【労働環境】地方公務員の精神疾患急増 10年で長期病休者2.4倍[14/01/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
2012年度に精神疾患で長期の病休を取った地方公務員が、10年前の2.4倍に
増えていることが、総務省の外郭団体「地方公務員安全衛生推進協会」(東京)の調査で
分かった。同会が調査を始めた1992年度以降過去最多。
長期病休者のうち精神疾患が占める割合が初めて5割を超えたことも分かった。
専門家は、カウンセリング態勢の構築などが必要と指摘している。

調査対象は、都道府県▽政令指定都市▽都内23区▽県庁所在市▽人口30万人以上の市
▽人口5万〜10万人の市から抽出した94団体▽人口1万〜2万の町村から抽出した
94団体−−の計342団体の地方公務員約78万人。
それぞれの人事部局に一括回答してもらう形をとり、すべての団体から回答を得た。

集計した数字は職員10万人当たりの数に換算。
その結果、休暇・休職が連続30日以上、または通算1カ月以上だった「長期病休者」の
数は、08年度の2465.7人をピークに減少し、12年度は2394.9人だった。
一方、精神疾患による長期病休者は増加傾向で、12年度は1215.6人で過去最多。
10年前(02年度510.3人)の2.4倍、15年前(97年度246.9人)の
約5倍に達した。
逆に、消化器系や循環器系の疾患、がんなどの長期病休者は微減傾向だった。
結果、12年度で長期病休者のうち精神疾患が占める割合は50.8%となり、初めて
過半数を占めた。

人事院によると、国家公務員でも精神疾患による長期病休者は増加傾向にある。しかし、
増え方は地方公務員の方が大きく、11年度に国家公務員(一般職)約27万人を
対象に調べたところ3468人で、01年度の2218人と比べ10年間で
1.56倍だった。

有馬晋作・宮崎公立大教授(行政学)は
「職場環境だけが原因だと判断するのは難しいが、平成の大合併などで人員削減が進み、
地方行政の現場は人手不足に陥っている。併せて、住民の行政に対する目は次第に
厳しくなっており、職員の肉体的、精神的負担は高まっている感がある。
職員が助け合える職場環境づくりや専門家を配置したカウンセリング態勢の構築などが
必要だろう」と話した。

ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20140106k0000m040094000c.html
“長期病休者の推移”というグラフは
http://mainichi.jp/graph/2014/01/06/20140106k0000m040094000c/image/001.jpg
2名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:14:18.02 ID:vhL+iysz
会社に行かないでも給料が貰える夢のシステム。
3名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:15:28.40 ID:0d5J3mj/
ウリもチョッパリとの仕事で精神疾患ニダ
4名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:15:43.34 ID:3/By8dHy
民間人はもっと多いだろ。
統計がないだけで。
5名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:15:54.06 ID:9sMWVNpO
>>2
なっ。
仮病使ってる奴全員死ねばいいのに
6名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:16:29.17 ID:I6g8Pjec
在・893対応をするナマポ申請窓口の人々
7名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:16:42.35 ID:xAbzU0ai
公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無い実働3時間ゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
海外旅行行きたくなったら病気と称して長期休暇wコレが民間ならペナルティ課せられるかフリーターにでもなって将来の保障犠牲にするかしか
選択肢無いけど、公務員なら待遇も保障もそのままに自由に金も時間も使えて正に死ぬまでハッピーwwwバンザーイ公務員になれて良かったwww
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、「基本給」しか申告せずに
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけw
「生涯所得」には一切触れずに「月手取り額」だけ聞いて納得してる連中「朝三暮四」の猿以下www

自称「民間だけど余裕で公務員より稼いでるw」お猿さん、
税金で幾ら引かれてるの?w退職金ある?あるなら幾ら見込み?w御自慢の今の年収を10年後も維持してる保証ある?www
仮に収入を恒久維持できる根拠なり保証なりあるならソレって「公務員身分」以上の信頼性?www

生涯収入の比較には気付かないお猿さん揃いで今後も安泰ww
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww


               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ ゴキブリ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!
8名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:17:06.78 ID:QQZJUMpk
基地外でも首にならない簡単なお仕事です。

まぁ、大部分は仮病でしょう。
9名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:18:16.28 ID:Cnd6pvKm
うつ病などによる長期休職で、80%の給与や傷病手当金がもらえる制度を廃止しないと。
10s:2014/01/06(月) 10:18:47.97 ID:jGX9vK2N
解雇もノルマもない地方事務公務員,現業は、永久に-20%給料削減すべき。
若者はまあ削減する必要ないが、40以上は、2〜3割削減が必要。
11名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:20:39.54 ID:0d5J3mj/
>>9
そして本当の精神疾患患者が孤独死する事例が多発する、と。
12名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:21:20.20 ID:JKc11JPY
公務員は長期休暇とワンセットだもんな。
13名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:22:15.55 ID:aqjQPsl6
マスゴミすら潰せない現状では、公務員特権を潰せるのはまだまだ先の話なんだろうなあ。
14名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:24:20.05 ID:uu4QqI08
これでも給料もらえるんだろ?
15名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:24:27.51 ID:9/xB9akE
どうにもならない田舎に飛ばされて、どうにもならない仕事をやらされる

これが公務員のリストラ(嫌がらせ)、命令に服従しない奴はこうなる。
16名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:25:23.07 ID:Kz2wMwt1
公務員で長期病休なんてボーナスステージでしかないわ
17名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:25:25.27 ID:WuxsOAfR
縁故と無能と老害に挟まれて
ブラック企業並の労働を強いられている奴もいれば
仮病使ってぬくぬく。勤務態度も無気力そのものの屑もいる
地方公務員もピンキリである
18名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:25:28.82 ID:xAbzU0ai
そして着目すべきは
「本来出勤を想定されてる人員」が欠けてても何の支障も出ない体制のユルさwww
コレでコイツ等ゴキブリの餌代確保の為に増税ラッシュだっておwww
19名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:25:30.87 ID:kaWvutwB
大阪の橋下さんがあぶり出した現実。大阪市営バスの運転手の平均年俸が800万円、
大阪市内同じ場所を走ってる私営バスのの運転手の平均給与400万円、
給料下げようとした橋下が何故かヒットラーになる。新聞と、官公労が声を張り上げて独裁者と
橋下を呼ぶ。
20名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:25:49.46 ID:RUtfRW/z
精神病という概念をまずは止めてはいかがでしょうか。

他人に危害を加えるのならば、それの刑でいいし。
21名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:27:48.47 ID:vhL+iysz
生活保護と同額にすべきだよな。
22名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:28:09.60 ID:tH5n/gXY
かわりに俺入れてくれ
給料安くても ちゃんと仕事するよ
23名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:28:57.05 ID:k84eVWzu
>>2
俺もこいつら仮病使ってると思う
24名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:32:16.54 ID:8HnNxdq8
欝で休養→1ヶ月勤務→産休→育児休暇→1ヶ月勤務→欝で休養
25名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:33:32.06 ID:Ne6HCCR8
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=231226
【カルトキョッポ】在日代表 李信恵リ・シネは創価だった!!【韓国情報院からもマーク】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=264018
韓国人の出入りお断り! ここまで嫌われている韓国人たちの実態W

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=253351
ミスインターストーカー脅迫事件 ついに殺人発生か!?

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=263795
【おれたちの勝利!】慰安婦像 撤去署名 目標10万筆を達成【もっと元気をわけてくれ!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=262847
【スクープキター!】河野談話 やはり捏造だった【そうか やっぱり!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=262863
靖国神社 電撃参拝 これがアジア各国の本音書き込みだ

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=261559
【新事実判明】池田大作の父親はソウルで生活していた! 【やっぱりチョン】
26名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:36:26.80 ID:G9XubMHV
※書類上。サブビジネス、発達障害の都合も含む。
27名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:36:58.12 ID:oiTsBxYp
地方公務員の精神疾患って特権階級の既得権益の利権。
28名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:38:29.84 ID:C2p99toT
ちょっとイヤになったら診断書もらって休める
29名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:38:42.20 ID:FQR+W1s4
公務員試験の年齢制限を撤廃する。
30名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:38:55.77 ID:DYH6SFPT
>>15
それ最高じゃんw
31名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:47:00.71 ID:jyGxfRZR
教師や折衝担当の人は大変だろうけど、ズルしようと思えばし放題のシステムは問題だよ

公務員専門の病院とかなら簡単に診断書だしてくれるだろうし
32名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 10:49:20.48 ID:0LSHO7TR
役所なんて人余りの上、仕事のフリしてるからな。
みんなタイピングのふりをしてるけど画面の様子が変化なしとかそういう人が沢山いるw
33名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 11:01:21.63 ID:eEt4mqja
在日職員が多くて発症率が上がってるだけじゃねーの?w
34名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 11:03:07.53 ID:ttfCQU8B
3年間給料ただ貰い
3年超えるとクビだ
その1と月前に復職
3カ月仕事のふりして出勤
また診断書もらって休んで給料タダ貰い公務員はいいなあ
35名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 11:09:13.77 ID:/Y9RMtKj
コネで入った坊っちゃん嬢さんじゃ窓口で市民のクレーム聞いてたら
精神モタないわなw
36名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 11:18:21.57 ID:p2yChcvW
公務員は辞めれないのがキツイな
耐えきれればバックはいいけど


うーん
やっぱ看護師とか医者みたいな職場変えれる仕事がベスト電気かもな
37名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 11:22:39.94 ID:KzrVDz7h
100人に1人くらいなら、民間よりもまし。民間はもう20年デフレで
痛めつけられてるけど、公務員は10年ほど遅れてデフレ実感ちう
38名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 11:33:18.96 ID:5QiYw2gh
相変わらず公務員と名前がつくだけで+臭がすごいなw
>>30は尖閣諸島行きなw

マジレスすると、人件費縮小+震災関係+給料減 だろうな
仕事増えて給料下がると、民間人でもおかしくなるだろ

さらに、+民のようなキチガイが市民と称して仕事の邪魔をしてくるんだぜ?
病気も増えるだろ
39名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 11:33:24.39 ID:6zq7BNZ6
辞職は嫁が反対するからみんな辞めないんだろ
40名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 11:39:07.01 ID:G56UwgfN
休職中も給与満額支給 奈良市職員愛車は「白いポルシェ」!

奈良市環境清美部に勤める40代男性職員が、2001年からの5年9カ月余りで8日しか出勤しないにもかかわらず、

給与が満額支給されていたことが問題になっている。

そんな中、期間中に職員が「白いポルシェ」で勤務先の市役所に来ていたことがわかった。
ネット上では「畜生、公務員になりゃあ良かったよ」「こんな税金泥棒は死刑だろ」などといった怒りのカキコミが続いている。

休職中に市役所に白いポルシェで

新聞各紙の報道によれば、男性職員は05年12月下旬に約2年ぶりに出勤し、以後1日も出勤していない。
06年は2〜8月までに計4回、別の病名の診断書を提出し、病気休暇扱いを受けている。
同市の規則では、一つの病名で90日間の病気休暇を認めており、給料は満額支給されているのだという。
しかし、06年10月20日の奈良新聞や共同通信によると、「この職員が頻繁に市の建設部などに出入りしていたほか、
部課長らとのセクション別交渉や担当課との協議など、公式の場にたびたび出席していたことが分かった」
という報道があり、男性職員は実は元気で、ほかの仕事をしていたことになる。

しかも、高級外車の所有が目撃されている。J-CASTニュースが奈良市役所人事課に聞いたところ、
担当者は、「休職中に市役所に白いポルシェで来ていたのを何人もの職員が見ています」 と証言した。

奈良市のトンデモ職員 市全体に拡大か

病気を理由に休み続け、5年9カ月の間に出勤8日で給与を満額受け取っていた奈良市役所男性職員(42歳)の他に、
同じ環境清美部に所属する男性職員4人についても休暇と休職を繰り返しながら給与を満額受け取っていたことがわかった。
市役所自らが「(不適切な勤務職員は)他にも存在しているのではないか」と話しており、不正はこの部署だけでなく、市全体に拡大しそうだ。

新たに見つかった4人は、勤務状況の記録が残っている2001年1月から06年8月までの間、計182日しか出勤していなかったり、
186回も病気休暇を取ったりした職員もいた。いずれも給与は全額支払われている(給与の8割は市の負担。2割は互助会負担)。
41名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 11:39:54.48 ID:xAbzU0ai
☆ゴキブリ公務員お約束の定番詐欺自己申告に注意☆

・「公務員は給料安いよ〜w」等と吹聴する割に「手取り」「基本給」は言っても「年収」「号俸」「退職金」「共済年金」には絶対に触れない
・それに対する「実働」時間や内容にも頑なに触れない
・月収の話なら、普通は手取りをそのまんまか支給額を言うのに絶対に手当や積立金やローン等を引いて低くして申告
(ちなみに「退職金も含む「生涯賃金」は余裕で民間上場企業以上、下手すりゃ倍、全部税金ですから取りっぱぐれなし)
・どうみてもそんな気配無いのに必死に生活が苦しい振りを演出する
・必死に自発的にローン組んだり積み立て貯金したり、兎に角「手元からの」固定支出(支出ではないが)を作って、常時それを利用して
(給与からその額を引いて、それを「色々引かれて」と称する)給与を低く見せようと演出する←この定番カラクリ重要w
・勝ち逃げウハウハの税金運用共済年金については頑なにスルー、白々しく「これじゃ老後は不安・・」だのアピールw
しかもその「先行投資」によって「今現在」の「手取り」を低く演出w
未だに「月額」だけ聞いて単純比較してる連中多いけど、一番大きなカラクリは「 退職金 と 共済年金 」w

今ゴキブリ公務員が一番恐れてるのが誤魔化し効かない「生涯賃金」の比較。
朝三暮四って故事あるけど例えて言うなら勘違いしてる猿=ゴキブリ公務員の演出に引っ掛かってる納税者w
「朝」を「月額給与その他通常所得」として「暮」を普段見え難い
「不労所得各手当残業代や雪達磨並に増長した退職金や極太共済年金、
税金運用による優遇金利積立貯金及び特約ローンに専用保養施設その他各種極太福利厚生」
等と例えたら「朝」を少なく演出して「暮」には触れない様にしてトータルを誤魔化してるって事。
初任給だの若い頃は安いだの、「そう思わせて納税者納得させて後で回収システム」なだけで。
ちょい前位の民間が「朝三暮二」だとしたら「朝三暮五」位なんだけど、執拗に不遇を吹聴してる癖に何故絶対辞めたがらないんだろうね?w
未だに皆「月額手取り」だの「基本給」だの「朝」の比較しかしてないね。
大体「月手取りがやっと30万、民間とトントンだよw」なんて吹聴して
以前まではそれで騙してきたけど、今現在ってもう「朝だけ」の比較でも上だしね、
今は民間「朝二暮一」に対して「朝三暮五」って位?
非正規に至っては「朝一暮無」wそれでも「朝三暮五」のゴキブリ公務員様の為に納税義務だっておwwwマジ鬼www
当然ゴキブリ公務員の餌代の負担は全部税金w「皆で負担してるのに」恩恵享受するのは「ゴキブリ公務員だけ」w
42名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 11:40:34.50 ID:PihGshp8
最近は公務員でも普通に辞める奴増えてるらしいしな
思ってたのと違うとかいって
公務員は辞められたら来年まで補充できないから人手的に大変
43名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 11:41:05.33 ID:G56UwgfN
899 就職戦線異状名無しさん sage! 2011/11/03(木) 00:21:46.36

教員が欝が多いって言うけど、公務員は欝でもシャアシャアと休めるだけのような気がする。
民間なら仕事が自分に合わなければ自然淘汰で辞めていくだろ。
また辞めるような圧力かかって辞表書くか、倉庫に回されてそこで辞めるか

901 就職戦線異状名無しさん sage 2011/11/03(木) 01:17:26.23
>>899
教員の鬱での休職のおもしろいところは、若手ではなく、ベテランがほとんどってこと。

経験の浅い若手がモンスターペアレントやイジメや不登校問題に悩んで精神的にやられるのはまだ分かる。

でも鬱で休職してる職員の大半は教員歴20年30年の経験豊富なベテラン。

その理由は鬱で休職しても給与の7割が保証されるから。

ベテランになれば年収は700万〜800万。

7割あれば十分生活できるし、働かずに7割もらえるならこれほどおいしいことはない。

復職するときは違う学校に赴任するから「鬱だった(ことしてある)」ことはバレない。

療養という名目で鬱で休職中に旅行三昧の教員までいる始末。
44名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 11:41:52.03 ID:G56UwgfN
902 就職戦線異状名無しさん New! 2011/11/03(木) 01:28:03.02

7割じゃなくて8割な。+組合補てんで結局全額保証。

123 名無しさん@十一周年 2010/07/22(木) 10:16:24 ID:EYObnByc0

教員の場合も1年休職になると支給が8割になるけど、
仕事しないで8割もらえるならこっちの方がいい、という奴がたくさんいるので、
一番診断書を書きやすい「うつ病」が流行している。
これにもまだ裏があって、8割支給といいつつ、後の2割は組合が補填してくれたりするので、 結局、全額支給。

待遇がいい所は、「鬱病」大流行!

2008年度にうつ病などの精神疾患で休職した全国の公立の小中高校の教職員は5400人(前年度比405人増)で、
過去最多を更新したことが25日、文部科学省の調査で分かった。16年連続の増加で、調査を始めた1979年の約8倍。
病気休職者に占める割合も過去最高の63.0%(同1.1ポイント増)に達し、14年連続で増えた。

調査対象は全国の公立校の教員約91万6000人。病気休職者も15年連続で増え、8578人(同509人増)と最多を更新した。

 精神疾患が理由の休職者は50代以上36.8%、40代36.1%で、ベテランが7割以上だった。

905 就職戦線異状名無しさん New! 2011/11/03(木) 01:57:03.55
>>902
>精神疾患が理由の休職者は50代以上36.8%、40代36.1%で、ベテランが7割以上だった。

糞すぎるw 20年問題なかったのに年収上がると鬱になるのかよ
45名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 11:42:45.48 ID:2zieRf6X
コネで入った地主の息女
副業している部落民
大半がこんな奴等だからそりゃ真面目にやらない
46名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 11:44:14.29 ID:NjGBPasX
働かずに金が入ってくるって羨ましいな
死ねばいいのに
47名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 11:47:42.65 ID:bB7mUwH7
治らないでも首にならないから年々増えるのは当たり前だな。
普通の企業なら倒産するが。
48名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 11:58:39.28 ID:L7zRLyjW
労組の働かない事への欲求はとどまることを知らない。
これも勝ち取った権利なんでしょ?
49名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 11:59:04.66 ID:S7mUSoza
手帳発行で税金控除最高だね
50名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:05:16.67 ID:xAbzU0ai
未だにゴキブリ公務員の餌代を表面上の年収やら時給やらで比較してる奴猿すぎwww
朝に4千円、夕方に3千円貰ってたとしたら朝3千円、夕方に一万円貰ってる奴を見て
「ウキー!!!俺の方が多く稼いでるウキ!!勝ち組勝ち組!!ウッキッキーー!!!」
とか言ってるんだろうなwww
「単純に月収だけ年収だけで比較される事」そのものがゴキブリ公務員の演出であり工作なのになw
退職金や共済年金<< その他優遇制度 >>含めた諸々の生涯年収を生涯実働時間で割って「実質単価の」年収なり時給なり算出して
(当然厳密な数字なんか無理だから漠然とした概数であっても)比較すりゃ明らかな事実が
人間なら理解できそうなモンだが殆どの納税者は猿なんだろうなwww
「退職金自体無い」期間工とか派遣とかって週末チェーン居酒屋で真顔で後輩相手に
「俺先月残業時間激アツで月40万は稼いだったwマジそこらの月収30万の公務員雑魚じゃね?www」
とか素で言ってるんだろうなw

ゴキブリ公務員は極太退職金と特権共済年金くすね始める「退職まで」逃げ切ればいいだけだけど
ゴキブリ公務員以外でかつ「ゴキブリ公務員の給与基準に指定されるレベルの一部の超優良企業」以外の
人間は退職金も年金も怪しい故に「老後まで」見通して家計考えなきゃいけないんだからそりゃ消費なんざ伸びる訳ないわなw
その条件下で「ゴキブリ公務員の待遇は殆ど減らさず」に「ゴキブリ公務員の餌代の為」増税に次ぐ増税www

