【鉄道】ホームドア・耐震化…JR東日本、安全策に1兆円[14/02/05]
2 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 13:25:59.46 ID:XsDHC2K+
その金をJR北海道にも…
渋谷、品川はホーム変わるのは知ってるけど、東京や新宿も変わるのか。
5 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 13:31:47.98 ID:CwRuAmpZ
新小岩は最近平和だから除外か
>>5 むしろ、新小岩だけ先にホームドアを作って欲しいのだが、
設置していないのが思いやり ?
早くしろよ
8 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 13:50:57.93 ID:9OuyvRTN
うむ、新小岩が最優先だな
9 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 13:53:22.91 ID:TxcrwZyY
ホームドアは島秀雄の念願だったのにずいぶん時間がかかったな。
弟が群衆に押されてホームから転落して死んでいる。
ホームドアは山手線のように4扉の通勤車両しか無い路線はいいが、中央線のように
特急車両も入ってくる場合はどうするんだ。
久々に都内行ったら、巣鴨にはもうホームドアあったが、西日暮里は全然まだだった。
新小岩駅は山手線全駅の設置が終わってからの次計画で、どのぐらいの優先順位に入るかだな。
>>3 一兆円掛けたらJR北海道もかなり安全になるだろうなw
14 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 15:04:23.41 ID:j4wbgfBK
>>3 というかJRはJRHDでも作って全国統一しろよ
なんかできない理由でもあるの?独占禁止法?
15 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 15:26:39.73 ID:MKda7/4O
どんな経営体制になっても北海道の在来線に投資価値は見出せないんじゃないかな
北千住はどうなるのっと
17 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 15:33:09.94 ID:Xx/2as3k
>>14 国鉄民営化にあたり事業で分割しないで地域で分割したw
各国は民営化事業をする際に日本失敗例を参考にして真似しないことにした
>>10 三菱がドア数に応じて開く場所が変わるホームドアを開発している。
あと、一部私鉄やJR西が試験しているロープの上下動式のホームドアでも対応可。
武蔵小杉駅の狭さをどうにかしてくれ
20 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 17:58:40.61 ID:Zzni5PN8
>>17 イギリスは分割しすぎて事故多発
イギリスもそうだけど、ドイツも路線ごとに運行会社を入札で決めるから、
人気路線は複数社で運行して会社ごとの連携とれずにぐちゃぐちゃ
はっきり言って日本の民営化はこれでも成功例の部類だよ
>>18 なるほどね。
>>10では中央線を引き合いに出したが、一両の車両の長さもドアの位置も
バラバラなロマンスカーを何種類も保有する小田急はどうすんだろうと思ったけど
>ロープの上下動式のホームドアでも対応可。
こんなやり方があったとは。
少し鉄分を含んだ見方をすると。
今後はホームドアに合わせた車両作りをするだろうから私鉄車両の没個性化は一層進むな。
>>14 正論だな
またはJR各社が再統合して1社にするとか
25 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 19:07:22.74 ID:iv8MWvLF
スレ違だけど。
JR北海道を、どこかに吸収させてもいいけども。
まずするべきは「不採算路線の廃止」なんじゃねーの?
そういう意味で、
吸収させる意味はないようなきがする。
札幌近郊以外の路線全部潰せば
JR北海道単体で生きていけるだろ。
26 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 19:22:34.71 ID:W18PI1dN
北海道でjr使うのは観光客と熊だけです。
27 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 19:23:31.04 ID:prcefT1N
新小岩をやったら船橋と稲毛が危なくなるので、セットでお願い
>>18 こういう便利なものが実験中なのはいいね。
でも、異なるドアの車両が混在してるから
ホームドアつけられませんと言い訳もくろんでた
鉄道会社絶対あるだろうな…例えば京急○鉄とかw
こんな無駄金使うなら新線建設しろよ。
今までに地震で誰か死んだのか?
