【通信】ソフトバンクが今春導入するスマートフォン(スマホ)“通話定額制”の残念な内容と真の狙い (週プレNEWS)[14/02/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
ソースは
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/02/03/24746/
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/02/03/24746/2/

[1/2]
ソフトバンクモバイル(SBM)が、スマホの音声通話とパケット通信をパックにした
定額制料金を4月21日から導入する、と発表した。
3種類用意されるプランのうち、主力となりそうな「Mパック」を例にとると、
月額6980円(税別)で一回5分以内、月間合計1000回までの通話が可能で、
月当たり7GBまでのパケット通信ができる。
スマホの通話料金はガラケーより割高に設定されているから、月々の支払い額がかさむのが
悩みのタネ。仕事で使うため通話品質を犠牲にできないが、なるべく低料金に抑えたいと
望んできたようなユーザーにとっては、待望の電話かけ放題が実現?

ところが、SBMからのリリースをよく読んでみると、この定額プランには落とし穴が
あることがわかる。
まず、申し込めるのはSBMの新規契約者もしくは機種変更者のみで、しかも「4G」か
「4G LTE」対応のスマホを購入することが条件となる。
つまり、機種変更をしない、あるいは機種変更しても型落ちモデルを購入した
既存のSBMユーザーは対象外なのだ。
さらに、音声通話を毎回必ず5分以内に収めるのはなかなか難しいが、5分を超過した
通話分には、現行の従量制よりさらに割高な通話料が課せられることになっているのである。

そこでSBMに、対象者や購入機種の条件を広げたり、もっと現実的なプラン設定を
する予定はないのかと問い合わせてみたのだが、「現時点ではなんとも申し上げられません」
(SBM・広報)との答えが返ってきたのみだった。

-続きます-
2やるっきゃ希志あいのφ ★:2014/02/03(月) 12:06:18.37 ID:???
-続きです-
[2/2]
なぜSBMは残念極まりない料金プランを、わざわざこの時期に打ち出してきたのか? ITジャーナリストの石川温(つつむ)氏に聞いた。
「NTTドコモ(ドコモ)、KDDI(au)、SBMの大手3キャリアは、LTE回線で
データ通信だけでなく、高品質な音声通話もできる技術『VoLTE(ボルテ)』を
数年以内に導入する予定です。なかでもドコモは、今年3月にも他社に先駆けてVoLTEを
導入し、それを機に音声通話定額制を開始するのではと噂されていました」

同サービスへのユーザー移行を加速させるための呼び水にしようというわけだ。
「しかし、何事も『業界初』が好きなSBMは、ドコモに先を越されるくらいならと、
自社のVoLTE導入を待つことなく、フライング気味に定額制だけを先にぶち上げたの
でしょう」(石川氏)

だが、そこはSBMのこと、定額制を取り入れても損をしない仕組みをちゃっかり組み込んで
いる。
「5分を超過した分の30秒当たり30円の割高な通話料は、かなりの収益を同社に
もたらすはずです」(石川氏)

ただし、簡単にカラクリを見透かされるようなプランをSBMが見切り発車させた真の意図は、
もっと別のところにあるようだ。
「SBMが通話料金定額制を始めたとなれば、ドコモやauも後れを取ってはなるものかと、
似たような条件のプランを近く打ち出してくる。そうしてライバル社の対抗プランが
出そろった頃合いを見計らって、孫正義社長がツイッターあたりでさらに魅力的な
本命の定額プランを電撃発表すると、『さすが孫さん、消費者のことを考えてくれてる!』
とネット上で話題になる。つまり、4月の時点でSBMが導入するプランは、他社を
引きつける“おとり”のようなものだと見ています」(石川氏)

だとしたら、4月に慌ててSBMの音声通話定額制に飛びつく必要はない?
「もちろん。過去を振り返っても、各社の競争でサービスの内容がどんどんこなれていき、
最終的には3社横並びの妥当な線に落ち着くのは明らかですから」(石川氏)

少なくともVoLTEが本格導入されるまでは、様子見が正解ってことのようだ。

-以上です-
■ソフトバンク http://www.softbank.jp/
 2014年1月24日 VoLTE時代の革新的な新定額サービスが登場!
 http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2014/20140124_01/
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9984
3名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:10:05.02 ID:UycpiVoE
もうチョンバンクだけは使うだけ情弱
4名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:10:32.04 ID:YoJPBJTl
解約金詐欺sb
5名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:10:52.41 ID:X0s6lMyE
たっか
6名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:11:07.67 ID:FrK2iWXl
月1000回かけれる勧誘電話として使われそう。
7名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:12:27.32 ID:KBEpK4F7
毎月5,6000円も携帯に使う奴って馬鹿じゃないの?
チョン企業のソフトバンクならさらに阿呆
8名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:15:30.60 ID:vVkkopxe
やすく上げたいならMVNOで十分な通話とデータ通信可能
手持ちのスマホのSIMカード交換するだけ
ガラケーもスマホも中古、新古品が市場にあふれていて
安価に購入可能だしキャリア契約などほとんど必要ない
9名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:17:03.70 ID:v/bujbsP
ん〜〜 ガラ系でいいや
10名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:18:26.36 ID:JdYu1QhF
結局三者横並び
11名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:18:47.78 ID:G43VCyJi
ウィルコム・イーモバイルの10分以内月500回と同じプランかと思っていたけど違うんだな
5分って短すぎだろ
12名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:28:31.32 ID:sjceYa6s
あとで改善したプラン作って、すごく良くなったと錯覚させる予定。
やりましょうとか言って。
13名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:32:35.82 ID:BVivakny
willcomからSMBだが本当に経営者はバカだと思う
14名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:33:35.45 ID:i6vTS895
五、六千円くらいで高いとか
どこの厨房なんw
15名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:34:26.64 ID:FrK2iWXl
>>12
それ携帯参入時のゴールドプランであったよなあ、
曜日別の円単位の細かい通話料金プランをだして
そのあとスッキリさせましたって出したの見た時に
ああ、この人たち腹黒いやり方するんだってよく分かったし。
今回もその手だろうから腹黒いまま、全く中身は変わってない。
16名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:35:39.66 ID:C5KLRWDg
VoLTEって、途中で3Gに変わらずLTEで接続し続ける事が前提なんでしょ?
SBって、途中で切り替わったりしないの?
17名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:38:52.26 ID:xA98a8mW
sbなんていらない
18名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:39:07.47 ID:cg7OPG7N
ソフトバンクから通信業者の免許取り上げとけ
19名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:39:32.23 ID:FrK2iWXl
>>16
さすがにまだ始まってもないからわからないでしょ、
一年後くらいには色々とわかってくるんじゃない。
20名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:39:42.62 ID:5Lwe85oz
ごめん、いったん切るわ〜
21名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:41:12.75 ID:Rl50mUC0
>>16
勘違いさせる詐欺コピーがあるだけで
実際はVoLTEなんて当分やらないから。
22名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:42:04.60 ID:5mGQKlKH
正直、モバイルはSIMフリーとMVNO。
家庭は12M程度の低速(?)ブロードさえあれば
03回線も
090回線も
要らねえんだよな。

