【決算】富士重工が最高益2210億円 2014年3月期決算、業績予想を上方修正[14/02/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
富士重工業は4日、円安による輸出採算の改善や、日米での販売が好調なことを理由に
2014年3月期の連結業績予想を上方修正したと発表した。

売上高は800億円多い2兆3800億円(前期比24.4%増)、
本業のもうけを示す営業利益は従来より320億円多い3100億円(同2.6倍)、
最終利益は140億円多い2210億円(同84.8%増)とした。
販売台数は2万2000台多い82万9300台を見込んでいる。
販売台数、売上高、利益はいずれも過去最高になる見通し。

同日記者会見した高橋充取締役専務執行役員は、4月の消費税増税を控え、
「昨年12月から今年1月にかけて、駆け込み客の来店が増えている」と説明した。

この日発表した13年4〜12月期連結決算は売上高が前年同期比24.6%増の
1兆7085億円、営業利益が3.2倍の2333億円、最終利益は3.4倍の
1815億円となり、いずれも第3四半期累計で過去最高を更新した。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140205/bsa1402050503000-n1.htm
■富士重工業 http://www.fhi.co.jp/
 2014/02/04 富士重工業 2014年3月期 第3四半期連結業績の概要(PDF/78.1KB)
 http://www.fhi.co.jp/contents/pdf_97613.pdf
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7270
2名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 12:34:34.98 ID:Na2JAaB4
おめでとう!

給料沢山出してね!
3名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 12:36:35.09 ID:queDFFXR
俺の完璧な為替戦略のおかげだろうけど
俺は感謝されるどころか叩かれまくってるよw
4名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 12:38:38.15 ID:AGa2TJsc
ふじじゅうの車って、やっぱ違う?他の直4とかと比べて。
5名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 12:40:04.28 ID:Rh8f9C8e
群馬県人と日系ブラジル人の賜物や
6名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 12:41:43.30 ID:/5yrjogj
スバル…BPレガシィやSGフォレスターの頃より50〜100万高いんだよね、品質は下がってるのに…。
価格に見合った豪華な車〜ってやったら日産みたいに落ちぶれるからやめて欲しい。
7名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 12:43:47.59 ID:dwOIkLGg
内装もっとよくしてくれ
8名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 12:49:15.51 ID:QmJJ+PjF
>>1
スバルだけ乗ったことがない。今度は買ってみたいんだけどね。
9名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 12:51:00.05 ID:xSnMKd9X
で、労働分配はちゃんと増えてんのか?
10名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 12:56:37.68 ID:Y2i8ed/1
どっかで見たけど、北米市場重視で車体を大型化したのが勝因らしいな。
あと軽の打ち切り。
11名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 13:16:04.99 ID:96eGX0Q/
イバルは太田周辺の地元会社に部品製造をさせて
地場産業に貢献してるが、それがコストカットの足かせになっていた

