【楽器】ヤマハ、10年ぶりにエレクトーン新製品を発売 新規顧客の開拓目指す [01/23]
1 :
きのこ記者φ ★:
ヤマハは二十二日、電子オルガン(エレクトーン)「ステージア」の新シリーズ「ELS−02」を発表した。
音質に磨きをかけた音源を採用し、より繊細な演奏ができるようになった。
発売は四月十日。この音源が入った心臓部を取り付けて、旧モデルの性能を一新できる
「バイタライズ(活性化)ユニット」も五月七日に発売する。
旧モデルからは十年ぶりの刷新。「長く使いたいという思いと、最先端技術を取り入れた楽器をという
相反する要望を両立させた」。東京のヤマハ銀座スタジオで開いた発表会で、中田卓也社長は力を込めた。
従来モデルで作成した音楽データなどをそのまま使用できるのが特長。
音源は、最上級ピアノ「CFX」の伸びやかな音質、ギターでは演奏時の指の摩擦音、サックスの息遣いなど、
細部まで再現した。音色も約千種類と従来モデルから倍増した。
エレクトーンは一九五九(昭和三十四)年の初代モデル発売以来、累計四百八十万台を販売。
音楽教室などを通じて、八〇年代前半は年間二十万台に増えたが、習い事の多様化が進み、
二〇一三年三月期は二万台まで落ち込んでいる。
中田社長は「楽器をバイタライズすることで、いろんな人に楽しんでもらうのが使命」と話した。
今後は、ヤマハ銀座スタジオを会場にした定番イベント「銀座オペラ」で使用するなど、新規顧客も開拓していく。
一五年三月期は二万五千台の販売を目指す。
ELS−02(税抜き)は三モデルあり、価格は六十五万〜百五十八万円。
バイタライズユニット(同)は二十四万〜二十六万円(技術料などは別)。
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140123/CK2014012302000090.html http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140123/images/PK2014012302100033_size0.jpg
2 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 11:53:01.70 ID:G6w1IvlG
キースエマーソンが2ゲット
> 価格は六十五万〜百五十八万円。
相変わらず高い・・・
エレクトーンって昔からボッタクリ価格だよね。
4 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 11:59:26.01 ID:Li02legw
ソーファミソファミレ
ソーファミソファミレ 〜♪ ♪
5 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:02:24.36 ID:mNnaTgpn
ステージア出したときは、しばらく新作出さないといってたのに。
6 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:03:57.64 ID:vSvH2Ty7
日本国内で、基板の製造、部品の実装、それ以前に部品そのものを内製、そりゃ高い
10万以下の電子ピアノでも充分だろうに
8 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:05:09.19 ID:czcfxfh+
ハモンドC-3最強伝説
9 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:06:02.77 ID:ZxKZB9CO
絶対音感破壊兵器
10 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:06:07.57 ID:24+gXIi3
80年代くらいは何でもシンセで目新しかったもんやけど、完全に一巡したなあ
アコースティック回帰みたいな。デジタル楽器っていま売れてるん?
12 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:11:27.90 ID:E/aIqBxk
これも基本はAWM音源なんだな。
この価格だったら128音ポリのVM音源にしないと駄目だろ。
これ買うならMOTIF2台買う方が良いわ。
リア充世帯からのボッタクリには最適だろうがな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:14:51.62 ID:tspaekCV
エレクチオン
親にピアノねだったらオルガンが来たでござる
15 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:17:02.80 ID:+EpMV+Zs
>ギターでは演奏時の指の摩擦音、サックスの息遣い・・
こ〜ゆう技術が凄過ぎるんだよな、
エレクトーンで交響曲演奏しても何ら不自然さのないレベル
で、65万円で高過ぎなのか? 幸せだな、おまいら・・
16 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:19:16.03 ID:ksQkwWNb
17 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:19:49.63 ID:mNnaTgpn
>>11 ニコニコにある、怪獣のコスプレした人の演奏もすごいぞ。
18 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:20:04.86 ID:Lrfzjxz7
変な癖がつくので、最初からピアノを習った方が良い。
19 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:21:23.16 ID:XT7BqHxh
エレクトーンってヤラシイ名前だよな。
>>18 ピアノじゃ食えないけど、エレクトーンは食える。
21 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:22:40.82 ID:vSvH2Ty7
全員がピアニストになるわけでは無い
22 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:24:18.08 ID:vSvH2Ty7
なんで・・・なんでエレクトーンしないのよぉぉおおお!
