【資源】日本がリチウム資源超大国になれる!? JAEA、海水からの回収技術を開発[14/02/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
日本原子力研究開発機構(JAEA)は2月7日、「イオン伝導体」を分離膜として用い、
分離過程で電気などの外部エネルギーを消費せず逆に電気を発生しながら、
核融合炉燃料製造やリチウムイオン電池などの原料となるリチウムを分離する
革新的ともいえる元素分離技術を開発し、海水から回収することに成功したと発表した。

大型リチウムイオン電池は、製造業大国である日本の最先端技術分野であり、今後も
新興国の化石燃料消費量は増加傾向が続くことから、世界的に低炭素化社会実現へ向け、
リチウムイオン電池のニーズは高い状況だ。
また、国際協力にて開発中の新たな発電炉である核融合炉においても、炉の中心部で
発生するプラズマの周りを覆うブランケットという場所に敷き詰めて、燃料製造や
発電に必要な熱を作り出すリチウムを大量に使用するため、発電実証が開始される
今世紀半ば以降は、大量のリチウム需要が見込まれている。

(中略)

そこで、リチウムが海水中に多量に含まれていることに着目し、研究が進められて、
今回結実したのが海水からのリチウム回収技術だ。
海水には約2300億トンという膨大なリチウム資源が存在すると推定されているため、
資源の乏しい日本においては海水からリチウムを回収する技術を実現できれば、
リチウム資源大国になることも可能なのである。

今回開発された技術では、海水とリチウムを含まない回収溶液間をイオン伝導体の
分離膜で隔離し、海水と回収溶液間にリチウム濃度差を生じさせることにより、
海水中のリチウムが回収溶液へ選択的に移動する分離原理を発案し、さらにリチウムの
移動と同時に発生する電子を電極により捕獲することで、電気を発生しながら
リチウムを回収できるという新しい技術だ。
模式図 http://news.mynavi.jp/news/2014/02/10/241/images/002l.jpg

(中略)

今回の技術は、塩湖からの回収技術と比べ、省スペース、短時間、さらに、電気を
新たに生むことからゼロ・エミッション化を目指した革新的な技術だ。
しかも海水だけでなく、"にがり"からのリチウム資源回収の成功は、
使用済みリチウムイオン電池からのリチウムリサイクル、海水の塩製造や
淡水化処理時に廃棄している濃縮海水からのリチウムを含む各種有用なミネラルの
効率的な回収などにも適用可能な、波及効果の高い技術であることを示している。

(中略)

今後はパイロットプラント規模への拡張を目標とし、急増するリチウム資源需要分は
海水から確保し、使用済みリチウムイオン電池はリサイクルする、
リチウム工場によるリチウム資源の循環型社会の実現へ向けた、革新的な
科学技術イノベーションの創出を目指すとする。
また今回の技術は特許を出願済みであり、今後はパイロットプラント規模への拡張を
目標とするとした。

ソースは
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/10/241/index.html
2やるっきゃ希志あいのφ ★:2014/02/10(月) 15:25:42.20 ID:???
■ 日本原子力研究開発機構 https://www.jaea.go.jp/index.html
 2014.02.07 海水中のリチウム資源を回収する革新的な元素分離技術を確立−リチウム資源循環型社会の実現へ大きく前進−
 https://www.jaea.go.jp/02/press2013/p14020701/index.html
3名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:28:08.03 ID:kGBVXqkZ
ああもう原発いらないわ
4名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:31:18.72 ID:zE8EbXUR
しかし、リチウムの時代は終了へ。w
5名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:31:29.10 ID:kitE2GtP
核融合炉が完成すれば核ゴミ処理に使えるらしい
6名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:32:38.19 ID:g9ew6R4C
いいことだと思うがセの字とかプの字とかスの字もいっぱい取れちゃうんじゃないのけ
7名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:35:17.38 ID:PoIDow1Q
だから、収支がプラスになってからニュースにしろよ!
8名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:37:35.63 ID:xiGLar/2
>>6
プは人工物だから取れないだろ
9名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:37:52.90 ID:uDM6HD6Q
>イオン伝導体の
>分離膜

