【政治】安倍晋三内閣の<庶民イジメ>…家計直撃増税フルコース 「年収700万円世帯は、年40万円の負担増も」 [13/12/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つくび ◆POKEMONOjk @筑美憧嬢φ ★
 24日政府が2014年度予算案を閣議決定した。その中身を見て、お人よしの国民も、
安倍首相の庶民イジメにカンカンになったはずだ。家計に痛みを強いる増税メニューがズラリなのだ。

 「来年度予算案を見て、“安倍政権の正体見たり”と思いました。歳出総額を96兆円規模と
過去最大にしたのは、財政バラマキをしなければ、景気の底が抜けると危惧したからでしょう。
これでアベノミクスの限界がハッキリしました。たまらないのは、負担を押し付けられる国民です」
(経済ジャーナリスト・荻原博子氏)

 来年4月に消費税率が8%に引き上げられると、6兆円の家計負担となる。世帯平均
8万5000円の負担増だ。しかし、「安倍予算」が家計に与えるダメージはこんなものじゃない。


 日本医師会の要望通り診療報酬0.1%増を認めたことで、来年度から患者が窓口で
払う医療費は増える。新たに70代になる人の医療費負担も1割から2割にアップだ。

 さらに復興特別税として来年6月から住民税が上積みされ、2024年まで10年間続く。
好評だった高校無償化も、年収910万円以上の世帯は対象から外される。

 “庶民の足”軽自動車の税金(地方税)も、15年4月から、現行の1.5倍となる
1万800円にアップだからたまらない。開始時期がバラバラだから、痛みに鈍くなりがちだが、
徐々に生活が苦しくなり、気づいた時には家計が火の車になっているのは確実だ。


 「悲惨なのは子育て真っ盛りの30代、40代のサラリーマン家庭でしょうね。昨年、子ども手当が
廃止され、さらに15歳までが対象の年少扶養控除が廃止されたままなので、年収700万円の
専業主婦世帯だと約10万円の実質増税になっています。そこに年金・医療・介護保険料の
引き上げと消費増税が重なると、年40万円近い負担増になる計算です」(アナリスト)

  ほぼ給料1カ月分が消えるということだ。前出の荻原博子氏が言う。


 「厚労省の毎月勤労統計調査を見ると、サラリーマンの給与が減り続けて
いることは明らかです。それなのに、負担ばかり強いれば家計は疲弊し、
ますますみんなお金を使わなくなり、景気はさらに悪化してしまいます」

 国民もおとなしく黙ったままではダメだ。


 【恐怖の負担増シミュレーション】

 ◆年収(万円)  /700 /900
 ◆消費増税  /14.3 /16.6

 ◆年少扶養控除廃止(住民税)  /6.6 /6.6
 ◆復興増税(所得税+住民税均等割)  /0.7 /1.4

 ◆年金保険料  /6.3 /6.6
 ◆医療保険  /4.6 /5.9

 ◆介護保険料  /1.0 /1.3
 ◆子ども手当・児童手当(給付減)  /3.6 /3.6

 ◆軽自動車増税  /0.3 /0.3
 ◆負担増+給付減 合計  /37.4 /42.3

 ※専業主婦、小学生2人の4人家庭 ※11年度と消費税10%になる16年度で比較


■記事:日刊現代 http://gendai.net/articles/view/news/146860
■写真:庶民の気持ちは分からない 安倍晋三 麻生太郎 http://gendai.net/img/article/000/146/860/71292b2e646650682c3ec1b85eafb373.jpg
2名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:25:17.93 ID:qnzfw9/S
プライマリバランス達成間直だった第一次安倍政権を潰さなきゃ
こんな増税も必要じゃなかったのにな
3名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:25:38.12 ID:fPoHPFmP
年収700万円が月4万円の負担増  払えよ
4名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:25:41.35 ID:P0wWY3Co
700万は庶民ではない
共働きで500万以下だろ庶民は
5名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:26:12.07 ID:O9N+LGg2
民主党がやるべき事を放置しまくった上に必要な予算を削り続けたツケだから仕方ない
6名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:26:24.88 ID:+WR+dGKm
なんだ、ヒュンダイの記事かよw (>_<)
7名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:26:29.21 ID:opHLKti9
年収がなければ問題ない。
8名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:27:34.20 ID:XuSPVlOA
ミンス売国党よりは
はるかに
ましだ
9名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:28:23.12 ID:Sg2Mr6Hs
所得制限のない高校無償かのどこが好評なんだよ
バラマキじゃねえか
10名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:28:43.93 ID:sDGXccrY
>>8
オマエがチョンの工作員ってだけのことだよ。
11名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:31:19.44 ID:ROCtHDPZ
年収700万あれば、年200万は金融資産にお金回せるだろ。

つまり年収700万の家庭は配当や値上がりで40万なんて簡単にペイ出来てる。
12名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:35:10.35 ID:pWNVExy5
マスコミが騒ぐと言うことは
この値が自分たちの年収に近い水準であると言うことなんだろうな。
大半の庶民はこの年収に届いてないよ。
13名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:35:23.05 ID:i6RQNwBt
>>1
ソースが反日売国奴
ヒュンダイじゃねーかw
14名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:35:42.12 ID:R5d4XRE5
金銭感覚がズレてるゲンダイw

>「年収300万円世帯は、年40万円の負担増も」

これくらいにしとけば共感を呼ぶのに。
15名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:36:29.44 ID:iT6buRdm
靖国へは行きたいだけ行って貰って結構だ
ただし国民の財布から金を取り上げるのはいい加減やめてくれ
16名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:36:54.35 ID:M0v65wuG
700とかどこのお大尽様だよ半分もいかねえわクソが
17名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:39:00.26 ID:i6RQNwBt
マスゴミは戦後GHQ政権下時に
表現の自由と言うことで税優遇を受けてるからね
18名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:39:52.15 ID:y28PNG8j
なんで今行ったのかって事

信念では無い、消費税秘密TPP移民凍結貯金徳州会・・・もう身が持たないから


売国を完了するための支持率保持の為。バカ右翼は批判は全てチョソにするから

自分で良く考えろ
19名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:40:05.76 ID:i6RQNwBt
>>17
因みに今現在もマスゴミは税優遇されてます
20名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:42:02.79 ID:8SV/8Vos
税金1円でも上げれば庶民イジメって言うのは可能だよね。

マスゴミ消えてください。
21名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:42:09.37 ID:RsiU2W7X
野党が壊滅的にダメだから何をやっても与党が勝つ、というか負けない。
安倍ちゃんが暴走しようがお構いなし、だって与党が選挙で負けっこないから。

逆にこういう時野党には有力政党に成長する大きなチャンスなんだがそんなの関係なく内輪揉め。
当分この状態は続きそうだ。
22名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:43:06.10 ID:P6y2JSUH
書き手の立ち位置によって不満具合が違うからどうしようもないな
23名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:45:00.04 ID:3vtu5u5m
ラビ・バトラ
アメリカのバブル経済が爆発的に崩壊した直後には、 日本も自国のバブルが
崩壊したとき以上の大きな打撃を受けることは覚悟しておかなければなら
ない。 2005年頃からはよくなるだろうが、最初の5年くらいは、状況が
かなり悪くなるおそれがある。
日本も他の国々も、アメリカ市場に依存しすぎたのだ。どの国もアメリカと
同じ問題を抱えている。 しかし、アメリカの人たちはすすんで借金をして、
生活水準を維持しようとしてきた。 アメリカの人々は借金に対するおそれを
忘れてしまったのだが、ほかの国の人たちはそれをまだ失わないでいる。
逆説的に言えば、それがアメリカが世界経済をこれまで生き延びさせてきた
原動力だったのだ。
いずれにしても、バブルがついに爆発した直後、世界の状況は掛け値なしに
悪くなるだろう。 しかし、「プラウト」の理論に従うならば、日本経済は
他の国々よりも早く大恐慌から立ち直ることができるだろう。 そして、
日本人の新しい価値観が世界中の人たちから注目されることになるだろう。
24名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:47:36.65 ID:W/kOubtv
      増税は安倍さんじゃなく、財務省のポチ麻生太郎に言え!
25名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:48:38.18 ID:P0KVYHr1
あれ?あいつらの感覚だと700万って金持ちだろw
26名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:48:59.35 ID:8wdoK9/6
増税の文句は野田に言え
27名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:49:23.13 ID:ZJ4vQTcQ
日韓現代



はい論破



終了
28名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:56:56.66 ID:qOts//fD
大手マスコミが誘導していたもんな
マスコミのおかげ
29名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:59:33.65 ID:ADKNQrXT
40万、株や為替で稼ぎ出せばイイ
30名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 19:59:35.43 ID:uKuiWpRW
そんなに増税嫌なら老人向け社会保障ごっそり削るべき!って主張しなきゃダメなんだけどね〜
財政赤字の原因は社会保障費の増大にあるんだからさ
そういうことは絶対わないからこういう連中って屑だよなやっぱり
31名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:00:03.44 ID:3R/v6+q1
年収700万なんて庶民じゃねーよ。
脳内収入1000万の方々が多い2ちゃんねらーにとっては貧乏人扱いかもしれんがな。
32名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:05:52.25 ID:AY3mNENK
700万は上流階級だろ
33名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:06:25.67 ID:C+UDY9Ad
700万も収入あるならがたがた言うな。
34名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:07:54.35 ID:xcVEp32e
>>1
おい荻原!!消費税増税決めたのお前ら民主党だろ!!
35名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:11:19.97 ID:NFnGmmh8
ミンス時代のツケ
36名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:14:23.84 ID:1z5Mxjzs
>>4
ほんとこれ
37名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:18:37.41 ID:Fb1X2nxq
年収700万とか900万が庶民なのか。

じゃあ年収200万なんて、ほとんど乞食だな。
38名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:26:15.39 ID:VgfQaxEB
社会保障のツケは若者と将来に負わすって若い世代のみをターゲットにされても困るんだよね
超円高による空洞化と内需低迷で中流が年収200〜500万くらいになってしまったのが今の時代なんだし
700万とか900万とかある所の負担が増えても自然な流れにも思えてもしまうのよね…

まぁその辺の世帯も含めた負担増を抑えるつもりなら
広告税の導入が一番ベストだな
39名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:29:03.98 ID:ijs/Lkia
選挙で決めたんだから
それが民意
それを認めないなら民主主義は崩壊
40名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:31:08.62 ID:YPzT0/tl
何百兆円も特別会計にはあるくせに
41名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:32:34.26 ID:31/LFixu
年収700万の勝ち組を基準にするなー!
42名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:33:25.62 ID:x4XK52HS
目くらましの靖国参拝きたな
43名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:36:17.48 ID:Pcj5LS/l
株やれ株

40万くらいすぐ儲かるよvv
44名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:37:04.92 ID:4/wOzUaJ
増税を支持して、増税してもしかたないねって世論を作ったマスコミが、いまさらどの口で言うんだ?
45名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:41:48.57 ID:RehHLBiq
>>1
>家計に痛みを強いる増税メニューがズラリなのだ。

ん?現代は日本を破産させたい任那・朝鮮の手下だな。国賊そのもの
46名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:44:44.83 ID:thCkEamr
年収700万以上なら大企業クラスだろ
大企業の社員は色々恩恵受けてるんだからそのくらい支払えよ
47名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:44:46.30 ID:SXJOb/yY
>>4
共働きで500万が庶民?底辺の間違いだろ。共働きで700万ならまだわかる
48名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:48:07.77 ID:CyqCuBmQ
この議論はベースがおかしい
消費税以外は
バラマキもらいまくっていて、フル控除で優遇されてた分が消えただけだろ 

