【小売】イオンモール幕張新都心、20日開業…イオンが総力を結集した旗艦店、千葉市も「幕張の第二の幕開け」と期待[12/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 二十日に千葉市美浜区に開業するイオンモール幕張新都心は、年間三千五百万人の来客を目標とする。十九万二千平方メートル
の広大な敷地は、近くにあるQVCマリンフィールドの約十倍の広さ。約一・五キロある施設の両端を歩くだけで十五分かかる。

 施設は十六日、報道陣に公開された。「イオンが総力を結集した旗艦店」と位置付けられるだけに、広さに圧倒される。千葉市も
「幕張の第二の幕開け。モールが幕張の文化やうるおいの役割を果たしてくれる」(熊谷俊人市長)と期待を寄せている。

 開店に合わせ、最寄り駅のJR京葉線海浜幕張駅のほか、新習志野駅など四駅と結ぶ新規バス四路線(有料)を京成バスと連携して
整備。電車とバスを利用したエコアクセスを推進する。将来、新駅の設置が実現すれば、店舗は駅とほぼ直結することになる。

 広大な敷地は、大人向けの「グランドモール」、家族向けの「ファミリーモール」、各種スポーツ商品を取りそろえた「アクティブモール」、
ペット商品を集めた「ペットモール」の四つの独立した施設(モール)で構成。各モールは二階の連絡通路で結ばれる。国内、関東初出店
の九十二店舗を含む約三百六十店が出店する。

 食品や衣料品、雑貨などの専門店のほかに、さまざまな体験型の店舗が出店しているのも特徴。仮面ライダーなど東映特撮ヒーロー
の体験型ミュージアム「東映ヒーローワールド」や、日本初出店となる親子三代で楽しめる仕事体験テーマパーク「カンドゥー」が出店する。
吉本興業の芸人が出演する「よしもと幕張イオンモール劇場」も入る。

 駐車場は七千三百台と、幕張メッセ駐車場五千五百台があり、計約一万三千台が収容可能だ。

ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20131217/CK2013121702000166.html
写真=20日に開業するイオンモール幕張新都心
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20131217/images/PK2013121702100064_size0.jpg

関連スレッド
【鉄道】幕張新都心に新駅構想再燃、海浜幕張−新習志野駅の中間付近…イオンモール幕張新都心の開業を受け、準備会を再開へ[12/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387238319/
2名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:04:13.58 ID:LifY8J6m
でかすぎて面倒臭い('A`)
3名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:04:54.03 ID:24nsP3Mo
大変だー!ジュネス王国が攻めてくるぞー!
4名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:05:58.85 ID:pIzDAIjn
そしてレイクタウンが寂れて行くのでした。
5名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:09:00.74 ID:JMd/ETdc
イオンで買い物するほど落ちぶれてない
6名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:14:00.82 ID:12XHP0Ul
ジーク イオン! ジーク イオン!
7名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:16:37.09 ID:swRguua8
異音
8名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:16:46.71 ID:CJq5dluP
レイクタウンとか見るに、イオンのモールはでかいんだけど回遊性に欠けるんだよな。
南船橋のららぽーとは横長だけど回遊性がいいんだよね。おまけにイオンを迎え撃つかのように新館オープン。
9名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:19:33.81 ID:YwneOoSd
朝ズバで見たが、かつてのマイカル小樽を思い出した
10名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:20:42.43 ID:RKVBJPfe
>>日本初出店となる親子三代で楽しめる仕事体験テーマパーク「カンドゥー」が出店する。

