【農業】柑橘類全国1位は愛媛、ただし温州ミカンは…[13/12/17]
愛媛県で収穫された2011年産の中晩柑類と温州ミカンを合わせた柑橘の量が
約25万5565トン(前年22万656トン)と、38年連続で全国1位だった、
と同県が発表した。
占有率は約20%だった。
全国で栽培されている中晩柑類83品種のうち、同県では41品種、10万
5565トンを収穫。2位の和歌山県(4万6454トン)を大きく上回った。
また、中晩柑類で、全国での収穫量が100トン以上ある49品種のうち、
同県が収穫量トップだったのはいよかん、ぽんかん、清見、せとかなど15品種
あった。
温州ミカンは、1位の和歌山県が18万1800トンで、愛媛県は15万トンで
2位。2004年産で和歌山県にトップを譲って以降、2位が続いている。
愛媛県農産園芸課の担当者は
「今後も質や量、商品の種類を向上させて、『柑橘王国愛媛』をアピールしたい」
と話している。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131217-OYT1T00514.htm?from=ylist
2 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 08:39:41.53 ID:BYP5RoRc
南柑20号なめんな!
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 08:41:41.45 ID:Frm/cDCm
みかん一極集中ではなく、多品種植える戦略に変えているから
紅マドンナうまいぞ
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 08:41:58.50 ID:mMqFE6z1
愛媛のまじめなジュースです
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 08:42:08.99 ID:AjE3r4xt
ギョーザ県・・・静岡
カツオ県・・・静岡
フグ県・・・長崎
伊勢海老県・・・千葉
明太子県・・・北海道
みかん県・・・・和歌山
野沢菜県・・・・徳島
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 08:53:30.07 ID:KpQd3d/V
<<5
せめて徳島は「すだち県」にしてちょ
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 08:55:10.29 ID:J7qir2/C
いいなぁ、水道からオレンジジュースが出てくる県は
家なんか水道から味噌とか交通事故死者が出てくる
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 08:57:33.12 ID:HnGe8C6j
みかんは運動会ごろの季節が美味いな。正月になるともう駄目だ。
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 09:01:00.02 ID:NtCbgQI1
うどん、そば、麺類発祥の地は、福岡県。
福岡県は博多駅前にある承天寺に、
「饂飩・蕎麦発祥の碑」が立っている。
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 09:05:51.65 ID:VObEA4kh
>>5 うどん県…香川
は当たり前で言っちゃダメ?
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 09:06:20.99 ID:f8+1UFmC
じゃあ広島はレモン県だな
長崎はカステラ県でいいから
フグ県は山口に譲ってやってくれ
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 09:18:05.98 ID:mMqFE6z1
他県の物を持ち込みその結果でフグ県
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 09:24:58.88 ID:GQqHW3OW
みかん、美味しい!
和歌山県→梅干とみかんと那智黒
徳島県→ポンジュースとみかん
和歌山にポンジュースのパチもんみたいなジュースあるけどアレ何?
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 09:30:30.02 ID:NuqJn3Fb
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 09:38:10.61 ID:vhkHH0ko
>>3 紅マドンナうまいよな。
お歳暮でもらったぜ!
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 09:38:31.71 ID:KTHrSLCL
福岡は手榴弾県か?
