【資源】中国が南シナ海で“燃える氷”の採掘に成功、新エネルギー資源として期待 (RecordChina)[13/12/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
2013年12月17日、国際在線は記事「中国が初めて“燃える氷”の採掘に成功、
将来的には石油に替わるエネルギーに」を掲載した。

17日午前、中国国土資源部は記者会見を開き、“燃える氷”と呼ばれる
次世代エネルギー資源、メタンハイドレートの採掘に初めて成功したことを明かした。
今年6〜9月、南シナ海北部の大陸棚、珠江口盆地から採掘された。

メタンハイドレートとはメタンが氷状になったもの。
その大半が海底に存在しているが、埋蔵量が極めて豊富なことが特徴。
石油や天然ガスなどの通常の化石燃料の累計と比べても2倍もの埋蔵量があると
見られている。

中国は経済成長に伴いエネルギー消費量が急増。2012年には石油の輸入依存率は
56%に達した。原油消費量、輸入量ともに世界2位となっている。
エネルギー安全保障の観点から中国は太陽光、風力、原子力などエネルギー資源確保の
多元化を進めており、将来的にはメタンハイドレートにも期待がかかる。
中国地質調査局基礎部の張主任は2030年の商業開発実現が目標だと話している。

中国の領土、領海では青海省に標準石油換算350億トンが埋蔵しているほか、
南シナ海にも680億トンの埋蔵が推定されている。
まだ探査が進んでいない青海チベット高原にも相当量が埋蔵しているとみられている。

ソースは
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=80647
写真はメタンハイドレート
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=20131218-0000155.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=20131218-0000102.jpg
2名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 16:56:22.07 ID:Umoyuawk
チベット人に侵略した土地を返せよ
3名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 16:56:39.05 ID:ZSlCUORO
日本は常に後回り、国内内部で試掘すら反対する勢力が大多数
4名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 16:56:41.66 ID:B9rGoleU
本当なら良かったな。
もう自国で全部なんとかしてくれ。
尖閣も諦めろ。
5名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 16:56:55.61 ID:f8+1UFmC
ウイグルから出て行けよ
6名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 16:57:44.72 ID:Neb+6L9O
それフィリピンさんのじゃね?
7名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 16:57:48.11 ID:LR0TPdCV
こりゃアメリカメジャーも絡んで本格的な紛争地帯になるな
南シナは
8名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 16:58:52.39 ID:lHE1z9DX
朝日
「採掘に日本の技術を無償提供することで、日中友好の糸口がつかめないだろうか。安倍首相は真剣に検討してほしい」
9名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 16:59:31.11 ID:2IS0R5/B
中途半端なことすると巨大地震並の大爆発するぞ。
10名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 17:00:24.81 ID:QKx5kYeB
祭りとかで売れそうだな「燃える氷」w
11名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 17:01:30.45 ID:W2zFXzWk
おいマジでやめろ
これは爆発したら洒落にならん
12名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 17:02:26.88 ID:JscBqt+f
まぁ、中国にまともな技術者と技術があったら、尖閣は諦めろ。
13名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 17:03:05.10 ID:18I8JQQr
うますけ印の焼き氷〜♪
14名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 17:03:14.92 ID:SHcmvr+b
日本のメタンハイドレート狙ってきそうだな。
15名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 17:03:30.57 ID:PSUZcgIb
超危険物なんですけど
16名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 17:03:32.35 ID:wb9d2CTH
滅茶苦茶に吸い上げて、メタンハイドレード層の大規模崩壊起こしそうなのがな…
17名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 17:04:54.89 ID:fh1ivYFb
支那チョンができることは誰でもできること
18名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 17:06:40.12 ID:Neb+6L9O
天安門広場や紫禁城の地下に大量に眠ってるらしい

誰にも言うなよ、特に中国人には内緒だぞ
19名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 17:08:55.77 ID:B9rGoleU
何だよ。
地図で確認したらフィリピンと台湾のすぐ近くじゃねぇかw
また領土争いするんか?
20名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 17:08:56.26 ID:8vYzggQM
>>17
オイラ、道にタン吐いたり、糞くったり、できません。
21名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 17:10:47.21 ID:3U9Am3v+
商業ベースに乗せる技術が中国にはない
22名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 17:12:39.19 ID:Mq3I73/Y
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
23名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 17:13:42.33 ID:avKc/fBi
敗戦国の日本が資源国になるなど許されない。
24名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 17:19:06.67 ID:SjofjvcF
>>19

