【雇用】国家公務員、1200人余純減へ[13/12/24]
1 :
のーみそとろとろφ ★:
政府は24日の閣議で、来年度の国家公務員の定員について、海上保安官など治安に関わる職員を重点的に増員する一方、
必要性の少ない業務の見直しなどで、増員分を上回る人数を減らし、今年度より1200人余り純減することを決めました。
閣議決定した来年度の国家公務員の定員で、重点的に配置され増員となるのは、
▽海上保安官など海上警備に当たる体制強化などのため、国土交通省に694人、
▽刑務所の刑務官の増員などで、法務省に770人、
▽防衛関係の職員の増員で、防衛省に215人などで、合わせて4144人の増員となります。
これに対し、必要性の少ない業務の見直しや業務の効率化などを進め、合わせて5347人を減員するとしていて、
結果として来年度の国家公務員の定員は、増員分から減員分を差し引くと1203人の純減となります。
一方、政府は、平成22年度からの5年間で国家公務員の定員を10%以上減らす合理化目標を掲げていますが、
来年度の減員分を合わせると5年間で3万2206人となり、3万244人としていた目標を2000人近く上回ることになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131224/k10014058361000.html
減らさなあかんのは地方公務員
そうや
地方公務員人件費減らせ
増税やるなら行政も贅沢減らさな
なんにもならんやないか
これは非常勤職員も含めての数字ですか?
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 12:02:14.86 ID:W8Vr/0yB
既存職員のクビ切るわけじゃなくて新規職員の採用絞るだけでしょ
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 12:07:00.79 ID:EbxWiRWj
こんなことよりキャリア制度廃止しろや
キャリア制度が先進国で残ってんのは日本だけだぞ
あんなものがあるから、プライド高い馬鹿ばかり公務員になり
そのプライドが故に出世競争に負けると一緒に仕事をしたくなくなり
天下りなんてクソ制度が発展したんだから、全ての元凶なんだよ
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 12:07:05.85 ID:vOIj5E2f
アベミクでフライホイール始動 日銀インフレ2%目標提示 ケインズ経済の国土強靭化計画
株価上昇(しかし、短期利益食いの外資短期投資だから企業の社長は様子見)
↓
(イマココ)→【小泉氏によるアンチ原発→ 原発停止の代わりのシェールガス輸入をカードにされてTPP交渉をされたくないアメリカが脱原発をたきつける】
(イマココ)→【日米同盟の強化 特定秘密保護法案 アジア、欧州国家が日本の集団的自衛権行使に賛意 ケネディ大使派遣で米日の繋がりを強化】
(イマココ)→【中国が日米同盟の強化に反発して失策 軍が暴走し防空識別圏を設定 習近平追い込まれる】
(イマココ)→【アメリカは北朝鮮、中国をまんまと手中に収め、習近平はアメリカの庇護のもと国内粛清に走る】
2015年プライマリーバランスの正常化のための消費税増税、企業減税、TPP参加、政府機関の民間移譲それに伴う実質公務員リストラ、
特亜包囲網によるアジアの連携 積極的外交 特亜無視、安保重視、給与UPの経団連への要請、経済特区
ソブリンリスク払拭、外資長期投資先として判断 長期投資増える 株価の安定で安心した日本企業は国内外で活性化
シェールガス輸入、 原発停止のため自民党内保守派の推進派を抑える→国外への原発利権の移動のための安倍外交営業
↓
TPPと安いシェールガスによる電力安定、発送電分離、国内企業は安定した株価を背景に積極的な国内設備投資 外資も積極的な長期投資
アメリカ日本のシェールガス輸入で国債ドルの信用復活、経済安定、QE3終了
↓
日本はアメリカに対して強い発言力を持つ アメリカとのパートナーシップ連携のもと、アジア経済圏で強力な軍事、経済、エネルギーのイニシアチブ
↓
瑞穂の国の資本主義 東アジア共同体構想 特亜涙目
全世界 エネルギー革命勃発 第三次世界大戦 さよなら人類
↓
天下りが増えただけ
規制はずれて年収アップの寄生虫培養システム
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 12:19:59.11 ID:UDkBipK2
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 12:21:00.55 ID:azA+oV+T
地方公務員を減らす、のは解雇など難しいだろうから
非正規でない公務員を民間並み給与(割合も少ない大企業水準の計算では無く
や手当にするべきだな。特殊法人も
宗教法人とパチンコ産業にも公平に課税すべきなのは言うまでもない。
経済成長した中国韓国向けODAなんかとっくに不要だよ。名前変えた
偽装ODAも不要。在日報酬は廃止して国民ベーシックインカム制度に
生保共々統合。
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 12:21:37.71 ID:DvQDfLmz
減らすのはいいが先がなく無能な高給の老害共から駆除しないとダメだぞ
若いの減らして効率悪くして高給取りのゴミ残してるんじゃ無意味
というか、団塊には定年退食してもらって在日は除鮮
これやらんとこのゴミどもに食いつぶされて日本終わるだろ…
12 :
踊る名無しさん:2013/12/24(火) 12:23:17.78 ID:G38V/MqH
生保も半分だな
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 12:26:53.38 ID:h4USHgZH
若いのも大概だけどな
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 12:29:54.62 ID:q5HqaKFL
減らさなアカンのは外郭団体
敷地にクラウンやセルシオ、
ひどいときはAMGが止まってる
15 :
名前をあたえないでください:2013/12/24(火) 12:31:57.17 ID:kTjgvRSe
皇居千代田区にはどれだけ公務員が居るんだろう?