24 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:28:27.55 ID:38PKJGZk
たとえ電子楽器といえど楽器100万なら安いだろ
ヴァイオリンとか70万以下の楽器持っていったらお稽古で相手にされないとかそんな世界だわ
25 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:28:35.33 ID:JTF/Us2r
エレクトーンを売女ライズ
>>20 エレクトーン習得するとどう食えるのか詳しくお願いします
27 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:29:17.39 ID:ksQkwWNb
大概の楽器は多少古くなっても価値があるもんだが、
エレクトーンは、グレードに対応しない旧モデルってだけで粗大ゴミになる。
楽器として考えれば高くないかもしれないけど、量産電子機器・工業製品と考えれば、ボッタクリ。
一番売れた80年代のFM音源時代も、たしか100万円とかしてた。
DX7の何台分の値段だよって当時思った。
まあ、シンセとは購入層が違うから一概に比較できないけど。
よりリアル音源になると、発表会でドヤ顔演奏する奴も増えるんだろうなぁ
キモいったらありゃしない
エレクトーン上手い奴みても、「MIDIで全部自動演奏させれば良いじゃん。」と思ってしまう。
32 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:36:47.21 ID:/su/4ixT
>>20 効果音政策とかBGMとかの仕事が結構ある。
サックスの息遣いエフェクトとかは、鍵盤操作でなくて行き吹き込み操作に連動して欲しいな。
ギターの弦ズレ音も発生して欲しいところで鳴らないと困る。
おは朝は今でもエレクトーン演奏してるの?
35 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:40:34.65 ID:RJNAiriF
36 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:41:10.32 ID:Lv37+oNg
>>32 そうなのか
教えてくれてありがとう
ちなみに
>>11の動画のような演奏だと、
曲の途中の音色のチェンジなんかは、
シーケンサーみたいなものにあらかじめ打ち込んであるんですか?
あと鳴ってる音は全部弾いてるのか、一部パートは打ち込みなのか、
教えてください
37 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:44:03.24 ID:bT5kCDmw
ステージア発売年にかったけど未だに一切故障とは無縁なんだよなあ
良い買い物だったわ
38 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:47:08.72 ID:vSvH2Ty7
日本の高温多湿環境の場合水分で逝かれる場合もあるが軍用クラスだったらしい
時代遅れのエレクトーンなんか全部廃版にしてTyros5を売れよ
日本以外の全世界で売ってるのに(中国や中近東でも売ってる)、
日本だけエレクトーンに配慮して売らないのは許せない
>>35 普通にCubase使って。だが。
いやなんつうか、シーケンサー使って部分的に演奏して「どやぁ」ってするなら もう全部でもええやんと。
最近のエレクトーン奏者って びっくり人間大会みたいに感じる。
42 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:51:58.97 ID:RJNAiriF
>>40 たぶん「その人が演奏したい内容」をエクスクルーシブ含めてMIDI情報にするのは大変よ。
演奏したままMIDI録音させるのかと思ったけどCubaseだと再現できないんじゃない?
steinwayモードとかあるの?
コンボオルガンは楽器
シンセも楽器
エレクトーンはカラオケ
45 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 12:56:51.48 ID:ksQkwWNb
D-DECKの足鍵盤ユニットを汎用にして、PSRやTylosと組合せられるようにしろよ。
つーか、旧態依然としたエレクトーン教室のシステムなんとかしろよ。
エレクトーンは弾く人もひっくるめての世界だよな。
PCで演奏すればいいとかそんな意見は的外れ。
ただ超絶にダサいけど。80年代くらいまでにはよく見かけた、
ヒラヒラがついた洋服を着る事が素晴らしいというような感性の人達のもだと思う。
だから今流行らない。
48 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 13:05:16.60 ID:ZFxoMgYg
49 :
「中韓除き隊」:2014/01/23(木) 13:08:40.04 ID:LtkEyBTt
エレクティゥオヌと書けば色っぽいな
50 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 13:08:46.24 ID:ksQkwWNb
子供の頃エレクトーンをやってたお陰で
バンド始めたときすげえためになった。
アンサンブルとリズム感が自然と身につく。
その前はバイオリン習ってたけど、
そもそもクラシックが嫌いだった俺は
全く身にならなかったなぁ・・・・
弾けても達成感とか嬉しさがないんだもの
まじでエレクトーンは情操教育にオススメ。
最近のエレクトーンってすごいんだなぁ・・・
足で操作するペダルがたくさんついた電子オルガンじゃないんだ
54 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 13:14:13.78 ID:ZFxoMgYg
最初はバカにしてたローランドに今やすっかり・・・w
エレクトーン占い
音楽関係はデフレなくね
カポタストとか100円であってもいいと思うのに
エレクトーンは難しいぞ
最高級グランドピアノぐらいの値段がしてもおかしくない
表現力を考えればそれくらいの価値がある
60 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 13:29:00.96 ID:f/yG/1YH
エレクトーンで超絶技巧を見せる子供とか見かけるけどどんなに上手くてもダサさがあるのはなぜ?