下請けにもう少しコストカット出来ないかと頼み、
それをやったのも一因

みたいな記事を経済雑誌で読んだ
12名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 13:22:09.27 ID:t+K1+5kf
好事魔多し、という。こういう時こそ勝って兜の緒を締めよだ。
問題のあることを解決するのも好調なときにな。
13名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 13:31:45.21 ID:TxcrwZyY
>>4
エンジンより四駆だろう。
動画で上がっていたが、坂の登攀力は一流だったよ。
デフに金と技術を掛けていてる。
まあ町のりじゃ関係ないが。
14名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 13:41:44.22 ID:Eelvt9KJ
今年、アメリカで、異常気象のせいか、大雪がいたるところで降ってるから
スバルはますます売れるだろうな。つべの動画には、スバルのクルマが
雪の上で動けなくなった警察車両を救出してる動画がいっぱいあるよ。
15名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 13:49:26.56 ID:KvZHFO8P
16名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 13:51:53.08 ID:3wLNnWaW
>>15
アメリカ市場の蜜の味を知ってしまった挙句のデザインという感じだな。
仕方ないわ。
17名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 13:56:28.47 ID:YqJx7JdY
15年物のインプレッサを点検や車検に出すたびにディーラーの視線が痛かったけど、
やたら売れまくってるおかげでいまは気楽でいい感じ。
18名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 13:56:38.95 ID:kuBknzBq
>>16
ヨーロッパ車にしてもそうだけど、北米を意識したデザインは、
知性や品の欠片も感じられなくなる。
19名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 13:57:32.82 ID:TxcrwZyY
>>15
ピラーからルーフにむかって後端まで行き、ボクサーなのにフロントが高い。
衝突安全性重視だろうな。
20名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 14:26:47.14 ID:BDAuWLho
やぱり笹子トンネル崩落事故でインプレッサ最強伝説を見たからかな?(´・ω・`)
21名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 14:50:37.91 ID:t+K1+5kf
>>15
KIAの車みたいなデザインだな。
22名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 15:01:00.62 ID:y3ifcu+Z
日本のスバヲタを切ったのが勝因だな。
でもレヴォーグ出してくれるだけ優しいよ。
23名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 15:22:25.92 ID:UKXKZECS
>>15
まぁ、日本向けにはレヴォーグとして分離したから
余計な確執は必要なくなったんだろうな…
24名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 15:42:58.58 ID:9tKedRxW
>>15
どんどんトヨタ色が強くなって行くな。
カムリと言われても納得しちゃうw
25名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 15:58:12.28 ID:3Zm2RBgc
安くして、大きくしないと米国で売れないから。四駆と水平対向エンジンも
いいと思うけど、どこかで、節約してる。儲けがでたから、日本サイズも・・・
26名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 16:02:36.30 ID:D9z6nh2J
アジアへの輸出を、日本に振り替えるという話がある
消費税増税でも、、受注残が多いので強気
27名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 16:22:40.27 ID:z9HM0SFH
スバルがそんなに人気とは知らんかった。次はスバルの軽自動車を買うわ。
28名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 17:00:25.20 ID:lnTtEKe7
>>22
トヨタ傘下に入ったのが良かった
29名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 17:03:41.51 ID:TxcrwZyY
>>27
まだOEMで買えるから、必ず買えよな
30名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 17:11:45.76 ID:ud0rcJ7O
売れないから、あの手この手で宣伝してるんで、
売れてるメーカーは、宣伝しなくてもいいんだよな!!
31名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 17:40:57.87 ID:/tcYSAH4
>>30
売れてる全メーカーがあの手この手で宣伝してるので何とも言えますん
32名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 18:10:24.60 ID:QUjh7EIs
お得意のオイル漏れってよくなってるの?
33名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 18:24:07.40 ID:7aAsKv1p
スバルはアンチラグジュアリーとして路線を確立したらもっと人気がでるだろう。
34名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 18:30:11.53 ID:oUeoLO1I
円安で良かったな。うちの会社は輸入してるから、苦しくなっているだろうけど
35名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 18:36:00.17 ID:7LdZRYLx
実はアメリカで現地生産するより日本で作ってアメリカに輸出する方が儲かるんだよね。
そんな現状知らずにライン工はアメリカ労働者よりはるかに安い賃金でこき使われてます。
36名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 18:45:34.99 ID:Fbe6ujMU
北米で売れまくってるちゃんとした理由を説明してくれよ

販売力のあるディーラーと契約したとか
スバルファンが増えてるからだとか

そんなんだけで説明になってないよ
現地で住んでる奴の話とか誰か知らんの?
37名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 18:47:11.72 ID:mXefCbwn
やっぱり軽自動車部門はお荷物だったんだなw
38香具師A@おだいじに:2014/02/05(水) 19:14:49.29 ID:w/ZJ3Vh+
アメリカの場合は ほとんど口コミ スバル車を買った人が
周りの人に勧めた それが少しづつ広まり コンスタンスに
売れるようになった 一度スバル車を買うと 他を選ばず
またスバル車を買い続ける 此も又 販売台数増加に繋がる
それと 雪に強い 此は圧倒的 ドイツの級車も 雪道では
スバルAWDには敗北します 北米で支持される理由は踏破力です
39名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 19:26:32.36 ID:DKfuA3+k
>>37