その為にフィリピンの岩礁を乗っ取ったでしょう!
25名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 17:21:02.98 ID:Daoc+1PQ
ほーら無法の国の方が利に敏い
日本は後追い
悪い意味で坊ちゃん
26名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 17:33:44.30 ID:7yHrPC32
>>17
丸出しのケツを他人に見られながらうんこ出来ません
27名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 17:35:14.09 ID:gCHXsqUw
最近流行ってるメタハイ詐欺にご注意を
これは石油や天然ガスが枯渇間際にならないと
まったく採算が合いません
28名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 17:50:15.76 ID:F8kCmNH8
ついこの前は日本のメタンハイドレードにCO2がどうのとかいちゃもん付けてたのに
何がしたいのかね。
29名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 17:53:38.92 ID:3zT7hNPs
北朝鮮の日本海側の方が簡単そうだけど・・・微妙なとこなんだろな。
30名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 18:30:40.00 ID:vNsI07q2
でいつになったら実用化するのこれ?
31名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 18:52:21.68 ID:uiz97bpo
>>30
原油価格が200ドルになれば実用化できるだろ。
32名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 19:04:22.68 ID:tfCBEb8n
無茶して突沸させるのが関の山だろうなぁ。
国際的非難なんてカエルの面にしょんべんだろうし。
33名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 19:11:20.42 ID:Rv60l+CE
フィリピンかベトナムかブルネイに返しましょうね
34名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 19:22:20.16 ID:DlRpfGpi
日本からパクった技術で掘り始めたか。
35名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 19:23:17.43 ID:IARfZsQt
共産党「珊瑚・環境保護?知らない字ですね」
   「他国の領海付近?軍事力でやったもん勝ち」
共産党の頭「金アル金アル金アル金アル…金で肥え太るアル」
36名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 19:24:08.50 ID:0E/7GZgv
アホ山発狂です
37名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 19:51:58.91 ID:X23h8tFC
人口が多いと資源の確保が大変だなwww

覇権国家になる以外の方法を考えてくれ。他国にとって迷惑だから。
38名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 19:53:32.47 ID:TpKRlxfU
尖閣の海底油田はうまく行ってるの?日本の採掘権を持った企業は
採算性が無いとだれも手をつけないんだけど、支那は採算とれてんの?

そもそも共同開発が支那の独断開発になった時点で支那が嘘つきで
条約など守ることさえできないサルの国家だと判明しただけでもいいが
39名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 19:59:53.30 ID:hIpNGX75
>>38
と言うか9条なんかにしがみついてる日本も悪いんだけどな
世界は力で動いてる訳で、どんな約束も履行させられなければ意味が無い

馬鹿な新聞記者はそれを理解できないらしい
だからいつも馬鹿な記事を書いて世界中から笑われる
しまいにゃ「中国にあげてしまえばいい」とか無責任は事を言い始める
40名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 20:18:09.16 ID:D5KTOdtf
>>38
支那に採算とか関係ないからw
41名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 21:18:18.48 ID:HBAvZYx+
日本にもいっぱいあるけど自分で掘るより買ったほうが安いから全部輸入ってパターンになりそう
で、掘る技術なくなったところで輸入止められて大変なことに
42名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 21:40:55.28 ID:mxGAuWhy
( #`ハ´) 「日本の方にいっぱいあるアル」
43名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 22:12:30.09 ID:xAvSMavE
メタンハイドレートって焼き氷の事?
44名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 06:38:08.83 ID:1/Dfspwk
紅の豚
45名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 08:21:11.18 ID:Tf3yRq9W
大気汚染の原因が
46名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 08:26:21.79 ID:LvUKlncI
>>3
反対どころか、夢物語と思ってる奴らが大多数だが
47名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 10:34:37.01 ID:2sLqbtce
太平洋側は夢物語。日本海側は露天に近いからアイデア次第。日本人が不得意な分野だけれど
48名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 12:12:59.09 ID:sMXjjFUw
メタンハイドレートはメタン(天然ガス)と水分子の複合結晶
この結晶からメタンを分離しないと採集しずらい、今は減圧法が研究されてるけどうまくいくか不透明