61 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 13:29:08.70 ID:E2fm9dkJ
ブラビノーバを買いました
>>60 中国の曲芸する子供を見たときとおんなじ
ザワザワした感情が芽生える。
63 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 13:31:48.67 ID:3Ip1+Glj
いま43歳。
俺らのガキの頃はエレクトーンがブームで習っている同級生多かったな。
俺もエレクトーンを小学校の6年間習ったぞ。
時間、労力、カネのムダだった。
64 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 13:32:29.31 ID:Xq1GbF7w
それより10年ぶりに2サイクルのバイクだしてくれよ
65 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 13:34:05.98 ID:ksQkwWNb
STAGEAの1つ前のモデル、当時100万円以上したEL900も、
グレード(ヤマハの音楽検定試験)対応機種だったうちはまだ中古の値段がついたけど、今はタダ同然。
楽器としての価値はその程度しかないってこと。
ミク音でも出すのか?
それともボコーダーかい。
67 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 13:40:55.39 ID:WDWRrf2m
俺様の初体験の相手はエレクトーン講師
68 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 13:44:13.96 ID:czcfxfh+
タッチパネル世代にわかってたまるか
つ リングモジュレーター
69 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 13:46:14.57 ID:hRqs2sNo
>>60 優雅さがないからなw自分もやってたけど、右手メロディー、左手コード、左足ベース、右足ボリュームとドラム
DDRが上手い人みたいな曲芸になっちゃう。
でもまたやりたいなエレクトーン…いや僕はカワイのドリマトーンだったけどw
>>15 ツベ動画見ればわかるがまるで安っぽい音だから。
分かってる奴はシンセの方を買う。
プロ御用達のヤマハ最強シンセMOTIFでも30万くらいだからな。
>>29 そう。DX7は未だに値がつく。同時期のエレクトーンは引き取り処分費とられてマイナスwww
72 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 13:50:30.45 ID:SCjD3J8F
只今、7時25分です。
73 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 13:50:35.88 ID:ksQkwWNb
74 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 13:54:48.89 ID:n1LZ5oEF
株持ってるけどまったく動かないw
>>69 あと音色にまるで色気がない。
ヤマハや他メーカーにも素晴らしいシンセや電子ピアノが沢山あるのに
どうやったらエレクトーンの方をわざわざ選ぼうという気になるのか謎。
76 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 14:10:13.45 ID:Jqi1eW6+
コルグ買ったけど10年位である音が変になった
78 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 14:10:52.22 ID:Z6Kj9QYa
音源拡張性ばかりじゃなくてコンポーネントタイプにしてくれ
ペダル、コンペ、ニー、キーボード、音源、コンパネ、リズムユニットとかを組合せて拡張できるようにしてくれ
これをラックシステムで組合せて多面化する
他社キーボードも固定できるユニバーサルパネルでもあれば、統一性のあるラックシステムができる
ユーザーは必要に応じて拡張したらいい
ドラムセットみたいなもんだな
80 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 14:16:37.65 ID:pPcazYWe
やまは♪
やまは♪
おんがーくきょーうしつー♪
81 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 14:18:16.56 ID:ksQkwWNb
>>77 どの演奏もそうだけど、まずスタート押す時点で萎える・・・
まあ今の時代エレクトーン>ピアノだと思うけどね
作曲関係に進むなら尚更だと思う
ピアノなんか埋もれちゃう気がする
またもやスッキリしない機種…
ようつべで基礎も出来てないのがカラオケ、べた弾きをこれ見よがしにupするのもね、
おわってる。市販楽譜もベースが全音符だとかないわ。
>>82 作曲ならトラックごとの打ち込みでピアノで良いんじゃないの?
だめなの?
85 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 14:30:55.74 ID:DBRt31D3
ハイブリッドの音をもっとアコースティックに近いものにしてほしいな.
自分のなかで家庭用エレクトーンの頂点はEL-90だ
楽器としては安いと思うけどなあ。これだけのハイスペックでこの値段って安すぎるくらい。
88 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 14:40:18.53 ID:czcfxfh+
樫尾鍵盤歪ませてジャッジャッジャーの練習
midiの規格が演奏者と言うものを必要としなくなったからな
気に入ったトリップがあったら持っていけ
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 14:47:48.78 ID:fVfG7hEU
グランドピアノ、アップライトピアノ、高級電子ピアノ、普及品電子ピアノ、エレクトーン
の区別がつかない奴が多いんでワロタ
ミクはいくら進化してもミク、安室奈美恵にもガガにもなれない、別物
>>82 作曲関係ならシンセやDTMじゃないの?
エレクトーンって中途半端な気がするが。
エレクトーンじゃ無いけどGX-1再販しろよ
>>92 今のエレクトーンは既にDTMを飲み込んでる
95 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 15:16:44.17 ID:ZkPUME8x
昼下がりの眠たい音のイメージがあるんだよな
最近のはどうなんだろ
ちょっとツベでも見て見るかな
97 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 15:32:22.61 ID:j6O/lyGT
弾いてる人が色っぽくてすごくいい。
www.youtube.com/watch?v=1hcLEG7Gb1Q
98 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 15:43:52.26 ID:uiIkMg8W
舛添
⌒ 日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ!
< `Д´> わかったら、サッサと姉貴に生活保護よこせ!