ゴキブリ公務員の常套文句「我々の退職金は本来の給与を積み立てて退職時に支給されるというだけであり、
だから月収年収は低くても我慢してる」
この理屈がまかり通って、かつ「官民格差は無い」んであれば年収括りでは低く見える民間企業も退職金含めれば生涯年収はトントンになる筈だよね?w
ゴキブリ公務員は最低でも2、3000万だけど、当然最低でもその程度は貰える筈な訳だ?www
まさか、万が一、そうでないなら「既に極太利権保障されてるゴキブリの餌代維持の為」にそれ以下の稼ぎの連中が負担してる、て事になるねw

懐に手突っ込んで金くすねていく寄生虫の退職金とウハウハ老後の為の税負担の為に現役時代も老後も捧げて暴動も起こさない、
いやー日本はやっぱり聖者の国だわwww
左の頬ボコボコに殴られてんのに抵抗もせず黙って右の頬殴られるの待ってるってキリスト多すぎだろwww
51名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:05:50.89 ID:cFdlfUjy
諸悪の根源は在日ニカ?
52名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:11:22.92 ID:xAbzU0ai
この期に及んでゴキブリ公務員に敵意持たない連中って悟り開いた聖者か何か?
現実世界で実際に敵視感情出すかどうかは別として、「敵視すべき腐った対象」と全くたりとも感じてないんだ?
逆に「実際に嫌悪感持つべき実績をこれだけ作られながら」我慢に耐えて笑顔で感謝の意と共に
親近感を持って接するって、そっちの方が無理すぎるわ。
「敵視するに足る充分な実績も理由もある」から、俺は「在日チョンと同列にゴキブリ公務員及びその家族を現実社会でも敵視」するわ。

「自称愛国日本人」のゴキブリ公務員様はだったら何で「同じ日本人から敬愛されるべく襟を正した行動」を一切取らないの?
「俺等は税金使い込むし不労所得もキッチリ取るし業務に責任も義務も負わない権利で逃げ切るし、
全力で特権行使して横領しようが個人情報売り捌こうが原則実名報道免除で人生無限コンティニューだけど
負担担当のお前等は一切文句言うなよ、言ったらチョンか売国奴認定なw」て何ソレ?
マジでいい加減にしろって。
もう今後はゴキブリと見なすし在日部落生保と同様ゴキブリに合わせた態度で接するわ。
しかも在日部落生保の繁殖を全力で税金垂れ流してアシストしてんのもゴキブリ公務員。
マジで死ねよ。
53名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:15:33.47 ID:YcW8fkOK
休んでも給料がちゃんともらえる公務員ならボーナスも出るんじゃないか
そんな状況じゃ休まない方がバカみたいじゃん。

休んでいる月分のボーナス全額カット 給料を3割カットぐらいにすれば
一気に休むやつ減るだろ。
54名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:20:24.28 ID:dwXveTNW
平均750万の8割だから休んでもけっこう貰えるんだな
55名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:21:18.72 ID:fzX5uLML
>>53
仕事中も休んでるようなもんだから
56名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:21:34.00 ID:XC/Vt30G
こうやって民衆の不満のはけ口にされる面はかわいそうに感じる。
57名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:26:42.71 ID:bYfa1Fe+
自痴労構成員の痴呆公務員の皆さま、今日もお仕事 ( し・て・る・ふ・り ) ご苦労さまです!
58名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:32:53.61 ID:Detlkdou
公務員には公務員の苦しみがあるんだな
毎日毎日同じような仕事だからな。
競争もなく、退屈さに耐えるのも苦痛だろ。
59名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:34:36.03 ID:Y142gTwg
仕事の絡みで市役所の人と話したりすることあるけど
どんなに大変でも街で愚痴も言えないし、辛い時同情もされないし、普通にボランティア活動だらけだしと全然魅力を感じなかったな。
部署にもよると思うけど…
60名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:36:28.01 ID:8TxlsnQu
警察、消防は楽ではありません。
61名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:36:32.64 ID:GDMkqo5c
コヤツ等を正当に「精神疾患」で休んでると単純に考えたら駄目だ。
コヤツ等の行動の奥に有るのは、「精神疾患」を名乗れば仕事が休め
給料は貰えるという公務員の甘い職場環境があるから利用してるだけ。
民間だったら「ほな、辞めるか」の一言。
公務員には、人事異動の時だけ職場に顔を出し後はズル休みが一杯居るぞ。
62名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:39:23.16 ID:2gs1JvGD
新型鬱には薬が効かないから電気ショックにかけるといいと思うぞ。
詐病で怠けてるだけなら働くだろ。

公務員利権と医療利権が混ざって税金を回せと言ってるようにしか見えんな。
一定期間が過ぎたら解雇すべし。
63名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:40:23.92 ID:jyGxfRZR
区の広報とかに非正規職員の募集がかなりあるけど、月給が12〜16万くらい
給料もらい過ぎの元校長とか名誉職の給料を削って、安い給料の正規雇用を増やした方が、経済的にもモラル的にもいいと思うよ
64名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:41:30.17 ID:505LjzzU
公務員のズル休みって死刑でいいよ
65名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:41:48.82 ID:OOgnm/rb
創価の総体革命で
公務員の創価率がかなり高い

精神病()でナマポ受給も
創価がごり押しした
66名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:41:58.51 ID:jyGxfRZR
>>61
中小企業では厳しいだろうけど、大企業では精神疾患で来たり休んだりを繰り返してる人は結構いるよ
67名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:42:51.22 ID:mxHO3zK6
真実を語ると、精神病ということにされて封殺される
68名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:43:46.96 ID:7EHX8K+z
>>61
病気理由の解雇は訴えられたら確実に会社側が負けるわけだが
69名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:46:10.27 ID:di2bVPWX
これ、部署を調査してみると9割が環境局・清掃局の職員だったりする
70名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:46:19.94 ID:6pkhslyg
ブラック企業だけじゃなく、大企業でも精神疾患で長期休暇なんかしたら
クビなのに、この期間ずっと給料をもらって休み続けるなんて税金泥棒甚だしいわ。
薬飲みながらでも重労働している人たちもいるのに。
そもそも、精神科医ってすぐに精神病っていう診断書を書きすぎ。
医者をもっと規制させるべき。金儲け医師が多すぎる。
71名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:47:57.59 ID:6pkhslyg
学者、公務員、坊主、この3大糞楽な職種で病気になるなんてありえないわなあ。
ずる休みもいるだろうから、早めにしょっ引いて、クビにしていけよ。
72名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:47:59.00 ID:w8duBpnf
最近人間全体が劣化してきてる
IT化による情報の氾濫、アニメやゲームなどバーチャルリアリティの蔓延、
テレビ、パソコン、スマホなど小型で平面なインターフェースを凝視するライフスタイルが
視点移動の減少、五感のバランス喪失、自己一体感の喪失、現実感覚の希薄化、自律神経失調が複雑に絡み合った
精神環境破壊が進行している
73名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:49:10.34 ID:OtOxmxjH
贅沢病じゃんw  んな役立たずは全員クビ
そうすれば日本の借金が減る
74名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:50:11.83 ID:RUtfRW/z
>>60
うん。おつかれさまです。
75名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:53:22.04 ID:mxHO3zK6
>>60
あの世界一腐った組織か。
確かに楽じゃないはず。
76名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:53:36.02 ID:J1oRlu9U
公務員という名のナマポ
77名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:53:39.46 ID:xAbzU0ai
☆ゴキブリ公務員お約束の定番詐欺自己申告に注意☆

・「公務員は給料安いよ〜w」等と吹聴する割に「手取り」「基本給」は言っても「年収」「号俸」「退職金」「共済年金」には絶対に触れない
・それに対する「実働」時間や内容にも頑なに触れない
・月収の話なら、普通は手取りをそのまんまか支給額を言うのに絶対に手当や積立金やローン等を引いて低くして申告
(ちなみに「退職金も含む「生涯賃金」は余裕で民間上場企業以上、下手すりゃ倍、全部税金ですから取りっぱぐれなし)
・どうみてもそんな気配無いのに必死に生活が苦しい振りを演出する
・必死に自発的にローン組んだり積み立て貯金したり、兎に角「手元からの」固定支出(支出ではないが)を作って、常時それを利用して
(給与からその額を引いて、それを「色々引かれて」と称する)給与を低く見せようと演出する←この定番カラクリ重要w
・勝ち逃げウハウハの税金運用共済年金については頑なにスルー、白々しく「これじゃ老後は不安・・」だのアピールw
しかもその「先行投資」によって「今現在」の「手取り」を低く演出w
未だに「月額」だけ聞いて単純比較してる連中多いけど、一番大きなカラクリは「 退職金 と 共済年金 」w

今ゴキブリ公務員が一番恐れてるのが誤魔化し効かない「生涯賃金」の比較。
朝三暮四って故事あるけど例えて言うなら勘違いしてる猿=ゴキブリ公務員の演出に引っ掛かってる納税者w
「朝」を「月額給与その他通常所得」として「暮」を普段見え難い
「不労所得各手当残業代や雪達磨並に増長した退職金や極太共済年金、
税金運用による優遇金利積立貯金及び特約ローンに専用保養施設その他各種極太福利厚生」
等と例えたら「朝」を少なく演出して「暮」には触れない様にしてトータルを誤魔化してるって事。
初任給だの若い頃は安いだの、「そう思わせて納税者納得させて後で回収システム」なだけで。
ちょい前位の民間が「朝三暮二」だとしたら「朝三暮五」位なんだけど、執拗に不遇を吹聴してる癖に何故絶対辞めたがらないんだろうね?w
未だに皆「月額手取り」だの「基本給」だの「朝」の比較しかしてないね。
大体「月手取りがやっと30万、民間とトントンだよw」なんて吹聴して
以前まではそれで騙してきたけど、今現在ってもう「朝だけ」の比較でも上だしね、
今は民間「朝二暮一」に対して「朝三暮五」って位?
非正規に至っては「朝一暮無」wそれでも「朝三暮五」のゴキブリ公務員様の為に納税義務だっておwwwマジ鬼www
当然ゴキブリ公務員の餌代の負担は全部税金w「皆で負担してるのに」恩恵享受するのは「ゴキブリ公務員だけ」w

不満のある人って「朝」の部分に対してだけの怒りでしょ?暮の部分に触れたらもう発狂するレベルだよなw
これが納税者皆に周知されたらマジで暴動レベルw

こいつ等の餌代の為の増税確定だけど、白々しくさも深刻なツラして「我々も皆さんと同様痛みをわかち合います」とか抜かすよ。
でもその前に取り分取ってるからソレを国民皆で負担なら痛くも痒くも無いんだよね。
ウマウマ勝ち逃げって自覚してる「証拠」に絶対こいつ等何だかんだ言って「辞めない」んだよなwww
切り取る時は「身内だけ」、その補填は「納税者皆で」仲良く負担しましょ、そんな都合のいい話無いわな??www
78名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:54:59.55 ID:AqEeYlWB
地方公務員の相手をしている方も続々とイカレているのだが、そういう視点からの情報も報道もないからな
79名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:56:28.32 ID:jyGxfRZR
>>69
水道局も多そうなイメージ
80名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 12:57:51.87 ID:AqEeYlWB
>>69
実際そうだし、それ系以外だと大体住民相手の部署になる
81名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:01:36.42 ID:VCYwvILC
>>78
まあそれはあると思う
最近は役所でも来訪者のことをお客様って呼ぶんだな
82名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:06:05.06 ID:G9XubMHV
>>72
勤務時間&年収を半分にすりゃおk。

どうせ夫婦で公務員だし、合併、少子過疎化、無駄&無理バコ削減でヒト余りなんだし。
83名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:09:06.16 ID:fd50p5fQ
首でよろしく
84名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:11:31.23 ID:z7AITeQ2
幾ら休んでいても給料満額出るんだろう。
ふざけてるよな
85名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:14:04.53 ID:lZ+2EvtD
「社畜大国・日本で素晴らしい人生を送るために必要な努力」とは一体何か?

それは、「コミュニケーション能力を磨く努力」でも、「グローバル人材になるための努力」でもない。

「生活保護を得るための努力」、これに尽きるのだ!
86名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:14:12.66 ID:9QsXqk5D
【海外】 南極で立ち往生のロシア調査船、二次遭難の中国砕氷船乗組員に食糧を奪われる。船内で乱闘騒ぎに。【中国】

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1379916339/
87名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:15:53.35 ID:ol7SRaqd
甘ったれるな、民間じゃクビだぞ
88名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:17:18.51 ID:vhL+iysz
自民党も中道左派の左翼政党だから公務員には土下座だしな。
89名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:17:56.69 ID:mxHO3zK6
>>72
ほんとこれ

GoogleのCM見てると思う。
「山行きたい」とか能動的に動いているようで、すべてスマホに指示されて動いている。
90名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:18:01.20 ID:V6ApAsae
有給休暇+ボーナスが30年分もある夢の仕事ですねw
91名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:20:32.34 ID:xesxawNb
ブラック貧乏人は嫉妬するなよw
92名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:23:59.75 ID:G9XubMHV
>>89
結果を判断すりゃいいだろ。
山岳部にでも入れよ。
93名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:25:17.69 ID:G9XubMHV
>>91
IDがwax sexってなんだよ?
94名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:25:30.08 ID:TVSjseT+
低所得者共の火病が心地よいスレwww
95名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:28:52.80 ID:vO0A95hy
びびび貧乏ちゃうわ!
96名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:28:53.35 ID:vhL+iysz
行政コストの高さに不満を持つのは寧ろ金持ちなんじゃね?

貧乏人は大きな政府を望むから、それに付随する公務員待遇には寛容。

少なくとも米国を見る限りでは勝ち組ほど行政コストを下げろと要求する。
97名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:35:58.44 ID:vhL+iysz
金持ち=自立性が高い、行政サービスなんてイラネ、最低限にしろ。

貧乏人=自立性が低い、社会保障など各種のサポートを行政依存したい、
      職員待遇が高くても構わない。

だから共産党、社民党支持者の貧乏人がは公務員待遇に文句をつけない。
98名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:37:29.07 ID:bHsiCeUI
「能動的な貧乏人」は痴呆公務員嫌いだよ
乞食じゃないもの
99名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:40:01.16 ID:5dP3O2C8
ズル休み
100名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:40:24.64 ID:OOgnm/rb
>>96
だね

貧乏人側は、少ない税負担で
多大な税収による恩恵受ける側だもんね
101名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:40:58.34 ID:vhL+iysz
貧乏で馬鹿が公務員を批判するってのはマスゴミがミスリードしてるのか?

逆だぞ、貧乏で馬鹿こそが何でもいいから大きな政府にしてくれと寛容になる。
102名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:42:00.11 ID:PYXxfkJT
元々楽で安定を期待して公務員になる人が多いからだろ
103名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:42:43.65 ID:bHsiCeUI
>>101
必要な税金は払わざるを得ないが、無駄金を払いたい貧乏人はいないよ
104名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:46:07.97 ID:vhL+iysz
自立心の高い人  小さな政府 低い行政コストを望む

自立心の低い人  大きな政府 高い行政コスト容認。

コウムインガーって声を上げる人は所得が低くても自立心が高いだけだろ。

依存心が高い貧乏人が公務員天国の理解者。
105名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:46:20.46 ID:luVC4X0a
こいつら市営住宅の家賃すら踏み倒した挙句
実名報道されるのを恐れて
個人情報を盾にしらばっくれているゴミクズだろ

本来なら懲戒免職になるような事例でも
諭旨免職、減給、訓告、戒告など
痛くもない処分で終わらせやがって糞野郎どもが
106名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:49:22.57 ID:V3Hmd7Kp
公務員は精神疾患認めるな
たんなる甘えだから毎日30km走らせればなおる
107名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:49:30.45 ID:vhL+iysz
公務員への賃下げ要求は僻み、妬み、嫉み、だって論調が出てくる意味がワカンネ。

提供者と受益者との交渉でしかないわけで、金銭交渉したら僻みなのか?
108名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:50:27.50 ID:l4Oi8Wu0
気楽な奴らやな
どんどん首切れ
109名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:52:52.02 ID:fHPncsD9
自爆営業なし、月末の売上追求もないだろ
ただの甘えだ
110名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:56:15.75 ID:pZJMdSCZ
>>102
大正解。
補足すればもともとメンヘルとかメンヘルになり易い素質の奴が
職業選択時に地方公務員を志向してしまうから。
民間企業のバリバリ営業マンなんてそれが一流企業であっても
職業選択時の候補にすらならない。
メンヘル板に行ってみれば公務員狙いがゴロゴロいるので良くわかる。
111名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:57:18.08 ID:xesxawNb
貧乏人の嫉妬乙w
112名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:59:54.96 ID:214uM8kq
公務員特権だな
税金使って夢の国の住人だわ
113名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:00:50.26 ID:vhL+iysz
高い行政コストを赤字国債で補填して安く見せかけ
その影で公務員天国を維持していたのが、

これから増税して正味のコストを負担して貰いますよとなれば
そりゃ公務員天国も終了でお願いしますと提示されるのは自然だろ。
114名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:02:30.93 ID:5QiYw2gh
>>107
残念ながら、世の中には貧乏人の癖して小さな政府を望む馬鹿が多いんだよ

「鳩山に騙された!」「安倍に騙された!」

ってよく聞くだろ?

>>109 や >>106 みたいな
労働者の癖に、ワタミ視点で労働者の権利を無視して、自らの待遇を悪くする馬鹿がね。
115名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:02:31.41 ID:x7c5VR2t
これさ〜 "公務員による偽装精神疾患" だからw 国家公務員でも多いよ、怪しい病気ww

傷害者になると、障害年金がもらえるだろ? それを狙った行為が増えてるということ!
精神疾患も障害年金の対象、精神の病気は物的な根拠が無くても本人申告でほぼ決定できる!

精神病を偽装することで、障害年金を生涯もらいつづけてやろうという、不届き者の公務員が
多いと言うこと!
公務員の年金や福利厚生は手厚いので、精神疾患で障害者になった方がトクなわけだ〜
自衛官にも多い、ある女性自衛官なんて精神疾患が理由で半年に数日しかこなかった、
完全に公務員による出来レースだ。

日本政府は、年功俸給を廃止、定年制を廃止し、人材の流動化を進めた方が良い!

東大法学部の官僚より、NISSANのカルロス・ゴーンのほうができるし、一般職の公務員の
人材は流動性を高め、解雇しやすくして流動性を高めろ!
116名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:05:34.60 ID:5QiYw2gh
仮病が多いなら、その分真面目な公務員が馬鹿を見てるって事なんだがな

鬱が甘えなら残業も甘え

ホワイトエクゼンプションで美しい国(笑)
117名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:05:37.47 ID:bHsiCeUI
現実を知ると、逃避出来なくなるんだよ
ひところ流行ったベーシックインカムとか誰も言わなくなったろ?
118名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:07:50.09 ID:vhL+iysz
>>114
自立心が高い人だな。
119名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:12:28.58 ID:5QiYw2gh
>>118
いや、他者には安月給で働くことを強要して、自分に事が及ぶと「騙された」というアホ労働者
金持ちも、自力救済できずに責任は労働者、資金は政府に依存する完全な他者依存
自立できてる奴なんて日本中探してもどこにもいないだろ
120名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:12:28.47 ID:vhL+iysz
近所のスーパーが閉店して不便だから行政がなんとかしろとか
行政こそが貧困ビジネスで受益者になってる感は否めないから

低所得者の中から批判が上がるのは一定の理解を認める。
121名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:14:29.48 ID:vhL+iysz
>>119
> いや、他者には安月給で働くことを強要して

他者の賃金を強要できるような強い地位にいるならば豊かだろうよ。

もう話が成立してないよね。
122名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:15:58.21 ID:OOgnm/rb
>>116
欝は一律首にすることで一発解決だね
一刻も早く実現してほしい
123名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:15:58.35 ID:7BGh8X9p
>>118,119
自立心が高いのは自営業者。
すべて自己責任の世界。
金持ちになるのも、乞食になるのも自分次第。
124名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:16:54.94 ID:vhL+iysz
僻み、嫉み、妬みにしないと、成立しないほど優遇されてるってことだろ。
125名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:18:42.00 ID:vhL+iysz
>>123
それは違う、国民皆保険は自営業者も受益者。

賃金労働者だから自立心が低いなんてのは理屈にもなってない。
126名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:19:04.44 ID:x7c5VR2t
>>116 その通りよ!
公務員こそ、残業手当廃止や残業代込みの給与を見直して引き下げればよい。
みんな、時間を惜しんで仕事をするだろうw
127名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:20:13.41 ID:5QiYw2gh
>>121
強い位置にいるのは政治家だ
そいつに騙されてる労働者がアホだっちゅーの

お前は公務員給料スレを見たことあるか?