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=ryuji1975&guid=ON

スバヲタしかり下位メーカーに信者が多いメーカーは苦しいと思う。

スバルは軽自動車切って乗用車生産に集約して正解だった。なんだかんだトヨタの介入がプラスになってる。
40名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 19:49:54.22 ID:7CkPxqT9
>>36
現行レガシィで顧客からちょっと小さいと言われてた
ボディサイズをライバル車並みに大きくして
他社より高いと言われてた販売価格を
今までOP設定だったのを標準装備にした上で
お手頃価格にしたのがウケたらしい…
それに並行して今まで手薄だった南部を重点的に
販売網を広げたのも功を奏したからとか…
とにかく販売奨励金使わなくても売れてるから
利益率も高いらしい
41名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 19:54:32.64 ID:7CkPxqT9
>>35
残念ながら今は何処の自動車会社も北米向けは
日本で造って売るより北米工場で造った方が
儲け出るよ
42名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 20:48:03.53 ID:E06NqHlK
>>15
これでレクサスより安くて安全性も高いんだからアメリカで売れるでしょ
43名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 21:02:51.97 ID:uEMRgF1o
4代目インプレッサは自重の3.5倍を屋根で支えることができる
44名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 21:35:12.26 ID:Ag8+rQYt
もうスバヲタはトヨタに足向けて寝れないな
つーかトヨタ介入しといてその内装ってなめてるだろw
45名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 21:37:19.59 ID:7qKLpGY3
これを期に北関東道に連結しやすいところの用地買収して
市街地から郊外に移転したほうが効率が良いような気がするがな
46名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 22:21:10.45 ID:1FgBRxOw
すごいものだね
47名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 22:25:44.49 ID:DXgKfofT
>>24
レガシィのウリはカムリと同じ値段、大きさで4WDが付いてきますだから
48名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 22:56:36.65 ID:OiPJ/pxZ
>>38
なんの雑誌か忘れたけどスバルの次は
ヨーロッパ車に乗り換える人が多い
みたなのはあったな
49名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:22:19.67 ID:hiUS18Qf
国内市場を捨てて北米市場重視にしたのが大当たりだったな
もともと国内じゃ超弱小なんだから国内重視の姿勢でやってたのがおかしかったな
50名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:51:32.14 ID:h2EWSqmr
>>41
BIG3はNAFTAで国外に工場移転してるよ、高額な国内労働者の給与をメキシコなどの生産に切り替えてその利益で補ってるんだよね、
レイオフできないホワイトカラーを高額報酬で雇い続けなけらばならないからね、新規採用しないから高齢化が進んでるんだよね、
メーカーとしては引退待ちなんだよな、そこら辺は支那に進出した日本企業によく似てる、日本は支那並みに国内の賃金下げようとしてるけどね。
日本メーカーもアメリカでBIG3よりも賃金が少し安いってだけで高額なのは変わらない、現地生産はあまり利益生んでいない、
メキシコとかの生産込で利益になってるだけだろう、アメリカでの損失を周辺国での生産で補ってる構造なんだけどね。
なんだかんだ言いつつ日本の賃金は割安なんだけどね、貿易摩擦を恐れてできるだけ現地生産してるだけなんだよね。
51名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 08:18:48.80 ID:t5z33ZnJ
●最下位スバルのビジネスモデル、なぜ世界で注目?「オンリーワン戦略&堅実経営で高収益」
http://biz-journal.jp/2014/01/post_3948.html
●富士重工、絶好調支える異色戦略〜「スバリストに的絞るクルマづくり」大手の逆張り経営
http://biz-journal.jp/2013/12/post_3744.html
●「売れすぎ」がスバルの悩み 米国での販売台数は5年連続で過去最高の見込み(2013/11/05)
http://toyokeizai.net/articles/-/23269
●大型化で快走する富士重 他社と差別化「極めれば勝てる」(2013/9/22)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130922/bsa1309220601000-n1.htm
●スバル 「5つの成功法則」
http://boss.wizbiz.me/special/special1305_01.html
●「スバルの逆張りHV」トヨタ頼らぬ技術者の意地(2013/4/16)(※全文閲覧には登録要)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0903G_Z00C13A4000000/
●1人気を吐く富士重工業「六重苦」には負けない(2012/10/30)
http://toyokeizai.net/articles/-/11577/
●絶好調スバルでも国内生産は限界 やはり「奇跡の工場」は存在しない(2012/10/03)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20121002/237525/
●富士重工(上) 円高下で強気の収益目標のワケ「売れる車」 答えは米基準
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120719/bsa1207190505003-n1.htm
●「スバル」2012年3月期は減収減益、2013年3月期は630億円の経常利益を見込む
http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120508_531203.html
●トヨタ"非従順"富士重工との提携強化が早くも花咲く!?
http://biz-journal.jp/2012/04/post_36.html
●「信じられるクルマ」であることがスバルの証し(2011/08/29)(※全文閲覧には登録要)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/20205
●今のスバルを知る7つの情報「前編」(2010/06/26)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/683
●今のスバルを知る7つの情報「後編」 (2010/06/26)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/685
52名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 08:20:00.96 ID:t5z33ZnJ
●「富士重工業」社長(吉永泰之)次期中期経営計画の核心は100万台拡販ではない(2014/1/31)(※全文閲覧には登録要)
http://diamond.jp/articles/-/47601/
●「瞬間風速」に過ぎない収益改善、自動車メーカーは骨太な技術ビジョンを描け(2014/01/28)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39737
●「富士重工業」国内生産8割でも過去最高決算「小さな巨人」快進撃の次の一手(2013/02/27)
http://diamond.jp/articles/-/31272/
●「富士重工業」の株高で「トヨタ」の笑いが止まらない?「スバル」は「とんがったクルマ」でいられるのか(2013/01/15)(※全文閲覧には登録要)
http://diamond.jp/articles/-/30415
●ただでは吹かない自動車業界の順風、円安という「好材料」を生かせるか?(2013/01/16)(※全文閲覧には登録要)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36912
●「スズキ」はなぜアメリカで売れなかったのか?北米での四輪事業撤退の背景を分析する(2012/11/09)
http://diamond.jp/articles/-/27594
●「富士重工業」社長(吉永泰之)中国を諦めたわけではない、合理的判断で米国増産に注力(2012/06/14)
http://diamond.jp/articles/-/19900
●販売実績、決算が語る厳しい現実、海外メーカーに置いていかれる日本勢(2012/05/23)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35261
●「スバル」は、これから個性派プレミアム路線を突き進む!?(2012/04/16)
http://diamond.jp/articles/-/17128
●「富士重工業」社長(吉永泰之)個性を失えば競争優位性も失う、「スバル」のトヨタ化はしない(2011/11/25)
http://diamond.jp/articles/-/15013
●「富士重工業」スバルの個性を堅持できるのか「トヨタ流」経済合理主義の功罪(2011/11/24)
http://diamond.jp/articles/-/14982
●「自動車ディーラー」エコカー補助金で一時的に潤うも「新車頼み」脱却の構造改革が急務(2010/11/24)
http://diamond.jp/articles/-/10167
●本当に米国消費者のトヨタ離れは進んでいるのか?注目の品質調査に見るメーカーの浮沈と苦悩(2010/07/07)(※全文閲覧には登録要)
http://diamond.jp/articles/-/8664
●意外!?北米で唯一堅調な「スバル」他社の危機に乗じて販路拡大へ(2009/06/01)
http://diamond.jp/articles/-/3942
53名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 08:20:56.31 ID:t5z33ZnJ
<富士重工業 株主 投資家向け> http://www.fhi.co.jp/ir/index.html
 「よくあるご質問」 http://www.fhi.co.jp/ir/support/faq.html
 「個人投資家の皆様へ」 http://www.fhi.co.jp/ir/individual/index.html