【舛添要一の正体】
●外国人参政権推進 ・
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇
99 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 16:12:38.19 ID:BxQsyFHl
エレクトーン畑の人とDTMの人は全然違う
グレード上級者でも「MIDって何?」って講師もいるし
交響曲リアルに打ち込めても鍵盤を自由に演奏できない人も多い
今度のNAMMショーで日本メーカーに元気がないのは
エレクトーンなんか売ってるからじゃないのか
老人が考えた楽器のようにしか見えない
まあ俺の中では未だにエレクトーンは
ジャバラのふたで白黄赤のレバー式w
103 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 16:50:03.75 ID:wdcF3FYD
>>15 いやぁ、自由に音源乗っけられるならいいけどさ
何百GBもサンプリングデータ詰め込んでる訳じゃないっしょ
基本的に閉じた世界なんだよね、エレクトーンって
今もそうかは知らんけど
105 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 17:05:45.76 ID:wdcF3FYD
というかヤマハ音楽教室等の市場だけの物だから
他と比較したりいちゃもんつけるのもなんか違う気がしてきた
故に閉じた世界なんだけども
(゚_゚)エレクトーンと言えば、おはよう朝日です。
>>105 そう考えると
あくまで「教材」が
ガラパゴス的に進化したものなのかね
エレクトーンって。
108 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 17:42:26.26 ID:OEUbneTe
サンキュッパの88鍵電子ピアノを買うだけで精一杯
39万8千円じゃないよ
109 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 17:43:50.50 ID:f7HawcII
フェンダーローズ欲しい
110 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 18:04:30.96 ID:ksQkwWNb
>>107 たしかに、楽器じゃなくてヤマハグレードを受験するための「教材」なんだよね。
だから100万円した教材でも、試験で使われなくなった機種は粗大ゴミになる。
いま、中古エレクトーンの買取で値段がつくのは、全国の試験会場で使ってるSTAGEAだけ。
あとは、一部会場でのみ使えるEL-900なら、まだタダ同然で引きとってもらえるけど、
それ以前の機種は処分料取られるレベル。
楽器として使えないわけじゃないのに、誰も楽器として扱っていない。
111 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 18:57:32.65 ID:UShBkH7g
>価格は六十五万〜百五十八万円
エレクトーンってこんなに高いものだったのか
学校には各教室にあったし、エレクトーンはピアノよりも格下という雰囲気だったから
アップライトピアノよりも安いのかと思ってたぜ
112 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 19:07:20.81 ID:n1LZ5oEF
これ株価が上がる材料になるニュースなの?
今日安かったから500株買っちゃったけど。
113 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 19:09:57.37 ID:XQN19OUO
音楽教室、検定連動じゃないと生きていけない楽器というのを見抜かれているからな。
そこにメスが入れられないのならエレクトーンはもう駄目だよ。
114 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 20:14:58.29 ID:iNjA2xwg
モテたいやつはエレクトーンでTRUTH弾けるようにしろ。
115 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 20:19:06.95 ID:IZ3eEgAm
けいおん
こんなものによく65万も出すよな。シンセ買った方が圧倒的な
表現力を手に出来るのに。内容からしたらぼったくりもいいところ
だ。
エレクトーンって小学校思い出す。シンセサイザーと何が違うのかいまだにわからん
118 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 20:37:50.74 ID:Lv37+oNg
>>117 素人だから間違ってるかもしれないが、
パイプオルガン
↓
電子オルガン
↓
ヤマハ製電子オルガン(エレクトーン)
つまりエレクトーンはオルガンの子孫
エレクトーンてどこにあるんだ?学校・公共施設・ホテル・レストラン・バーで見たこと無い。
>>116 心配しなくても そう思う人は買わないからw
これにいいところはオーケストラ風のやつを一人で演奏できること
121 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 20:49:42.82 ID:8Krei6qn
レゴブロック=シンセサイザー
ダイヤブロック=エレクトーン
柏木玲子愛聴してるは
エレクトーンってさ、どんなに頑張っても
ああ凄いですね、の一言で終わっちゃうんだよな。
その程度の物ですよ、所詮はお稽古ごと。
124 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 21:18:21.21 ID:3QL7TitL
要は単なる高性能シンセやん
元祖ハモンドやローズみたいに物理的音源なら再販も意味があるだろうけど
シンセとエレクトーンって長所短所があるの?
それとも片方が片方の上位互換な感じ?