あいつらが、豊かなら、人件費は先進国中で低い方だから、給料は叩かないだろ
なぜか「一人当たり」で給料を叩くんだよな、あいつらアホだから。
128名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:21:12.64 ID:CUtNxSOi
長期病欠してもクビにならんからな
気軽に「なんか心の調子が悪いんで・・」とか言えるよな
129名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:22:24.87 ID:vhL+iysz
国家予算90兆円だけど半分は赤字国債で賄って行政コストを安く粉飾してたから、
無関心な人も多かったけど、財政再建します消費税10%を皮切りにあらゆる税率を上げます
新設します、インフレ政策やります。

なら公務員天国も終了でお願いします。 となるのは自然な成り行き。
130名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:23:10.53 ID:5QiYw2gh
>>128
長期病欠して首になる方がおかしいと言えんのがこの国の本当の病だ
131名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:24:22.12 ID:bHsiCeUI
>>130
現実は願望を打ち砕くことは普通にある
モノ食わなければ人は死ぬし、天からマナが降ってくる世界ではない
132名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:28:07.05 ID:5QiYw2gh
>>129
何が自然だよ

インフレ政策と財政再建って二律背反だからな?
誰に騙されたか知らんが

財政出動で大きな政府、インフレ政策ならむしろ
逆に財政再建で小さな政府なら、コスト削減で人件費の見直しはあっても
福祉の見直しとか言ってるのはアホの極み

アホが自らの待遇を貶めてるだけ
133名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:29:45.50 ID:x7c5VR2t
本日の公務員は、出勤して「あけましておめでとう」で終わりな件ww 
↑ これ〜特定秘密なw 開店休業!
134名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:29:50.50 ID:MK6cHq0O
三重県職労組〜税金に寄生する地方公務員が給与削減に発狂(笑)
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/10/blog-post_11.html
日教組王国三重、今年も全国学力テスト全国平均以下で知事謝罪!
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/09/blog-post_11.html
三教組の教師21人が『こども』を暴行・暴力で屈服させる〜日教組王国三重県
エロ動画にハマり公金横領の三重県職員逮捕・クビで嫁は県男女共同参画の中心
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/06/blog-post.html
やはり出た!桑名市職員不祥事2013年一発目!
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/04/2013.html
地方公務員の犯罪〜桑名市は汚職・不祥事だらけ
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/03/blog-post_31.html
135名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:30:21.30 ID:oiTsBxYp
公務員優遇をやめて報酬を下げたら自然に治る人が多いだろね。
136名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:30:28.23 ID:FQR+W1s4
このグラフに相関して、障害年金の受給者も増えていれば、不正受給の疑惑の目が向かうな。
137名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:30:45.37 ID:5QiYw2gh
>>131
お前はもう日本政府すてて「自立」でもしたらどうだ?

病気の奴を救う必要はないが、お前が病気になっても誰も救わない
138名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:30:51.35 ID:vhL+iysz
>>132
> インフレ政策と財政再建って二律背反だからな?
> 誰に騙されたか知らんが

全くその通り、でもそれを言う先は安倍政権であって
私ではない。

それとも俺が安倍晋三だと思っているのか?
139名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:33:49.13 ID:bHsiCeUI
>>137
GIVE & TAKEでやってくよ
「その時」が来れば、俺の命は終るさ
140名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:35:10.90 ID:VIR9FSQe
長期休暇取っても給料もらえるから
みんなマネしてやってるんだろ
141名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:36:06.88 ID:5QiYw2gh
>>138
なら、自然とか言うなよ。前提からして不自然だろ
142名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:37:32.49 ID:vhL+iysz
>>141
増税します→ならコスト下げてください

とっても自然だろ。w
143名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:38:07.54 ID:w/T9/L8C
宇都宮健児

・TPP反対
・増税反対
・表現規制撤廃
・パチンコ課税
・労働条件改善
・ブラック企業根絶
・貧困者救済
・格差是正
・無駄削減
・スマート五輪
・首都圏防災
・原発見直し
・特定秘密保護法反対

iwj.co.jp/wj/open/archives/118551
144名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:38:09.94 ID:5QiYw2gh
>>139
だから、さっさと自立して無国籍にでもなれよ

お前が日本人である以上、たとえ「そのとき」であっても、税金が使われるんだよ
145名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:38:18.76 ID:ByCpbkPi
>>2
一番最初にそう思うのが普通だよな
146名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:39:17.32 ID:bHsiCeUI
>>144
払ってるっての
147名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:39:34.10 ID:ByCpbkPi
>>38>>144
公務員に限ったこっちゃないが、大企業とか福利厚生が厚いところと地方公務員しか、
精神疾患の数が倍増以上に進んでないんだよ。だから仮病率が高いのは普通にわかる。
148名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:40:38.34 ID:5QiYw2gh
>>142
物価上げます→ならコスト下げてください→労働者給料低下・質低下→消費低下→物価上げます

ああ、とっても自然で泣けてくるわ
アホの自滅パターンだ
149名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:41:40.19 ID:ByCpbkPi
精神疾患の統計
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/data.html
200万人から320万人へ増加はしてるが、

>>1みたいに2.4倍増なんてことにはなってないんだよね。
だから、相当数の仮病が混ざってるよ。
150名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:42:12.42 ID:ByCpbkPi
>>148
まず>>1が仮病揃いっていう現実を見ないと>>149
151名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:43:33.35 ID:vhL+iysz
高度成長期みたいに努力すれば出世や昇進がしやすかった時代じゃないからな

出世が望めないならば病気なった方が得だわって考える人も出てきて当然。

2年で解雇するべきだね。
152名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:47:07.49 ID:vhL+iysz
>>148
それ公務員の鉄板の屁理屈だけど、リアル公務員?

賃下げすることで増税を抑止できたらその分だけ可処分所得が増えるでしょ
所得と消費性向の関係は低い方が高いのはどんな経済学派でも一致してるから
公務員の賃下げ<<<<<増税抑止の方が経済効果が高いわけ。

公務員賃金を維持しても増税した方が経済が良くなるのか?
どこのトンでも学派なんだ?
153名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:47:16.09 ID:ByCpbkPi
間違いなく高い割合で仮病が含まれてるからなぁ。
ただ、今の公教育みたいに、頭の悪い生徒のほうに授業の質を合わせるって方針だろうから、
仮病するようなキチガイに合わせて全体の保証をするようになるんだろうねえ
154名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:47:26.75 ID:5QiYw2gh
>>147
だから、病欠できない方がおかしいっちゅーの
ブラックを増やすんじゃなくて減らす方向で行こうぜ?

>>149
仮病で病欠は出来ないだろ。長期入院なら診断書が必要だ。
診断書の乱造を責めるのならば、「新型鬱」このあたりだろうな。

だが、勝手に仮病と断定し、攻め立てるのはお門違い。
まして、福祉を減らせと主張するのは狂気の極み
155名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:49:11.54 ID:ByCpbkPi
>>154
厚生労働省の統計に対して、地方公務員だけ2倍の数字が出るってことは、仮病率が高いんだよ。
156名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:49:31.06 ID:vNiMtzyt
公務員は
甘え。
157名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:49:45.47 ID:cdH9dOxU
ヒント:仮病
158名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:49:46.35 ID:5QiYw2gh
>>152
公務員ならこんなところで自由にレスできねーよ
コーヒー飲んだだけでキチガイから文句を言われる職だぜ?

増税と公務員賃金を一緒にするトンデモはお前だよ
お前みたいなキチガイが日本を不景気にすんだよ
159名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:50:44.10 ID:ByCpbkPi
>>156
甘えなら脳疾患かもしれんけど、仮病だから詐病か何かだな。
160名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:51:01.88 ID:vhL+iysz
景気回復の為に金融財政政策をやる一方で
公務員天国を維持するために増税してるようなものだからな。

アベノミクスは酷い結果で終わるね。
161名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:51:58.93 ID:5QiYw2gh
>>155
だから震災の影響があるんじゃねーか?

心労+給料減+人数減少+仕事増 ってな感じでさ
162名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:52:21.96 ID:ByCpbkPi
地方用の増税が、こいつらの仮病の看病に使われちゃうんだよなあ。
163名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:52:25.28 ID:vhL+iysz
>>158
> 増税と公務員賃金を一緒にするトンデモはお前だよ

歳入と歳出の関係にあるから相関関係にある。

ていうか限界消費性向さえも知らない現業職の馬鹿か?
164名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:52:56.39 ID:ByCpbkPi
>>161
被災地に民間企業が無いことになってんの?お前の中では
165名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:54:27.47 ID:5QiYw2gh
>>164
民間は止まっても行政は止まらないぞ

お前は行政も止まってほしいのか?
166名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:54:42.64 ID:ByCpbkPi
>>158>>163
軽自動車税とかは地方財政の一般会計に入るから、モロに、地方公務員の救済にあてがわれるよ。
167名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:55:19.16 ID:ByCpbkPi
>>165
行政でも拠点閉鎖とかいくらでもあるんだが(ただし解雇はない)
民間は拠点が閉鎖されにくい上に、解雇されないんだがw
168名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:55:58.56 ID:vhL+iysz
>>165
> 民間は止まっても行政は止まらないぞ

止まらないねーよ。 w

キチガイか?
169名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:57:33.44 ID:ByCpbkPi
このニュースでは、他業種より地方公務員の仮病が多いと照明されただけじゃん。
厚労省の同じ病気の統計の倍くらいの数字が出たんだからさ。
証明された仮病率を否定しようとするからおかしくなるんだよ。
170名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:58:24.73 ID:/9x6DXdl
自営業でうつ病なんてなったら、死ぬってことだぞ。何言われても何があっても生きないといけない。


公務員は甘えすぎ






市ね
171名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:58:43.08 ID:5QiYw2gh
>>165 追加
たとえば、公務員は震災など非常時になると税金投入で行政処理が増えるけど
民間だと逆に工場停止で待機だわな

>>163
公務員給料0にして徴兵したら一番経済回るなw

んなわけあるか アホ

お前と違う意見は現業系(笑)
どっかのアホと同レベルで呆れるわ
172名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:58:50.38 ID:ByCpbkPi
まあ、ここへ来て>>2を見て安心したよ。感覚的にそう思うのが正しいし、
その後数字もその感覚を肯定したし。
173名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:59:39.92 ID:ByCpbkPi
>>171
もういいから。単に>>169ってだけのニュースなんだよ。あとは>>172
公務員がどうとかじゃなくて、単に公務員の仮病率がやはり高かったと証明されただけ
174名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 15:00:26.47 ID:vhL+iysz
>>171
> 公務員給料0にして徴兵したら一番経済回るなw

極論を言うようになったら終わりだな。
175名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 15:00:46.73 ID:5QiYw2gh
>>167
ああ、そうだな
拠点閉鎖で見捨てるのが税金的には正しいのかも知れんな

それがお前らの真意ってことかw
176名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 15:02:09.14 ID:5QiYw2gh
>>174
お前が馬鹿だから極論を述べたまで
労働市場を無視するといずれそうなる

公務員給与減らして経済が活性化するのなら、大阪市は今頃すごいんだろなw
177名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 15:03:41.52 ID:ByCpbkPi
>>175>>176
話題そらししか出来ないんだから、もうお前は詰んでるよ。

>>174
だな。
178名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 15:04:41.59 ID:5QiYw2gh
>>173
病気かどうか決めるのは医者だろ
診断書もあるのに、仮病とかBIZが+になってるぞw
まあ、公務員スレだからしょうがないな

ちと上の人に睨まれたから、レスこれで最後な
179名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 15:06:43.73 ID:vhL+iysz
>>176

> お前が馬鹿だから極論を述べたまで

利口な人物が相手の程度に合わせて噛み砕いて説明できるんだけどな。

単にお前自身が理解できてないから、他人にも説明できないだけの話。
180名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 15:07:47.01 ID:AY89c4Md
仕事行かなくても給料が出るからねえ
181名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 15:08:17.00 ID:ByCpbkPi
>>179
同意

まあ、単純には>>169>>1>>2が証明されて終わりだわ。
それ以外のあれこれは地方公務員の一般的問題でしかないし
182名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 15:10:28.46 ID:5QiYw2gh
>>177
話題逸らししてるのはお前らだろ?

「地方公務員の病休が増えている」ニュースで

「仮病」「税金の無駄づかい」「公務員福祉を減らせ!」
どこまで仮定の話で飛躍できるんだか。

その妄想みたいな仮定で福祉削減して自滅してるんだから世話がない

そして「騙された」と叫ぶんだぜ。
183名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 15:11:42.17 ID:vhL+iysz
>>176
> 公務員給与減らして経済が活性化するのなら、大阪市は今頃すごいんだろなw

大阪は財政再建を目的しての賃下げだから、減税とのトレードオフになってないし。
だから景気効果はない、賃下げのよる債務圧縮の使途の経済効果は
先食いしてるのだから当たり前。

ていうか、お前レベルが低すぎて分かりやすく説明するの難しい。
184名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 15:12:47.01 ID:ByCpbkPi
地方公務員の嫁か何かなんだろうな。頭の悪い女が1人スレにいる感じ。
どうしてビジネス板に来たんだろう。数字が読めないならここは来てはいけない。
185名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 15:15:12.59 ID:5QiYw2gh
>>179
政府支出と労働市場の関係、話が長くなるんだよ

政府支出を減らして財政拡大しつつ増税とか、
それに公務員給料という労働市場に関した説明を入れないといけない

いわゆる、「はじめから説明しないと駄目か?」という馬鹿相手にはアレだけで十分

時間がない、まじやばいから、じゃな
186名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 15:18:15.76 ID:vhL+iysz
>>185
何を書いているのか理解できません。

多分、書いている貴方自身も理解できてないと思います。

どうぞそのまま 未来に脱出してください。
187名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 15:21:46.35 ID:ByCpbkPi
>>195
キ・チ・ガ・イ
188名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 15:22:20.65 ID:ByCpbkPi
>>185
キ・チ・ガ・イ

キチガイのレスみてたらアンカーミスっちゃったわ
189名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 15:28:15.54 ID:M2NOXSUa
弱っ!
俺は総務部で反社会勢力、クレーマー、問題人物、苦情処理担当だぞ。営業絡みでも出るぞ。
警察とも念入りに打合せるし。いずれ刺されると社員から冷やかされてるが覚悟もしてるよ、イヤだけど…wwおかげで総務部ながら営業の裏表まで把握してるよ
190名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 15:29:16.25 ID:YzStF2dV
ほんとに甘えだぜ!!
191名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 15:36:50.34 ID:QlzXOYAi
公務員はしっかり働け!
192名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 15:42:06.55 ID:ByCpbkPi
甘えで済むなら良いが、現実は仮病率が高いってこと>>2>>169
193名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 15:56:01.16 ID:vwPxZFeM
まあ元々社会に適用できない
地方有力者のバカ息子娘が多いからだろうからな
194名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 16:03:05.04 ID:dwXveTNW
税金の大半が公務員の給料に使われてるの?
195名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 16:11:47.41 ID:1+PGDcDE
そんなでもないよ
予算の半分くらいかな
196名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 16:13:35.94 ID:mCf8GQYD
大卒公務員のうつ病率けっこう多いそうだよ
197名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 16:15:26.61 ID:ByCpbkPi
>>196
他の業種と比べて、地方公務員だけ倍の割合で鬱病が出るわけないので、
半分以上は仮病じゃないかな。
198名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 16:24:09.11 ID:QlzXOYAi
仮病で給料が出るんだから楽な商売だな。
オレは初日から定時には帰れないぜ!
199名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 16:35:17.72 ID:/f8l6krb
これ給料支払われてんの?
なんか組合とかから払われてそうだよな
200名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 16:35:46.03 ID:ByCpbkPi
>>199
支払われてるよ。
201名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 16:50:36.92 ID:1+PGDcDE
増税の原因のひとつ、無駄遣い
精神の病気は即座に解雇事由になるだろ
軽度なら薬で治る
治らないのはもはや就業させられない
療養なんてさせる必要は
年に一週間以内だよ
202名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 16:54:10.06 ID:qARkQpdF
民間より楽でいいんだけどね
203名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 16:55:03.85 ID:ByCpbkPi
>>201
いや、精神病は解雇事由どころか、一般企業でも社員数のうち1.8%は障害者にしろって通達が出たせいで、
各社が精神病認定を作って精神病だけの部署を増設したりしてる。解雇事由にはならない。

で、強制的に解雇しようと思ったら、年収分の給料+これまでの勤務時間から換算する退職金が必要。
最低でも2000〜3000万円、高齢で役職が上だと5000万円とかくらいになるんじゃないのかな。
204名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 16:55:46.50 ID:ByCpbkPi
>>203続き
それでもやめさせたほうがいいと思うけどね。金銭的負担は変わらなくても、役立たずが辞めるだけまだマシ。
だが>>201の言うような簡単な解雇なんて無い。残念ながら。
205名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 16:58:38.66 ID:LL/0V9WA
休職中は給与支払わないようにして、組合の共済から保険として給与の何割かを出させるべき。
退職勧奨が進むし、仮病も減るぞ。
206名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 17:03:14.09 ID:/f8l6krb
>>200
ほんとなめてんなあ・・・
ほんで金ないんで増税よろおかわりよろってか
207名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 17:03:14.38 ID:ByCpbkPi
>>205
本当の病気のやつに制度を合わせるか、仮病を削るように制度を変えるか、となったら
前者を選んでしまうのが先進国の方針なんだよね。苦労知らずの世襲が予算を考えず制度を決めるから、こうなる。
208名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 17:04:45.30 ID:ByCpbkPi
>>206
全体の予算を薄くでも良いから少しずつ削ればいいんだけど、
仮病も含めて、給料は絶対下げられないし、
自治体が破綻するまでは、予算を増やすことはあっても下げることはできない、だそうだ。
209名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 17:14:45.70 ID:AsDBC0Fj
一度破綻しなきゃ無理なんだろうな
いや、破綻しても寄生虫はどうにかして税金を搾取しようとするか
210名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 17:17:22.72 ID:vpw0t5gO
田舎の役所勤めの人は大変だよ
年寄りは何かあったらすぐ役所だから
都市部じゃやらないような事までやってる
一緒くたにしたら可哀相だよ
211名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 17:20:12.33 ID:ByCpbkPi
>>210
田舎のサービス業や医療のほうが、よっぽど悲惨だろ。
212名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 17:28:18.27 ID:t6f6yYN2
>>210
都市部の市役所とかでもそういう層はいる。

内容的にはたいしたことがないものも多く、地方公務員の高給でやらせるのはもったいないと思うんだが、
そこそこ信用ある代理人を安く付けられないものかとも思う。
213名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 17:31:55.93 ID:G9XubMHV
×自立心
◯独占心、保身欲

×依存心
◯絶望、困窮、わずかな希望
214名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 17:48:29.76 ID:XqROLQqq
精神病って、病気じゃねーよ

精神科の医師なんて、カウンセリングと同程度
215名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 18:09:07.07 ID:64NNRQvH
たしかに今住んでる町でも地方公務員は精神病んでいる人多い。
リハビリがてらなのか、文化財とか図書館にいる。
なぜか髪の毛が薄い。

正職員の給与が民間と比べて高すぎるから、休んでいても高給取り。
おかしい国だ。
216名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 18:11:03.10 ID:kD/nggqM
痴呆公務死ねよ
やくたたず
税金泥棒
217名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 18:20:30.60 ID:T4O+scFb
副業を洗え
大方アベノミクスに乗って
増税前の最後の荒稼ぎに
トレード時間が欲しいだけだ
218名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 18:31:21.49 ID:nE3+Z1qR
自衛隊は一般公務員の更に倍だ
あそこは苛めが酷い
自殺者も年に100人を越える
219名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 18:37:17.74 ID:64NNRQvH
地方公務員は給料を半分にして人員を1.5倍にすれば、国家財政や地方経済や人の幸せに良いと思う。
ようするに欧米と同じようにすべきだと思うんだけど、無理なのかな〜。
220名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 18:41:16.04 ID:QlzXOYAi
休む奴に給料払う必要はないだろ。甘えんなよ!
221名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 18:43:31.75 ID:nE3+Z1qR
>>219
そうなってはきている
非正規が猛烈に増えてるから
222名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 18:59:27.22 ID:oBor2X2Q
遅れず休まず仕事せず、だったのにどうしたんだ
223名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:04:35.54 ID:3hXTA/82
公務員は休んでも首にならないから簡単に休むというそれだけの話
民間だって公務員と同条件なら同数以上休んでる
224名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:05:36.23 ID:VgVWx9eM
そんな奴ら首にして俺を雇ってくれないかな
毎日終電どころか徹夜のサビ残普通にやってましたよ
まさにブラックの王道行ってたけど俺はなんとか耐えた
会社は倒産しちゃったけどね
225名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:06:35.66 ID:G9XubMHV
>>218
しれっと嘘つくなよ。
226名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:09:49.60 ID:ZiDk3d9Z
どんな優秀な人間でもぬるま湯に付けられていたら、
そりゃいい年齢の時は弱くなるわな。
227名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:13:46.29 ID:b4zEFLDY
復帰は無理だろ
辞めていただけ
228名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:21:51.74 ID:jyGxfRZR
>>219
だな