ここがネックなのはなんとなくわかるぞ
フィルター交換で濾しとる → 目詰まり → 交換 → フィルター交換で濾しとる → …
10名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:38:16.33 ID:9agu7jVD
どこまで本当の話なのか・・・信じきれない。
11名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:38:49.11 ID:6ZxFHx6P
見出しは頼もしいが

さて、何年後に利用できるの

メタンハイドレードとどちらが早いの

学者は、利用出切るのは不可能に近い?
12名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:39:46.88 ID:0C++Q/iI
>>4

理論的な容量では
量子電池 < Lis
なんだよね

どちらも実現していないけど
13名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:40:41.17 ID:/rmXLQZK
なぁこれ、海洋汚染の隠蔽工作・・・
14名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:42:00.33 ID:gvELK8X6
>>4
核融合って書いてあんだろ…
15名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:42:20.53 ID:3D1Caym0
トリチウムかと思ったw
16名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:47:01.20 ID:assXZrtP
こういう技術は先行しても何も得にならない
世界中に海があるんだから
技術が確立したところで、朝鮮や中国がパクって同じように生産するようになるだけ
17名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:48:03.89 ID:sI6xkNpg
>>16
早く開発するニダ!
18名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:48:39.75 ID:KCE19M8W
え?トリチウムがなんだって?
19名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:48:48.33 ID:AZa5llUI
       ^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.   初音ミクのボーカロイド広場 で検索すると !?
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  
      /:::::::::::瓜イ● ´● ,':::::ノ  初音ミクのボーカロイド広場 で検索すると !?
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
   /:::::::::::::::| /}`不´) ::::::::
20名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:49:19.56 ID:2wzRIp5a
「とりあえず共同研究するニダ」
21名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:50:17.52 ID:dWxOUjdj
いつも思ってたけど、
砂の中から金属の粉取り出して
遠心分離器にでもかければたくさんの
金属とか取れるよな?

校庭に磁石に糸つけて引きずるだけで
けっこうとれるし、ゴビ砂漠とかでやったら
すごい採取できるんじゃないのか?
日本も砂浜が山のようにあるし・・・
22名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:50:23.09 ID:9+wdIbFr
>>9
> フィルター交換で濾しとる → 目詰まり → 交換 → フィルター交換で濾しとる → …
素人の君は目詰まりしない膜を知らないようだ。
23名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:56:28.65 ID:Sq2V0z91
中国韓国に技術が漏れておしまいなんだろうな。
24名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:58:42.55 ID:Pxr5xttF
世界の先進各国は移民問題を抱えたが、
日本は双腕ロボットの導入で解決できる。
日本国内の環境ならロボットの性能を十分活かせるし、
それによって海外のどの生産拠点よりも
低コストで高品質に製品を生産できるだろう。
ロボット開発・導入での熟練は、日本の国際競争力を増すだろう。
そうなるためには、アメリカのシェールガス景気のおかげで
いくらか回復した今、双腕ロボットによる生産環境を整備しておかなくてはならない。
今を逃せば、新興国との生産力の差は縮まるばかりだ。
そして、生産をロボットに委ねる過渡期を経なければ、
人間社会は次の段階へ進めずに淀んでしまう。

メデイアにカモにされている情報弱者な企業家に、
NHKだろうと日経だろうと鵜呑みにしてはならないと警告しなくてはならない。
大手であれ中小であれ、ネットをせずにTVと新聞からしか情報を得ない社長達が
メディアほ信じて大事な技術や資本を奪われてしまうリスクは看過できない。
大事な技術や資本力のある企業には、
ネットで情報確認する事の重要性をメール等で警告すべき。
賛同できたらそうしてくれ。
25名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:59:24.62 ID:kyXwNImB
使い物になればいいけど