何の控除も無く、バラマキに一切縁のない
 忙しいだけの単身者が最も生きずらい社会制度に変わりはない
49名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:52:28.73 ID:NyZn6Mkk
年収700万ありゃ40万の増税なんて屁でもないだろ。
50名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:52:33.19 ID:DnaisNJL
増税フルコースとはよく言ったものだなw
ここまで矢継ぎ早に増税してくるとは思わなかったわ
51名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:53:14.46 ID:PvdsjSEI
お金使わないことにしました。
金のかららない趣味と自炊に切り替え
52名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:55:59.93 ID:PoqaTK19
>>1
> 年収700万円の専業主婦世帯だと約10万円の実質増税になっています。そこに年金・医療・介護保険料の
> 引き上げと消費増税が重なると、年40万円近い負担増になる計算です」

これって無能痴呆考無員しかいねえじゃん。
このクラスの収入のやつらからはもっととれ!
53名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 20:58:54.87 ID:wxjhogF7
今どき700万以上が庶民?
都合の悪い時だけ庶民ヅラかよ
54名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 21:05:09.92 ID:hOnEEeCy
消費税なら今まで納税を回避していた層からも徴税できるんだから
それでいいよ。サラリーマンだけで負担するより余程いい。
55名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 21:09:27.40 ID:Ch8/R3Zu
ゲンダイがおしてた民主党なら増税がなかったとでも言うのか?
56名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 21:10:43.52 ID:SXJOb/yY
あのさー自分が500万でツレが200万程度稼ぐだけで年収700万世帯だぞ。普通に考えて庶民だろ。一人で700ならたいしたものだと思うけどさ。お前らの考えというか価値観おかしくね?
57名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 21:19:54.46 ID:PvdsjSEI
毎月3万だな

その3万が贅沢品すべてだから
「生きるだけ」になるな
58名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 21:21:58.30 ID:UjinBsL8
32歳独身、工場作業員で今年年収512万円だったが
もし社内結婚した世帯年収軽く800万超えるんだが・・・
一般的な女性でもそれぐらいいくわ
会社じゃ給料低いとみんな不平を言ってるのに世間じゃ世帯年収700万って
相当な壁なのか?底辺すぎるだろ
59名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 21:23:00.45 ID:Q7lvIrIy
>>56
この試算は、年収700万円で専業主婦世帯でのケースなんだが。
60名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 21:24:58.88 ID:fnphKiw6
たった40万くらい稼げよ。
年収800万にすれば済むことだよ。できるだろ。
できないなら、年収500万円の人に生き方聞いてこいよ。

出来ることやりなさいよ。できないのに年間1億円消費したりしないでしょ?

そもそもちょっと株やってたら1日で40万くらい出てきただろ。

特に今日、1日であっという間だろ。
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正  1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義    8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】 ★ 創価系
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)★
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金) ★
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金) ★
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)★
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ) ★
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)★
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】 ★
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】     続く
続き
在日経営が多いと思われる業界(基本的にピンハネ業に多い)

パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) ヤミ金 クリックorDM募金ビジネス スマホ関連アプリ&ゲーム
 オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般(ボウリング スーパー銭湯
岩盤浴 カラオケ ネカフェ/漫喫 非メーカー系のゲーセン 等)100円ショップ
 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)人材派遣 風俗 アダルトサイト AVソフト
紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)CD/AVレンタル
新興の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 介護 振り込め詐欺業 タクシー
etc

在日経営の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業、マックスバリュ
ミニストップ オリジン弁当等) 楽天 ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)
GU 光通信 ユニクロ パソナ ブックオフ ヤマダ電機 K1(格闘) TSUTAYA(CCC)
GEO ビックカメラ?ニトリ? ソフマップ ドトール DMM.com 業務スーパー ファミリーマート 
ヴァーナル ダイエー倒産後のローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame) 和民 
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキ・ホーテ オリンピック
JINS Zoff 眼鏡市場 第一興商 牛角 リーブ21 NOVA? GMOクリック証券?
etc  続く
63名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 21:28:49.70 ID:Nhy0wpkE
年収700万円世帯なら年40万円ぐらい負担してもいいんじゃね
これが年収300万円の俺んちレベルが年40万円といったら切れそうになるけど
64名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 21:29:42.16 ID:SXJOb/yY
>>59
見直したら試算内容が専業主婦だったわ。すまん
続き
※自民党以外に釣られる人がいる限り、創価在日タブー=自公連立は解消できません。

なぜ在日と創価はタブーなのか考察
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

最近、薬事法の規制緩和が楽天主導だったことが報じられましたが、
非正規雇用(派遣)問題も、超円高誘導と規制緩和で、日本企業を派遣会社を使わざるを
得ない状況に追い込むという、在日の戦略だったと考えられます。
(自民主導に見せかけた、公明党主導の派遣規制緩和)
規制の是非はともかく、薬事法改正が日本人薬剤師やドラッグストアの社員の職を奪い、
または給与を減らし、ピンハネ企業の在日経営者が利益を独占するという仕組みは、
派遣業界と同じです。

そして、生活の苦しくなった派遣社員や中小企業社員・経営者をカルト宗教や共産党が
取り囲み、アンチ自民に洗脳して、さらに在日企業へ利益誘導していくという構図。
66名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 21:38:42.54 ID:cnjJdOeO
> 年収700万円世帯は、年40万円の負担増も

なぁに、40万円支出を減らせばOKだろ。
結婚と子供を回避すればそれくらい余裕で減らせる。
67名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 21:46:45.91 ID:tz3KlfLO
>>63
同感。700万円は勝ち組だろ。
68名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 21:47:47.08 ID:7dhu0iA9
>>1
この試算が怖いのは円安による負担増が入っていないこと

増税+円安+靖国

日本終わったな
69名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 21:55:51.58 ID:zo853t5U
なあに、金が無くなったら近所のデパートを襲撃すれば良い
70名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 21:56:03.73 ID:oJCqP2Ri
増税+円安+初詣?靖国参拝+TPP
71名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 21:57:30.52 ID:JY11WQ1C
>>1
>これでアベノミクスの限界がハッキリしました。たまらないのは、負担を押し付けられる国民です」

「アベノミクス」の定義は?
増税はアベノミクスではなく、財務省とその手下の政治家、マスコミが画策したことだ。
消費税率増は必要と、毎日、テレビでやっていた。
日本は破綻するとか、ハイパーインフレになるとか言っていた。
72名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 21:57:53.52 ID:lHt1no+G
住民税高すぎる。
三十万てどゆこと?
ばかばかしい
73名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 21:58:16.23 ID:h6bkkqBr
年収700万って、全世帯の何%なんだ?
自分は800万だが、お前らのレス見てると恵まれてる方だと実感したわ
74名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 22:02:44.43 ID:AMC02Zq/
なんといっても一番でかいのは円安による物価高だろ
75名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 22:11:00.58 ID:D4Mg191/
>>1
年収700万円は庶民か?
76名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 22:12:16.16 ID:UyP/3jrO
全くだ真面目に働く事を怠ってる非正規の貧民からもっと毟り取るべきw
77名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 22:15:48.20 ID:gGnBCtkP
700万で家族4人はきついだろ
うちは1000万でもきついわ
78名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 22:18:30.94 ID:OXG0rfgR
>>30
お前だっていつ何時社会保障の世話にならなきゃならんかしれんのだが。。。
こういう社会保障不要論はホント、自分の身に何かあったときの杖だということを理解できているのかどうか疑問だ。
79名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 22:22:19.79 ID:3GN6cJO9
公務員は400万人 年収200万以下は1300万人(学生バイト主婦パート除く)

年収階層分布(2008年)

   〜 99  :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
100〜 199  :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
200〜 299  :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
300〜 399  :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
400〜 499  :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
500〜 599  :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
600〜 699  :||||||||||||||||||||||||||||
700〜 799  :||||||||||||||||||||
800〜 899  :||||||||||||||   ←公務員の給与水準
900〜 999   :|||||||||
1000〜1499 :|||||||||||||||| ←市バス運転手の給与水準
1500〜1999 :|||   ←原子力安全保安院の給与水準
2000〜2499 :|   ←独立行政法人・公益法人の給与水準
2500〜     :|   ←年金福祉事業団の給与水準
(万円)

※国税庁『平成20年民間給与実態統計調査結果』より

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1331271349/
80名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 22:27:43.99 ID:ThVE1JWg
>1
700万,専業主婦ってうちドンピシャだわ…
でも家計ある程度把握してるが40万は大袈裟じゃね?
81名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 22:29:30.78 ID:a4ypTi9d
とりあえず行政コストを下げろ。
そうしたら低所得者も行政コストを負担できる。

低所得者優遇が過ぎるんだよ、今の日本は。
低所得者を過保護にして、行政コストが上がって、コストを負担できないものが増えるのは矛盾過ぎる。
82名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 22:51:59.28 ID:5tBkNlBk
株しろよ

アベノミクスのおかげで、株益が年収こえたよ。
83名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 22:52:57.82 ID:OZeqlNaO
マスコミが700万円?
これ、新米の年収でしょ。
マスコミ関係者の平均年収は、その倍。
84名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:01:44.10 ID:NGEDFuEl
年収七百万石は庶民じゃねえ
85名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:05:07.55 ID:f0Txv1T0
これはいいから
公共私業と特殊法人と自称社会保障を
全部一編真っさらにしなさいよ
外遊したり神社でお遊びしとる暇はないのだよボンクラ総理
86名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:05:43.37 ID:RY/FHMu9
この一年の株の値上がりは一時的現象
ラッキーってだけで継続しては見込めない
それこそバブルになってしまう
一方増税は恒久的に続く
87名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:19:10.77 ID:PdCijTiE
うわー、こんなことが待ってるから靖国行って誤魔化したのかw
しかし、アメリカも怒らせてしまって、失敗
ダメ過ぎ
88名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:43:25.84 ID:5tBkNlBk
>>86
ラッキーでも十分だ。年収の二倍の株益だったから。
例えば、この例の年収七百万をあてはめると、1400万の株益。これを元手に年3%で運用すれば、負担分の40万払っても減らない。一切運用しなくても、負担増の35年分

さらに、アベノミクス前の元金は別にあるわけで
89名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:49:28.10 ID:SXJOb/yY
株でも何でも新しく挑戦しない人間は取り残されるだけなのにそれを理解してない馬鹿なのか臆病者なのか知らんけど、取られることに目を釣り上げて怒って収入を増やそうとしない人間のなんと多いことか。
失敗するかもしれないけどチャンスに飛び込めないのって年齢は若くても考え方が老害だよ
90名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:54:39.11 ID:eVjA6t7V
復興特別税って何よ
散々復興税を無駄遣いしといてふざけてるだろ
91名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:55:36.42 ID:eaVDPOyn
>>89
失敗してもリカバリーできるならその考えもいいかもしれないが
日本では失敗は即死を意味するからな。
そんな世界で挑戦なんぞ出来るか?
92名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:56:09.21 ID:jtQhZ3Hl
はあ?w
金持ちだけで国を支える準備しろよw
俺はテロだけどな
93名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:56:27.62 ID:KxlS7net
お前ら理解してないな。
年収700万だと、手取り、500万くらいだぞ
94名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:57:54.91 ID:a4ypTi9d
>>93
独身だともうすこし少ない。

年収400万円の人と違うのは、その700万円の人たちはちゃんと行政コストほ負担しているということ。
95名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:58:32.85 ID:jtQhZ3Hl
国民皆保険やめたら努力に応じた生活水準になりますよ
96名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:59:09.79 ID:jtQhZ3Hl
努力にwおうwじwwwたwww
日本でこのせりふを発言するむなしさwwww
97名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 00:03:49.28 ID:5tBkNlBk
努力というより、結果に応じたが正しい
98名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 00:04:44.47 ID:vHcG7CAQ
>>89
全国民がリスクを取らないと以前の暮らしを保てないというのは衰退
99名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 00:04:57.34 ID:jtQhZ3Hl
>>97
いやいや、同じレベルですよ
安部が総理の時点でね
100名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 00:05:55.69 ID:8RGv3PUu
本当何でもありにしちゃったなこの国
101名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 00:09:12.14 ID:pqGh3WUh
なんだ、ほとんどが民主党政権時代に
財務省の命令で進んでた話じゃないか。

