【労働環境】6割が「職場でいじめを受けたことがある」 最大の原因は上司[14/02/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
日本法規情報は2月8日、「職場いじめの実態」についての調査結果を発表した。
有効回答数は778名(男性341人、女性437人)、アンケート期間は1月31日から
2月5日、インターネットで調査を行った。

■約6割が職場でのいじめ経験あり
「職場でいじめを受けたことがあるか」という質問に対して、56%が「いじめを
受けたことがある」と回答。過半数が職場でいじめを受けたことがあるという
結果になった。

次に、「いじめを受けたことがある」と回答した人を対象に、
「そのいじめ行為をした原因は誰か」と質問したところ、「職場の上司」が
最も多く、41%という結果に。次いで「職場の同僚」と回答した人が33%、
「他部署の同僚」と回答した人が13%、「部下・後輩」と回答した人が8%、
「クライアント」と回答した人が3%、「取引先の相手」と回答した人が2%と
なった。

同社は「自分をいじめの被害者であると思った際は、弁護士等の法律家に
介入してもらい、相手や雇用主との交渉を行ってもらうなど法的措置で
解決できるケースがあります。まずは最寄りの法律家に相談してみてはいかがで
しょうか」とコメントを寄せている。

ソースは
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/10/107/index.html 
2名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:24:28.34 ID:hm8vujYG
いらない人間と思われただけ
3名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:24:49.63 ID:c5s4ATf2
お前らとワタミってどっちがリーダーシップあるの?
どっちが金持ちなの?
どっちがモテるの?
どっちが人生経験豊富なの?
どっちがセックス経験豊富なの?
どっちがいい暮らししてるの?
どっちが社会的地位高いの?
どっちが高学歴が高いの?
どっちが納税額多いの?
どっちが死んだら泣く人の数多いの?
どっちがいいスーツ着てるの?
どっちが頭を下げてくる相手の数多いの?
どっちがプラス歯垢なの?
どっちがいいクルマ乗ってるの?
どっちが性格いいの?
どっちが日本にとって大切な命なの?
4名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:27:44.03 ID:NtPIsFbu
ワタミの人肉入りフードまじウマ!
5名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:39:16.15 ID:96HAXN9H
This is Japan.
6名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:40:06.50 ID:nhHZr5L8
・個人的に職場に馴染めなくて、半ばイジメともとれる状態になっている
・個人的に特定の人間と不仲になり、陰に陽に嫌がらせされている
・会社組織に対する忠誠心が薄い為、儀式として服従姿勢を強いらせる意味での嫌がらせを受けている
・会社組織から不要とされて追い込みをかけられてる

一口に職場のイジメとは言うけど、上記要因の複合型である場合が多いと思うんだが…
7名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:45:58.45 ID:IRLvwiOd
私はイジメで仕事を辞めました
8名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:53:57.99 ID:LLQ7vAYR
日本はすぐ首にできないから
首にしたいやつはパワハラで自主退職まで追い詰めるんだよな
9名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:59:38.66 ID:NtPIsFbu
日本人は銃をもっていないからイジメられる、銃を持っていれば暴力上司
に反撃出来る。
10なめさせるな:2014/02/10(月) 16:09:05.27 ID:P9coDpak
やられたらやりかえせ、倍返しで
11名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 18:52:51.98 ID:XhO2SR1J
オメー、ナニヤッテンダヨー

日常どんな方言使っても、突然切れて部下を罵しる時は、江戸弁になるのは全国共通だよーん
12名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 18:56:10.09 ID:Slo+E114
いじめを放置するような会社は決して発展しない
13名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:02:46.13 ID:Cy7K/4t+
底辺労働者がいるところは大変だよね
14名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:19:15.80 ID:yrbqyI7O
いじめを放置する国は衰退する
日本とか、日本とか、日本とか
15名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:23:34.56 ID:kVjYXrm2
10年以上前、当時は係長だった人
いまになって過去のパワハラモラハラが発覚
ネットの普及で発覚したのだが

部長まで登り詰めたが翌年度に左遷含みの人事で
部下無しの新設部署に異動になった
16名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 21:03:00.12 ID:xQywo/wg
>>15
kwsk
17名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 21:20:48.47 ID:YwPcsAeP
後輩や、職場の新参者は奴隷なんだって。
日本の風習だと誰か有識者も言いなよ。
次の者が来るまでは我慢しかないって。
18名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 22:54:38.19 ID:3Jahqg9V
日本ではめったに部下が上司を攻撃することはないが、外国では頻繁に発生している
19名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 23:11:14.64 ID:MPLiu8Sb
仕事を教えない奴や
バカ上司とかいますからな

