【通信】NTT東西がコレクトコールなど一部の特番通話を2015年7月31日終了へ、ドコモも接続を廃止[14/01/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 NTTドコモは、NTT東西が一部の特番通話を終了することに伴い、
100番通話および106番通話の相互接続を廃止すると発表した。サービスの終了日は2015年7月31日。

 NTTドコモがNTT東西との相互接続を廃止するのは、
100番(通話料金案内)、および106番(コレクトコール)の特番通話サービス。
どちらもサービス自体はNTT東西が提供しており、サービス終了に伴い、ドコモは相互接続を廃止する。
NTT東西はほかに、102番や108番なども終了するが、これらはドコモの回線ではサービスが提供されていない。

 対象となるのは、ドコモのFOMA、Xi、衛星電話サービスのワイドスターII。

 なお、NTT東西がサービスを終了するのは、100番通話、102番、106番、108番、およびDIAL104。

 100番通話は、オペレーター経由でつなぎ、通話終了後に通話料金と時間が通知されるサービス。
102番は、予め登録された機関が利用できる非常・緊急扱いの番号。
106番は通話先が通話料金を支払う「コレクトコール」で、オペレーター経由にて、相手が料金の支払いを承諾した場合につながる。
108番は同じコレクトコールだが、オペレーターではなく自動応答装置が受け付ける自動コレクトコール。
「DIAL(ダイヤル)104」は、電話番号を調べる104番で案内された番号に、通話を切らずにそのままつなぐサービス。
電話番号をオペレーターが調べる104番のサービス自体は継続される。

 特番通話とは、局番なしで3桁などの番号をダイヤルすることにより、さまざまなサービスが受けられるもの。
ドコモの回線から利用できるものでは、警察(110番)や消防・救急(119)への緊急通報、
海上からの緊急通報(118番)のほか、有料の電報(115)、
時報(117)、天気予報(知りたい地域の市外局番+177)、災害用伝言ダイヤル(171番)などのサービスが提供されている。

 NTT東西はサービス終了について、携帯電話・スマートフォンの普及や、
情報収集・伝達手段の多様化により利用者が年々減少し、今後もこの傾向が継続していくと予想されるため、と説明している。

URL

ニュースリリース
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2014/01/30_01.html
ニュースリリース(NTT東西)
http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20140130_01.html
NTTドコモ 特番通話案内ページ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/special_number/
(太田 亮三)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140130_633205.html
2名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 08:08:29.37 ID:QjfOTSR6
ふーん
3名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 08:09:14.19 ID:Al/DLj20
102ってどこが使ってたんだ?
4名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 08:30:01.66 ID:s3pC5tgb
NTTの代理店?からの電話を拒否するサービスは無いのか
5名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 08:38:08.15 ID:x72mJuOk
>>3
自治体など

災害時優先電話の登録
町は、災害時における非常扱いの通話等の運用の迅速性及び電話の輻輳の回避のため、
あらかじめ発信する電話番号を西日本電信電話株式会社の名古屋支店に「災害時優先電話」として登録する。
非常扱い及び緊急扱いの通話の申込みに当たっては、あらかじめ上記により登録した
「災害時優先電話」から市外局番なしの「102 番」にダイヤルして、次の事項をオペレーターに告げる。
・ 非常扱いの通話申込みであること(非常通話)
・ 緊急扱いの通話申込みであること(緊急通話)
・ 登録された電話番号と機関などの名称
・ 相手の電話番号
・ 通話内容
6名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 09:01:36.48 ID:0xC15tph
ソフトバンク代理店からの着信を自動的に拒否するとか、
「電話料金変更のお知らせ」と称する営業電話の着信を拒否する機能とか、
そういうものを実装して頂きたいわ。
7名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 09:02:13.17 ID:Al/DLj20
>>5
自治体ね
勉強になったわ
8名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 09:11:56.84 ID:AYQzS37A
携帯電話が弁当箱ほどの大きさだった頃にコレクトコールには
大変世話になったなあ。
携帯の契約は個人でやったけど、出張先から会社に電話をかける時に
よく使った。あれがなかったら破産してたかもしんない。
9名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 09:55:59.60 ID:nSdKgxnA
>>5
これ無くしちゃっても大丈夫なんかなあ
非常時のこれって重要だよね
代替のサービスは提供しているのだろうか
10名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 10:04:55.68 ID:L7SubdYA
この度>>6さんのお住まいの近くに、格安の光ファイバーが通りまして
11名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 10:16:04.07 ID:0xC15tph
>>10
・「毎月ご請求しております電話料金の内容が変わりますので、そのご案内です」
 →契約したら変わるから、嘘ではないらしい

