ。もう日本メーカーはソニーだけだろ
76名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:45:18.25 ID:cBy8vqYa
最初のスマホはレグザフォンを買った。
東芝と思いきや、中身は富士通が作っていた。
すぐ落ちるわ、重いわでググると予測検索ワードに不具合が一番にあがる伝説のスマホだ。
その後、東芝はスマホから撤退。
残されたスマホ事業は富士通が継続し、arrowsに改名する。
そんな俺の二台目のスマホはもちろんエクスペリアだ。
やはり今もダメさはあんまり変わってないみたいで、さすが富士通だと思った。
77名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:45:28.35 ID:GHx2MYxf
無駄になったARROWSのコストは他の富士通製品に転嫁するんだね?
78名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:45:29.14 ID:E6bWqrNd
ARROWS11Fは最低の機種だったな、GPSは測位しないし処理ができずフリーズして電話に出られないとか有り得ない不具合連発だったからな。
どんないい機種出ようか二度と富士通は買わない
79名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:45:40.91 ID:TWyaOldj
結局FMVとやってることが全く一緒なんだな
80名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:46:48.75 ID:bMSs8Rj/
察してやれよ
本来はリコールかもしれない不良品を、
これ以上売ってられないんだよ
81名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:46:55.77 ID:7tPfCJ9r
富士通はらくらくホンでやってけばよい
82名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:48:14.81 ID:JNpcbfHI
エンジニア達をきちんと実りのある分野にまわしてあげてくれ
富士通にはまだできることがあるはずだ
83名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:48:58.32 ID:H0iCYzrn
そもそも計画が間違ってるのに計画どおりリリースすることを最優先するからなぁ。
数機種の開発を経てようやく不具合が収束するのは、本来必要なリソースの数分の一しか開発費をかけてないから。
84名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:50:11.07 ID:CWONrUGe
らくらくほん2から3のバージョンアップで,着信音の音質が悪くなってて,こういう会社なんだとおもった

劣化して滅びろ
85名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:50:52.37 ID:s3nJ8Vw6
ソニーつっても、スマホは日本でやってないし。
86名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:52:20.95 ID:9HRh/eed
厳罰化!!
密室や屋内喫煙、車内喫煙の全面禁止!!
《喫煙は、必ず屋外の野天!!》
密室や屋内喫煙、車内喫煙の禁止!!

お前は、喫煙して「他人に迷惑をかける」から死んでくれ!!
全ての煙草、一律に1箱1000円へ!!
87名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:54:04.49 ID:mC9dw2OU
大田原の工場なんか更地にしてサッカー場建設しろ。
88名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:54:46.32 ID:DXbsJPxH
らくらくホンにしても富士通のアイデアじゃないだろ、きっと
89名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:55:35.88 ID:69Dan/2A
廃棄するぐらいなクレよ
90名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:57:40.25 ID:R2jThF6r
廃棄と言っても内部の金やレアアース等は再利用するんだから
ポイッとゴミ箱に捨てる訳じゃ無いんだぞ。
91名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 19:58:18.90 ID:hHIRyUpL
ARROWSやめたら?
新コンセプトで新しく始めたらいい
92名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:01:51.20 ID:bWOftPxt
>>46
おしゃべり館厚木店@osyaberiatsugi 11:47
★ #ドコモ 2/15(土)〜2/16(日)限定★
家族3台同時乗り換え #iPhone5S #16GB #MNP #一括 0円+合計90,000円 #キャッシュバック!さらに月々サポート2,940円付き!
条件は2年契約、初回無料オプション、パケットフラット、コンテンツ加入!
93名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:03:51.07 ID:oLlbsP2v
デスクパワーの時代から変わっていないんだな。
94名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:04:01.51 ID:t8Ccikq9
SIMロックという、キャリアから不便な制限付きの端末なんだから
売れなかった場合は、破棄するしかないんだろうな。
95名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:04:53.76 ID:8VDqx8Wj
windows phoneの後継機種も出してください!
電池持ちもサイズも最高なんだけどな
96名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:04:56.29 ID:M3tbtGGp
解体は組み立てたのと同じ工場でやるのかな
なんだか切ないな
97名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:05:39.12 ID:9HRh/eed
厳罰化!!
密室や屋内喫煙、車内喫煙の全面禁止!!
《喫煙は、必ず屋外の野天!!》
密室や屋内喫煙、車内喫煙の禁止!!

お前は、喫煙して「他人に迷惑をかける」から死んでくれ!!

全ての煙草、一律に1箱1000円へ!!
98名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:10:40.34 ID:MzQVHu5y
ガチピンクが叩き売っても売っても売り切れないからなwww
どんな製品戦略してるねん?www
99名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:13:28.27 ID:KHA85Vlg
廃棄するなら国民にただで配れば宣伝にもなるし一石三鳥
100名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:13:37.74 ID:cNt7HpYO
確かにバッテリーはすぐ無くなるし
地図の測位はでたらめだし
すぐ熱くなって、充電もままならなくなるが
手書き入力が便利なので使ってる。

まぁアイフォンも持ってて使い分けてるから
数々のデメリットを我慢できているというのはあるが・・・
101名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:14:43.05 ID:KHA85Vlg
>>97
たばこ税の代案考えてからレスしまくろうな
102名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:14:57.87 ID:YEzbmFCT
富士通はもう携帯電話事業やめればいいのに
103名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:17:02.99 ID:+K8a1P52
日本政府はサムスンが売れている地域にばら撒き富士通に補助金出せよ。
104名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:20:15.03 ID:X8VT4y/y
F-01Fはいい機体
でも前が酷過ぎたから買わないという人が多い

信頼って大事だ
105名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:20:38.15 ID:/HF6cW/i
捨てるんなら譲ってほしいな
ヤフオクに1イェン出品してくれたらいいのに
106名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:23:03.50 ID:EV9lC56y
F-10D
107名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:23:24.63 ID:3oEm61ft
SIMフリーにして売れよ

俺が買う
108名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:23:46.61 ID:mVtZ35v3
ガラケー作れば田舎では、まだまだ売れるのに。
109名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:28:37.43 ID:cBy8vqYa
富士通はリストラやり過ぎて、上に残ってるやつらは社内政治に長けて技術無しの糞野郎ばかりなんじゃないだろうか。

もともと、国とのコネで生きてる会社だし、リストラ時にはコネの無い奴から切られるんだろう。

技術が無いから、外から出来上がった奴を派遣で採用する。
更に品質管理が甘くなる。
業績が悪化する。
リストラ。
以下ループ。

ま、俺の前いた会社もそうなってるんだが。
110名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:29:49.35 ID:s3nJ8Vw6
F-02Eとか、ヤフオクで2万円ぐらいは付いてるよね。
俺も一つ持ってるけど、ルート取って、SIMフリー化して使えるから、まあ、便利。
111名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:30:02.93 ID:qvz0XByV
これ買った人もいるんだろ。
かわいそう。
112名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:31:01.14 ID:w/lsVryr
もったいねー
潰すくらいなら1個くれよ1個でいいんだ1個で・・・
うそです100台でもほしいです
113名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:31:18.03 ID:srKfRXEf
だってF社員でさえ使いたくないだろ?
114名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:32:39.67 ID:GO3KdmYY
無料配布しても物の品質は変わらないんだから、
余計に悪評を広めることになるんじゃね?
115名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:33:27.96 ID:7Awx/77h
目的が雇用の維持な事業w
116名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:34:33.64 ID:kBhvP/rn
ばった屋で198で売ってたけど買わなかったね。なんか不安でね。
117名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:35:23.73 ID:Hf0AthSc
Allow Arrows (laugh)
118名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:39:18.73 ID:+wK06crL
以前の富士通はちゃんとバグ取りせずに、ドコモの季節ごとの販売にあわせて
とりあえず出しました感が強すぎた。現場よりも管理する上が無能すぎたんだろう。
あの出来でリリースしてたんだから、現場はさぞかしデスマッチの連続だったんだろうなあ。
119名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:40:04.71 ID:9HRh/eed
厳罰化!!
密室や屋内喫煙、車内喫煙の全面禁止!!
《喫煙は、必ず屋外の野天!!》
密室や屋内喫煙、車内喫煙の禁止!!

お前は、喫煙して「他人に迷惑をかける」から死んでくれ!!
全ての煙草、一律に1箱1000円へ!!
120名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:43:59.54 ID:S+AdWJZ5
今までアンチ富士通だったが今期機種変は
消去法でF-01Fになった

不満は全くない

2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-01F/4.2.2/LR
121名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:44:33.31 ID:J+fceZUL
F-07Cの後継機を作れ
122名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:47:20.78 ID:fdtapF8S
富士通使いですが、そんなに気にはならないですよ。
しかし、アイホンとかに比べると接続のスピードがやはり
遅い気がしますね〜。
後、アイフォンのアプリが使い勝手がいいとか、アンドロイドのあの
アプリがいいとかの差があるくらいと思いますが。
しかし、webの接続のスピードはいいな〜アイフォンとよく思います。
123名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:49:56.29 ID:mJl5BspH
キャリア全量買取りじゃないんだ
124名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:50:39.68 ID:fdtapF8S
↑の122ですが・・・
しかし、次はアイホンにしようと固く心にきめてます。
125名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:51:16.50 ID:4R/LszWG
まんまゴミじゃないか
126名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:52:20.14 ID:5kP0Xxda
工藤静香が歌ってた頃が富士通のピーク
127名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:52:36.93 ID:veyUr1gS
あれれ富士通さん弱っちいなー
128名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:52:41.31 ID:GNlkNAKd
ヒューマンなんちゃらを電車で必死に広告してるのにw
どこもかしこも似たようなデカいのばっか
ht03Aなみの手の平サイズもっと出せよ
129名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:54:40.67 ID:N3CJ85fd
一度離れた客は戻らない。
130名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:57:15.37 ID:MGxTiuu9
富士通、ARROWSか
覚えておく
安売りは期待できないから今後は無視する事になる
131名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 20:59:17.19 ID:I7PTgsfW
まだ IS12SHだけど、タッチパネルの感度や動作の鈍さ以外は不満が無い
つーか操作性はシャープが、いろいろと便利すぎて他機種無理・・・

arrowsでも3Dスマホなら、買い換えてもいいんだけどなぁ
132名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:01:03.39 ID:lVhhPpE9
>>16
サムスンは世界一企業なんだな
133名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:04:53.76 ID:Py0gmc8V
ナンノがCMすれば盛り返せるのではないか?
FMVと抱き合わせで販売すればいい。
134名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:07:00.87 ID:0OfbrGGQ
NEC使い易かったのに撤退しちまった
135名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:09:54.64 ID:MdLwug+K
ここって工作員だらけ
136名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:20:29.66 ID:TNy9yAhb
スマホなんか手出すから
137名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:21:17.11 ID:G2uiSObC
広告代理店がバカなのだろう、いつも偉そうにしてるくせに
iPhone以外のスマホをかっこよく見せることも出来ない
138名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:22:30.69 ID:5P0RslDE
廃棄?
じゃあ秋葉のジャンクコーナーに出回るな・・・
139名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:23:35.12 ID:xSmGf8aL
>>135

富士通にピンハネされているソフトハウスの怨恨。
140名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:26:49.89 ID:N3CJ85fd
捨てるならただで配ればいいのに。
141名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:29:10.75 ID:GQZn5NQ8
高田かトーカ堂に売ってもらえよ
142名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:33:49.07 ID:XqsyQWEB
>>126
♪あんな輝いた日々を全部無駄にするよな〜


無駄にしちまったな
富士通さん
143名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:33:51.07 ID:GQZn5NQ8
今なら無線LANプリンタとマイクロSDと予備のバッテリーとエネループまで付いてなんと0円
144名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:45:44.98 ID:cBy8vqYa
>>134
おれもNは結構好きだった
145名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:46:13.87 ID:EjvFSF5d
ARROWS、嫁が半分以上悪態付きながら使ってた。一回腹立てて空飛んでた。
身に着けないという技術を覚えて文句が減ってきたけど。

富士通はFM Townsの菅野美穂のCMの時が、、、って世界の車窓でしか流れてなかったけど。
146名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:46:33.42 ID:UujARhnV
>>110
うちも新品白ロムをそれぐらいで買ったけど
値段なりに十分だ。
今買うならSH-06Eかな…
147名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:51:22.16 ID:e4VRmx6l
ARROWS X LTE(F-05D)は凄かった

一年半使ったバッテリーは一分で1%ずつ減って
再起動を繰り返すし

宮古島で測位しようとしたら石垣島が表示されるし
148名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:54:21.53 ID:q5brmQ85
たぶん、スマホになんか全く興味のない年寄り連中が口出しするからまともなものができない
若くて才能のある技術者に好きに作らせたら、きっといいものができる
と信じたい
149名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:57:11.22 ID:fxX5IlQo
F06Eは、結構いいけどなあ
ちょっとでかいけど・・・
150名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:58:19.64 ID:AsIwBZM6
>>1
社員にボーナスの現物支給で強制的に売ればいいじゃん
151名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:58:30.79 ID:KMjm37Ds
そろそろアホみたいに追従するのやめたら?
というか後追いする体力すらなくなってるよな
152名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:58:34.35 ID:/cYuXBYd
サムスン製品にたか〜い税金掛けようぜ!
153名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:00:17.03 ID:fD48STu1
>>1
>3枚におろせるケータイ

なんぞ、これ?
154名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:00:46.12 ID:fxX5IlQo
F6Eの前に使ってたF12Cも、使いやすくてよかった。
F12CサイズでF6Eみたいな高機能版を出してほしい

おれとしては、富士通機の何が不満なのかさっぱりわからん。
155名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:00:53.85 ID:QCTxWHX3
>>126
富士通です
タッチしただけなのに
再起動
私は街角ピエロ

富士通です
電話に出ようとしたら
再起動
それは無いんじゃない?
156名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:01:09.83 ID:20AXmy2Y
いまだにオクで高値取引されている
F-07Cの現状があるから
コレの後継機種を早く作るべき
157名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:10:39.24 ID:9dMiZpAa
シューベルトの「冬の旅」を口ずさんで会社にほとんど
出てこず、同僚と会議はとんかつ屋でする人材探さないと
158名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:17:59.62 ID:JAn9Ttuk
>>1

猫も杓子も馬鹿の1つ覚えでアイポンアイポンだもんな
159名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:26:26.74 ID:X/lXGDlU
>>151
素直にらくらくホン(≠スマホ)売り込み続けとくべきだよな
今でも需要大きいだろうに
160名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:26:55.98 ID:abQxaxhL
F501iに惚れ抜いて現役ユーザーの俺の立場はどうなるんだ
161名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:28:08.24 ID:S+R+U/JK
普通、全量キャリアの買い上げで、それに合わせてロット生産だから
メーカーに在庫は溜まらないはずなんだけどね。
見込みで多く作ったか、問題ありすぎでキャリアに契約を反故にされたか・・・
162名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:31:52.78 ID:X/lXGDlU
>>153
たぶんこれのことかと
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/327/807/pgf04b09.jpg

