【IT】「Yahoo!メッセンジャー」が3月26日に終了、iPhoneアプリも使用不可に[14/01/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
ヤフージャパンは8日、
同社提供のリアルタイムコミュニケーションツール「Yahoo!メッセンジャー」のサービス提供を
2014年3月26日15時に終了すると発表した。
利用者の減少が著しくサービスの維持が困難なため。

Yahoo!メッセンジャーのサービス終了後は、同サービスのiPhoneアプリ、
Windows版Yahoo!メッセンジャー、Mac版Yahoo!メッセンジャー、ウェブ版Yahoo!メッセンジャーにログインできなくなる。

Yahoo!メッセンジャーの友だちリストは、Yahoo!メール(ベータ版)に引き継がれ、
Yahoo!メール上でメッセージのやりとりを行うこととなる。
また、保存されたメッセージの履歴(アーカイブ)は参照できなくなる。
ただし、Windows版、Mac版はパソコンに保存することが可能。

http://news.mynavi.jp/news/2014/01/08/456/index.html
Yahoo!メッセンジャーサービス終了のお知らせ
http://news.mynavi.jp/news/2014/01/08/456/images/001l.jpg
Yahoo Messenger
http://messenger.yahoo.co.jp/
Yahoo!メッセンジャーは、2014年3月26日(水)午後3時をもちまして、サービスを終了させていただくことになりました。
http://messenger.yahoo.co.jp/close/
2名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 19:26:11.84 ID:Waj2pTF6
時代はICQか
3名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 19:26:32.62 ID:ImR6tynn
ICQとかはまだあるのかな?
4名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 19:29:01.23 ID:mki9D0T5
時代を感じるわ
5名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 19:33:58.73 ID:37Lb8TU3
時代はFaceTimeオーディオかな
6名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 19:41:22.69 ID:i5O/5I9F
まだあったんだ
7名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 19:47:55.55 ID:1MNViriz
電話アプリにもってる手もあったと思うが
よほどボッタクリ通信料の方が美味しいんだな
8名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 19:50:50.04 ID:0bZz7ebq
ヤフーグループも終了するし、時代なんだろうな。
メーリングリストは重宝してたから残念だった。
9名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 19:54:14.00 ID:d0VUMS0l
みんな何使ってるの?おいらskyp
10名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 19:59:42.53 ID:IOGYKnwZ
勝手に終わるなよ
通知だけでも残せよ
11名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:02:42.01 ID:1HHgyml1
とうとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

      ヤフーチャット終わるの?
12名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:02:51.67 ID:T8tHohUn
>>3
> ICQとかはまだあるのかな?

あるよ
13名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:04:31.69 ID:LvRa2Pqu
ついにICQ一強時代の到来だ!
14名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:07:59.49 ID:Z142zL9F
MSNメッセンジャーはまだある?
15名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:10:11.62 ID:6/QMr22J
盗品売買から安全に高額な手数料が取れるから、

犯罪者からの需要が高いヤフオクしか残れん気がする。
16名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:12:00.57 ID:6zzKivBV
MSNメッセンジャーは消えた
MSがスカイプ買ったからそれに移行してくれと言ってた
17名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:14:26.04 ID:N1enIbvf
株部屋と政治部屋に出入りしてたなあ
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/13(月) 20:16:11.30 ID:4a2oYDl3
まだメッセンジャーってあったんだ。
19名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:16:54.25 ID:GMiYZz0B
YAHOOがもう終わりかけてる
未だにアクセスが多いのが理解できないレベル
20名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:19:46.69 ID:JFFgW2ZN
カッコー
21名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:21:24.39 ID:GsHxMSF5
次の移転先の選考で政治部屋はてんやわんやだよ
まったく孫ハゲ正義め

まあ政治部屋は孫の祖国の悪口がメインだからしょうがないっちゃしょうがない
22名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:22:05.51 ID:4SYtmtuQ
>>19
同感。
Yahooで検索するのは団塊か情弱。
23名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:23:13.80 ID:6Nv5a6XP
MSNメッセンジャーすら消えたんだから仕方ないさ
でも10年後スカイプが残ってるとは思えない
24名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:23:39.99 ID:4Rv0D8Tp
メッセはSkypeに統合されて糞になったし
LINEとか絵がキモすぎて萎えるし
もうICQに帰ろうかな
25名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:27:27.13 ID:6Nv5a6XP
LINEは韓国のNAVERだからアリエネ
でも韓国は嫌いだけど知らずにLINE使ってる奴は多そうだよね
26名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:30:34.35 ID:u0SYtSo+
俺は未だにgopherでネットサーフィン
27名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:36:22.08 ID:Z142zL9F
※26
おじいちゃん、ネットサーフィン自体死語ですよ^^
28名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:39:45.26 ID:IeXcXrvN
ヤフー地図なんか案外使いやすいと思うけどな
googleなんかは目新しい事はするけどあっさり辞めたり作りこまないんだよな
29名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:42:07.88 ID:QDtelwsh
12〜13年前だと思うけど、ボイスチャットが始まったころが一番楽しかったなぁ
30名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:42:36.53 ID:HGx1Imb5
>>27
安価打てないお前の方ががジジイw
31名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:43:54.50 ID:76colWLL
>>29
すげー時代が来たと感動したもんじゃ。
そのあと、webカメラでの双方向ビデオ通話が可能になったときは
未来がとうとう来てしまったと、感涙に噎んだもんじゃ。