16 :
これが公務員の数を少なく見せる手口だ!:2013/12/24(火) 12:33:25.89 ID:iFRR18YQ
池上「例えば、みなさんの非常に身近なところでこの独立行政法人というのを見ることができます」
池上「それはですね、皆さんがいつも見ているアレに書いてあります」
上原美優「アレ?」
池上「そのアレっていうのはこれです。…お札ですね。」
池上「皆さん方のお札のここに注目してほしいんですがここがいつの間にか変わってたんですよ♪」
土田「あ、ホントだ」
池上「前は“財務省印刷局製造”って出てました。」
A「財務省が作ってると。」
池上「そうです。財務省が作ってたんです。今は“国立印刷局製造”ってなってます。」
一同「へ〜」
池上「国立印刷局という、独立行政法人が作ってるんです。」
一同「へ〜」
A「でもこれ知らなかった…ですねぇ。説明ありましたっけ?」
土田「ニュースとかでやったんですか?」
池上「いやほとんどニュースにはこれはなってないです」
(中略)
関根まり「でもこれ(変更)は何かいいことがあるんですか?」
池上「つまりこうやって国の仕事から切り離して独立させましょうと。少なくとも国家公務員の数は減りますよね」
(※国立印刷局の職員は国家公務員)
関根まり「…あ〜」
土田「でもこれのお金は国から出てるんじゃないんですか。お札作ったりとかは。」
池上「その通りです。」
土田「そうですよね」
池上「はい。」
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 12:35:04.40 ID:xJmnMMAB
自民党は公務員の味方
7.8%の減額給与でさえさっさと廃止し、来年度は給与アップも決まりました。
大学生以下は公務員を目指し、公務員以外の低所得庶民はこれからの増税や物価上昇で泣いてください。
給料が高い地方公務員を二人減らせば国家公務員三人分以上のムダを減らしたことになるのに
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 12:37:11.14 ID:JcrBjUxQ
老害たちの帳尻合わせに若者の雇用減るのウケるwwwwwwww
21 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 12:37:34.15 ID:Lg8xVuX7
みなし公務員も全廃な
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 12:39:26.36 ID:Az2eMiy+
新規を絞るな!
60以上を切れよ・・・
民間と同じ給料水準を!と言うなら同様にリストラしろ!
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 12:39:36.21 ID:vOIj5E2f
>>16 馬鹿だろ
これが同じことだったら企業も下請けに投げないで自分の会社でやってるわ
下に投げるということはメリットがあるんだよ
24 :
これが公務員の数を少なく見せる手口だ!:2013/12/24(火) 12:40:05.81 ID:iFRR18YQ
このように国から独立して行政上の仕事を行う法人を独立行政法人と言うのですが・・・。
独立させる目的やメリットって何なのぉ?
池上彰「国から独立しているのか? …名ばかりなんですよ(笑)」
関根まり「はあー」
池上「すっかり実はおんぶに抱っこ。独立行政法人って言ってるんですが、運営費はだいたい国から出してもらう。」
【池上ポイント】 独立行政法人は「独立」できていない!
池上「仕事はそれぞれの省庁から請け負う。」
池上「そのくせ給料は“独立”したところですから公務員とは関係なく自分たちだけで自由に決められる。」
土田晃之「それは… おかしいですねぇ」
池上「そうなんですよ(笑)」
単なる人口ピラミッドによる自然減でしょ
>>10 俺地方公務員だが、そういう改革はどんどんやってくれ。
そうすると、おれの給料は2割以上上がった上に時間外が大きく減るw
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 12:50:37.85 ID:vOIj5E2f
>>24 ばか、国の最大の固定費人件費を削減し
いつでも潰せる独立法人に移動させるのになんでメリットがないんだよw
こいつらは、高い給料を貪り食っているだろうが、実質公務員としては死体だろ
さらに、世界から見れば実質プライマリーバランスの回避で高得点だろ
公務員を簡単にカットできない現状での最高の策だよ
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 12:54:58.65 ID:ODnB4ITh
自衛隊、警察、消防は、増やして給料上げてやれ
役場のやつらは、減らして給料下げまくれ
29 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 12:58:29.44 ID:azA+oV+T
30 :
これが公務員の数を少なく見せる手口だ!:2013/12/24(火) 12:58:40.06 ID:iFRR18YQ
国が直接行っていた仕事を独立させることで国家公務員を減らし
無駄のない効率的な運営ができるなど様々なメリットがあるという考えで独立行政法人が生まれたのです。
池上「でも結果的には、国からの『持ち出し』を頼りに。結局国からお金を出してもらわないとやっていけないという状態になりまして。」
池上「国から援助してもらってる運営費が年に3兆円。」
一同「え〜」
(中略)
池上「結果的に、これじゃあまり意味がないじゃないかということになるんですが、単に意味がないくらいならまだ良かったんですが・・・」
池上「独立行政法人にしてみれば省庁から仕事をもらってようやく仕事が成り立ちますよね。仕事をもらいます。お金をもらうわけですから、なんか…ね。報いてあげなければいけませんね。」
池上「お礼に…天下りのポストを用意いたします。」
一同「え〜」
上原美優「なにこれー」
池上「でっ。独立行政法人は独立した法人ですから給与水準は独自に決めることができますね。」
池上「というわけで、はい。天下りしたポストについては給与額を高く設定することができると。」
劇団ひとり「基本的に独立行政法人は倒産することはありえないんですか?」
池上「ないですねぇ!(`・ω・´)」
土田晃之「困ったら国が出してくれる」
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 13:01:18.80 ID:vOIj5E2f
>>24 お前、簡単に公務員の給料カットやリストラできると思ってんの?