高コストなら馬鹿でもできるからね
26名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:00:58.40 ID:C92IdAwn
そんなことできるんならまず福島原発でられ!
27名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:01:23.54 ID:p/2I1boC
中国韓国に技術が漏れる前にアメリカに取り上げられる方が先だろ
28名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:03:48.43 ID:kitE2GtP
中韓への売国は許さないけど
アメリカへの売国は綺麗な売国でむしろ愛国だからね美しい国では
29名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:04:06.23 ID:AF448Efn
実際、どれぐらいのコスト競争力があるのか言ってくれんとなんとも言えん。
30名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:04:50.66 ID:McCUMnyD
太平洋戦争中の日本軍が海水からウランを採集して原爆作ろうと真剣に研究していた話を思い出した・・・ご苦労様DEATH(´・ω・`)
31名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:06:16.94 ID:assXZrtP
こういう世界中どこでも追随できるような先行技術開発はやめてほしい
他の国は研究費を使うことなく日本が採算ベースで算出できるか見守ればいいだけなんだから
もし採算ベースにのらないようであれば、我が国も無駄なことはやめよう。。と判断し
日本が採算ベースにのっているようであれば、よし我が国も始めようってなるだけでしょ

こういう資源は開発は、もともと日本にだけ集中してあり産出技術を真似されたところで
回収資源が無いようなものに対して集中投資するべき

これじゃサムスンの後出し戦略と同じようにやられちゃうよ
32名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:06:23.52 ID:iLy5ynJ4
どうせ、コスト競争力がまったくなくて実用性ゼロだろうw
33名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:07:59.60 ID:BzudV3gZ
これで大量に安く蓄電できるのか
34名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:12:14.27 ID:BzudV3gZ
お魚さん達のミネラルを奪わないで下さい
35名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:14:11.29 ID:oErOOSuM
>>21

昔は、それで鉄を取り出し、日本刀を作った。
今は海外から輸入したほうがはるかに安いから、輸入に頼っている。
問題はすべてコスト。

ちなみに、日本で自給できないのはアルミ(ボーキサイト)だけ。
36名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:15:31.16 ID:aidr+Kqh
オバマに高濃度のプルトニューム返還しろって言われてるとこかな。
原爆用を300kgは多いな・・・
37名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:17:52.83 ID:/J7vnKOF
トリチウムとリチウムごっちゃになってない?
38名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:18:25.13 ID:IG3bMDRd
そんな重要なこと公表していいのか?厳重な秘密情報にしないとあっというまに
盗まれるぞ。
39名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:24:47.78 ID:fzsy2aKa
取り敢えずこの技術を南米で導入して利益率を上げてからだな。
40名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:25:22.18 ID:EP/NM6cM
こういった事を開発する技術者には頭が下がるよ
よくやった!!
41名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:33:08.91 ID:sWnRVK1e
>発電実証が開始される今世紀半ば以降は、大量のリチウム需要が見込まれている

またサラリと嘘八百をw
42名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:33:14.08 ID:gpM42HVS
オマーンコ臭い空港
43名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:37:34.03 ID:u+Hh7nJe
>>41
半世紀先の話なら言ったもん勝ちだな
本人はもう生きてるか怪しいし
44名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:38:21.99 ID:pRhZrned
>>41
需要はいまんとこあるよ。ハイブリッドカーと電気自動車と自然エネルギー系(風力太陽光etc)
が全部コケたら需要なくなるけどw
45名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:43:42.34 ID:cca2Ok12
>>44
量子電池が完成しちゃたら、そこいらなくね?
46名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 16:45:01.75 ID:VTJwC0xk
リチウム、間に合ってます
47名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 17:01:34.62 ID:u+Hh7nJe
>>45
量子電池はまだ何ものかはっきりしないから
励起状態を長時間保持できるのかわからんし
48名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 17:04:28.42 ID:U0AXXFfD
レアメタルも回収できればいいな
49名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 17:04:39.19 ID:7umPvUQG
リッチ産む
50名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 17:14:05.01 ID:7i0Yr4OX
【技術】100%輸入に頼るリチウム 海水から低コストで採取する新技術開発 リサイクルも容易に/日本原子力研究開発機構
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1391833279/
51名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 17:26:06.81 ID:bDvRLMRh
海は日本だけにあるんじゃないよ
実用プラントはコストの安いところでやるさ
52名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 17:33:37.94 ID:qwtsEebY
とにかく資源を確保できたらもう面倒だから鎖国した方がいいよ
周り中呆れるほどのバカばっかりだし
関わらない方が良さそう
53名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 17:39:14.09 ID:243fc47m
資源確保したら鎖国ってかあまり周りを相手にしないでよくなったらいいなw
また平和に暮らせそうw
54名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 17:46:55.07 ID:bh479V/Y
この件と言い住友商事の蓄電システムと言い
都知事選が過ぎてから脱原発の高材料記事が出てくるのは気のせいかw
55名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 17:51:06.70 ID:TVr5bVfc
はやく共同開発するニダ
56名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 17:53:28.99 ID:4p13EQQW
これが実用化する頃には、リチウムを使わない長寿命の高性能二次電池が主流になるから
57名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 18:12:45.39 ID:MIncesP3
.
オーランチオキトリウムを忘れないで下さい (>_<)