少なくとも石油や天然ガスほど採集しやすいものではなく研究が必要
さらに研究がうまくいっても採集にエネルギーと手間がかかることは確実でコストは高い
あまり期待しない方が良い
49名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 14:17:00.93 ID:LCsu7SEJ
爆発する氷じゃないと中国っぽくない
50名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 01:15:10.40 ID:J+sYCuFf
>>40
赤字になった分は札刷って穴埋めするからね、適当に数字書いとけばバレない中国だし
51名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:07:17.36 ID:P3sVwI/I
オオマサガス=ブラウンガス=HHOガス・・・・
同義であろう!!
その製法において少しずつ独創がある。
中でも、日本テクノ社の方が、完成度が高い!!
問題は霞ヶ関の許認可に政治的障壁がある・・・・・!!

HHOガスと爆鳴気(ばくめいき=水素と酸素の混合気体で爆発の危険性が高い)との名分がカギであろう。
このガスのことは、何度も記事にしてきた、つまり、カテゴリー『水が燃える』『水が燃えるA』で連載してきた経緯もある。

その流れから言えば、至極当たり前の技術であって、今すぐにでも実用化、応用拡大出来る極めて有為なフリーエネルギーだ。
52名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:11:13.80 ID:+Blsbupk
>>3
日本の学者連中は早く事が片付くと、仕事がなくなるからずーっと意図的に先延ばししてるんだよ
リニアモーターカーなんて大昔かやってるのはそのため

日本のことなんて何もな考えてない
自分が定年まで仕事にありつくことしか考えてない結果が、いつも遅れをとる事になる

 日本の学者は糞しかいない、 企業の研究員の方が優秀
53名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 22:28:15.96 ID:qx2o/XW/
【資源】上越沖海底でメタンハイドレート確認 水深500メートル以上、塊の状態[13/12/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385939844/

--------------

2013/12/23
【資源】上越沖メタンハイドレート、表層型で初の掘削調査 来年度から経産省[13/12/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387770492/
☆地図:経産省がメタンハイドレートの掘削調査を行う海域
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131223/trd13122310310005-p1.jpg
経済産業省資源エネルギー庁が、平成26年度に日本海の新潟県上越沖で
次世代エネルギー資源「メタンハイドレート」の掘削調査を計画していることが
22日、分かった。日本海では比較的浅い海底下で「表層型」と呼ばれるメタン
ハイドレートの存在が確認されており、政府が掘削調査を行うのは初めて。

資源の少ない日本にとって貴重な国産エネルギー資源になる可能性がある。
資源エネルギー庁は今後3年をかけて日本海側における資源量の把握を
集中的に進める方針だ。

資源エネルギー庁は、25年度から日本海側でのメタンハイドレートの調査に
本格着手した。これまでに上越沖と石川県能登半島西方沖で、存在が有望視
される地形を225カ所発見している。掘削調査は上越沖の有望地点を中心に
行う計画で、海底下数十〜百メートルをドリルで掘り、メタンハイドレートを
採取する。メタンハイドレート層の厚みや質などを確認し、埋蔵量を詳細に
把握する狙いだ。

掘削調査には、石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が保有する
最新鋭の海洋資源調査船「白嶺(はくれい)」を使用する。

経産省は、26年度予算の概算要求でメタンハイドレートの開発予算として
過去最大規模の127億円を要求している。日本海側での調査には25年度の
約3倍の35億円を充てる計画だ。

26年度には上越沖での掘削調査のほか、秋田県沖▽山形県沖▽島根県の
隠岐諸島周辺−など日本海側の広い範囲で、音波を使った地質調査も実施する。

資源エネルギー庁は今年3月に、太平洋側の愛知県沖で水深約1千メートルの
海底下から、砂と混じり合って存在する「砂層型」と呼ばれるメタンハイドレートを
取り出す産出試験に世界で初めて成功した。