民主党に投票したうすらボケ共は
税金を倍払えよ。全く迷惑だよ。
102名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 00:11:57.02 ID:6nMpqv5f
株で儲けた額の1割寄こせって事だろ。
103名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 00:13:17.85 ID:8RGv3PUu
ネトサポってマジでネトウヨの10倍むかつくな
なんとか殺せないものだろうか
104;:2013/12/27(金) 00:15:03.51 ID:I5wcoJe3
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
105名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 00:16:12.69 ID:8RGv3PUu
NTTでなければなんでもいいよ
106名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 00:38:33.79 ID:v8j3ttbZ
>>1  まったくそうだ
107名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 00:38:40.49 ID:r++NBZBN
一番負担割合が大きいとこだからねぇ。
て、他人事じゃないか。
せめて国保全国一律にならんもんかねぇ。
108名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 00:41:41.11 ID:hg3o/O7x
日経平均を売り買いするだけで今年は
100万以上儲かった。アベ政権最高
109名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 00:46:18.27 ID:ebaVX118
じゃあ社会保障を削る話をしろよ
勝手に支出が増える状況なのに無茶ばっかり言ってるね
110名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 00:47:58.60 ID:/tGc7iTy
先ず、はっきり言っておかなければならないのはこの国で優先的に考慮しなければならないのは
700万の収入のある世帯ではない。30代、40代も初頭あたりだと90年代半ば辺りの卒業だと氷河期世代であり、
同時に、その後労働改悪の直撃を受けた世代だろう。一律にお気楽に「子育て世代」などと呼んでいるが
家庭子供どころではない経済労働環境にいるものも相当数いるのである。
そもそも今の状況を鑑みて、経済力無条件の高校無償化はおろか、改正後も線引きが910万になっている時点で、こんな自己満足な政策を優先している状況が
切迫性、深刻さの理解が欠如しているのだ。この国は既に労働者の内、非正規労働者が4割弱に達し、その平均年収は168万円。
以前のような学生や家計補助的な主婦の労働者ばかりであればそう大きな問題は無かったが今は違う。

ついでに付け加えておくと、12月18日発表の、毎月勤労統計調査を参照すれば月間の現金給与総額だが
やはり所定内給与はまたしてもマイナスになっている。
一部で非正規の処遇は上がっているなどと実しやかに喧伝しているが例えば
就業形態別のそれを見れば非正規(ここではパートになっている)の所定内給与はやはりマイナス0.5%になっている。
これが現実なのだ。
111名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 00:57:13.66 ID:FiYP3pFH
議論の前提がおかしい。
アベノミクスのおかげで、まっとうな日本人は
年収100万や200万アップしてるよ。

年収がそのまま変わらない人は、どうかしてる。
112名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 01:10:06.50 ID:llOfDHLK
>>111
正論、しかし、ここはどうかしてる人間のオアシス。おまえにわわからないせかいだ
113名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 01:10:27.73 ID:MWkwgGJL
小学生でも信じないような嘘で擁護しなくていいから
114名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 01:13:57.25 ID:6nMpqv5f
400以下の人達は全然変わってないだろ。
友達が厳しいって言ってた。
115名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 01:14:00.27 ID:5nKopXA8
>>111
輸出関連の大メーカーかその系列じゃないと100万円も上がらないよ。
ただ、この話は議論の前提がおかしい。今までの制度設計の中で一番利益を得ていた状態から比較している。

逆に言うと、今までの制度設計下では実質的に税金を払っていなかったことになるね。こういうご家庭は。
116名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 01:26:28.38 ID:EulviDF3
やっぱりマスコミの連中は世相とかなりずれてる
117名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 01:59:50.78 ID:/tGc7iTy
>>111
だったら、毎月勤労統計調査、民間給与実態統計調査
労働力調査、家計調査、いろいろ調べてみろよ現実解るから。
118名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 02:34:40.09 ID:eGU9Psan
庶民は年収700万円もあるんだ。

俺はどうやら貧困層のようです
119名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 03:40:15.28 ID:sEgNiRB0
小遣い5000円なのに税金3万だもんな
俺は誰のために働いてるのかと・・
120名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 04:08:26.34 ID:LQMz4XZc
動物には弱肉強食で納得して、人間様は弱者を救えと
そりゃー虫がよすぎる

経済も弱肉強食で弱者が淘汰されてもいいよなあ?
弱っちい奴が主張すんなよ
受け入れろ
121名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 05:51:52.67 ID:mVa8d4Kf
では、老人向けの社会保障費打ち切っていいの?
122名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 06:17:00.08 ID:OrC6U7Au
そりゃマスコミは非正規じゃない限りこれより上だから
負担増になって怒るわな
123名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 06:22:38.37 ID:5E/yJksg
安倍「は?しょうがねえな靖国参拝してやるからありがたく思え」
124名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 06:27:25.71 ID:Bty1JuL3
貧乏人にカネ配っても景気は良くならない
125名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 06:40:21.83 ID:29bi/uaP
>>124 貧乏人にカネを配るのが最大の内需振興策ですよ
126名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 06:50:14.86 ID:W0nUGE6h
それじゃパチンコ屋しか儲からねえよハゲ
127名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 06:55:59.78 ID:B6iIAFXt
年収700万か、関係ないな。
128名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 06:56:04.61 ID:gCNBZjOY
年収700って、いつもは金持ちから取れとか言うてるくせに
129名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 06:57:43.62 ID:Z4dB/9MM
世帯所得だからな、共働きで700とか多いだろ
130名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 07:08:55.89 ID:8uQQ1zLv
>>114
むしろ、400以下は救済プログラムがあるからかなり充実している。
富裕層も抜け道がたくさんある。
この700という世帯は、抜け道がないし取りやすいから一番取られる。
第一次安倍政権時代の所得税減税・住民税増税でも一番負担感が
あった世帯。
131名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 07:14:30.86 ID:TBZpoq5/
これ書いた人は
平均年収を調べることからやり直すように
132名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 07:18:57.89 ID:u2h8hv2r
イジメがどんなものかも知らないで軽々しくその言葉を使うな
133名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 07:40:23.21 ID:aF8/DX7c
年収700あったら40なんてぬるいだろw
134【 内需まで外資に差出す安倍特区 】 外資優遇売国に大反対 !!! :2013/12/27(金) 09:09:11.14 ID:HAmV70u+
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%AB%B6%E4%BA%89%E5%8A%9B+%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%89%B9%E5%8C%BA%E6%B3%95+%E5%A4%96%E8%B3%87%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&amp;aq=-1&amp;oq=&amp;ei=UTF-8&amp;fr=top_ga1_sa&amp;x=wrt
135【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/12/27(金) 09:11:54.63 ID:HAmV70u+
>>1
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
136名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 09:35:42.04 ID:CjZbXPPU
脱デフレ厨「脱デフレガー脱デフレガー」
俺「は?消費税増税とTPPはデフレ政策なんだが?」
脱デフレ厨「さすが安部ぴょん」
俺「苦笑」
137名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 09:59:03.68 ID:8xMLtvPw
>>12
マスコミが自分を庶民と思うわけ無いだろ
自分が1000万以上だから庶民は700万くらいかなー
とか考えてるよ
138自分は初診日が学生だから年金受けれないアスペ:2013/12/27(金) 10:17:34.34 ID:uqGCm3oO
700万も収入ある人が増税くらいでがたがた言うなや。

年金受け取れない障害者雇用で働く精神障害者は月の賃金額面6万円前後で生活してるねん。
そこまで生活の質下げた上で文句言えや
139名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 10:30:21.22 ID:srwHV5MA
>>138
自己紹介乙
140名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 10:37:01.15 ID:H2OPUrZh
>>138
ちなみに言っておくがドル換算で
民主党時代なら6万円は約8万円前後の価値があったんだよ
141名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 10:39:39.95 ID:Y9snfgK9
安倍というか役人だろ
142自分は初診日が学生だから年金受けれないアスペ:2013/12/27(金) 10:41:06.82 ID:uqGCm3oO
>>139
せやで。
詳しくは障害者白書を見てもらえば嘘を言ってないことが推察できると思う、
143名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 10:48:28.79 ID:Mf3TFrdB
>>140
ドル換算ほど馬鹿なものは無いわ

日本で普通に暮らしてれば
手取りが年400万円と年350万円だと
使える額はそのまんま50万円も違うってなるだけだし

空洞化デフレ内需破壊で貰える給料の額が減ればその分だけ普通に暮らしは困窮する
144名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 10:51:30.05 ID:MY2iYY9B
少なくとも軽自動車税の増税には国民の大半が歓迎してると思うが
145名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 11:02:13.27 ID:RJ9z8ivZ
少なくとも貯金の無い障害年金者とか年金生活者はデフレ有利だが?
146名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 11:03:24.69 ID:RJ9z8ivZ
>>144ソースは?
147名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 11:04:35.54 ID:GKp2Uqes
消費税3%導入すれば、足りないといい、5%に上げるw
消費税5%に上げれば、足りないといい、8%に上げるw
消費税8%に上げれば、足りないといい、10%に上げるw

消費税10%に上げれば、足りないといい、15%に上げると言うwwww

永遠に続く詐欺商法wwww  学習能力の欠片もないバカどもは何度でも騙せばいいww

元はと言えば、政治家・公務員の浪費癖・借金癖のせい。
浪費癖・借金癖のある政治家や公務員に金を渡すのが間違い。
そんなヤツに金を渡しても借金を返さないのは分りきっている。 消費税上げても無駄!!!

なんで借金が少ない時に降参してIMFの管理下にならないかわかるか? 国民の銀行預金を奪うためだよ。
初めからIMFの管理下になったら国民の銀行預金を奪えねーだろ。

バカ国民はそんなことにも気がつかないからなw
148名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 11:08:06.68 ID:RJ9z8ivZ
インフレ率2%を達成するためだけに
通貨の価値を30%も毀損させてる国が
あるらしいってよ
これは安部ちゃんGJだは(笑)
149名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 11:08:15.62 ID:GKp2Uqes
選挙前:気持ち悪い笑顔と愛想
選挙後:さっさと消費税上げてしまえ 、どんどん増税をしろ今のうちだw

なんで選挙をやるか考えたことがあるか?

選挙という大義名分で国民を騙し金を巻き上げると暴動を抑えられるからな
民意なんか聞いてられっか バーカ

永遠に続く詐欺地獄w
150名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 11:11:09.61 ID:GKp2Uqes
今、消費税の増税法案がでていて、「年金との一体改革」と言っていますが、これは簡単に言うと「これまで厚労省などが使い込んだ(もしくはダメな団体に融資した)ので、お金が足りなくなり(つまり年金を他の目的に使用してなくなった)、税金で補填する」ということです

100兆円も消えたしなイヒヒヒwww 学習能力の欠片もないバカどもは何度でも騙せばいい
http://blogos.com/article/37918/

スウェーデンより税金の高い国ニッポン

スウェーデンに比べるとクソ福祉のニッポンwww

日本は公共料金や物価も世界一高い。それらは天下り利権のせいだったりするから「見えない税金」を取られているようなもの。
トータルで考えると日本は世界一税金が高い国だろう。日本が息苦しいのは税が高すぎるせいなのでは?
しかも福祉なんてないに等しいからな。日本は「福祉を受けとる層が受け取れる福祉よりも払っている税金の方が多い」唯一の国。
http://0dt.org/000867.html

生活保護の半分しかない国民年金!!乞食レベルの生活しかできないwwww
欧州並みの税金で、生活保護並の社会保障! これがニッポン!