.
58名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 18:19:52.63 ID:ITI7LB1a
石油をバクテリアから作るのとかあったよな
アレと同じようなレベルの事なんだろ
59名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 18:23:10.35 ID:uPrgxdHW
なんだかすごそうだな
60名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 18:28:57.28 ID:BCXgpxo7
ナマズで地震は予知できると同レベルの研究。
61名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 18:32:55.88 ID:AF448Efn
STAP細胞を信じるか 投票 数字(l)
http://www.ipscell.com/

たぶん本当        34
どちらとも言えない   21
どちらかと言えば本当 14 
どちらかと言えば嘘   14
たぶん嘘         11
間違いなく本物      3
間違いなく嘘3
62名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 18:36:44.09 ID:DvqHghSt
核融合か、爆発した時のリスクが半端無い電池だな
63名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 18:41:39.77 ID:yO0osRyg
技術流出を防げ
64名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 18:49:54.05 ID:XYXiZEIR
炭酸リチウムって1kg600円くらいだよ
買えよ
アホな技術研究なんてしてないでさ
65名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:17:35.14 ID:4Cp4l/n+
>64
そんなかでリチウムは1/5だけだよ 残りは炭酸
66名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:28:44.28 ID:wVGPQ0Dl
革新的な技術を開発しましたとはよく聞くが
それが日本で具体的なビジネスという形で結実したのは
近大のマグロくらい
67名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:56:01.90 ID:byfG7Krt
離島にリチウム回収工場つくろうぜ。まずは尖閣から
68名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:03:39.19 ID:IdEdvWWF
でもお高いんでしょう?
69名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:05:47.35 ID:flDAVtha
アルカリ金属のリチウムなんて海で精製して大丈夫なの?
ちょっとでもこぼしたら爆発炎上とかしないの?
70名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:19:19.99 ID:PZ7QB6fk
実用化されたらマジで日本はじまったなんだけど
いつもすげー時間かかるからな
71名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:30:59.60 ID:NILs/UqW
なぜかあの国に技術提供される
72名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:59:13.41 ID:sALKRiby
>>66
青色LEDとか。
73名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 21:16:01.89 ID:yJT1G1LS
>>66
近大マグロも今のままじゃあなあ・・・
餌のイワシとかの漁獲量がどんどん減ってるから新しい餌開発せんと
74名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 21:37:23.82 ID:wNkl+xxm
ナトリウムイオン電池の方を早く開発してくれ
75名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 21:59:53.92 ID:tG+G60Ep
ほんとかーこれ?
76名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 22:02:59.59 ID:qXqCN9TP
>>30
実は、そっちの技術もできているが、買った方が安いので
やってないらしい。

てか、ここって科学ニュース+だったっけ?
77さざなみ:2014/02/10(月) 22:04:27.50 ID:E7zssvK6
リチウム空気電池が実用化されれば、日本は>>1の技術を持って、世界に貢献できるぞ!
78名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 22:04:33.92 ID:0C++Q/iI
>>45

理論上の容量はLisのほうが大きい
79名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 22:08:43.25 ID:YXaV+x2E
>>1
くれぐれも技術盗まれるなよ。
日韓議員○連盟のメンバは出入り禁止だ。
80名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 22:12:03.54 ID:dcOTqe+k
中国の許可は得たんですか?得ていないでしょう
81名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 22:35:11.92 ID:uEwPvuFV
>>66
韓国の大学と技術提携してしまったけどなw
82名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 22:40:14.03 ID:x/3NWLkH
リチウムより安価で容易に入手できる
ナトリウム電池の研究開発もされている
またエネルギーが高いマグネシウムをつかった
発電とか研究されていると聞いたことがあるけど