別売りでプロジェクタになるオプションあって更に合体出来たからそれを勘違いしてるんでね
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/327/807/pgf04b28.jpg
163名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:35:25.89 ID:X3/7sHxX
そうであろーな
164名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:36:02.54 ID:rxTuNzBJ
もったいないお化け
165名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:41:01.35 ID:fgBWvokS
携帯やスマホはキャリア買取だけど
キャリアから買い戻して廃棄処分したってことか
欠陥が多いauのチョンテックは絶対しないねw
166名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:41:19.55 ID:kNp+4M8z
廃棄するくらいなら無料で配るという考えはなかったのかな?
使って貰えたら宣伝効果にもなって後続機利用してもらえるかもしれないのに
167名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:41:52.05 ID:CvqcKP5b
捨てるぐらいなら白ロムで安く売れよ。MVNO運用なら多少の不満なんか無いも同然に使うんだからさ。

ただガチピンクとか、ああいう色はいらねーけど。
吊るしであの色を出すというのは正気の沙汰じゃないわ。カバーやデコレーションは客に任せれば
いいものを、メーカー謹製でやるからとんでもない不良在庫になるんじゃねーかよ…。
168名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:43:56.87 ID:X/lXGDlU
>>161
後者だろうな
ドコモにiPhone来る辺りでごたごたしたんじゃないんかね
その前にはあの「ツートップ」もあったし。

ツートップ戦略以前からキャリア在庫は結構絞ってきてて
どこのメーカーも初期ロットで終了みたいなの多かったのに
余るってよっぽどだよなぁ
169名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:46:12.83 ID:sIewMdp+
富士通はFー07Cの後継機の開発を急げ
市場ひっくり返せるぞ
170名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:49:20.22 ID:efHGVoQq
MVNOが増えてる中わざわざ捨てるなんてもったいない
171名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:49:56.89 ID:NUYeIau3
製品を破棄って事は、社長稟議とか営業責任とか絡んで来る話?
172名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:51:33.35 ID:BIYU79L1
ほんと、アローズとレグザのお陰で日本でのアンドロイド不人気が決定的になって
iPhoneの方が売れてる特異な国になったんだよなw
173名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:53:28.70 ID:qvz0XByV
電卓付きカメラとして2000円くらいで売ればいいのに。
174名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 22:54:35.34 ID:pS8mXhNT
F-05っての使ってたわ
電池持たない、なぞの再起動、フリーズなど
苦々しい思い出がいっぱいだぜ

そんな僕も今はあいぽんです
175153:2014/02/14(金) 22:56:21.32 ID:fD48STu1
>>162
アリガd
それは見た事あるわ。プロジェクタも知ってたけど合体するのか。無駄に萌えるな。要らんけど。
176名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:05:11.76 ID:chwOlhGV
電車のドアの上の広告がやたら必死だった印象しか無い
177名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:06:34.58 ID:bKlgVOwT
サポート一切無し、低額でバラまけや
178名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:07:51.49 ID:cywtjXdT
富士通はマニア向け
捨てるならタダとはいわないから格安で譲って欲しい
179名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:10:37.19 ID:g57nVkL4
買わなくてよかったあ…
180名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:10:45.86 ID:hhHoxN3i
廃棄はしないだろう。キャベツと違って勝手にできるもんじゃないんだから。
181名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:11:03.88 ID:Ccq3eKAG
>>17
なんか想像できるわ。たくさん稟議書にハンコ押して社内承認通して作ったスマートフォンなんて使いたくないわ。
182名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:14:29.81 ID:DEUMyvOc
廃棄されてるスマホを何万円も出して買ってるヤツwwww
183名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:14:53.19 ID:gor2zUJz
最初にとんでもなく酷いのを出したのでもうその印象が強くて富士通は無理
今の機種は良いとか言われても無理
184名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:16:09.35 ID:Pjk2dn2M
仕方ないな
2013の夏モデル以前はゴミだから
あんなゴミ出した富士通が悪い
富士通の人間は使ってないとしか思えない出来
185名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:17:35.16 ID:NzL+KQe/
こことNECは似たもの同志の駄目だわ
186名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:19:21.04 ID:c3lbrYsZ
>>1
どのARROWSよ?
まさかNXとかじゃないだろうな
187名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:20:15.33 ID:sHqIUjs0
ただで配ったらサポート窓口が死ぬ。

と言うか、日本人はダメ商品買ってもクレームは殆ど言わないが二度とその会社の商品は買わない。
ということで富士通のスマホは日本ではオワコン
188名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:21:22.60 ID:w/lsVryr
NECも富士通もなんか似てるよね
日本的お役所的というか
お役所が電子機器作ってるようなイメージ
189名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:23:01.14 ID:5sZWXZ8x
Fは905〜ガラケー末期が一番輝いていたな
190名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:24:01.24 ID:FjFLOzBE
富士通使っているよ!
頑張れ!
191名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:24:21.69 ID:M9Lr0gdQ
>>6
ハズレだろ
192名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:25:38.85 ID:YLb+OeLq
でも横流しするヤツがいたりして、中古で数千円で出回ったりするんだろ
こういうのが続くともう誰も正規の価格で買わなくなり、売行きがどんどん減っていく
昨年の半分くらいしか売れなくなってる
富士通のスマホからの撤退も見えてきたな
193名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:41:05.35 ID:X/lXGDlU
>>175
> 無駄に萌えるな。要らんけど。
これだよなw
オモチャじゃないんだからもっと考えないと

このあとiモードOS(Symbian)とWindows7(≠WM)の両方積んだ携帯とか出してたけど
片方ずつしか起動出来ないとか
バッテリーが2時間もたないとか
頭おかしいと思った
194名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:43:19.74 ID:+wK06crL
でも富士通のタブレットは正解。すごく使い勝手いいよ。
スマホと別部門なのか、それともスマホほど期限がタイトじゃなくて、ちゃんと仕上げた製品を出せるのか。
195名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:50:16.22 ID:kmMmObut
>>186
NXの前のテグラが搭載されてる機種
特にF-10Dが原因だと思う
196名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:51:21.65 ID:u1segfvm
 Androidは各メーカーともソースに手を入れれる事をいい事に改造しまくって色々墓穴を
掘ったな。結果的にiPhoneのサポートする形になってしまった。
197名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:55:24.95 ID:K9wfRyHY
>>17
そんなことしてみw
まわりが総出でいじめ始めるよw
おまえだけいい格好しやがってってw
198名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:57:07.77 ID:kmMmObut
>>194
F-05Eのことかな?
あれは俺も良いなと思った
199名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:58:00.45 ID:xSmGf8aL
こんな明らかに失敗しているビジネスはいいから、BooksVとか誰からも
見向きされない電子書籍どうなっているか、記者会見で白状しなさい。
まずは、このCFOをクビにしたら?山本のとっつあん。
200名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 23:59:02.87 ID:K9wfRyHY
>>28
CPUの開発で他社製品の温度比較の資料を見たことがあるけど
製品によって温度がぜんぜん違うんだよな
80℃とか90℃とか湯沸し器かよってレベルw
201名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 00:05:11.87 ID:6WgJApK2
>>181
だろうね。
うちの会社に出入りしている富士通グループ会社の社員さんもほとんどアイホンだし。
202名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 00:05:15.95 ID:E036TeMe
未だに富士通のガラケー使ってます
F704i
7年位かなぁ…そろそろ変え時かもかも
203名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 00:09:47.39 ID:C0JJ52Dh
>>17
ゆとりが安定した就職先に入った結果かもよ?
204名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 00:12:27.24 ID:+iRkEiuV
ハズレ端末のイメージが悪すぎるって認識はしてるんだな
205名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 00:19:29.11 ID:2ZjSePcX
リサイクル法のお陰でバラマキが出来なくなったんだな
どうしようもない法律ばっかり作りやがって
206名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 00:32:06.01 ID:r83L8kae
補助金で生きながらえてる会社はこんなもんだろ
207名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 00:37:37.25 ID:2AppvsJS
通話してると電源が落ちるのは困る
208名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 00:38:28.27 ID:mzG0UCOk
209名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 00:43:48.06 ID:M17SWdvn
捨てるって言っても、ドコモのロゴ入ってるんだから、ドコモの商品。
富士通がバラまきたくても、人様の商品を勝手に提供は無理だろ
ドコモも売ってやりたいけど、iPhoneの台数ノルマあるから無理なんじゃないかね?
安くしちゃうと、iPhone売れなくなるし。

で、廃棄物は何のスマホなんだ?
210名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 01:07:13.36 ID:jCjviW7s
東芝と富士通は、産業廃棄物メーカーwwww


公的な機関や法人に無理やり買わせてるだけ
211名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 01:08:02.54 ID:e8/Y1LNu
一年前アローズ
今アイホン

これがITリテラシーの低い典型的な日本人
212名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 01:16:51.43 ID:C9y2JplR
新型は良いらしいが、たとえ良くなってもずっとネットではホッカイロと
言われるんだろうな。
今でもソニータイマー()とか言ってる奴が居るからな。
213名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 01:18:03.62 ID:ffaryBS8
不具合とか聞くと社長も社員も自社製品使ったことないのだろうかと思う
不便なものに対して普通苛立ちを覚えるはずなのに
214名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 01:19:36.56 ID:zQ+ZXwf9
俺、ARROWSのF-02Eだけど良機種だよw
215名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 01:27:50.27 ID:0ONjTWsc
ガラケーではF派だったけど、今回スマホに替えたのはエクスペリア
216名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 01:32:05.86 ID:gFp0kp7v
むしろネットで調べまくって買ってる人は、新型Arrowsが良くなったことを知っていて、
友達とかの口コミを重視して買ってる人は今でもArrowsといえば水冷式スマホなんでしょう

しかしよくなった機種が廃棄とはもったいないな
ホッカイロ時代のを買った人に、お詫びもかねてタダで配ればいいのに

どうせホッカイロ買った人は二度とArrows選ばないでしょ
だから需要の先食いにはならないはず
217名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 01:34:48.84 ID:fWorY222
カタログスペックは高いのになぁ。
218名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 01:36:12.53 ID:ZcO41TRC
こんなもん売ってるからだ
謝罪と賠償しろ

2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-10D/4.2.2/LR
219名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 01:36:56.94 ID:TlbteMEQ
>>217
富士通はソフト工場って認識だから。
ライン工のように数揃えれば物ができるって考え方なんよ。

現実は、Fランクのコーダーが書いた糞コードがスペック食いつぶしてるw
220名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 01:42:15.68 ID:OeImA819
富士通って糞スペックのPCに不必要なソフトわんさか載せてぼったくってるイメージ
そのイメージが強すぎてスマホも買う気にはならんな。
ブランドイメージって築くのは大変だけど一度崩れちゃうとなかなか回復せんぞ
221名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 01:42:30.25 ID:jy7beb8Y
東芝好きで使ってたのに富士通に継がれてから使いづらすぎる
222名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 01:49:21.67 ID:TPAavCIh
未だに、この機種はアホーズなのか?
XPERIA HDに変えた当時は完全にアホーズの評価だったけど
223名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 01:49:39.73 ID:hCzw56rh
くれよ

もったいない
224名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 01:54:42.74 ID:/0lLzIVW
f-11d使ってる。(ただしMVNO) ガラケーもf03A
 f701からずっとF

まぁもう少しでちょうど二年になるから どっかに移る予定だけど
225名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 01:59:38.18 ID:SkVnQ7Gi
捨てたのってF-06Eかな?
もったいねえな
あれ良い機種だぞ
次のF-01Fも捨てるのかな?

もったいねえな
両方ともスナドラだぞ
しかもF-06Eは相当外装に金掛けてる高級仕様だ
Xperiaよりも金掛かってたし
皮肉だよな

俺は富士通好きだぜ
F905から好きになった

富士通には頑張ってほしい
226名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 02:15:56.62 ID:4DXHUGXc
おとなしくすっぴんの泥端末を出しておけばいいものを…。

使いたくもない自社開発アプリに端末リソース使いすぎなんだよ。。。
227名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 02:18:38.47 ID:TgivSmRm
レグザフォンはマジ産廃だった・・・
よく言われるところの開発外注丸投げ、寄せ集め合体なのが丸わかり
電源落ちる、充電不良、五十音でなく漢字の部首で分類される電話帳、海外基準であることが明らかな日本と15秒ズレの時刻基準・・・
ARROWSの評判も大差なかったからそりゃゴミにしかならんわな
ガラケもちだけどあれは只でもいらんと今でも思う
228名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 02:24:47.47 ID:q0z5k+U+
安く売ればいいのに
229名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 02:25:41.11 ID:rhtjakWP
>>227
ヘッドフォン繋いで充電ケーブル繋いだらなぜか電源が切れるとかいう謎バグまで
やらかしたしな。
230名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 02:26:11.77 ID:I5FBoiia
安くしても売れてない。。
231名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 02:27:06.12 ID:c4Jy0f0u
ARROWS Tegra3搭載機で充電端子部分からの出火を2回ほど経験してるけど
ちゃんと製品の品質チェックしてるのかねぇ・・。
焼けた部分見てみても造りの手抜きさがはんぱない。
交換して2台とも出火とかマジ勘弁・・・。
232名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 02:33:23.33 ID:wgJbRt5B
F-01Fは確かにいいけどTegraが酷過ぎたな
233名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 02:46:23.02 ID:+VPRdRn/
ARROWSがやけにAmazonで安いと思ったらこういうことだったのか
234名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 02:55:40.47 ID:nSZtM5hC
富士通やNECはパソコン事業で搾取の限りを尽くした古い企業。
DOS/Vの世の中には必要ない
235名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 02:57:21.63 ID:m/2ar8Wj
>>212
>今でもソニータイマー()とか言ってる奴が居るからな。
さりげなく今では違うかのような言い様ですね


>>219
もっさりスパゲッティのもしもしケータイ時代のまんまだなw

ケータイ時代も国内メーカーはコードの継ぎ足し継ぎ足しでどうしようもなくなって
結局Androidに逃げただけなんだよな
236名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 03:10:10.08 ID:sJTqmOfh
>>234
DOS/Vって表現古いな。
Win95の時点で富士通はDOS/V互換機だっただろw
237名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 03:17:39.89 ID:Gf2ZHFn1
もらってあげる
238名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 03:18:21.57 ID:92V36VFv
てっきりキャリアが発注した台数だけ製造するもんだと思ってたぞ。
239名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 03:20:44.99 ID:HR2XzJN0
>>226
でも2.x時代のAndroidは素のままだとイマイチだったからカスタマイズも仕方ない
今でも無駄カスタマイズしてる国内メーカはアホの極みだが
240名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 03:33:51.92 ID:l3n8RSM1
廃棄するほどダメな機種なんだろうな
241名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 03:40:42.44 ID:0u/X/Ma9
どっかのバッタ屋に捨てれば良かったのに(´・ω・`)