鍵盤特殊なのね
だから高いのだと納得した
127 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 21:46:41.47 ID:u2UZooCT
シンセ2台とmidiペダルつけたほうが安い。
あほらしいw
シンセの値段とかからすると高く感じるけど、ヤマハのサイトの価格でアコースティック楽器の
ファゴット 199万円〜
みたいの見るとまだマシなのかな、と
>>125 エレクトーンは生演奏が前提
上、下、ペダルの3段鍵盤を使い、1人でメロディ、ハーモニー、リズムをリアルタイムに表現できる楽器
エレク○○ン
>>124 お店でハモンドオルガンの回転スピーカーがぐるんぐるん回るのを見たときは、感動したw
習熟したエレクトーン奏者にとってはちょっとした仕様変更でものすごく扱いづらくなるから今更大きく変えられない
かといって新規に始める人には大胆に最新技術を盛り込むシンセサイザーキーボードに行ってしまう
何も変らない超保守的なピアノと革新的なシンセの間に閉じ込められた電子楽器がエレクトーン
133 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 21:58:41.78 ID:pft9Y+MK
エレクトーンがすらすらひけるとか言う奴いるんだが
自慢されてもしょせん2流なんだよなー、重みが無いし
なんつーかオモチャとかお遊び
134 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 22:23:40.69 ID:upi7JI18
ヤマハとヤマハ発動機の微妙なマークの違い
最近、男女混成バンドでキーボードが女ってパターン多いね。
やっぱりピアノとかエレクトーンとか習い事が原点なのかな?
習い事でエレクトーンをチョイスする意味が分からんw
そこはピアノだろ、と思ってしまうなぁ
138 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 22:44:03.81 ID:IZ3eEgAm
>>136 今30代あたりの人からだとエレクトーンが習い事ってのがメジャーになりだしたころ
団地とかでピアノ置けないから
>>123 ブラスバンドも一緒だけど観客が不在
技術が上達すればする程、マニアにしか興味が無いつまらない音になる
140 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 23:05:05.82 ID:vuxJpipq
ipadの無料アプリで十分
>>138 エレクトーンはかさばるから今だとシンセのほうがいいな。
>>129 レスありがとうございます、遅くなってすみません。
生演奏に特化って感じですか。なるほど確かにそうですね。
今30台中盤くらいの世代は、団地でも割と普通に(アップライト)ピアノがあったような気がするw
エレクトーン派ももちろんいたけど。
144 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 23:45:29.98 ID:GvfQiRM1
エレクトーンだったかエレクトーンっぽいものだったか記憶は定かではないけど。
30年くらい前だと電子部品が今と比べると貧弱割高でピアノとの価格差がなかったのかも。
145 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 23:49:56.71 ID:ubnkcVA1
ああ、ムービーを見てて分かった。
これは楽器というより電子ゲームの一種みたいなもんなんだな。
これ確かに楽しいよ。
ただ聞かされる方は、確かに「へぇ」感が漂う感じになってしまうが…
やってることは大道芸の1人バンドと同じだもんな
>>147 KAWAIの「エレクトーン」wwか。
エレクトーンの二弾鍵盤の伝統ってのは二つの音色で同時演奏できるって
のを売りにしたのかな。
150 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/24(金) 00:07:55.13 ID:IZ3eEgAm
俺は小学生のころは鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)だったなあ
151 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/24(金) 00:19:41.72 ID:RPxnNJvx
特定の練習した曲でだけパフォーマンスできるんじゃなく(それもすごいと思うけど)、
頭の中の複数の楽器を即興で音にできるならそのことって(作)編曲で活かせないかな。
DTMより圧倒的に試行錯誤の数をこなせそうだし。
152 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/24(金) 00:23:16.87 ID:LpNnTV+1
作曲コースだったか「ジュニアコンサート」だっけな。あれ、まだ続いてるのかな。
あれって、昔ながらのエレクトーンっぽい音色以外使っちゃダメって決まりでもあるの?
現行機でも、かなりシンセに匹敵する多様な音色やループも出せて、
それを見せつけるいいチャンスなのに、フゴフゴした音ばかりで萎える。
自分がエレクトーンすげえ!って思ったのは後にも先にも
窪田宏の「エレクトリックフューチャー」だけだな。
153 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/24(金) 00:25:08.47 ID:DEa0auKE
電子音は飽きるんだよね
154 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/24(金) 00:26:21.43 ID:DEa0auKE
ちなみにエレクトーンはヤマハの登録商標みたいなもので
他社は使えない
電子オルガン が正確な名前
初音ミクついてんの
エレクトーンに限らずこういうものにケチをつける人って
結局は何も身につかず能書きだけ人一倍っていうつまらない人なんだよね
どれだけ文句言ってもエレクトーンを弾ける人のほうが人生は楽しいよ
157 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/24(金) 00:47:16.75 ID:63C156BM
テクニトーン(ボソッ
松下だっけ?
159 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/24(金) 02:29:42.96 ID:D/pRUgP6
嫁が父親から買って貰ったと言う大切なエレクトーンを嫁入り道具に持ってきたけど、
弾いてるところを見たこと無い。
160 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/24(金) 02:42:26.54 ID:VO0xa7Es
>>152 JOCはまだ続いてるよ。
音色は、オルガンフルート音を使わないとカスタムが売れないからじゃね?