とおい、とおい、昔の物語じゃのぉ……。
32名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:47:34.62 ID:c0RiEWva
5、6年前ならGoogle一択だったが
今は邪悪すぎて情弱しか使ってないよな
33名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:51:24.77 ID:6zzKivBV
セーフティサーチではないのにGoogleでグラビアアイドルの画像を検索すると何故か少ない
Bingの方が多い
34名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 20:55:36.72 ID:JEFj0cEa
うーうぇべw
35名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 21:05:34.20 ID:oRkhjiyy
FaceTimeがあればMacでもiPhoneでも不便は無いから他は不必要だよね。
36名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 21:07:26.22 ID:KOSw+sCr
>>32
桁違いの情報漏洩を何度も繰り返し、顧客の信用情報まで汚すソフトバンク&Yahoo!Jも
情弱専用だよな。
37名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 21:21:28.44 ID:a71Djt8X
時代はFaceTimeオーディオ
38 ◆2A13.yVbM6 :2014/01/13(月) 21:26:48.00 ID:ugTRJHEy
39名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 21:28:38.83 ID:OqwPLnZ2
ICQとか、はじめは楽しかったけど
そのうち鬱陶しくなってきてみんなアンインストールしてたな。
40名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 21:42:23.91 ID:3OplfpGZ
>>19
ヤフーは随分前から検索じゃなくて、
ポータルとして立場を保ってる。

Yahoo!ニュース、とくにトップニュースは
かなりのPVと思う。
41名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 21:42:36.41 ID:9AMECKIs
>>35
LINEあるし全然不便じゃないね
42名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 21:57:29.57 ID:PbzfF/p/
>>40
でもこの前の変更でYahoo!ニュースは見づらくなった
今はgoo使ってるが勝手にリロードするのが気に入らん
どこかいいところ無いかな
43名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 22:02:07.39 ID:svF9VCQL
なんかヤフーのサービスって色々終わってるね
前もなんか終わってたような
44名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 22:10:32.32 ID:S7OxZNqC
>>43
ヤフー掲示板とYahoo!ポイント終わったな
【ネット】Yahoo!掲示板投稿機能終了のお知らせ [13/02/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361616195/
あとはYahoo!レシピも
45名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 22:16:07.72 ID:ImR6tynn
>>12
まだあったのかw
46名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 22:18:13.30 ID:t8szcgpg
ソフトバンクが韓国アプリに統合したがってんだろ
47名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 22:19:58.79 ID:MrORyh54
何時の間にかヤフーアバターとかブリーフケースが廃止されてた
48名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 22:24:12.12 ID:DXbXVF2j
出会い系として機能しなくなったからいつの間にか使わなくなった
毎週違う女とやれたのだけは感謝してる
49名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 22:26:25.46 ID:EWVy1aBT
ICQ懐かしいな
50名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 22:31:26.08 ID:vBH6Kien
カッコー♪
51名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 22:42:47.69 ID:a785okmc
>>50
なつかしい。

あの音が脅迫に聞こえるようになってやめた。
52名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 22:51:57.00 ID:QJjS8Qqq
田母神さん以外に選べない都知事選
↓↓↓↓↓↓↓
日本の細川前総理
「韓日併合強制されたこと」
天皇、早急な韓国訪問望ましい
在日韓国人に地方参政権付与しなければ
2010/08/14 、聯合ニュース(韓国)

【舛添要一の正体】
・外国人参政権推進 ・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言

宇都宮 ・・・日弁連のプロ人権団体屋のドン、オリンピックを縮小へ
日弁連の会長をやってた2010年に日弁連と韓国の大韓弁護士協会が共同で慰安婦への賠償を求める共同宣言を出す
のりこえねっと(しばき隊の親玉)共同代表
反日の共産党・社民党が推薦
君が代起立条例案反対 外国人参政権推進
53名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 23:07:23.91 ID:wx3b6U0J
まあLINEとかSkypeとか
いろいろ代替手段あるからな