それにつけてもNexus7 2012の使いやすさと来たら。
242名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 03:59:52.91 ID:gYudiqVC
この形は売れないでしょ
大きさも日本じゃ胸ポケットに入るサイズが基本
243名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 04:08:47.60 ID:pLkiT2zf
発想の転換をしろよ
通話通信ができる電子カイロなんて画期的じゃないか
244名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 04:14:43.35 ID:AX5Sv6JI
カイロとしてプレゼントすれば廃棄費用不要になったのに
245名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 04:18:03.96 ID:6+WFPEIC
やはり日本ではXperia
246名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 04:20:04.48 ID:eaXErdMG
シャープよりクソじゃ
話にならん
247名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 04:23:37.25 ID:wIwYHIwC
>>235
今では違うというかそもそもそれ自体が大嘘だろw


301fはかなりいいわ、こういういい端末作ってたら売れるようになるだろ
それまで体力もてばいいけど
248名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 04:49:06.21 ID:JrjYqS0W
このあいだ海外でらくらくホンが人気とか言ってる人たちいなかったっけ?
249名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 05:12:00.61 ID:8Rllpo1P
リストラしたら採算が取れるから続けるとか希望がないなぁ
250名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 05:34:50.29 ID:DPzmjJGG
iPhone使ってない人見ると哀れに思う
251名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 06:11:36.90 ID:vY7HcwzU
アメポチ乙
252名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 06:17:05.46 ID:LWQce7J4
日本の家電?メーカーのすれって勢い一位でも開く気しないって思い書き込んだ
それほどまでに魅力がないんだな
253名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 06:27:05.49 ID:VWLxfwTQ
富士通の役員さんちゃんと工場視察したほうがいいよ
もちろん抜き打ちで
これだけ不具合多いのは作業員の教育や監視がほとんどできてないということ
254名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 06:37:59.67 ID:TeUbrfs8
日本の赤字の要因のひとつは「通信機」の輸入額超過。
つまりiPhone。
お前ら買いすぎなんだよ。
ネトウヨなんだから国産買えよ。
255名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 06:43:15.89 ID:Q3Iju+Ha
昔の悪い印象が残ってる人が多いんだろうな
今のは使えるよってよく聞く
256名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 06:48:54.69 ID:L8ZMp9gT
ガラケーと替えて
257名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 06:54:43.95 ID:XrUkZMVg
>>212
SONYは会社自体に
SONYタイマーが
入っていたでこざる。
258名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 07:01:52.96 ID:fRT+Cihs
もったいないな
俺にくれ
259名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 07:03:28.11 ID:3O+Dvo+H
捨てるぐらいなら株主優待でSIMフリー、テザリングOKの仕様で
ばら撒けば良かったのに、対比用効果としては悪く無いはず
260名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 07:05:24.61 ID:A2kqVDkH
>>1
ぱっと見、サムチョンの製品の様だな
261名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 07:17:53.98 ID:Cvkec/FG
auオンラインショップでは未だにISW11Fが在庫在りになってるけど、誰が買うんだろ
262名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 07:18:16.28 ID:n6fR/L/M
K殺はオレオレ詐欺防止のために
F-10B、F-12Dの通話録音機能を固定携帯問わず全電話への搭載を義務づけるべき。
263名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 07:18:39.31 ID:FVlFH8Jp
廃棄するのか。
この寒い今が さばける最後のチャンスだろうが。
264名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 07:31:13.36 ID:UQ1nmVtw
タダでもいらないw

スマホなんて高い月額料金でキャリアを儲けさせるだけ。
265名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 07:40:08.12 ID:9EWa5dG4
成果主義で大失敗した会社の典型例だからなw
266名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 07:42:23.30 ID:v8g+GHRj
ビジネス向けにまとめて納入とか出来なかったの?
267名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 07:45:48.14 ID:dx7BzpS6
使ってたがマジで糞スマホだったわ
268名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 07:52:47.83 ID:Ljzhwa1p
悪名高いF10D使いだがそんなに悪く言われる理由がわからん
多少モッサリ感はあるがガラケー時代から富士通なのでそんな気にならん
捨てるなら今F使ってる人に愛用者に無料であげますとかすりゃいいのに
269名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 08:01:19.87 ID:Zmf6tWVz
>>268
そう思うが、無償で配布するとユーザーが金を出して新機種を買おうとしなくなる、
つまり味を占めるから、廃棄処分するしかない。

有名ケーキ店が売れ残りを安売りしたりしないのと同じ。
安売りを始めると、余るまで待てばいいと思うようになる。
270名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 08:01:19.95 ID:Bi8ayoab
存在意義はニート以下だな。
貴重なレアメタルやエネルギーを消費して産業廃棄物作ったんだもん。

ウンコの方が養分になるだけマシ。
271名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 08:02:56.71 ID:rq4BOtBl
富士通の携帯電話やパソコン使う奴等は馬鹿ばかり
272名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 08:04:02.09 ID:osbU+nyb
あそこまでゴミだとむしろ清々しい

サムソンなんか死ねと思うが
それ以下であることが明らか
273名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 08:04:32.09 ID:9SBEYaSo
EXILE出すならChooChooTrainダンス出せばよかったのに
274名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 08:10:23.96 ID:0q80kbzj
>>62
在が多い川崎を通るからでは?
275名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 08:12:06.58 ID:MLHnC+s0
iPhoneは買ってからが楽しい。
他のスマホは買うまでしか楽しくない。
所詮ゴミはゴミ。
276名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 08:13:10.51 ID:GUS5mlYk
>>62
南武線はNECもいるだろ
277名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 08:13:19.52 ID:UnZ/9ewJ
F-03D Girls'ゎ可愛くて良かったよぉ☆
278名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 08:14:18.77 ID:sSW1XcNe
廃棄した大量の白ロムが、果たして秋葉原の裏通りに並ぶや否や。
279名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 08:20:10.71 ID:9sXLuyND
>>278
メーカーは粉砕破棄まできっちり管理するから市場に出回る事はない
280名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 08:23:29.97 ID:vAsgCzgH
>>275
キャッシュバックいくらもらったの?

ARROWSはF-05Dがゴミすぎたせいで悪いイメージがついてしまった
281名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 08:31:11.93 ID:8l2HBBD0
開発者は自分で使ってゲームが3時間ぶっ通しで出来る奴を作れよ
みんなどんな使い方してるかなんて知ってるだろ
282名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 08:41:03.22 ID:CCjWsjBa
スマホから撤退したんじゃなかったけ?
もうすぐかな?
283名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 08:49:49.55 ID:oT56r23q
arrowsはスペック的には魅力的なのになぜか売れないんだよね。
284名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 08:51:54.57 ID:mXQf3C1J
安SIMで使うために安く買ったF-02Eがけっこう良いし指紋認証が何気に便利
最近のARROWSはわりと評判良さげだからMNPしようかと一瞬思ったがガラケー続行にしたわ
285名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 08:57:57.43 ID:LYoPm35W
エクスペリアの修理中に代替機としてarrowsを借りたら、とても良かった。
動作は安定してるし、キーボードも直感的で使いやすい。
以外と指紋認証が便利。
286名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:07:40.55 ID:DfN1260S
これは縮小させてから撤退する気かな
国内スマホは今が全盛期なのに350億の赤なんてお先真っ暗だし。
287名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:09:03.62 ID:GS9ox2pr
>>1
「3枚におろせるケータイ」とやらがほすいです
288名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:09:57.16 ID:w3IGwpWZ
自前の設計力を過信してNvidiaとかあちこち手出しし過ぎたツケだな
Snapdragon一本で熱設計マトメときゃいいものを
289名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:13:07.62 ID:/IW88kby
MVNOで使うからアウトレット的に売ってくれ
290名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:13:40.28 ID:pAVSjXtY
>>287
オレもスゲー気になったw
ググっても出てこないし。
291名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:20:13.85 ID:pGKNTIsY
ラクラクホンはボタン廃止以降ジジババに不人気だから
撤退していいよ


ジジババにはスティクとLRボタンくらい
つけといてやれ
292名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:22:07.52 ID:+AVNMf0Z
リストラで技術力不足
売れない欠陥品
更に業績低下
リストラ

マジで団塊の典型例
293名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:25:02.86 ID:GcwnwJmA
>>219
>Fランクのコーダーが書いた糞コードがスペック食いつぶしてるw

まさにそびえ立つクソって感じだな。
294名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:25:28.08 ID:pGKNTIsY
まさに>>155の理由でブチ切れるジジババ多数
295名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:25:37.40 ID:IxBymgRF
スナップドラゴン800、メモリ2GB、ストレージ32GB
Androidは4.2、大体、これぐらいのスペックの機種だったら現状の日本のメーカーの機種でも
まったく問題はない、それ以前のは酷いのが多すぎた

今はF−01F使ってるけど満足度は高い

>>283
昔はやたらカタログスペックは高かったけど実際はバグだらけでグダグダだった訳で
tegra採用あたりは地雷
296名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:26:10.76 ID:RYbT9b31
捨てるくらいなら、交換してくれ。
arrows使ってるけどすぐに勝手に再起動するんだ。
297名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:26:25.64 ID:SSO+Ak83
社内販売しろよ
社員は誰も買わないのか?
298名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:27:50.77 ID:DfN1260S
特別な技術は求められてないから技術者リストラは痛手にならないね
中華以外で低価格投げ売りされてたらなんでもいいって人が選ぶ機種だから。
299名刺を受けっとってもらえません:2014/02/15(土) 09:28:37.52 ID:oGY+cf3R
「あまりに売れないスマホ」の他に「あまり売れないスマホ」、「さっぱり
売れないスマホ」、「途中で開発断念したスマホ」、「これや将来性無い会社
だと、開発チームリーダーが転職して、残ったカスが作ったスマホ」
これらを公開してください。富士通の株主総会で記念品として配れば?
300名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:30:23.38 ID:7pX29Ecu
.
.
.
F−05Dのユーザーを救済したら褒めてやる
.
.
.
301名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:32:37.62 ID:06z9yWno
mvno用に投げ売りF-05D買ったけど数か月で半日で電池なくなるようになった
バッテリーだけでいいから欲しい。

このままだと完全に不良品レベル。
302名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:32:46.74 ID:pGKNTIsY
ラクラクホンは123ボタンと通話(ON)終話(OFF)ボタンと
骨伝導スピーカー付けてCASIOが出せばいいよ
303名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:34:52.66 ID:kbRPcIN7
一昨年の冬モデル使ってるが、熱くはなんねーな。
動作は不安定だったけど、OSアップデートしたら良くなった。
304名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:37:44.53 ID:dVwjTPJH
スパイしてた。
305名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:39:10.33 ID:Lze0eTAv
エクスペリア以外は優良スマホではない

あくまでも持論である
306名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:39:41.27 ID:MtAkjToe
>>4
だよなあ。安けりゃ3台買うよ。
307名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:41:09.56 ID:o4YBuCjo
スペック見て買おうとしたけど価格が高くてヤメたわ
スマホ本体はPC並みの値段だし維持費も高いから少しでも安いのも選んでしまう
308名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:41:19.56 ID:IxBymgRF
>>305
xperiaも3世代前ぐらいの機種はあんまりよろしくないよ
acroHDはマシな方だったけど、それでも最終的にはブチ切れた
309名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:49:08.07 ID:hDkSF9wC
らくらくフォン Z 出せば売れる
310名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:49:55.81 ID:vpLiatch
>>219 >Fランクのコーダーが書いた糞コードがスペック食いつぶしてるw

アップル批判ですねw
311名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:52:45.23 ID:HfM0i1k+
312名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:54:22.30 ID:YjruGdKt
tegra3 + サクラチップ + android + ドコモアプリの機種はすごいことになってたなあ。

一番のガンはドコモアプリだと思うけど
313名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:54:23.74 ID:bLnKP5vy
捨てるならくれw
314名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:56:59.06 ID:RH8cPWFJ
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
315名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 09:57:18.77 ID:WIOZcUF6
おれにもクレ
316名刺を受けっとってもらえません:2014/02/15(土) 09:58:55.95 ID:oGY+cf3R
富士通の携帯電話は秋草社長の時代に、NTTdocomo の社長から、秋草社長に
「富士通の携帯電話が売れないのは、若い人の意見、外部の意見を聞かないで
作っているからだ」と言われている。秋草社長の時代から富士通の
コンシュマー製品のモノづくりは何も進歩していない。

嘘じゃないよ。
317名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:00:00.51 ID:rqIpSJ4+
>>30
メモリが鬼のように少なくてほとんどすべてのユーザーから罵倒されたF-03Dも
rootさえとれてドコモのアプリを凍結すればかなりいい。
使わせてもらったことあるけど4000円であれなら文句はない。
318名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:00:39.73 ID:UhR3P3jC
不治痛
319名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:04:30.47 ID:Q3Iju+Ha
>>269
任天堂みたいに値下げしただけでダメだからな
またどうせ下げるんだろうって思ってる人が買わなくなる
320名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:05:13.76 ID:VoSsNx78
simフリーで販売してくれたら5万円くらいで売れると思うんだが、それやっちゃうと、キャリアの端末作らせてもらえなくなるんだろうな。
そんなんだからiphoneやnexusの海外メーカーに負けちゃうんだよな。
321名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:07:35.24 ID:Jio+cMvl
SIM封印してマルチメディアプレーヤーとして2万くらいで売ればいいのに
322名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:10:20.98 ID:Isx626Sq
F05Dは酷い出来だったが、クレームや修理依頼のあった顧客分は積極的に出来の
良い新型に無料代替してやるべきだったな。
F05Dを買った客は殆どが二度と富士通スマフォは買いたくないと思うだろうがタダで
新型に代えますって言われれば使うだろうし、そこで性能が段違いに良くなってれば
富士通のスマフォは段違いに良くなったとネットで宣伝してくれるので一時的に損を
出してでもそうするべきだった。