おまいらとマスゴミが新小岩新小岩と騒ぐせいで
新小岩の警備が厳しくなったのはいいが近隣の船橋や錦糸町での人身が増えてるんだぞ
マスゴミが取り上げずマスゴミの取り上げたことしか騒がないおまいらにも気づかれないだけで
31 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 20:56:57.17 ID:HgwCN5Yb
ポール立てて、踏切バーか鎖で遮断すりゃいいだろ
飛び込みする奴はなにが有っても飛び込むんだから
>>28 京急はホームドアつけたらスピードダウン必至だろうなぁ
33 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 21:06:31.27 ID:P+BcXndP
ちゃっちゃと開閉してくれないと困るわ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 21:07:20.62 ID:HgwCN5Yb
>>28 KQは4ダァの達磨さんを殺がせば、2ダァと3ダァ切り返しで対応できるだろ
それより、小田急・西武・東武・名鉄・近鉄のデッキ付き特急車両持ちが殺らない
【1件目】 2011年7月12日(火)10時10分 成田エクスプレス10号 ※3番線 江戸川区45歳女性
※巻き添えにより男女4人(ホーム3人、売店内1人)が軽傷
【2件目】 2011年7月13日(水)13時13分 成田エクスプレス27号 ※4番線 50〜60代男性
【3件目】 2011年7月25日(月)18時42分 成田エクスプレス49号 ※4番線 30歳前後男性(身元不明につき9月8日付行旅死亡人公告)
【4件目】 2011年8月25日(木)08時43分 成田エクスプレス13号 ※4番線 20〜30代男性
【5件目】 2011年9月18日(日)11時12分 成田エクスプレス21号 ※4番線 江戸川区45歳女性
【6件目】 2011年10月04日(火)23時07分 総武線快速 千葉発久里浜行き 60〜80代女性(身元不明につき11月21日付行旅死亡人公告)
※新小岩駅から約500メートル離れた線路内
【7件目】 2011年12月05日(月)11時08分 総武線快速 久里浜発君津行き ※4番線 50〜60代男性
【8件目】 2011年12月22日(木)11時01分 総武線各駅停車 三鷹発千葉行き ※2番線 60代とみられる女性
【9件目】 2012年1月18日(水)09時24分 総武線各駅停車 三鷹発千葉行き ※2番線 江戸川区会社員34歳男性
※遺族4人が4月6日に一家心中(練炭)
【10件目】 2012年3月22日(木)20時58分 特急あやめ1号 ※4番線 男性
【11件目】 2012年5月04日(金祝)09時45分 成田エクスプレス8号 ※3番線 40代前後の男性
【12件目】 2012年5月12日(土)20時14分 成田エクスプレス53号 ※4番線 20〜30代とみられる男性
【13件目】 2013年2月7日(木)15時50分 特急しおさい9号 ※4番線
【14件目】 2013年6月27日(木)14時40分 成田エクスプレス33号 ※4番線 30代とみられる男性
※巻き添えにより40代女性が軽症(ホーム上)
【15件目】 2013年8月19日(月)15時34分 成田エクスプレス30号 ※3番線
【16件目】 2013年10月8日(火)13時42分 成田エクスプレス29号 ※4番線
【17件目】 2013年10月25日(金)19時25分 特急しおさい13号 ※4番線 26歳男性
※男性は前日24日に起きた大田区女性殺害事件に関与している疑い
【18件目】 2013年11月2日(土)21時15分 総武線各駅停車 千葉発三鷹行き ※1番線 70代とみられる女性
通勤時間帯は比較的少なめなんだよな
>>28 日常でつかうものに特殊なホームドアが導入できるかはわからんけどね。
アリバイ作りで実験してるだけじゃないの?w
>>29 耐震化はJRにしてみたら利用客のけが防止ではなく、運休や脱線防止が一義的だと思うが?
38 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 21:35:17.28 ID:/eXACEkE
>>38 お前ゆりかもめ乗ったことねーの? ヒキコモリ?
41 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 22:18:39.54 ID:DoLLA7tb
>>20 新幹線は線路だけ借りて運行する会社があってもいいけど東京一極集中では難しいか。
>>25 JR東は上場の完全民間企業だからね〜
北海道買うとか、株主が許さないでしょ
>>10 中央線で特急と快速の両方が停まるホームは一部なので、特急の来ない駅だけ付ければいい。
だから駅単位と言ってるんじゃないの。
特急の停まる駅だって、新宿の快速の本線側、三鷹・国分寺・立川の副本線側、
八王子の待避線などは特急が来ないわけで。
44 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 22:30:19.67 ID:WaezcX/c
>>18 大丈夫?
岡崎図書館に湘南暴走モノレールの身潰しだよ?