<企業経営> http://www.fhi.co.jp/ir/corporate/index.html
●中期経営計画
 http://www.fhi.co.jp/ir/corporate/vision.html
<財務業績> http://www.fhi.co.jp/ir/finance/index.html
●財務ハイライト
 http://www.fhi.co.jp/ir/finance/highlight.html
●四半期 年次別財務データ
 http://www.fhi.co.jp/ir/finance/data.html
●月次生産 国内販売 輸出台数
 http://www.fhi.co.jp/ir/finance/performance.html
●セグメント 地域別データ/セグメント別売上 利益概要
 http://www.fhi.co.jp/ir/finance/achievement.html
<IR資料関連> http://www.fhi.co.jp/ir/report/index.html
●決算資料
 http://www.fhi.co.jp/ir/report/fr.html
●マニュアルレポート
 http://www.fhi.co.jp/ir/report/ar.html
●事業報告書
 http://www.fhi.co.jp/ir/report/br.html
●有価証券報告書
 http://www.fhi.co.jp/ir/report/ms.html
<株主社債情報> http://www.fhi.co.jp/ir/share_info/index.html
●株価情報
 http://www.fhi.co.jp/ir/share_info/quote.html
●配当推移
 http://www.fhi.co.jp/ir/share_info/dividend.html
●株主構成
 http://www.fhi.co.jp/ir/share_info/share.html
54名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 08:23:40.61 ID:t5z33ZnJ
■スバルに学ぶ「脱価格競争」 (2012/08/23)
http://jp.reuters.com/article/jp_blog/idJPTYE87M02U20120823