いかないと
11名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:20:42.52 ID:P8w2M9lI
でかいところには行かない
12名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:22:20.36 ID:E4uZ9P6t
こういうモールって品揃えが中途半端な店が
固まっているというだけで実用性が無い
13名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:24:29.20 ID:RyEunM6p
もうこれ以上アレルギー物質を日本にばら撒くな。一種のテロだよこれ
14名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:24:56.74 ID:ADLHF4+J
イオンに入るテナントはバカなのか?
日本人はイオンに行くほどバカじゃない。
行くのは在日どもだろ。
15名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:25:32.85 ID:zr+plPaL
さっきテレビで見たけど、越谷よりでかいの?
16名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:27:03.29 ID:C7Gb7CVm
千葉県は商業施設ができまくりだな
17名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:30:33.81 ID:vI5OOZrI
イオンモール幕張新都心
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1375432451/
18名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:31:16.14 ID:+S+Ap/wH
中国様々の民主党岡田イオンは今が絶頂。あとは下るのみ。
19名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:36:14.76 ID:Td5gJQo/
幕張ってそんなに儲かるんかなぁ
あそこイベントないやん
20名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:38:08.61 ID:SGgx95Ae
イオン不買継続中
21名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:40:02.96 ID:Fx2sAhh/
ららぽーとは無くなったん?
都心近郊に力いれるん?
22名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:43:09.26 ID:M4RXg0N3
異音ははいかんなあ 日本人としてw
23名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:44:58.49 ID:1A1IvZd/
本社のお膝元だから意地でも盛り上げたいんだろうけど
競合も激しいし南半分は海だからね
車や電車でわざわさ行くほど希少性もなさそうだし
1回は行ってもリピーターはどうかな
これが躓きの始めとならなければよいが
24名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:46:59.72 ID:6qjBKZ7E
世界の三馬鹿、ピラミッド、万里の長城、イオンモールって言われなきゃいいけどね。
でかいイオンモール、車で1時間ほどの所にあるが、一度行ったら、二度行く気にはなれなかったよ。
そこでなければ手に入らないものなどないし、往復の時間も、歩き疲れるのも損な気分。
生活用品はもちろん、ちょっとした贈答品まで、結局、自転車で5分のスーパーで間に合う。
一種のレジャー施設として、当初は人が入るかもしれないが、飽きられて寂れだしたら、凋落は早いぞ。
25名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:47:19.98 ID:Hi4LMKei
反日企業全然潰れそうにねえじゃん。自分の未来潰そうそしてる企業に金使うとか頭沸いたやつ多すぎ
26名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:48:13.72 ID:zr+plPaL
メッセとは駅を挟んで反対方向なのか
イベント帰りの人を取り込むのは難しそう
27名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:50:06.98 ID:GuBzXFdW
イオンモールが出来るところは田舎。
田舎に都心の香りを提供するのがイオンモール。
28名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:50:26.94 ID:4QcfAX6h
【食品】イオンのPB「トップバリュ塩ラーメン」に発がん性物質、店頭から撤去、回収・・・香港政府が検出★2
 http://m.logsoku.com/r/newsplus/1309392513/
【食品】韓国製造のイオンPBチョコ菓子からアレルギー物質[05/03]
 http://m.logsoku.com/r/news4plus/1335994587/
【異物混入】イオン、「トップバリュ チョコケーキ(韓国で製造)」からアレルギー物質の落花生成分検出
 http://m.logsoku.com/r/newsplus/1336005805/
【イオン韓国製チョコでアレルギー物質検出】
 http://m.logsoku.com/r/baby/1336034079/
【食品問題】イオンがアイスバー「トップバリュ アイスバーあずき」30万個回収、アレルギー物質を検出
 http://m.logsoku.com/r/newsplus/1215607467/
【イオン】落花生アレルギーをお持ちのお客さまへのお詫びとチョコレートケーキ回収のお知らせ[05/02]
 http://m.logsoku.com/r/owabiplus/1336007090/
>>1
【食品偽装】消費期限切れの魚、日付を改ざんして販売 浜松のイオン系マックスバリュ東海の「ヤオハン立野店」 派遣社員が告発
 http://m.logsoku.com/r/newsplus/1254772404/1-
イオン系スーパー、商品の消費期限延ばす 6年にわたり販売・・・宮城と福島の4店で
 http://m.logsoku.com/r/dqnplus/1287501789/
【流通】消費期限切れの魚、日付改ざん販売・浜松のイオン系店舗…「ヤオハン立野店」 [09/10/06]
 http://m.logsoku.com/r/bizplus/1254781550/
【大阪】イオンで販売の「小アジ」にフグ(キタマクラ…毒性あり)が混入
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368234006/
【社会】トップバリュの国産小豆を使用したアンパン「あんでござる」に中国産が混入 - イオン
 http://m.logsoku.com/r/newsplus/1225443050/
>>2
トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品
 http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
イオン商品の8割が中国産と社長が語る
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
イオンに指定された国産米が足りず中国産を使った
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381286120/
29名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:53:22.35 ID:qmWZS2zq
駅から遠い
30名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:55:05.97 ID:YykdmgvD
イオンの郊外店は田舎モンが都市の街を疑似体験できるから行ってるだけで
都会に建てても本物のほうが刺激があって面白いんじゃないの? 結局は
31名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 09:56:28.51 ID:GuBzXFdW
>>24
もう慣れている。どうせまた別のチェーンが勃興してそこに人が集まるだけ。
ウチの田舎じゃ、ダイエーが潰れてニチイがサティになって潰れて今イオンモール
32名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 10:04:33.31 ID:47c/7Un6
イオン創業の岡田卓也氏、2009年に高麗大から名誉博士号を贈られました。
33名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 10:16:32.92 ID:daRguBxC
すぐ近くにあるららぽーとと
同じくらいの長さか
34名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 10:16:38.68 ID:LPjmPquO
maid in China だから高い物が安いんじゃなく、安い物が安いだけ・・だろう。
35名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 10:17:02.65 ID:9Mkuc+kZ
大きいだけ、かつてのSOGOのようなものだ