山手線にホームドアなんかつけたら電車が動かなくなるぞ
上野とか秋葉原とかのラッシュ舐めてるの
46 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 22:42:37.01 ID:D4/proNr
考えてみると、
可動式ホーム柵が設置されてから
一度も山手線とか乗ってないわ。
いろいろ変わってんだろうか。
47 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 22:46:33.73 ID:9DjvvhT/
で、その費用を運賃に
今更かよ。おせぇよ。
>>28 ガチで、ホームドア設置が、現状の技術で絶対に不可能なのは、
日本全国探しても、「名古屋の名鉄名古屋駅ただ一つ」だと思うよ。
あそこだけは、構造上絶対に無理。
他の駅は、どんなに混雑していてもホームドアは設置可能のはず。
名鉄以外は甘えw
名鉄はどうすんだろ。SF的妄想まで駆使して、唯一考えられるのは、
「ホームの下から、細いドアがにょきにょきと、自在にせり上がってくるバージョン」だけだが、
まさかな…こんなのを作ったら、誰か浣腸の被害者が出てきそうだしww
西船橋駅の京葉線ホームをなんとかしろ。
>>14 もし、東、海、西のどれかが未だ上場していなければ、そういう事も可能。
既に上場してしまったんで、株主さまがお怒りになる。
上下分離にして、線路や車両は国交省か機構が保有し、そのメンテナンス
を東(北)、西(四、九)にさせるとか、いっそ貨に旅客免許を出して、
北、四、九を面倒見させるか・・・
もう一回、機構が東や西や海をプライベイズン化して「新制官鉄」にする
のも良いのかもしれないが、やらないだろうな。 多分。
ホームドアがあれば自殺防止っていう考えの奴もどうだかなと思うがな
間に合うかな
>>49 複雑なものは機械として作れるかと実際に運用できるかは別だろ
55 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 23:24:46.45 ID:D4/proNr
名鉄名古屋駅ってどんな構造なの?
みたことない…。
今ちらっと見たが大したことはなかった。
ホームスレスレのところに柱があるが停止位置間違えなければ大丈夫だし
結果ドアがなくてもシビアな正確さが求められている
>>55-56 いや、そういうことじゃない。
名鉄名古屋の場合、「ホームドアを閉めておく」という概念が、事実上成立しないんだよ。
「方面別に並ぶ列」同士の間隔が、あまりにも狭すぎるから、
ドアを開く=【ドア以外の場所は閉まっている(バリアが張られる)】という状況を、上手に作り出せない。
電車の頻度そのものは、地方駅の中では大関レベルというだけで、大したことじゃない。
問題は、全方面がここに集結するため、並ばせる列の間の距離が、異常にせまくなっていること。
>>17 日本が失敗例?
ヨーロッパの
上下分離や路線ごとの切り売りの失敗例を見てから言えよ
それと比べれば北海道や、四国でさえ成功例だよwww
阪急中津駅にホームドア設置したらネコしか乗車できなくなりそう。
上り線ホームドアと下り線ホームドアの間の幅、30cmも残らないかも。
60 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:04:05.68 ID:3/pIWuhI
自殺の名所、中央線にホームドアを
61 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:08:36.84 ID:2SqQKI2G
自殺防止は建前でしょ
ザイニチの突き落としがささやかれたよね
62 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:10:18.64 ID:Pytrbj0t
A あなたが
T 飛び込むと
O 遅れる
>>20 日本は民営化なんてしてないよ、実質。
問題組合を弱体化させただけ。
>>63 それが成功要因だろW
労働組合からケーブルちょん切って電車止める基地外を排除しないと
何やったて無駄
65 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:24:29.99 ID:7O2CCDKR
5277スパンクリートが買いだな。東日本の外壁独占大手でホームドアもやってるしな。
66 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:24:53.15 ID:GIxLt95f
>>1 スレタイで強調してるがホームドア自体は高くないでしょ。
東急とか三田線とか郊外でもいろんなとこに後付してる。
>>10 JR西日本がすだれ型のホームドアを研究してる
これならドアの位置を気にしなくてもいい
急カーブに130km/h超えで突撃させるほど労働強化するのもどうかとは思うが
国鉄債務30兆円を何時になったらJRの手で返済できるように出来るのだろうか?