=記事抜粋=
富士重は、販売量をやみくもに追うのではなく、
ユーザーが感じる商品価値を高めることで
収益の最大化を狙う戦略を進めており、
それが成功を収めつつある。

スバルの商品を分かってもらっていただけるお客様は、
クルマを単なる移動手段としてみていない人。
大げさに言うと、
クルマを人生の一部として考えてくれるお客様だと思う

2012年度の世界販売台数見通しは約72万台と、
トヨタ自動車と比べて12分の1程度の規模しかない。
それでも水平対向エンジンや四輪駆動システムなど
高い走行性能が支持され、根強いファンを獲得してきた。

今でこそ、主戦場である米国では「レガシィ」などの
単価の高い車を値引きせずに販売できているが、
これまで、こうしたメリットを享受できていた訳ではない。
過去の苦い経験から学び、
モノづくりのあり方などを自ら改善してきた背景がある。
>>55 へ続く
55名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 08:24:35.38 ID:t5z33ZnJ
>>54からの続き

2002〜2006年度までに開発した「レガシィアウトバック」、
国内向けの軽自動車「R1」「R2」、
米国向けのスポーツ多目的車(SUV)「トライベッカ」
といった商品がユーザーに認められず、
販売面でかなりの苦戦を強いられた。

「レガシィ」「レガシィアウトバック」の在庫を売り切る為、
相当の値引きをしなければならなかったと振り返る。

富士重が目指しているのは、「価値」で選ばれる会社だ。
良いものを安く提供するという「良品廉価」の考え方は製造業の原点だし、
大変重要なことだが、先進国のような成熟市場では、
一歩間違うと汎用品化して商品の個性を失いかねない。

個性のない商品の価値を上げるには
価格を下げることが手っとり早いものの、
それでは永遠に価格競争から抜け出せない。
世界のメーカーがしのぎを削る時代になったからこそ、
時間のかかるブランディングと価格戦略の強化が求められる
56名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 08:25:34.85 ID:t5z33ZnJ
■スバル快走の理由(2012/11/30)
 http://www.youtube.com/watch?v=UkspnOAZOB0
57名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 08:29:05.71 ID:t5z33ZnJ
■<スバル 関連情報>生産能力と販売状況

□スバル「BMW"上回る利益率"の背景と持続力」
 http://response.jp/article/2013/11/06/210082.html
□スバル「米国販売は"5年連続"で"過去最高"を更新」
 http://www.fhi.co.jp/news/14_01_03/14_01_07_97173.html
□スバル「供給制約で国内販売の"前年割れ"当面続く」
 http://response.jp/article/2014/01/09/214474.html
□スバル「生産について直近の課題は"変種変量"への柔軟性」〜
 http://response.jp/article/2014/01/09/214481.html
□スバル「高水準の受注と供給力のひっ迫対策」
 http://response.jp/article/2014/01/16/215031.html

<<要約>>
現在のスバルは、
国内外から需要(注文)に対して、
供給量(スバル車)が不足しています。

工場フル操業でも注文が増え続ける状況

北米の販売台数と為替差益の影響から、
国内の出荷制限が行ない
輸出比率を増やす事にしました。

国内の販売台数
前年度(2012)より今年度(2013)は減少予定。

次年度(2014)からの国内外の需要(注文)は、
日米での能力増強と休出・残業で対応予定。

スバルは販売台数では勝負をせず、
緩やかに生産能力を上げる予定。
58名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 08:30:04.25 ID:t5z33ZnJ
>>57 捕捉追加