日本の最大の糞は公務員だぞ
しかし、公務員がいなければ政治が回らんのは民主党で見てきただろ
ここでどんどん公務員を独立行政法人に出して
締めるときには予算できっちり締めるがベターだろ
ベストは公務員法という悪法を改正して公務員を簡単にカットすることだが
公務員が民間に下って仕事ができると思うかw
失業率が高くなって外資の撤退という最悪の経済状態になるだろ
民主党時代、少なくとも世界経済はそれなりだったのに何で日本だけへました
日本はリーマンの時まったく無傷だったんだぞ ほとんどサブプライムに汚染されていなかった
民主党が政権を取ったから、デフレ円高で外資が日本に投資しなかったのが一つの要因だろ
32 :
これが公務員の数を少なく見せる手口だ!:2013/12/24(火) 13:04:06.09 ID:iFRR18YQ
劇団ひとり「基本的に独立行政法人は倒産することはありえないんですか?」
池上「ないですねぇ!(`・ω・´)」
土田晃之「困ったら国が出してくれる」
地井武夫「なんでこんな中途半端なもの作ったんですか」
池上「イギリスにこういう独立行政法人という仕組みがあって、日本でなんとか行政改革をしなければいけない、公務員の数を減らさなければいけない。」
池上「あっ、イギリスにこんなやり方があるんならそれを参考にしてみよう。で、切り離してみたら結果的に国からお金を出してもらわないとやってけませェ〜んということになっちゃったと。」
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 13:04:24.90 ID:vOIj5E2f
>>30 ばかw
もう一度言うが公務員法お前改正できる自信があるのか 公務員の反対を押し切ってさ
そんな夢物語より一般予算で牛耳れる独立法人のほうがなんぼメリットがあるか
共産主義者の考えばかり納得していないで自分で考えろ
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 13:05:09.06 ID:RUySJBn5
財務省のトップを削れ
減らすべきは上の方で固まってる無能のくせに高給取りの集団だろ
実務をするやつらを減らすのは間違い
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 13:07:10.28 ID:vOIj5E2f
>>32 少しは現実を見ろよ 馬鹿wwwww
現実に沿った政策しかできんのだぞ
その政策の骨子を熟成するのが公務員
だからそんな共産主義者の話ばかり信じてないで
そのない頭まで少しはロジック考えろよ
とにかく代案出せカスw
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 13:07:45.89 ID:rIZe4sgz
国家公務員がいなくなって、天下りの民間企業がやってきた
38 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 13:08:52.64 ID:iFRR18YQ
地井武夫「なんでこんな中途半端なもの作ったんですか」
池上「イギリスにこういう独立行政法人という仕組みがあって、日本でなんとか行政改革をしなければいけない、公務員の数を減らさなければいけない。」
池上「あっ、イギリスにこんなやり方があるんならそれを参考にしてみよう。で、切り離してみたら結果的に国からお金を出してもらわないとやってけませェ〜んということになっちゃったと。」
池上「(イギリスのやり方がうまく行っているのか)十分検証しきれないままじゃあ(日本も)やってみようかということになったと。」
土田「でもその辺ってなんかこう…なんだろ、計算が甘い感じがしますよね」
池上「計算が甘いのか。『あ!これをやれば天下りポストが大量にできるなニヤリ』ってキチンと計算していたのか。」
39 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 13:16:15.88 ID:K0VsK+nc
>>22 実態を知ってると60以上は切れんな。
何しろ20代並みの賃金で仕事の経験も豊富。
はっきり言って若手より仕事も出来る。
現場で老害が問題になってるのは50代なんだよ。
彼らは給料高いが定年まで間もないためモチベーションがやたら低い。
給料に見合った仕事が出来ている人間は極少数。
公務員が(公務員に限らないが)問題になってるのは年齢的なことではなく
機械的に給料が上がり、一旦上がった給料が下がらないため、仕事の対価に
見合った給料が払われていないことにある。
だから現状の定年再任用の制度は、その上がった給料をリセットする効果があって良いと思う。
今制度導入が囁かれている定年延長は、給料が変わらないため、老害を増やす愚策に過ぎない。
>>1 消費税 増税分は 年間30兆 天下り含め 60兆円 とも言われる 公務員 総人件費に 使わせて頂きます
また 生活保護を 参考にしている 企業の 社会保障費や 人件費も 削減していきます
ちなみに 公務員 人件 予算 から 目を逸らさせるため 話題にした 生活保護 予算は 年3兆円ですが
これの削減を 目指しますので 公務員 人件費は 維持 ・ 増額で お願い致します ´∀`)v
なお 労働基準法 について 順守 させるつもりは ありませんので
ブラック企業が サービス残業と 誤魔化している 違法残業を 頑張って 公務員のため 税金を 納めて下さい
法人税 減税で 給料UPは 嘘 全法人の 75%が 赤字で 法人税 払わず
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131001-00000008-pseven-soci 日本の 全法人 約260万社 のうち 75%の 約195万社は 赤字で 法人税を 払っていない
それらの 企業は 減税が 実施されても 収益は 変わらないから 減税で 給料を 上げることなどできない
仮に 残り 25%の 企業が 減税分で 賃上げを したとしても 「 国民全体の 収入アップ 」に なる道理がない
今年の 春闘 結果が 証明している 安倍首相は 財界に 賃上げを 要請し
ごく一部の 企業が 賃上げを 決めたこと で「 アベノミクス効果で 給料が 上がった 」と 宣伝したが
厚労省の 毎月 勤労 統計調査に よると 今年7月の 全産業 平均の 月給は 前年比で 約1700円の 減少 14か月 連続の マイナス
消費増税で 国民から 取り上げた 税金で 法人税を 減税して 国民の 給料は 上がらず 恩恵を 受けるのは 輸出 大企業など 一握りの 儲かっている 企業だけ
しかも そうした 輸出企業は 消費増税 によって さらに儲かる 輸出 戻し税 」の 制度
「 海外に 輸出した 製品には 消費税が かからない 自動車 電機など 輸出産業は 輸出製品から 消費税の 還付を受ける
金額は 経団連 加盟の 上位10社で 年間1兆円 国全体では 3兆円 税率が 5%から 8%に 上がれば ざっと 4兆8000億円 になる
小売業界や 下請けの 中小企業は 消費増税で 大きな ダメージを 受け 赤字企業が 多いから 減税の 恩恵もない
それに対して 輸出 大企業は 消費増税で 輸出 戻し税の 還付金が 大幅に 増える上に 法人税 減税で 2重の 恩恵になる こんな政治は おかしい 」
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 13:18:43.63 ID:vOIj5E2f
>>38 そういう姑息な公務員だぞ
民主党は自爆したが、実その失敗の大半は官僚を卑下したからだぞ
議員のほとんどが素案はできるが、立法化する骨子なんてできないんだぞ
お前できるんか 公務員をリストラできる法律をさ
だから、代案出せや