日本海側の表層型メタンハイドレートは、海底表面や海底下数十メートルの
比較的浅い場所に塊の状態で存在している。だが太平洋側の砂層型と比べ、
資源量の把握が遅れているほか、まとまった量の回収に技術面での課題が
あるとされている。

■メタンハイドレート 天然ガスの主成分であるメタンガスと水が、低温・高圧の
状態で結晶化した氷のような物質。火をつけると燃えるため「燃える氷」と呼ばれる。
日本近海には国内の天然ガス消費量の100年分に相当する埋蔵量があるとの
推計もある。
54名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 22:28:55.98 ID:qx2o/XW/
上越沖でメタンハイドレート掘削調査 14年度に経産省
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/131223/cpc1312230703000-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/images/news/131223/cpc1312230703000-p1.jpg
「日本の海底鉱物探査を担うフラッグシップ」として期待される海洋資源調査船「白嶺」。上越沖のメタンハイドレート掘削調査でも活用される(JOGMEC提供)
http://www.sankeibiz.jp/images/news/131223/cpc1312230703000-p2.jpg
日本海で採取されたメタンハイドレート=2012年10月、東京都千代田区の明治大学


メタンハイドレート、日本海で集中調査 経産省
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64470050T21C13A2NN1000/
 経済産業省は次世代のエネルギーとして注目されるメタンハイドレートの埋蔵量を日本海側で集中的に
調査する。年内の策定を目指す海洋エネルギー・鉱物資源開発計画に2014年度以降の調査地点として
秋田・山形沖、隠岐周辺、北海道周辺を明記する。試験生産に成功した太平洋側に続いて資源量を把握
することで、早期の商業化につなげる狙いだ。 24日に開く総合資源エネルギー調査会の資源・燃料分科会
で18年度までの5年間…...

2013/12/28
「燃える氷」採掘 砂が阻む 夢の国産資源、6日間で壁
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO64720360Y3A221C1EE8000/


2014/01/04
海洋調査、情報公開に共通ルール 資源開発後押し
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS01002_T00C14A1PE8000/
http://textream.yahoo.co.jp/message/1061689/bbda4h7pbaq?comment=9525
 政府は海洋調査に関する情報公開のあり方を見直す。現在、情報の収集や管理、公開などの方法は、
各府省や独立行政法人によって異なる。これらについて共通のルールを作り、調査の主体や期間、海域、
公開時期などを明確にする。民間企業などが公開データの加工や解析をしやすくし、海底資源や
再生可能エネルギーの開発を後押しする狙いだ。
 総合海洋政策本部(本部長・安倍晋三首相)の作業部会で詳細を詰め、3月までに結論を出す。
 海洋調査の情報は現在、海上保安庁がインターネットで検索できる個別の海洋情報を集め、
データベース化している。ただ、公開方法などが統一されていないため、利用者からは「必要な情報が
どこで入手できるか分からない」などの指摘が出ていた。
 日本の領海と排他的経済水域(EEZ)の広さは世界6位。政府は近海に埋蔵されているメタンハイドレート
などの鉱物資源や、洋上風力などの新たな再生可能エネルギーの開発を強化する。
 情報公開の見直しと関連し、EEZの開発と管理のための包括法を24日召集予定の通常国会に提出する方針。
月内に関係閣僚会議を立ち上げ、法整備に向けた検討を始める。日本企業に海洋資源の開発を促すとともに、
海洋進出を積極化させる中国を念頭に海域の管理を強める。


【漁業】三陸沖のカニを追え! 世界初、発信器付けて漁場探査…海洋研究開発機構、漁業復興を支援[14/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388817094/
55名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 22:29:41.82 ID:qx2o/XW/
【中国経済】シノペック「国内にもシェールガスはあるが、技術・コスト的に米国のような開発は困難」[03/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363169259/

【中国】専門家「日本のメタンハイドレート開発計画は楽観的すぎる、商業化なら世界のエネルギー構造が激変してしまう」★2[03/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363266236/
【人民日報】「原発も扱えず溺れる日本、藁にもすがるように環境破壊を顧ずメタンハイドレートに飛びつく…中国は違う」[03/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363657721/
【レコチャ】華字紙「メタンハイドレート実用化など静かに資源大国への道を歩む日本、隣国敵視を改め平和的に共存共栄を」[03/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363963555/