まあ原子力よりはいいね
83名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 22:49:28.32 ID:a4/BOm9D
つうか潮力発電は実用化せんのか
漁業補償がネックか
84名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 23:05:01.08 ID:JP1IpQYk
こないだ、アメリカに燃料?用のプルトニウム返せって言われたやつか?
85名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 23:09:27.22 ID:JP1IpQYk
不要元素イオンを回収ってあるけど、セシウ○、トリチウ○とかもいけるんですか?
86名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 00:10:03.53 ID:NHHm005w
リンは取れないの?
87名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 00:24:47.24 ID:5cO4VU+Y
俺んちにもほしい
88名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 00:28:15.17 ID:lSZjMmeY
でもお高いんでしょう?
89名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 01:38:45.74 ID:SAsIk5B8
火力排水、深層水、淡水化施設いろいろ組み合わせたらよさげ
90名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 02:05:43.30 ID:UDOClHiJ
まあ金や銀なども海水に含まれていて回収も出来るが
回収するコストが高額過ぎて採算が合わないと言われている。


採算合うの? 研究者の自己満足じゃないの?
91名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 03:16:19.34 ID:uS0i2pgH
>>81
近大=世耕=自民党とくれば
韓国が来るのは自然な流れ

韓国の自動車、造船、液晶、HDD、半導体もろもろ全ては
かつて日韓友好外交の土産として自民党が流した技術だからな
92名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 06:07:54.51 ID:9/u+UGNu
商用で使い物になるか試してから報道しろ。
93名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 09:11:26.69 ID:/1wQ6eRa
どこにも海はあるんだから日本が資源大国になる前に特許商売になっちゃうんじゃないかな

それに量産化の前にリチウムがオワコンになるリスクもあるな
94名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 09:44:00.23 ID:HqO6n2aM
マグネシウム電池はすでに実用の域に達しているのに。
95名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 11:35:13.26 ID:T0PkGxsF
じゃあ海水からマグネシウム採るさ
96名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 11:42:46.88 ID:SBTxIRWM
海水からマグネシウムも簡単で実用の域
97名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 12:14:26.26 ID:LYAM9K+0
海水には金の粒子が含まれていて全て回収できれば
すごい量になるとか。
ただし効率が悪すぎるらしいwww
98名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 12:17:51.35 ID:SBTxIRWM
マグネシウムは無尽蔵にあって安価でリサイクルもできる。
すぐに新しいのに取り替えられるから電池の耐久性を考える必要もない
99名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 12:22:15.56 ID:SBTxIRWM
古いけど

マグネシウムが変えるか、日本のエネルギー問題 (1/3) - MONOist(モノイスト)
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1201/31/news055.html

マグネシウム循環社会とは? - The Magnesium Civilization
http://www.mgciv.com/blog/what-is-magnesium-based-energy-cycling.html
100名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 13:03:08.61 ID:LZcYx4J7
>>27
アメリカに頭が上がらないのは戦前からのトラウマと地政学的な問題とアメリカの核の傘に依存している事が理由だけど、
もっと根本的な問題は、日本は鎖国してやっていけない経済状況の上、エネルギー資源と鉱物資源(レアメタル、レアアース)を貿易に依存しているからに他ならないワケ。
食料自給率が低いのも、上の物資を海外に依存しているからそれに付随する係数と考えるコトも可能。
ここで大きなパラドクスの転換が見込めそうなのだよ。
レアメタル、レアアースは日本の排他的経済水域(EEZ)から産出する事がかのうとなり、再生可能エネルギーが日本の全エネルギー需要を上回ってしまえば、
もう何処からも弱みを握られる筋合いではなくなってしまうのだ。
その時、アメリカとは真の対等なパートナーシップを構築出来ていればそれに越したコトは無いが、アメリカが頑なに地位協定の見直しを拒むコトがあれば、他のオプションも検討に値する事になるかもしれない。
エネルギー資源と鉱物資源はそれほど国家の運営に関わるコトなのだ。