65万円のエレクトーンはオルガンフルートの音源が載ってないから、
オルガンフルート音使いたければ100万円のカスタム買えというアコギな商売w
>>160 なんだか面倒なものだな。
静音ピアノ買ってマック繋いでガレバンで遊ぶ方が楽しそうだ。
>>149 KAWAIのドリマトーンだ。
YAMAHAのエレクトーンとは別物。
164 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/24(金) 03:13:47.22 ID:aKLs8sEu
むかーし小学校にエレクトーン来たけど、弾ける先生いなくてただのオルガンになってた。
エレクトーンって高いんだな
インタフェース全般からしてそもそもウケが悪そうなのに
もはやデザインを変える意思すらないんだなw
168 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/24(金) 09:18:48.75 ID:2FwvN8ha
鈴木のハモンド教室ってあったら興味有るわ。
>>162 「エレクトーン」wwと書いてるところで察してくれよ。
171 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/24(金) 09:57:34.88 ID:Rqfio8ip
>新規顧客の開拓目指す
見出しのこれ
もうそんな時代じゃないよ
ヤマハのピアノ部門が赤字決算だっただろ
負け戦に出るのか?
>>112 ご愁傷さま
172 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/24(金) 10:13:50.79 ID:5soao46z
ニワカなので1万ぐらいのやっすい入力専用キーボード+安いDAW+安い音源でやってます
アキバヨドバシの電子ピアノコーナー行ってみたら鍵盤の押し心地がぜんぜん違うのな
10万ぐらいからはちゃんとピアノっぽい
電子ピアノとどう違うの?
元にしている楽器が違う。
電子ピアノ←ピアノ
エレクトーン・ドリマトーンその他←オルガン
だから電子ピアノは一段鍵盤で、キータッチもピアノのを追求してる。
一方エレクトーンは多段鍵盤で足ペダルもあるし、ストップの代わりに
音色スイッチがある。
今小学校の教室にはどんな鍵盤楽器が配置されてるんだろう
俺のころはちょうど足踏み式オルガンが電子オルガンに代わりつつあったが
(゚_゚)海外では教会にオルガンがあるから身近な楽器だろうけど、日本ではピアノなんだろうね。
長崎ではエレクトーンを習うのは、若干多いのかな?
エレクトーンって電子鍵盤楽器全般のことちゃうの?
それはテレビゲーム全体をカセットビジョンと言うようなものだ
180 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/24(金) 14:01:16.63 ID:BijmAjDf
アコーディオンで充分。
cobaの演奏をTVで聴いたが、あのド迫力に圧倒された。
TVのスピーカーは、貧弱な音しか出ないのにね。何で?
エレクトーン
カシオトーン
テクニトーン
ドリマトーン
ビクトロン ← なぜ、おまえだけトロンなのだ。ビクタトーンとでもしておけ。
182 :
bは:2014/01/24(金) 14:59:41.88 ID:l8Ey9HXF
ステージアはカラオケと同じようだ。指一本で高度な演奏が可能。まともな楽譜も少なくなった。
シンセ・・・個人・趣味
エレクトーン・・・業務用
だと考えれば少しだけ納得する価格かもね
ジャパニーズシンセサイザーもエレクトーン同様に瀕死状態だけどな
現在楽器のイベント、NAMMショー2014 Winterってのをアメリカで開催してるが、
YAMAHA:電子楽器の新製品無し すべて昨秋には発売されたものばかり
昨秋発売のTyros5, MOXFすべて4年前のMOTIF XFを焼き直したもの
Roland:中級クラスのシンセを出すも音源は既存機・過去機の焼き直し
新型リズムマシンは30年前の名器を焼き直したもので、しかもまだティザー動画のみ実機無し
KORG:シンセの新製品は無し、鍵盤コントローラや自作キット製品が出たのみ、昨秋発売の電子玩具を展示
最上級機KRONOSは昨年生産完了、後継機は無し(このクラスは消滅の模様)
トイピアノを生産する知育玩具メーカーになりつつある
もはや話題になることもない
元気なのはアメリカと欧州勢で、工房的なメーカーがマニアックな商品を少数販売してる
鈴木ハモンド教室には興味有るな
教室入ったら、講師のおねいさんが、B-3やC-3をガッタンガッタン揺すりながら、
ドローバーをグイングイン押したり引いたりしてレスリースピーカーが唸りを上げてるんだよね。
>>185 (゚_゚)揺するのはミック・タルボットだけじゃないんだ。
>>188 そんな事しなくても音は出ますよ
ブッカー・T
>>184 KRONOSって生産完了してたのか。
最後に1台買おうか、と一瞬思ったけど、
PC音源で そこそこ間に合ってるし、この歳でライブなんかやるはずも無いし、、、って考えると、なかなか厳しいわな。
>>184 シンセはもうハードじゃなくてソフトウェアだからねぇ
192 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 07:52:27.91 ID:I5G4YIUw
エレクトーン上手いやつはすごい
まず両手両足を使って演奏
リズム感抜群
アドリブ得意
アレンジok
ソロもバッキングもok
コード分かってる
ドラム分かってる
弦楽器、管楽器、打楽器ほとんどの楽器の音域・音色・特徴分かってる
>>192 どうだ、凄いだろ全開でギチギチに音入れて
聞く人の事は何も考えない
素人のオナニー
市場規模
カラオケ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>大正筝>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>エレクトーンw
二段鍵盤プラス脚鍵盤だとバッハを弾けるから便利だよ。
占っちゃおかな〜!(・∀・)
「習い事」で使うものだから、ピアノでもエレクトーンでも好きなの使えばいいよ。俺は、親の羽振りが餓鬼の頃
良くってアップライトピアノ買ってもらったけど、楽譜が読めて鍵盤楽器が弾けるようになっただけで終わったぞ。
たいていはその程度で終わるから。同じようにヤマハの音楽教室に行ってた奴で、高校生になってもピアノを
続けてた奴は一人も居ねえ。流行歌だけにとどまらず幅広いジャンルの音楽が好きになれば良いのさ。
とは言っても、数万分の一の割合で、本気で音大を目指すべき子供は居るから、そこに期待(しても無駄だと思う)するなら、
ピアノの方が良いかな。
住環境の都合で、電子ピアノになりがちだけど、ピアノならそれでも親が夢を見られるわな。
199 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 19:46:28.02 ID:WCxXwwDA
旧態依然とした音楽教室のために国内だけエレクトーンを売り続けるのはやめるべき。
音楽教室の方が市場に合わせて変わるべきなのに、なんでこんなことになってんの?