給料総額は現状のままでもいい
一人頭の額を減らして人員を増やすことが重要
229名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:25:57.62 ID:I74bqr0/
これってただ公務員がすぐうつ病で休めるから補足率が高いというカラクリw
こんな奴らクビにしろよ!
公務員だからってクビにできない道理はまったくないんだが本来
日本とおかしいだけ
実質法律作ってんのが公務員だから自分らにだけ甘くなるんだよな
自民がほんと官僚と癒着してるから日本は終わってるんだよ
このままいくとギリシャの二の舞になるぞ
230名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:26:34.76 ID:VIR9FSQe
給料高くして、福利厚生良くして、定年まで勤めるのが常識な感じで、
今回みたいに長期休暇なんか認めるからこうなるんだよ
本人自身もダメになる
給料、福利厚生下げて、ある程度人の出入りあって
中途採用、社会人採用が当たり前にした方が
人件費も下がるし、税金の無駄遣いも減る、
結局、本人にとってもその方がいい。
231名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:30:40.05 ID:s+eM6Jrm
>>224
3月で地方公務員(消防吏員)辞めるよ
変わりに働く?
先輩に毎日怒鳴られてボロカス言われてもう限界
夕飯捨てられたり、持ち物を水びだしにされたりされている
休みの日も飲み会に連れだされたりプライベートない
同期も首吊ったし、辞めて大学いくよ
232名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:34:05.49 ID:hsD/c1WT
キチガイは解雇できるようにしろよ
233名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:35:04.93 ID:ByCpbkPi
>>231みたいにスレタイやスレも読まずに狂人擁護するからダメなんだよね
ま、正気では擁護できないだろうけど
234名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:42:52.38 ID:7eH6kaCV
それでも金をもらう自治労、日教組始め、
老害
235名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:45:50.22 ID:Eej+CpVj
円光3回目で実刑食らって結局懲戒解雇されたわ。ダムの水位計測して周辺徘徊するだけのしょうもない現業やった

妻とも離婚して今は実家の和菓子屋のんびり手伝って駐車場の運営で飯食ってる
236名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:47:07.90 ID:MjsFFfHD
公務員ほど楽な商売はないだろ。
237名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:47:34.22 ID:toNNtk0S
どうせ手当かなんかだろ
238名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:49:38.34 ID:luVC4X0a
9割は嘘の病気だからなあ。どんだけ無駄金使ってるのやら
239名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:51:21.49 ID:84fhb/Ol
分限免職にならない範囲でお休みか
復職後の昇給・昇格の遅延については知らんけどw
240名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:51:54.76 ID:IQueToQ0
みんなの言う通り、原因は仕事じゃないよ。
この話の裏にはここには出てこない巨悪が必ずいる。
公務員ほど陰湿なイジメが蔓延る所はない。
241名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:52:54.78 ID:ByCpbkPi
>>240
イジメなんて起こるのは学生並に暇だからだろ
242名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:55:27.32 ID:Ea7c8J32
>>231
民間に比べりゃ余裕だわ。
243名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:59:11.82 ID:eanY15AH
こいつらナマポ以下だな
244名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:59:35.02 ID:cUvjXnz+
地方公務員の精神疾患=給与がもらえる休暇、働きたくない仮病
245名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 20:04:13.93 ID:7W/D5wE5
つかさ、精神疾患にかかるような公務員辞めさせたら?
その方が雇用が進むし、そもそもその職にあってないと思うぜ?

民間でも長期休養があった場合は、基本首だろ。公務員が模範みせるべきじゃね?
246名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 20:05:06.17 ID:OpEXyXhB
民間なら簡単には休めないし休まない。
247名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 20:19:54.14 ID:s+eM6Jrm
>>242
民間てそんなに厳しいの?
まだ20歳だから今から大学通ってやり直そうと思うんだが
バイト経験ゼロで就職したから社会がよく分からない
248名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 20:20:42.80 ID:ByCpbkPi
>>231>>247
死ね
249名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 20:28:41.06 ID:MjsFFfHD
>>247
あんた、そのまま現在の職を辞めないほうがいいよ。
民間の津波荒波に投げ出されて死ぬことになる。
250名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 20:34:41.75 ID:QlzXOYAi
>>247
火を消して金貰えるんだから続けた方がいいと思う。
民間はノルマがあるからキツイよ。
251名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 20:35:18.75 ID:P1YDjOJo
精神疾患なんてデジタルで解からないからなあ。
本人が何ともなくても「具合悪い」と言えば医者だって「何ともないですよ」とは言えないからね。
252名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 20:37:29.14 ID:PZkP6x+j
公務員はサボり・甘えだろ
253名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 20:42:58.28 ID:s+eM6Jrm
>>249
そうだよね‥
同世代がサークルやら合コンで楽しんで過ごしているのに
俺は夜中も腕立てしたり、先輩に蹴りくらって怒られているのが馬鹿らしくなった
高校のサッカー部のチームメイトはプロになったし
プロはムリでも大学でサッカー出来たなとか思う
まあ全部自己責任だよな
スレ汚しすみませんでした
254名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 20:45:15.15 ID:ByCpbkPi
>>253
氏ねとしか言い様がない。どうしてビジネス板で自分語りを始めたんだ
255名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 20:45:54.20 ID:vbw4mddp
まぁ、半分以上は詐病だろw
256名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 21:02:52.96 ID:rrBOejZB
そんな無能は解雇しろよ。
希望者は山ほどいるだろ。
257名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 21:04:47.57 ID:YgDcEkL1
まだまだ
甘い

もっと、締め付けろ
258名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 21:05:04.38 ID:iwjalQxw
だからなに?
259名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 21:09:39.46 ID:o+mpP6mf
>>2
確実に仮病使ってるぞ
休んでる間も金が入るからな
260名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 21:10:41.90 ID:gNqcJMnL
希望者山ほどいるとか
代わりはいくらでもいるとかいうけど

そんなカス公務員が受かる試験ぐらい、じゃあ代わりに受かれよww

ようは、希望してるだけのバカなんだろ?
痴呆公務員試験も受からん馬鹿は死んだ方がいいね
261名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 21:11:27.44 ID:qXPE0Tpy
 
大赤字でも倒産しないし、
手当もたくさん付いて、
給料もボーナスも退職金もガッポリもらえる
公務員サイコー\(^o^)/
 
 
262名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 21:14:39.01 ID:2LvU7KEa
>>260
低賃金の無能公務員になる奴いるの?
お前位じゃね?ww
なぜ公務員批判=公務員試験受けろとかなるのかww
低能の極みww
263名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 21:22:43.05 ID:o2IfZXLi
統計の本読んだことあるけど
沖縄の小学校教師はこれたくさん使ってるんだって
そら沖縄人だものw
264名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 21:24:57.04 ID:dnw+h77F
>>30
そら給料貰えたら大満足の無能の君ならそうだろうけども
265名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 21:25:15.22 ID:QlzXOYAi
自殺者が2.4倍になってから記事にしろ
266名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 21:25:52.46 ID:99U2Nkrq
精神科の先生と近所なんだけど、
仮病を使う公務員が非常に多いって言ってたよ。
267名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 21:31:30.50 ID:jlKJBnjZ
この制度は廃止しないとダメだよ
鬱でもいいから働ける組織体系にしよう
休みとさらに病状が悪くなったり悪化するから
ってか日本から鬱とか精神的病気を無視できるくらいみんながやさしくなりゃ金かからないんだけどな
268名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 21:36:01.39 ID:PSwRsyA7
若い公務員は倍率の高い試験を通ったものも多く
比較的優秀だと思う
窓口の対応もキビキビしているし、説明の仕方もわかりやすく
言葉遣いも丁寧
問題は40代後半から60くらいのゴミ年寄り
こいつら産業廃棄物を首にできるように
公務員の身分保障を抜本的に買える必要がある
これらに抵抗する市民社会の敵は自治労
269名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 21:38:50.61 ID:QlzXOYAi
公務員に組合はいらないよな。
270名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 21:58:30.59 ID:qvGnCvBB
公務員だが、鬱病になって復職した上司がいる身としてはこの記事は笑えんわ。

あまりにも仕事しない(上の人とは別の)上司のせいで俺も一時期軽く鬱になりかけたし・・・。
結局公務員でも、一番得してるのは仕事せずに楽してる奴だけ。真面目な奴ほど損をするわ。
271名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 22:03:03.30 ID:pZJMdSCZ
>>268
そんな若くて優秀な奴でも10年足らずでゴミ職員になってしまうのがお役所。
採用当時から労働意欲ゼロのゴミってのは中高年の公務員でも珍しい。
ま、いないことはないけどね。
272名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 22:25:33.05 ID:afKiJh4o
>>1
>10年前の2.4倍に増えている
国民全体の統計と大差ない。
//fps.aikotoba.jp/ututrend.jpg
楽な職場だと思われてる公務員だが、ストレス社会が進行してるのは同じというわけだな。
273名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 22:28:27.21 ID:5QiYw2gh
>>270
仮病で苦労するのは真面目な公務員だからな
それは民間でも同じ問題なのだがな

なぜか公務員給料の話になる
政府支出を減らしてGDPが増えると言う謎経済学もでて来るし

ネットで真実は+だけで十分
BIZ板まで持ち込むなアホ共と言いたい
274名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 22:32:29.30 ID:vGPuFKnz
公務員、民間問わず
助け合い、いたわりあいしないと
日本がもたないですから。
275名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 22:35:55.18 ID:5QiYw2gh
>>274
つーか、民間同士であっても
>>186
>>187
だからな。こちらの事情なんてどうでもよく、我田引水が多いこと

公務員なんてどうでもいいみたいで
もう持たないよ、無理。
そのうち、行政ストでも起こるだろ。
奴らの望むグローバルスタンダード(笑)だろ
276名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 22:37:22.90 ID:ByCpbkPi
>>274
一方的に民間が公務員を助けてるだけ。
しかも強制的にな
277名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 22:41:06.00 ID:pZJMdSCZ
公権力と合法的暴力装置を握ってる側に勝てるワケ無い。
278名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 22:48:11.81 ID:kCXPq//U
仮病なんて使わねーよ
メンタルで休んだりしたら、一発で「そういう奴」扱いになり、二度と出世コースには復帰できない。好んで負け犬になる奴は居ない。
民間なら辞めてるところが、いつまでもしがみつけてしまうってことはあるかもしれないがな。それも出来ずに辞めていく奴も多い。

俺は民間からの転職組だが、どこも甘くねーよ。
……いや、やっぱりちょっと甘いかな。
279名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 22:53:34.17 ID:5QiYw2gh
【社会】ブラック企業の“歪んだ論理”怒声、罵声、パワハラで「鬱病」→「迷惑だ」→「即解雇」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388991501/-100

+の記事だけど これを見て

欝で解雇のほうが不当だと思うんだが
なぜか公務員まで適用して日本をブラックにしようとするアホが後をたたねーんだよな
280名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 22:54:15.64 ID:ByCpbkPi
>>278
全員が出世するわけじゃないから、出世を諦めた公務員が仮病してんだろ、簡単過ぎる
281名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 22:57:38.42 ID:kCXPq//U
>>280
人間も職場もそう簡単じゃないの。
まず人として負け続けることに平気ではいられないという根本の問題と、
メンタルで休んだら周囲の目も厳しくなってますます職場が辛くなる。
それくらいなら休まずサボらず普通に働く方がよっぽどラク
損得で言って、得にならない。
282名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 22:59:42.29 ID:uBOXye15
まじめな人ほど鬱になりやすい。

障害者や高齢者や生保の相手なんて、心のなかでバカにしつつ
機械的に仕事するくらいでいい。
283名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:00:14.78 ID:BxLEkGDg
民間ならクビか閑職だけどな
ぬるま湯だよな
採用試験だけ通ればいいだけだもんなwwww
バカも増えるわけだなw
284名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:00:40.03 ID:ByCpbkPi
>>281
地方公務員は世襲コネが多いから、他人の目を気にしないやつがいるだろ。
で、そういうやつが仮病してんだろうよ。

>>282
世襲ゴミ以外は働かされてるだろうね。
285名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:01:54.42 ID:ByCpbkPi
>>283
地方公務員の縁故採用だと、試験内容すらごまかされてるらしいからな
286名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:04:05.87 ID:95hP/RQa
民間も煩いな
お前等だって仕事もしてないカスどもをいっぱい抱えてるだろ。
平日昼間のパチ、ゲーセン、喫茶店見ると・・・。
ノルマが−とか言いながら、別に辞めさせられるわけでもないし、適当にすごしてる奴が殆どじゃん。
本当に高度な仕事なんて一部で、ほとんどブラさがてるだけの寄生虫の分際でよ。
287名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:05:20.43 ID:9Od9bTK4
クソ公務員4ねばいいのに
288名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:06:00.35 ID:pZJMdSCZ
>>282
>まじめな人ほど鬱になりやすい
昔はそう言われてたけどね。
今流行の「新型鬱」なんてその真逆で鬱のイメージを更に悪化させてる。
289名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:07:40.72 ID:ByCpbkPi
>>288
公務員のほぼ全てが「新型うつ」のほうだろうな。認定されやすいし仮病者からしたらハードルが低い

>>286
民間は未だに追い出し部屋を用意してるだろ。公務員でもやればいいんだけどな
290名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:08:54.39 ID:JD0ShhwF
国家一種・都道府県庁は薄給激務、国家二種・政令市・中核市職員で平均レベル、それ以外の市町村はイージーモードという印象
公務員という職種を全体でひとくくり、もしくは国家・地方の2種類でしか見てない人間が多い気がする
291名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:15:35.77 ID:ByCpbkPi
少なくとも国家公務員とは混ぜてないが、国家のほうは国家のほうで天下りの大問題があるだろう。
娘に毛嫌いされてた、国防を漏らした官僚も記憶に新しいし、基地外が1人混ざった時のダメージは半端ないわ。
292名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:16:26.82 ID:95hP/RQa
>>289
ただの左遷部門だろ。
そもそもなんで追い出し部屋なんて置いてるか理解出来てる?
自主的な退職に追い込まないと解雇が難しいからだ。あと自主退職のほうがコスト安いし。
あと不本意ながら公務員にも左遷部門くらいあるからな。

簡単に首を切られる−のが民間の真実なら、追い出し部屋なんて必要ないだろ
293名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:17:03.79 ID:kCXPq//U
>>290
お前はそのうちのどれだけを知ってるんだよ
294名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:18:27.83 ID:qOPxcbpE
ここで親の敵のように公務員を叩く底辺を毎日相手にしなきゃいけないんだろ?
そりゃ精神やられても仕方ないわ
295名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:19:15.47 ID:ByCpbkPi
>>294
病院のほうが命かかったDQNとか命がかかってないDQNが他の患者の生命を奪っていくんだけど
市役所って午前0時回っても職員は応対してくれるの?
296名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:19:47.94 ID:ByCpbkPi
>>292
公務員も追い出し部屋みたいなのを用意しとけよw
297名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:24:08.78 ID:pZJMdSCZ
>>295
横レスだけど公立病院は民間病院がやりたがらない救急医療とか不採算医療やってるよ。
298名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:25:56.22 ID:qOPxcbpE
>>295
何でそこで病院が出てくるの?
それならワタミ最強じゃねw
299名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:28:58.67 ID:nW6ZxT7m
まああれだ、思い上がった特権階級をぶっ殺すことは正義。歴史が証明している。
官僚関係者が殺されたときの権力者側の慌て様は大爆笑だよねwww
300名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:30:29.20 ID:ByCpbkPi
>>297
不正請求の温床、公立病院か

藤枝市立病院が保険不正請求、保険医療機関取り消しへ 2007年8月21日
読売 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070821i101.htm
毎日夕刊 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070821k0000e040032000c.html
日経夕刊 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070821AT1G2100U21082007.html
301名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:35:06.86 ID:T61moWcm
在り得ない
仮病・詐病だ
302名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:35:18.61 ID:pZJMdSCZ
>>299
日本の歴史では官と民の争いは全て民の側が潰されてるけどね。
日本の政権交代は全て官と官との勢力争い。
303名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:37:30.83 ID:pZJMdSCZ
>>300
つ「徳洲会事件」
304名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:38:55.39 ID:ByCpbkPi
>>302
文官と武官を区別してないゴミか、お前は。そしてお前って武家出身じゃないの?

あとさー、血統って意味では民間側に回った武家の子孫はたくさんいすぎるぞ?
お前の言うとおり、"かつて"の官が民を皆殺しにしたから、官の子孫ばっかり。

どこの国でもそうなんだが、この経緯を経て、基地外みたいな内戦が起こるんだぞ?w
元、武官の子孫がいきなり発狂して暴れだすんだから。そういう意味で日本は鎖国時に時間が止まってるんだよ。
305実態はズル休み:2014/01/06(月) 23:39:26.01 ID:ASap8xFv
痴呆公務員の精神疾患・・・即クビに。税金泥棒赦さん。
306名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:39:40.88 ID:ByCpbkPi
>>303
公立病院がどんどん潰れてるのくらいは知ってるよね?
地方から病院って消滅しまくってるからねえ。
307名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:40:13.40 ID:95hP/RQa
>>296
低いレベルに引っ張り込むな
カス野郎
308名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:40:55.03 ID:ByCpbkPi
>>307
世襲コネが地方公務員に増えて、結果が詐病率高まってるんじゃ、話にならないんだよw
309税金で養う必要無し:2014/01/06(月) 23:42:23.08 ID:ASap8xFv
ある意味、痴呆公務員的生活保護。
310名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:47:19.09 ID:bi56nDVQ
高級ナマポか、いいなぁw
311名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:47:49.29 ID:T3UCdEa4
仮病だろへの返答がしょうもないのばっかりじゃないか
312名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:47:54.26 ID:go29dskc
新型うつ病(単なるサボり)が病気と数えられているためだろ。
313名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:49:20.71 ID:pZJMdSCZ
>>306
実は昔、公立病院の経営本部にいたことがある。
企業会計なのでやりたい放題やってた面もある。
特にお偉いさんと医師会や大学医学部教授の癒着は酷かった。
314名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:50:50.40 ID:ByCpbkPi
>>313
2chで一番恥ずかしい行為:自称関係者と名乗ること
315名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:51:58.25 ID:hDEUNktn
非正規だと休むって電話したらもう来なくていいって言われるが・・・
まあだからって下に合わせるこたないが、カウンセリング受けられて職保たれる
ならまだええやんと思ってしまう
316名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:54:01.63 ID:ByCpbkPi
>>315
問題は原資をどこから奪ってるのか、なんだよ。
特定財源としてインフラに資金を集中させるなら文句はないけど、交換可能な一般職の話だからな、コレ
317名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:58:08.35 ID:esHpg/Jl
腸内細菌とメンタルヘルス(その1 これまでのプロバイオティクスの歴史 part1)
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/33796455.html

腸内細菌とメンタルヘルス(その2 これまでのプロバイオティクスの歴史。part2)
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/33893252.html

腸内細菌とメンタルヘルス(その3 2012年時点までの新しい知見のレビュー part1)
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/33970030.html

腸内細菌とメンタルヘルス(その4 2012年時点までの新しい知見のレビュー part2)
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/33970130.html
318名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 00:17:19.58 ID:9gs31sa1
12人しかいない職場で3人精神疾患だったわ(3人共入院歴有り)
他の職場でも何人も見たけどみんな定年前に退職してたわ
仕事来るのも辛いらしい
最後には吊っちゃう人もいたよ
319名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 00:20:27.96 ID:HWFp7ih9
地方公務員の代わりはいくらでもいるからなあ。
320名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 00:38:21.30 ID:Tu61bCCD
日本経済のためになるような、何の生産活動も創造的仕事もせず、社会に寄生して生きていくだけの仕事の癖に生意気な。

ましてや、自己の存在感をしめすためだけの規制で動の邪魔しかしないのに。

そのくせ地方公務員で年収700万、国家公務員で650万円もとる。民間企業は400万円なのに。

公務員から200万〜300万円くらいの「公務員税」を取ればいい。

全公務員から公務員税を取れば、消費増税なんかいらない。国の負債も返せる。

 
321名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 00:43:41.57 ID:7FzPAwaW
>>320
>公務員税
そんな馬鹿馬鹿しいことをせんでも単に欧米並みに公務員の給与を下げればいいだけ。
てか真性の池沼ですか?
322名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 00:49:47.45 ID:eyhhr/Em
地方公務員といっても職種別に統計出してくれないと意味ない。
教員や警官に精神疾患が多そうなイメージがある。
323名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 01:19:19.01 ID:umjxfrkq
>>321
横レス