災害時は公共無線LANが開放されんだろ。
23名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:43:21.01 ID:KsFMwsmq
>>13
配管工の兄弟の雇い主がバカだと?
24名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:43:39.17 ID:IzLx8i3u
みんな今は
ラインで通話してんなら電話代かかんないじゃん
25名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:44:45.21 ID:IdGwhtol
3Gより高速で大きなデータもストレスなしに送受信できるって言うから
LTE回線契約したしうちはLTEエリアなのに
すぐに3Gに移行するのはなんなん?
LTEがどこでも確実に繋がる、それならVoLTEも利用価値があるけど、
現状でもこんな状態ならLTEエリアにいてもろくろく通話できないんじゃないの?
すぐ3Gになって、LTEから変わるまで通話途切れまくりのような気がする
ましてやパケ詰まりが解消もされてない状況ならなおさらな。
26名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 13:02:01.10 ID:Dqeq+ECC
消費税表示のごまかしで値上げしようとしているところが見落とされてる
27名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 13:05:20.80 ID:T77i50sW
アメリカに金をつぎ込むから、日本のユーザーから巻き上げるしかない。
28名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 13:08:40.68 ID:Gi82/BLA
企業買収のため利用者が負担してくださいってか
29名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 13:10:28.61 ID:T0P4BKpR
これは音声通話なんてただのおまけだろ。
Lパックでパケット通信の限界を、従来の料金+4000円で、8GB追加します
ってのが一番大きい。

それ以外は意味無いよ。
30名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 13:26:32.40 ID:ELGIhBDb
willcomの10分500回も5分1000回に変更されるのは時間の問題だな
「実質無料時間に変更はありません」
どうせこう言うだろw
31名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 13:43:07.87 ID:8wcy7gpb
>>25
何でそんなに簡単に信用するの?エリアによって違うのに
でも人柱には感謝w
32名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 14:01:37.31 ID:hwRsoqWk
auにかえま〜す
33名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 14:07:41.57 ID:RMfKHcST
5分しばりかよ…つかえねぇー
34名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 14:12:42.58 ID:hwRsoqWk
iPhone同士だったら他社でもfacetimeでタダなんでしょ
35名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 14:18:55.31 ID:KW2sfFzf
>>2
この石川温って自称ITジャーナリストって、
iPhoneが出る時にものすごいホラを吹いてた覚えがある

docomoの関係者が、iPhoneはdocomoから出ますよ って言ってたって
36名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 14:26:16.07 ID:/6YpnAzF
>>14 騙されてるうえで月5-6千円も貢ぎ続ける情弱バンクユーザー
37名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 14:36:20.84 ID:8wcy7gpb
貧乏人とガキほど高額通信料に抵抗が無いw
38名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 14:38:54.39 ID:sTj7GhlY
携帯3社とも高収益、その理由は 

ー> 競争してないから
39名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 14:39:08.80 ID:N7H4o2iV
VoLTEって世界中でも韓国でやってるだけでなかなか普及しない
確か原理的にはIP電話みたいなもんだから通話品質を求めると難しくなるんだっけ

だからドコモとかもすぐにはやらないんじゃないかね
まあ安さ求めるならガラケーとMVNOSim挿したスマホの2台持ちだよね
40名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 14:46:05.44 ID:vVkiGmbS
アメリカで一勝負打つには、日本の金づると電力インフラの上がりが必須。
1000億単位の買収を続けてるのもそのためだな。アメリカではあっと驚くサービス展開を考えてるはず。
41名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 14:48:18.93 ID:m9+0DfEQ
VoLTEってボルテって読むんか
てっきりボイスオーバーLTEかと思ってた
42名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 14:50:11.57 ID:6XWx2BvV
>>24
ラインなんて怖くて使えんわ
43名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 14:57:13.15 ID:yJKdP8Oq
ウィルコム・イーモバイルの1480円でどこかけても1回10分以内月500回まで無料
と、7GBまで通信できるSIMが2980円でやってるとこあったような
どうみても高すぎ
4480くらいが妥当ではないのか
44名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 15:37:03.00 ID:WT3BaNaF
学生の気持ちを考えたんだから仕方が無い
45名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 16:26:17.46 ID:IdGwhtol
>>31
うん見事に騙された
情弱だったのは否めないわ
契約するときはまずよく調べてそれから良く考えて決めてくれ
46名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 16:43:58.19 ID:iza4N2xM
うちも3Gばかり4Gと出ても嘘w
田舎なので仕方ないのは
分かってるけどさ
47名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 16:44:27.75 ID:a4R1Qc3l
>>43

7Gなんて、あっという間に使いそうだな。

動画サイトなんて、ほとんど見れないだろ
48名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 17:04:56.78 ID:7fb/30vQ
ここだけは利用したくないな。
49名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 17:06:57.26 ID:gaHWKqBB
>>月額6980円(税別)