法律無視して共産革命でも起こすんかい
日本国の特色はホリエモンで重々わかっているだろ
おまえねえ 代案無いのに独立法人はダメってそんなこと俺でもわかっているわ
また左翼政権にして日本を辺土の淵にもっていきたいの
ちょっとは考えろよ 間違っていても自分の脳みそでさ
42 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 13:19:10.08 ID:7kgo4vBy
減らさなくていいから、給料を下げろよ・・・
43 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 13:20:20.19 ID:azA+oV+T
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 13:23:32.49 ID:vOIj5E2f
>>40 お前デフレ下の問答だよそれ
インフレで経済UPしているときに
中小が「わかりました、消費税は飲みましょう」
なんていうと思うかw だったら他社に移行するわ
人手が足らん時になんでそんな消費税までのまにゃならんの
だからお前らマルキシストの理論武装は現実を見ていないマルクス理想論ばかり
事件は現場で起こっているんだよw
いいからマルキシストは一回会社つくってやってみろ ボケw
地方の自治労のをまとめて切れよ。
あれこれからもスパイ工作して、開戦になったら裏切るぜ。
46 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 13:30:10.62 ID:K0VsK+nc
>>43 再任用の制度というのは年金の支給開始が遅れることに対する代償だから、
勝ち組である(年金をそのまま受け取れる)彼等はほとんど再任用の対象になってない。
そういう理由で再任用の期間は年金支給が遅れていく度に延長され最終的には65歳までとなる。
もしかして年金の支給開始年齢が70まで伸びたら再任用の期間もそこまで伸びるだろうな。
47 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 13:35:45.83 ID:vOIj5E2f
消費税で苦しんだ中小のほとんどは
民主党デフレ下で仕事がなく、そのため銀行から信用不安視され
新たな貸し付け要は貸し渋りをされて、消費税を自分で食った
タコが足を食うのと同じ状態だった
消費税心配するなら銀行の貸し渋りを何とかしろよ
銀行は「税金のためにお金を貸すことはできない」という
もしも、新規貸し付けがあれば、タコの足食いをしなくて済んだ中小はたくさんあった
とにかく日本共産党に入った頭の良いバカは現実社会で汗流して腰痛めて働けよ
まだ、猪瀬は革命的共産主義者同盟全国委員会だったが若いころ苦労して働いた
お前ら学生はちょっとは苦労してから日本共産党に入党しろ ボケ
48 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 13:37:29.73 ID:gJvWndMX
雇用問題になるから人数は減らす必要ないんだよな
給料水準を下げろよ
49 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 13:44:43.27 ID:HfbaT8N5
住民票もコンビニ発行になっているし、
当の担当職員は自殺予防相談窓口にでもなってるのかしらん。
年寄りの話し相手してるのに高給取ってる。
50 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 13:52:59.36 ID:koF6HOhA
海外旅行で北海道の夫婦と一緒でした。(結構高額のツァーでした。)
毎年、海外旅行だそうです。
死ぬまで年金が入ってくるので安心だと聞きました。
夫婦で地方公務員だったそうです。
企業年金は大企業でも一生のところは少ないです。
企業は税金を払いながら稼いだ金です。
地方公務員の年金は税金です。
厚生年金と一緒にすべきです。
まあ、国民は橋下に期待するしかないな
橋下は給料を大企業にあわせるのは見直すといってるからね
橋下がんばれ!
52 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 14:00:44.40 ID:oW/T051u
先進諸外国のように、官僚は民間人への嘱託に移行するんだろうな
ギャラはバカ高だぞ、そして税金や国の利権は喰い物にされていく
53 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 14:04:28.08 ID:oW/T051u
韓国みたいになっちまうって事さ
官僚は財閥からの出向、一部特権さまだけが潤う仕組みに移行中なう
2ちゃんねる&その工作員が公務員減らせよと連呼する理由さ
日本の財閥も韓国系をお気に召したんだろう
>>1 また寄生虫共が自分の取り分を減らさないために新規参入を阻んできたなw
それとも身内のクズを人身御供して、増税のガス抜きするつもりかな?
55 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 14:39:42.95 ID:Gl3f83ae
全員解雇しろ
56 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 14:43:32.79 ID:iFRR18YQ
>だから、代案出せや
141:名無しさん@3周年 :2011/08/30(火) 05:56:52.97 ID:MzL6Umuf
政治機構の改革で行政の牙城を崩すのは無理だと思うよ。
上からの改革が出来ないように法の石垣が組まれているからね。
盲点は意外なところにある。足元の改革だよ。
終身有効の上級公務員試験を年度毎の採用試験に換えてしまうことだ。
実は上級公務員試験合格者というのは医者や弁護士と同じように
個人の資格になっているのだ。
資格だから辞めようが定年になろうが資格者として
生活していく権利があるということになっている。
国家公務員の採用は上級国家公務員試験合格者という有資格者から
採用するという仕組みにつくられており、これが官僚を単なる
職業ではなく特別の身分に仕立て上げる根拠にされているのだ。
彼等は自分達を医者や弁護士のような有資格者だと捉えているから
省庁を辞めても国が生活を保証するのは当然と考えている。
大企業に勤務する会社員は辞めれば会社とは無関係だが、
官僚は省庁を辞めても上級公務員試験合格者という
終身の有資格者であり続けるのだよ。
57 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 14:44:01.25 ID:oW/T051u
>>55 米韓みたく、そうしたいヒトたちが多いみたいだな
前政権は、陳情は幹事長室を通せと言ったが
次から日本では、先ず財閥系企業を通さねばならなくなるな、馬鹿げたことだ
58 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 14:46:22.69 ID:EIdazCmG
クビ切ったわけじゃなくて定年退職者が多いだけでしょ。
インフラ整備で出張所とかの統廃合もあるんだから、マンパワーが要らなくなるのは当たり前。
こんな発表して公務員改革をやってるように思わせるとは。
59 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 14:47:16.38 ID:oW/T051u
2ちゃんねるは、欧米の公務員給与が激安だと宣伝するが
あれはホームレスの雇用対策であって、日本の公務員とは違う
こんな馬鹿げた洗脳活動を続ける理由が知りたいな
バックに居る黒幕は誰なんだろうな?