一度失ったブランドへの信頼はどんなにTVCMとかで宣伝しても簡単には回復しないのだよ。
俺はF05D使ってたんだが買い替え検討してた時に新型のARROWSが凄く性能良くなった
などとネットで見聞きしたが結局F05Dの恐怖が忘れられずアクオスフォンに
代えたわ。
323名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:10:58.85 ID:v3Mn3c2c
>>310
社員乙
324名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:11:15.32 ID:WRpIag7U
豊作すぎのキャベツを砕いて畑に埋めるのと同じか もったいないけど商売的には正しい
おれにだけ安く売ってくれよww
325名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:12:44.33 ID:Jio+cMvl
特に特徴のない商材だからきついよね
PCならまだ法人向けとかで凌げるし、値下げして処分も可能だけど
326名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:18:52.13 ID:ZXPUesTf
海外simフリー機は安いけどワンセグとfelicaが付いてないから
simフリー化してバルク扱いで5万位で売り出したら買うかも
327名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:25:27.36 ID:xnuFuEGq
富士通は昨年650万台くらい何とか販売してたけど、
今年は下方修正しまくって370万台まで目標下げてたけど売れてない
下手したら昨年の半分くらいになるんじゃないだろうか
328名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:32:17.18 ID:KrsGyDRA
>>17
一人の声しか反映されてないよ。
329名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:35:19.04 ID:ju7v7+EK
ヘボイから売れないのに、さらに開発陣を減らすって・・
来年は、さらに半減するわ。
330名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:36:57.50 ID:78K/tDWC
サムソン アップルの未来だなw
スマホなんて誰でも作れるんだから、値段安けりゃいいんだからなあ
331名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:37:18.30 ID:rqIpSJ4+
>>329
人が減ってプリインストールの糞アプリが減って今より安定したスマホになるかもしれない
332名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:37:56.10 ID:5KwrcD0t
なんか少し前にシャープの昨年夏モデルが白ロムとして出回ってたけど、これも同じような処分になるのかな
333名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:40:22.45 ID:ju7v7+EK
>>331
プリインの大半は、キャリアが押し付けてるだろ。
Appleみたく、拒否できれば良いわけだが。
334名刺を受けっとってもらえません:2014/02/15(土) 10:40:39.10 ID:oGY+cf3R
ARROWSって名前が良くない。
名前の由来は東証の「ARROW HEAD」というシステム名。
若者にARROWの単語を刷り込み、将来社会人になってから、ARROWがついた
法人のシステムを買ってもらおうとするマインドコントロール手法。
「ARROW HEAD  東証」でググってみそ。
335名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:43:11.92 ID:Jio+cMvl
単純にF製を買う必然性がないから
336名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:43:55.22 ID:cO4Xr/6L
この手のスマホはNEXUS5のSIMフリーが最強って事で終了
ボッタクリiphone5を買ってアップルに貢ぎたいなら別だが
337名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:44:52.78 ID:SGQqfp1l
全部くれよ
オークションで売ったら大儲けできるだろ

ま、廃棄って言いつつ関係者がごっそり持って行ったんだろうけど
338名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:48:19.19 ID:X5qI58/e
廃棄するなら俺の史上最悪の不良スマホ・アホーズX LTEを無償交換しろよ不治痛!
何回修理出したと思ってんだ。二度とてめーの会社の製品なんか買うかよヴォゲ!!
339名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:53:05.29 ID:3micJZ35
TOWNSは好きだったんだけどなあ。ARROWSはダメだなあ。
340名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:54:56.60 ID:LmgSw1VI
いや〜まじで低温やけどいただきましたよ。
アメリカなら集団訴訟だろな。
341名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:55:38.67 ID:rqIpSJ4+
みんなもMVNO用の白ROM買うときにネットでいろいろ調べるだろうけど、
スマホの恨みは一生忘れないって感じの厳しいコメントが多いよなw
ARROWSも多いね
342名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 10:58:54.46 ID:SGQqfp1l
>>339
TOWNSはメモリウェイトひどすぎ
343名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:00:04.38 ID:h6LTPUYs
開発したことも無い団塊ジジイが会議室で
あの機能もこの機能も必要だ!入れろ!ってやって進めた結果。
344名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:00:15.73 ID:cnFC5iRy
捨てるならくれよ1個
345名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:01:02.54 ID:pwZ85qVf
機種変一括0円で配ればよかったのに
346名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:01:45.04 ID:a8MYT55S
もうこの手は筐体だけ自社製で
中身はiosにすればいいだよ
そしたらこんなにコケないのに
347名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:01:46.72 ID:nU/4cqdF
>あまりに売れないスマホ

スマートフォンだからスマフだな
348名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:02:53.63 ID:qBcEgRrc
熱いぜ
349名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:03:33.34 ID:ZXPUesTf
素のアンドロイドにワンセグとFelicaだけ付加して、nexusレベルまでは期待しないけどアンドロイドの最新版に素早くフォロー

これだけで良いのにね
350名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:04:01.89 ID:8arHyRCl
ちょっと待て、おい 3枚におろせるケータイって何だ?
351名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:04:14.85 ID:AOdnmSA/
>>1

3枚におろせるケータイ

?
ぐぐってもわからん。どんなんじゃ?
352名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:12:00.88 ID:NG9dA+gI
>>349
ワンセグはNHKが付いてくるからイランわ。
まあスマホ代金に含まれたりまでは、まだ行ってないから幾らでも逃げれはするが。
353名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:12:42.26 ID:ju7v7+EK
>>350-351
F-04B
354名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:13:06.03 ID:QGOo0/QZ
>>349
新製品は常にその時の最新泥バージョンでリリースしろや、(゚Д゚)ゴルァ!!
とGoogleからお達しが出たから、今後はその方向になっていくんじゃない?
355名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:14:21.14 ID:ju7v7+EK
スマン
旧機種だから、違うなw
356名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:14:29.36 ID:+TQCEdoc
ついに信用が底をついた感じだなww
そろそろ真面目に物作りに取り掛からないと、今以上に取り返しのつかない事になるぞ
357名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:39:42.04 ID:pjr4TO+R
家電メーカーのエンジニアは頭が固すぎる
会社がそうさせてるのかもしれないけど
もっとワクワクするもの作ってくれよ
358名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:42:00.90 ID:Jio+cMvl
携帯なんて子会社の木端社員が適当に作ってるに過ぎない
359名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:44:02.28 ID:BwOFoq7V
日本企業は小型化か部品作りに専念して、デザインやマーケティングは外人に任せた方が上手くいくんじゃないの?
360名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:45:57.00 ID:GWWj+nkw
資源を粗末にするのは食べ物を粗末にするのと同じ。
しばらくして技術者内部からそっぽ向かれると思う。
旧型で売ってれば買ったかもしれないのに。
361名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:49:56.93 ID:BbFppTfh
>>234
で、撤退して部門を中華に売ったら売国奴とか罵るわけか。
お前みたいなキチガイネトウヨこそ日本にいらねーよ!
362名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:57:38.91 ID:1XDJdhm/
富士通はらくらくホンだけ作ってろよ
欧州で確実にシェア伸ばしてるらしいし
363名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:58:51.08 ID:Px5CYPAk
かじかんだ手を擦りながら「寒い・・・・・」と言う彼女に
すっと俺のF-10Dを差し出してあげたのはいい思い出
364名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 11:59:50.29 ID:iJ3g+DwI
>>357
でもネラーは技術者を大切にしろと言い張って、マーケティング担当者の意見を聞かないよね
365名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 12:06:55.64 ID:NlVzIBfi
俺のARROWSef(fjl21)はノントラブルで絶好調だけどな。こういう無難なモデルを
堅実に出し続けて欲しいわ。
366名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 12:09:04.18 ID:v3Mn3c2c
>>364
マーケティングしすぎじゃね?って言われてるよね。
367名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 12:09:05.83 ID:6z4GJ6mZ
チップ供給不足を見越してTegraを使った結果がこれだよ
ってことでいいのかね。

最近は主力機のサイズやアピールポイントがシャープともろかぶりで
Iごっそり奪われてる印象なんだが。

Tegra切ってからは評判もいいし
自分も機種変で最後まで候補に残ってた。結局でかすぎてアウトだったけど。
368名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 12:14:54.00 ID:RNFyMz3N
これはアホな対応だな
もう半年しないうちにF10Dの2年縛り終了するからドコモ機種変より安いMNPで他社へ流出するぞ
縛り1月前限定でに富士通機種の人たち限定手数料込み無料機種変すればドコモへの引きとめにも使えたかもしれないのに
富士通・ドコモ共にアホだな
369名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 12:19:43.47 ID:ESTuMT01
電池もちも良くて、結構評判良いと聞いたが・・。
但しデカい
370名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 12:40:57.27 ID:IxBymgRF
>>367
もうスマートフォンはAppleかQualcomm+Googleの2つの勢力で仕切られた、と
考えた方が良いだろう、nVIDEAやTizen、他社は失敗したと思う

あとはatomの進化でwindows系が少し出てくるぐらいで

そうなると、もう、スペックハード的には何処も似たり寄ったり、今更、革新的な機能を
つけようと携帯メーカーが冒険してくる可能性は少なくなってる
371名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 12:41:14.53 ID:mk7GiyjL
リサイクルショップ回ってみたら富士通とレノボのPCが同じぐらいのサイズで
ほぼ同じ値段で売られてたんだが、この場合やっぱりレノボの方がマシなのかな?
因みにOSはどっちも7。
372名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 12:43:13.29 ID:kURFm7h1
ドコモショップで本体無料でばら撒けばよかったのに、ドコモにも断られたんだろうなw
373名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 12:47:34.13 ID:gGo5nffv
>>16
Samsungは世界一が会社です
374名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 12:51:07.61 ID:KrsGyDRA
>>357
エンジニアの頭が固い?
大企業の体制を知らずに何を言っているんだか。
エンジニアの考えなんて製品には一切反映されないよ。
1人の執行役員常務の考えのみ。
それだけで製品仕様は決まる。
375名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 12:52:59.38 ID:q2vMZy27
パソコンは最高なんだがなぁ
376名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 12:53:54.00 ID:lgsFyssq
FといえばガラケIT奴隷のスレが有名だったがあの頃は笑いで済んだ
スマホになってマジでおわってる
笑えん
377名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 12:54:19.85 ID:lR5SaKhA
富士通東芝モバイルコミュニケーションズの輝かしい経歴

2/10  世界初、メールのできないスマートフォン 情弱発見機 REGZA Phone IS04を発売

10/19 世界初、充電のできないタブレット風石版 Arrows Tab LTE F-01Dを発売

11/18 世界初、通信通話のできないスマートフォンT-01Dを発売したと思ったら同日に発売中止

12/17 世界初、カクカクタッチパネル(R)を搭載したスマートフォン Arrows Z ISW11Fを発売 キャッチコピーは「デュアルコアなのにカックカク」


富士通Arrows、発売と同時に本体が高熱になるトラブルが発生。付属のペラ紙がユーザー感情を逆撫で中
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324134853/
378名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 12:55:32.77 ID:/XiQDx79
>>331
もう今の富士通の機種は安定してるから問題ない

不具合多かったのはTegra乗っけてた機種だけだし

今の機種はスナドラ乗せてるから大丈夫だよ
379名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 13:00:19.00 ID:/XiQDx79
>>357
F-04Bググってこい
ぶっ飛んでるから

あと富士通はドコモからウィンドウズフォンなんかも出してた

富士通はケータイメーカーとしては
かなり面白いの出してるよ

ただ、ぶっ飛んでるから
なかなか受け入れられてないけどw
380名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 13:00:23.46 ID:JT/YNbcq
アローズなんだよ東証かよw

個の場合は逃走アローズだなw
381名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 13:01:44.91 ID:kURFm7h1
F-11D持ってるけど、まだガチピンク使ってるわw
382名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 13:03:00.72 ID:/XiQDx79
>>367
まぁそうなんだよね

当時スナドラは品不足だったし
スナドラ採用したシャープの機種は
スナドラ無くて機種の販売停止してたくらいだし
383名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 13:05:04.25 ID:/XiQDx79
>>371
パソコンの富士通は悪くないから
好きなの買えよ
384名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 13:14:00.01 ID:oppFSpWJ
>>374
それはエンジニアが無能だから。
ようするに能力が無く発言力がないんだよ。
385名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 13:19:09.12 ID:Jio+cMvl
兵士が無能だから負けたという司令官みたいなもんだな
日系メーカーはマネジメントが下手というか、マネージャーを育てる仕組みがない
386名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 13:19:33.03 ID:Y/HaZxbP
ここ最近のは富士通スマフォも普通に使える。
他の国産スマフォより安いから実はねらい目だったりする。

ただ、おととし以前の機種は地雷を多数輩出してるから
その地雷踏んだ奴&その知り合いはあえて富士通選ばないだろうな。
387名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 13:21:56.74 ID:Jio+cMvl
今時のスマホなんてどれも大差ないからな
不具合がどれくらいあるかという差しかない
388名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 13:37:55.61 ID:VVtESYRq
本当に世界に勝てる日本製スマホ作ってくれよだれか
なんで科学技術のすごい日本で世界に対抗できるスマホが作れんのか不思議だ
ぼんくらばかりなのか
389名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 13:40:59.17 ID:JGGV3FHn
世界で戦えるのはXperiaだけだな まああれも実態はスウェーデンだけど
390名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 13:45:27.68 ID:tL72mNju
SIMフリーで売ればいいのに。
この業界に限らず結局他の企業との癒着、持たれあいの構図から日本だけ
どんどん取り残されて没落していくんだよ。長い間の自民独裁で
コネ社会、系列文化、自由競争も起きず完全におかしくなってる。
391名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 13:47:47.14 ID:kURFm7h1
キャリアが圧倒的に力の強い日本では無理だろw
392名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 13:50:27.67 ID:w2BLXcSa
そこでスマホをやめてガラケに注力するんですよ
このまま競争してもジリ貧なだけ
同じ土俵に立つだけ無駄な戦いだ
それならニッチなところを攻めたほうが日本らしくてよい
393名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 13:51:01.04 ID:QgST2ybn
初期の国産スマホがクソ過ぎてな・・・
怖くてiphone以外買えない
394名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 13:51:37.56 ID:KrsGyDRA
>>384
どこの中小企業の話してんだよ。

俺は大企業の話をしているだけ。
全ての会社がそうだとは言っていない。
395名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 13:52:53.22 ID:NYZBUySy
もったいないな、ヤフオクに安く流してくれれば、
mvnoのsim刺して使うのに
396名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 13:53:54.01 ID:kURFm7h1
>>384
まったく見当違いw
企業における決定権の問題だからw
397名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 13:59:17.52 ID:oeb1N/Ti
>>388
スマホの性能は、OSなどのソフトウェアによるところが大きい。
ソフトウェアの開発力で世界一なのはアメリカ。
つまり、アメリカ製のスマホが世界一ということになる。
実際、アンドロイドスマホ、アイフォンはアメリカ製だからね。
ああ、ハードなんて工場さえあればどの国でも作れるから
威張ることではない。

ちなみに、太平洋戦争後、連合軍が日本のレーダーを研究した時の
報告で、日本のレーダーは3年遅れていたが、レーダ管制システムは
5年遅れていた。
日本人がソフトウェアに弱い典型例。
398名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 14:03:14.56 ID:oppFSpWJ
仕事もできないやつに決定権なんて与えられない。
Appleのものまねしてるようなエンジニアなんかに決定権があたえられるわけがないだろう。
まともな物が作れれば経営陣なんて黙ってるわ。
399名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 14:04:18.37 ID:JT/YNbcq
スペックは問題じゃねえだろうよ
UIだろ
使いやすいuiを搭載できるかどうか
まあ後は価格だな

uiデザイナーを育てろ
400名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 14:05:39.18 ID:qDXJLEyq
安めの値段設定+不要アプリ無しのSIMフリー機として出せばええやん
キャリア縛りしかねーから買わない層いっぱいいるぞ
401名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 14:07:02.18 ID:wE7ZOUV4
国内メーカーってスマホの土俵に上がってからどこもズタズタになったね
402名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 14:09:46.85 ID:KrsGyDRA
>>398
まともなものを作れば経営陣は黙る?
いや、だからどこの中小企業の話をしてんだと。

その「まともなものを作る」ための予算は
どうやって取得するんだ?
誰が稟議を判断するんだ?