計画案ではいかにも新しいコンセプトのような
楽しいショッピングモールを訴えたところで
所詮物品の販売所に過ぎない。
中国製の衣類や雑貨を並べ、間に食事をして帰る。
何も変わらない。
36名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 10:19:33.11 ID:ATW7IXSE
年中渋滞で交通アクセス最悪なのに、どこからそんなに客が来ると計算できるんだろ?
こんなでかい商業施設の開発許可を下ろすのならインフラ整備の負担金をごっそり課すべきだろ
湾岸にもう一本バイパス整備しないと完全にキャパオーバー
でも谷津干潟があるんで無理だけどね
37名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 10:20:09.36 ID:daRguBxC
>>26
あのあたりはいつもコストコ渋滞してるし
ららぽーと・イケア・ホムセンなどなど大型店が並んでいる地域だから
車でついでに行くんじゃないかな
敷地三方を囲まれた形のコストコはどうするんだろ
38名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 10:22:25.30 ID:daRguBxC
>>36
京葉線や湾岸道路で壁のように陸側と隔てられてるから
そっち方面とうまく繋げないと若松なんかの渋滞が酷くなるだけだよね
39名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 10:25:24.09 ID:QAz/mj5y
でかすぎ
40名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 10:26:12.08 ID:czF8kCXU
今日からプレオープンだ
地元だから歩きで後で行ってくるよ
41名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 10:27:02.69 ID:RKVBJPfe
アメリカの富豪が最初は敷地内に鉄道引いて遊園地つくってと
だんだんエスカレートして教会作ってモール作って住民いれてと
これやりたいんじゃないの
42名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 10:27:59.15 ID:o7SoG7w6
ふ〜ん。オープンおめでとう。
43名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 10:29:34.31 ID:SLz8j4vY
イオンは商品の8割が中国製なんだろ。反日企業はつぶれろ。
44名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 10:33:45.19 ID:v2Scbd5Q
よくもこれだけ同じものを次々とつくるな
45名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 10:37:45.96 ID:v0aAYfqL
土日や連休なんか周辺道路は超渋滞だし、店内が広すぎて何処に何が売ってるか迷子になるし、
骨折り損のくたびれもうけになるよ。だいたいそこに行かなきゃ手に入らない品なんて無いよ。
今日のTVじゃ、ネット店舗対策として品揃えを強化したなんて言ってるけど、それだけ展示して在庫すれば
経費や仕入れなどゼニがかかってネット店舗に価格で敵わない。物珍しさに行ってみたが
値段が高いので見てくるだけにしてネットで購入ってなるよw既存の家電量販店のように見るだけで買わないってなるよ。
46名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 10:40:34.52 ID:9Mkuc+kZ
>>45

コンビニと同じだよね
全体のバランス、地域での必要性は無視して
売りたいがための過剰出店
いずれダイエーのようなことになるのは100%
47名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 10:46:18.77 ID:ILBKSyyl
イオンリート使ってリスクを投資家に移転してるけどサブプライムローン化しないか心配だな
周辺の影響を無視した巨大店舗は業績悪化要因には多いになりうるw
最近できたイオンモールとかマックスバリュとか見切り品大幅値引きの山、テナント店は平日夜とかガラガラだし、リスクの大半は下請けとかに押し付けまくっても最終的に本体がヤバくなっても驚かない
48名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 11:02:05.77 ID:MhMQT+fd
モールでは本屋と便所が主な利用施設
ありがとうイオン便所
49名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 11:07:13.60 ID:pEt5C/To
異音
50名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 11:11:37.39 ID:AtnjOnNk
イオンのトップバリュー率ヤバイよな
もうこれは●田一族による日本企業殲滅作戦としか思えんわ
51名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 11:23:28.72 ID:5YX7AMXz
トップバリュはお買得!
ほとんどの商品が国産だしね。
52名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 11:30:43.41 ID:WJmopeLJ
イオンモールって地方に有る馬鹿でかいヤツだろw
53名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 11:33:25.92 ID:P3WM8T6w
>>30
結局は千葉も田舎だったってことだろう
54名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 11:45:14.54 ID:smg5hpvg
イオンはクズ!