・「交換機のデジタル化が終了いたまして、新しいサービスがご利用いただけるように」
 →収容局は、もう何年も前からデジタル交換機が稼働してる

・「お宅様のビルの完全光ケーブル化が終了致しまして、今までよりもお安い料金でご利用いただける」
 →なんでADSLが開通してるんだよ。

・「付近の電話回線のデジタル化完了に伴いまして、お電話料金が変更となりますので」
 →デジタルになっても通話料はかわらんわ
12名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 10:33:32.40 ID:I1L4SuHh
番号案内にコレクトコールで掛けてみたってどや顔してるウェブマスターさん居たよね
13名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 10:44:09.68 ID:YhvpCmyQ
>>6
いまどきの電話機なら着信拒否機能程度はどの電話機にもついているよ。
14名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 10:44:10.96 ID:+xmeuQ9v
フリーダイヤル化してないお客様相談窓口にコレクトコールで長距離電話かけまくる
クレーマー涙目ww
15名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 10:49:26.10 ID:m77G5d+j
↑なんで興奮してるの?この人。。。
16名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 11:44:06.99 ID:5XYRCAwt
要は交換手(オペレーター)扱いの手動通話とコレクトコールを全廃するってことだろう。
今となってはいずれも需要があるかどうか疑わしい代物だったしw
17名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 11:49:51.78 ID:Qe3XZ83X
かなり昔、ぴあでチケット取るのに100番電話使ったなあ。
当時は規制されていなかった。
18名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 13:05:24.13 ID:0xC15tph
ダイヤルQ2とやらも終わったな。
そういえば、CARD Cってどうなったんだ。最初は「公衆電話からでも加入回線の料金」だったから
使ってたけど、急に「やっぱ、公衆電話と同じにするわ」って言い出したので解約した。
19名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 14:13:20.36 ID:8Qi0kdXX
au.netも廃止してくれ。
契約してないのに勝手に繋がって
高額なパケット代を払わされるし。
20名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 14:37:52.57 ID:IZChR3NA
102番って電話マニアの俺も知らなかった
108番とかも記憶にないな....

非常緊急扱いの電話は予めフラグが立ててあると理解してたんだが、立ってるだけじゃダメだったのか。
奥が深い。ひかり電話に対応させるにはコスト高、メリット小のサービスを片っ端から切ってる感じだな。
21名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 15:04:45.58 ID:5XYRCAwt
>>18
2009年末に受付終了、2011年3月末限りで廃止
ttp://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20091111.html
22名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 22:42:32.91 ID:Ak0dqD2x
>>9
今は交換機が発信元回線の契約が災害時優先電話になっているか識別して
輻輳制御下の優先発信を可能にしてるから問題なし。
発信元を識別できず輻輳時に特番宛て以外を一律規制してた時代の遺物
23名刺は切らしておりまして:2014/02/01(土) 01:48:47.87 ID:7eymP0sq
現実問題として、地震などの回線輻輳時には、パケットは繋がる事が多くて、IP電話は電源さえ確保されてればつながる
回線交換方式の従来の電話だと、確かに特番や災害時非常用電話指定を受けてないと、規制を受ける
その場合でも最強なのは、グレー公衆電話なんだけど、最近は撤去が進んでるよな
24名刺は切らしておりまして:2014/02/01(土) 12:33:31.69 ID:don1Q3Q0
>>18
小林稔侍が「これ持ってけ」って部下に言うと
会社の電話がカードCに変身して飛んでくるってCMだったな
25名刺は切らしておりまして:2014/02/01(土) 21:58:43.68 ID:rlKkF2rd
もう固定電話でまともに使われてるサービスってナンバーディスプレイくらいじゃないか?
26名刺は切らしておりまして:2014/02/02(日) 03:19:44.84 ID:NHdW3i+u
山奥の出張先現場から会社に連絡する唯一の手段が
宿泊先になっている顧客の合宿所にある加入電話からのコレクトコール
だったのでよく使っていたけど、昨年からAUが通じる様になったので
俺的には終了しても問題なくなった
27名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 00:12:28.14 ID:2hBr1UrR
>>13
>>6の家の電話が黒電話なんだよ
28名刺は切らしておりまして
>>27
なぜ、我が家が601A2を使っていると知ってるんだ。
ミニファックスも付いてるぞ。