日本は自尊自立を成し遂げ、その上で日本独自の文化を謳歌し、呼応する外国を礼を以って受け入れ、良好な関係を構築する。
日本を貶める国は遠ざけてもなんの影響もないばかりか良い影響だけが残る。
日本は世界のプレーヤーとして、推されて引き受けるが、その時は日本的な正義が世界的正義のスタンダードとなる。
この様なパラダイムシフトを実現する為の技術開発と言う大目標を研究者には持って貰いたい。
101名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 13:27:14.83 ID:nwPNjJ3E
心配せんでも、そんな技術は全て自民党が米国に流すよw
米国への売国は愛国w
102名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 14:16:25.69 ID:pfxc7uAv
>>100
メタンハイドレートもな
103名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 14:18:56.86 ID:Kyjko98N
とにかく原発の邪魔になるものはなんでも潰すってのが三重三重
104名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 17:45:34.46 ID:qHY4+Iq5
海があれば他国もリチウム電池大国になれそうだが、違うのか
105名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 18:52:27.73 ID:+2v7XrPC
>>101
中韓に技術は真似られて パクられ アメリカにはロイヤリティーを払う
こういう構図だと思う アメリカは技術真似するというよりロイヤリティー払えと言ってくるタイプ
日本は特許面もロイヤリティーも 両方ちゃんと固めて欲しいよ
研究者や技術者の為にも
106名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 19:30:26.13 ID:wA34qATZ
まーた取れる取れる詐欺か
107名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 02:53:26.67 ID:Mom0gico
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
108名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 03:14:19.23 ID:aZF19NML
どうせ
韓国に技術提供w
親切面して・・・・・

アフォの日本人が大嫌いだわ
109名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 05:42:32.73 ID:pdLsViAd
>>104
同じ海でも漁業資源が豊富なとことそうでないとこがある。
やっぱ海流の違いが大きい。
日本近海だとどんどん押し寄せてくるから採取する上で効率が良い。
淀んでるとこだと海水の回転が悪いから生産性が上がらないとなるのでは?
110名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 19:31:44.32 ID:+r57YLbl
>>99

ずいぶん昔からそんな話があるけど、一向にそっちの方向に行かないことから、
もう結論はでていると思われ。
111名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 01:34:24.63 ID:4Z3k1AGC
アルカリ金属って海上で扱ったら危険じゃないの?
112名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 12:08:50.41 ID:OO8AuCwa
セシウムその他の放射性物質の回収も同じ原理使ってやれよ。
福島沖じゃあ、ダダ漏れなんだろ。

回収したものはフクイチ敷地内に処理工場を建てて
汚染水と共に何とか核燃料に仕立て上げろ。そして
海外に売り飛ばせよ。
113名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 14:46:14.21 ID:31ZvAaYJ
ウリたちと共同研究するニダ
114名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 15:08:01.54 ID:4Qtb5mFA
海水に国境なんてないから、世界各国で回収されて、
リチウム濃度が薄まっていく
115名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 12:21:51.79 ID:uu48rmkk
コストの問題も重要だが国内産出可能で無尽蔵と言うファクトも重要。
コストは条件変更によりコントロール可能。
リチウムの様なレアメタルも、燃料も国産で無尽蔵と言うファクトをどう活かして行くかが問われている。
116名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 12:46:31.76 ID:BS875CnQ
技術が確立すれば
2秒で米韓中に流出するだけ

それが美しい国
117名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 18:57:29.79 ID:cDy5SNqG
>>116
アメリカにもちゃんと特許料払わせて欲しいよな
日本の公取や特許庁はアメリカ司法省から言われると そのまま従うくせに
日本の特許については 版権フリーで侵害しても何も罰金取らないからね
ほんとどこの国の省庁だよと言いたくなるよ  
118名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 23:34:23.07 ID:poomCgXv
原発推進派涙目w
119名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 23:36:21.25 ID:unOJRFZx
なんかもう凄すぎんだろ(´・ω・`)これ
120名刺は切らしておりまして
>>117
敗戦国だしな。
逆らうと尾行されて、手鏡教授みたいなスキャンダルに合ってしまう。