意地の悪い奴はいなくなれ
20名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 23:41:40.84 ID:aaS8Ou9I
ゆとり部下、マジウザ。
年下の人間に殺意を覚えたのは初めて。
21名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 23:53:33.67 ID:l5MjxH1U
技術会話の出来ないクソ上司・先輩よりはマシだろ。
専門職なんだから学部レベルの知識ぐらい維持しとけボケといつも思う。
22名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 01:09:19.92 ID:mi12D3eo
ここ日本だよね?w どこの土人国家だよw
23名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 01:42:31.44 ID:7gxV617t
いじめというか、嫌がらせだろ。
立場はあまり関係ない。
新人が狙われやすいバトロワゲーム。
求められるスキルは仕事力ではない。忍耐力だけだ。
24名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 02:06:17.24 ID:DM3ybc6Z
中途で入った会社がいじめがすごくてさ、前任者は精神障害でやめたようで、そのことは上も把握してんのに
俺が入った時に、現場の担当者に「ビシビシしごけよ」とかいってるわけ、んで案の定猛烈ないじめ。

3ヶ月の試用期間でやめたら、「なんで辞めるんだ?」と本部の上司に罵倒されたんだけどさ。普通、前任者が精神障害でやめたら
現場の責任者に同じこと繰り返さないように躾けるのが先だろ?なぜわざわざいじめを助長してるのか意味不明なんだよまじでさ。
いじめを明らかに肯定してる謎の企業があるよね。業務がキツイとは別に、無意味ないじめが、底辺では何故かはびこってる
25名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 02:42:52.95 ID:rvx1lgDO
いじめ経験あり6割のうち
約6割は使えない人間という自覚がない逆恨みだと思う
26名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 02:45:02.49 ID:mi12D3eo
>>25
使えない人間という自覚がない人、こんばんは
27名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 03:08:37.27 ID:N51vP4aH
>>25
「レイプ被害は女性の側に原因がある」という論法と同レベルの論理の摩り替え。
詭弁にすらなっていない。頭が悪過ぎる。
28名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 03:36:52.12 ID:fU4eH7hR
上司のパソコンをブッ壊してデータを飛ばさせるのオススメです

SDカードやUSBメモリ、外付けHDDはレンジでチンで壊れます
29名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 03:43:50.75 ID:90stYoCC
相手は人だからなあ。
逆鱗に触れるような事でもしたんじゃねえの?
30名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 03:49:06.64 ID:fbil5AOg
俺でさえそんなことないのに ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
31名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 04:43:16.01 ID:KhlZdJGC
>>25
よくこんなこと書けるね
完璧な人間なんてこの世にいないのを自覚すべし
32名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 13:22:00.70 ID:CEQsk1va
>>1
どんないじめ?

業務時間中は仕事をしろと言われた?
業務時間中に遊ぶなと言われた?
どこどこに行けと言われた?
お客様に挨拶しろと言われた?
33名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 15:06:45.99 ID:w4js/CTx
パワハラなんて言葉の無かった時代は、
普通のことでアンケートも取らなかった。
34名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 16:03:01.28 ID:gtGvYmjU
いじめじゃないけど上司に「死ね!」って言われたから
ふざけて「先にお前が死ねw」って言ったら上司が弱気に
なって、以後すごいおとなしくなっちゃった。

コミュニケーションが良い方向に働いた例。
35名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 17:59:32.93 ID:fbLD9qwz
厚生労働省 労働基準関係情報メール窓口
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/mail_madoguchi.html

長時間労働・過重労働、賃金不払残業(サービス残業)など、
労働基準法等の問題がある事業場に関する情報を以下の送信フォームにより受け付けています
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/roudoukijun_getmail.html
36名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 18:02:03.18 ID:hlMvaemg
どんくさくて仕事が出来なかったりセンスが悪いだけだろ
いじめられるのなんか自業自得じゃないか
みんなから嫌われてて居なくなってほしいと思われてるんだから
さっさと職場から去れよ
37名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 18:16:32.67 ID:p6V7o0Fe
いじめの内容をできるだけ詳細に書面にまとめて上司の上司や組合に訴えろ
ダメなら繰り返せ
ダメなら社長へ訴えろ
ダメなら法的手段で
いつ誰に訴えたかをすべて記録して武器にしろ

一行目だけで効果絶大w
38名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 18:53:11.43 ID:NdYaEqP8
正直で心根の清い人々が住まう国日本
おぉーうサムライスピリッツでーす
39名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 19:04:46.41 ID:WIgVl22z
いじめを得意とする人間は、結局それがすべてばれる
40名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 19:26:14.04 ID:KBq4XkO0
>>6

部下が上司を超えてしまっているパターンとかはある?