特にでかい会社の上層部というものは
「数万人規模の会社の中での成功体験」
を持っているもの。

製品とか計画とかがまともであっても
自分の成功体験に基づかない内容にはOKなんて
出さねーもんなんだよ。

FもNもSOもSHもHもTも全部そうなの。
誰か1人くらい製品開発者に知り合いいるだろ。聞いてみろよ。
403八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2014/02/15(土) 14:16:29.86 ID:R0oFo2Sz
(´・ω・`)もったいないw…5000円ぐらい出すから売ってくれよん
404名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 14:25:49.39 ID:xnuFuEGq
>>389
ソニーもXperiaの年間販売目標下方修正してたな
4200万台→4000万台
年度初めのドコモのツートップで絶好調だった時の貯金があったのに、
それを差し引いてもドコモのiPhone販売開始があまりにも痛すぎた
405名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 14:31:28.74 ID:YI9PvDH0
F-05Dってのを凄い安かったから4.03でMVNOで使ってる。
よく話に出る謎の再起動はほとんど無いけど、動作用メモリが少ない。
初期状態ですらアップアップ。
フリーズはしない。というか、メモリ少なすぎて処理に遅延が出てるから
フリーズと思われているんだと思う。待てば戻ってくる。
バッテリーは急坂を転がるように減っていく。
おかげで3回分充電できる携帯バッテリーが必携になった。
406名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 14:36:09.89 ID:3RnWOJli
>>397
レーダーを回転させるところのベアリングが割れたり、すぐ摩耗して、
使えなくなったり、検波方式も間違っていて技師がつきっきりで調整しないと
いけなかったり、開発担当の海軍技官は殺人光線の方に応用しようとしていて、
レーダーに不熱心だったり、もうむちゃくちゃだったらしいから、単純に技術力不足と、
セクショナリズムの弊害でしょ。
407名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 14:41:26.54 ID:oeb1N/Ti
>>406
それはレーダーの話。
話のミソは、レーダーそのものは3年程度の遅れだった。
ただし、レーダーを有効活用する為の「レーダー管制システム」という
ソフトウェアは5年遅れていた。
ハードの遅れは取り戻せてもソフトの遅れは一朝一夕には進まない。
408名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 14:42:55.89 ID:vyS4w5Au
富士通だっけ、ヒューマンセントリックスとか言って、どうでもいい機能を自慢してたの。

まずちゃんと動くもの作れよ。それからだろ。
409名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 14:47:55.68 ID:oexeJ9ce
F-10DをMVNOであまり不自由なく使ってるが、
通話もするとなると色々大変なのかな
410名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 14:52:20.69 ID:5H/VPh32
>>405
F-05Dいいよね。とてもいい機種。今はP-07D使ってるけど、壊れたらF-05Dにもどるつもり。
しかし、高原のとれすぎ白菜と同じかよ。もったいないからくれっていうの。
つうか、もうスマホがコモディティ化してるってことだな。まだデジカメのほうが未来がある。
あそこは一番売れる層をうまく進化を先送りにして、まだまだ買い換えさせるつもり満々。
でもいちばん上はすでに限界近いような気がするのでいずれあちらも廃棄処分が始まる。
デジカメはとりあえず1台買って今は待ち続けるのが吉、と立て続けに5台もデジカメ買った俺が断言。
411名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 14:54:53.77 ID:Rh9TAd9G
こんなセンスのない広告出すくらいだからな。
http://twitpic.com/aaqz2h
412名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 15:09:52.73 ID:HoBqeQR/
>>370
発展途上国や新興国向けの低価格スマホには
MediaTekやRockchipの方が使われてる
Qualcommは主にハイエンド向けのチップが売れてて
低価格向けスマホ用のチップでは苦戦してる
413名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 15:13:13.03 ID:739nkYNo
>>411
ああ、この広告な。

最低だと思った。
414名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 15:13:16.18 ID:HoBqeQR/
今どきのタブレット/スマートフォン向けSoC 第3回
〜ローエンド〜ミドルレンジを狙うプレーヤー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/1month-kouza/20131219_628127.html
415名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 15:15:54.27 ID:XHfga7UW
ワンセグ無しの、らくらくホンのみに専念すれば、もう?
黒いのは法人、白はその他の2色でいいよ。
もう、こんな記事でたらアローズというだけで売れないし、富士通というのも
フロンテックのせいでイメージ良くない。自分ではいいと思っている無限大
マークもださい、というかキモイ。∞マークw。
後は貧乏神みたいなキムタクと大竹しのぶは広告に使うなよ。
416名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 15:20:50.59 ID:p59/7zJp
昨年から不具合もなくなったから
iphoneの新型が失敗作なら充分売れると思う
417名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 15:21:45.72 ID:HoBqeQR/
スマホにいろいろなメーカーが参入したが
儲かってるのはアップルとサムスンだけ
日本メーカーのスマホは日本国内でしか売れないが
アップルが半分くらいのシェアを奪ってしまった
これならガラケー作ったほうが儲かるんじゃないのか
418名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 15:39:37.37 ID:xBxQp7sS
在庫=罪庫だ
仕方ない
419名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 15:42:33.38 ID:QicqMhQQ
やたら四角くて
タブみたくデカくて
デフォルトで重く使えないアプリがメモリーを圧迫

こんなグローバルモデルに対抗できないスマートホンは選択肢から外れるね。
420名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 15:43:44.11 ID:v3Mn3c2c
>>417
正直、ガラケー時代に戻ってほしくない。
各メーカーの規格がバラバラの上、四半期置きにモデルチェンジ
421名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 15:50:33.22 ID:HoBqeQR/
>>420
>四半期置きにモデルチェンジ

もうそんなことはできない
数が出ないから1年もしくは2年に1回のモデルチェンジがいいところだろうな
422名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 15:53:33.39 ID:Av7cQ+EX
ガラケーも一年は一度しかモデルチェンジしなくなったでしょ
423名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 15:53:42.88 ID:xDBQGEZz
ヒント b-mobile
424名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 16:01:52.82 ID:oPywMMJd
>>397
やっぱ開発言語が英語ベースだってことが大きいのかね?
幾ら英語が出来る人がいたとししても、莫大なネイティブの裾野が広がる
雨人とはベースが違い過ぎる
425名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 16:07:24.95 ID:DE+04Gz2
無料でくれよ
426名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 16:08:28.65 ID:739nkYNo
携帯電話の販売台数を控除するとスマホの売り上げは
250万台くらいだから、ドコモの特別な経済的支援がないと
1年1機種にまで絞っても黒字化は無理だな。

250万台で商売が成立するならば、HTCもLGも笑いが止まらないほど
儲かっているはずだし。
427名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 16:14:37.35 ID:2aG+B7jF
廃棄にするぐらいならAppleみたいに
投げ売りすりゃいいのにな
そしたら次機種も同じのでって人増えるかもしれんのに
428名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 16:17:21.41 ID:dbHBEWt8
そらそうよ
社内でもiphoneとxperiaばかりなんだから
429名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 16:18:03.20 ID:vaGUhbkA
芋の新規2年縛りで9800円でも売れてなかったからな。。
ユーザーとしては2年も使うので安くても地雷と思われるものは買いたくないのが心理だろう。
430名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 16:20:04.09 ID:HoBqeQR/
>>424
プログラミング言語が英語ベースというのは関係ない
それより、技術情報が英語なのでそっちの問題の方が大きい
それと専門性が高いので技術情報を交換するコミュニティなども
英語圏の方が多いのでプログラマの情報交換も英語が一番活発
431名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 16:23:48.51 ID:Y8+QBcBz
ARROWS=三本の矢
432名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 16:28:01.29 ID:739nkYNo
>>427
> 廃棄にするぐらいならAppleみたいに
> 投げ売りすりゃいいのにな

それを決めるのはキャリアだから、
スマホ全体の値崩れを嫌がったんだろ。
433名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 16:29:21.42 ID:YreFmI5r
SIMフリーで出してくれれば速攻で買います。
434名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 16:36:41.74 ID:06z9yWno
MVNO用スマホに望まれる価格帯は2万以下。
富士通に2万以下のスマホで利益を出す能力はない。
型落ちが2万以下で出されているのは出血しながら在庫処分してるだけ。
435名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 16:36:43.64 ID:lBNdgf5g
自称愛国者の勝谷某でさえ、買って後悔したという「日本製スマホはダメ!」のイメージを作ったブランドだからね…
436名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 16:37:53.98 ID:2dzfXPoe
もうキャリアに半旗翻してSIMフリーメインで売れよ、で作りたいやつ作れ
437名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 16:40:05.98 ID:O2+FMzeY
スマホ解約してガラケに変えた

ガラケ+wifiタブレットで月の使用料が半分以下になった
スマホ自体もう用なしのような・・・
438名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 16:41:35.00 ID:yG6ltT2J
ここで出てるF-10D使い始めて1年以上たつけど。
特に問題なし、うまく使うコツは朝鮮アプリを入れないことだけ。
去年はOSバージョンアップもあって気分も変わったからまだまだ戦える。

OSバージョンアップ前は、Fの最新型への買い替えも考えたけど、アンテナ
繋がないとTVが見れない仕様はダメだ、あの震災を経験しててイザと
いうときに唯一の情報源であるTVが見れないスマホの企画をしたやつは
バカだと思う、すぐ直せよ。
439名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 17:04:00.53 ID:YI9PvDH0
>>432
全体の相場に影響するぐらい売れ残りがあるってその時点で大問題だがな。
440名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 17:04:32.03 ID:5H/VPh32
>>438
お、F-10Dバージョンアップきてるのか!! さっそくその糞端末充電してくる!!!
441名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 17:21:21.25 ID:9Qxwv+YZ
iphone4Sから301fにしたけどiphoneがゴミに見えるがなぁ
スマホの機能からして画面巨大化は必然だった
442名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 17:23:01.31 ID:Vbi2SejO
F-06E使ってて満足してるから次もARROWSにしようと思ってたのに
443名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 17:27:50.45 ID:RoR2kMDI
F06Eの前と後で評価がくっきり分かれると思う
444名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 17:43:58.56 ID:739nkYNo
カタログスペックを見ると最新ハードに全部入りで最高なんだけどな。
445名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 18:26:20.43 ID:uw8ikFJ1
ここにF-10Dユーザーどれだけいるんだよw
俺もそのひとりだがな。
446名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 18:34:15.29 ID:739nkYNo
世界では数千万台売っても赤字でビジネス崩壊が始まってるのに、

販売数300万台にも満たない富士通が収支モデルを成立させたら
大変な偉業だな。
447名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 18:35:31.14 ID:m9vUatT9
欲しい時に在庫がなかったから別の国産にしててわ。なんか悔しいw
448名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 18:44:41.74 ID:NtJfU6gB
初めて買ったスマホが富士通のホッカイロ
こいつのせいでスマホを使い続けける気がなくなった
やっと2年縛りが終わるから、ガラケー+タブレットに切り替えるわ
449名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 19:47:05.03 ID:ioJcHDJJ
F12Cはテザリング用で現役です
450名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 19:52:31.97 ID:JAmW5VPc
>>397 >>424 >>430
だが、しかし、
例えばゲームソフトは日本製が世界中で人気だったりするよね。

この類のソフトウエアをつぶしているのは、キャリアとメーカーだよ。
ソフトウエアを評価できずに、有能な開発者を土方あつかいするだけ。

apndroid機にクソアプリをプリインして、壊しているのもキャリアだよね。

Appleは、ソフトウエアを正当に評価できているし。
キャリアに対して上から目線で強制するから、キャリアのクソアプリによる破壊を免れて、それで一層、成功している。
451名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 19:52:33.05 ID:/TXth99m
F12Cは良かったな
あの大きさで、最新機能 CPU、OS入れてほしい
音楽マシンに便利そう
452名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 20:19:37.53 ID:+IyrcFCK
まあ日本製スマホはだいたい高いのにもっさりしして
不具合てんこ盛りときてるから買うものじゃないわな
453名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 20:40:55.92 ID:4VjAM1vx
F-02E以降はガチで神機だけどな



壺改 F2013.12.22 (212141)/FUJITSU/F-02E/F02E/4.1.2/4.6MB/256.0MB
454名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 20:42:36.66 ID:jaDZbjIj
日本製スマフォは初期のアンドロイド機のひどい品質で

ガジェット好きを敵に回して、みーんなiphone派に転向させちまったからな

今もその報いを受け続けてるんだよ。
455名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 20:51:18.05 ID:5YnZzRCQ
>>454
そーでもない。
iPhoneの糞っプリにAndroidにしたガシェット好きも多いよ。
WM使いこなしてた連中は、iOSなんてクズにしか見えない。

Androidも、1.5まではダメダメだったけどな。
456名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 20:53:18.45 ID:k5Cdyas2
もったいないけど要らんしなぁ。
457名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 21:37:01.65 ID:+g/9GNCz
F-02E以前とF-06E以降で出来が違いすぎるのがなw
戦犯tegra
458名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 21:46:20.13 ID:6uHhM9WB
「iPhoneが売れてるのなんて投げ売りしてるからなだけ!!」
とか聞いた気がするが、投げ売りしても拾ってさえもらえない端末があるんだな・・・
459名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 21:58:13.37 ID:7R3zXjMy
ARROWSと書いて不具合と呼ぶイメージしかない
460名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 22:01:09.37 ID:VQi+vYEC
>>454
つかガジェ好きがまずカスタム情報集まりにくい日本製スマホなんて買わないでしょ
461名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 22:01:36.12 ID:5YnZzRCQ
>>457
F-02E「から」神機レベルになってる。
Tegraのせいとは言いにくい


壺改 F2013.12.22 (212141)/FUJITSU/F-02E/F02E/4.1.2/3.1MB/256.0MB
462名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 22:04:05.28 ID:c6rE+d+P
f05dとかマジでゴミだったからな。
結構売れただけに多くの信頼を失った。

もう少しサポートをしっかりしてればここまで客が離れることはなかっだろうに。
もう何をしても信頼は取り戻せない。

経営陣が馬鹿すぎる。
463名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 22:04:15.16 ID:5YnZzRCQ
>>458
ARROWSは、必要以上にネガキャン酷かったからなあ・・・
丁度ギャラ糞の投入時期からwww
464名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 22:18:06.71 ID:f2FQxDp3
 
>>1
最悪だな

担当執行役員はクビにすべき
465名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 22:20:03.67 ID:6uHhM9WB
>>463
価格コムかどこか忘れたけど、国産スマホでネットでステマがバレただか何だかで
ちょっとした騒ぎになってたのってどこだったっけ?
466名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 22:23:33.71 ID:7Bu1luAF
ネット工作員ってバカしかいないから
こんなバレバレの工作でもばれていないと思っているんだろうなw


463 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2014/02/15(土) 22:04:15.16 ID:5YnZzRCQ
>>458
ARROWSは、必要以上にネガキャン酷かったからなあ・・・
丁度ギャラ糞の投入時期からwww
467名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 22:29:57.34 ID:r657FQDQ
ARROWS持ってる人に予備であげれば良いじゃないか。
468名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 22:40:39.42 ID:HTqjd3J3
機能の名称がだせぇしwebデザインもだせぇ
白物家電並みのwebデザインだろ
歳食ったおっさんを対象にしているのか?
469名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 22:41:09.21 ID:Zyup0/Pm
当時F05Dしか選択肢はなかったのだ