60 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 14:56:07.69 ID:rwsKzqwN
国家よりも地方公務員減らしたほうが。。
消防とか警察以外の役場関係は都道府県範囲で転勤
ありにすればいいのに。転勤なしは非正規。
61 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 14:57:54.44 ID:DPhi7kTk
62 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 15:00:08.00 ID:oW/T051u
>>60 地方も米韓型の役所にして、新参企業を反故にし続ければ既得権が守られるよな
地方官僚は地元有力企業からの出向で賄うんだろう、ある意味共産圏より閉鎖的になって素敵だよな
63 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 15:07:39.64 ID:zxVPLUTh
官僚以外の公務員のボーナスと退職金を廃止して、逆に増員すれば良い。
減らすべきは、公務員の所得だろ!
64 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 15:14:56.68 ID:oW/T051u
>>63 それで日本は守れるのか? 独立は維持できるのか? いまより安くすれば一般人は公務員に応募しなくなる
官僚は、財閥や圧力団体や宗主国(中韓米露独仏)から別途報酬を貰えるヒトの巣窟になる
リスクを考慮すれば今の水準がギリギリだろう
天下り団体全部潰さないと意味ないけどな
66 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 15:27:09.46 ID:zxVPLUTh
>>64 今がまともだと思ってるのかよw ば〜かw
公務員の所得削減に反対するやつは、公務員と同様に信用できない。
公務員の所得を下げると、使命感のあるやつしか集まらない〜
過剰な待遇だからこそ、邪なやつが集まってる… オマエは全く逆に勘違いしてるw
67 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 15:30:47.23 ID:sYFuKsoX
ロックフェラー追放したほうが
68 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 15:31:37.84 ID:oW/T051u
>>65 天下り団体を無くすのは結構なことだが、例えば官僚OBが全て韓国系企業に再就職してしまったらどうなる?
国家機密も何も無いぞ、気が付けば韓国の属国化だろう
それを回避する仕組みを別途作るのか? 天下り団体より安く上がるのか?
69 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 15:33:23.99 ID:oW/T051u
>>66 > 公務員の所得削減に反対するやつは、公務員と同様に信用できない
素晴らしき洗脳コピーだな
70 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 15:43:12.21 ID:oW/T051u
学生時代から納入業者とズブズブだった防衛省守屋次官は懲役を受けたが
公務員制度改革(改悪?)以後は、合法で執り行われるわけだな?
潤沢なパチンコマネーを持つ韓国が日本の官僚制度を支配するのも当然であり、且つ合法
個人的な意見ではあるが、そういうのは御免被りたい
地方公務員はマジで遊んどるよ
市役所のフロアを上がるほど遊んどる率は上ってく
1Fの窓口はちょっとだけ仕事しとるけどね
72 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 16:32:35.46 ID:IOigst0U
去年はやっぱり人気取りか
73 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 17:15:32.97 ID:ksVK8YJY
所得を減らすのは賛成だが、なんで官僚をのぞくの?
どう考えても逆だろ。
政府の運営が悪いから景気も悪いのだから。
75 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 17:38:16.25 ID:BxQ5ZD+K
76 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 17:53:30.86 ID:RBeFoXXk
ID:vOIj5E2f
こういうネット工作も税金から出ておりますww
77 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 18:02:44.39 ID:Dpy5F7rV
人数より給与じゃね
>>1 もっと減らせ、現状じゃ甘すぎる
半減以上にしろ
79 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 18:41:52.46 ID:XJFPAYG/
数じゃなくて民間並みに下げろよw
官僚、ノンキャリ含めて仕事しないで高給を貰う老害が多すぎる。
多くのノンキャリ公務員、特に地域手当のない地方は大した額は貰っていないから、
今より給与制度を下げる必要はない。
仕事しない奴を大幅減給したり、分限免職をしやすくするべき。
そのうえで新規採用を増やせ。
雇用枠は若者の就職のため、組織の若返りのためにも必要だ。
公務員が無努力なんていわないけれど
民間はおっさんになっても努力してるからな
こいつらはおっさんになったら寝てる
83 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 21:09:52.22 ID:ztrKPQfW
認知症予備軍
地方公務員には文句言わないマスゴミ
85 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 21:17:39.34 ID:n3kTT4z2
地方公務員の給与はまだ下げないと。
染みん党でもできないことがあるんだね。
86 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 21:19:30.04 ID:ksVK8YJY
給料を減らすのは良いが、分限免職だの雇用の安定性を損なうのは駄目だよ。
第一に、必ず民間企業が真似して波及し、ブラック化が進む。
第二に、公務員の連中は労組などを強化して抵抗し、労組の加入率や活動率を上げたりして事態が悪化する。
給料下げたり手当廃止する方に徹しておけ。
あれもこれもやろうとすると、どうせ何も出来ない。
87 :
名無しのお方:2013/12/24(火) 21:30:13.50 ID:qKV7nP1i
その分、自衛隊員を増やせ。
88 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 21:30:30.19 ID:8EkBdFcY
こんなに公務員の数や給料を減らしても大丈夫なのか?