消費税増税で日本の不景気を願おう!! 税収減少でざまーみろと叫ぼう!!
151名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 11:13:27.27 ID:GKp2Uqes
選挙を民主主義だと思っているヤツはボンクラ

選挙権を国民主権だと思っているヤツは低脳ー

日本を民主主義だと思っているヤツは精神障害
152名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 11:17:07.13 ID:GKp2Uqes
・年金100年安心自民党でつ。1年で破綻。 消えた年金最後の1人まで返しません。 支給年齢は減額の上70歳から、それまで死んだバカは、年金ごっつぁんです。

・雑巾を絞って無駄がなくなるまで、増税はしません自民党でつ。 あー そういう大嘘も言ったっけなーw バカ国民はもう忘れとるわw
・プライマリーバランス黒字化の自民党でつ。アベノミクスで自殺行為の無駄遣いしちゃいますた。
・公務員改革本丸の自民党。ノラリクラリ20年語っておりますがやる予定もありません。消費税増税は国民騙して1年で決めますた。

・郵政民営化本丸の自民党でつ。小泉がいなくなったら。造反組まで復帰させて民営化阻止に動いていまつw
・TPP反対の「ブレない自民党でつ」。ポスターまで貼り出しましたが現在は賛成に変わりますたw。http://blogs.yahoo.co.jp/biwalakesix/31748607.html
・非核三原則の自民党でつ。岩国に核を持ち込ませたことがバレますた。w
・維新従軍慰安婦発言批判の痔民党でつ。うちは、女子大生を活用してまつ。レイプをする方が「得だ」もいまつ。
153名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 11:18:53.04 ID:uf3q52JU
消費税増税を決めたのは民主党
154名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 11:20:23.34 ID:GKp2Uqes
1954年生 男性

1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーターで卒業)

1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーターで入学)

1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)

   〜空白期間2年〜(ニート)

1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職

   〜空白期間11年〜(ニート)

1993 選挙事務所入社(コネ)

2013 ニート歴13年を経てニートの星ゾウリ大臣
155名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 11:22:37.89 ID:GKp2Uqes
日本の借金 = 過去に一度も返済して借金残高減らしたことがない = 返済計画もない = 担保もない = 払うアテもない

多重債務者の頂点を極めますたwwwwwww  ただいま自転車操業中wwwwwwwww

不景気のどん底で、景気が回復したと宣伝する低脳ども多すぎ

心肺停止患者にAEDぶちかましたら景気回復www
156名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 11:44:41.42 ID:rcj3kWfe
なんで庶民から(自称庶民の味方の)ゲンダイは支持されないの?w
157名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 11:45:24.81 ID:rFJIq7P4
もっとーもっとーもっとーもっとー激しくーばっちこーいもっと増税もっとー
158名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 11:45:47.53 ID:CSDWLugP
チョウニチ、ヒョンダイは日本のマスコミではない。
159名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 11:46:54.18 ID:rFJIq7P4
100パーセント増税で全員公務員がイイー
160名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 11:48:21.96 ID:xa3ijVcI
これまでは法人税減税・所得税減税・相続税減税・消費税増税して財政悪化・景気悪化しました。
これからは、消費税増税5%ではなく個人金融純資産1100兆円に年1%課税した方がいいです。

富裕層減税・庶民増税すれば消費・雇用・投資が減ります。逆に富裕層増税・庶民減税すれば消費・雇用・投資が増えます。
・消費総額では同じでも、富裕層少数の消費は庶民多数の消費に比べて余り雇用を生まない。
・時間的・空間的な制約で一人の富裕層ができる消費にも限界がある。
・富裕層は庶民より金銭的制約が小さいので潜在需要も小さい。
・庶民が負担軽減で今までより高価な商品を購入する様になれば、富裕層もステータスの為に今までより高価な商品を購入する。
・庶民減税で消費が増えて稼ぎやすくなれば、富裕層(企業)は増税分を取り戻そうと投資を活発化します。
161名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 11:51:29.95 ID:c39ieOy8
総務省が27日発表した11月の全国消費者物価指数(2010年=100)は、
値動きの大きい生鮮食品を除く総合で100・7となり、前年同月より
1・2%上昇した。
6か月連続のプラスで、上昇率が1%台になるのは2008年11月(1・0%)以来、
5年ぶりだ。
「デフレ」の表現を4年2か月ぶりに削除した12月の月例経済報告(24日発表)を
裏付ける結果となり、物価の上昇基調が一段とはっきりしてきた。

物価の基調を見る上で重要な「食料・エネルギーを除く総合指数」は0・6%上昇し、
1998年8月(0・7%)以来の大きな伸びだった。
円安を反映して、外国パック旅行が14・6%上昇と大幅に上がった。
テレビも0・1%上昇し、10か月ぶりに値上がりに転じた。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131227-OYT1T00376.htm?from=ylist
総務省のサイトhttp://www.soumu.go.jp/から、平成25年12月27日 平成22年基準 消費者物価指数
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01toukei08_01000034.html
 全国 平成25年(2013年)11月分
 http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm
 東京都区部 平成25年(2013年)12月分(中旬速報値)
 http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-t.htm
 東京都区部 平成25年(2013年)平均(速報値)
 http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/nen/index-t.htm
162名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 11:51:54.93 ID:GKp2Uqes
永遠に続く詐欺商法wwww  学習能力の欠片もないバカどもは何度でも騙せばいいww

元はと言えば、政治家・公務員の浪費癖・借金癖のせい。
浪費癖・借金癖のある政治家や公務員に金を渡すのが間違い。
そんなヤツに金を渡しても借金を返さないのは分りきっている。 消費税上げても無駄!!!

なんで借金が少ない時に降参してIMFの管理下にならないかわかるか? 国民の銀行預金を奪うためだよ。
初めからIMFの管理下になったら国民の銀行預金を奪えねーだろ。

バカ国民はそんなことにも気がつかないからなw
163名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 12:03:03.55 ID:RgtV61/h
年収700万は富裕層に含めていいと思います。
つかそんな年収の人はゲンダイ読んでないから
164名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 12:15:37.95 ID:0U/k5CZI
共稼ぎでも700万の世帯なんて少ないだろ。
165名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 12:16:08.58 ID:5JUIcXXf
日本国の財政は、もう復活は無理なような気がする。
(オリンピックまで持つんだろうか…)

企業はまだ1流だから、円が暴落する前に国外で活動できるようにした方が良さそうだ。
移民が作ったソフトバンクは日本にこだわりが無い分、うまく動いてる。
166名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 12:25:11.26 ID:E7+PVgqD
>>153
自民党が大賛成して決まりましたが?
167名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 12:33:50.50 ID:GKp2Uqes
選挙とは、綺麗事ウソ八百で国民を騙し金を巻き上げるペテン大会 信じたバカが悪い

学習能力の欠片もないバカどもは、次期選挙も騙されてアホ面に涙して「民意を問え」と叫ぶがいいw

民主党が落ちたところで、学習能力の欠片もないバカどもは何度でも騙せばいい
バカどもは選挙権を国民主権だと思っとればいいwww

選挙で選んだ国民の責任!! 手術ミスで死んだのはうちの病院を選んだ患者の責任 !!

バカどもにはこう言って騙せばいいwwwwwwwwww
168名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 12:38:23.57 ID:qJ8jUMWg
やっぱ、生活保護が一番おいしいな。
169名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 12:42:17.52 ID:GKp2Uqes
ジャポンは在日天国、 だから、帰化なんかしない
170名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 12:57:13.46 ID:xa3ijVcI
消費税増税5%は庶民に厳しいので、個人金融純資産1100兆円に年1%課税した方がいいです。

2人以上の世帯について貯蓄額別
階層    A   B   C  D   E  F  G   H  I   J   K   L
純貯蓄 -516  -483 -367 -177 -24  186 438 858 1310 2127 3121 6200 万円
消費支出 278 301  322 338  351  365 374 384 398 422  441  479 万円/年
世帯収入 478 582  633 678  715  754 775 826 842 898  952  1153 万円/年

階層L(純貯蓄6200万円,消費支出479万円)と階層E(純貯蓄-24万円,消費支出351万円)を比較すると、
●消費税5%の場合:Lの負担増−Eの負担増=7万円/年間 です。
●資産税1%の場合:Lの負担=62増−Eの負担増万円/年間 です。
171名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 12:59:10.11 ID:QgIxCLOG
安倍じゃなくても増税は既定路線だからな
172名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:10:32.04 ID:uf3q52JU
>>166
自民どころかマスコミ大喝采で決まったね
173名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:29:55.05 ID:TQ8tCOAU
ミンス時代に比べたら天国に思える
174名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:48:10.44 ID:xa3ijVcI
>>167
選挙では色々な政策があるので政策ごとの民意は反映しにくいですね。
例えば、投票者の60%が経済政策で政党・候補者を決めるなら、それ以外の政策については白紙委任に近くなります。
国民投票をすれば、多くの政策で民意を反映しやすくなるし、利害関係者による圧力も抑えやすくなります。
175名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 22:23:36.73 ID:6MAqFwrq
長いデフレに慣れて忘れてしまったけど、昔も負担は大きかったんだよ
ただ当時はまだ未来に希望があった
176名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 22:25:04.30 ID:ZJ97KcN8
サラリーマンの平均が400万とか統計ででてるのに、
庶民の想定が700万ってどんだけ日刊現代ってアホですか。
177名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 22:27:42.58 ID:n8lr9Co8
新聞の購読
NHK受信料
固定電話

この3つは廃止して家計を浮かすべし
178名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 22:42:59.68 ID:dVCYsseO
消費税だけ上げておいて、法人税、
固定資産税、相続税なんかは、どうするつもり?
 
まあ年明けからは、節約節約ムードなんだが。
株価もこの先どうなるか読めないし、
タンス預金か外貨預金くらいしか考えられん。 
179名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 22:50:27.24 ID:syckJyYx
これから増税・物価高・賃金抑制・貧富格差拡大・医療費負担増でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 
180名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 23:09:54.20 ID:DHreYkro
余裕で赤は・・・
あれ? 違った!
181名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 23:58:39.07 ID:pQ2KadgH
つまり、22歳年収750万円のこの人たちが約40万円の負担増になるわけか。
かわいそうだな。

<私立大学職員の学部卒★22歳★初年度年俸例>
初任給  224900円
調整手当 月収の14%
住宅手当 40000円
交通費  25000円(水増し分)
計    323666円×12ヶ月=3883992円

賞与 夏3ヶ月(基本給+調整手当)+16万
   冬4ヶ月+22万
   春1ヶ月+10万
計  2995336円
入試手当+催事手当+繁忙期手当=630000円

★年収 7509328円(残業無しと仮定) ★
これが私立大学職員の平均程度の初年度年俸例です。

>410 : ジャーマンアイリス
>生涯賃金ランキング
>http://shushokurankingu.seesaa.net/article/39712682.html
>私大職員はこれによると★生涯賃金6億円★
>
>主な先進国・日本の業界の年間労働時間
>http://mimizun.com/log/2ch/job/1202838335/9
>私大職員はこれによると★年間労働時間1350時間★
>
>退職金ランキング
>http://2chreport.net/com_35.htm
>私大職員はこれによると★退職金1億1000万円★
182名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 03:13:26.02 ID:UlLS/14I
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
183名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 05:13:28.97 ID:XbS3ydMA
自分はとりあえず車を手放そうと思う。
年40万も税金増えるならどこかで減らさないとやっていけない。
184名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 06:14:43.96 ID:8gHzP5AR
安倍が悪い
185名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 07:32:15.63 ID:lCS6BmQF
>>176
世帯年収・・・
186名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 07:48:47.83 ID:HPqKkv6z
月30万もらって高給取り気分だったけど
年間ボーナス0だったから年収400万に届かない庶民どころか奴隷だったは
187名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 08:15:51.23 ID:vW5MZzma
>>186
医療・年金・介護に使われている総額見たらわかると思うけど、

日本で働いている全ての若者は、老人達の奴隷なんだよ。
188名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 08:45:32.22 ID:qHvEx1cF
>>186
年収400万円なら貴族でしょ。
だって、税金を払うより、税金から貰うサービスのほうがでかいんだから。

君は負担する側じゃなくて、他人に寄生している側。
(言葉として寄生といってしまってスマンが、これが一番わかりやすいかと。)

>>187
行政サービスの縮小化は喫緊の課題だよな。
サービスの縮小すれば、年収400万円の人だって、負担する側に回れるはず。
189名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 09:53:33.94 ID:I+yOeE04
この婆さんしかコメント貰えなかったの?
190名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 09:54:47.97 ID:I+yOeE04
>>187
だな
191名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 09:58:00.92 ID:eLFJ3C0S
空洞化や内需破壊で若者の雇用賃金を駄目にして少子化を加速させるほどに事態は悪化するんだよな
192名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 10:02:50.66 ID:9dcnHLtN
こんなもんじゃ終わらないよ
これからもどんどん財政悪化するんだから
消費税は25%までいく
193名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 10:07:58.29 ID:2trLYgyO
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうとこれまでの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・国内上場企業全般 ・ウォール街 ・国内主要総研 ・ゴーンCEO
・ノーベル賞受賞者クルーグマン教授 スティグリッツ教授  ・FRB ・英BBC
・エール大 浜田教授 (東大教授・白川の恩師) ・IMF ・OECD ・カナダ銀行
・伊モンティ首相 ・英、米財務相 ・独メルケル首相 ・仏オランド大統領

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大教授、元NHK)  ・丹羽宇一郎元在中大使 ・小林よしのり  (漫画家)
・大前研一 (コメンテーター) ・丑 ・浜矩子( 同志社教授)  
・日銀白川元総裁 ・香山リカ(自称医師) ・ヒュンダイ ・サムスン
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻元清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・NHK・ポストセブン・週刊実話
194名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 10:08:10.52 ID:Gc/W96q7
>>1
ビジネス+で日刊ゲンダイでスレたてと、バカなんですか?
 