国鉄沿線民以外にとっては何の恩恵もない上に、借金だけ払えというのが解せないんだが。
70 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:43:12.18 ID:SyGuIQ+j
>>69 JRの手で返済できるなら国鉄で返せたはず
ぶっちゃけ無理あきらメロン
恩恵
国営だから何してもつぶれないと思ってる基地外がこれ以上借金するのを止めたって
素晴らしい恩恵があるじゃないかw
72 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:46:25.46 ID:SyGuIQ+j
そんなことに1兆円もかけるか?
73 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:51:16.79 ID:auq143TH
74 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:52:44.74 ID:hegqSRd4
1兆円もあったら山手線に支線作って羽田空港に乗り入れれそう。
75 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:54:32.82 ID:DMfWb/6w
>>57 名鉄名古屋駅で人身事故が起きたら全線ストップするのか
>>69 JRのぶんはもう背負ってるから残っていた30兆は国民が返すんだよ
だいたい分割民営化後も増やしたのがアホ
バブルのせいで土地を売り損ねたというのも大きいけど見積が甘すぎた
77 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:59:32.83 ID:DtLkLbyG
,,,,―――ー-,、
,,/` `\,,,_
_r'"` `''i、、
,-'゙ ゙'-,、
,r|i、 `'i、
,/゙,iレ :r--i、、 ,,,―i、 ||''゙゙i、
l゙ ,i´ ゙'、 `'i、 ,/` / ゙|-、|
,l゙ ,! |、 .・ヽ .,i´・ ,/` ゙゙l| ゙l
│ .l゙ .|i、 \,,,_ ゙l l゙ _,,,-'"` ./l ゙l、 ゙l
日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ!
わかったら、サッサと姉貴に生活保護出しやがれ!木っ端役人!
【舛添要一の正体】
●外国人参政権推進 ・
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)
>>57 あんなもんできるわ
お前がホームドアのバリエーション知らなさすぎるだけ
79 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 01:18:03.59 ID:Z0Xnbz93
2、3年前にホームドア導入歓迎って書き込みすると、
鉄オタから「構造上無理」だの「ラッシュでさらに遅延」だのと
罵詈雑言浴びせられたな。
半可通は救い用がない。
>>73 合併のメリットって何よwww
東日本は東北地方のローカル線自体を切り離したいくらいなのに
民営化なんて必要なかったんだよ
少なくとも資産は国が持つべきだった
ちなみにJR東日本は、
国民の税金で買い上げた土地を
あちこち切り売りして、ボロ儲けしてますよ
線路沿いのマンション、
それはJRがデベに売った土地かもしれませんよ
>>80 民営化しないってことは基地外労組もそのまま
無意味で有り得ない選択
>>81 するってーと何かい?
国鉄がその資産を全部食いつぶすまで待ってた方がよかったってわけ?
>>79 実際、乗降時間は伸びるらしいよ
新宿駅とか今でも乗車マークからずらして止めてるのに
大丈夫なのかとは思う
これを理由にして運賃引き上げを認可させる作戦かな?
>>10 特急は基本的に車端部にドアなので
その部分だけ戸袋側も動くようにすれば良い
問題は特急 2ドア 3ドア 4ドア が入り乱れる場合だな
あと車両長が18、20m両方入ってくる場合とか
>>17 世界の恥だよね。その上倒壊などという出所不明の会社が突然出てきて余計おかしくなった。
>>20 路線ごと入札は後になってからでしょ。イギリスは最初からだけど。意識的なミスリードはやめよう。
自分の国の問題点を直視できないとだめ。
>>50 あれラッシュ時はホーム行きのエスカレーター止めないと危ないよな
なんで頑なに止めないんだか
ホームドアって自殺防止になるんか? 酔って転落は防げると思うが。
>>89 何人かは「自殺するチャンスを失う」だろうけど完全には防げないだろう。
むしろホームドアを攀じ登って華麗にダイブされたら、より多くの人にトラウマを植え付けそう。
>>89 ホーム柵の目的は盲者、酔客などの転落防止、接触事故防止にある
自殺防止はその目的じゃない
勝手に自殺防止の役割を負わされて、その上フルスクリーンじゃないと乗り越えられるとか見当外れの批判をよくされているな
フルスクリーンは重量があるし、設置が難しいから従来施設には適切ではない
92 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 15:44:07.75 ID:wWH/uAcM
盲者対策はわかるが酔客や歩きスマホで勝手に落ちる奴は自業自得。
運賃に転嫁されて広く一般客に経費を負担させるのは筋違い。
酒造メーカーや居酒屋業界、携帯電話会社などが負担するべきではないのか。