税別・・・税込だと7538円か。単なる値上げにしか見えない。
50名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 17:12:27.10 ID:V9M4f/66
流石禿さん
やることがえげつない
51名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 17:14:37.01 ID:q1UxEirf
52名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 17:18:20.58 ID:IKzK2jsR
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
53名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 17:31:57.47 ID:cESXJaBv
で、どうせ朝鮮蛆虫からは金とらないんでしょ?
54名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 17:42:38.53 ID:4w8t/5mm
55名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 17:50:41.62 ID:s78UDJt4
>>Mパック・月額6980円(税別)

これ確か、基本料とプロバイダ料金は含まれてないんだっけ?
だとしたら情弱さん達は携帯代だけで毎月えらい出費になるぞ
56名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 17:55:24.37 ID:KmLGatT8
底辺ってマジ目先の金額だけで騙されるから面白いw
しかもソレが自分の失態ってバレた後の逆切れ自己弁護は失笑モノw

一定数の社会的エラーが存在する限り禿電は存在するよ♪
57名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 18:00:11.29 ID:gaHWKqBB
>>55
基本料と接続料いれると月額9000円ぐらいになるな
58名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 18:02:37.00 ID:Tmyr+Q1f
機種購入サポートが付かなければかなり恐ろしいプランになる
59名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 18:05:03.91 ID:7M1UUTv3
音声用:FOMA 980円(無料通話1000円)
パケット用:格安MVNO 980円 (200Kbops)
の2台持ち約2000円/月
これでいい
60名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 18:18:32.29 ID:nZDgD48A
反日売国 中国共産党・韓国支援 新聞一覧

 北海道新聞 
 朝日新聞 <========= 従軍慰安婦捏造、KY珊瑚事件主犯 
 毎日新聞 <========= 変態行為捏造、靖国神社をYasukuni war shrinと訳す
 東京新聞
 神奈川新聞
 信濃毎日新聞
 中日新聞
 西日本新聞
 琉球新報
 沖縄タイムス

朝鮮人・中国人に不利な発言はヘイトスピーチ街宣とのレッテル貼り
こんな反日新聞に広告を出してる企業にクレームを入れましょう
日本人なのに間違って契約してる人は急いで解約しましょう

日本人なら絶対とってはいけない捏造偽造新聞、朝日と毎日
日本人なら絶対払ってはいけない受信料、韓国中国の支配下NHK
日本人なら絶対みてはいけない反日売国韓国放送、TBSとフジテレビ
日本人なら絶対やってはいけない違法賭博、朝鮮パチンコ・パチスロ
日本人なら絶対買ってはいけない韓国製品、ロッテ、農心、LG、サムスン
日本人なら絶対利用しない中韓食材店、イオン、ミニストップ、トップバリュ
日本人なら絶対旅行してはいけない反日敵国、中国と韓国

敵国に日本のお金が流れないよう行動しましょう、SoftBankやLINEから離れましょう<--------------
朝日・毎日と共同通信、TBS・フジ・NHKの捏造偽造報道や洗脳に注意しましょう

外務省動画チャンネル.領土保全に関する動画
Ministry of Foreign Affairs of Japan /Japanese Territory
https://www.youtube.com/playlist?list=PLz2FHGxPcAlhlobcx-uY95TgNJKJ3zJmR
61名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 18:21:09.77 ID:8hYNc0yP
7GBで何分通話できるの?
5000分も通話可能なん?
62名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 18:25:47.95 ID:gaHWKqBB
>>61
これVoLTEじゃないから7GBと通話時間は関係ない
63名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 18:29:45.34 ID:pizmJ8QL
屑プラン
64名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 18:56:09.62 ID:v/I4g3Qj
恐ろしいのはゴミプランを放置しておくと、ましなプランが終了すること。
今の内にゴミプランを徹底的に叩いて情弱に契約させないようにしておかないと、これしか選べないようになる。
65名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 19:15:30.73 ID:DgDyGG68
VoLTEとSkypeみたいなの?
66名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 19:17:10.47 ID:tKivMFHI
有料ストッパーオプションと消費税加えたらかなりの額になるな
67名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 19:18:15.83 ID:s2M/a2qQ
いい加減な会社だ
乗り換えるんじゃなかった
解約してやる
68名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 19:27:47.75 ID:cSkQex3+
相も変わらず詐欺商売ばっかりだなw
69名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 19:37:09.33 ID:tfP1TuY5
まーた新サービス落とし穴プランver.X
70名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 19:45:24.75 ID:tfP1TuY5
>>38
通信料金高過ぎ
半額以下になればその分ほかの消費に回せる
→経済の好循環に寄与
71名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 19:49:41.91 ID:tGR5pQzO
>>35
> この石川温って自称ITジャーナリストって、
> iPhoneが出る時にものすごいホラを吹いてた覚えがある
> docomoの関係者が、iPhoneはdocomoから出ますよ って言ってたって