195名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 10:15:05.91 ID:yPim7AN1
増税なしでやり過ごせるんかと
196名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 10:21:30.64 ID:tSulU+TE
こう言う書き方されると、自分の所も年40万増税か、と思ってしまうのがヒュンダイ読者
そしてそれを狙って書いてるよね
197名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 10:21:52.09 ID:Gtw7zFwf
オリンピックの為に増税するのなら、もうオリンピックは中止でいいよ安倍ちゃん
198名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 10:28:35.73 ID:eLFJ3C0S
>>165
国内の産業雇用の振興をまともに考えない所はだいたい日本経済の成長阻害を導く流れとなるようにやってくるだけだし
増税しなかったらしなかったで国の借金での財政危機を騒いで
日本はもう駄目だから日本国内に投資するなって煽動してくるのが大量発生するばかりだしなあ

ただでさえ金が足りないってのにそうやって金を稼げなくしつつ
景気雇用の振興に使う金を無くし生活保護のために真っ先に使えとかってやるし
内需や社会保障制度を支える仕組みが壊れる流れ一辺倒にしてくるだけだから困るわ
199名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 10:36:06.22 ID:ONp/TLlb
オレがこのコクミンとアベが狂ってると思うのは果てしなき円安(最早コントロール
不能?)を誘導している所だな。オマケにアメリカに愛想まで付かれてるよ。
(アメリカは反応してないとか言ってる人いるけどアメヤフーに載ってた)。
貨幣価値の限りない対外減価。輸入企業はもう死に体じゃないの…
マック最低益とか…。
200名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 10:38:24.23 ID:6hiaTL34
>>1

>日本医師会の要望通り診療報酬0.1%増を認めたことで、来年度から患者が窓口で
>払う医療費は増える。新たに70代になる人の医療費負担も1割から2割にアップだ。

新たに70代になる人の医療費は3割負担から2割負担に下がる。

>さらに復興特別税として来年6月から住民税が上積みされ、2024年まで10年間続く。

年間1000円上がるだけ。

>好評だった高校無償化も、年収910万円以上の世帯は対象から外される。

910万円ももらってる家庭は授業料払って当然だろ。

>“庶民の足”軽自動車の税金(地方税)も、15年4月から、現行の1.5倍となる
>1万800円にアップだからたまらない。

小型車乗ってる人は最低34,500円払ってるわけで、それに比べて10,800円てなおお安い。

> 「悲惨なのは子育て真っ盛りの30代、40代のサラリーマン家庭でしょうね。昨年、子ども手当が
>廃止され、さらに15歳までが対象の年少扶養控除が廃止されたままなので、年収700万円の
>専業主婦世帯だと約10万円の実質増税になっています。

年収700万専業主婦世帯の30、40代サラリーマン家庭ってどんくらいあるんだよ。
普通嫁も働きに行ってんだろ。

>そこに年金・医療・介護保険料の引き上げと消費増税が重なると、年40万円近い負担増になる計算です」(アナリスト)

だ・か・ら、年間40万くらい妻が働いて稼げよ!たいていの家はそうしてるんだから。
201名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 10:38:44.16 ID:UxXCPHl6
スレタイに荻原博子って入れてよw
アホくさい
202名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 10:44:08.99 ID:ONp/TLlb
何で豊かになる為に妻働かせるんだよ…
未だ失業率4.0だぞ?アベは違う方向『3本の矢』で行かせるんじゃなか
ったのかい… それこそ労働地獄だわ… 何ていうかスターリン体制
みたくなってる。労働の強制。
203名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 10:50:50.37 ID:PMb32qJF
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
204とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/12/28(土) 10:51:05.70 ID:46hPRT67
年収700万は富豪ではないかぁー!
205名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 10:55:24.76 ID:fg8GP8Q1
そりゃ平均年収1000万以上のマスコミ様からすれば年収700万は庶民でしょう
206名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 11:04:08.04 ID:ONp/TLlb
知らんかもしれんけど余りに急激に円安になると輸入企業の為替予約が
ノックインして銀行に又毟り取られるんだよ。

例:140円(ユーロ建)で為替予約 → 145円に突如急上昇!
  ノックイン(銀行からしてみれば145円調達コストかかるのに140円で
  売り渡さなきゃならないから大抵ノックインの幅は狭い)
  発動! 輸入企業はペナルティ支払。アホだね。
207名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 11:11:30.57 ID:swU/xgRP
その庶民が安部総理の愛国パフォーマンスにのせられて支持してんだから呆れるわ。
208名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 11:14:21.99 ID:VIT4YLmr
【速報】「靖国参拝で世間を騒がせた」安倍首相が突然の辞意表明★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383897479/
209名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 11:14:39.33 ID:qwO0DWv5
診療報酬は下げるべきだった。民主党は二回とも上げてるし、なぜ下げないんだ。
210名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 11:20:24.13 ID:mlDwcPQE
まぁゲンダイの誇大表現はあるが、言ってる事は概ねその通りだな。

中小企業労働者の給料に反映されるのには時間がかかるって言い訳してるのに、
その前に増税だしな。

安倍信者の理論でいうと、日本の国債は増えても貸主が国民だから問題ないらしいが、
だったらなんで増税するんだって話だ。

国の為に我慢しろっていう理屈と、国の景気の為には主要企業が儲からないとって理屈が混在してる。
それは仕方ないが、それで得する層と損する層が、はっきりと区別されてるのが問題。
211名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 11:26:58.86 ID:6pxP8GHk
>年収700万円世帯
公務員でしょ
212名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 11:28:25.77 ID:QU0sZ1R3
>オレがこのコクミンとアベが狂ってると思うのは果てしなき円安(最早コントロール
>不能?)を誘導している所だな。


は?1ドル105円なんて歴史的な円高水準だぜ?
経済学の教科書通り「デフレになったので金融緩和した」ら理論通り通貨が下がったってだけだぜ?
誘導ってあほかw
もしスイス中銀ぐらいのことやれば、確かに「誘導」ぐらい言ってもいいけどw
213名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 11:33:37.49 ID:KXwp4rCq
お前ら、消費増税と法人減税は先の参議院選の自民党の公約ですよ。
自民党が圧倒的多数の議席を確保した訳ですから
これは民意なのですよ!お前ら皆さんが望んだことなのですよ!!
え?投票に行かなかった?
そんなお前は選挙結果に一任したので民意に反映されているのですよ!!
214名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 11:38:53.93 ID:KTqcQJbJ
年収700万とか金持ちだなオイ。

庶民のレベルじゃねーよ。
215名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 11:41:25.44 ID:hq+hqNo3
1年後に安倍政権が存続してる可能性はないな
嫌な流れ作ったからTPPでも失敗するぞ
今は良くても安倍も庶民も来年は大変ですよ
216名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 11:46:40.15 ID:Onv24zNn
そもそも増税案は、民主党のノダリンがブチ上げたんだよね〜。
217名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 11:57:37.44 ID:ONp/TLlb
>>213
 チャートでも見てろ。
 1年で25円も動いたケースはリーマン以外無い。

EX:ポン円
info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=GBPJPY=FX
218名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 12:00:08.91 ID:ONp/TLlb
悪い>>212

要はその『速さ』だよ。最早異常。
219名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 12:01:48.12 ID:C5arht6u
解散まだ?
220名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 12:03:32.03 ID:oSbBBRjt
>  日本医師会の要望通り診療報酬0.1%増を認めたことで、来年度から患者が窓口で
> 払う医療費は増える。新たに70代になる人の医療費負担も1割から2割にアップだ。

金満老人の医療費自己負担は、もっと増やすべき。
病院に良く行く人ほど寿命が短い、と言う統計もあるらしいし、病院に行きにくい制度にした
方が、お年寄り本人のためにもなる。

あと、臨終間際になって、1分1秒でも延命するために、中心静脈栄養や喉に穴を開けて人工
呼吸器をつけるのはやめろ。
遺族の自己満足で、本人に余計な苦しみを与えているだけ。
親孝行したいのなら、元気なうちにやっておけ。
もうその段階に至ったのなら、自然に逝かせてあげるのが、何よりの親孝行。
221名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 12:09:09.63 ID:ONp/TLlb
212みたいなアタマデッカチ大学院生見てるとマジ怒りが湧いてくる。
オレの知り合いのスポーツ系輸入企業はリードタイム大体1年なんだが
為替予約したところで1年でそんなに動かれた日にはノックインは
するわ,差損は発生するわでもうジリ貧だよ。こういう金融脳内
マフィアが跋扈するようになってからマジおかしくなった。
222名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 12:18:57.25 ID:ONp/TLlb
小麦は6ヶ月の平均だから4月の売り渡し価格は物凄い事になるだろうな。
製粉業者生き残れるか。小売に転嫁出来るか。戦略物資なのに。円安厨に
天誅下したい。
223名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 12:23:44.86 ID:vWy26LDm
年寄り優遇止めれば、平均寿命減り、年金支給額も自然に減る
高齢者ビジネスとか、高齢者囲いこんでぼったくってる面あるし。
独り身で、ボケたら最後、業者に身ぐるみ剥がされる。
224名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 12:23:51.18 ID:I+yOeE04
>>200
だな
225名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 12:28:29.66 ID:yq8pKtLb
700万世帯は、税金や政治の恩恵を受けてる大企業だろ。
300万世帯で計算しろよ。
226名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 12:29:18.84 ID:LeOOud/c
円高還元はしないくせに円安価格転嫁だけは素早い輸入業者は誰だ。
227名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 12:30:25.99 ID:qHvEx1cF
>>224
だな か?
年収400万円あたりの低所得者ももっと負担しようぜ、この日本のために。
低所得者向けのサービスが多すぎて、税金が上がってますます低所得者が増える悪循環だぜ