93 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 16:23:35.80 ID:ykqT1mjO
北、四、九は国有なんだから、ホールディングス=国です。
本州三社はもう株式公開して売却しちゃったから仕方ない。
残る三社は持株親会社による財閥方式で私有化すべきですね。
私有化するんならね。
電車の自殺もふらっと、何かに惹かれる様にが多いらしいので
乗り越えて死のうと思って駅に来てる人以外効果あると思う
あとフルスクリーンじゃなくてもそこそこ高いので
乗り越え面倒だよね
だったら踏切で突撃すると思う
95 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 16:32:58.32 ID:YDC66qN2
>>79 鉄道会社が鉄オタを入社させない理由がよく分かるなあ
>>79 乗降時間が伸び有効本数が減少し混雑がひどくなる分は
少子高齢化による人口減やフレックスタイム拡大などの
社会環境の変化で埋められる、との判断だろうな。
実際丸ノ内線とか副都心線とかはラッシュ時常に遅れている。
つーか後出しじゃんけんじゃなくてその時反論しろよ、それができないお前も同類。
>>38 京都市営地下鉄東西線
>>43 不通区間が発生したり、車両故障起こしたりしたときに困るぞ
>>45 だからこその東北縦貫線(上野東京ライン)
そういや、丸の内線がホームドアつけたら客捌けなくなってやばかったと聞いたことがあるな
>>52 自殺するやつは平気で飛び越えるよね
>>66 古い駅ほどプラットホームの強度上の問題が発生して金かかるよ
>>79 当時の技術では不可能だっただけだろ
複数のドア位置に対応したホームドアとか当時なかっただろうし
>>93 九州も株式公開するために頑張ってるよ
>>98 今の技術でホームドア導入だったら6扉車潰す必要は無かったな。
>>79の人気に嫉妬したので俺からも一言
その鉄ヲタの意見は正しいが、その時と今とでは世間の風潮が違ってきているだけ
昔は遅れたら文句言い放題だったのが、今は遅れても安全第一といえば文句言ったほうがフルボッコにあう
>>99 マルチドア対応のホームドアはまだ実証実験の段階で実用化はされてない
さらに実験中に客が怪我して実験中止と相成ったところも
実用化されれば素晴らしいが、残念ながら道のりは遠い
>>100 >昔は遅れたら文句言い放題だったのが、今は遅れても安全第一といえば文句言ったほうがフルボッコにあう
むしろ逆。
どう考えてもホームドアがついている路線のほうが定時運行率は高い。
>>101 >>96や
>>97にある通り毎日遅れてるぞ
そりゃ30分以上の遅れをカウントする定時運行率で調べりゃその通りなんだけどさ
事故は起こらんが常に少しずつ遅れていくのがホームドア
だからJR東日本も「山手線以外は駅単位で設置」なんだろうなあ
ドアホームより10両化や新型車両優先しろ
>>88 人が死ぬのを待ってるんだろうな
人が死ぬ→予算がつく→駅長出生
105 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 02:12:53.00 ID:ia/yOKMT
>>25 季節気候を問わず、領土防衛のための
物資人員輸送に、全道的な鉄道網は必要ないという
安全保障上の合意があるならな
107 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 07:52:02.71 ID:olb+ffbL
>>58 独占モンスターと大赤字生産機を産み出した大失敗の典型例
JR東海なんて昨年度の営業利益4000億、利益率30%だぞ
規制産業以外でこんな数字なんて到底ありえない
このLCC時代に東阪間で14000円も取ってるんだから当然だが
んで、「上下分離は危険、上下一体こそ安全」っていうのがJR擁護厨唯一の拠り所だったのが
今回のJR北海道の一連の不祥事(と西の福知山もそうなんだが)で
一般人から見ても完全に吹き飛んだわな
>>102 山手線は少し遅れたところですぐ次が来るから混乱しないし
(今も時刻表見て乗ってる人なんてまずいない)
折り返しもないのでダイヤの乱れが連鎖することもないから良いんだろうな。
影響は車庫への収納が少し遅れて作業員が困るぐらいか。
109 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 13:00:08.33 ID:plOxDOkQ
>>107 >んで、「上下分離は危険、上下一体こそ安全」っていうのがJR擁護厨唯一の拠り所だったのが
擁護厨とかいいから、君が海外にも日本にもない民営化案を提示しなよ。
それぞれ何らかの問題は抱えてるんだからさ。
>一般人から見ても完全に吹き飛んだわな
だからと言って欧米のような上下分離を見習えとかって指摘は専門家からも聞かれない。
地域の分割方法に問題があったのでは?という声は聞かれるが、民営化自体が失敗だったという見方はないよ。
110 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 13:03:09.41 ID:CYkn5JdI
アベノミクスと増税でこれからデンシャが止まる機会が増えるということか・・・ゴクリ
なら山手線よりも王者中央線に今すぐフルスクリーンタイプのホームドアを設置しないと。
中央快速線東京駅を4線にしないと
ホームドアは厳しいだろ、特に東京駅には設置出来ないw
秋葉原駅とかどうするの?