日本は、昔からすべて公務員に頼り切りだろ
誰でも質の高いサービスを求めたり、何か事件事故が起これば行政の責任だというし、
自己責任や受益者負担が徹底されていない国民だからむしろ公務員は増やす必要があるんじゃないのかな
89 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 21:31:59.04 ID:BVGm+iez
過疎地域なんか就業人口のかなりの比率が
役場勤務とかで仕事もろくにない
地方が過疎化していくのは地方に魅力が無いからで
それをわきまえている先見性のある若者は
なんとしてでも都会へ脱出しようと努力する
覇気のない連中がツテで役場に就職
生産性はまるで無いまさに日本の不良債権
90 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 21:33:04.17 ID:n3kTT4z2
教職員とかも給与下げればいいのに。
自分たちの労働力が過小評価されている時代だから
人数減らさなくても総人件費が下がるなら文句ない、
というかそっちの方がいい
92 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 21:37:04.20 ID:Jg8lb6Fn
>>91 それをすると平均的に質が劣化したやつが大勢になって、情報漏洩がはかどっちゃう気がする
人数絞って給料下げないほうがマシじゃね?
まあ、問題は高齢公務員をリストラ出来ないことなんだけどな
93 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 21:45:15.09 ID:T66Rp4yA
地方公務員の給与を半減して減税してくれ
94 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 21:47:36.09 ID:I8kBwE/E
50才以上は切っても良いかも知れないなあ
95 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 21:58:19.91 ID:aj+6P7Ot
50代は逃げ切る事以外は何も考えてないからな
地方公務員の高給取りを減給にして、その分を公務員の新規雇用に回せばいい
地方公務員は@なりやすくA安定してるがB比較的薄給ってのが一番いい
雇用問題もモラルハザードも解決する
97 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 22:01:10.90 ID:feCKurgj
人数は今の半分以下でも問題ないけどな
98 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 22:03:20.26 ID:bftFlIeW
同和系を減らさなきゃ意味無い
99 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 22:04:52.52 ID:riQ3aAWt
人数減らさなくてもいいから、減らして発生する金額分を
全考無員で分さして給料減らせよ。
100 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 22:05:00.88 ID:jrQ40i6K
>>92 なにその「公務員は質が高い」みたいな言いぐさ
101 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 22:13:19.78 ID:feCKurgj
人数も給料も半分以下にしないと国民は納得しないよ
年収一千万とかふざけてる
102 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 22:13:33.19 ID:bftFlIeW
団塊世代とバブル世代って何であんなにクズなんだろう
チョンにも甘いし
手ぬるい
104 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 22:24:46.57 ID:W3SEgBu6
>>101 んなワケねーw
年収と人件費の区別が付いて無いんじゃね?
そうじゃなくて、人数減らさずに(むしろ増やして)単価を下げろというのが国民の意見じゃ無いのか?
106 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 22:30:45.25 ID:kQ5DWJK2
本当に減らさなくては行けないのは地方公務員。
国家一種より給料高いっておかしいよ。
107 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 22:42:53.53 ID:H8E2g6A/
市町村合併で公務員も議員も余りまくってますね単純に半分にしても充分でしょう。
>>7 メタンハイドレートの採掘実用化がないぞ
シェールガスと同じメタンが出るから、
しばらくはシェールガスより高値だが
エネルギー戦略には必要不可欠
下手すると短期サイクルで出来てる可能性があるので、
持続可能エネルギーとしても期待がもてる
109 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 22:50:39.40 ID:BVGm+iez
地方分権というが、実際田舎の民度がどれほどのものか
都会しか知らない奴は驚愕だぞ
地方のバカ指導者に金を配って権限を与えても、
植民地から開放されたアフリカ諸国の庶民生活が
植民地時代よりはるかにひどくなったようになるだけだ
都会育ちの奴らは田舎の馬鹿さかげんを軽く見積もり過ぎ
定年退職と新規採用減ってオチじゃないだろうな
>>106 明らかなデマほざくなよ。
しかも国1キャリアは出世が早いから地方公務員よりも給料の差が大きくなる。
つか、そんなに公務員が楽と思うなら、いつでも代わってやるよw
毎日この時間までサビ残頑張るんだねw
ちなみに、今年の俺の仕事は、介護保険事業所の更新調査を年間で350件以上こなす
ことと問い合わせ対応とその他もろもろ。
>>105 一般的に日本は人口千人当たりの公務員数は国際比較で見てむしろ多くない。
隠れ公務員含めた純数は知らないけどさ。
一方で一人あたりの処遇は福利厚生などを含めて高い。
もちろん非正規公務員などがいるからここでも二重性がある。
だから国民の要望は、原則宿舎などは売却、共済年金も廃止。福利厚生面も一般的な企業並みに。
一定所得以上の人たちに限ることを前提に申し訳ないが給与は累進的カットして、できた財源で雇用対策をやる。
民需の薄い景況ならば失業等の緩衝役として公務職を増やしてもいい、新規採用は世代構造のバランスを欠いてはならないので続ける。
さらに氷河期世代対策として90年代以降に学卒期を迎えたという事を条件とする氷河期枠があってもいい。
113 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 01:14:06.33 ID:3kIwwJjf
いやいや、昨年日本国内の労働人口が何人純減したと思ってんだよ・・・
130万人だよ。
一方で公務員だけ1200人しか減らないってどういうことだよ?
12000人減でも少ないくらいじゃねーか?