>>223
長寿リスクがあるから、みんな金を溜め込む側面もある。
平均年齢が70位になれば

って書いて、平均年齢じゃない・・・平均寿命だw
平均寿命が70位になって、かつ、その平均に集中する分布になれば
228名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 12:36:50.69 ID:miRhEjOU
こっちはFXおもっくそ張ってるんや!
ガンガン円安恋やあああああああ
229名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 12:41:31.13 ID:X5fYu9GI
>>217
アジア金融危機かLTCMショックの時に1日でドルエン10円かなんか動いて、金融マンが飛び降りたり大変だったぞw
個人も為替やってる奴いたが電話注文だったから繋がらなくなって銀行がパニックw
230名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 12:44:34.40 ID:ONp/TLlb
そりゃ危機だからだw。
しかもあの時はシステム自体整ってなかっただろ。
そんな危機じゃないだろ,今。『通常アベ営業』だろw。
231名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 12:49:43.44 ID:ulypEsS2
その庶民とやらのために、じゃーまた民主党政権にもどそうぜ。


日経平均株価
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=

【民主党】子ども手当、外国人にも
【政治】補正予算見直しで執行停止の101事業 22年度概算要求で「復活」
【政治】 「一般母子家庭の方が収入低い」と廃止された生活保護の母子加算、12月復活へ…財源は災害対策用の予備費★2
【民主党】韓国訪問中の細野氏「百済と言えば日本の仏教ルーツの一つ。飛鳥文化は百済を抜きに語れません」[12/24]
【政治】「慰安婦問題が悪化…心痛む」 民主党の国会議員ら、韓国女性家族部長官に
【政治】 「円安政策とらない」 藤井財務相、米に約束★7
【政治】 年収350万円以下の世帯は、私立高校の授業料を無償化…文科省が要望★2
【秘密保護法案】民主党「情報隠し法案だ」→安倍首相「民主党政権で3万件の防衛秘密が廃棄されている」
【政治】朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ★6
【日韓】 民主・尾立議員 「次の国会で特別参政権法案を上程」 〜他にも「在日の便利と福祉水準を高める」と語る [10/14]
【政治】 日本が北朝鮮に「生物化学兵器ミサイル」で攻撃されても、米は核での反撃しないことに…岡田外相の「米に核先制不使用要請」で
【韓国】世界の韓人政治家がソウルに集合、コリアンの権益拡大を討議。日本から白眞勲(民主党)議員も参加 [09/24]
【政治】民主・横峯良郎氏「永住外国人に地方参政権が無いのはおかしい。なぜ韓国は国を挙げて抗議しないのか!」
【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★2
【政治】民主党マニフェスト 「二重国籍・複数国籍を認める」「靖国神社に代わる無宗教国立霊園を」「死刑制度の議論進める」★3
【政治】民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★4
【政治】民主政策「製造業への人材派遣の禁止」に不安や疑問視する声 「請負に戻るだけ」との指摘も
【民主党】「通信・放送を総務省から分離」・・・国家権力が放送に介入できない体制を整える考え  マニュフェストで★3
【政治】「国債増なら日本が持たない!」の鳩山首相、赤字国債増の容認表明…一般会計総額が過去最大90兆円台半ば★6
北朝鮮船舶への貨物検査を可能にする法案・・・民主党など野党は採決ボイコット
総連系企業から献金320万円…民主・近藤議員へ
「朝鮮総連は大切な団体」…民主・角田議員の献金問題
民主党・川端文科相、「朝鮮学校無償化は北朝鮮への制裁と切り離して議論」
総連本部問題で家宅捜索された元日弁連会長は「活動家」?・・・「北朝鮮拉致はない!」「9条ネット代表」「慰安婦問題の会会長」などを歴任
朝鮮総連、「在日への政治弾圧をやめろ。我々は日教組(民主党支持団体)との共同努力を強める」
【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目★2
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1192097114/
232名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 12:51:54.77 ID:883WkfXa
公務員の平均年収か
まあお疲れ
233名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 12:53:35.38 ID:883WkfXa
>>227
10年以内に安楽死法出来るから
お前の心配は杞憂に
234名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 12:58:39.68 ID:OMk399Jc
ゲンダイの社員が年収700万ってことか。
235名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 12:59:19.40 ID:2tbjgwqC
700万ったら地方じゃセレブだぜ、そのくらいの負担は当然
236名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 13:00:55.91 ID:eYmqH0F8
リストラにあった。NHK、新聞、携帯はリストラ前に解約済み。新たな削減
はジュースを飲まないで水道水だけです。風呂は週2回、待機電源は停止。
これが文化的で最低限の生活保護以下w
237名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 13:08:05.40 ID:Cb/cIfKU
>>1
出だしから記事が間違ってる。
70〜75歳の医療費自己負担が2割になるのは、健康保険法が本則に戻るからで、
診療報酬改定とは関係がない。
消費税引き上げ分を考えると、医療費は1.26%のマイナスになってる。
講談社の編集者が目を通してるはずなのに、これを直せないのは程度が低すぎる。
238【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/12/28(土) 13:37:53.24 ID:H9Ab2yZG
>>1
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
239名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 14:07:57.57 ID:iihSfCNM
こんなのいじめのうちに入らんよ。

年収700万の株屋は70万の増税だからな。
240名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 14:50:14.91 ID:qHvEx1cF
>>233
杞憂ってのは、結果無意味な心配であったから杞憂なんだと思うが・・・。
将来の不安を「杞憂」というのは語源が持つ意味合いと違う。
241名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 15:11:12.13 ID:1r6cmBr2
年収七百万世帯はなんて書いても庶民は自分達とは別だと考えるよ。
242名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 15:12:35.98 ID:1r6cmBr2
>>237
本則に戻るとか書くのは公務員か公務員側の人間なんだろうな。
243名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 16:38:10.79 ID:YyP/DBP/
無責任野党だったミンス党が
ようやく現実に気づいて増税したってこともわすれ
ただひたすら自民憎しで書いてるのが丸分かり
244名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 20:51:07.84 ID:axMuCgkG
消費税はフローへの課税なのでフローが減って所得税など他のフローからの税収が減りやすいけれど、
資産税はストックへの課税なのでフローが増えてフローからの税収も増えやすいです。
消費税増税5%ではなく個人金融純資産1100兆円に年1%課税した方がいいです。

>>213
国民投票で決めればいいでしょう。理由は>>174です。
245名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 20:53:16.95 ID:XFdQeZ9a
マスコミは、年収700万が庶民だと思っております。
246名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 23:15:56.63 ID:KXwp4rCq
>>244
何を言ってるんですか?意味が解りません。
選挙公約そのものじゃないですか。
公約を掲げて与党になり、その公約を実行した。
紛う事なき民意ですよ!お前ら皆さんが望んだことなんですよ!
247名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 23:20:42.47 ID:axMuCgkG
>>246
選挙では政策毎(経済や外交など各種)に投票できないので、政策毎の民意は反映できません。
多くの政策で民意を反映するなら国民投票をした方がいいです。
248名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 23:24:42.49 ID:x4/gvQTp
消費税決めたのは民主党なんだから、社民と共産党いがいはどこなってもこういうことしてただろ
249名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 23:31:25.81 ID:KXwp4rCq
>>247
各政党が公約・マニフェスト・アジェンダ等々で諸々の政策を掲げていたじゃないですか?
お前らが希望する政策に最も近い政党に投票すれば良かったんですよ!
そこが与党になれば、希望した政策が実行されるかも知れない。
それが議会制民主主義というものなんですよ!ご存知ありませんでしたか?
250名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 23:34:25.40 ID:axMuCgkG
>>248
皆が消費税政策だけで投票する政党や候補者を決めるわけではないですからね。
税制はほぼ内政問題だし、課税方法は消費税以外にもあるし、増税規模が大きくて経済への影響も大きいので、消費税増税の可否は国民投票で決めればいいでしょう。
251名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 14:49:47.92 ID:e1m7rfUX
>>245
庶民かどうかは別にして独り暮らしでも裕福ではないよ。
252名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 23:09:05.48 ID:GZ/U5yMJ
日本国民を早く殺したい

自民党です
253名刺は切らしておりまして:2013/12/30(月) 10:01:47.85 ID:hWDo10DU
日本国内の産業雇用を破壊したい円高空洞化推進派は働く庶民の敵
254税金を食いつぶす在日:2013/12/30(月) 13:28:18.65 ID:0sf/DXBK
あなたの地域は大丈夫?

足立区
374億円<420億円 −税収より高い「生活保護費」
http://president.jp/articles/-/6682

足立区:生活保護の不正受給が後を絶ちません
https://www.city.adachi.tokyo.jp/hisho/ku/kucho/mainichi-20130902.html

(生保負担割合 国3/4、地方1/4 であることを考えると、
国税からは、いったいどれだけの金額が在日へ流れてるんでしょう?)

投票率の低い地方議会は、知らないうちに公明党や共産党が第一党になってたり、
非自民系で過半数になってるところも多いようです。
続く
255税金を食いつぶす在日:2013/12/30(月) 13:42:09.51 ID:0sf/DXBK
在日への生活保護予算 役人発表では800億円(韓国籍) 
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
 本当の数字はタブー。個人的には、帰化朝鮮人や、それによる不正受給
 分も含めれば、1兆円は超えていると推測。
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増
 (急激に増え始めた自公連立からは約2兆円増)

オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算     45億円 平成24年度民主党政権時
               (90億円 平成25年度自民党政権時)
がんワクチン研究予算  13億円 平成24年度
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。

誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)

民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
続く
256税金を食いつぶす在日:2013/12/30(月) 13:45:18.22 ID:0sf/DXBK
続き
そもそも、日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
257名刺は切らしておりまして:2013/12/30(月) 16:21:52.43 ID:8WuXCxrK
年収700万の専業主婦世帯が庶民とかどんだけズレまくってんだよ
こんな連中が庶民感覚とか笑わせるわ

【賃金】庶民感覚とかけ離れた破格のボーナス貰う新聞社員(ゲンダイ) [12/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386978290/
258名刺は切らしておりまして:2013/12/30(月) 21:07:10.15 ID:St3Pk3lH
>>249
国民投票もした方が多くの政策で民意を反映しやすくなるでしょう。
259名刺は切らしておりまして:2013/12/30(月) 21:10:18.52 ID:3X4hv8vf
700万円もあるなら、それくらい負担しろ
260名刺は切らしておりまして:2013/12/30(月) 23:06:20.05 ID:R35/NxTj
民間賃貸住宅の家賃規制や

URの賃貸部門を再国営化して、団地の建直しと新しく団地を増やす
政策をして、激安の家賃で貸し出して中産階級にまで貸し出したり、
公営住宅の建直し支援をした方が効果的だよね?