今でも階段部分は狭いのに
>>108 今日の朝、山手内回りが10分ほどダイヤ遅れたが、
止まってた分ホームに客がたまるから積み残しが発生+乗り降りに時間がかかりさらに遅れ。
てか日暮里が危険だった。
>>112 中央線東京は特急車両が入ることから設置が困難な面はあるけど、
折り返し駅としては停車時間が短いものの途中駅に比べれば停車時間が極端に短いわけではなく、
ドアを閉めることが困難なほど乗降が激しいわけでもないから、特急車両のドア位置調整だけちゃんとやれば
設置しようと思えば設置できるだろ。
あくまで中央線東京駅の特殊なところは折り返しのポイントと、駅進入速度、乗務員運用だと思う。
乗客の利用するドア開閉は、いまはごく普通の駅。
>>107 有り得ようが有り得まいがそれだけの料金を取っても飛行機や高速道路を通る車バスに対して
十分競争力があるわけだが何が問題で?
吹き飛んだ?wwww
イギリスやドイツの事故見てから言えよ
で日本で民営は失敗だ国営に戻せって誰か言ってるの?www
>>115 特急車のドア位置を車端部に固定するとして、
トイレや洗面台、自販機はどこに設置するの?
118 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 23:28:27.24 ID:Tfy9oNBh
飛び込み自殺防止の一番いい方法は
電車の先頭車両に、いかにも痛そうなトゲトゲの針を植えること
>>6>>8 新小岩の場合、車両が古すぎるから対応可能にするには置き換えもセットで必須
>>66 東急の場合、目蒲線の末端を多摩川線として切り捨て、残りを都市直通路線の目黒線として再整備するついでだったから
>>86 18/20m混在の東京東横線は、日比谷線の直通廃止で半ば強行的に解決したわな
>>50>>88 西船橋の京葉線南行ホームなら、朝は既に駅係員による入場制限が実施済み
待機列も、従来の2列から4列に変更されたが
>>100 ま、ロープ式なんて強度関係で重通勤路線への導入は絵空事もいいとこ
韓国で導入されたのも、盲腸線で時間1〜2しか発着が無い駅だあし
他方式も、実証実験で一時的に設置したのみで、実用化には程遠く撤去と相なった訳で
>>115 中央線東京は特急乗り入れ廃止で解決
今でも乗り入れているのはごく一部のかいじだけで、あずさ・Sあずさは既に新宿発着へ短縮済み
>>117 MSEみたいな変則配置になるだろうな
当然、座席数は減少してトータルではサービスダウン
>>115 中央線特急車の東京駅乗り入れ廃止したら、中央ライナーどうすんだよ
>>119 短縮済みではなくてどちらかと言うと元々新宿発だったものが、東京発着が増える傾向だけどな。
午前中の上りは東京着で下りは新宿発、午後の上りは新宿着で下りは東京発という流れになると思う。
>120
E257もE353も中間車は1両に1ドアだから先頭車のドアだけ締め切りすれば、基本的に大丈夫だろ。
「基本編成の中間車だけドア開放」とかでいいはず。
ライナーは座席指定の関係からそういう運用は良くあるし、特急でも東京発着の指定席を該当する車両にのみ割り当てればいい。
停車位置の調整も必要かもしれないが、幸いにも線路は余裕があるし。
122 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 23:12:54.16 ID:+awcGwCs