1)そんなことしたら民間の給料が下がるらしいよ。
2)天引きにしなければ市中にまわる金が増えるのではなかろうか。

払えない奴は即首。足りない分は残った奴らで分担。
そのかわり、払えなそうな奴をあらかじめ民主的に退職させられる仕組みがあればいい。
324名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 01:37:26.62 ID:FmtiTmN/
【倒産】就活生もご用心、倒産経験者に聞いた「ヤバい予兆」10 [14/01/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388906351/
325名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 02:19:20.09 ID:XqmNTwyl
こんなに楽で簡単に金が手に入るみたいだな
俺公務員目指して頑張るわww
326名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 02:21:34.91 ID:FcoBWWqV
で、マラソンでもしてるのか?
327名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 03:09:11.02 ID:fYhB9DIe
社員の3割がうつ病!!自殺者多数 半沢直樹より10倍えげつない メガバンクの実態
http://nagamochi.info/src/up138035.jpg

数年前まで3大メガバンクに勤務していた30代の銀行マン
「ドラマでは、半沢が会議中に全員の前で上司に怒鳴られてファイルを投げつけられたりしていましたが、
あの程度のことは普通で毎日ありましたよ。僕が目にしたパワハラでひどかったのはノルマを達成できなかった
行員が朝から夕方までメシ抜きでずっと上司の机の前に立たされ、「死ね」「転職しろ」と怒鳴られ続けたケースです。

また、支店長から夜9時過ぎに融資の稟議書を作成しろと命令され、徹夜してまとめたにもかかわらず、翌朝、
その稟議書をろくに読まずにボロクソに言われて目の前で破かれた行員もいたという。

「銀行は数字がすべてでノルマ至上主義。年次、支店ごとに全員の個人成績が毎日発表されるし、行員や支店
同士も競争させられ、勝った負けたを繰り返す。成績が悪いとムチャクチャな扱いを受けるんです。」

ドラマでは半沢が本部の監査による検査の準備で午前2時すぎまで仕事をする一方、部下は夜になるときちんと帰宅するし、
半沢も重要な仕事のとき以外は社宅に戻り、妻の花とイチャイチャしている。

しかし、現実のメガバンクでは、家族が起きているような時間に帰宅できる銀行マンはいない。別の元メガバンク行員が言う。

「銀行の勤務時間は朝8時45分から午後5時までとなっていますが、夜9時や10次に帰れたらマシな方です。
 日付が変わるのはザラだし、徹夜も多い。本部なんて24時間ガードマンがいてカギもかけませんからね。
 朝も7時半から会議があったりするのて、7時には来なければいけない。もちろん早出も残業代もろくに出ません。 
 残業は月20〜30時間しか認められず、それ以外はすべてサービス残業」

 激務やパワハラのせいか、すべての銀行員のうち3割がうつ病になっているといわれる。
328名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 03:09:52.76 ID:fYhB9DIe
http://nagamochi.info/src/up140483.jpg

札勘を間違えたり、稟議書の作成を間違えると、支店長から大目玉でした。
ぞっとする仕打ちもありましたよ。

ミスをすると、女性用の制服を着せられ見せ物に

1日に2度札勘を間違えた日は、午後3時の閉店後、女性用の制服に着替えさせられたこともある。
シャレでやってるのではなく、本気で辱めるのが目的でした。

この仕打ちは、他支店でも行われていたが、なかにはこうした仕打ちに耐えられず銀行を去っていった者もいたという。

「銀行員はエリートだ。そう思って入ったのにミスしたら女性の制服を着せられて、場合によっては朝礼で土下座、便所掃除までさせられる。誰でもプライドに傷がつくでしょう。




こういう日々が3ヶ月ほど続くと、おぼろげながら銀行以外の世界がよくわからなくなる。
いや、支店以外の世界すらもわからなくなる。
「誰の言うことを聞けば褒めてもらえるか、そのためには何をしたらいいか。それしか考えられなくなる。
大卒入行で渉外係の先輩はサラ金からカネを借り、親、兄弟の名義で新規に定期預金口座を開いて支店の予算、つまり、ノルマを達成していました。

融資希望先の書類を改竄して本部の審査を通るようにする。
最初は女性用の制服を着せられ、朝礼では土下座させられ、便所掃除まで経験したA氏も3年目を迎える頃には支店内でいっぱしの戦力となっていた。
渉外係となれば預金や融資の額を増せばいい。
その手段は法律違反であれ、モラルに背くことであれ、バレなければいいのだ。

銀行員としての基本「いわれたことをきちんとする。失敗は他人のせいにする」を守っていればまず外に出される心配はない。
「線の弱い秀才肌は銀行には向きません。善悪を超えて、組織の常識で考えて行動する。そういうことです」

Aさんのような人間がメガバンクを支えているのである。

-上司の責任をかぶせた人が出世する-
329名無し募集中。。。:2014/01/07(火) 03:09:54.72 ID:WNl/j+aI
なに、そんな少ない例をニュース流して国民の同情かってんの?wwwww

精神疾患したら、クビだよクビ さっととやれ  民間じゃー日常茶飯事だぞ
330名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 03:10:57.56 ID:fYhB9DIe
みずほ銀行 採用激増の裏に離職者激増(仕事)  ◇5年で6割超が辞めた
http://www.mynewsjapan.com/reports/335

◇5年で6割超が辞めた

 たとえば2001年入社の同期は基幹職が330人とただでさえ少ないが、現在、120〜130人程度しか残っておらず、

離職率は実に5年で6割超と、外資系コンサル会社より高い異常な水準だ。

 「3年前までは、会社に対する不安から辞めて行ったが、現在では、より良い環境が外にあるから辞める、という人が多いと思う。

35歳くらいまでの担当者レベルでは、会社を辞めることに対して、罪悪感もない」(同)。

 まさにこれから戦力になろうという20代後半で6割も辞めてしまったら、採用を激増させて補うしかない。

2007年は2,350人中、基幹職だけで1,100人も採る計画だ。

6割辞めた2001年入社組から5年遡ると、96年に旧富士銀に入社した基幹職の同期は208人で、現在33歳前後になる。

「私が退職した2004年まで残っていた同期は、およそ半分でした」(96年入社の元行員)。

8年で5割の離職率は、やはり高水準に違いない。

 さらに5年、遡る。「(バブル期の)89,90年入社の人たちは3行合算で約1,500人も基幹職がおり、まだけっこう残っていると思う」(20代行員)。

とはいえ、「富士銀の90年入社は約500人。既におよそ半数は外資などに転職した」(富士銀出身の30代行員)。

そもそもの母数が多いため、残っている絶対数は多いのだが、40歳を前に、やはり半数は辞めているというのだ。
331名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 04:14:39.94 ID:6r6PZMfx
これうつ病の基準が変わったから増えただけだろ
公務員に限らず日本全体で
急激に増えてるんだろ
332名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 05:15:07.91 ID:daO/9TeF
>>331
公務員で2.4倍ペースで増えてるとしたら、公務員だけ他より増えてる。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2150.html
2003年から2013年で、平均では70万人から100万人へと増えた程度。公務員を含めた全体数で1.4倍。
公務員だけが2.4倍としたら、公務員でだけ激増しすぎ。
333名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 05:20:40.54 ID:Q6NT19N/
民間と公務員、長期秒級者同士の給与水準を同等にして欲しい
334名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 05:27:17.61 ID:9B59TQ8E
精神疾患がある公務員が多いことなどどうってことない
民主政権時代に首相が初代から2代続けてそうだったし
虚言癖やパニック障害でも首相になれる国
335名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 05:51:18.80 ID:ONeqJvW1
公務員は顔見たらわかるからな
ほんと見事にいい年してとっつぁん坊やみないな顔してるよなw
で苦労してないから下のもんにやたら強く当たる
だから公務員の子供ってダメになる確立かなり高い
実質財政なんて破綻してんだから公務員は早急に人減らすか給料半分にしろよ
政府は増税、増税で誤魔化しやがって
336名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 05:56:34.64 ID:daO/9TeF
>>334
民主も自民も総理の質はたいして変わらんようにしか見えん。
鳩山≒安倍≒麻生って感じ。
337名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 06:18:52.48 ID:6yylLVUD
ドンドン首吊らせればいい。借金まみれの責任とらせろよ。
ぷらーん
ぷらーん
ぷらーん
338名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 06:21:40.94 ID:daO/9TeF
公務に利益が出ないってのはわかるけど、損失を減らすとか予算を減らす工夫はしてほしいよな。
339名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 06:32:38.04 ID:VzSI2WrQ
公務員はうつ病認定されると働ななくても延々と給料が出る。マジデ。
自称欝なのにキャバクラ通ってる奴いたし。

民間でもホワイトなら6か月くらいはでるが、休職期間満了で自動退職。
340名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 06:34:40.36 ID:daO/9TeF
昇進を諦めるって言うなら、公務員だったら、病気で出勤できなくても一生給料出るよ。
341名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 06:36:20.05 ID:daO/9TeF
>>339
で、そういう人たちを生活保護が助ければいいわな。
公務員でも一定期間以上、休職する場合は生活保護へ移動させればいいだけどなあ。
資産を手放したくないとかいってゴネるのは間違いないが。
342名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 06:40:15.04 ID:41sullBg
>>1
何でこれがビジネスなんだ?
343名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 06:42:43.09 ID:daO/9TeF
>>342
税の使い道に関することはビジネス板にいつも来てるじゃん。
344名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 06:45:32.98 ID:6yylLVUD
公務員が死ねば税金が安くなる
345名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 06:49:30.98 ID:g/CL3aTh
test
346名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 06:49:50.98 ID:LT/fINJ5
すげえ・・・仕事しないで飯食えるのか。完全に特権階級だな
「病欠」なんて立場自体が民間ではありえねぇw
347名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 06:54:03.16 ID:NfegF4NQ
 

公務員は甘え
 
348名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 06:55:27.61 ID:6yylLVUD
公務員になったダチの話しじゃ90日ある年休も取り放題らしい
349名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 06:56:08.65 ID:KQ0Nlt/d
人が減ってるのに業務量は変わらないか増えてるしな
350名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 06:58:52.70 ID:daO/9TeF
>>349
大手企業では10年以上リストラが続き、「人が減っているのに業務量は増えている」状態は、
「どの業種でも同じ」です。上がコレですから、下請けはもっと大変でしょうね。

が、公務員だけ他の倍ほど精神疾患が増えているのですが、それは
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2150.html
2003年から2013年で、平均では70万人から100万人へと増えた程度。公務員を含めた全体数で1.4倍。
公務員だけが2.4倍としたら、公務員でだけ激増しすぎ。精神疾患が認定されやすくなったけど、
だからといって、公務員だけで加速しすぎなんだよぉ……。
351名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 07:27:37.46 ID:x+iduw8U
精神科や心療内科に行って薬出されて飲み始めたらアウト
薬によってさらに精神破壊される
そして何年にも渡り、依存と離脱症状に苦しむことになる
352名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 07:45:13.59 ID:daO/9TeF
>>351みたいな非現実的な言い方しなくても、
精神科の薬っていうのは、簡単に言えば脳の機能を低下させ、余計なことを考えなくさせる薬。

詳しく言うと、セロトニンとノルアドレナリンの再取り込みを阻害する薬だから、
前頭葉の働きが低下し、シナプスが減少して、その結果、思考力を無くさせる。

再度シナプスを増加させるには、若さと学習が必要ってだけ。
依存も離脱も何も、高齢なら復帰は体力的にも物理的にも難しいです。
353名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 07:52:00.06 ID:1gf2rqxh
>>2
自治体からは最初の一年間しか給料でないけどな
354名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 07:52:44.15 ID:8GlN4U5e
教員は大変だぞ。公務員だから結婚早い人は早いし家のローンもある。管理職ぐらいで鬱になったらあぼーん
355名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 07:55:19.88 ID:daO/9TeF
〜〜って職業は大変だぞ、ってのはない。同じ職業の中でも貴賎があり忙しさの強弱はある。
356名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 08:19:36.07 ID:vR/Nxbi3
357名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 08:42:25.80 ID:fnNZAEWK
>>231
消防は特殊だから、そんなに気にしなくて良いと思う
358名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 08:44:55.36 ID:Xo4dKEdp
自営業でウツを理由に仕事を休んでる人間を見た事が無い。

多くの民間企業では受診してる医師の現場復帰可能との
判断が降りても産業医が認めない限り現場復帰は不可能。

公務員だけが長期の病休を取得し職場復帰できる環境が
簡単に精神疾患=長期病休へと導いてるんじゃね?
その結果が350の
> 2003年から2013年で、平均では70万人から100万人へと増えた程度。
> 公務員を含めた全体数で1.4倍。
> 公務員だけが2.4倍
359名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 08:57:56.45 ID:1Yz/DTAo
民間と違ってクビにできいから、
増える一方なんだろうな
360名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 09:06:16.56 ID:yBgBr+t/
10年でなら民間は10倍以上増えてんでしょうがあああ!

公務員たったの10年で二倍だけかよ!
361名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 09:12:56.24 ID:daO/9TeF
>>360
>>350
公務員も含めた総人口の中で精神疾患は70万人から100万人へと30万人増加、増加率1.4倍。
そこから地方公務員だけ抽出すると>>1が言うように増加率2.4倍
>>358
業務が忙しいと仮定しても、1.4倍が2.4倍になるのは無理。

その上、公務員の残業時間はおかしかったりもするからねえ。
残業年1873時間で783万円、年収1574万 さいたま市職員なぜそんなことが許されるのか
http://www.j-cast.com/2012/09/21147316.html
362名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 09:20:23.28 ID:um4aqk11
やっぱり辞めれる特殊技能職が一番幸せ
看護師とか医者とか弁護士みたいな

サラリーマンとか公務員は
やめるとホームレスだもん

これはタイトロープ
363名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 09:22:41.97 ID:0RUde8F1
ダメになった奴はサッサと首にしろよ
普通の民間会社はそうするよ
精神的に弱い奴は金稼ぐ力もないし
364名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 09:24:14.13 ID:1Yz/DTAo
民間の場合は解雇という手段はとらずに
「自主的に辞めていただく」のが主流だから
精神疾患の患者が出たとしても
患者としてカウントされる前に
会社から居なくなっちゃうんだよね

だから民間企業には精神疾患はほとんどない。
居るのは(カウントしているのは)
省庁が管轄している民間に偽装した大企業くらい
365名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 09:36:05.99 ID:eQE+EnV3
>>76
昔から公務員は失業対策と言われてるから
今も昔もあんまり変わらないということだね
366名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 09:48:45.42 ID:eQE+EnV3
>>359
時給制
つまり、アルバイトと同じ待遇にすれば一発解決するんだけどな

ま、安倍ちゃんじゃ無理だけどw
367名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 09:51:35.24 ID:4lBaeCha
犯罪者も含むんじゃね?
368名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 10:00:06.42 ID:w0lodwyH
国民が知らない反日の実態 舛添要一の正体
http://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/32379958.html

外国人参政権賛成、靖国問題勉強会発起人の一人、自虐史観
タカ派=保守派と勘違いしている人がいるが、 尊敬する政治家 として 野中広務 を挙げるリベラル派、従ってマスコミ受けは良い。
2年前の参院選で参院政策審議会長の立場も弁えず安倍首相を猛烈批判し、自民党大敗・現在の政局混乱の一因を作った有害議員 。安倍首相攻撃の理由は、自虐史観のリベラル派ゆえの真正保守の安倍氏への反感のみと思われる。
なお、安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区、愛国度:S、真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言
369名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 10:03:52.77 ID:jmErG2Q3
6割なら家でネットゲーム、たまに旅行ですっげー良い人生だなw
まあなまぽよりは確実になまぽやってるだろw
370名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 10:07:08.33 ID:u6M+5CGa
ストレスを減らすために
ワークシェアリング導入だな
人件費予算そのままで今の倍雇え
もちろん年功賃金は廃止でな
371名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 10:14:12.64 ID:jmErG2Q3
無理だろ・・・家柄貴族が没落するし・・・
372名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 10:41:00.27 ID:k1MuUGI4
>>361
一部を切り出して全体を語ると途端に説得力なくなるからやめたほうがいいよ
海外ではーって言いながら自分の都合がよい情報だけ拾ってくる奴と同じ
373名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 11:23:46.36 ID:fYhB9DIe
教員って実はめちゃくちゃオイシイんだよな。
仕事が面倒くさくなったら鬱になったことにして数年休職して、給料保証してもらって、別の学校で復帰してまたしばらくしたら鬱になったことして休職しての繰り返し。
一般企業じゃ解雇されても文句言えないが教員だと保証される。

899 就職戦線異状名無しさん sage! 2011/11/03(木) 00:21:46.36

教員が欝が多いって言うけど、公務員は欝でもシャアシャアと休めるだけのような気がする。
民間なら仕事が自分に合わなければ自然淘汰で辞めていくだろ。
また辞めるような圧力かかって辞表書くか、倉庫に回されてそこで辞めるか

901 就職戦線異状名無しさん sage 2011/11/03(木) 01:17:26.23
>>899
教員の鬱での休職のおもしろいところは、若手ではなく、ベテランがほとんどってこと。

経験の浅い若手がモンスターペアレントやイジメや不登校問題に悩んで精神的にやられるのはまだ分かる。

でも鬱で休職してる職員の大半は教員歴20年30年の経験豊富なベテラン。

その理由は鬱で休職しても給与の7割が保証されるから。

ベテランになれば年収は700万〜800万。

7割あれば十分生活できるし、働かずに7割もらえるならこれほどおいしいことはない。

復職するときは違う学校に赴任するから「鬱だった(ことしてある)」ことはバレない。

療養という名目で鬱で休職中に旅行三昧の教員までいる始末。
374名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 11:24:16.47 ID:fYhB9DIe
902 就職戦線異状名無しさん New! 2011/11/03(木) 01:28:03.02

7割じゃなくて8割な。+組合補てんで結局全額保証。

123 名無しさん@十一周年 2010/07/22(木) 10:16:24 ID:EYObnByc0

教員の場合も1年休職になると支給が8割になるけど、
仕事しないで8割もらえるならこっちの方がいい、という奴がたくさんいるので、
一番診断書を書きやすい「うつ病」が流行している。
これにもまだ裏があって、8割支給といいつつ、後の2割は組合が補填してくれたりするので、 結局、全額支給。

待遇がいい所は、「鬱病」大流行!

2008年度にうつ病などの精神疾患で休職した全国の公立の小中高校の教職員は5400人(前年度比405人増)で、
過去最多を更新したことが25日、文部科学省の調査で分かった。16年連続の増加で、調査を始めた1979年の約8倍。
病気休職者に占める割合も過去最高の63.0%(同1.1ポイント増)に達し、14年連続で増えた。

調査対象は全国の公立校の教員約91万6000人。病気休職者も15年連続で増え、8578人(同509人増)と最多を更新した。

 精神疾患が理由の休職者は50代以上36.8%、40代36.1%で、ベテランが7割以上だった。

905 就職戦線異状名無しさん New! 2011/11/03(木) 01:57:03.55
>>902
>精神疾患が理由の休職者は50代以上36.8%、40代36.1%で、ベテランが7割以上だった。

糞すぎるw 20年問題なかったのに年収上がると鬱になるのかよ
375名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 11:25:00.02 ID:fYhB9DIe
71 就職戦線異状名無しさん sage 2010/07/20(火) 20:22:32

教員は部活持ってるとサービス残業とかいってるが、そもそも部活の顧問やるのは教員の半分くらいだけ
豆なw

公務員の生活おいしすぎる5 読者からの告発編http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun11.20.html

・「私が所属していた高校では、ひどい有様でした。クラブ活動を持っていない教員(全教員の5割)は5時まで学校に残っているのは稀です。

ある教師は3時15分に授業が終わると生徒よりも早く帰っています。
376名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 11:36:25.46 ID:faYOPpyG
海外みたいに給料安くして仕事減らしたほうが雇用対策にもなっていい
マニュアル作れば誰でもできる仕事なわけで
キャリア層だけべらぼうな高給にして中途も入れて競争させとけばいい
377名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 11:54:29.13 ID:IXaEKnhy
地方公務員の精神疾患は分限免職にすれば、ほとんどが自然治癒するよ。
378名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 12:10:19.65 ID:nQ2b6A/8
自民得意のブラック政策で解決、担当はワタミさん。
379名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 12:12:44.27 ID:djsQxlzq
公務員は病気で2年位仕事行かなくても毎月きちんと給料出るからな
そりゃあ誰だって行かなくなるよ
民間なら即クビだから行くしかないけどね
380名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 13:15:18.41 ID:ENBxDxlO
>>372
さすがにその言い訳は酷すぎるなぁ。数字とソースで語ろうね。
381名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 14:30:25.22 ID:7FzPAwaW
>>358
>自営業でウツを理由に仕事を休んでる人間を見た事が無い。
ウツかどうかわからんが精神疾患抱えててマトモな就職ができず仕方なく自営業モドキ
やってるのはいるよな。
お店やってても無愛想で全然人気が無いのに一向に潰れる気配も無いのは不思議だ。
多分実家が資産家なんだろうが逆に世間の晒し者になってしまってる気がする。
382名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 14:35:24.58 ID:fYhB9DIe
>>379
地方公務員は6年で9日間しか出勤せずに満額もらえたりするしなw

休職中も給与満額支給 奈良市職員愛車は「白いポルシェ」!