努力型で、無理難題にあたる度に自身を成長させてクリアしたり、
自己啓発にも励んでいるやつが不遇な目に遭うとか。
41名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 19:42:41.86 ID:sgrpOeML
いじめられる人が退社しても、また別の人がいじめの対象に
42名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 19:53:06.70 ID:sgrpOeML
対象者の居ない時に陰口を叩いたり、机に八つ当たりする程度の低さ
サビ残でも頑張っている社員でさえ陰口の対象(き○がいなど)
ブラックな会社は買収されて頑張っている社員のみ残して、糞共をリストラしていってほしい
43名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 19:59:05.41 ID:Y03yyVbz
派遣なんだけど、仕事中に寝てると言って首切られた。
44名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 20:18:54.41 ID:AV/agXJp
>>33
昔はそうね。
大手とか、軍隊の名残も残っていたし、それを誇りに思っている上司も多かったし。
部活もそうだけれど、ある年代からシゴキを伝統として強要するのを拒否し始めたんだよね。
企業の場合はグローバル化とかコンプラもあったし。
45名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 20:19:55.48 ID:mGYoSXvq
>>9
カタワかな?
46名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 20:21:23.37 ID:mGYoSXvq
>>31
ファビョんなよ
良い悪いの話じゃないだろ
47名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 20:26:21.15 ID:55T7pRQU
上司は社内でヤクザって呼ばれてる
48名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 20:29:27.61 ID:XyHJzImQ
>>43
俺が上司なら切られなかったのにな、仕事中に寝る人間を修正するのは得意だ
49名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 20:30:02.98 ID:ziJct/39
その6割の大半は虐めたこともあるんだろ
人はいじめ被害を受けたことは記憶に残るが
虐めた記憶は、はじめからない
50名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 20:38:16.39 ID:Cy8vqnXH
まあ人間辞めるか仕事辞めるかって言ったら仕事辞めるだろ普通は
上司だろうが別に文句ぐらい言ってもいんじゃない
正当な理由がないのに解雇なんか出来んのだし
文句言ったぐらいで解雇されるんならその程度の会社なんだろう
51名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 20:39:51.06 ID:fatBnZuz
 
最大の原因は「自分」だろ。
 
甘えんな。
 
52名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 20:41:41.40 ID:Cy8vqnXH
>>36

でも人に嫌がらせするようなタイプの上司はターゲット次々に変えるだけなんじゃない?
結局そいつが会社にとってのガン細胞みたいな
53名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 20:41:42.82 ID:FSBQXF6m
いじめを受けたことがあって転職の経験がある人は、前の職場でもいじめを受けたかどうか聞いてみたらいい。
自分のペースでしか仕事しない奴は、どこに行ってもいじめられると思うよ。
ワタミや王将みたいな、誰もがいじめられる企業は別として。
5453:2014/02/11(火) 20:46:21.74 ID:FSBQXF6m
〉〉いじめを受けたことがあって転職の経験がある人は、前の職場でもいじめを受けたかどうか聞いてみたらいい。

〉〉いじめを受けたことがあって転職の経験がある人に対して、前の職場でもいじめを受けたかどうか聞いてみたらいい。
失礼。日本語が変だった。
55名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 21:02:59.08 ID:VEWbx6IV
いじめる余裕はないわ。働いて稼いでもらわないといけない。
いじめがあるなんて、よほど余裕がある職場としか思えないのだが。
56名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 21:17:31.75 ID:WIgVl22z
いじめということでなんとなく日本国内ではうやむやにされるが、海外ではそうはいかない
57名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 21:33:56.58 ID:hlMvaemg
>>41
能無し淘汰にはちょうどいいくらいだ
辞めたら中途採用でいいから欠員補充すればいいわけだし
58名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 21:37:03.36 ID:N+Ez/t8S
やられたらやり返せばいいだけ目の前でカッターナイフ突きつければ誰でも黙る
土人のような言語の通じない動物相手の上司だと暴力でしか解決できない
59名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 22:33:49.19 ID:FdxjZL2E
虐めは禁固10年に刑法改正しろ
60名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 22:50:22.90 ID:FhEqLugE
>>32
今の子より
むしろBBAに
これでいじめと騒ぐクズが多い