114 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 01:15:52.84 ID:6nR+1Chr
給料下げろとか人数減らせとか甘っちょろい。
公務員制度の存続を前提とした議論はすべて虚妄だ。
なぜこんな簡単なことに誰も気がつかないのだろう。
民衆が支配する真の民間主導の国を目指す国民運動が巻き起こるのを期待したい。
115 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 01:25:37.53 ID:3kIwwJjf
>>114 2ちゃんでもポチポチと新政府誕生を要望する声が上がり出してるからな。
調整のつかない問題をいつまでも先送りにするより、
その方が日本国民にとっても幸せだと思うんだよな。
民主、自民とやらせてみたが結局、官僚政治だから抜本的には何も改善されないし。
116 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 01:33:26.04 ID:RBYOgu8w
2ちゃんで声が上がっても何の役にも立たんだろ…
こんな所、人生に疲れたおっさんの憩いの場やんか。
東京スポーツの三面記事みたいなもんだ。
117 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 01:37:35.83 ID:3kIwwJjf
しかし、ここ何年も「経済がー!雇用がー!」としか言って来なかったことを思うと、
「新政府ってのも一つの道か」という発想は大きな進歩だと思うのよね。
今、民衆からそのような声が上がり始めるということは、
2、30年後には本当に新政府が樹立されている可能性もあるわけで。
世の中のムードが変わって来ているのを感じるな。
>>113 >一方で公務員だけ1200人しか減らないってどういうことだよ?
国家公務員の中で自衛官は減らさないことにした(防衛大綱)。
自衛官を除く国家公務員は29.7万人で、1200人減は0.4%減
生産年齢人口は、2013年3月で7695.77万人ですね。1.6%減でしょうか。
生産年齢が減っても、退職者・年金生活者が行政サービス不要ではないので
公務員は直ぐには減りません。また行政サービスに直結するのは
むしろ地方公務員でしょう。これは、直接的には国は決定できません。
と言うわけで、1200人がべらぼうに小さい数字では無いことは理解できましたか? 面白いことに、増員する海保など以外は5000人減で、ほぼ1.6%減です。
ちょっとは感動して下さい。見事に生産年齢人口減少に比例しています。
あなたの説は、既に日本政府が採用済みでした。
119 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 01:59:26.31 ID:3kIwwJjf
>>118 口から出まかせじゃないだろうな?
日本の官僚にそのような合理的思考ができるとは俄かに信じがたいのだが。
120 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 02:24:31.28 ID:KTo7z1Vp
だから 外来種公務員を減らして 日本人を増やせばいいだけです。
日本人いないの?日本人?
121 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 02:32:22.73 ID:lXUy9CRE
公務員なんて10年程度の更新制にすべきなんだろうけどな
首がないってのが一番おかしい
122 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 02:34:27.22 ID:RBYOgu8w
我々の殆どが死に絶えた2〜30年後の抜本的な改革など夢想するより、
今の公務員給与削減の方が遥かに重要だ。消費税の増税ペースを少しでも遅らせねば。
ギャーギャーと極端なこと言っては飽きて忘れて何も進まぬパターンはもう要らないよ。
123 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 06:31:51.29 ID:8fn4kASJ
公務員を皆殺しにすりゃ問題解決やん
124 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 06:36:05.62 ID:stiTurjF
取り敢えず罪務省からかな
125 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 06:55:19.38 ID:HaI4lT89
>>121 国民を公務に従事させるのに北朝鮮みたいに強制労働させた方が良いと?
であれば、徴兵制の復活から始めるかね?
126 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 08:11:14.27 ID:LqXjRyYi
いや、週に2日休みがある、残業もない、
「待機」という名の何もしなくていい時間帯がある、
有給もある、ボーナスも出る、退職金も出る、
10年間クビになる心配もない…
とくれば、お願いですからやらしてください(`;ω;´)
っていうヤツが大挙して押し寄せるやろ
127 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 08:12:07.11 ID:LqXjRyYi
公務より楽な仕事なんてないんだからさ
128 :
叩く人:2013/12/25(水) 08:15:13.19 ID:WErpKTby
このニュースのどこがビジネスなんだ?
若者に公務員の椅子を渡すなんてとんでもない
定年を際限なく延長して対応すべき
創価の観光庁を削減しろよ
だから、痴呆を減らせと。
>>131 これ以上減らされたら過労死レベルだわw
今が月平均50h以上の残業だぞ。残業代もあまり出てないし、神戸してくれ。
× 神戸
◯ 勘弁
134 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 19:09:27.96 ID:3rFK73du
霞が関の国家公務員って結構大変だろうが、これで新人入ってこなくなったら更に辛そうだな
135 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 19:34:46.33 ID:viedS/wt
平成二ケタ生まれの子たちに公務員はまだお勧めできるかな
適当な大学のウリに公務員試験合格者の実績がよく謳われているけど
ナースは激務だし福祉はそれに輪をかけて底辺職だし
136 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 19:46:30.10 ID:Hg/4ZoH/
公務員のボーナスは使用期限のある地域通貨で支給してほしい
137 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 19:52:38.69 ID:8fn4kASJ
公務員は貯金はダメ
財産もとりあげちゃう
>>135 それ警察レベルの公務員な
今時、行政職は適当な大学じゃ無理だからな
公務員様には金を使ってもわんといかんからね
換金できない地域振興券を給与の70%にしないと
粛清キターーーーーーーーーーーーー
公開銃殺だよね当然
公務員だって労働者です
142 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 23:52:33.29 ID:88VoHqLJ
>2ちゃんでもポチポチと新政府誕生を要望する声が
その新政府に「公務員」がいたら全く意味がない。
既存のあらゆる権威を否定してその轍を踏まない、真の民衆のための国が必要だ。
143 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 00:10:46.90 ID:ONmG3xQp
>>142 それは飛躍しすぎじゃないか?