庶民に対して家を買えと言うけど、これは間違った政策と思うのは俺だけかな?
261名刺は切らしておりまして:2013/12/31(火) 03:41:26.52 ID:/edzgNHr
>>1
年寄りの負担を増やしたら弱者いじめとか言うくせに、
こいつらは結局どうしたいんだよ。
262名刺は切らしておりまして:2014/01/01(水) 15:17:47.79 ID:T3MZORBQ
>>254
生活保護は3%弱の増額だしな
安月給で税金払うのがばからしくなるのもわかる気がするよ
263名刺は切らしておりまして:2014/01/01(水) 18:12:32.63 ID:D2qKtwL0
世の中景気良くなってるとか嘘だから
264名刺は切らしておりまして:2014/01/01(水) 21:20:28.94 ID:m9h40Bac
ナマポ費用のうち、半分が医療費である事を考えれば、ナマポ受給者への医療制限が必要だろうな。
何も全ての受診制限しようというんじゃなくて、訪問診療の禁止・タクシー利用の禁止・精神病患者は全員措置入院・整骨院受診の禁止で良い。
気違いが街から消えるし、税金が浮くし、みんな幸せになるだろ。
265名刺は切らしておりまして:2014/01/01(水) 21:21:45.38 ID:M6NxRzOg
おれちょうど740万ぐらいだから死にたい。
正直年収500も700も税金のせいであんまり変わらんぜ
266名刺は切らしておりまして:2014/01/01(水) 21:42:48.10 ID:BpvnjLIr
>>4
地域による。
267名刺は切らしておりまして:2014/01/01(水) 21:55:56.60 ID:5HRZORhR
国民の選択ですから
268名刺は切らしておりまして:2014/01/03(金) 11:36:58.88 ID:88UqGR9j
なにいってるの、景気かなり良い方だから
269名刺は切らしておりまして:2014/01/03(金) 11:48:17.01 ID:JDyjNDVh
国会議員をアメリカ並の人数にすればいい。せめて1/4に減らすだけでも増税しなくて済むだろう。
270名刺は切らしておりまして:2014/01/03(金) 12:05:18.40 ID:L+HWMmhe
野菜高いのなんとかして
271名刺は切らしておりまして:2014/01/03(金) 13:26:57.38 ID:QKXkWo4V
ユダヤFRBに吸い取られてるよな

こっちは年がら年中戦争していないのに財政厳しいアホらしいわな

          アメリカ
          国債と交換
                  ドル刷りまくり
日本為替  → ユダヤ民間の米中央銀行FRB → 財政支援イスラエル
介入運用     紙クズ米国債購入の
           現物はNY連邦準備銀行に保管

売れない      ドル利子だけ与えて、何れデフォルト
借換えしなければ
スズメの涙償還       戦争・・ユダヤ儲かる
輸出企業の補助金

イスラエルは現在、年平均で30億ドル(3600億円)の直接的な対外援助を米国から受け取っている。
  その額は米国の直接的対外支援予算のおよそ6分の1であり、イスラエルのGDPの約2%に相当する。

    旧ソ連は冷戦軍事予算で破綻したがアメが今迄持ったのは、敗戦属国・日本の血税を吸い上げたから。それで戦争屋儲かる。
ドルを刷れば消費大国アメリカに還流する
272名刺は切らしておりまして:2014/01/03(金) 13:56:57.27 ID:fMkoVQc9
高給取りだろ
273名刺は切らしておりまして:2014/01/03(金) 15:02:01.62 ID:3mt5v7DN
働いたら負けだなw
274名刺は切らしておりまして:2014/01/03(金) 15:10:27.43 ID:QKXkWo4V
★消費税率アップは悪魔の増税★
@消費税は税率を上げると欠陥が露呈する仕組みになっている。
消費税は広く公平に徴収する優秀な税として採用されたという。
しかし、東電、NHK、JR、マイクロソフトのように税を価格に転嫁できる独占企業と小売りや納入業者など競争の激しい業界を同一にして徴収する問題ある税。
消費税を価格に転嫁出来きる事業者と転嫁出来ない事業者は天と地の開きがある。
世の中には、力関係が存在する。それを無視して一律に徴収するのは、企業の担税能力無視した政策。
これは、財務官僚が税を徴収して予算を配分して使う、下々が解らないお上感覚の発想から出来た税。

A今後の増税で事業利益より消費税を納める額が大きい事業者が続出する可能性がある。
これは納入業者の人件費削減圧迫と企業廃業で失業が増大する。
今の日本の社会構造、中小企業が仕事を分担して最終的に優秀な製品や優秀な仕事が完成する日本の仕組に亀裂が生じる可能性がある。
日本は、中小企業が雇用の70%を支えている。この部分に猛烈に非正規雇用化し、所得デフレが起きる。
消費税増税で日本の雇用は一部エリート正社員とその他パート・派遣社員化が更に進行する。
非正規雇用層は社会人になった時点で将来に夢と希望を持てない日本絶望社会へとなる。
それと共に日本社会の活力が失われる。
275名刺は切らしておりまして:2014/01/03(金) 15:12:59.51 ID:QKXkWo4V
消費税率アップは悪魔の増税。
B消費税は輸出企業には還付があり、いろいろ考察するともの凄く公平でない税の仕組み。
税率が3%の時は問題がそれ程で表面化しなかったが5%になり本格的に不況になり判明した。
消費税が5%に上がり、課税最低限が一千万円に下がった段階で税を滞納する事業者が続出している事を考えれば欠陥税と言える。

今後、消費税増税阻止、原発廃止、反TPP(平和憲法改正反対・反戦)を勝ち取らないと日本国が衰亡して行く可能性が大きいと思います。
尖閣で中国と事を構えると中国貿易や観光が破滅する。安倍に任せたら国が破綻する。

今でも宗教法人・医療法人は法人税で優遇されている。優遇を廃止すれば消費税は上げなくて宜しい。
法人税収は、ここ20年のいろいろな減税処置で3分の一、所得税は半分以下になっている、それが税制赤字の原因でもある。国際金融資本への利益供与安倍。
276名刺は切らしておりまして:2014/01/03(金) 15:29:12.20 ID:O/XVYzeX
>>273
働く阿呆に消費する阿呆だなw
277名刺は切らしておりまして:2014/01/03(金) 17:26:02.30 ID:vxn8xsgo
問題の本質は、40万も取られて大変だって話ではない。
その分の消費がなくなってしまうことが本質。
つまり、景気が悪くなるってこと。
株価も下がるし、税収も下がる。

増税のタイミング悪過ぎ。
278名刺は切らしておりまして:2014/01/03(金) 17:30:47.12 ID:x5c46iqS
世帯年収700万以上って10-15%くらいじゃないかな庶民というのは微妙だね
世帯年収の平均ではなく中央値ならどれだけ値上げするの?
279名刺は切らしておりまして:2014/01/03(金) 19:50:26.92 ID:b1AsDAs6
増税せなあかん支配的な理由は、肥大化する社会保障費のせいなんだがな
280名刺は切らしておりまして:2014/01/03(金) 20:29:11.38 ID:QKXkWo4V
日本国民が非正規雇用や長時間労働で豊かになれない理由。
基本的にキャリア官僚とアメリカが搾取しているから。
キャリアの天下り利権の予算だけでも年12兆円、消費税5%分、
そして米軍への思いやり予算は1兆3千億円、為替介入にようる米国債購入の運用大損失は、なんと50兆円。
他に米国の内政干渉による長期の不況政策で経常黒字以上の資金が国外流出のデフレ。

消費税増税は、特別会計で米国債を買い50兆円の運用大損失穴埋めの為。
ここ小泉政権以降の12年で緊縮財政した金額とその後、買った米国債は同額。

米軍の日本駐留もアメリカがワザと極東分断を煽って居座っている。
アメと中・北の一部と繋がっている。
数兆円のイージス艦・ミサイルを買わされている。

マスコミと検察・裁判所は米国CIA傘下で総理の首を自由にすげ替えできる。
281名刺は切らしておりまして:2014/01/05(日) 18:33:53.82 ID:TFByqyXk
負担増だの国の借金1000兆だの言う割には
何で日本はプロスポーツを地方にたくさん作って、いらん道路を過剰に作って維持費かけてるんだよ
ハコモノの建設数だって統計や維持費が公開されてるんのか?

おかしいだろう。少子高齢化だから増税やむなしなんてこと誰が騙されるかよ

もう法人減税は廃止しろ。そうしない国なら被災者を愚弄している
震災直後の現地の声だってTVはまるで無視じゃん。それも民主党政権の時から
282名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 09:22:35.70 ID:RbZVvXPs
283名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:40:18.26 ID:0Ijqr7zl
株売買益10%から20%への大増税が
284名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:41:01.18 ID:d2+s/H3T
アベ「増税で、景気回復!!」
285名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 13:49:14.33 ID:iOqz7uMO
>>280

(゚∀゚)

日本は沖縄や東シナ海の石油を掘って資源国になれば解決するんじゃないかな
そしてその前には中国共産党を撃滅する必要があるよね
286名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:18:03.71 ID:l0FMHAHP
お前ら、消費増税と法人減税は先の参議院選の自民党の公約ですよ。
自民党が圧倒的多数の議席を確保した訳ですから
これは民意なのですよ!お前ら皆さんが望んだことなのですよ!!
え?投票に行かなかった?
そんなお前は選挙結果に一任したので民意に反映されているのですよ!!
287名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:21:18.65 ID:GrVvJbtj
民主党が政権とったら、増税になると喚いてた自民党だが
自民党に政権が戻ったら、ますます増税になったでござる
288名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 14:24:58.01 ID:w/T9/L8C
宇都宮健児

・TPP反対
・増税反対
・表現規制撤廃
・パチンコ課税
・労働条件改善
・ブラック企業根絶
・貧困者救済
・格差是正
・無駄削減
・スマート五輪
・首都圏防災
・原発見直し
・特定秘密保護法反対

iwj.co.jp/wj/open/archives/118551
289名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 16:01:40.08 ID:OMbocJav
死ね増税屋民主自民公明維新と財務官僚!
安倍麻生野田と勝木下は先頭切って福島の最前線に特攻して汚染水の1滴でもすすれ!
290名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 17:37:06.68 ID:E6jCbrfj
世帯年収ってわかりにくい
父50歳、母48歳、娘25歳、息子23歳の家族で4人みんな働いていたら
1500万とかになるんじゃねぇ?
291名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 17:40:46.54 ID:D4GHER+Z
増税するなら金をくれ。
292名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 18:59:29.54 ID:a/CS6ZPO
薄く広くが税の基本
293名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 19:03:20.18 ID:4KnrrObs
>>288
糾弾会の合法化とか、童話既得権益の明文化とかもやるの?
憲法違反だぜ
294名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 02:55:17.22 ID:iwTfyHBb
>>1
ヒュンダイかよ
295名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 03:25:13.67 ID:cTvrdQNR
日本政府は日本人の数を減らしたいんだろう
そうでもなきゃ、子育て世代の30〜40台の生活を直撃する政策なんて取らんわな
296名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 03:34:47.43 ID:E+s3my9W
>>5
長期一党政治時代の自民党が負の遺産を積み続けたせいで民主党政権が生まれたんだが
297名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 03:47:50.66 ID:PrvvZRbj
家系いじめしてるのは経団連のゴミどもなんだけどねぇ…
あのゴミどもがもちっと私腹肥やすの控えて下に金ながしとけばねぇ
団塊前後のゴミとか生かしておいても意味ないし
少し間引いてもいいと思うわ
298名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 04:42:23.52 ID:ge2agKlr
【恐怖】 もんじゅPCウイルス感染の原因は「韓国製動画プレイヤー」 一体なんてソフトなんだ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389081140/


糞ワロタwww
299名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 10:24:24.64 ID:Na7PrwZc
>>296
その長期一党政治時代の主流であった田中派が自民党から追い出しされ
行きついた先が民主党であったにもかかわらず投票してるやつが馬鹿ですな
300名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 10:53:39.00 ID:7ov8L50r
>>荻原博子氏

解散
301名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 08:44:24.81 ID:sU2dDApp
GOM Playerのレビューサイトには2013年12月12日に
次のような書き込みがあります。

最新版に更新したところ、以前は再生できていたmp4ファイルが
再生出来ないものが出てきました。それに加え、ホームページを勝手に
変更したり、スパイウエア等の悪質ソフトのインストール、また、
韓国製だけに最近何かとお騒がせな外部との通信で勝手に情報を
送ったりという心配。自分はセキュリティーソフトで通信を遮断して
いましたが、もはやGOMPlayerは完全な悪質ソフトになり下がった感じです。
長年使ってきましたが愛想が尽きました。この機に他のソフトに
替えようと思います。
http://freesoft-100.com/review/user/4168.html


約1ヶ月後

【恐怖】 もんじゅPCウイルス感染の原因は「韓国製動画プレイヤー」 一体なんてソフトなんだ…
http://www.logsoku.com/r/poverty/1389081140/

「G●MPlayer」を更新したら、もんじゅで職員パソコンがウイルス感染 韓国に情報漏れも
http://www.logsoku.com/r/news/1389014246/
302名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 09:04:47.71 ID:16x/lJJo
>>1
それ庶民って言わないだろ?
年収700万もあれば40万負担ぐらい余裕だ。
303名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 09:08:12.37 ID:6FwlyXKX
<庶民イジメ>じゃなくて
<働かない怠け者イジメ>だろ
普通の勤労者は、アベノミクスで恩恵を受けてる
304名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 09:28:41.15 ID:tvheZG+4
>>301
基本的にフリーソフトには不要な物が付いてるから
レ点を外しながらのカスタムインストールが常識だよ
305名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 09:30:16.71 ID:Jqo784nc
庶民いじめ??