奈良市環境清美部に勤める40代男性職員が、2001年からの5年9カ月余りで8日しか出勤しないにもかかわらず、

給与が満額支給されていたことが問題になっている。

そんな中、期間中に職員が「白いポルシェ」で勤務先の市役所に来ていたことがわかった。
ネット上では「畜生、公務員になりゃあ良かったよ」「こんな税金泥棒は死刑だろ」などといった怒りのカキコミが続いている。

休職中に市役所に白いポルシェで

新聞各紙の報道によれば、男性職員は05年12月下旬に約2年ぶりに出勤し、以後1日も出勤していない。
06年は2〜8月までに計4回、別の病名の診断書を提出し、病気休暇扱いを受けている。
同市の規則では、一つの病名で90日間の病気休暇を認めており、給料は満額支給されているのだという。
しかし、06年10月20日の奈良新聞や共同通信によると、「この職員が頻繁に市の建設部などに出入りしていたほか、
部課長らとのセクション別交渉や担当課との協議など、公式の場にたびたび出席していたことが分かった」
という報道があり、男性職員は実は元気で、ほかの仕事をしていたことになる。

しかも、高級外車の所有が目撃されている。J-CASTニュースが奈良市役所人事課に聞いたところ、
担当者は、「休職中に市役所に白いポルシェで来ていたのを何人もの職員が見ています」 と証言した。

奈良市のトンデモ職員 市全体に拡大か

病気を理由に休み続け、5年9カ月の間に出勤8日で給与を満額受け取っていた奈良市役所男性職員(42歳)の他に、
同じ環境清美部に所属する男性職員4人についても休暇と休職を繰り返しながら給与を満額受け取っていたことがわかった。
市役所自らが「(不適切な勤務職員は)他にも存在しているのではないか」と話しており、不正はこの部署だけでなく、市全体に拡大しそうだ。

新たに見つかった4人は、勤務状況の記録が残っている2001年1月から06年8月までの間、計182日しか出勤していなかったり、
186回も病気休暇を取ったりした職員もいた。いずれも給与は全額支払われている(給与の8割は市の負担。2割は互助会負担)。
383名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 14:39:40.25 ID:fYhB9DIe
奈良市職員、5年間ほとんど出勤せず給与満額

奈良市環境清美部の男性職員 (42) が、2001年からの5年9カ月余りで8日しか出勤していないのにも関わらず、

給与がほぼ満額支給されていたことが明らかになった。朝日新聞、奈良新聞などが報道した。

市では、同一の病気で休暇は90日間まで認められており、給与もほぼ全額支給される。
=====================================
この職員は、複数の病気が発生・再発したとして、たくみに長期間の休暇を給与を得ながら取っていた。
==========================================
2001年以前のこの職員の勤務状況記録はないという。
384名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 14:46:10.03 ID:sr6Txj5W
弱小の第三セクターならクビだな!藤本!な!
385名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 14:50:33.78 ID:fYhB9DIe
和歌山県紀の川市の公務員、仕事中にアダルトサイト17万回閲覧 係長に降格
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/142085/

アダルトサイト接続1000回   群馬県職員を 停職1か月
http://09539585.at.webry.info/200905/article_3.html

勤務中に株・アダルトサイト…埼玉県職員を処分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100626-OYT1T00093.htm

大阪市交通局、職場でアダルトサイト29人閲覧 文書訓告、厳重注意
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101221-OYT1T00370.htm

盗撮、アダルトサイト…都職員28人を処分
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090616/tky0906162129020-n1.htm

出勤後はまずアダルトサイト? 閲覧しすぎの職員を懲戒処分 - 東京都教育庁
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/30/064/index.html

【徳島】職場のPCでアダルトサイト、鳴門市職員を戒告
http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20100807ddlk36040561000c.html

山口市職員、またアダルトサイトを市の貸与したパソコンで閲覧、ウイルスをばらまく 2人が二度目、一人は部次長級
http://d.hatena.ne.jp/iori3/20050422/p4

【社会】長野市職員5人がアダルトサイト閲覧 厳重注意
http://www.sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20070302&id=0118092&action=details
386名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 14:51:43.73 ID:fYhB9DIe
大阪市、1日5時間の仕事で年収1000万・・・バスレーン監視員

http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/7/9/7993d559.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/f/3/f3cc5881.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/c/6c3f3d62.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/f/e/fe0ec601.jpg

大阪市カラ残業6300人処分 全職員の13% 区によっては職員の9割以上がカラ残業 処分は口頭注意だけ
http://www.jitan-after5.jp/clip/cl050300.htm

【裁判/大阪】カラ残業「他の方もやっていたと思う」 偽装断られ暴行の大阪市職員
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya031804.htm

大阪市建設局「スポーツセンターに3年半毎日勤務時間中に通う」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=Ta0VIAJT5Tw&feature=related

大阪市職員「タイムカード不正77人 忌引き不正26人 」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=9nXT35DDbvo&feature=related

大阪市健康福祉局「ウソの忌引き 1年3ヶ月で8回」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=ljZxCkbWgvw&feature=related

勤務時間中にパソコンのトランプゲームで遊んでいた32人処分、8ヶ月で120時間遊んだ職員も-大阪市
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1314767130/-100

大阪市交通局、職場でアダルトサイト29人閲覧 文書訓告、厳重注意
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101221-OYT1T00370.htm

【労働環境】大阪市、職員の無断欠勤が292人から191人に減少…勤務態度による「分限免職」制度導入で
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312802886/-100

【大阪】出張中に観光、大阪市職員を停職1カ月…初日だけ出席し2日目以降は無断欠席し東京ディズニーシーなど観光
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289397900/-100

大阪市の女職員、業務中400時間ネットサーフィン
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1273264028/-100
387名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 14:58:50.17 ID:ENBxDxlO
>>385>>386
他にも公務員ならではの横領がたくさんあったよね。
生活保護費をパクって半年で8000万横領して人とか
徳島で数億円横領を続けた女性公務員とか
388名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 15:01:06.12 ID:ll7/0D75
労組強いからな。
診断書もすんなり書いてもらえるし。
389名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 15:03:40.33 ID:fYhB9DIe
【社会】 大阪市区役所職員、裏金で風俗店遊び→でもお咎めなし…「調査は限界」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221633156/l50
大阪市、行政委員報酬見直しへ 月2日で40万円の例も
http://www.asahi.com/politics/update/0115/OSK201001150086.html
【行政】大阪市職員いまなお「ぬるま湯体質」 処分受けてもボーナス査定は標準以上、5段階評価の下位2段階は全体の0.08%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263053278/
【大阪】徒歩や自転車で通勤しているのに定期券代を請求するなど、通勤手当の不適切受給600人超 大阪市職員
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264076390/
【社会】大阪市、給料をかさ上げ…総務省「隠れわたり」と指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264021191/
【行政】大阪市が職員2万3000人にスーツ支給 昨年度3億4500万円費やす
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103768038/
【行政】大阪市が職員の生命共済掛け金を公費で全額負担 22年前から100億円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103003261/
【社会】大阪市が“ヤミ昇給” 内規で46年、3年で43億円 大阪[12/23]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103737108/
【行政】職員互助組合に大阪市が6年間で123億円の公費補助 退職祝い金や旅行券に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103689463/
【社会】大阪市の社会福祉協、委託料を3千万を水増し請求 市介護保険課「いろいろな事情があって認めた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322739785/
【公務員】大阪市労働組合 「人件費削減? もっと税金取ったらええやん」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322665243/
【社会】地下鉄の運転士2人覚せい剤陽性 大阪市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319200341/
【大阪】だんじり祭りで女子高生のしりを触る…大阪市職員を書類送検
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1318847931/
【社会】大阪市営バス運転手の危ない息抜き…公共交通機関をむしばむ薬物の魔手
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1316855803/
【大阪】大阪市職員怠慢で5400万円未回収
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1316173674/
【大阪】市営バス運転手と小学校臨時講師を懲戒免職、覚醒剤やわいせつ事件で逮捕=大阪市
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1316172734/-100
【公務員】大阪市中途採用試験、採用予定者数の5人に対し、8月末の応募締め切りまでに、約2200人が応募・・・倍率440倍!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1316048289/-100
390名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 15:05:04.18 ID:fYhB9DIe
【社会】大阪市職員、女性が出した転入届見て電話かけナンパ→職員は「知らない」とシラをきるも、写メ送っててバレバレ→停職
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314771081/-100
【大阪】スカート内にカメラ付き携帯差し入れ、大阪市浪速消防署の消防司令補を逮捕・書類送検
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1313319145/-100
【子ども手当】大阪市、審査せず子ども手当支給…海外に子どもが別居する父母
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315046790/-100
【大阪】架空の調査結果を報告、不適正処理の大阪市職員を停職3カ月
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1312023404/-100
【大阪】バイク無免許運転、大阪市環境局職員を検挙…酒気帯び運転で検挙され、免許停止中
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1311851655/-100
【大阪】「楽をしようと思った」大阪市環境局職員が収集担当のごみをマンションのごみ置き場に捨てる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310040841/-100
【大阪】酒飲んでミニバイク、「運転してない」と言い逃れし免許証提示も拒む、大阪市立小教諭逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1309604215/-100
【鉄道】「急に眠気を覚えた」 運転士の居眠りで大阪市営地下鉄オーバーラン
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309063375/-100
【大阪】市立高校事務長458万円横領で懲戒免職=大阪市教委
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1307532199/-100
【大阪】出張扱いで娯楽旅行 各区長給与返還怠る…大阪市
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305602943/-100
【事件】障害者無料パス300枚流出…平野区職員が関与か―大阪市
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305182366/-100
【大阪】酒気帯び運転で大阪市環境局職員を懲戒免職、05年にも酒気帯び運転で検挙…パチンコ店で置き引き、市港湾局職員を停職3カ月
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1304079229/-100
【大阪】またか!?大阪市職員2人を懲戒処分 飲酒運転、窃盗容疑
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304074469/-100
【社会】「謝れ。殴ったろか」大阪市阿倍野区役所の係長がパワハラ…内部告発をした職員に暴言
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301640906/-100
【大阪】あぁ厚遇…大阪市職員、退職金2736万円 局長級3800万円
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1299243058/-100
【大阪】わいせつ画像収集目的で「男のシンボル掲示板」開設 大阪市職員逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298453814/-100
【大阪】飲酒事故で東大阪市環境部職員を停職3カ月
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1298381385/-100
【大阪】「大人のおもちゃ」万引き 55大阪市職員を書類送検…優秀な仕事ぶりで知られた課長代理
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1297944957/-100
391名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 15:05:56.74 ID:fYhB9DIe
【社会】海賊版DVD販売容疑で暴力団幹部と大阪市職員ら逮捕 KARAのコピーCDも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297204006/-100
【大阪】5年半スナック経営を兼職、大阪市環境局の職員を停職3カ月
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1296569824/-100
【大阪】大阪市税職員、個人情報を「ママ」に漏らす
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1293626806/-100
大阪市に懲戒免職処分を受けた内部告発者、憤りをあらわに 市を提訴へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1293092909/-100
【大阪】駅長室PCで勤務中アダルトサイト 大阪市営地下鉄が処分、3000台調査へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1292937586/-100
【社会】大阪市職員、パチンコ店で置き引き 窃盗の疑いで逮捕 今年17人目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292597143/-100
【社会】「ここが日本一悪い店か!」 大阪市職員、不法占拠の有名タコヤキ屋「大たこ」を営業妨害→逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292333310/-100
【社会】自転車ですれ違いざまにズボンのチャックを開けポロリ…下半身露出の大阪市職員(33)逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1291550924/-100
【大阪】現金抜き取り問題「30年以上の慣習」 告発の大阪市職員が証言…「上司に訴えたが、逆に圧力をかけられた」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1290866969/-100
【大阪】出張中に観光、大阪市職員を停職1カ月…初日だけ出席し2日目以降は無断欠席し東京ディズニーシーなど観光
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289397900/-100
【大阪】ゴミ回収実績を水増し、まさに自作自演…大阪市環境局河川事務所ゴミ”ネコババ”問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1288878378/-100
【大阪】中学教師2人が校内で性的行為、停職6か月と停職1か月=大阪市教委
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1288362465/-100
【大阪】「仕事が正当に評価されていない」 教頭のUSB盗んだ小学教諭を懲戒=大阪市教委
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1288362569/-100
【大阪】横領や2度の万引き、大阪市職員2人を懲戒免職
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1287237449/-100
【大阪】手数料75万円横領、大阪市住之江区役所の職員
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1285853257/-100
【大阪】酒気帯び運転…大阪市営地下鉄助役を停職3カ月
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1285423414/-100
【兵庫】病院で財布を置き引き、大阪市職員を逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1284555359/-100
【大阪】大阪市営地下鉄の外郭職員が無賃乗車
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1284387908/-100
【大阪】覚せい剤所持容疑、大阪市職員を逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1282824176/-100
【大阪】「10回ぐらい買った」…覚せい剤所持容疑で大阪市水道局職員を逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282807881/-100
392名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 15:07:08.01 ID:fYhB9DIe
【社会】「生活保護費で、大阪市は財政破綻してしまう!」 大阪市、生活保護費657億円中153億円が持ち出し
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282550243/-100
【話題/労働環境】4回も反省文「吸いません」、でもやっぱり校内喫煙で教諭減給--大阪市教育委員会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281371372
【大阪】「ハグしよう」女性教員9人にセクハラ、大阪市立小の管理作業員を停職6カ月
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1280152366/-100
【大阪】大阪市の外部監査ずさん、決算書も見ず「健全」評価
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1278428085/-100
【大阪】地下鉄の助役に暴行の大阪市職員を懲戒免職
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1277900541/-100
【社会】中国人姉妹、日本に来てすぐ日本国籍取る→親族48人を中国から呼ぶ→1週間で生活保護申請、32人がもらえる…大阪市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277790906/-100
【奈良】ふらつく軽トラ逃走、タクシーと衝突 京都に住む大阪市交通局職員男(33・病気休暇中)を酒気帯び運転容疑で逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277588801/-100
【社会】運転士がカギを落とし、運転台の隙間に… 大阪市営地下鉄、遅れで1万人に影響
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277474524/-100
【社会】大阪市職員の逮捕者、今年もう10人目 建設局総務部職員(30)が女性のスカート内を撮影しようとして逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276215400/-100
【大阪】葬儀業者から「心付け」…大阪市、環境局職員10人を懲戒免職
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1275319677/-100
【社会】“また”大阪市職員 母親とステーキ肉や缶ビールを万引きをして現行犯逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274651566/-100
【大阪】「なんで逃がしたんや」 酔って市営地下鉄の駅員に暴行、大阪市職員を逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1274452386/-100
【大阪】大阪市の三セク元所長を逮捕、トンネル回数券横領容疑
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1274112715/-100
【大阪】財布置引きの職員を懲戒免、過去に2回万引きしたことを認める…同僚の財布から現金盗もうとした職員を停職3か月=大阪市交通局
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1272715139/-100
【大阪】衣料品3点(計4万6千円相当)を万引き、大阪市水道局職員を懲戒免職
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1271867370/-100
【大阪】火葬料収入410万円着服、大阪市環境局の斎場職員を懲戒免職…忌引も不正取得
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1271084984/-100
【行政】「カラ残業代と相殺する」 カラ残業をした大阪市職員のサービス残業認める…大阪高裁
【大阪】大阪市交通局、市バスもトラブル多発…48件中45件公表せず
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1270655555/-100
393名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 15:07:58.18 ID:fYhB9DIe
【大阪】覚せい剤使用の大阪市職員を懲戒免職
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1270563351/-100
【社会】酒気帯び運転、追突事故で発覚 大阪市職員が容疑で書類送検へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270299849/-100
【大阪】スポーツ用品店で万引き、大阪市水道局職員を逮捕…20人
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1270217517/-100
【社会】大阪市職員、今度は万引で逮捕…平松市長ら減給へ、不祥事相次ぎ「決意示す」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270130969/-100
【大阪】大阪市環境局職員、火葬料収入410万円を着服…「キャバクラで使った」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1269961494/-100
【大阪】覚せい剤で大阪市職員を逮捕、今年度5人目…「前の日にあぶって煙を吸った」「1年前からやり始めた」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1269360226/-100
【大阪】環境局の内部調査、大阪市立斎場で職員の半数が「心付け」受領…年長者で月20万〜30万円、年次の浅い職員で月数万円
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1268922134/-100
【大阪】大阪市職員、車検代を肩代わりさせる…水道業者選定で便宜
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1268754073/-100
【大阪】大阪市、外郭団体に1281億出資 平松市長「ゼロベースで存在意義を検討」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268491736/-100
【大阪】業務日誌改ざん:大阪市の失業者雇用事業、受託会社で欠勤・退職、代わりに社員
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1268485136/-100
【大阪】覚せい剤所持・痴漢など職員の不祥事続く大阪市環境局、職員に校則並み「ご法度」…金髪やピアス、横になり仮眠などダメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1268315949/-100
【大阪】教職員ら28人処分、マイカー通勤や無断早退繰り返す=大阪市教委
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1267881561/-100
【大阪】市税・市営住宅家賃滞納、大阪市職員60人処分〜いまも計546万円が未納のまま
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1265816983/-100
【大阪】徒歩や自転車で通勤しているのに定期券代を請求するなど、通勤手当の不適切受給600人超 大阪市職員
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264076390/-100
【大阪】ガム噛みながら応対、定年退職後に再任用された大阪市職員を厳重注意処分
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1263906196/-100
【社会】大阪市、給料をかさ上げ…総務省「隠れわたり」と指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264021191/-100
【大阪】大阪市営地下鉄の運転士(49)が不正乗車、父の敬老パス悪用
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1263559073/-100
【大阪】居酒屋3人殺害 大阪市環境局職員、衝動的発砲か〜直前に妻と義母から離婚説得
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1263474760/-100
【大阪】「レジが混雑していて…」 万引きの大阪市職員に停職2カ月
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1262956682/-100
394名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 15:33:54.93 ID:eYbVQfZz
民間人(納税者)はもっと精神的に追い込まれて自殺してるからな。
カネがなくなるってのはこういう事だよ。
395名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 16:56:51.66 ID:52W8ZmlV
> 精神疾患で長期の病休

精神疾患になると民間じゃそもそもクビだからな
そりゃ公務員は多いだろうよw
働かずに給料もらえる夢のようなシステム!
昔奈良県あたりで1年間に数日しか出勤してないのに
満額給料もらってた地方公務員がw

なにこの「公務員は大変なんだぞ!」みたいな記事
超ウザイ!!
396名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 17:22:53.71 ID:KA1IWHyE
公務員の天下り費は一般会計からではなく
特別会計から15兆円出てます