そりゃ、お前が何も知らないだけ。

元々、iPhoneはドコモからも出る予定だったが、ドコモが土壇場で不義理をしたので、
ソフトバンク独占で出ることになっただけの話。
72名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 20:35:42.86 ID:bmlpmp49
>>1
こんな撒き餌に釣られて。
最初高く吹っ掛けて、
様子見て下げるのは朝鮮人の常套手段じゃないか。
73名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 20:37:29.16 ID:htHTxt+A
良心的なauに変えた
74名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 20:39:18.96 ID:3Te13Z54
auもあくどいだろ。
俺はauからイーモバイル契約でソフトバンクの電波って奴に切り替えた。
まあauよりなんぼかマシな感じ
75名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 21:12:16.10 ID:hgpLH8qq
これタクシーの初乗り運賃810円で
少しだけは走れますがあとは青天井です、
それを定額ですって言ってるようなもんだしな。
76名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 21:14:26.25 ID:TSQXRw9v
900MHz帯すらまだ整備できない会社がVOLTE語って新プランなどとは笑うしかないわ
音声と通信をパックにしてるのに専用基本料金って意味ないし二重取りだよな
3G回線で30秒30円の最初の数分が無料のどこが音声定額なん??? VOLTEと何の関係もないしwww
77名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 21:18:22.10 ID:06iZIKxX
株価が順調に下がってるな
78名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 21:20:10.16 ID:hgpLH8qq
明日からauのスマートバリューをパクったサービスを開始するけど
また出遅れてこっそり他社にそのままついて行ったね。
79名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 21:34:11.60 ID:nte5LKkp
>>78
あれ無線LANレンタルのオプションとか必須で
実際に契約すると逆に高くなるんだよな
80名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 21:36:44.49 ID:2ifwOhi5
何もしゃべれないぞ
81名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 21:43:54.70 ID:wIUDR70g
>>59
Good!!
82名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:00:53.99 ID:0Z0N51UC
顧客を欺いて囲い込むやり方は相変わらずだね、損さん。
言うことやること、いちいち韓国風味が漂うなぁ。(笑)
83名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:16:15.01 ID:XyQ2iPnp
Mパック 6,980+300+980=8,260円
消費税8%で8,920円
たかがもしもしで9,000円w
いくら養分でも目が醒めるだろww
オプションや保障や機種代加えると万台突入www
孫さんちょっとやりすぎでっせwwww
84名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:37:50.79 ID:lJMKa6IN
早くxperia出さないと経営がやばいんだっけ
85名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:40:15.45 ID:zpCqjEWH
au最高や!
禿なんて最初からいらんかったんや!
86名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:58:25.57 ID:GrtJyGRI
>>83
消費税の威力パねえな
禿としたら1人につき月1万取りたいんだな
87名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 23:03:51.54 ID:ne59JDwK
朝鮮と創価盗聴つきとか?
88名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 23:28:11.09 ID:CJYBJpAs
誰か素人の俺に教えてくれ
これってvolteってのに移行する過程で出てきたプランなんだよね?
このvolteってのはキャリアにとって負担なんか?
今の通話の設備を無くせる方向に進めるんだからコスト安くなるんだろ?
こんなプラン俺の使い方なら明らかに値上げなんだけど
人によっては5分以下の通話一杯するって人で安くなる人もいるだろうけどそんなの1割もいないだろ?
89名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 23:48:33.14 ID:2tnOUAeh
>>1
ソフトバンクのHPより
>本サービスは、Sパック(月額5,980円)、
>Mパック(月額6,980円)、
>Lパック(月額9,980円)の中からいずれかを選ぶことが可能で、
>国内音声通話が、Sパックなら月50回(1回3分以内)、
>MパックとLパックなら月1,000回(1回5分以内)まで利用でき、
>実質的なかけ放題を実現します。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>また、Sパックなら2GB、Mパックなら7GB、Lパックなら15GBまでの国内パケット通信が利用可能です。


この馬鹿げたブランに突っ込みを入れてくれてる人↓
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-348.html
まずSパック。
パケット通信が2GBしか使えません。現行の7分の2です。
しかも電話は1回たった3分、50回までしかダメなのだそうです。
電話の時間が短かろうが1回としてカウントされるわけですし、これのどこが定額なのでしょうか。
これで毎月6458円(税込)も取られるそうです。アホか。

続いてMパック。
こちらは電話が1回5分で1000回掛けられ、パケット通信も7GBと現行と同じのようです。
これで毎月7538円(税込)。

そしてLパック。
こちらも電話が1回5分で1000回掛けられ、パケット通信上限は15GBと現行の倍以上です。これで毎月10778円(税込)。

こうやって見てみると、SパックはただのM、Lの引き立て役という事になります。有名無実ですね。
電話を全くしない人間にとってはSですら単なる値上げですから。

- 中略 -

まず、音声定額とパケット定額がセットになるというのを全面に出しておきながら、
別途専用の基本料が掛かるというね。

これが、2年縛り付きプランが980円、
縛り無しのプランが1960円で現行のホワイトプラン・標準プランと同じ・・・に見えるでしょ?

でも、これは税抜き価格

現在のホワイトプランは税抜きだと934円ですから。
つまり、実はコッソリと5%の値上げをここで行っております。てへぺろ。
実に革新的だと思います。
90名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 23:50:50.97 ID:O6Cyfh75
スマホ実質700円の俺にコレは無理
91名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 23:56:50.65 ID:2tnOUAeh
1回の通話がたった5分までなのに

>実質的なかけ放題を実現します!

とかw
どんだけいかれてんだよソフトバンク
通話だけでなくパケットの上限も低すぎるし
更に基本料金が別途必要だし

そして、通話も、パケット通信も上限超えたら普通の2倍くらいの料金がかかってしまう

この新プラン完全に意味不明
92名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 00:00:11.04 ID:2tnOUAeh
【企業】 ソフトバンク・孫社長 「iPhone、iPad、スマートフォン…どれも持っていない人は、人生を悔い改めて頂きたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342008434/
93名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 00:16:08.12 ID:G1F+sKKK
ハゲのプラン詐欺はいつもの事だろ
94名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 00:25:06.97 ID:XL35U9ee
月1万取らなきゃならんほど禿はヤバイのかよ
95名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 00:51:05.06 ID:fjT2ThbR
1月31日に行われた都構想の設計案を作る法定協議会では、4つの案を1つに絞り込むことに、
大阪維新の会以外の会派が反対し、否決された。 橋下大阪市長が目指してきた2015年4月の
大阪都構想の実現は、めどが立たない状況となった。

橋下カジノ”本格化/誘致へ実動部隊発足/大阪
http://blogos.com/article/77182/

大阪府:ラスベガスの運営企業など協議、5000億円規模カジノ構想
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MZQLWP6JTSF201.html

仮想通貨ビットコイン、ラスベガスの2カジノで決済可能に
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYEA0L04I20140122

松井知事 「やれる言うんやったら、答えてみろや!」(2014.1.17法定協議会)
http://www.youtube.com/watch?v=9eH7lXO60K4&amp;amp;feature=youtube_gdata

米検察、ビットコインで資金洗浄の疑いで2人を訴追
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304461804579347561033114666.html?dsk=y

赤外線コンタクトレンズを使ってポーカーでイカサマが行われる
http://gigazine.net/news/20130930-poker-infrared-contact-lenses/