安倍がやっているのは、

未来に借金を残さない未来の子供のための政治。

今のてめえのことしか考えないチョンには理解できないかな。
306名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 10:14:40.49 ID:lzmdGLD0
未来に借金を残さない未来の子供のための政治なら、
金持ちの資産に高率の税金掛けて国債返しちゃえ
307名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 10:23:50.45 ID:ZUpTU5By
>>305
安倍がやっていることは未来の子供を消し去ることだよ
308名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 10:27:35.60 ID:SFTx2c9Z
円高とデフレで空洞化って日本から産業雇用を喪失させる政治に戻すのは止めてね
いったん海外に行ってしまうと国内回帰させるの大変なんだし
309名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 10:27:37.90 ID:mQZ0h9A/
怠けもののゴミ虫がピーピーわめいてるだけだな
310名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 10:36:19.92 ID:1j8U+Nff
年収700って庶民じゃねーから
311名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 10:41:30.40 ID:lfjsBEG7
>年収700万円の専業主婦世帯

なんか同情の余地あんのか?
312名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 10:54:54.78 ID:cv4C7WPq
どこも作った勝ち組さん
そろそろ一家心中の用意だよw
313名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 12:07:25.94 ID:TXzME0lD
インフレにして増税するとか、どこの悪代官だよ。
314名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 12:30:14.02 ID:XzImOV9N
選挙の結果、与党になったんだから民意だろ
嫌だったら棄権したりしないで別の候補者に投票したら良かったんだよ
315名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 12:40:21.62 ID:mQZ0h9A/
>>313
円高デフレ景気ボコボコ状態で増税のほうがよかったなら
民主党を選べばよかったのに
316名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 12:47:38.15 ID:cA+Ku8JH
>>314
増税の発動条件がデフレ脱却って言ってたよな?
未だGDPデフレーターはマイナスだし、
駆け込み需要を入れてもコアコアインフレ率は0.3%って弱い数値だし、
スピードメーターも見れないのに運転するなって感じかな。
317名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 12:50:01.80 ID:lCmGAD4+
700万なんて世帯で言うのがマスコミの官庁と自民への配慮が見える
400万以下、100万毎に出せは異常な事がはっきりするのに
318名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 13:07:32.92 ID:AJ60HPpx
 
いや、たしかに痛いけど、民主で金ないってわかっちゃったし、
他に方法ないよねぇ。

記者は、民主のとき見たいに、経済対策なんかいいから、バラまけっていってるのかね?
319名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 13:10:18.72 ID:AJ60HPpx
>>317
いや、逆よ。
低い世帯収入で計算すると、あんまり変わらないから、高収入世帯でやりたいわけ。
安倍たたき。
320名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 13:25:00.10 ID:IbmHNSSR
経団連がベア容認してアベノミクスの効果がようやく庶民様にも出てきそうけどヒュンダイは書かんのかね。
321名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 17:52:52.77 ID:lzmdGLD0
経団連が賃金5%上げてるれるの?
322名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 17:59:25.69 ID:DB5l23mx
公務員の待遇高過ぎて話にならんわ
323名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 19:04:48.90 ID:mQZ0h9A/
うちの会社は、公務員よりちょっぴり待遇がいいらしい
324名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 19:04:52.22 ID:0hkSYPvv
いじめられてるのは庶民だけじゃないんだけどな。
つかむしろ富裕層のほうがいじめられてるだろ。
325名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 19:06:14.35 ID:mQZ0h9A/
どっちかと言えば、無能がいじめられて、有能が優遇
でもそれはデフレじゃなければあたりまえのことだから
正しい
326名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 19:09:12.01 ID:9i3lFjHB
増税で日本経済終了
下痢便総理の悪名は来世紀まで轟くであろうwww
327名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 19:16:41.07 ID:tlCJ7ayr
富裕層といっても
いじめられてるのは
高額所得のサラリーマンだけだろ
鳩山みたいな資産家には、ほとんど影響ない
328名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 19:18:42.91 ID:mQZ0h9A/
>>327
去年から、あんだけ株で儲けさせてもらって
いじめられてるって感じは無いんじゃね?

増税による支出増の一生分くらい、去年1年間で儲けてるだろ
329名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 19:27:24.12 ID:585vKO6c
増税に備えるためにも今まで以上に本気出す
330名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 19:32:04.01 ID:ThhUtADG
額面24万なのになぜか手取りが16万なんだが、
さらに減るのか
331名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 19:35:25.40 ID:+thX58at
普通の庶民への増税なんてけしからん
真面目に正社員で働く事をせずに
ナマポ程度の収入で満足してる非正規を狙い打ちにすべきwww
332名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 19:36:55.16 ID:pbikz30J
>>330
給与明細をよく見ろ
健康保険、社会保険、所得税
結構多いんだよ

その分、将来は保障される
333名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 19:47:12.86 ID:p0YzMrsP
公務員給与10%削減くらいはできるだろ。民主が実現はできなかったが20%やるとかいってたからさ。
10%じゃなく5%でもいいんだよ。この前やってた2年限定とかじゃないよ。
国の財政が厳しいときは公務員も身を切らなきゃ。
334名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 19:48:23.70 ID:chsPXNHW
NHK受信料 \13,600
新聞購読料 \47,100
合計年間6万円

まずはこの無駄を削減することを、
周囲の人たちにどんどん広めよう。
335名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 20:03:57.19 ID:Gsuh2dKn
年収700万以上 庶民

年収700万未満 貧民
336名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 20:04:30.04 ID:ppQ3RKyO
天下りは年に何十兆円くらい浪費してるの?
337名刺は切らしておりまして:2014/01/19(日) 00:54:06.66 ID:siLyMeWS
>>330
控除多すぎだろ
338名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 01:45:50.73 ID:fvt3Z6e+
年収って、税金・保険料引かれる前の込み込みの額面のことかな。
去年末にもらった源泉徴収票足したら、
ちょうど1400万あった。
でも去年は転職あって給料1ヶ月分少ないから、今年はいくらになるかな。
でも夫婦共働きで700万×2で稼ぐより、税金はだいぶ重いけどな。
339名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 01:47:48.89 ID:7JV2jeV5
増税で景気回復
340名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 01:57:43.78 ID:0PAqRaLd
>>330
財形貯蓄してないか?
341名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 01:59:00.77 ID:4o3GgC/I
>>340
もしくは去年の給料が良くて住民税がすごい引かれているかだな
342名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 02:10:26.36 ID:yuComjS+
国民に増税して、それで奸国にカネやったら、
政権がもたないどころじゃないってことは、
アベちゃんもわかってるよ。

8の次は10だ。
よそに施す余裕なんかないんだよ。
343名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 02:15:22.30 ID:ZB9e4ADn
俺年収800万だけど、40万ぐらい貢いでいいよ。
全然OK
344名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 02:33:18.83 ID:s8av3T4H
アホだな。下痢ノミクスは既に終わっていて増税は今後一生続く。
下がる事は一生ない。増税で株も4月迄には大暴落。
勿論、巻き戻しの円高もげろげろ起きる。
345名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 03:27:52.26 ID:7JV2jeV5
増税した結果どうなるか
あいつら喜んで歳出増やしたぞ?
未来?なにそれ本気で言ってるの
346名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 08:03:24.63 ID:pM1BLxJv
年収600万で60万取られても540万、月額にして45万残るが
年収120万で10万取られたら110万、月額にして9万しか残らない
347名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 09:12:45.17 ID:jRXz99qn
この所得層の子持ち世帯は実質的に殆ど税負担していなかったんだからこれでよし
348名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 09:43:23.19 ID:N1uIR/76
増税するよりも歳出を減らせよ
349名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 09:44:56.72 ID:Atv59if1
公共工事

民主党 4.7兆円
自民党 7.4兆円

自民党のせいで土建屋のための増税になってしまった・・・
来年は景気対策で公共工事を更に1兆円増やすらしいw
350名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 09:57:30.87 ID:JgRUxOsk
>>1

それくらいならどーってこと無いwwww
351八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2014/01/20(月) 09:58:40.27 ID:q4QV6CmU
>>1(`・ω・´) 年収700万の連中が全額消費する国ならデフレにはなら無い

馬鹿なプロパガンダ記事杉
352名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 10:16:04.71 ID:1qQXVxyQ
>年収700万円の
>専業主婦世帯だと約10万円の実質増税になっています。

これはなあw
地方公務員世帯だよなw
353名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 11:59:17.73 ID:5IF4WA5/
消費税増税とあわせて無駄の削減も!

1:団塊世代の年金給付を10年後のレベルまで引き下げ
2:団塊世代の医療費負担アップ
3:公務員の賃金カット
4:軽自動車の優遇税制廃止
5:偏差値50以下の白痴大学の全廃
6:病気や障害で働け無い日本人以外の生活保護の全廃

あと、効果的な無駄削減は何かあるか?
354名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 14:14:23.48 ID:vbPsqTm/
金を使わんあほどもからむしり取るためにも医療費は全員10割負担にしてみたらどうだ?
製薬会社は死ぬと思うが弱肉強食だろ?
ついでに金持ってない老人も死ぬだろうけど健康に気を使うようになって医療費も減るだろ。
医者も死ぬかもしれんが経営努力すらやらんなら仕方ないよな。
高齢者医療は老人ホームとセットにすりゃいいんだから普通の町医者以外なら余裕だろ。
貧乏人へする支援も必要なくなって身軽になれるだろ。
生活保護世帯は諦めるしかないだろうけどそこまで面倒はみきれんよな。
355名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 21:19:26.97 ID:1vj6qSaP
お国のためなんだから我慢しろ
ほしがりません勝つまでは
贅沢は敵だ
356名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 00:48:45.34 ID:zPuFGQIw
>新たに70代になる人の医療費負担も1割から2割にアップだ

3割負担すべき
357名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 00:52:13.56 ID:EzyacWhR
>>356
つか「新たに」ってなんだよ!と思う
358名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 01:12:51.80 ID:et2lU+3s
一つだけ確実な事は、全国民が均一に金持ちになる事はあり得ないし
貧しい奴から金持ちになる事もあり得ず、上の奴から金持ちになっていく
しかないと言う事。アホの中国人でさえ気づいて自身の主義までねじ曲げて
資本主義を導入して豊かになっている最中(今後うまくいくかは知らん)。

民主党がやったのは金持ちだけより金持ちになるのは許せないから全員
貧乏なまま我慢して徐々に衰弱していきましょうという政策。それでさえ
消費増税を決定せざるを得なかった。

誰か別の奴がやっていたら増税せずに済んだなんて事はない。
359名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 01:13:50.60 ID:fcUoHe86
年収700万のやつはいじめていいよw
360名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 08:41:02.98 ID:MEMt7VcA
社会の穀潰しニートを全員射殺するなら増税も許す
361名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 21:32:39.44 ID:jmFjxUQ5
>>62
在日って経営手腕は見事なんだな
362名刺は切らしておりまして:2014/01/22(水) 05:37:38.09 ID:Ls4K3LN9
>>358
バカだな貧乏人から金をとったら餓死するけど富豪は9割財産減らしても
富豪でいられるんだよだからこそ金持ちはデフレを望むんだよ
363名刺は切らしておりまして:2014/01/22(水) 05:38:43.31 ID:Ls4K3LN9
>>176
じゃあますます庶民はきついわけだな、多めに見積もっても厳しいわけでね
364名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 17:06:11.84 ID:mYjGBWrD
バカな貧乏人って、ぼーっと口を開けてたら誰がが、食い物を投げ込んでくれると思い込んでるんだよなあ
なんで自分で稼ごうと思わないんだろう・・
365名刺は切らしておりまして
>>362
金持ち貧乏人は関係ないよ

デフレは基本的に何もしないことが最善策となるから
努力無縁の怠けもののゴミ虫が望んでいるだけ