思いの外売れて富士通は、勘違いしたかもしれないが
これでもう二度と富士通を選ばないというユーザーは多かったのでは

サムソンはイヤだ、ソニーは新型を出さない、
もうみんなiphoneに流れるだろ
470名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 22:47:15.64 ID:wW0TOzdb
ARROWSを2年使って故障4回
全部起動時のARROWS画面でフリーズ
基盤不良で新品に交換してくれたけど4回目でさすがにiphoneに変えたわ
471名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 22:48:26.24 ID:Ws8y7U4Z
>>45
京セラもあるぜ。タフネススマホのトルクを日本でもキャリア向けに出せばいいのにね。
472名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 23:00:48.65 ID:3Np8CfyS
ちなみにF-07Eの開発名はDoraemonである。ディズニー向けなのに。
473名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 23:56:28.61 ID:d79pdlqr
>>56
そうですね
474名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 23:59:35.58 ID:ZXPUesTf
そういやドコモでiPhone扱うようになってからギャラクシー使ってる人全くいなくなったな
電車の中でもiPhoneかxperiaばかり
475名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 00:02:05.81 ID:TkJve7bt
何でこんなにも林檎と差が付いたんだろうな
476名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 00:06:55.63 ID:wHDXpDxQ
Arrows zは熱い、速い(電池切れ)、重いの3重苦で最悪だった。
iPhoneに変えて性能に違いに驚いた。
477名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 00:14:49.58 ID:HFuaImi1
俺が貰ってあげてもいいけど
478名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 00:21:15.45 ID:HpoXEECp
そりゃアップルは安いものw
安物が売れるのは当たり前だろ?
中国製だけどね
479名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 00:31:12.61 ID:Lki8F8tC
ソフト(ハードの制御も含む)周りを軽視しすぎなんだよ、日本の企業は。
不治痛なんて特にそう。
480名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 00:32:22.89 ID:VILcbziX
iPhone安いの日本だけだし
他国じゃ高くて富裕層にしか売れてないのに日本だと何故か生活保護の人まで使ってる
481名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 01:03:19.35 ID:R1KpcVzt
iphoneのゴミっぷりを文句言いつつ付き合ってた俺からしたらソフトがどうとかは知ったかにしか見えんな
301fはめっちゃ快適
482名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 01:13:16.94 ID:y2I3JXtw
海外はアップル以下の安物が売れるんだよ サムソンとかね
日本はアップルが一番の安物だし売れてるだけw
483名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 01:36:37.03 ID:vRtQUUgB
周りに買った奴が結構いて、電池の持ちが酷過ぎて笑ったわ。
2年縛りで買ってやっと呪縛がとける奴が多そう。
484名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 01:45:37.64 ID:cEni8t9O
>>483
縛りなんてないだろ
485名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 01:51:07.38 ID:ybFSaZJ+
>>107
同意
486名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 02:30:18.93 ID:gz0D4EuU
知らんが
これだけ採算合わない部門で
さらに勝算無い感じだったら

またガラパゴス企画考えりゃいいじゃん。
これだけバタバタ撤退してるならアリだと思うが。
487名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 02:34:10.60 ID:U112n3H3
2012年まで糞スマホ投入してたから、自業自得
18年間Fシリーズできたけど次は買わない

2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-10D/4.2.2/LR
488名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 02:52:42.51 ID:jAm3YZWs
>>254
iPhoneがソフトバンクだけだったころは
国産機を買わないなんて非国民だなんて言っていたのに
ネトウヨってネットで声がデカイだけだな
489名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 03:15:54.37 ID:/SA7c/Sy
まだ秋草は実権握ってるの?
490名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 03:20:15.91 ID:91j9HiuC
ドコモの店員が「僕たちは笑顔で7万円のゴミを売っていた」と
懺悔のブログを書くほどのゴミスマホだからなあこれ。
491名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 03:21:02.66 ID:cEni8t9O
>>486
特にらくらくホンなんていう強力な商品があるんだしな
492名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 03:38:18.07 ID:Wy7NStNl
そりゃ枯れたiphoneより品質悪かったら誰も見向きしないよ
493名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 03:38:33.44 ID:JMECd9C2
3000円なら買うよ
494名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 04:21:04.90 ID:P3GA/mkb
ただ、ドコモ側のダメさも、スマホを使いにくくしていると思う。

F06Eを使っており、もう、もっぱらGmailなんだが、
今でも少しだけキャリアメールは使っている。

ところが、迷惑メールを遮断しようとすると、バカみたいに不便になった。

前のガラケー、F904iのときは、メーラーの中から迷惑メールとして、
着信拒否リストに即登録できたが、新しいスマホではできず、
相手のメアドをコピペし、お客様サポートのアプリを起動し、そこから・・・
というように、あわせて8段階くらいの手間を踏まねばならなくなった。

いい加減にしろ、という感じ。

そういうドコモ側の使いにくさに、メーカー側が合わせようとするから、
ムダに開発工数がかかり、コスト高になっていると思う。
495名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 04:27:11.84 ID:vBik49fu
iphoneなんてゴミ糞
名機F01Fと比較にならねーよ
496名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 04:57:01.94 ID:ijzMzsiH
F-02Eの中古が安くて買った、安SIM入れて使っている、悪くは無い。

充電スタンドが、カバー付きで入らないので、中を切り刻んで収まるように
改造して使っている、最初から入るように作れたのに、工夫が足りない。
497名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 05:26:56.89 ID:aX/LCLft
>>466
301F、202F、201F、端末のスレにもいて酷いよ。廃棄処分してるのに。
498名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 07:45:43.30 ID:Ev4nUhRS
301F使ってるけどホッカイロになることもないしアプリが自動で落ちることもないしスマホとして普通に使える、ただブランドイメージが悪いから売れないのは分かる
2chMate 0.8.6/FUJITSU/301F/4.2.2/LT
499名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 07:59:36.34 ID:vu9lL+48
キャリア主導体制でメーカーが死んだ。実質保護者の総務省も同罪。
お仲間のドコモ可愛さの余り歪んだ市場を作った罪は重い
500名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 08:34:41.88 ID:Cjwc0ztD
昨日、ARROWSへのネガキャンの事書いたら、必死な奴が出たなw
チョンのネガキャンなんて有名だし、台湾ではHTCにバラられたってのになwww
俺は実際に使ってるんだよっとw


>>496
ラスタバナナのカバーなら加工なしで入るよw


壺改 F2013.12.22 (212141)/FUJITSU/F-02E/F02E/4.1.2/36.0MB/256.0MB
501名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 09:14:42.12 ID:/8ueMHCC
一番の問題は、ネガキャンに踊らされて、一緒になってエンタメ感覚で叩いてる連中だよ
502名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 09:19:42.13 ID:PCZh5WjK
MVNO用にキャリアプリやワンセグなしのスマホ作って。
禿に出すよりMVNO需要の方が伸びるんじゃないか。
503名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 09:26:22.27 ID:/8ueMHCC
>>502
「ほぼスマホ」とかは?
504名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 09:29:09.27 ID:IBgn+zrL
F-02EをAmazonで買ってゴニョゴニョすると電池も持つし高性能でお得
505名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 09:36:16.28 ID:JjcDoPRQ
F-12CからF-06Eまでの2年間に何があったのだ!!!
506名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 09:38:36.04 ID:mtUs3xpc
今時のキャリアアプリは、セキュリティ関連を除けば全て停止可能。
じゃないと、Googleが許可出さないから。

今更、キャリアアプリがどーとかは、時代遅れのオッサン過ぎる
507名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 09:41:26.46 ID:/8ueMHCC
>>505
その時期はギャラ糞の攻勢時期ですなw
ARROWS叩きブームの時期でもありました
508名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 09:47:34.80 ID:7zU8m4u3
寄せ集めの部品と同じOS使ってるのに、
なんでこんなに出来が悪いの???
自社の余計なソフト入れなきゃいいのに。
509名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 09:51:26.07 ID:LZ/BdCml
出来が悪いのは一昨年まで
510名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 10:05:57.84 ID:/8ueMHCC
>>508
実際、使い比べると酷くないぞ
ギャラ糞の発熱とか、話題にもならん方が不自然だったし。

丁度、最悪の不況期で有り、左派政党の時代だったから、
「誰かを叩いて自分をヒーローにする」中2病オナニーが流行ってたのと
チョンのネガキャンや、それに相乗りした中2病が多かっただけ。
511名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 10:09:10.72 ID:v/HG9LfM
宣伝文句に、熱くてカイロとしても使えますって書いとけ。
そしたら冬の間はバカ売れだ。
512名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 10:14:04.94 ID:9PLlmJSt
>>508
寄せ集めはおいといてgoogle謹製の標準AndroidOSは意外と動き良くないのよ
最近は悪くないけど2.2やら2.3の頃は特に
だからHTCやサムスンはOS自体にかなり手を加えてヌルサク動くようにチューニングしてんの
連中はそれをかなりの完成度で送り出してくるんだけどその頃の国民メーカーは実力が伴ってないんで土下座フォンやらアアアッローズなんかが爆誕したんよ
513名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 10:21:45.91 ID:Cjwc0ztD
>>512
同時期のと比較するとそんなに差は無いぞ
514名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 10:24:16.33 ID:hGEXUy1J
廃棄なんて白旗上げたようなもんじゃねーか
こんだけ競争厳しいのにそんなんで採算取れるかよ!
515名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 10:29:31.69 ID:Cjwc0ztD
>>514
NXからCPUとか中身を別物にしたんで、補給体制統一の為に一掃したんだよ
516名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 10:33:40.22 ID:hGEXUy1J
ますますじゃねーか
それでコケたら完全撤退だな
517名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 10:36:36.57 ID:Cjwc0ztD
>>516
何がますますなのか解らんが、補給や物流無視した製造の方がヤバイぞ
518名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 10:37:38.59 ID:dBNletr1
何故廃棄?
そんな契約なのか?
安く売ればいいのにw
519名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 10:40:03.41 ID:7zU8m4u3
>>510
なるほど。
連中はロビー活動とかも上手だもんね・・・
スケープゴートにされちゃったのか。

>>512
今どきのパソコンみたいには行かないって事か・・・

富士通がんばれ!!!
520名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 10:41:08.07 ID:Cjwc0ztD
>>518
書類上廃棄扱いで格安放出だよ。
実際、NX以前のはバカ安で大量に出回った。
シャープも「廃棄処分」やったみたいだね
521名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 10:53:30.12 ID:jmW4TkX1
>>508
中途半端だからさ
リンゴやチョンは安物と割り切ってるけど
設計者は高性能を狙った 製造は派遣で品質が維持できない

誉エンジンと同じ構図
522名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 10:58:36.35 ID:O0+dYS5L
高性能(高発熱)CPUに、廃熱が不利な防水・薄型を付加価値に
したんだから、熱問題起こして当然だよ。
防水・薄型でない当時のHTCや、CPUを格下にした京セラは
問題おこしてないし。
523名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 11:00:48.50 ID:KRyqyLDs
リソース無いのに短期間に大量開発やってまともに検証もせずにリリース、という
従来のキャリア主導型開発から抜け出せないのが日本のメーカー。
どうせ売れないんだからリリースのペース下げろと。
524名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 11:00:52.48 ID:66e6yct2
>>512
ベンチマークアプリ動作時クロックアップするように手を加えているだけだろw
525名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 11:02:09.91 ID:9PLlmJSt
>>513
そうだったかな?
富士通最初のデュアルコアCPU載せたたISW11FがやっとこさサムスンHTCにスペックで並んだ!!って大騒ぎして結局ホーム画面横スクロールさせるだけでカクつく産廃だったろ?
確か東亜板の糞コテが日本の技術力galaxy終了!!ってあちらこちらに宣伝しまくって被害者続出だったが
最近のはもう差はない感じだけども
526名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 11:03:32.70 ID:hipJmqGR
昔、富士の樹海に売れなかった大量のTOWNSが廃棄されているって都市伝説があったなあ。
527名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 11:09:07.05 ID:9PLlmJSt
>>524
まあそうなんだけども
その頃のはそんなベンチマークガーとかじゃなくってただのスクロールでカクつくとか横に並べて同じ動作させたらタイムラグすげーとかタッチ精度がくそったれで誤タップ頻発だとか2分も使えばどれが良いかわかる位の違いがあったからさぁ
528名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 11:09:43.91 ID:QlI+b5fJ
もう国内スマホメーカーは4社しかねーんだからそれぞれが特色出して生き残ってくれよ!
富士通に何があるのかはちょっとわからないですけどね
529名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 11:28:22.02 ID:C9lMkknv
>>494
Androidの悪かろうイメージとかiPhoneシェア向上とかキャリアメール離れとか
貢献したよねドコモ
自分らでもiPhone扱うようになったけどもはやうまみはない
530名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 12:17:37.15 ID:HCsfUvhL
>>526
富士通だけに?
531名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 12:20:28.67 ID:zucnl+rb
昔の富士通は良かった
野心に溢れて、良いモノ作りを売りにしてた
成果主義と無謀なリストラで完全に死んだ
532名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 12:36:44.85 ID:vZXffJLT
FM-TOWNSは、ビジネス機としても売ろうとしたが、PC-9801にさっぱり勝てなかった
あの、目玉のようなCD-ROMドライブが、どうしてもゲーム機のように見えてしまうのだ

トチ狂った富士通は、DOS/Vパソコンにボードを載せたFMV-TOWNSというものを発売したが、これが大コケ
NECの、PC-9801ではない98NXも、大コケ

Windows98が登場して、一気にDOS/Vパソコンの時代になった
533名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 12:46:45.47 ID:VlLGdB9f
>>253
技術がわからないやつが上層部に多いとみたね。
品質管理のポイントがわからないのに、販売計画たてるから納期が先行してゴミが表に出るんや。
534名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 13:00:14.85 ID:EM6mFgen
>>518
Tegra搭載機は本当に廃棄しないとダメ。
安売りなんてしたら、ますます悪評が広がる。
535名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 14:42:40.38 ID:mtUs3xpc
>>532
TOWNSは成功の部類だぞ
x68kより売れたんだし
536名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 14:48:50.55 ID:6O4iJYLo
ゲーム機として売れてもな。
537名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 14:55:18.81 ID:nwTilBqA
>>536
x68kはゲーム分野で売れたけど、TOWNSはFMV互換もあって、業務分野で売れたんだが。

むしろ、ゲーム特化のTOWNSマーティは、全く売れなかった
538名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 15:04:27.93 ID:nwTilBqA
>>532
そもそも、98じゃなく3.1の時点で勝負決まってたよ。
同じアプリ動いたし。