LAN内だけならIP Messengerもなかなか便利
54名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 23:17:14.11 ID:jrQjxfHM
ICQ大勝利
55名刺は切らしておりまして:2014/01/14(火) 00:04:26.23 ID:cqHPxxg3
使ってた人いるの?
56名刺は切らしておりまして:2014/01/14(火) 00:16:12.42 ID:BLhdbmHi
他企業に「対抗」して独自規格のサービスを立ち上げては2〜3年後に「好評につき終了」ばかりしてるMSやチョニーに比べればよくやった方だな
57名刺は切らしておりまして:2014/01/14(火) 00:33:08.60 ID:mc1G21Ug
メールチェッカーとして使ってたんだけどなぁ
58名刺は切らしておりまして:2014/01/14(火) 01:06:25.38 ID:al9KZyj9
何で情弱じゃない人って情弱の人よりも不幸に見えるの?
59名刺は切らしておりまして:2014/01/14(火) 01:18:03.79 ID:sScZ0BMQ
韓国産かぁ・・・。とは思うけど結局LINEだな。
回り全部人質に取られてるから仕方ない。「日本産」のイメージを利用されて台湾・中国にも普及された辺りで勝負あったな。
日本の携帯ビジネスはキャリアだけ儲けすぎて他が全滅だな。ソフトもハードも。
60名刺は切らしておりまして:2014/01/14(火) 01:25:44.66 ID:fYLyDFC9
スカイプが出てきた時、MSNメッセンジャーとヤフーメッセンジャーは廃れるだろうなと思った
MSNとヤフーはそれぞれチャットルームがあってそれぞれのメッセンジャーも使われてたけど
どちらもチャットルームサービスを閉鎖して使う必要が更になくなった
61名刺は切らしておりまして:2014/01/14(火) 12:23:08.21 ID:YoqQ9KEj
icqのチャットは文字入力(確定)の度にリアルタイムに相手に表示されていくから面白かった。
62名刺は切らしておりまして:2014/01/14(火) 21:27:58.75 ID:mbmaPw1I
いまだにMSN Messenger使ってるわYahooのは昔つかってたな
63名刺は切らしておりまして:2014/01/14(火) 21:32:57.72 ID:2WDy8ICV
>>62
えー、MSN MessengerってSkypeになったんじゃないの?
64名刺は切らしておりまして:2014/01/14(火) 21:39:15.85 ID:mbmaPw1I
そうだけど使えてる
ただログインすると相手にはmessenger終了したって伝えっねって
メッセージが毎回でてうぜぇて言われたけどキニシナイ
65名刺は切らしておりまして:2014/01/14(火) 21:41:14.68 ID:Y/hIedxV
中国だろ?
66名刺は切らしておりまして:2014/01/14(火) 21:41:26.63 ID:mbmaPw1I
日本だけど
67名刺は切らしておりまして:2014/01/15(水) 01:23:33.77 ID:ojX7kj1J
>>2
「アッオー」
68名刺は切らしておりまして:2014/01/15(水) 01:32:03.02 ID:M+sUbjSR
>>39
今でもSNSは大抵そうだね
69名刺は切らしておりまして:2014/01/15(水) 09:05:01.19 ID:DHsxavVH
ヤッホーから終了のお知らせメールが来た
skypeが来るまでの一時期使ってたなぁ

>Yahoo!メッセンジャーは、リアルタイムコミュニケーションツールとして2000
>年にサービス提供を開始し、多くのお客様にご利用いただいてまいりましたが、
>昨今利用者の減少が著しく、サービスを維持していくことが困難という判断と
>なりました。
70名刺は切らしておりまして:2014/01/15(水) 21:05:40.11 ID:sxR+VESB
皮膚病のブツブツカイカイスマイルのGIFが嫌で嫌でしょうがなかった
71名刺は切らしておりまして:2014/01/16(木) 07:54:31.39 ID:r0cQcJGV
野球部屋を愛用してたんだがここ何年かでずいぶん人が減った
いるのは阪神しかおらんようになった
Yahoo!messengerって全盛期は何時頃?
72名刺は切らしておりまして:2014/01/16(木) 08:32:14.14 ID:bUVOuWvs
2004〜5年頃だったか。
Yahoo!Japanのトップからメッセンジャーのアイコンが消えた時に終了は予定されてたはず。
チャットはあれで新規のユーザーがすっかり来なくなって、常連の内輪話・楽屋話の場になった。
仲間の会話ならSkypeの方が便利じゃんって、Skype使い出したの覚えてる。
ネットの入り口として、初心者が色々教えてもらったりタイピングに慣れるのにチャットはいい場所だったんだけどな。
懐かしいけど、今となっては、まだやってたんか、って感慨の方が大きいわ。
73名刺は切らしておりまして:2014/01/16(木) 09:57:21.21 ID:TH4hMq8l
>>71
そんな時期はない
74名刺は切らしておりまして:2014/01/16(木) 20:55:03.50 ID:jqEMydjv
yahoo プロフィールのいくつか全体公開にしてるが、
メッセの終了告知されたころから、