公務員ゼロ国家が可能なら素晴らしいけど、
何なら君が簡単にモデリングして披露しようよ。
>>109 そうだな。
俺も都落ちして、アホ相手の仕事をするようになったが教育が大変や。
キーワードで説明してあげないといかん。
145 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 02:40:07.78 ID:fntJJFIQ
>>109 独立採算にして、破綻すべき自治体は完全に破綻して根切りしたらどうなんだろう。
146 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 02:42:36.91 ID:fntJJFIQ
>>143 例えば数万人の人口の国家だって欧州にはあるわけでさ、
財政に関して、中央と完全に切り離していけばいいんじゃないかな。
ただし監視と罰則規定だけは中央で行うみたいな。
中央が1つだけだと今と変わらないから、6つくらいの中央都市を並列させて、それらを競争させるとかね。
ただ、合理的に考えても、人間の感情的な部分を管理しないといけないから、難しいとは思うけどさ。
公務を一般財源で一括するからダメだとは思うんだよね。特定財源しか認めないみたいな形はどうでしょ。
147 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 02:52:51.15 ID:ONmG3xQp
>>146 何れにしても実証することが必要だろうから日本のような大国で実現されるのは22世紀以降の話じゃないかと。
日本新政府(大和共和国)は2040〜50年あたりの建国がターゲットになるだろうから公務員ゼロって形は無理だと思う。
もちろん、現状で出来る限りの削減を行うことは言うまでもないけど。
ここだけの話、新政府樹立はロスジェネの復讐心も含まれているから、
実現にちょっと急ぐんだよ。多少中途半端になるのは仕方ないと思う。
そもそも、現在の日本政府が2040〜50年まで持たんだろうってのが一番の理由だけど、
頭数が多くマンパワーに長けたロスジェネが元気な間に進めないと大和民族の国家自体が消滅しかねない。
148 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 03:02:38.39 ID:fntJJFIQ
>>147 まあ、何らかの改革が起こるにしても、一度血の粛清みたいなことが散発テロ的に起こらないと無理だしね。
149 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 03:06:25.03 ID:fntJJFIQ
実証って意味では、「相互監視が可能なのは、数万人規模の都市まで」
ってのが欧州で証明されてるけどねえ。
すごく簡単に言うと、都市部でのナンパに寄るレイプの話だけど、
これが欧州の都市国家では非常に少ない。
でも日本の5大都市レベルになると非常に多い。
というのは夜間人口の桁が2つくらい違うからなんだよね。
人口が数万人レベルまでだと、各地域で活動する人間の数が数百から数千までで、
ある程度顔見知り同士の集団になるんだよ。
ここまでで分かる人には分かるからこの後の説明は省略するけど、
数万人以下の規模だと、計画経済みたいなのもわりと簡単に進んだりする。共産主義も人口規模が少ないうちはわりと機能する。
10万人超えたコミュニティだったら、共産主義は腐敗しか産まないんだけどね。
150 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 03:11:43.32 ID:fntJJFIQ
しかし
>>頭数が多くマンパワーに長けたロスジェネが元気な間に進めないと大和民族の国家自体が消滅しかねない。
これが、まあ、そうだろうとして、
確実に詰んでると思うけどね。
151 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 03:13:30.40 ID:ng6KH0NV
教法人とパチンコ産業にも公平に課税すべきなのは言うまでもない。
パチンコは置いといて、宗教法人は正直無理じゃね?全世界見渡しても
宗教組織から税金取ってるの国無いそうだよ。まあ東北大震災みたいな
甚大広大な天災があったさい、率先(強制)して(超低利の)復興債を買え
ぐらいが関の山じゃないのかな。
152 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 03:17:56.69 ID:fntJJFIQ
宗教は、伝統系と新興系を分離する客観的で法的なルールが作れないから無理ぽなんだよね
残念ながら。
ただ、税金を取るっていうより、税の優遇を減らせばいいだけじゃないの?とかは思うけど。
153 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 03:30:25.09 ID:Y9PFxjid
安倍にはデフレの何たるかが全く分ってないみたいだな
ま、元々すねかじりで周りの空気が全く読めない
バカニートだから仕方が無いかね
藤井参与はもう安倍に力貸すの止めろ
猫に小判・豚に真珠だ
154 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 03:36:04.07 ID:qOts//fD
宗教ははっきりしている
神社とかお寺は歴史と公共性が高いのだからいいのであって例外扱い
カルトや政治に関わっていたり誰も入れないような部屋の一室から大規模な施設まで所有する新興宗教(昔からあっても)は対象で
民主時代に宗教増税案は出されたが大手野党のせいで潰れた
公務員が外郭団体をいちいち外に作るから余計に金がかかるわけであって
施設内の一室でいいだろうと
155 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 04:17:17.63 ID:fntJJFIQ
>>154 カルトが宗教遺物を所有していたりして難しいんだよ。
それを取り上げていいってことになったら、かなり超法規的だよ。
いや、俺も何とかしろよって思うけどな。
156 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:44:49.84 ID:GKp2Uqes
純減???wwwww
まるで、リストラしたかような宣伝だなwwwwwww
157 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 14:19:35.74 ID:qZQnBdlC
国家公務員とか悪さしかしないから税金から一人一億円ぐらいもってっていいので日本から消えてほしい
158 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 14:36:11.04 ID:43suENBY
12000人だと思ってたわ。
桁が1つ足りない。
一桁間違ってるだろ
160 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/03(金) 23:09:57.02 ID:lBoZ1wjL
詳しい人いたら教えてください
日本年○機構っていう元社保庁の組織で働いているんですけど
元公務員の先輩が昔は国税と同等の試験難易度だったって言うんです
これって本当なんですか?
個人的なイメージでは現業事務職なので民間に格下げされたって印象なんですけどどうなんでしょうか
161 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/04(土) 00:09:41.09 ID:CfFxbj+i
>>160 はい旧国2採用なら大体そうです
社保は国2の中で最も不人気なとこだったでしょう
国税はマニア以外は人気がないので、似たようなもんです
筆記は国税の方が少し楽、面接は国税の方が厳しいといった違いくらいですよ
162 :
名刺は切らしておりまして:2014/01/04(土) 00:18:29.33 ID:okYsJBuE
自然減を純減ってか?
売春を援助交際って言うみたいなもんじゃん。
人件費を下げろってーの
163 :
名刺は切らしておりまして:
>>161 案の定ですね、なるほどです。
人間的に魅力ある人が極端に少ない所以が分かりました。
ありがとうございます。