ホームドア追加による開閉のタイムロス、
客が挟まれないか、
故障時に手動ででもあけれるか、
位置の違う列車に対応できるか、
どれくらい軽くできているのか
コストは低くできるか
とか、どのくらい問題点を解消できているのだろ
幅をとるよな
124 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 00:42:18.46 ID:Krc1G02a
>>98 >
>>79 >当時の技術では不可能だっただけだろ
>複数のドア位置に対応したホームドアとか当時なかっただろうし
鉄道とか飛行機とかのインフラは、
近視眼的に考えるもんじゃないだろう。
リニアみたいに20年30年先を見通して考える。
ホームドアにより安全性が飛躍的に高まるわけで、
技術の見通しが立てば、鉄道会社は着実に歩を進めるさ。
鉄オタは目先の技術しか理解できないくせに、
非オタが鉄道について意見すると領分を侵された気がするのか激高して始末が悪い。
>>103 横浜線、武蔵野線、東急東横線、みなとみらい線とかな
>>103 JR東は新型を超ハイペースで導入しているじゃん
10両化は用地買収でめちゃくちゃ金と時間かかる
この安全策は通勤対策ではなく
オリンピック対策の意味が大きそう
超満員という異常事態をいつまで放置し続けてんの?
恥を知れよ。リーマンも声上げろっての。
このせいで痴漢冤罪だなんだと人生終了レベルの弊害出てんだから。
>>124 >技術の見通しが立てば
これがまだなかっただろ
今試験やっててやっと実用化への道筋がついてきたところ
リニアの開発は東海道新幹線が開通する以前から始まっていて、
既に50年もの積み重ねがある
これでやっと実用化に対して技術的な見通しがついた段階
机上の構想を鵜呑みにするなんて、妄想垂れ流してる鉄ヲタと変わらんぞ
>>128>>129 横浜線は橋本の住民反対で車庫が作れなかったし、武蔵野線は大量出水で今更拡張できない新小平がある限り10両は無理だよな
東横線は優等停車駅だけのなんちゃって10両対応で誤魔化してるし、MM線も新高島だけ取り残された恰好
最初からしてなかったの? 東京人って本当に震災に備える気あんの?
>>35 成田エクスプレスは先頭車両を展望車に絶対出来ないね
新車導入が早かったのはこれが原因?
>>130 定期売上じゃあ利益は出ないから、対策も立てられない
安いから人も乗るっていう悪循環をやめるには
普通運賃据え置き、定期値上げでいいと思うんだけど。
そうすれば乗るやつも減って、満員解消。
減った分の運賃を乗るやつで分けて負担すればJRも文句なし。
>>130 上野東京ライン開業で
乗車率200%超えは総武線錦糸町ー両国・秋葉原間のみになる
昔は300%超え当たり前で、窓ガラスが割れるとかだぜ
それが今平均だと170%程度
問題は一部の列車・車両に人が集中する事により
同じ編成内で120%程度と220%と分れたり
前後の列車で30%、40%と差が付く事だね
>>133 無いよ
実際に関東大震災と津波が来たら日本国の機能は京阪神が仕切るだろ
>>134 単なる253系の更新時期と新型スカイライナーへの対抗策
139 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 07:14:39.91 ID:9N0Fq+we
今後ホームを広げると、ホームドアもつぎ足す事になるのか?