甘夏の方が好きかな
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 09:51:16.55 ID:2JfUr0fc
愛恥県のT海市民ならO池公園産のゲロマズみかんを
給食の時間に出されるので
みかんに少なからずトラウマを持ってるはず
愛媛みかんの皮の剥け方が好き
25 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 10:05:09.05 ID:jJss2jXg
温州みかん、懐かしいな。
子供の頃うちでも食べてた。
授業でみかんの話が出た時、うんしゅうと言ったら日教組のアホが「おんしゅう」だと言ってはばからぬ。
その日の朝、NHKのニュースで「うんしゅう」と言ってたのだが、気が小さくて言い返せない。
日教組のうそを思い出したのは大人になってから。
温州と書いて「おんしゅう」と読む地名は支那にある。
子供にとって大人は親と教員以外知らない頃、
教員とは偉そうにしてても存外無知でしかも嘘つきだと知った。
26 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 10:05:40.45 ID:mMqFE6z1
高額品の場合、大抵県外に持っていく、県内消費は安い場合のみ
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 10:07:59.12 ID:/sdQDYRh
みかん王国住人は
みかんって買ったことないわ。
必ず大量に貰う。
アキバのすみっこにえひめ飲料の秘密基地があって、自販機でいろんなみかんジューズが飲めることはまだまだ知られていない。
温州蜜柑でございます
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 10:26:22.62 ID:TmDW3TBB
ミカンなら有田みかんに限るが、近頃これの廉価版
がでてきているので要注意だ(極めて酸っぱい)。
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 10:28:54.87 ID:00UIRaqU
近くのみかん畑見ていて思うのだが
みかんって一本の木から何個位収穫出来るの?
で、卸値が1個10円とかだったら、全然割が合わない
商売だなとシミジミ思う…
お・・・温州ミカン
> 温州と書いて「おんしゅう」と読む地名は支那にある。
温州ミカンの由来もそこからだから、この書き方は微妙かも。
浙江省の温州を「おんしゅう」と読むのは西安を「せいあん」と読むようなもの、
同じ浙江省の温州を「うんしゅう」と読むのは北京を「ぺきん」と読むようなものということだよね。
で、「温州ミカン」は「うんしゅうみかん」のみが正しい。
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 11:03:03.29 ID:jHsVWCUN
>>30 糖度表示しているお店で買うといいよ
確実に甘くて旨いから
未だ愛媛、長崎産しか食べていないが今年は良い出来映えだよね
豊穣の神様、みかん農家の皆さん美味しいミカンをありがとう♪
>>35 温州みかんの発祥は、鹿児島県の長島です。
数少ない日本発祥の果物で、世界中でTVオレンジ(簡単に皮が剥けるから)
として親しまれている
38 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 12:28:21.35 ID:d/10pwwL
今年は全然みかん安くならないんだけどなぜなんだ?
39 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 12:37:19.14 ID:qkHMNYou
知らなかったのか?
野沢菜といえば、徳島県だぞ。
40 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 12:46:32.22 ID:TVxQ1yHS
日本がTPPに参加したら
国産みかんは大打撃受けるんだろうなぁ・・・
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 12:48:04.65 ID:AjE3r4xt
ギョーザ県・・・静岡
カツオ県・・・静岡
フグ県・・・長崎
伊勢海老県・・・千葉
明太子県・・・北海道
みかん県・・・・和歌山
野沢菜県・・・・徳島
42 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 12:59:54.13 ID:G9bsytR6
オレンジの輸入自由化で静岡はミカン栽培をやめた。
43 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 13:13:50.81 ID:iBQ/wyxn
>>40 お前が知らない間にガットウルグアイラウンドってのがあってな
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 13:16:54.51 ID:GP9JxL2+
ネーブルはどこがイチバンなんだろう? やっぱ福通本社のある岡山県?