2014/01/04
【中華の夢の行方】中国、2050年に400基「原発」計画…地震帯の真上にも建設[01/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388829708/
こうした中、脱化石燃料の目玉として原子力発電への期待は大きい。
中国では今でも原発が15基稼働。建設中の原発は30基もあり、
2020年までに原子力発電量を現在の5倍の5800万キロワットへの拡大を計画。
30年までに2億キロワットを目指すことを検討している。
さらに2050年時点で原発の総出力4億キロワットと想定する構想まである。
出力100万キロワットの原発で計算すると実に400基分。
単純計算すれば今後40年足らずで原発を25倍に拡大することになる壮大なものだ。

このほか、中国は太陽光発電にも力を投入。15年までの太陽光発電設置目標を
2100万キロワットから、既存容量の4倍超に当たる3500万キロワットに引き上げた。
原発27基分に相当する能力増だ。

■「世界一の埋蔵量」を有効活用

世界のエネルギー革命の起爆剤となっているのが新型天然ガス・シェールガス。
最大の生産国米国が世界を大きくリードしているが、米国が中国に対し、大気など
環境への負荷が低いシェールガスの輸出、開発技術協力の両面で協力することで
協議が進められている。

中国のシェールガス推定埋蔵量は36.1兆立法メートルで世界一。
米国の24.4兆立法メートルを大きく上回る。2015年に65億立方メートル、
20年に600億?1000億立方メートルの生産を目指している。
ただ、米国とは異なり、中国ではシェールガスを含む岩盤が地下数千メートルと
深い場所に分布している上、地層が複雑で岩盤に封じ込められたガスの回収には
高度の技術を必要とする。
開発コスト縮減や環境対策も急務で、大きく先行する米国のシェールガス開発技術の
導入を切望している。

オバマ政権は、米国からの投資資金を中国のシェールガス開発に投入し、
米国のシェールガス開発技術を中国に供与しすることをすでに承認。
中国は米国産シェールガスの輸入も要望している。米国は自由貿易協定(FTA)の
締結国以外への輸出を制限しているが、中国への輸出も対日輸出と同様、
特別扱いする方向で検討中である。

中国政府は13年7月に米ワシントンで開いた米中戦略経済対話で輸入申請など
手続きに関する情報の提供を要請、米国側もこれに応じた。
米開発企業各社も有望市場中国からの受注は巨額の事業収益につながると色めき立っている。
エネルギーという高度戦略分野でも「米中協調」が進行している。
56名刺は切らしておりまして
2014/01/16
【研究】法政大、大腸菌でレアメタルを高濃度に蓄積することに成功
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389800781/
 法政大学生命科学部の山本兼由准教授らは、大腸菌でレアメタルを高濃度に蓄積することに成功した。
遺伝子組み換え技術を用い、通常よりレアメタルを10倍程度多く蓄積できる。この大腸菌を応用すれば、
マンガンやモリブデンなど海水中にあるレアメタルの回収のほか、土壌や水中の金属汚染環境の浄化に役立つと期待される。
 レアメタルは従来、含有鉱物などから物理的・化学的手法を用いて採取されている。資源的な偏りがあるため、
日本はレアメタルの大半を輸入に頼っている。
一方、海水中には極微量にレアメタルが含まれており、これらを効率的に回収できれば新しいレアメタルの採取方法が確立でき、
日本国内での採取も可能になる。
 研究グループでは大腸菌の各金属に対する応答を網羅的に解析したうえで、特定の金属の取り込みや結合を
促すたんぱく質をつくるための遺伝子の発現を強化。
大腸菌を作製し、レアメタルを取り込みやすくした。
取り込んだ大腸菌を破壊すれば、レアメタルと結合したたんぱく質が得られ、最後にたんぱく質を除去すればレアメタルを採取できる。
 山本准教授は「遺伝子発現などを最適化すれば蓄積能力を1000倍に高めることができる可能性がある」と話しており、
微生物の連続大量培養技術を持つ企業との共同研究を希望している。