141 :
やまとななしこ:2014/02/11(火) 07:41:19.13 ID:Pwn65rdd
じゃ- 踏切もドアにしちまえ。
>>136 編成内での乗車分散・乗降促進の為の6ドア車両も、山手線ではホームドア導入の代償に追い出されたんだよね
埼京線・横浜線もE233導入に伴って消滅
これで残るは中央総武緩行線のE231くらいか
>>135 定期券の問題と言うのは、税制の問題なんだよな。
5万円の住宅手当と10万円の定期券代を出しても厚生費扱いできるけど、
15万円の住宅手当を出すが通勤手当はゼロと言う会社だとよほどの理由がない限り給与扱いになる。
(同じ15万円でも)
従業員にとっても勤務先にとっても、通勤電車なんか乗らずに少し高い会社近くの住宅に従業員が住んだほうがいいのに、
それがどういうわけか損をする制度になっている。
>>142 中央総武緩行線も新宿ー御茶ノ水はガラガラなので
そのうち6ドア消滅するんじゃないかな
錦糸町ー御茶ノ水間の本数をピーク時3-4本増やせれば
だいぶ余裕が生まれるんだけどなぁ 折り返し設備の都合で難しい
>>144 中央総武線の6ドアは東急田園都市線のの6ドアみたいに限定運用すべきだよな。
朝の三鷹始発とかに6ドアが入っていても意味ないし。
夜中に津田沼の車庫に詰め込んでおいて、朝の中野行き・三鷹行きで走らせ、中野・三鷹に日中止めておいて、
夕方に中野・三鷹発で総武線側に送り出して、夜中の総武線内運用に入れればいい。
>>142 山手線の場合出入庫ホームにホームドア設置してワンマン運転すべき
>>141 無理して線路内に入った挙句ドアが閉じたら脱出できんべさ。
遊びが多くて簡単に突破できるあの棒は、ロクでもない事になった時
被害がマシになる様に考えた末の落とし所だわな。
149 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 08:10:07.38 ID:VWqbFVp+
>>116 >日本で民営は失敗だ国営に戻せって誰か言ってるの?
ブルートレイン廃止の報道が出る度に鉄ヲタが…w
>>149 JR各社と私鉄を国有化し鉄道省にすべき
>>149 廃止路線、死肉に群がるハイエナどもがどうしたって?W
そいつら文句言うだけで金出さねーから
ブルートレインと言い廃止路線と言いそんな事言う連中が
普段から乗ってれば廃止にならねーよw
文句や声は大きいが金出さない連中の言うとおりに
線路引いたのが国鉄破たんの原因じゃねーかよ
>>149 失敗は民営ではなく分割エリアだな。
NTTのように東西2社体制くらいでよかったよ。
153 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 00:40:14.82 ID:H9DlFPR1
ホームドアもいいが、混雑緩和を少しは真面目に考えるべき
朝のラッシュは仕方ないにせよ、夕方とか、まだまだ増発可能な時間帯にも
200%をキープすべく
きっちり運転本数を減らしてるのは腹が立つ
跡地や、レールしいてる場所は、免税くらいしないとな
>>153 武蔵野線、横浜線、京阪神緩行線、東海道緩行線は10両にすべき
ホームドアなんてすずらんテープでいいですわ
バーを左右上下で組み立てたドアでよし
今回みたいな大雪の場合に、ホームドア関係のトラブルが今後は増えるだろうな
東横線の追突事故も、1駅手前の武蔵小杉までTASCが導入されていたのと無関係では無さそうだから
161 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/23(日) 20:56:19.20 ID:p7S+KFyf
自殺率No.1の中央線にホームドアを
>>21 後は新幹線ホームみたいに柵あるだけでも随分と違うんじゃない
>>49 御茶ノ水もきつくね?
163 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 20:25:41.59 ID:9BlnG9W3
列車更新は?
列車に関しては更新しないほうが安全なんだよ
>>163 最近のJR東は異常なペースだろ
2020までには関東電化区間普通列車ほぼ全てE233だろう
167 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 15:58:19.46 ID:DiSAlirR
さらに鋼板の薄い危険な車体になるのですね.....orz.....
装置多重化にクラッシャブルゾーン配備で、安物209と比べたら格段にマシになるけどな
169 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 23:46:21.27 ID:+/tTTp8E
軽い方が短距離で停まれるんだよ
>>49 同じホームで複数の行き先を兼用してて、行き先毎に客が並ぶ場所がずれてる
というあれだけど。
それだったら、柵とホームドア全体をごそっとずらせばいいんじゃないw
>>170 もたれかかってる人が巻き込まれたりしそうだな
通常のドアと違って可動部が限られてるわけじゃないし
列車のドアが壊れたとか
除雪車がたりないとか
ホームドア以前の問題
かたや線路に打つくぎすら買えないド貧乏
かたや必要のないホームダァまで作る金満ぶり
民営化は完全に失敗しました
>>173 もっと自動化しないと混雑区間では使えないな
>>173 停電の時に、手動で持ち上げたりドア位置に合わせるのが困難になりそうだな
この間みたいな大雪の日に、ポイント凍結ならぬ可動柵凍結なんて事態も起きそうだし
突然の大雪にはどう対応するんだ