シンセを使った演奏とかVOCALOIDを使った作曲とか教えろよ。
200 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 19:53:35.85 ID:yyfMxFhl
ひさしぶりにおはよう朝日ですを見たら、
エレクトーンのお姉さんがおき太くんと一緒に
『おはよう朝日です。土曜日です。只今7時36分♪』ってやってて、
子供の頃から変わらない風景になんか懐かしくなった。
201 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 20:22:49.97 ID:UiYP8gUx
mixi gree mobage(DeNA) Ameba(サイバーエージェント) facebook Twitter apple store LINE から 自分のいいところ、情熱と夢を持っていかれた。いい加減にしろよ。
東京手帳って番組だったか名前忘れたけどそこでもエレクトーン弾いてたの知ってる人いないかなー白いエレクトーンだった。
>>199 ボカロの作曲みたいなコースはもう既にあったはず
編曲とか教えてるんだろうか?
ぶっちゃけ、幼児科30年前と同じ曲とかあるからね
変わってる所も有るんだろうけど、
年長児でも幼稚園で習った曲に自分で簡単な和音の伴奏付けたり、アレンジを
軽々やれるのは凄いわな。演奏力は町のピアノ個人レッスン組にさえ勝てないけど
生徒も親も趣味としてしか求めてない習い事だから充分じゃね?
>>203 作曲の仕方を教えるのはやってるが作曲のセンスを磨く方向は無理でしょ
やってる事は日本伝統の「お師事制度」の延長だから
オリジナル曲の演奏、同じ教室出身だと演者が違ってもアレンジの仕方がほぼ同じw
先生の指導でアレンジの方向性まで決め打ちされているんだろう
ミュージックアトリエ
206 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 03:26:52.24 ID:79kkvuJG
>>204 コード進行はある程度パターンが決まってるからな
207 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 08:19:42.71 ID:ZHA186Qj
楽器はシンプルなもののほうが美しい
エレクトーンはすごいとは思うがベースの足とかせわしない
>>192 なんか大道芸みてえw
そこまでやるならコンポーザやアレンジャー
指揮者でもやってろよw
子供の頃隣の家の子がエレクトーンを買ってもらったので
自分も猛烈に欲しくなり親にねだりまくったらどからか
中古の足踏みオルガンをもらって来てくれたな。
いくつかの黒鍵が壊れていて音がでないやつ。30年以上昔の話だが。
210 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 21:18:27.20 ID:+/jxBT2G
三人分ぐらいの演奏を一人でやれるのは凄いが…
そこに無理をし過ぎて、他に皺寄せが行くんだろうな…
>>173 古典中の古典だよ。これ。オーケストラの曲とか全然知らないの?