□スバル、13年度販売計画を上方修整、流通在庫を国内に重点配分
http://response.jp/article/2014/02/05/216498.html

2014年3月期の連結販売台数計画を
従来の80万7300台→82万9000台に上方修正した。
また、1万8900台を販売が好調な国内に振り向ける。

「今回、2万2000台販売台数をプラスしているが、
生産台数は1000台しか増やしていない。ということは
在庫をはき出してやりくりする。その過程で今回は
国内への配車を海外分から少し振り向けた」と説明した。

国内に重点的配分することについては
スバルの(昨年)11〜12月の国内販売は前年に対して
弱かったのは、受注が弱いのではなくタマ繰りの影響だった。
受注がどんどん入ってきているのに、
これ以上お客様への納車が後ろにずれていくのは良くないので、
今回国内の方を優先させた

また、スバルの海外在庫が潤沢にあったわけではなく、
むしろ大変在庫水準が厳しかったので、
それを少しでも緩和するために、めいっぱいの生産計画を組んだ。
従来通りであれば現地在庫が積み増される計画だったが、
今回の販売台数の上方修正によって、
また現地在庫が全然積み増されないで、造ったものが
すべて流れていく状況になった。
この結果、世界中のお客様にご迷惑をかけることは経営陣一同
よく認識した上だが、今回販売をできる限り上積みした
59名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 09:02:46.89 ID:iGhYpNNn
最近、自動車メーカーが最高益だの業績がアップだのと騒いでもあんまりうれしくないのは何故?
60名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 11:34:23.33 ID:daQOxYnC
>>39
トヨタの出資を目の敵にする向きもいるが、それは違うよな。
むしろ、トヨタと被るようなクルマは作るなと言われてるらしい。
86/BRZもトヨタなしでは考えもしなかったことだろうし。
61名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 12:05:02.23 ID:c51IApRB
ハンビー後継の試作HVがそのまま制式化されたら、エンジンもそのままスバルなのかな。
そのまま搭載ってことなら、スバルはますますアメリカ企業になるんだろうなあ。
前の戦争じゃ日本の戦闘機はスバルと三菱のエンジンで戦ったってのに。
62名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 12:25:50.96 ID:3LQhlAWJ
>>59
企業が貯金しても労働者の所得にならないからね
63名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 12:50:26.39 ID:tGqMxzsy
>>61
軍用ならメンテの事考えれば直4
64名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 01:26:27.78 ID:Jmm7ElgG
>>41
一番利益が出るのは、日本国内で製造して、輸出する事だよ!

円安になればなるほど、その傾向が強くなるし、いすゞの国内生産比率は高い。

トヨタも豊田本家は、国内生産比率を7割程度に維持したかったが、
奥田のバカヤローが、一気に海外の設備投資を拡大して国内生産比率を落としてしまった。

今は、トヨタの国内生産比率は、5割程度。 
でも今後のトヨタは、国内への投資を増やして、国内生産比率を高めていく予定。
65名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 01:51:41.29 ID:Jmm7ElgG
>>50
もうアメリカでは、ビッグ3なんて言わない。単にデトロイト3と言う。

しかもアメリカの自動車メーカーは、どこも生産部門が大赤字。

しかし販売部門や金融部門(自動車ローンや保険)の黒字でそれを埋め合わせている。

だから、アメリカの自動車メーカーは、製造部門を完全に止めて、日本車の販売代理店になるのが一番儲かるんだよ。
66名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 08:07:28.45 ID:MNbliX37
>>60
トヨタの介入が無かったら乗用車は四駆ターボと水平対向。軽自動車は四気筒で押し続けてたろうなぁ。