ろくな能力も無いのにキーキー騒ぐことで
ここまで生き残ってきたのね
61名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 23:00:44.76 ID:WIgVl22z
職場でいじめがあると、次々にやめていく人が出てくるし、ミスも多くなり、作業効率も悪化する
62名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 23:38:17.42 ID:jOBj/HvH
気がきかないとか役に立たないと邪魔にされるのは当たり前 気づけよ
63名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 23:47:57.70 ID:dhAIwbq/
仕事は淡々とただひたすら効率をあげることだけを考えてしろよ
余計なことしてんじゃねーよだからだめなんだよハゲども
64名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 03:44:18.12 ID:yk/P4cWE
俺は中途採用でいじめられた経験がある。で、
たしかに俺はいじめられやすいのかもしれないけどさ。俺の前任者がいじめられて精神障害になった職場なのに
後任の俺が入った時にさ、上司が
現場の担当者に「こいつをビシビシ扱け」と指示するような会社ならさ。そりゃいじめられるわなと思うんだよ。

たしかに、コミュ良でいじめられないようにかわすのがうまい奴もいてるけどさ、「いじめられない奴もいるんだから改善する必要はない」はおかしいんだよね
だって、コミュ良君だって、そういういじめをかわすのにも神経使うわけだからさ。
65名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 03:47:48.75 ID:yk/P4cWE
これ、いじめられ経験6割って調査なわけじゃん?ぶっちゃけ、当人の性格が悪くてみんなに嫌われて
いじめられる奴って、学生生活考えてもクラスに一人か二人ぐらいいたけどさ。だから6割はあきらかに
いじめられる側に責任取らせるのはおかしいよな。
66名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 03:50:27.02 ID:yk/P4cWE
俺にも、「苛めたくなるぐらいムカつく奴」っているけどさ、100人いたら
そこまでムカつく奴って2/100ぐらいだよ。だけどさ、世の中には
いじめに快感を持つ奴がいてさ、そういう奴に取っては、世間の8割ぐらいのやつはいじめてもいい対象で
何かの拍子に、誰かが弱い立場に置かれたら、すかさずいじめてやろうっていう性格持ってるんだよね。
67名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 04:32:20.19 ID:EsH4divp
>>66
ほんと、そうだよな。
で、いじめがはじまると周りも同調圧力があるから、
誰も止められない。
68名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 05:01:58.68 ID:MZBAkBmo
仕事ができないヘタレのくせにw
69名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 05:33:24.56 ID:yk/P4cWE
つか、バブルはじけたあとも2000年ぐらいまではここまでギズギスしてなかったな。
戦中派の人たちが消えて、団塊世代が会社のトップになるようになってから
いじめが放置されるようになってきたと思うね。
70名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 05:58:00.52 ID:SHc17XoH
>>34
>良い方向に働いた例
なるほど。
71名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 07:30:41.77 ID:qZSwuhBN
★重要★

パワハラがあったらそいつの上司に報告しよう
それがダメなら労働についての部署に報告しよう
それがダメなら国に報告しよう
それがダメならネットに報告しよう

それでも駄目ならすべてを投げ捨て復讐しよう
会社を辞めたり自殺しては相手が喜ぶだけだから
72名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 07:41:39.18 ID:smB8Zr+V
年下のクソ生意気な先輩との付き合い方は頭痛いよなあ
ぶち殺してやりたいけど逮捕されたくはないからなw
73名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 07:57:56.64 ID:VPQy98f/
問題なのはそうやって育った人間は、後輩にも同じことをするっていう日本人特有の陰険さだろうな
国民性ってならどうしようもねぇな
情けない話だけど
74名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 09:34:31.08 ID:0Eokl3Qp
>>58
理由はどうあれ、普通の企業ならカッターナイフで脅した時点でアウトだろ
どんな糞企業だよw
75名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 09:36:39.11 ID:cCRAuYNt
仕返しは大事な書類とか廃棄するのおすすめです
76名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 09:48:23.37 ID:zaSX7dk+
余りに無能な奴は逆に開き直って態度がデカイ、出来ないことを
他人のせいにして文句言ったりするからいじめられない
そこそこ出来るやつがいじめられるんじゃないの?
77名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 10:12:11.75 ID:8nxF6PXW
遅刻や無断欠勤を指摘しただけでいじめられたとか言う奴もいるからな
78名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 11:14:22.42 ID:Kdz5AL/X
常にだれかをターゲットにする性格の人って居るよね
79名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 11:46:42.62 ID:lGg9AWqa
陰口が多いだろうな。
ちょと本人に聞こえる様に言ってる奴いるわ。