> ただ、実際の演奏会で聴くと、飽きちゃうんだよなー
> たぶん、知らないオリジナル曲ばかり弾くからだろうけど。
だが、安心しろ。
発表会聞きに行ったら、プリキュアとかコナンとかそういうのばっかりだから。
お前さんが知っている曲ばかりだよ。
SC-88とかの類いも、もう絶滅種なんだろうなぁ。
ドライバは、XP.Win2K用が最後だ。
今でも根強い人気がある。
ヤフオクでもジャンク級で5k以下にはなら無いよ。
>>212 実際の演奏会って、小学生くらいはオリジナルはほとんど引かない。
有名なクラシックとか有名な流行曲、そして一番多いのはTVアニメの曲だ。
173の動画のように、演奏会って普通の小学生の女の子が大半だからな。
オリジナル弾く人も15人に一人くらいはいるけど、それはマイノリティ。
ヤマハのジュニアオリジナルコンサート(JOC)という演奏会は、
、オリジナル専門の発表会。
他の発表会では、おっしゃるとおりの展開です。
すぐ粗大ゴミになるんだろ。
218 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 20:18:08.73 ID:9OcBKBh0
219 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 22:27:55.39 ID:3iBspSyI
ピアノ習ってたからなんの知識もないのに自己流でエレクトーン弾けたわ
鍵盤なんてそっと触れただけで音出るからピアノよりラクチン
それと足鍵盤踏みたくて仕方なかった
まるでパイプオルガン弾いてるみたいだし
ところでエレクトーン習ってた人も普通にピアノが弾けるのかな
>>219 ピアノほどタッチについてうるさくは言われない。
それはそうと、いまどき「ちょっとピアノ習わせてみる」家はほとんどが
電子ピアノだから、タッチで音色が変わる、という練習はあんまりできてないと
思うけどね。先生からコンクールに出なさいとか言われて初めて生ピアノの購入に
踏み切るんじゃないかな。
陰陽師の占い道具
楽譜を読んで、楽譜通りに鍵盤を押して音を出したことをもって
「弾けた」というのなら、中学卒業した人は、みんな弾けることに
なるだろうね。
音楽の正課授業で、基本的な楽典の知識は習得するはずだから。
でも、「弾ける」とは、その楽器の持っているポテンシャルをすべて
引き出すことだとすれば、なかなかその域に達している人は少ない
のではないかな?
どんな楽器でも、奥は深いと思う。
最近のデジタルピアノは良くできてると思う。
微妙なタッチの差を再現できる物も存在している。
それでも本物にはかなわないかも知れないけれど。
妥協点としては静音ピアノがいいよ。
あれ、本物のアクションがついていて(ていうか、本物のピアノだし)
ハンマーの動きを光学センサで見てる。
一方、ローランドは中進国の躍進で、日本の家電メーカー状態で潰れそうという。
>>191 ヤマハはソフトシンセサイザー/DAWに上手く業態変わったけど、
ローランドがハードひきずりすぎて失敗しちまったからなぁ。
コルグの知育玩具メーカー化は、まぁ、仕方ないか。
227 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 11:53:26.19 ID:Y1WcWomD
裾野の狭さ、楽器としては微妙、汎用性が低い
エレクトーンはもはや電子オルガンとも違うガラパゴス。
子供の音楽教育やサブ機としてはかなり優れていると思うけど
それにしては高額すぎる。バージョンアップも必要と来た。
さらに楽譜やデータも高額だし。よほど音楽に力入れるか金持ちならわかるが
二段で鍵盤の位置が全然違うのに鍵盤の幅が同じだからピアノにもいけるという
電子ピアノはこきおろしエレクトーンは褒めあげる
似た効果は電子ピアノにもあるんだが…
現代音楽や作曲には便利かもだが実際はシンセやステージピアノやDTMのがいい。
てエレクトーンは嫌いになった
オルガン曲は弾いてみたいがチャーチ用でいいです
228 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 12:36:02.54 ID:zr2P7WJn
エレクトーンって弾いてるというより操作してるって感じがしてしまう。
playerじゃなくてoperator
>>227 ウクレレはギターとも違うガラパゴス
ちがよ、ポリネシアだよ
MOTIFのシリーズじゃダメなの?
エレクトーンは楽しいお
あんま伸びてないね、スレ。売れるのかね
エレクトーンプレーヤー兼ねらーなんて、この世に居るのかよ?
234 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 21:37:20.36 ID:jbJrB2rF
>>228 プログラムもしたりするけど、実際に弾くから中間
>>159 うちにもある 実家で邪魔だから家建てたとき持ってきた
82年ごろ親に買ってもらって、40万くらいだったらしい
デカくて今や物置棚にしかなってない
当時と同じように弾きたいけどもう弾けないんだわ
今のエレクトーンは脚付キーボードみたいで軽量そうでいいなw
238 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 16:41:37.58 ID:ZutubzBI
10年ぶりか、、、一球入魂で造ってるんですね
>>213 引越しのガラクタ整理を整理していたら
SC-88(無印)が出てきた
隣にはx68000用MIDIボードもあるが
多分一生使わないと思うw
240 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 17:18:16.31 ID:qh7pVsKm
>>233 一応弾けるよ。自分が持ってたのはドリマトーンだったけど。
楽譜 華麗なるエレクトーン のセキトオシゲオは、まだ生きているのかな。
あの演奏を聞くと、エレクトーンを弾きたくなる。
243 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/21(金) 00:24:04.88 ID:Acd0UvgT
(o_^ー^)o_ポロンポロン♪
2オクターブの足鍵盤が欲しい。
コンボオルガンの足鍵盤だけ買って、
シンセに接続してエレクトーン化させているが、
1オクターブしかない。
260RS
246 :
名刺は切らしておりまして:
もぅシンセの話になってるなwww
比較対象がどうしても、そうなるか。