むしろ、OS/2のPC98版でマルチ窓で98のエロゲが複数同時に動かせた方がおもしろかった
539名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 15:22:57.81 ID:qaHn4k8C
テスト
540名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 16:52:59.03 ID:OIOmjv47
老人が多いなw
で、98で勝ったとかいうNECは、今、どうなってるのかな?w
541名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 17:15:20.53 ID:2r0oJjxO
2012年までのモデルが糞すぎ
市場投入を決めた経営陣は、株主代表訴訟起こされても仕方ないレベル
542名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 18:09:37.95 ID:M3eXeVSU
前が悪かったから良くなってももう買わないって情弱そのものだよな
543名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 18:36:46.50 ID:PCZh5WjK
マシになっただけで優れてるわけじゃない。
投げ売り以外で選ぶ理由が全くない。
544名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 18:39:05.10 ID:Z+T3lHY6
ここ1年ぐらいのARROWSは評判いいよ
最初からスナドラにしておけば良かったんだ
545名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 18:44:25.33 ID:DekPibnb
防水だけでタブレットだがFAR75A買う気になったが。
多少パワー不足を感じたので70Bも買った。
だが、スマホでこのバッテリー持ちを気にするのは分かる。
546名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 18:52:31.35 ID:j+QgVWiB
>>545
70B使ってるが、普通にバッテリー持つぞ?
ソニーに比べて新OSの対応が不満だが・・
547名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 19:01:04.27 ID:DekPibnb
>>546
俺はタブレットPCとしては1日中ゲームしてもバッテリー持ってほしいし、
携帯電話としては待ち受けで最低でも10日から2週間ぐらい持ってほしい。
あくまで、スマホで使うときにこのバッテリーはという話。
548名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 19:05:49.22 ID:DekPibnb
あっと富士通に文句言ってると思ったならすまんが545は>>543に対する返信
549名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 19:36:01.99 ID:mtUs3xpc
つか、実際使っててそんなに悪いと思わなかったんだが
ここで妙なこと言ってる奴って本当に使ってたの?
550名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 20:59:28.82 ID:U9Vwjxs/
これ、以前のは出来が悪くてタダで配っても評判悪くなるから
泣く泣く廃棄するって話じゃないのかな
F-06E以降を廃棄するならマジで機種変更一括\0で配ってくれ
551名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 21:04:04.95 ID:cPqp6srB
>>547
負荷の高いゲームの連続でも8時間は持つわけだが。
それ以上に、やってると言うわけねw

こいつの10,080mAhバッテリーは、スマホの悪名とは関係無いレベルだと思うぞ。
ソニーやアップルの同サイズと比較しても悪く無い。

指紋認証とか、アップルより先についてたのが笑えるw
この位置に指紋認証を付けた構造で、権利を取っておけば良かったのにね。
まず、確実に、次のiPadでは付けるだろ。
552546:2014/02/16(日) 21:06:25.94 ID:cPqp6srB
なんか、IDが変ったちまったが、>>551=>>546 な。
553名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 22:00:14.17 ID:PuCQ9wKb
アローズ使ってたが火傷するほど熱くなる。バッテリー消耗異常に早いけど、熱くなるから充電出来ない、すぐ電源落ちる、ゴミ過ぎて機種変したわ
554名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 22:08:20.70 ID:MfhyM60B
ただで配ったらサポート窓口が死ぬ。

と言うか、日本人はダメ商品買ってもクレームは殆ど言わないが二度とその会社の商品は買わない。
ということで富士通のスマホは日本ではオワコン
555名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 23:18:53.57 ID:OGiTxg7u
F−05D使ってる同僚がいるけど本当に大変そう。
だけど俺のガラケーを笑った奴だから同情はしない
556名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 01:07:30.49 ID:SI4cWNYd
>>494
前もiモードのメニューからだったろ?
今のドコモのメーラーはクラウド化したから
不便だったらPCからどうぞ
557名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 01:37:20.84 ID:bHYmigTt
>>384
お前が大企業を知らない事だけは理解できた
558名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 06:44:06.71 ID:stabVpu+
もうブランド力ないんだから廉価版路線で、
機種変で実質0円になるスマホ作れば需要あるんじゃないか?
559名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 08:31:33.78 ID:krz4jjDT
もうスマホもオワコン
ガラケー作れ
560名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 09:37:11.89 ID:QJOSglXi
F-05Dなんて買った当初から電池8時間ぐらいしか持たなかったし、
一年使う頃には4時間、今では一時間しか持たなくなった
電話したくてもほぼ常に電池が切れているという、スマホ以前に電話として機能していない
561名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 10:03:39.87 ID:DRczQaY2
>>525
東亜コテにそんな影響力あったんだねー(ねぇよ!

どちらにせよ二万付けてGalaxy配ってるサムスンもオワコンだけどな。
馬鹿はどこに行ってもバカという典型だね、お前!
562名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 10:14:47.96 ID:5c4XR2mx
>>561
シャープへの賠償金でサムスン潰れるって言ったりストレステスト発表12月に発表確実って見事に外したり3年近くサムスンが国際会計基準に移行したの知らずに韓国は独自会計だってコピペし続けて最後はまとめサイトで論破されるたぱぱってコテだな
563名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 10:18:41.34 ID:DRczQaY2
>>562
サムスンは未だにIFRSに移行してませんねー

どういう嘘?
564名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 10:22:56.10 ID:DRczQaY2
>>562
あとぱぱは、ストレステストを11月の四条監査の補完情報であり、関係ないと言ってたね。
おまえの指摘、嘘じゃねーかw

シャープの賠償金も730億円の厚生年金基金積み立て不足が、一気に解消されたことで説明ついてるなあ。
しかも韓国は四条監査で破綻状態以上の借金漬けってバレてるし。

いやー、息を吐くように嘘を吐くねー、お前w
565名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 10:57:07.61 ID:DRczQaY2
サムスンはIFRS"レベル”の会計基準に則してると勝手に言ってるだけで、IFRSの会計には則してませんね。
循環出資も子会社だったサムスンSDI分離もIFRSに則してない段階で、やってたしねえ。

そんなこんなで、韓国企業は一律、一段階から二段階の格付けが落ちます(既に発表あり)。
566名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 10:58:52.68 ID:DRczQaY2
そういや、ぱぱとかはARROWSを発売から2ヶ月で使えないって投げ捨ててたが、それも無視か?!w
567名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 11:06:26.96 ID:5c4XR2mx
どうした?
いきなりファビョっちゃって
しかも東亜板から出張ですか〜お里がしれますなぁ(・∀・)
568名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 11:10:24.43 ID:DRczQaY2
>>567
あははははは
反論できなくて、東亜コテみなし?

恥ずかしいのー!
悔しいのー!
569名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 11:36:10.91 ID:5c4XR2mx
>>568
そうそう
ぱぱってさ一年位前に有機ELスレに出張してきてサムスンAUO連合のELパネルがついに出荷サムスンパネルシェア激減とか書き込んで突っ込みまくられててさぁ
「そのパネル延期になったんだけど」
って
なかなかのピエロで見てて微笑ましいよね(^_^)
570名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 12:23:02.02 ID:DRczQaY2
>>569
はい、ソース!
そんな嘘書かなくてもねえ!

是非、ログでも出しなさい。
あと、お前は私をぱばさんと勘違いしてるようだけど、私は違うよ?!

あと実際に有機ELパネルで、サムスンは一枚2300万円を200万で国内限定販売。
LGも900万のパネルを国内限定販売。
はよ、国外にも売ってみれば?

ただでさえこんな状態なのにね!
墜落するLG電子、春はいつくるか
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002931234&office_id=018&mode=

[イーデイリーオヒヤ記者]LG電子の株価が果てもなく墜落している。 スマートフォン実績に株価が敏感に反応しながら上昇モメンタム
を探せずにいる姿だ。

15日マーケットポイントによると、LG電子の株価は今年に入り9%近く下落して6万2500ウォンを記録した。 去る11日には6万700ウォン
まで押されて52週新低価格を記録することもした。

LG電子の株価不振はスマートフォン成長が停滞しているためだ。 ここに中国レノボがモトローラを買収しながら3位圏スマートフォン
業者間の競争が激しくなるという憂慮感もより増している。

市場では当分モメンタムなしで遅々と進まない流れを継続すると予想されるが、TVと携帯電話の不振を家電とエアコンがカバーしながら
下方硬直性は確保することだと見ている。 支える所もないが失望したほどの要因も大きくないという言葉だ。

特に機関が買い傾向で転換したという点は肯定的だ。 今年に入り持続的にLG電子を売った機関は今週に入って37億ウォンほど買い入れ
ながら純買い入れで転換した。

キ・メヨン ウリ投資証券研究員は“今年の一年株価の流れは上低下高の形態になること”としながら“中低価格スマートフォン ライン
ナップが第2四半期以後強化されながら出荷量成長の勢いが回復すると見られるため”と分析した。

クォン・ソンニュル東部証券研究員は“G Pro2が1分期発売されて普及型モデルLシリーズが出てくれば第2四半期からMC事業部も多少改善
されること”としながら“本格的な黒字進入はG3が販売量に寄与する第3四半期になるだろう”と話した。

クォン研究員は“実績改善速度が多少地味で携帯電話の赤字が当分続くことができて株価を牽引するほどの強力なモメンタムを探すに
は不足する”として“だが、他の事業部の善戦で全体営業利益の下方リスクがなくて株価の下方硬直性は確保した”と話した。
571名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 12:45:21.50 ID:DRczQaY2
あるぇ?

パネル価格のソースとか求めて来るかと思えば、逃げ散らかしてら。
耳糞かよw

パネル原価の算出は以下の計算から。
外から判る原材料、制作機器代(
発色剤の価格、日本アルバックからの機器購入価格、
旭化成や東レからのフィルム購入価格、画面コントローラユニットの台湾からの購入価格)と
人件費概算(韓国)を足し込んで、販売台数で割った値。

歩留まりが昨年頭で1.3%だったのが、日本アルバックの特許で倍になり、3%になったのが昨年の春。

多少改善しても90%以上がゴミ!wwwww
572名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 12:49:39.71 ID:NJnI/liJ
ああ・・・・・・・大阪の某所にたいっっっっっっりょうのArrowsが出回ってたのはそういうわけか
新品白ロム1万とかそういうので売ってた
573名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 12:55:52.17 ID:DRczQaY2
>>572
廃棄物を売ってるのか?w
574名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 13:32:35.42 ID:5c4XR2mx
>>571
ぱぱじゃないんだろ?
ならなぱばなんて打ち間違いするほど焦らなくて良いじゃんw
それに頭に血のぼって連投してるとまたトリップさらしちゃうよ〜
でも本当によく韓国の事しってるよねあんた
韓国大好きなんだねぇ
韓日友好とかいっちゃうタイプかなコノコノー(o゚▽゚)o
575名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 18:29:24.68 ID:DRczQaY2
>>574
あるぇが打ち間違い?

おら、いっつもあるぇ?って書いてるけどねえ。
ま、それも気が付かれない、弱小コテだけどね!

ニャニヤ
576名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 18:34:50.51 ID:8jFGBqkY
体力があるうちに撤退しろよ
富士通はスマホのデバイス何も造ってない単なる組立屋だから利益出ないだろ
日本は世界一のiPhone天国だから仮にサムスンやソニーより出来の良い端末出せても富士通って時点でアウト
もう諦めろ
577名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 20:04:40.19 ID:E3crnK4k
オタク相手の商売の末路だな
578名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 20:49:11.08 ID:bHpGYaGo
>>565
> 循環出資も子会社だったサムスンSDI分離もIFRSに則してない段階で、やってたしねえ。

「循環出資」の意味が理解できてないだろ。w
579名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 20:59:30.71 ID:25dHOVYo
えー!勿体ない
捨てるなら、タダでおくれよー(´・ω・`)
580名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 22:16:21.93 ID:CuIdtcME
タダで配ると得べかりし利益がなくなるからしない

不思議なのはキャリアによる全量買取のはずのスマホで
メーカーサイドによる破棄がある点

キャリアの言うことを唯々諾々と聞くのは上記の制度があったからだと思ってたが
どういう事態なのかよく飲み込めない
581名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 22:27:40.62 ID:ZNZCi1Qz
>>580
電子部品のリードタイムは半年〜1年とか長い
作りすぎた可能性もある
アップルみたいに外部に作らせた方がいいかもな
582名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 22:35:44.07 ID:X22i5plM
お前らが海外スマホばかり買うから日本の国力が落ちるんだよ
海外製スマホ買うのやめろ
583名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 22:36:13.96 ID:spqzu55W
F01Fは最高に電池持ちがいい。
株取引やって常時やってるが、全然電池が減らん。
15時過ぎに減り始めるかんじ。
株取引には最高な一品です。
F05Dお前はだめだ。
584名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 22:42:54.66 ID:dd8kTjCZ
>>582
お前まさか海外産の服なんて着てないよな?
氏ね!国賊が!!!
585名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 23:05:07.07 ID:Dx9F7w0C
こりゃ次は富士通撤退でクソメーカーしか残らんな
iphoneでいいや
586名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 23:30:25.67 ID:CuIdtcME
>>581
キャリアに要請された量だけ作ると思ってたから
作り過ぎという事態がどうにも不思議でねえ

>>583
01Fに機種に関しては良い噂だけだな
ただ、一度酷い目に遭ったやつが同じ富士通の製品を買うだろうか‥
皆が皆、ネットのレビューを熟読して買うやつばかりじゃないしね
587名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 23:43:40.30 ID:6v841OK2
もうだめもとで腕時計型を作れよ。
話せるだけでいいんだよ。重いのもうたくさんだ。
588名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 23:47:58.67 ID:ZscFoyfK
三時間でバッテリー切れる腕時計とか誰が買うんだ?
異常発熱で手首大火傷したいのか?
589名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 01:23:49.41 ID:nT6/jP+F
先月やっと2年縛りのF-05DからXPERIA Z1に機種変したよ
普通に電池持つね、これが当たり前なんだけどw
再起動ループで本体2回交換、その度におサイフケータイ再登録とか色々あったけど
富士通さん、もうアンタのとこの製品は買わないな〜ゼッタイに
590名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 02:39:19.00 ID:elp2RK9G
作りすぎたのって、もしかしてらくらくホンスマホじゃね?
591名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 02:51:16.57 ID:7ChTgkJ7
F-xxD世代の端末が全部地雷だったから無理だろ
この時期に騙されて買った人がまた富士通の端末買うとは思えない
ギャラクチョンがやってたように違約金無しで後継機に取り替えるとかやらないと
592名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 08:01:33.39 ID:ixDF9FMl
>578
はいはい


戯言はそれくらい?

反論一つできないの?