DQNが3、4人で固まってニヤケながらオジサンの陰口言ってた。
テメェ等の方が気持ち悪いから死んで欲しい。
80名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 21:47:02.64 ID:ChyIKS1c
絶対にこいつとは仕事したくないって相手に限って組むことになるふしぎ
81名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 22:05:20.94 ID:YEUqzEzd
上司が偉いなんてやっているからな。たかが職場上の差でしかないのに、万能感をもつやついるからな。
82名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 22:05:51.43 ID:vRdzpxSY
虐めているし虐められている告白してどーすんだよ!w
83名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 22:40:28.85 ID:8jdm0aYm
相手が社長の場合は全然解決しないよね。
84名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 22:58:16.38 ID:HaSpmt4d
一回り以上年上のアスペをイジメてたつもりだけど、
本人笑って受け流してたぞ。
くっそワロタが何とも言えない敗北感が残ったぜ。
85名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 23:13:22.32 ID:EF+fHl81
>>84
因果応報で次はいつか君がやられるね
86名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 23:22:51.01 ID:ZcFv+KDg
ネットで大人の醜い面がバレバレなのに
イジメイクないって子供にタテマエでいってても
座敷牢とかやってるお前らがいうなよwと失笑されるわな
87名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 02:05:38.85 ID:aEnNP5u0
大人のイジメが職場全体に蔓延している時は、
首謀者たちやその支援者と、刺し違える覚悟でやらないとダメだろうね。
他は流されるだけの人だから。

昔の血を見る労使紛争の解決くらいのひどさなら、
私利私欲ではなくて、仁義や忠誠心ないとできない。
88名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 03:33:22.17 ID:37yz1Lzu
ボイスレコーダーに録音してあとで訴訟起こせば?
そいつの近隣にもビラ巻いて
89名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 05:42:24.33 ID:oMCAiEij
>>69

大正解!!
団塊世代は池沼的なヤバさ
50代は団塊の下僕ロボ&無能
90名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 05:47:14.52 ID:oMCAiEij
>>25

バカ、使えない無能が集団になりポテンシャル高い人材をイジメるんだよ。底辺の法則だ
91名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 06:04:17.75 ID:X7Ay3Xvt
ボイスレコーダーで録音してから労働基準署へ行けばいい
相手が役職持ってたら高確率で刺し違えれる
92名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 06:45:32.86 ID:MfAAXRPF
>>90
大都市圏から痴呆に帰省した(有能な)人たちは悲惨だよ、嫉妬の嵐、男の嫉妬って酷いんだよな。
余程世渡りの上手い人じゃないと、大体田舎の無能組織の中で潰される。
93名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 06:47:12.18 ID:+2/BMOrE
いじめはないが嵌められるって事はよく見るねえ
94名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 07:10:10.77 ID:OCiqdFN6
           /´              、__
         /      /´         r'、o`、_
.        /   /  /            ヽ.ー、 o )
          ,'   / //  //| |  /i   `',--´
       l   / ./ ./  //  レ '! / | | l  ',
        l !  l ./ ./  /7ー/―-、  レ'/ レ '!!   l
        l !  l/ ./  //∠_    ノ  -ート! .l :!
.        ', ! :/j 7  / l!T ハ l``     r≠-ト! ハ!l
        l l ( (l ./  弋_ソ      lじソ /l ./ l
        l ', ヽj/>            ゞ'  /, ノ ノi
.          l V  `ー、           ,   /(__,,.-; |
          !  V   ト、r-、   、_    / i  ,ノ ノ
        !  V   L_.ヘ ヽ     イ  (__,,.-;;. |        
        l   i   V` ヘ  V _ イ: :.!   i  ,ノ ノ 会社が裏切ったら税務署に何か送ろう
        |  ! 》、  ', /ハ ∀.γ7: :L _(__,,.-ノ|  外患誘致は人間の権利なんですよ
        | /.  >、 Vァ'ヽ、 V /: :├  `^ヽ ノ           
       , -'"      ヽr' -、 l. {ヽ: :.!   i ! lノ
      r'`=- <    / -、 ! l  ト、ヽl  V .!
      l      `ヽ  l r、 ! L_|.  V  ヽ  i:: l
      l       i  ヘ  `ー'   /     ヽ、!
95名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 08:41:44.28 ID:JoKu2x/d
>>92
こういう感覚の奴は田舎に限らずどこ行ったってうまくやれんだろうなあw
そして全部いじめのせいにすると。
96名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 11:15:34.59 ID:rXia58f+
>>92
92「僕は本社から来たエリート!」
田舎「ドアホ!エリートはこんなとこ来るかボケェ!」
97名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 11:35:27.27 ID:0Md9FOwf
50前後の部長クラスがガンだな
上のポストは限られてるしこのまま定年まで逃げ切る事しか考えてない