エラーが発生しました。
お手数ですが、一度ログアウトしてから再度ログインしてお試しください。
それでも問題が解決しない場合は、恐れ入りますが、
しばらくたってから再度お試しください

ってのが出て、他の人が見れないんだけど?
75名刺は切らしておりまして:2014/01/16(木) 23:16:02.86 ID:mYU/Bqlx
アッオー
76名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 01:53:15.94 ID:rIxyvjhF
yahoo垢もそろそろ閉じようかな。
ヤフオクとか最近全然使ってないし、
iPhoneもauにしたし、
もうSB関連のサービスと関わるのイヤだ。
77名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 09:53:51.06 ID:g2nvLw2c
何に乗り換えればいいの…(´;ω;`)
78名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 10:17:42.44 ID:fb8EXRjS
>>42
インフォシーク
79名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 11:02:56.75 ID:8wE1dUGF
終了告知くるまで存在自体忘れてたよ
80名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 11:14:16.09 ID:KxJTDX73
Yabumiを潰したライブドアは許せん
81名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 11:47:32.32 ID:NRhceJEl
「○○廃止!」のニュースで
そういうものがあったことをはじめて知る例が妙に多い
82名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 12:54:56.44 ID:pxJ+OXqa
YahooAmerca とまったく互換性がなくて
外国とチャットができないだよな
しかも2重登録もでなくて 頭にきた
83名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 13:59:10.73 ID:ExCATHv0
嫁と出会ったのがヤフーメッセンジャーだった
音声会話ができてカメラ買ってはじめて顔を見た時のどきどきからもう十年以上
いまでは酒浸りで家事と育児を放棄されてる
ネットの出会いってこわいね
84名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 14:28:13.90 ID:40tTACO6
>>42
MyYahooってつかったことある?
アレ結構便利だよ
85名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 17:28:00.66 ID:ZQN6JYRB
メールお知らせ機能だけ活用してるから結構死活問題

メールが届いたのを音でしらせるフリーソフトってある?
86名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 22:36:10.13 ID:fS0BLmS5
結局野球の音声を流そうとしたがやり方がわからないまま終了になってしまった
あれはどうやるんだ
87名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 16:07:00.23 ID:fS/W3/6f
>>85
着信時に音のなるメーラーはいくらでもある気がするが
88名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 17:07:48.16 ID:I8jdpR/e
むしろメール受信時に音が鳴らないメーラーって?
とりあえずThunderbird使っとけば無難。
89名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 12:36:07.21 ID:1/musF7G
>>14
マクロソフトっがskype買収して統合された
90名刺は切らしておりまして:2014/01/24(金) 07:20:52.67 ID:ON254wZV
メッセンジャー機能は一度も使った事ないが
おまけ機能のメールチェック機能とヤフオクのリアルタイムチェック機能は最高だったな
終了なら仕方ない
91名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 18:53:00.29 ID:sAyecGLY
お前らは米国Yahooには垢ないのけ?
あっちにはまだメッセンジャーあるで
92名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 18:27:51.10 ID:TuKHB/WQ
>>91


だっさ・・・
93名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 16:09:30.90 ID:CCyUDAKb
Yahoo!は面白くないんだよね、
高校で全然見てる人がいない。
94名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 20:03:38.53 ID:vx80IrgN
ネットサービスってやたら消滅したり改変したりするから
あまり利用する気になれんな・・
95名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 01:50:14.94 ID:LYzpeglU
スカイプ使いずれー
画像をドラッグするだけで転送できるようにしてくれんかな
乗り換え何か良いのねーかなぁ
96名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 15:02:29.36 ID:IxX6meKV
Yahoo!ってPC向けのトップページに致命的不具合あるのにずーっと直さないんだよな。
おかげで見たいページ見れないのになんでずっとほっとくんだろう。
97名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 15:04:15.76 ID:lRh1jihk
>>1
誰損
98名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 15:07:45.71 ID:AggFYrkr
yahoo jはカカオトークに移行だわ
99名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 15:08:29.86 ID:uKXztWXN
スカイプからメールにとばせるようにしてくれ。
MSNの時は、メールみれたのによ!
100名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 16:36:04.27 ID:HY0ABXvQ
FacetimeとFacetimeオーディオ、メッセージで完結する
チョンラインとかまじいらん
101名刺は切らしておりまして
Yaやmsnメにメモくれず
iqcだけに絞ってた俺は才能あるな

10年以上使ってないが..