それでも軽自動車撤退したから水平対向ってポリシーを押し通す事はできる訳だよ。それに比べて三菱ときたら…………。
67名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 13:24:18.41 ID:3HIrM5RM
>>66
トヨタとしてはダイハツを守るためにそうさせたのかもしれんが、
結果的には限られた生産力を普通車に回して利益率が大幅に上がったな。
しかし、スズキも富士重の株主なんだが、その点は揉めなかったんだろうか。
68名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 17:19:40.04 ID:N4uSE2h0
中島飛行機のイメージでSUBARUに乗り続けている、おじさん結構いるな
69名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 17:31:05.44 ID:C1mz2EFd
>>4
個人の感想だとあれだから、購買層が
寒冷地や山間部等だとスバル製の車が多いよ
これは日本でも北米でも同じ。やはり安定度があるんだろうね
70名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 17:39:43.17 ID:d2bK2I/a
スバルは本社ビルを売却したのがよかったんかね?
71名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 22:39:00.03 ID:hkDLrW7S
1〜2年前、ナントカトンネル天井崩落事故の時、ギリギリで脱出したのもインプレッサWRXだったよーな気がする。
72名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 22:52:34.00 ID:7j/bHyFg
コンテンツを作ってるという発想を少しは持ったほうがいい
そういう意味ではスバルは他の日本車メーカーに比べて
ちょっとだけコンテンツをもってるといったところか
73名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 23:03:14.91 ID:95G6E5G5
>>72
そういった物があるなら赤字連発しないさ
74名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 23:21:43.23 ID:2dRvem/3
次期レガシィを見てニンマリした他のメーカー
75名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 23:23:53.46 ID:O0IIxLoG
次期レガシィは、もうレクサスのGSでも目指してるんだろw
76名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 23:36:42.96 ID:nuOj7JSL
>>59
大半の人は自動車産業とは無縁の生活をしてるからね
77名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 23:40:26.23 ID:95G6E5G5
>>76
差益でウハウハ言ってるとこは国内規模縮小する前の最後っ屁みたいなもんだしな
     


 新型レガシー、終わったな。

 現行モデルが、最初で最後で最高のパッケージングだったレガシー。

 
 
79名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 00:38:25.85 ID:U6jRoIek
セダンとアウトバックは引き続き日本でも売るんだっけ?
80名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 00:48:50.16 ID:cm1x8MXs
>>59

大都市の人は実感湧かないと思うけど、

地方じゃ自動車産業は他業種の倍近い給料もらってる。面白くないと思われてるんでないかな。
81名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 09:28:48.16 ID:aH0siFGF
低重心なんだから、マセラティみたいに
バンパーまでグリルの位置を下げてくれたら嬉しいな
82名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 09:42:48.38 ID:kmThajFe
>>1
4WD(AWD)がいいのもあるけど、軽自動車以降の流れの中で軽も良い4WDになってるし、
なによりもアイサイトのCMでのアピールがうまかったな。
そりゃ、詳しくない人でも 一般消費者はスバルの車は安全!と思って、スバル買うわ・・・
83名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 09:49:09.26 ID:4N1DYEQ2
次期レガシィは北米向けデザインだな
国内はレヴォーグで、レガシィ系、フォレスター、BRZは両方で販売か
まぁ良い戦略だと思うがな
84名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 12:24:02.55 ID:K6lLqSXm
>>79
という話だな。
ただ、北米向けにデザインされているので、日本市場はついでかと。
B4はアコードやカムリのポジションになるだろう。月数百台レベル。
TWがレヴォーグになるけど、WRXも非STIを持ってくるかもね。
85名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 18:35:59.85 ID:eBYYCB5o
このサイズとえぐみのある造形は、アウトバックには結構似合いそうな気もする
86名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 12:30:31.35 ID:xgSFBn0T
>>81
他のウリが出来たのだから、そろそろ低重心詐欺をやめないとな。
こういう可哀想なのが出る
87名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 22:48:30.93 ID:9z5GOv5G
 
スバルが好調は一昨年からで2年連続25%増で

フォレスターが急にアメリカでバカ売れしだしたからだそーだ

スバル自体もその原因は分からないんじゃないかな
88名刺は切らしておりまして
>>64
突っ込みどころ満載だなw
国内生産5割?んじゃ550万台も造ってんのw
やっと300万台維持なんですけどw
しかも、利益云々よりも社会貢献目的での維持が現状
奥田のバカヤローって言う前に関税のお勉強をしてみてわ?