>>35 温州みかんの起源は鹿児島と熊本の境目に有る長島だぞ。
アメリカで温州みかんの栽培をやってる地域の地名はサツマって言うらしい。
温州みかんはサツマって呼ばれる。
あと、ヨーロッパでも温州みかんは食べられてて、サツママンダリンって言う。
46 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 15:06:53.22 ID:T2uqY8jV
さすが蛇口をひねるとみかん汁が出る県だけのことはある。
47 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 15:28:56.19 ID:on0omiu0
スーパーで袋に入ったみかん買うと必ず一つは腐ってるみかんが入ってる。
クジとかは当たった事無いのにこういうのは妙に運が悪い、。
>>47 カビが生えてたらすぐに店に持っていって交換して貰え。
皮がブヨブヨしてるだけなら食っても平気。発酵してアルコール化してるから
果実酒の味がする。
みかんの帝王
旅行で松山の道後温泉行ったら、ポンジュースの炭酸入りが売ってた。
飲めるの現地だけと思ってありがたく飲んでたら、JTとの共同開発品なので全国で飲めるのね。
>>50 ハッピードリンクショップの定番になってる
52 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 05:36:53.70 ID:5Z2qunog
コンビニでポンジュースかと思って手に取ったらポンスパークリングだったので棚に戻すことがある。
晴れ姫、紅まどんな、甘平、せとか
といった新品種が美味い。高いが。
いよかん県・・・愛媛
ポンカン県・・・愛媛
温州県・・・和歌山
はっさく県・・・和歌山
ボンタン県・・・鹿児島
タンカン県・・・鹿児島
ネーブル県・・・広島
レモン県・・・広島
デコポン県・・・熊本
ばんぺいゆ県・・・熊本
キンカン県・・・宮崎
かぼす県・・・大分
すだち県・・・徳島
ゆず県・・・高知
シークヮーサー県・・・沖縄
なつみかん県・・・山口
改めて調べたので○○県はこれでお願いします
2011年統計による、著名な特産柑橘類のシェア(%)
いよかん:愛媛91
カボス:大分94
キンカン:宮崎70
シークヮーサー:沖縄99
スダチ:徳島97
タンカン:鹿児島88
八朔:和歌山71
ばんぺいゆ:熊本97
文旦:高知92
ポンカン:愛媛41
ユズ:高知49
レモン:広島49
デコポン:熊本100
国内生産極小:グレープフルーツ、ライム、バレンシアオレンジなど
※シラヌヒ:熊本29、愛媛24
「デコポン」は品種でなく熊本の商標なので、デコポンといえば100%熊本の筈である
シラヌヒ自体は知名度がないのでシラヌヒ県というのは意味がないが、出来損ないに目をつけ、
シラヌヒと名づけ、デコポンの商標で著名にしたのは全て熊本の手柄である
※なつみかん:収穫量では熊本・鹿児島・愛媛の順、出荷量では鹿児島・愛媛・熊本の順
出荷のうち愛媛・熊本は加工用が多く、果実としての出荷では鹿児島26、熊本17、愛媛16となる
また、「甘夏」(カワノナツダイダイ)はなつみかんの分類に含まれており、よくわからない
以上のことから、なつみかん県、甘夏県指定はしないほうが良いと思われた
個人的にはボンタンアメ(鹿児島)のイメージがあるので、ほとんど高知というのが違和感があるが仕方ない
先週、和歌山のブランドみかんをもらって食ったんだが、みかんは
ここまで進化してるのかと衝撃を受けたわ。
まず、中の房の皮が超薄い。房を剥がすと確実に破れるぐらい薄い。
だから口に入れても皮が全然気にならない。
んで、味がすごい。甘みも強いが甘いだけじゃなくて酸味とのバランスが
超絶妙。ホント日本の果物は凄まじいと思ったわ。
>>58 きちんとお金を出せば劇的に品質が上がる、のは良いけど
その味を知ってしまうともう安物は食えなくなる罠。
実家から和歌山のブランドみかんがたまに送られてくるけど、
一冬にだいたい20kgくらい。それじゃ足りないから近所のスーパーで
買っちゃったりする。でも不味いと感じて食べるのが苦痛になる。
自分で良いものを取り寄せる余裕は無いので切ない。
60 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 20:28:40.66 ID:3NL9eYpk
ワ ン ピ ー ス の ナ ミ は
愛 媛 県 の モ ノ ! ! ! ! !
お っ ぱ い ! ! ! ! !
61 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 21:32:58.50 ID:nFm9ZXFm
16>>
ジョインジュース
>>57 そのままで食べて一番味が良いのが高知の土佐文旦だからね。
鹿児島のはどちらかというと砂糖漬けなどの加工用。
愛媛県産の柑橘類では「はるみ」が好きなんだよね。
でも関東ではめったに見かけない。
美味しいのにな(´・ω・`)