カジノ解禁の問題点、改めて整理〜誘致合戦過熱で自治体に巨額損害、社会問題の恐れも
http://biz-journal.jp/2013/12/post_3742.html
96名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 01:08:18.45 ID:pbBmHvwb
さすが詐欺バンク
97名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 01:26:30.86 ID:BaGOU8Tj
税込6980円でも高いわ
98;:2014/02/04(火) 01:53:10.13 ID:/V8SJxdr
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
99;:2014/02/04(火) 02:32:18.47 ID:/V8SJxdr
消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!
100名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 02:44:43.03 ID:gOE5H8Nx
なんでこんなネガキャンに必死なの。
101名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 02:46:33.58 ID:3fqUbnpw
BICSIMで050PLUS契約でガラケー基本料込誰でも割LLプラン12000円超の電話代が基本料込4000円になったわ
もうさ 今更こんなプラン出して馬鹿なのかと
102名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 03:37:56.77 ID:Qi7x7SDN
キャリアはどこも高い
103名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 03:41:50.96 ID:dMRA+V45
5分て…
名前名乗って、用件伝えて、担当者に回してもらうだけで3分くらい経っちゃうぞ。仕事では到底使えない

友達同士では5分はもっと無理っぽい。簡単な用事ならSMS使うし誰向けサービスよ
104名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 03:54:04.16 ID:HBIsbzCw
>>103
ソフトバンク向けサービス

DOCOMOやAuより先に通話定額の広告を打ちたいだけ
DとAは2000円位で10分 回数無制限
以降DOCOMO⇔AuでVoLTE間は1分5円(または無料かもw)
固定充て、DOCOMO⇔Au間1分10円
位の水準でサービスが可能になると思う
105名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 08:12:53.87 ID:Y193lPYR
新規・機種変のみに限ってるのは不可解だけど
そこ以外はべつに落とし穴でもなんでもないいい選択肢の1つじゃん
106名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 08:15:07.61 ID:f28E/SHP
>>104
ボルテ同士はパケ換算で時間制限無しはあるかもね
107名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 08:28:25.56 ID:gia8mgYn
ソフト便器死亡
108名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 08:33:16.65 ID:hB0M03U2
こんな朝鮮企業を使う奴がいること自体信じられないよ
109名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 08:34:07.80 ID:wrmHj0vc
情弱青天井パケ死確定申告
110名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 10:02:51.14 ID:f28E/SHP
9000円で15GBしか使えないんだったら
制限無しのWiMAXで3800円くらいのほうがはるかにマシだよね。
通話はIP電話で賄えそうだし。
しかしなんで芋場まで制限始めるかなー、選択肢がどんどん無くなる。
111名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 10:06:35.82 ID:iBUJ5kTm
ソフバン使ってる人は割引とか安いとかの言葉にかなり弱い底辺ばかりだから
自分が使ってる電話の料金なんていちいち調べもしない
まだ大丈夫だ
112名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 10:39:24.61 ID:736PVNcc
親戚が国鉄関係者だったもので惰性で使ってます
113名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 11:00:09.00 ID:f28E/SHP
今のJRは車両のドア上の表示装置にWiMAX使ったりして
ソフトバンクにこだわってないみたいだから止めてもいいんじゃない。
114名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 11:25:37.72 ID:5YQsgX2L
050プラス脂肪かと思ったら情弱鴨るだけなのか
ほんの少しだけ期待したけど050プラス続けるか
115名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 11:29:23.67 ID:HBIsbzCw
>>106
対SBでタッグ組むかもなw

>>88
VOLTEはキャリアにとってそれなりに負担だよ
山間部基地局を含めてバックボーンを全て光ファイバーに変えないといけない
全国の回線交換系との接続設備も増強しないといけない
ただ、3G側の維持をしなくて済む分は負担軽くなる
このSB定額はVOLTE関係ないけどなw
116名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 13:00:07.58 ID:FeqBEsrj
2013/06/07
【モバイル】NTTドコモ、音声通話に"定額制" 2014年度メド月1千円軸--他社も追随迫られる可能性 [06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370556375/
【モバイル】NTTドコモ、「音声通話の定額制開始」との報道を"否定"--広報部「検討も始めていない」 [06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370595060/

-------------

ソフトバンク、スマホにも「音声定額」 パケット定額とセットで5980円から
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/24/news110.html
LTEスマホに無料通話ぶん追加 ソフトバンクが新定額を発表
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/196/196667/

ソフトバンク:音声通話も定額制に 国内初
http://mainichi.jp/select/news/20140125k0000m020086000c.html
http://mainichi.jp/graph/2014/01/25/20140125k0000m020086000c/image/001.jpg
ソフトバンクの契約者1人当たりの通信・通話収入

ソフトバンクがスマホ通話にも定額制導入へ 4月開始、データ通信含め月5980円から
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140124/biz14012409090003-n1.htm
 スマホは従来型携帯電話端末からの買い替えが進む半面、通話料金が割高になるため、若者を中心にメールや
無料通話アプリを使うケースが増えている。
 定額通話制度によって通話収入が増えるかどうかは不透明だが、ソフトバンクは先行導入することで契約増を狙う。
NTTドコモやKDDIも追随する可能性がある。
117名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 13:01:25.20 ID:FeqBEsrj
【携帯】ソフトバンクショップの廃業ラッシュが始まる理由 (週プレNEWS)[14/01/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390172564/

【モバイル】「iPhone 5s/5c」SIMロックフリー版、全国のApple Store店頭に[14/01/29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391122279/
118名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 13:31:00.90 ID:w/fQbzH4
>>116
ソフトバンクの新プラン、KDDIは追随せず
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140130_633165.html

>「あれ、高いよね」 
>そう囲み取材で語った田中氏・・・www
119名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 13:41:15.17 ID:j2kKMkR9
>>118
これだけ高い高い言われれば1000円ぐらいは下げそうだけど
それでも高いからな
120名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 14:31:36.57 ID:HBIsbzCw
ラインやスカイプでやっている事を
有料でやるに近いね
DとAは
Auは2020年までに3G終了しそう
121名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 17:21:25.86 ID:v/XI98CH
>>14
食費の5000円と、教育費の5000円と、通信費の5000円はみな違う