公務員や国会議員の権力や優遇待遇を是正していく
397名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 17:27:23.46 ID:bCzq/KlY
我慢が仕事だからストレスが凄そう
398名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 17:53:00.99 ID:4lG2spqA
お金たっぷりでも人員うじゃうじゃいてやることないから鬱?
399名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 18:27:43.24 ID:xixwEW4J
そやな
400名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 19:14:59.88 ID:7FzPAwaW
>>398
逆。「仕事しなくても給料が貰える」ことに憧れて公務員になったのに
最近は期待に反して仕事をやらされるので合法的対抗手段で鬱になってるんだよ。
もともと公務員(特に地方公務員)は「働くのがキライ」だが「無職だと体裁悪い」
と思ってる奴がなるもんだろ?
401名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 19:51:58.60 ID:KA1IWHyE
>>400
だな
402名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 21:43:44.80 ID:jmErG2Q3
そういや知り合いは休みが自由になるからなったと言ってたな
その時点でもはや勝ち組過ぎる
403名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 22:23:33.79 ID:eZAx7OLq
三日で解雇しろや!
404名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 22:36:13.05 ID:4xJR4f0o
うつ病とか言って、病欠で給料もらいながら休んでいるんだろ
うらまやしいとも思わんな
人間腐っていくだけだし
405名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 22:39:40.04 ID:IBdQboQ2
こういうのは解雇してOKなように法律変えろよ
いわゆる会社都合だからすぐ失業保険もらえるんだから
精神傷めるってことはその仕事に適性なかったんだから、雇い続けたところでお互い不幸だよ
406名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 22:45:12.65 ID:Vax/Rj9Q
休職しても給料はもらえるんだから3年ぐらい休んだ方がいいだろ
407名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 22:51:51.11 ID:7FzPAwaW
>>405
現行法上の条文でも「心身に故障がある場合」は本人の意思に反しても解雇できることになってる。
実際の運用レベルでこの条項が休職期間が3年を超えた場合にのみ適用されてるのが問題。
408名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 01:35:35.24 ID:TipKf72n
まさか3年に一回出社すればええんか
409名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 08:34:14.65 ID:yJ2BCg2m
410名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 10:01:46.85 ID:W3s0zYuG
5年に一回出勤するだけでも
給料満額もらえるのが公務員
411名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 10:06:26.73 ID:NViItvK6
いくら休んでもクビにならない公務員の特権
生活保護の一種
412名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 10:12:50.73 ID:SBeVnTlr
公務員はもともとメンヘラ多そうだな
窓際みたいな閑職でも現代の水準だと人並み以上の給与もらえるし
413名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 10:20:15.20 ID:Q8Ribf0/
>>2
ポルシェ中川のおかげで、権利に気付いたんだろうなw

あれから中川=童話のイメージだわ
414名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 10:22:06.50 ID:Tdv90pYk
1回目は認めても、2回目は解雇で良くない?
415名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 10:28:10.01 ID:XjsN9mxn
やましい職業だからなあ
416名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 10:29:59.05 ID:USntrf4w
やっぱ辞めれる専門職が最強

最強
417名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 10:32:27.79 ID:KyLkxGMl
そらまあ経営者である政治家が出来もしないこと約束するからなー
病むわそりゃ
418名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 10:45:49.30 ID:9xxdWq9e
いつも50%ぐらいの効率で仕事してるから、たまーに80%の力出すと
欝になるんだろ、民間はいつも120%だからな
地方公務員の人へ
419名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 10:46:20.17 ID:QIkmFB0Y
なんでだろうね?この件リアルで現役からも聞くけど
もしかしたら軽微でも認められ易い土壌があるのかな?
だから数が異常に多い事態になっているとか

あと考えられるのは、適性ない者が試験で選ばれてるから
ってことも考えられるけど、そこまで弱いとは考えずらい

有給なんかも完全消化が普通みたいだし
やはり病欠がリスク無しで取得し易いのが理由なんじゃないかな
420名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 10:57:50.98 ID:9JYYNKN8
制度が優遇されてるから予備軍が集まるんじゃね
421名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 10:59:23.35 ID:SBeVnTlr
>>420
メンヘラでも首にしにくい→メンヘラ率が上がるってのは有ると思う
422名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 11:06:51.81 ID:5KIY9L6C
そういえば、中学の同級生の地方公務員のお父さんもその当時
5年とか10年とか、長期間全く働いていなくてお給料だけ貰っていた。
親しくしていたけどどういう事情かは
何となく聞くのは憚られて聞かなかったけど。
423名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 11:09:05.78 ID:jBT4y/vU
>>386-393
どんだけ出てくんだよw
ほんとに大阪市の職員ってクズの集まりなんだな
424名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 11:27:30.68 ID:sTg9qS4r
縁故組が全く働かないからな。
425名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 11:35:06.11 ID:AWz8gNW+
間違いなく仮病です。
もしくは怠け病。解雇するべきです。
426名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 11:36:53.93 ID:U5/1DUYS
バブルのころですら民間に就職できなかった
人たちが年をとりメンタルが弱くなっただけだろ

でもって働かなくても給料もらえるなら
誰でも申請するわ

普通に考えて首にしろや
427名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 12:30:28.96 ID:yYKndWNC
>>419
スゲー簡単に精神疾患は認められるぞ
ストレスで睡眠が不安定になっただけでも鬱ってことにするのが現代の最先端医療()だからな。
精神疾患と言うのは会社が邪魔なやつを潰す手段のひとつ
公務員の場合は寝て過ごすための方便かもな。
428名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 12:31:52.85 ID:cns2/ba0
これズル休みだよ
ソースはおれの兄貴w
429名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 12:44:42.17 ID:5g41bQEG
>>419
>あと考えられるのは、適性ない者が試験で選ばれてるから
>ってことも考えられるけど、そこまで弱いとは考えずらい
いや、真相は正にこれだよ。
公務員を職業にしようと思ってる奴のメンヘルやメンヘル予備軍比率は異常に高い。
最近は面接重視で変な奴は落とされてるけどチェックがヌルかった時代に潜り込んだ
連中が最近の公務員の仕事量増加で一斉に発病してる感じ。
430名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 23:59:32.66 ID:ont7lwzt
うつ病とかで、長期間病欠して、給料はもらってんだろ
その給料のでどころは、国民の税金だからな
431名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 00:14:24.14 ID:fvb722so
休職中でも6割もらえるよ、民間ならクビだおね。
ナマポなんて微々たるもんだわwww
432名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 00:15:16.75 ID:8TNcFSBM
民間と違ってクビにならないから
患者数が際限なく増え続けるシステム
433名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 00:17:00.96 ID:z8VIqWDT
辞めて貰えよ・・・
434名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 00:28:06.38 ID:Xm0Oc641
後に仮病がばれたら、全額+α返金させるということにすればいいのに
435名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 06:50:25.57 ID:M1NrcUj8
おまえらってニュー速民?
436名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:10:13.21 ID:b0355NHX
いやどうもうまくやれば満額らしいな
437名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:26:49.86 ID:Zr2puczw
休職1年目は8割支給、2年目は無給、3年目で復職できなければ免職になる。

ちなみに休職間の後補充は無いから、同じ職場の人でカバーすることになる。
438名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:32:03.46 ID:Gxb+RFIo
公務員も生活保護者もほぼ同じようなものだと思ってる
439名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:41:58.67 ID:YXWkNGM0
>>438
正解
440名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:43:27.89 ID:6tL0zuei
生活保護者は移転の禁止など自由が限られるが、公務員は条件なし。
格がちげーよw
441名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:57:19.17 ID:S6dFgt53
地方公務員って仕事しなくても給料貰ってるよね。市役所も県庁も暇そう。職員以外は人がいなくてガランとしてる。手続きとかで行ってもたらい回しにされる。ドラクエかよ
442名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 19:24:35.30 ID:g89gqcul
死ねや公務員
443名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 20:07:00.81 ID:3fiaBR/b
>>438 公務員の方がまだあくどいよ。ボーナスに退職金付き
444名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 00:21:26.78 ID:0vTCqduG
生保は準公務員ってとこか
445名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 00:26:16.37 ID:u12qHkzU
雇用調整助成金で雇用が維持されてる会社員や官需の割合が大きい企業社員も
みなし公務員なんだろうてw
446名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 01:34:00.52 ID:XW/klyrS
>>382
愛車が白いポルシェで、どうかしました。
愛車のポルシェに乗って何か問題ありますか。
自分が好きで買った自動車を乗って何か?
447名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 09:05:07.50 ID:umS7tvyQ
生活保護でさえ不正受給は詐欺容疑で逮捕されたりするんだから
公務員はそれより酷い
448名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 12:00:43.69 ID:BVQHva6g
地方公務員は、できる人材がいなくて一部の人間にだけ過重労働させてなりたっている
であっても民間にくらべて仕事の割り振りが悪質だ
449名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 12:26:39.46 ID:8uO+iIbM
>>445
実際そうなんだよな。税金にたかっている意味では同じ。
厳しいのは民間といっても中小・零細で、これは倒産件数にも給与・福利厚生にも如実に表れている。
殊更に優遇する必要はないが、大企業や公務員と同条件の労働環境が確保できるようにするべきだな。
どちらかといえば大企業・公務員の優遇を無くす方が望ましい。
450名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 14:22:17.57 ID:/AhFHyZU
結局は、小さな政府にしろって話なんだよね
いろいろ叩かれるが、俺は小泉のやってた方向性を支持する
叩くとすれば中途半端で終わったこと
451名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 15:34:36.04 ID:M4fcCggo
給料減らして、人増やせ
452名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 15:43:33.13 ID:cmrqr+DJ
内実をバラすと、教員の場合、保護者とトラブったときに年度が終わるまで休職させるんだよね。

教育委員会御用達の精神科に受診させて、健康なのに病気ってことにしちゃう。休職しても給料貰えるから、教師もホイホイと休み取る。

因みに、制度に精通している組合の役員は積極的にこの制度を利用してるよw
453名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 16:09:25.19 ID:l6+6JbwI
給料いいんだから我慢しろや
454名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 19:01:24.10 ID:BVQHva6g
>>452
単なるヤクザが、刑務所の利用悪用と同じだな
455名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 19:33:34.88 ID:0vTCqduG
部署を変えてもらって4月から働けば休んでたことも分からない
456名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 19:47:44.23 ID:8abd79cs
>>452
こういう税金泥棒は告発したいな
知り合いの教員は運動部持ってるから週休1あるかないかで頑張ってるわ
457名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 20:26:10.11 ID:+j6xs/0d
わいせつ事件みたいな不祥事が起きた時も、マスコミにバレなければ、病気休職取らせてほとぼりが冷めた頃に別の学校に異動させて復職。

精神疾患なんて自己申告でどうとでもなるから。まあ便利な制度だわ。因みに、病気休職しててもボーナスが支給されるんだよ。
458名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 22:11:22.08 ID:u12qHkzU
>>449
日本の中小零細は優遇されてるよw
何せアメリカと同等数の中小零細企業数なんだからさ。
日本は、国土で1/25、人口で2/5でしかないのに異常だよ。

これも偏に社会党や共産党が票田にするために政府に働き掛け、
各種補助金漬け、優遇政策漬けにした結果だ。
普通ならとっくの昔に淘汰されてるハズなのにな。

しかしながら、それの割食って中小零細に雇用されて苦しんでるのは
当の票田自身なんだから最早悲劇を超えた喜劇だわなw
普通の国ならば、もっと大企業に雇用されてるハズなんだよ。
459名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 22:38:47.10 ID:cPwIdxls
そんな微々たる数字で国民の同情でも買おうって腹か?wwwww

楽な仕事しすぎなんだよ ボケナスーwwwww
460名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 23:01:22.61 ID:8drrUXH8
使えない奴は切り捨てろよ。ナマポと変わらんじゃん。
461名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 19:55:17.76 ID:NMz/wpxQ
人手不足なんて民間じゃ日常茶飯事だろ。

メンタル面で弱い奴が もともと公務員になるんだろな。
また理想に燃え過ぎてて、綺麗ゴトで行かない現実に直面した時に幻滅する奴。
あとはサボリータ。

一つだけ同情すべき点は
不合理な政治圧力と、市民からの突き上げのサンドイッチになるモンが必ず居る点

あとクレーマーや893みたいなのに絡まれた場合、狭い街の役所だと逃げ場がないこと。
民間の場合 組織として柔軟な対応が可能だが、役所は堅く予算や法律でガッチリ決められてるから、益々 相手を怒らす杓子定規な対応に終始せざるを得ない。
中小零細なら一般人が絡まれること少ないし、最悪辞めれば済むし 退職金も元々少なく変わらないし。
大企業なら「彼は他県に転勤した」で終わるけど。

あと管理職のストレスの種は 左巻きのクミアイ。
462名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 20:08:22.84 ID:vNoEASqY
西本大作さんのことですか?
463名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 16:09:08.97 ID:0/n6rLri
甘えるな
464名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 16:11:39.76 ID:0/n6rLri
身分が保証されてるんだから給料は安くないとね
職場環境も少し悪くてもいいでしょ
465名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 16:59:54.67 ID:WGHYlktY
>>452
>因みに、制度に精通している組合の役員は積極的にこの制度を利用してるよw

組合の役員なら、専従だろ。
仕事もないのに親のトラブルとかあるわけないだろ。
466名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 17:06:26.63 ID:dsMXOLqY
汚職防止のためなのか頻繁に配置換えしてるぽいから
常に慣れない仕事でストレスたまるってこともあるのかなあ
467名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 17:38:48.48 ID:8FUEG9ad
ことは簡単。用済みの法律を廃棄して利権を整理すれば仕事は半分に減る、と公務員が言っていた。利権を手放したくないばかりに精神科病院を喜ばしている。
自業自得と思うね。
468名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 20:57:04.18 ID:WGHYlktY
>>467
公務員が法律を好きなように変えることができたら、そりゃあ楽ですがね。
あいにく決定権は持たされてないので。
469名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 21:04:12.07 ID:beaHqcLG
>>468
不正な残業や不正な行為をやめるのは、公務員の意志で出来るはずなんだがね
埼玉県とか、年収500万の公務員が残業代1000万以上もらってたり、
奈良県とか、数年で1度しか出勤しなくても給料満額出てたり、
大阪府では、架空の生活保護請求で月収1000万円になってたり
徳島県では、架空の健康保険で5億円の詐欺を行ったり、
氷山の一角でコレだから、ダメなんだよ。お前らの給料はお前らが稼いだ金じゃないって自覚がなさすぎ。
470名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 21:05:16.15 ID:beaHqcLG
>>452
それ、よく聞くなぁ、教師は問題を起こせば隣の学校に移すだけなんだろ
だから、猥褻教師が何十年にもわたり捕まらなかったりする
身内擁護ばかりしてるからダメなんだよな、膿み出ししろよ
471名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 21:11:06.61 ID:4Ot0T+Xi
>>469
殆どの公務員が大小何らかの公に出来ない不正をしているから、
一人が正義漢ぶったら役所内村八分になるので、
結局長いものには巻かれろ状態になる。
472名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 21:13:49.21 ID:beaHqcLG
>>471
社会主義とか共産主義は、どうしてもそうなっちゃうよね。
システムだけが理想的でも、人間が運用する以上はね。
Amazonみたいに、社員1人1人に監視カメラをつけると不正は防げるんだから
残業代1000万円も毎年請求させるくらいなら、1人数万円の監視カメラつけたらいい
が、不都合だからしないんだよねえ
473名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 21:15:19.08 ID:WGHYlktY
>>471
不正を見逃さない人がいるから、こうして問題が明らかになったんだろ。
こういった不正行為が起こること自体が糞だけど。
474名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 21:15:28.27 ID:beaHqcLG
まあ、仮に監視カメラを付けても、撮影された映像をすり替えて、
やはり不正をするんだろうけどね。
475名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 21:17:17.20 ID:beaHqcLG
>>473
>>469の内訳を言うと、
大阪府の生活保護の不正請求は、そいつがその部署にいる数年以上は全く誰も気づかなかった。
反抗はその市役所内にあるATMで行われていたにも関わらず、後任者が来て初めて発覚。
徳島県の健康保険の不正請求が発覚したのは、そいつが定年後、全部使い切った後。
何十年も気づかなかったから5億円もの横領事件だったんだよ。当然回収は無理。
476名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 21:19:14.18 ID:beaHqcLG
>>473
>>475の続き。つまり、公務員の不正を監督するのも公務員である以上、グルだったら見つかりません。
そして、>>469の例は、実際発覚が遅すぎて、不正の回収が不可能だった例ばかりです。
大阪の例だけは、配置転換の時期が異例だったからバレるのが早かっただけ。それでも3億円以上は横領されてました。
徳島みたいな過疎県ですら5億円の横領があったんだから中心都市の横領は桁が1桁変わるくらいになるんだろう。
477名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 21:24:09.51 ID:WGHYlktY
>>472
埼玉県の例では、年間2000時間くらい残業させられて、
時間外手当を700万くらいもらったという話だったと記憶しているが、
平均的な時間外手当の額は年間19万円でしかない。
仕事が多ければもらえるし、少なければもらえないという単純な話。

監視カメラは、不祥事の多い自治体の不祥事の多い部署につけるのはアリかもね。
一律につけても設置コストに見合う効果があるかどうかは疑問。
478名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 21:39:50.21 ID:WGHYlktY
>>476-477
大阪の話はこれのことか。
sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131126/waf13112607010003-n1.htm

現金を扱う人を誰もチェックしないとか、衝撃的な人事管理だなあ。
管理体制の甘さを監査で指摘されたのに改めていないというのにも驚き。
479名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 21:49:22.91 ID:4Ot0T+Xi
出張費とかの規定もかなり緩い、
殆ど仕事とは思えない近距離かつ内容の薄い事も出張扱いになる。
480名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 22:28:22.03 ID:cTl67JTG
>>477
教師に真っ先につけるべきだろw
>>478
管理体制は教師も他の公務員も差はないよ
481名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 22:29:14.25 ID:cTl67JTG
>>468>>473がアホなレスだったと>>478は認めてごめんなさいしろって。
482名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 22:40:02.03 ID:WGHYlktY
>>481
はて?ゴメンナサイも何も、467-468と469以降とでは、
話題が全く変わってしまっているんだが。
また法律の話に戻してくれるんなら、どうぞ。
483名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 22:40:22.41 ID:cTl67JTG
>>473>>477
だいたいさ、何年にもわたって残業代が年収の2倍くらいに到達してるのなら、
翌年に予算と人員を見なおせよって言われるだろw
どうして公務員擁護はキチガイなのかわからんわー、自分の金じゃないからって使いすぎ
484名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 22:40:58.00 ID:cTl67JTG
>>482
お前が、間違いを認めないキチガイってことが証明されたからNGな
公務員擁護しながらキチガイレスを連投とかわけわからんな
485名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 22:41:41.17 ID:cTl67JTG
>>473>>469>>475を見れば
>>473>>477>>482が完全なキチガイだとわかるわー
486名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 22:49:24.20 ID:WGHYlktY
>>483
>だいたいさ、何年にもわたって残業代が年収の2倍くらいに到達してるのなら、
>翌年に予算と人員を見なおせよって言われるだろw

システム改修だとか、災害発生後の対応業務とか、それぞれ期間が
限られていたから、極端な残業で対応するしか無かったんでしょ。
同じ業務で毎年起こる話なら、もちろん人員の見直しが必要だよ。

埼玉県職員全体の残業代の平均は年間19万。毎月2万に満たない
レベルなんだから、全体としては相当管理できている方だと思うけどなあ。
487名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 22:56:00.06 ID:I32eAKOY
長期療養中でも俺の1か月より多いだろう
羨ましいわw
488名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 23:44:53.11 ID:cTl67JTG
>>487
事実、出勤してない公務員でも給料満額が数年続けて出てるからなw
489名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 23:48:37.96 ID:Hta1BMKI
まぁこの国はカルトだからな。
490名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 00:00:14.97 ID:xiq9zkOf
公務員が激務だから鬱が増えたんじゃなくて、
仕事はできないけど、遊ぶことはできる偽鬱どもにとって
簡単に休職できるってことだろ。

精神科医もバカだから、患者から「欝病って診断してください!」って
頼めば、患者の言われたとおりに診断書書いちゃうバカ医者いるからね。
本当に公務員とか精神科医って腐ってるわ。
491名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 00:01:58.77 ID:L0h7iSEA
公務員と精神科医で永久機関達成だよな
ただしその永久機関って民間人が回してる歯車なんだけど
492名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 01:26:38.18 ID:RlWYkaCH
長文を失礼
人間の真理だよこれは
ただ仮病と言える訳じゃない
地方公務員の仕事とはなんだ?
ただ役場のイスに9−5で座っているだけ
それで給料をもらってその地域の貨幣経済の一端を担うことが仕事
責任もやりがいも離職も転職も出世競争も努力もつらさもない
能力も上がらない、情熱も持てない、目に見える成果もない
そんな中でひたすらカレンダー通りに通って生き続けるんだぞ
民間をバカにしてダニ根性でひねくれた勘違い野郎じゃなければメンタルを失調するよ
ある意味精神病とは贅沢病なんだよ
衣食住が保障されてやることがないやつの方が発症率が高いんだよ
これを改善するには共済年金を廃止して地方公務員の給料を民間の離職率と同じ離職率になるまで毎年3%ほど下げ続けること
地方公務員も被害者なんだぜ
493名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 01:59:16.16 ID:/Sy2+edA
公務員死ね
494名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 02:10:11.43 ID:yDyaBKEl
それだけチョンが増えたんだな
495名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 05:51:47.68 ID:xa9MHxMn
戻れる席があるってのがすごいよね普通は代わりがあてがわれてそのまま退職の流れだろうに
496名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 06:45:31.16 ID:9OycBD7I
>>495
民間でも普通に席あるぞ?
497名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 07:13:55.61 ID:xa9MHxMn
金融はなかたよ
498名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 09:54:43.45 ID:HM4n3yuR
>>496
民間でそういうことが出来る場合、特殊な能力があるか、コネかどっちか。
公務員の場合、特殊な能力が必要な仕事は無いから、コネだけじゃないの。
499名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 10:25:55.30 ID:iROimVpA
>>498
つーか、世の中の仕事で天才しか務まらない仕事なんてそんなにあるのか?
官民問わず、普通の人が普通に努力して経験や学習を重ねて凄い仕事してんじゃねーの?
500名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 10:36:37.08 ID:o5wsoJ3x
>>499
天才とか天才じゃないとか、そーいうんじゃなくて、
「特定の技術」「特定の資格」が無いと成り立たない仕事はたくさんあるんだけど?
業務独占とか知ってる?