波風立てそうな奴や出来る奴はいじめて追いやる
イエスマンしか受け付けないんだろ
98名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 12:27:55.90 ID:3I0JMZOL
やっぱ学校と違ってやり返せないのが辛いなぁ。無職や非正規になったりが凄い怖い。
99名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 12:47:31.18 ID:t8d/jMpq
イジメの原因は劣等感
ゴミ学歴の上司がたたいてくるんだよね
100名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 12:52:48.02 ID:oo/C9bPH
人殺し企業日立建機トレーディング
101名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 12:54:32.72 ID:5PIjwW2d
いじめというか、「やめてくれ」というと、解雇予告手当1か月分が必要だから
じわじわいじめて自分から辞表を書くように仕向けてるよう気がする
102名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 16:01:26.27 ID:VPOzsvV6
ムカつく上司は、殴ると問題だから
手刀で目をつつくのがいいよ。
手がすべったと言えばいい
103名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 16:51:18.39 ID:o6KugPhR
職務内容の事以外正直絡んでくるなって感じ

トラブルの元
104名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 18:47:58.80 ID:HIfNmQ++
ボイスレコーダーは常備しろ
105名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 19:02:54.11 ID:cWgw9ReH
>>101
そうだな
俺なんか、辞める3週間目に辞めてくれと言われて辞表を書かせられた
こっちに原因があるからって、ブラック企業もいいところだ
そんなことしてるから、罰が当たるんだよ
被害者面して新聞に出てたり、マスコミで注目されたようだが裏の顔を知ってるから微妙な気持ちだ
106名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 17:47:31.10 ID:3EXYcFCG
ミスをしたのは悪かったけどさ、嬉々として部下の悪口を言う上司ってどうなのよ?
107名刺は切らしておりまして:2014/02/21(金) 08:09:03.74 ID:kMrZHwqJ
あ〜、いるいる
あと、ミスのリカバリーしてる時にミスの原因は誰だとか犯人探しするのもやめてほしいわ
108名刺は切らしておりまして:2014/02/21(金) 18:02:39.85 ID:JWj3wbST
そういう奴って仕事が上手くいっているときよりも
他人を責めたり悪口言ったりしてるときの方が生き生きしてるんだよな
109名刺は切らしておりまして:2014/02/23(日) 22:54:26.12 ID:P2u0NeLF
昔の職場でやられたわ。

腕を骨折して入院してるときに
「暇そうやね、仕事もってこようかwww」
と言ったり

回復が遅れて、退院が遅くなったとき
「何で遅いんだ」と、ぎゃあぎゃあ喚いたり。

親が危篤の時も、わざと休みくれなかったり。

亡くなった後、どや顔で葬式に香典1000円包んで
5000円の香典返し持って帰ったり。

葬式で1週間休みもらったけど
その後の出社日に「当月分の売り上げは上げてね」
と真顔で言われるし。

まあ、その会社は親会社に潰されて跡形もないんだけどね。
110名刺は切らしておりまして:2014/02/23(日) 23:14:13.30 ID:9EhlgZ9S
職場のいじめは通常の3倍以上の疲労をもたらす
111名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 10:53:17.91 ID:RE8Hmgy7
上司が猿だから苛める
苛める感情がまだある部下も部下だ
そんな頭ない上司に媚びへつらう理はない
だいたいそんなのは大概数学も物理も出来ないやつだ
そんなのに合わしてたらバカが移る
112名刺は切らしておりまして
【社会】いじめ発覚、半数以上が本人の訴えで
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394319098/