>>30
Willcomずっとやってたヤツは、8分でかけなおすのに慣れてると思われ
それが3分になるだけだな
122名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 17:49:39.17 ID:DsKXTsaV
スマホの場合は基本料金とisp代はもういらんやろ。
高額なあの通信料だけでやっていけるはず。
これはドコモとauにも言えることだが。
123名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 17:51:55.77 ID:Vb+2WVLQ
この会社の主力商品はiPhoneとみまもりケータイとフォトパネルだろ。
iPhoneがVoLTE対応しない限り低コストなサービス出来ないじゃん。
124名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 18:35:32.30 ID:jNBH5HHm
>>121
そだな。4:50秒ごとにかけ直して実質無料を堪能するぞ
125名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 18:59:44.23 ID:K1Bd6GXl
>>123
体重計と水増しSIMもあるでよ
126名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 19:43:58.06 ID:zDw5+X0f
>>123
iPhoneが対応するしないは関係ないんじゃない?
家のフレッツ回線やらでひかり電話を使うVoIPと同じで
LTEの回線を使って通話するからVoLTEというだけのことで
簡単なことを難しく考えることないさ
LTE上でFaceTimeオーディオや050plusやLINEその他を使うのと同じでしょ
キャリアがVoLTEを始めても電波品質が悪けりゃ繋がらない、切れる、遅延は普通にあるね

この新プランの通話はLTEとは、な〜んにも関係ない3Gだし
ソフトバンクはVoLTE語る前に900帯使えるようにするのが先だわ
127名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 20:35:02.52 ID:BV9CiMT1
>>115
一時的に設備投資にかかっても何年とかで取り戻せるんだろ?
128名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 21:15:31.25 ID:DflAqPNp
>>110
そもそも三日で1GB規制あるから15GBも使えないのがソフトバンク
129名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 21:55:41.28 ID:v/XI98CH
>>124
「あーごめん5分くるし」「まって電池が」とかなると10秒くるからぎりぎりはないない

>>128
SBは儲からない客を大事にしないw
SBの、客を公平に扱わないことに対する潔さはすごい
よくいって、SBは情弱向きではない
130名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 21:57:31.27 ID:2aUXDdon
> 5分を超過した分の30秒当たり30円の割高な通話料

ひー
131名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 22:21:55.69 ID:SDyLPKYC
>>1
いよいよソフトバンクの本領発揮というところか。
132名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 23:56:05.67 ID:HBIsbzCw
>>127
併存期間中が一番きついだろうね
あと3G切る時の端末格安交換
通話だけだと元取るのにはそこそこ時間かかるかと
まあAuなんかそろそろ800MHzのはCDMA2000並のカバーエリアになるけど
肝心のiPhoneが対応してないww
次のモデルで対応しないと厳しいだろうなぁ
133名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 23:57:34.73 ID:tF62ZpVB
家族5人、随時AUに移行するわ
134名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 15:40:49.53 ID:zgpw6bfV
【通信】au田中社長、ソフトバンク新料金は「高いよね」 キャッシュバックは「わりと気持ちいい」[14/02/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391500953/
■VoLTE見据えた料金
ソフトバンクは4月、「VoLTE(ボルテ)時代を見据えて」打ち出した、けれど技術的には
VoLTEではない新料金パッケージを開始します。その内容をごくごく簡単に言えば、新料金は
音声通話とデータ通信を1つの定額料金パッケージにした点にあります。

一般的に「定額」と言った場合、料金は一定額のまま利用に制限がかかるといった意味合いが
強いですが、新料金パッケージは、制限を超えない限りは定額、というもの。
例えるなら、タクシー初乗りが710円だとして、距離や時間に応じて料金が加算されていくにも
かかわらず、それを「定額」と呼んでいるようなイメージです。

この料金プランについて感想を求められた、KDDIの田中社長は「アレ高いよね」で一蹴。
現時点でソフトバンクと同じ土俵で戦うつもりがないことを示しました。
135名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 17:08:16.38 ID:RYtFAvAf
何これ?5分無料お試しで、その後青空ロケット課金じゃんw
136名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 17:18:49.10 ID:rUskXrvI
>>83
>やりすぎでっせ
やりすぎましょう。 1分前のtweet
137名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 19:17:31.04 ID:uhr4bxBG
こんなプランを通話定額と称して発表するというのはソフトバンクには
上から下までまともな社員がいないということが、今まで以上によくわかったわ(笑)

「30秒30円 最初の5分が無料」が通話定額???
んなワケないのは小学生でもわかる
138名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 07:04:46.58 ID:o3Wbw1Eh
>>137
小学生でもわかることに騙される人間がどれだけ多いか十分わかっていて
合法の範囲内(たぶん)で最大限騙すのが禿のビジネスモデル。

振り込め詐欺の被害額が過去最高になっちゃう国やで?
139名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 08:22:57.90 ID:zMAETH6o
安全な原発を全都道府県に!経済活動活発化を!!!


あと数日で田母神氏以外の候補者が落選します。


百田さん
田母神氏の応援演説わざわざ関西からありがとうございます。


「日本人たる者、国の為に生き、国の為に死するべき」

田母神様のこの言葉で愛国心に目覚めました。

この言葉を20個の複数アカウントを使ってリツイートしておきました。

愛国日本人の皆さんも拡散お願いします。


#J‐NSC会員
#my日本会員

#相互フォロー #愛国 #田母神としお #嫌韓 #嫌中
140名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 08:56:59.33 ID:Ra7IYz3O
ドコモの50%以上の大株主はNTTです
NTTの筆頭株主(36%)は財務大臣(時の政府)

民主政権時代は、朝鮮人がドコモを支配していたということ
民主政権でサムスン、ソフトバンクが有利になるようにドコモの経営方針が
ちょんによって捻じ曲げられてきました

自民政権になって少しはまともになってきたでしょ。

【嶋 聡】 (ソフトバンクの社長室長)