どうしてこうも公務員擁護のアホって、社会的知識がゼロなの。
501名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 10:48:42.51 ID:iROimVpA
その特定の技術や資格って普通の人じゃ取得できない資格なの?
天才しか取得できない資格なのかい?
502名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 10:51:31.25 ID:j4Vct8oa
>>501
どんだけ馬鹿なんだよw死ねよw
503名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 11:21:54.33 ID:NYijlKGZ
このスレは+みたいなアホが多いから
公務員試験無くして行政専門士と言う資格を作ればいい

それはそれでアホから文句が出るんだろうなw
資格で公務員を決めるとは「差別ニダ!」となw

そして、資格の持たないアホが「作業の効率化(笑)」で、簡単にハンコ押してトンデモ命令を市民に強要すると。

日本の未来は暗いよ
504名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 11:24:08.72 ID:DA/JGuiK
>>440
つまり生活保護受給者よりもたちが悪いということですな
505名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 11:31:18.79 ID:j4Vct8oa
>>473>>469>>475を見れば
>>503が完全なキチガイだとわかるわー
506名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 11:33:22.27 ID:NYijlKGZ
福祉ってさ、給料低いけど優秀な奴を呼び寄せるために会社が勝手にやってるんだよね
たとえば東大が「給料低いけど、地位安定だから地方公務員いくか」になるもの

地方公務員から「安定」がなくなったらどんな人材がなるんだろうな?

地方帝大はもちろんのこと、駅弁大も東京に取られるとして、高卒も優秀層は都会行き。
今まで現業系に限られていた高卒のタトゥー公務員が行政にまで出張ってくるわけだw
507名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 11:37:29.55 ID:j4Vct8oa
>>469>>475を見れば
>>473>>503>>506がキチガイだとわかるわー
508名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 11:41:31.84 ID:NYijlKGZ
>>506 
続き

+にいるアホはそれが分からんから、嫉妬で叩くけども
BIZにいる奴は公務員の1人や2人同期でいるから、同情するんだよね
だから+出身か、BIZ板住民か、すぐに分かる

労働者は、自らの福祉に関しては団結していかないといけないのだが
+のアホは、労働者の福祉を削減して自滅していくんだよな
509名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 11:47:53.93 ID:NYijlKGZ
どこの平行世界の住民かしらんが

>>469
は残業1000時間以上の特殊例で
>>475
は回収出来ただろ…

壊れたテープレコーダーみたいな奴はさっきからなんなの?

+のキチガイ多すぎてこういったスレは伸びないんだよな、非常に残念だ
+のアホは巣に篭ってろよ…
510名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 11:56:42.99 ID:NYijlKGZ
>>509
おっと、大阪と勘違いしてた
徳島の件は知らんが、不正はよくないな

だが、不正を無くせならわかるが、
福祉を無くせと声高々に出すアホは+だけにしてほしいわ

さらに、不正を無くすにはより予算を出さないといけないわけだが、そこらへん分かってんのかな?

安いものが良く故障するので、いい部品を買おうとしたら、それなりに金が必要なのが社会
「故障するな」と法律で決めれば故障しない、故障したら罰則を与えるトンデモ社会は北の国と+にだけにしとけ
511名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 12:03:38.27 ID:j4Vct8oa
>>469>>475を見れば
>>508>>509>>510がキチガイだとわかるわー
512名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 12:07:07.10 ID:bAJLS0xg
へ〜〜〜、こっちは殺されそうになったがな。

うそだろ、殺しに失敗したのがばれそうだからか!?w
513名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 13:16:30.76 ID:t/EJfWqn
試験だけ受かればゴールな仕事だもんな
資格じゃ、こうもいかねーよなWWWWWWWWWWWWWWWWW
514名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 13:17:35.08 ID:j4Vct8oa
そもそも、公務員試験の勉強って、実務の勉強じゃないじゃんね
515名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 13:52:53.10 ID:l+wor8CF
俺も精神疾患で休みたいわ
休ませてくれないけどな。
516名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 15:03:21.87 ID:5BLlWOLb
これって教師、警察、自衛隊、消防局、環境整備課、水道局、介護保険課、みたいにわけて出せないのかな
517名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 15:19:34.66 ID:2oCWWMUV
さっさと解雇しなさい
518名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 15:59:27.55 ID:uEzYRVJK
教師なんて毎年ルーチンワークでしかいから楽でよいよな。
そもそも進学校以外の教師の学力はまともにあるのか。
毎年センター試験全教科受験して、8割取れない奴は解雇でよいだろう。
519名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 16:13:17.71 ID:iROimVpA
>>518
完全にループしてる陳腐なレスだが、公教育において重要なのは底辺の底上げ。
つまりDQN校の教師ほど力量が問われる。
そりゃ進学校の教師はそれはそれで高い知識は求められるが、逆に言えば勉強を
教えるだけに集中できる。
進学校の生徒は良い評価を得るために従順だからね。

あと試験で点数取るだけで雇用が確保されるなら、最も効率の良い手段は試験勉強に集中すること。
生徒に割くべき時間や努力など無駄なことだよな?
520名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 16:23:47.49 ID:uEzYRVJK
>>519
進学校は自分の頭を重視するので、教師にこびる必要はない。逆に馬鹿な教師は徹底的に馬鹿にされる。
そもそも底辺への教育の仕方に問題がある。
DQNの相手がうまいのならば、動物園の飼育係りを連れてこればよい。
それ以前に底辺高校は存続させる必要はない。小学校の知識もないのだから。
小学校で落第させればよいだけの話。
点数を挙げているのは、馬鹿な教師に存在意義がないと言っているだけ。
そこを履き違えないように。
521名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 16:33:42.19 ID:iROimVpA
>>520
底辺校が必要ないというのは同意

中学→高校進学時に1/3は篩い落とすべきだし、高校→大学への1/3は篩い落とすべき。
高校全入、大学全入なんて間違ってるわな。
522名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 16:41:39.37 ID:j4Vct8oa
>>519が透明で見えないw
523名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 16:52:26.65 ID:mwS9QRJn
制度に寄り掛かって甘ったれてんじゃねぇよ、ゴルァ〜!
524名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 17:26:05.85 ID:FVAcXo+g
長期病休の公務員。。。


ナマポを超える存在がまだある!
525名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 19:20:35.94 ID:TeBtp39+
一方民間は自殺していた…
526名刺は切らしておりまして:2014/01/14(火) 00:29:48.30 ID:ypjH+Oo7
>>525
一方民間は自主都合退職届を強制されていた
527名刺は切らしておりまして:2014/01/14(火) 08:02:29.92 ID:1dcHxiHW
>>525-526
民間でも長期鬱休職者が激増してるってニュースがあっただろ
528名刺は切らしておりまして:2014/01/14(火) 13:22:04.03 ID:gz1YoAPs
>>527
1年半未満だけどな
529名刺は切らしておりまして:2014/01/15(水) 01:12:07.56 ID:UhN6hgOk
甘えだよ!民間に行けば元気になるよ!
530名刺は切らしておりまして:2014/01/15(水) 02:09:47.15 ID:3Aht3++p
>>1
奈良県であったな。
詐病で休業して外車乗り回して
最後は懲戒免職
531鬱病退職させた元社員の個人情報晒しナマポン連呼粘着叩きの東芝:2014/01/15(水) 02:18:06.62 ID:sNYQbepF
↓一例です
1:就職戦線異状名無しさん :2013/12/25(水) 23:42:28.28
東芝11年目(元研究所社員)年収568万1〜29発目というスレッドは、全て10年以上も前にリストラされた元社員が、逆恨みと被害妄想で立てたデマ誹謗中傷スレッドでした!!!

書き込みはほとんどがナマポの自演です!
再就職もせず、ナマポと労災で10年間毎日、東芝への誹謗中傷をしてました!

このスレッドタイトルの数字は、東芝でも最下層クラスなため、全く信憑性のない数字です!

もし、何か書き込まれてもそれはナマポで生きる元社員の自演です!!!デマでファンタジーです!!!
びっくりするけど、自演で書いてる人、ナマポだから24時間暇なので!
ただ、間も無く行政から打ち切られるかも。だって2ちゃんやる元気はあるから!w

と、いうことで、みなさんナマポンの相手はほどほどにw
東芝11年目(元研究所社員)年収568万30発目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1387982548/


※以下スレもナマポン連呼の醜い東芝社員の品格をご覧ください。

プレジデント記事「東芝、半年二名自殺」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1286379365/
東芝11年目(元研究所社員)年収568万デマ自演告知
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1387125475/
東芝11年目(元研究所社員)年収568万28発目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1384392884/
東芝11年目(元研究所社員)年収568万29発目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1387159508/
東芝 16年目参事 年収一千万 27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1376667471/
プレジデント記事「東芝、半年二名自殺」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1286379365/
【過去最高益】TOSHIBA・東芝 29【射程圏内】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1386632163/
東芝の裏事情パート46
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1371315023/
【事業】東芝の裏事情パート48【縮小中】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1386999194/
532名刺は切らしておりまして:2014/01/15(水) 12:30:55.73 ID:X1owPC8d
仮病で休んで昼間からパチンコだろ。
533名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 17:13:15.36 ID:fS/W3/6f
少し減っても寝てて暮らせるならそっちがいいや、と考える人がいても不思議ないわな
534名刺は切らしておりまして:2014/01/19(日) 14:47:44.07 ID:GdOJFNFI
民間は精神疾患が判明したら速攻でクビ
535名刺は切らしておりまして:2014/01/19(日) 15:26:04.29 ID:ognZEb9+
仮病が仕事
536名刺は切らしておりまして:2014/01/19(日) 15:28:58.09 ID:zAKtFUtC
地方公務員の生涯賃金って幾らぐらいなの?
537名刺は切らしておりまして:2014/01/19(日) 16:21:34.59 ID:aCo9nL8h
>>534
ブラック企業乙
538名刺は切らしておりまして:2014/01/19(日) 16:38:07.43 ID:7aqXYrbP
>>534
そらそうだわな
公務員は国民や市民が犠牲を払ってくれるが
民間は同じ職場の同僚に犠牲を払わせるからな
辞めてくれないと困るわ

つか公務員でも辞めてくれない困るんだが
539名刺は切らしておりまして:2014/01/19(日) 16:42:31.79 ID:J16Z5i1o
公務員を甘やかすな。どうせ仮病だろ。
540名刺は切らしておりまして:2014/01/19(日) 17:01:45.25 ID:RycuZc63
公務員は休んでも給与は保証されるからな
541名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 01:12:49.63 ID:WtQnw1Ee
地方公務員に精神疾患が多いんじゃなくて、
元々どの集団でも同じくらいの割合で精神疾患がいるんだが、
地方公務員の場合それが露呈しやすい(できる)環境であるっていう話だろ
542名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:20:26.81 ID:bC6tm9Pl
何十年も学生気分の奴とか楽しそう
543名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 18:57:52.59 ID:7p7t8IyD
寝付き悪くてマイスリー処方してもらったら
なぜか精神疾患にカウントされた
544名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 20:06:08.56 ID:00uqd5xc
休業しても戻れる様な仕組みを作るのはいいけど、休業中も税金から給料払う仕組みはさっさと無くせよ。

殆どの国民は全く納得していませんよ。
545名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 22:29:06.67 ID:dvOnphK8
公務員の多くが気づきだしているわけか。
仕事するフリしに出勤する事すら不要である事を。
546名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 22:32:55.48 ID:Tb/0ZmxD
本当に鬱な奴なんてごく少数だろ。
ほんと寄生虫だな。公務員って。
547名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 15:25:30.84 ID:7cJ2jYNs
職員手当不正、17市に拡大 受給額総計1億2400万円
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20140122/CK2014012202000053.html


納税者の方がウツになるわ
548名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 16:49:47.22 ID:H3hQHCIx
>>2
だなw、普通の会社と違って長期で休んでもクビにならないしw
549名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 18:07:54.39 ID:TleTGHKW
3年目に復帰出来なければ分限免職だが。
550名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 19:13:37.81 ID:dJFdhh/x
>>2
仮病して、パチンコしたり副業したりいいよねー。
551名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 23:03:15.31 ID:n9KGjBWL
>>545
公務員って仕事しているフリして税金を使っているだけ。
552名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 16:55:31.52 ID:zqX/mbjo
インフラ系大企業→同一技術分野のコンサル→経験者採用で政令市に転職
な30代後半だが、

地方公務員=ラク は都市伝説。

もちろん、役所は部署間、担当間の業務のアンバランスがあるので、たまたま楽な部署・担当に当ればラッキーだが。

地方公務員、特に市役所の場合、「客を選べない」というのが最大のポイント。
どんなマジキチにたいしても、「お客さま」として接しなければならない。
福祉だと、客層はサラ金よりはるかに酷い。

激務ブラックに勤めながら、試験対策して受かってきたような猛者が、何人も鬱になってるよ。

2chで公務員叩きしてるような底辺リーマンには到底つとまらんよ。
553名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 17:02:13.12 ID:rIMEu9Dx
自分はキチガイ相手の公務員やめて、長年の高血圧が治った。
554名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 17:14:36.98 ID:rIMEu9Dx
シナチョンが日本相手なら何をしても、何を言っても許されるとかいうのと
似ているわ。
555名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 17:22:17.03 ID:uy3aZyrB
酔った勢いでセクハラして次の日に知りませんとかいう連中が?
556名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 19:04:30.00 ID:bhvDlkfF
神戸市役所なら働いてもいいな。。
西宮や芦屋は少し遠いけど許容範囲。。
大阪市もいいかも。。

まあ、神戸市が一番だな。。
街に思い入れもあるし、、。。
557名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 09:15:44.44 ID:SVkAyW1r
>>1

2倍以上増えてるとか、公務員は、ふざけすぎだろ

こういうのは、解雇できるように法改正しろよ
そうすれば、仮病詐欺犯罪者が、減少する。

民間だったら短い一定期間を設けて、解雇にしている。
こんなのばっかりだったら会社が直ぐに倒産するからな

政治家は、公務員の生ぬるい体質を直ぐに変えろよバカ
558名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 09:45:43.45 ID:a7vfEHMd
公務員と外国人のナマポがあるので
国民のナマポは切ります

自民党は公務員改革はしません
559名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 18:23:55.75 ID:r+xsAf8J
公務員が国を潰す
560名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 19:45:52.99 ID:3xK8ZGYv
本物の共産主義者なら売国しないで最高の国を目指すはずだよ?にゃ、ぬこにゃ
本物の資本主義者なら売国、犯罪してでも金を目指すはずだよ?にゃ、ぬこにゃ
日成、正日の名が示す通り、大日本帝国陸軍中野学校の北朝鮮?にゃ、ぬこにゃ

 14年間、私が
書き込み続けた公務員実態
 少しは世間に浸透したのかな

 仕事したら負けだと思う人が増えたのは誤算だけど
 支配システムの美味しいライダーに対抗する楽なやりかたか

 美味しいライダーの病院でのやりくちは今も同じなのかな
 
561名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 20:49:50.72 ID:Y8LDhWe8
人間は生産的な仕事をしてないと狂うものなんです。
永遠穴をほってそれを埋めるような仕事してたら当然です。
562名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 21:32:14.92 ID:W2apE0mt
かわいそうに。
底辺の対応で心身を病んでしまうのだろうね。
563名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 23:02:46.07 ID:QPwf/QNM
ブラックでDQN経営者の金儲けのために低賃金で
コキ使われるのが生産的な仕事なのか?w

そんな仕事なら要らねーよ。
564名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 18:20:35.72 ID:6q0qWOy7
周囲がクレーマーとかハラスメントとかで片付けるから
自分がアスペだと気付けないんじゃね
565名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 09:46:04.78 ID:gBvIRiPt
>>561
違う

穴を掘らせる奴を決める

そいつに穴を掘らせる

仕上がりで住民にギャーギャー言われる

穴を埋めさせる奴を決める

そいつに穴を埋めさせる

仕上がりで住民にギャーギャー言われる

万事これの繰り返しだから精神衛生上良くない
たまには自分で掘った方が良い
566名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 10:59:52.52 ID:e3I5O3Ku
金融インサイダーからのメール:

その情報とは。。。もうじき、通貨危機が起きるということです。
今後3週間以内に大手銀行はデフォルトするそうです。
上司は、FRBが何をしようとも何の解決にもならないと警告しました。
上司はこの情報をJPモルガンの幹部から入手したそうです。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/

浜矩子が2014年の株価1万円割れと大胆予想!
http://www.youtube.com/watch?v=6ETx0LYDcPc

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q テレビに出るか。A いいえ。

過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。

スノーデン
「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」

飛鳥昭雄
「次の天皇で最期です。アベノミクスは崩壊する。世界中の餓死者を上回る比率で日本で死にます。
 シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。
 釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。恐らく我々が生きてるときに見られる事件です。」
567名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 11:11:11.25 ID:wuc6XHWm
民主党政権では連続して精神疾患の総理大臣が・・・
568名刺は切らしておりまして:2014/01/30(木) 00:27:51.39 ID:gndCAmHJ
人件費が高いと叩かれるから削減のため人員を減らして、残った奴にその分の業務を押しつけているってのもあるかと
仕事が増えた分一人あたりの給料は増えるけども、今度はそれを叩かれて叩かれるだけ仕事は変わらず給料だけどんどん下がっていく
569名刺は切らしておりまして:2014/01/30(木) 07:37:52.08 ID:Nl0x+QZ6
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
570名刺は切らしておりまして:2014/01/30(木) 08:07:57.31 ID:0YhGdYbN
戦後復興期は精神病少なかったんじゃないの?
仕事しなくても食っていける環境が精神病を増やすのか
571名刺は切らしておりまして:2014/01/30(木) 09:10:46.64 ID:NDz5wR8p
>>570
みんなが貧乏だったからじゃない?
格差があるとやる気喪失とかね。もちろん、これが全てじゃないけど。
572名刺は切らしておりまして:2014/01/30(木) 10:08:51.93 ID:oJkKDjpm
公務員は売り上げ関係無いから、仕事必死にすることも無い。
その分、休む自由もあるし、いじめをする余裕もある。

俺(中途採用)の場合、部長に嫌われた途端、
課の予算と人材を減らされ、無理難題を押し付けられ、
居ないところで変な噂は流されるは、俺の部下に直接指示出すわ、
マジで死にたくなる。
で、そういう奴のが出世するのも公務員。
上司が出世してどっかに行くまで長期療養で休もうか、
ってのもわからんでもない。
573名刺は切らしておりまして:2014/01/30(木) 10:35:08.49 ID:MLV2U6VY
税金に関わる部署や福祉関係の部署では本当に大変な労働をしている人を知っている
でも学校事務はお気楽でやることもないのでいじめがはびこっている
574名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 00:03:54.00 ID:n7ApuOL3
>>570
鬱なんてのは身分や生活を保証されているから出来る娯楽だ。
居心地の良い部屋で腹いっぱい食ってやりたいことだけ出来るから鬱なんてやっていられる。

以前リストラや派遣切りが社会問題化した時期、自分も失業するかもと不安になった
鬱患者たちが続々と職場復帰したお笑いニュースがあっただろ。
575名刺は切らしておりまして
民間だけど同期が毎年一人ずつ失踪、自殺、発狂、中堅も孤独死してた前の会社
それでも日経の働きやすい会社ランキング上位
過剰な業務、報われない報酬、やりがいのない意味不明な非効率な業務、長時間勤務による脳、体の異常