しかも、一つもソースも数字も出せないていたらくw
耳糞が自分はビジネス板のエリートだっ!って喚いてたっけ。
593名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 08:15:35.01 ID:7ooRLuQG
まだアキバに出回らないなあ。
NOTTVのサンプルだったアクオスフォンは
ガワだけ取り替えて出回ってるのに。
594名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 11:55:12.95 ID:e925q8lo
>>593
もう既に出回った後だよ。
F-02Eとかバカ安で、超お買い得だった
595名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 13:23:39.21 ID:EcA+lLgg
たしか、東芝はREGZA携帯からは撤退して、東芝・富士通で一本化したんだっけ?
596名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 13:28:06.67 ID:2FKJxd23
冬モデルの一覧スペックだけ見てARROWS買おうと店頭行ったけど
あまりのチープさに結局Z1買ってしまったな
シャープもだけどもっと質感にこだわって欲しいわ
597名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 13:29:40.39 ID:wZCDDiYU
去年の夏モデル以降は良品らしいけど、すでに悪評が出てるからねえ。
中古だと結構お得感はあるが、現行は、今後の展開次第だろう
598名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 13:48:42.93 ID:jo80pTuN
ARROWS Zでひどい目にあった。もう最悪だった。
悪評が立った時点で新品交換とかすればよかったのに、意地を張って交換しなかった。
あれはダメだろ。

俺も二度と富士通の製品は買わない。PCやその他の製品もだ。
あんな製品を売り出すといった会社の体制。話にならん。
599名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 14:14:06.09 ID:6pOVpPsr
アイフォンの比率が異常に高いのはこの会社のおかげかもな
600名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 14:25:22.61 ID:iI2VLF/D
ARROWSのタブレット、結構いいじゃん。回線契約しないでいいなら買いたい
601名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 14:45:08.21 ID:gdwizsZs
ISW13Fもなかなかのホッカイロ
夏とか結構地獄だった
602名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 21:27:46.86 ID:B75vtqX+
日本がiPhoneガラパゴス列島になった理由の80%は富士通と東芝のせいだからなあ
603名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 21:43:52.23 ID:4EsLTML7
アロウズって名前も弱小F1チームのイメージが湧いていまいちだわ。
604名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 22:34:32.20 ID:elp2RK9G
TOSHIBAは関係ないだろ
すでに統合したあとなんだし。
レグザの名前うたってるのに、発売日に中止とかむしろ被害被ってるのでは?
605名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 12:38:42.91 ID:AJ5SArbV
F-02使ってるけど特に不満はない、スマフォ事体要らないのがわかった
606名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 14:54:31.38 ID:Xg/+RY0L
夏モデルのF06E持ってるけどなかなか良いよ
画面も大半の同格他社より大きいしな
607名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 15:46:41.08 ID:01wJ48//
>>4
それを許さないキャリアを許すアホ官僚が総務省にいる限り無理
608名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 15:54:11.38 ID:01wJ48//
>>529
実際Andoridのイメージ下落の7割はドコモの責任だな
技術もアイデアもないくせに囲い込み目指して余計なアプリ入れて失敗。
結局アップルに土下座して、iPhineだけ安売り&基本料値引きで日本メーカー死亡。自社は7千億の黒字。

糞の塊みたいな会社だよ。
609名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 15:59:44.44 ID:8ZSu2l0N
くーまん最高w
610名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 21:45:08.78 ID:s6Ed6yRk
只で配ってくれたなら貰ったのに。
611名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 22:36:34.04 ID:eI9rsDlA
>>609
く〜まん良かったよな。
東芝がレグザフォンでやらかさなければ・・・
612名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 22:41:16.14 ID:l3mWMhRj
>>261
wimaxデザリング可やで
613名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 23:46:33.53 ID:/UGqzCsE
スターメモは重宝していてなかなか他には移れないんだよな
代わりになりそうなアプリだれか知らないか?
614名刺は切らしておりまして:2014/02/19(水) 23:51:00.23 ID:YQFaRr2e
不治痛はまだ本気を出していないだけ http://iup.2ch-library.com/i/i1135148-1392821256.png
615名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 00:20:13.65 ID:8eAau7PC
社割で3,000で買えたからFスマホ使ってる(NX)。
今はMVNO運用だけど。
616名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 00:45:20.17 ID:3VRj66AV
>>606 おれも気に入ってる。しかし >>608 の指摘どおり、キャリアの対応にがっかりだわ。
617名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 04:48:04.01 ID:583GBjBT
たまーに変に熱くなるのと電池の減りがおかしい時や遅い時あるな。速くて持ちやすいだけに残念に思うわ。まあかといってシャープやiPhone、サムソン、ソニーのやつがいいかというと違うしね。はやく安定化してくれ
618名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 12:45:16.35 ID:TIQHSp2w
富士通て評判悪いのか…
初めてのスマホでアロウズ101F検討したけど、PANTONE107SHにして正解だったなwww
やっぱガラケーにしろスマホにしろシャープなら間違いないね!
大体さあギャラ糞推しのドキュモなんか使う気しねーよwww
619名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 13:22:49.53 ID:5u/l5d7a
先日、某アンケートで
"携帯電話回収率を上げるためにどうすればよいか"
との質問があったが、
"富士通を見よ"
って回答すべきだったなw
620名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 18:54:18.66 ID:9smZ1r5u
Arrows Z Tegra2までの端末使いと
2013以降のSnadra端末使いで評価が正反対

F01Fは神機だよ
621名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 23:01:12.92 ID:Jixip3Si
いまさら神機出しても、もう手遅れなんだよ
622名刺は切らしておりまして:2014/02/21(金) 02:10:31.29 ID:rJ1fducL
Arrowsって名前をかえて他の名前にしたほうがいいと思う。
ガラケーのオレでもArrowsの評判の悪さは知っててXperiaにしたぐらいだし。
最近のは出来が良いみたいだけど、>>621のようにもう手遅れだと思う。
623名刺は切らしておりまして:2014/02/21(金) 02:14:16.07 ID:IkySRHI5
電話は二回に一回しか着信しない、別の意味での神機
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-07D/2.3.5/DR
624名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 03:40:51.08 ID:mPPVl4K1
棄てる位なら、simフリーで出せばさばけたろうに

大人の事情って奴かね
625名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 07:56:07.58 ID:bj3tWHWP
>>624
だからな、タダで配ってサポート殺す気かと。
タダだからサポート無しって訳にもいかんだろ
626名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 08:27:21.01 ID:Jsex1N3x
>>625
それ考えるとあのN-06Cをほぼスマフォとして捌いたNECはチャレンジャーだったんだな
627名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 09:23:40.03 ID:o6b3CSoz
>>625
SIMフリーって無料って意味じゃないぞ? 念のため。
628名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:16:28.60 ID:OQgsAFeE
>>624>>625>>627
この流れいいなw
629名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:15:34.35 ID:lkrmZy/p
>>627
SIMフリーにしたら、ガラスマの唯一の長所であるオサイフケータイの認証通らなくなって
無意味になるんじゃ?
630名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:23:23.42 ID:nHcDSspL
それは100%ないね

なぜなら、ドコモではカネを払えばSIMフリーにしてくれるからだ
iPhone以外はね

無論、おサイフケータイの利用は可能
631名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:38:29.60 ID:WtPLbYgT
>>630
ぶっちゃけ、以外とスマホが売れてないのが一番の原因。
全契約回線の半分はガラケー
632名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:22:54.97 ID:nHcDSspL
体感と全然異なるから驚くよね

電車等でいじってるの見たらほとんどスマホなんだが
実契約数を見るとそんなに圧倒的ではないという

単に端末をいじくり回す人間がほぼ全員スマホ派というだけのことで
ガラケーのやつは表に出さず服や鞄の中に仕舞いこんでいる
633名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:54:28.57 ID:kBJ43AyU
法人契約はほとんどガラケーだしな
634名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 20:22:17.62 ID:/ruw2z7z
>>632
AUが端子をMicroUSBに変えたガラケー出して地味に人気出てる
出戻り組も結構いるとかって話
635名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 21:02:37.29 ID:OQgsAFeE
法人を狙っているメーカーもあるけど、
カメラなしでセキュリティに配慮したガラケーを作ってみたら
案外売れるかもよ。
636名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 21:15:59.67 ID:LSkywQqi
廃棄するにもカネかかるわけで

損金として計上したのなら、あとはキャリアにただで引き取ってもらえばいいのに
637名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 21:26:33.00 ID:0CeOKdLE
何かのプレゼントにでもすればよかったのに、
638名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 04:37:44.53 ID:jdzB3bVF
富士通が生き残るには、スマホの形をしたタッチパネルガラケーを出すこと。
サイズは12Cぐらい。
バカ売れするだろ!

見た目スマホ。料金安安。
639名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 06:35:03.07 ID:rtTCjQbW
多分、android買う時はsim freeで海外から買うわ。無駄に高いし、使い辛い国内キャリアに魅力はないわ。
640名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 17:22:37.90 ID:1RZjlzRi
>>638
>富士通が生き残るには、スマホの形をしたタッチパネルガラケーを出すこと。
サイズは12Cぐらい。

あるよ。いや、あったというべきか、東芝biblio。
F-12Cより小さめだけど。
3.5inchタッチパネルにスライド式キーボード搭載。
これで、スマホユーザー、ガラケーユーザー取り込める神機と思いきや、
肝心のタッチパネルが駄目だめ。
多分、タッチパネル使用なんて全然想定してないガラケーOSだから、
不完全な出来になってしまったんだろ。
2番目の売りのキーボードも変則配列で、慣れるまで相応の努力が必要。

ただ、不完全タッチパネルもそんなもんだと思えば、悪くは無い。
完全ガラケーとしての使用もできるから。
変則配列キーボードも慣れれば、メール長文入力も結構いける。

俺は、そこそこ気に入ってるから、今でも使ってる。
「お前もスマホを使ってるのか。」と聞かれた時に、
「いや、これガラケーだよ。」って答えると、
みんながみんな、目を丸くする。そこがまた面白い。
641名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 17:39:11.68 ID:Cv4gxydy
確かドコモ SH-05C もタッチパネル式のガラケー

さっぱり売れなかった模様だが
642名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 17:59:09.21 ID:DBsDsFkj
タッチパネル式のガラケーといえば遙か昔にパイオニアが出してたなぁ
まだ、ガラパゴスに足を踏み入れる前かもしれんが…
643名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 18:29:31.33 ID:mEMUiCQG
この「2010年サムソン」なデザインは何? だれが決めたの?
644名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 18:38:14.52 ID:HD2kqe51
アローズの開発チームの心痛察するに余りありまする
ご冥福をお祈り致しまする
645名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 19:20:07.87 ID:+i3nW7ek
>>635
F-10Bってどのぐらい売れてんだろ?
>>638
F-09Cで我慢しろ
646名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 20:12:37.54 ID:cj8exPeG
>>638
F-07C「・・・・・」
647名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 22:27:25.48 ID:U7J2kCNL
3枚におろせるケータイって、
F-04Bの事かとおもったけれど、
骨がないから2枚だな。
648名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 23:11:56.85 ID:T6jNDzEF
ドコモショップの店員に、ARROWSは熱くなるから止めた方が良いですとマジで言われたくらいだからなぁw
実際に0円端末みたいな感じでARROWSのタブレットも使用しているけど、本当に熱くなるし、よくフリーズも
するから糞としか言いようが無い。

ちなみに、そのときに店員に薦められたのはXPERIAのAX こいつも地雷機として悪名高いけど自分のは
特に問題もなく快適に使えている。
649名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 06:48:07.85 ID:6qeDoJIT
こういう工場の近くに住んでいるひとは
一度働きに行ってみたらいい
防塵服のチャックは上まであげないエアシャワーは浴びずに通過
髪の毛は帽子からはみだしまくり時計はつけたままのゴミだらけ
ゴミ人間が作ってるんだからいくら短時間のテストにパスした製品でも
どこか誰かが手抜きしていて
長時間の使用ならば不具合が出てくるのは想像がつくことだろう
650名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 11:00:23.37 ID:otDzZJbt
「盗撮師ディール」の名でブログにわいせつ画像 富士通社員を逮捕

わいせつな画像を自分のブログに掲載したとして、埼玉県警サイバー犯罪対策課と武南署は9日、
わいせつ図画公然陳列の疑いで、

川口市戸塚東、富士通社員、山田洋靖容疑者(41)を逮捕した。

逮捕容疑は平成22年7月と今年1月、自分のブログに男女の裸などのわいせつ画像を掲載したとしている。
同課によると、山田容疑者は自らを「盗撮師ディール」と称してブログ上で盗撮画像などを掲載。
画像を閲覧するには会員がポイントを消費する必要があり、ポイント数に応じて収入を得られる仕組みだった。

ブログは20年11月の開設以降、今年1月までに計約220万回のアクセスがあり、
山田容疑者はブログを通じて約500万円の利益を得ていた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110609/crm11060918000025-n1.htm
651名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 20:17:11.47 ID:wfRbuCyR
「7台セット販売」の異常事態、イー・モバイルがえげつない叩き売りを敢行中
http://buzzap.jp/news/20140301-em-sbm-sale/
極めつけがこれらの7台セット。「ARROWS S EM01F」「STREAM X GL07S」を3台ずつ、
「Pocket WiFi GL09P(またはGL10P)」を1台という内容で、もはや何に使うのか分からない事態に。
さすがにここまで来るとバラマキと言わざるを得ない、えげつない売り方ではないでしょうか。

このように類を見ないセット販売&叩き売りっぷりのイー・モバイルですが、よくよく見ると面白いのが
「ARROWS S EM01F」が高い確率でセール対象製品となっている点。
652シャープマン:2014/03/05(水) 11:51:27.40 ID:4WB2evgj
VAIOの国内シェア減少に歯止めかからず
〜事業売却を発表以降、サポートに不安感か? (2014/3/5 06:00)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140305_638054.html


> ソニーのVAIO PC事業の売却発表以降、国内PC市場におけるソニーのシェアが、
>週を追うごとに減少していることが明らかになった。

> 全国の主要量販店のPOSデータを集計しているBCNによると、ソニーのシェアは、
> 2013年12月には11.2%と2桁シェアを確保。NEC、東芝、富士通に次いで4位だった
>。2014年1月には、8.3%となったものの、4位を維持していた。

> これに対して、ソニーがVAIO事業の売却を発表した2014年2月には、シェアは6.8%
>に減少。NEC、富士通、東芝、レノボ・ジャパン、日本エイサーに次ぐ6位に後退した。

> カテゴリ別にみると、ノートPCでは、2013年12月には11.8%だったシェアが、2014年
> 2月には7.6%に、デスクトップPCでは、2013年12月には8.2%だったシェアが、2014年
> 2月には2.9%へと大きく減少した。
653名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 07:17:28.53 ID:q3t0QSKj
下請け使って大量に作業員かき集めて
やっとなれてきた頃に契約終了
こんなこと年がら年中繰り返していたらもともな製品作れるわけないがな
654名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 07:24:24.84 ID:nYbTKLS3
事業の目的が雇用の維持になってるよな
655名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:00:23.75 ID:GdIuF5n2
早くF-02FやFJT21のwifi版をだしてくださいよ!
656名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 21:53:38.34 ID:aE9AKdgk
>>653
製造工程以前の問題として・・・
657名刺は切らしておりまして
使っている端末だとF-01E、F-07C、F-12Dの三つだが、F-07Cはバッテリーが持たないので論外だし、F-12Dはいまいち使いにくいし