松下政経塾出身で、民主党(前身含む)で衆議院議員を3期務めるも
自民党が圧勝したいわゆる郵政選挙の際に落選。
そこからソフトバンクの社長室長になっています。

政治家時代は菅・鳩山・岡田克也というこれまたロクでもない民主党の代表3代の補佐をしており
この3名とのパイプは太いようです。
141名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 14:34:30.39 ID:2l7N2n/R
そもそもXperiaがない、糞ハゲ、インチキ紛いCMという時点でソフチョバンクなんか有り得ない
142名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 21:20:33.55 ID:F2jMrz9E
>>140
党内で大した役職にも就いて無かった元議員と民主党で特別顧問に
就任し、民主党総裁選の際に派閥のリーダーから支援を求められるKDDIの創業者
どっちが影響力大きいと思う?
143名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 09:37:35.68 ID:aUkTQEHM
>>142
アホやなぁ、露骨すぎて贔屓もできひんしょーもない立場やで?
普通の会社でも政治的な駆け引きあるやろ?
そんな単純やないやろ? まぁ非正規やとわからんか・・・
144名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 13:41:38.21 ID:la3PQwvM
安いソフトバンクのイメージが薄れていくな
145名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 19:56:17.34 ID:yB8efzi6
>>143
基地局の補助金、他社より桁違いに多く受け取ってたけどね
去年返金させられたけど
146名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 20:03:27.14 ID:fFGrC9zB
普通の朝鮮って感じ
147名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:38:38.61 ID:ihAPuOPX
ソフトバンクが考える標準的ユーザ向けMパック最低料金

基本料980
Sベーシック300
Mパック6980
消費税8%

8920円

最低料金が8920円
148名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:42:02.76 ID:dEIAYGlY
昔の通話プランだよな
149名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:10:29.22 ID:wvpbgYCn
>>89
テザリングも15GB行けるなら、かなり割安な気がする。

今ルーター2台持ち(4074*2)だから、
テザで+525円払っても毎月1GB多く通信出来て、
合計11303円だが、3155円で通話料固定。

>>110 WiMAXは、郊外だとほとんどエリア外だから仕事で使うにはムリ。
150名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 21:14:20.00 ID:Q2m5LldM
>>149
ただし、3日1ギガの法則は発動するようだ。
規制に引っ掛からないように使うには、1日333メガまで。
でもそれなら、1ヶ月間で10ギガ弱。
15ギガを何も気にせず使う事は難しそうだ。

ソフトバンクがまともなプランを出す訳ないw
151名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 22:03:52.46 ID:ldYkCvEG
>>150
まったく同意w 
152名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 02:26:56.60 ID:96uhSCuv
>>149
ソフトバンクやauは、テザリングでなぜ金を払わないといけないんだ?

当たり前だがドコモは無料。

7ギガで5980円だっけ?払ってるのに、テザリングするのに金払う意味がわからん。
7ギガ超えたら払う。それでいいだろ。
153名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 20:39:56.71 ID:cbu6w09J
>>152
大半のdocomoユーザーはテザリングなんか使わずにXi割を勧められてタブレットとか買わされてるよ
154名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 20:44:27.87 ID:HSPK9Y2g
>>153
本当にそうなら相当docomo儲かってるはずなんだけど、
数字に出ないのは単なる妄想だからなの?
155名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 21:06:37.55 ID:cbu6w09J
>>154
MVNOでこれだけ囲い込んでるんだからかなり儲けてるよ
156名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 22:10:51.19 ID:VXj3LCgw
つかどうやれば7GBも使えるの?エロ動画のストリーミング?
157名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 08:49:24.21 ID:CBk7FEXl
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
158名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 09:26:33.74 ID:n6s5c6zC
俺の経験ではソフトバンクユーザーとドンキ・ホーテを日常的に利用している層は見事に一致する
そして何故か子沢山
159名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 10:39:11.82 ID:rCAUXbAM
朝鮮人に騙される層
160名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 13:34:09.10 ID:AOmE+AFX
>>159
tp://touch.dailymotion.com/#/video/xqqps_yon-sama-au-kddi-commercial_fun

これ?
161名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 14:23:48.47 ID:T2eKdqbu
楽天みたいなやり方してるし
もうダメかもしれない
162名刺は切らしておりまして:2014/02/12(水) 21:21:06.68 ID:iAZeRmx9
^^
163名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 05:23:55.36 ID:/bZXXDGV
2014/2/3
スマホ音声定額競争 先手ソフトバンク、値上げの奇手
ジャーナリスト 石川 温
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO66211600R00C14A2000000/
 「正直、高いと思った」――。社員がこう本音を漏らすのは、ソフトバンクモバイルが1月24日に発表した
新料金プランだ。「音声通話かけ放題」の革新的な新サービスとうたっているものの、その中身はむしろ
値上げといえる内容だ。しかも、提供を開始するのは4月21日と約3カ月も先。異例ずくめの発表となった
裏側には、近い将来に予測される音声通話定額競争を見越し、ユーザーとライバル両方の反応を伺いながら
実質的に収入…
164名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 08:20:07.41 ID:YtfCGnkt
元々SBMが安いというのはイメージだけで、ドコモやauで各種キャンペーンや
スマートバリュー適用させた方が安いからな。

>>152
ドコモのテザリングは別料金取らないけど接続先が変わって露骨に遅くなるのが難点。
165名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 10:00:29.17 ID:gtbPwA3z
>>156
テザリングを使えばすぐ行くよ。
DropboxとかSkydriveとかで同期かけているとあっという間。
WiMAXルーターをメインで使って、WiMAXのエリア外だけリリーフでスマホテザリングがなんだかんだで最強。
166名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 10:08:54.68 ID:4VuX8LW3
>>164
普通はSPモードだから変わらないんじゃ…
167名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 11:25:24.57 ID:YtfCGnkt
>>166
docomoはテザリングをONにするとAPNがテザリング用の物に切り替わる。
この設定は隠してあってAPN一覧には出ない。

SPモードのテザリング専用APNに強制切り替えという馬鹿仕様のせいでMVNOのSIMだと
テザリング出来ない弊害が有る。
最近の機種だとdocomoのSIMでのみこの動作をする様に修正されているらしいけど。
168名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 15:56:22.57 ID:Uk/EB8LQ
>>34
だから、パケット使用に枠を嵌めようっていう事なんだろう。
169名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 16:33:06.25 ID:wAvpEtRi
>>167
ドコモには関係無いw
170名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 12:23:57.85 ID:yKF9l7Ch
ソフトバンクの〓←このマークは反日マーク
171名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 14:14:05.11 ID:tD8STQWo
>>170
坂本龍馬知ってる?
172名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 15:10:06.36 ID:dvWs6bos
ドコモ、au→10分 420円
SB →10分 300円
173名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 12:13:21.50 ID:PBiueOoU
ドコモとauは自社端末にかけた場合0円
174名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 15:36:05.37 ID:BKvscKCX
米国各紙で孫正義さんが在日コリアンで日本人から差別されて育った事を報道
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392300140/
175名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 15:42:25.58 ID:XIx4Smeh
そんな細かいことで悩むくらいならウィルコム使えよ。

通話10分まで定額だし、超過分の料金も通常並だ。
176名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 15:58:36.40 ID:gpOtE8D/
>>1
SBユーザーはバカで出来ているから
絞りとれる事は明白ですからな
貧乏人は思考すら貧乏だからマジうまだろ
177名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 16:43:19.40 ID:Oh6AVjML
新規に絞ってるのは契約者が変更でこれにすると高くなるのがバレるから?
178名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 01:42:08.08 ID:ybFSaZJ+
tp://image.itmedia.co.jp/news/articles/1311/05/l_sk_yasu_02.jpg
179名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 22:14:11.64 ID:2Zqz/IuT
家族間無料やキャリア間無料をやめて一律3分20円くらいに設定しろよ。ただし、基本料金は500円くらいはとれ。
180名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 09:55:16.07 ID:T/H0I2bB
 
ユーザーや新規加入する人でブラックリスト事件を知っている人間はどのくらい居るのだろうか?
 
181名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 10:14:25.65 ID:1DfHkUiU
金主の犯罪は報道しない自由
182名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 12:55:20.45 ID:Icn9XEmd
Macbookaieを持っててスマホを持ってて金のない奴はどのプランがお得なんだ
月に2,3回ほど病院で待ち時間3時間の間にネットを楽しみたいんだが
183名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 15:01:03.10 ID:AbkWoMpz
今持ってるスマホでテザリングじゃダメなの?
184名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 08:06:27.85 ID:3mtboSfl
>>182
ナマポ貰ってるくせにぃ(´Д`)
185名刺は切らしておりまして:2014/02/22(土) 11:55:35.81 ID:d5jwPj03
>>181
広告料なら通信事業者のなかではソフトバンクが一番少ない、と舞絵にも書いたが
186名刺は切らしておりまして:2014/02/22(土) 14:54:36.01 ID:Elwt15T6
.












●●●日本人を侮蔑する犬のお父さんと黒人のお兄さん●●●
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3783.html














.
187名刺は切らしておりまして:2014/02/22(土) 14:57:09.67 ID:T8+DmZFz
繋がりやすさナンバーワンww
188名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 05:12:40.62 ID:+qD3O6xi
機種が古くなったのでiPhoneに替えようと思ってショップに行ったら、
MNPの連中にはキャッシュバックとかいって、一台あたり8万円もばらまいているんだな。
こっちは長年ソフトバンクユーザーなのにキャッシュバックは一切なしだと。

私「何で長期利用者よりもころころ移り変わっている人を優遇しているの?それも格段に。」
店員「そういう方針です。他社も同じです、キリッ」
私「そうなんだ。じゃあソフトバンクを長年続ける意味ってあるの?」
店員「10年以上のお客様は優遇があります。キリッ」
私「10年以上の人じゃないと意味ないんでしょ?しかも10年以上の人でさえも、
新規で移り変わっている人たちと比べたら、微々たる優遇でしょ?」
店員「・・・」
店員「ウィルコムとイーモバイルへの通話が無料になります、キリッ」
私「周りにウィルコムとイーモバイルの知り合いゼロの私には全くメリットないんだけど?」
私「10年ユーザーはポイントとかでメリットあるんですか?」
店員「全くないです・・・」
店員「10年ユーザーの割引やポイント優遇全くありませんがこれからウィルコム・イーモバイルの友人ができた場合、通話料が無料になります、キリッ」
私「それって24時間無料なんですか?」
店員「24時間無料ではないです。夜9時から深夜1時までのウィルコム・イーモバイルへの通話料がかかりますよ。」
私「だったらさっきの10年ユーザーは通話無料!!は嘘じゃないですか!ソフトバンクを辞めます」
店員「・・・」


店員が自社と契約するメリットを顧客に説明できないような経営をしている企業は駄目だなと感じた。
こんな企業って普通なんでしょうか?
189名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 08:35:35.82 ID:L2e83J9q
辞める前提条件で来てるならまず無理だろう
190名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 18:40:50.80 ID:UhcpMkhr
【レイザーラモンRG
「娘が生まれてくる直前に息を引き取った。戸籍に残らないからDVDへ名前を載せた」 】
お笑い芸人のレイザーラモンRG(39)が出産前に娘を亡くしたと…
https://twitter.com/wkwknpdr/status/440366347931762688

三田:実際にうちに元気な赤ちゃんを連れてきて検査をしても、
    好中球が600とかね、300とかという子もいるんです、一見元気なんだけど。
    神奈川の病院で診てもらったら、好中球がゼロだったんです。ゼロゼロゼロゼロ。
    どんどん調子が悪くなって、お母さんから連絡が来たから「逃げなさい」って言って、
    九州に逃げて4000,5000って上がるわけです。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=61345

知人の姪っ子、10才女の子。会津若松市在住。登校途中に突然倒れ、1週間入院の末死去。
何らかの菌が心臓に入り、心筋梗塞を起こしたと診断されたそう。
会津にも大きな病院あるのに、はるか福島医大病院に搬送されたってどういうことだろう。
そういうことかな。10才で心筋梗塞・・・
https://twitter.com/nana_azby/status/265560807339868161

娘のクラス足が紫のあざで埋め尽くされている男の子が2名いるそうです。どちらも、
魚を食べているそうで、1人の子はおじいちゃんの釣った、三陸のカレイを食べているとのこと。
https://twitter.com/sendaiokfood/status/387155422399827968
191名刺は切らしておりまして
>>188
ドコモとauに逝って同じやりとりして見ろw