食品の安全を脅かす日本の敵

こいつらの基準にあわせたらおしまい
55名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 11:53:14.48 ID:kJmnZXsG
今日もイオンを叩いて満足してるクズばかり。
56名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 12:05:39.79 ID:+qsUb219
千葉の人口増加が凄いことになりそう。
57名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 12:11:03.31 ID:oOxA2zW+
成りすましの岡田
これ本当なのか???
58名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 12:22:22.89 ID:C156zba1
>>53
都会だって言えるのは千代田区のみだけどな
59名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 12:41:34.46 ID:Nmk9GmJO
>>20
同じく

スレタイの「幕張の第二の幕開け」…は

「幕張の終わりの始まり」だな

とにかく、イオンモールの開店で幕張はオワコンな街と化す。
60名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 12:42:58.63 ID:DHXjSBNe
八割が中国製なのか

中国米を偽装して売ってた

中国すりより  岡田がイオンの利益のために、
61名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 12:47:17.19 ID:6QOAFlpA
雨の日のウォーキングにはもってこいだよね
62名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 12:58:13.28 ID:09xEnajF
イオンはテナント商法だからな。
本体の儲けより、テナントから入る金を当てにする。
63名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 13:21:15.88 ID:vI5OOZrI
イオンモール幕張新都心
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1375432451/
64名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 13:25:31.15 ID:GkP1DX++
無駄にトップバリューがずらっと並んでそう
65名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 13:42:40.56 ID:2lBbxG4/
土日以外はなかなか閑散としてそうな
66名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 13:53:50.27 ID:Prbgj0x+
東映の特撮ヒーローが常駐してるみたいでちょっと興味持ったw
ガンダム系もあるし
67名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 14:05:04.99 ID:V4ky54yz
ららぽーとはちゃんとメンズでもソコソコの店もあるからいいけど、
イオンは子供向けとファストファッションしかないから、子連れ家族しか行かない。
レストランも安めの店ばっかり。
デートにも使えない。
海浜幕張駅前の三井アウトレットの方がまだいいわ。
68名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 14:06:19.55 ID:CWtakPlt
>>53
元から田舎のイメージしかないわw
69名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 14:10:56.53 ID:WuRiKJQ1
いきなりゴーストタウンに出店するのか
70名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 14:21:18.59 ID:EwLjgqNW
イオン絡みのSCはデカ過ぎて年寄りから敬遠されている。
本来なら規模を縮小する所だが、イオンのSCで最も採算が悪いのがイオン本体のスーパー部門。
縮小したくてもテナント頼りになっているから縮小できない。
71名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 14:26:02.20 ID:uvR1tq0R
第二ってw
第一はゴーストタウンの幕開けだったろうがw
72名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 14:28:37.61 ID:vI5OOZrI
イオンモール幕張新都心
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1375432451/
73名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 14:39:05.48 ID:G+6lg+AQ
>>53
千葉が都会だと思ってたのかよw
誰が見ても普通に田舎だろ
74名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 14:41:01.64 ID:wLC9XZ0C
時給1100円でアルバイト募集しているぞ ネットから応募してこいよ
75名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 14:48:30.98 ID:2Jvlj+zG
眼の前にあるデカい精神病院から気違いが逃げ出してモールの客をなで斬りにする修羅が目に浮かぶ
76名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 15:10:04.74 ID:7fLUqdyJ
たかだか時給1,100円のためにいくつもの県を越境してまで働きたくない
77名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 15:13:53.86 ID:OTNFQbo7
>>76
その1100円が積もって100万円とか1億円になるんだよ。
78名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 15:15:33.46 ID:VErZfnC5
新都心て何の都心だよ
79回送車 SORRY,OUT OF SERVICE:2013/12/17(火) 15:28:52.44 ID:9tpLfx+n
ガイアの夜明け【激突!巨大ショッピングモール】
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/17105_201312242200.html
80名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 15:38:44.66 ID:RREZKzDe
>>28
これだけ人体に影響がある問題が出ているのにあまり報道しないマスコミ。
それどころか巨大モールがオープンと朝からほぼ全ての民放が紹介していた。

最近の食品偽装は許せない事だけど海老は海老で有害物質が入っていたわけでは無い。
イオンのこれらの件はアレルギー体質の人間が知らずに食べたら命にかかわる様な問題。

これだけの重要な事をほとんど無視する糞マスコミ。
秘密保護法に反対しているが自ら秘密事項を作ってるじゃねぇか。
81名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 16:15:20.34 ID:c94k+bZg
>>67
デートにモールを候補にあげてる時点でお察し
82名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 16:21:06.77 ID:jci4fmNr
>>70
レイクタウンなんか、自分とこの売り場なんてすげー狭くて びっくりしたわw
83名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 16:41:16.48 ID:TbZgWxGj
大渋滞!なかなか駐車場に入れない!
白バイ多数!
84名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 16:42:09.49 ID:VmvdpdjQ
>>8
しかし、年間来客数はレイクタウン5000万のナンフナ2500万。
どっちが正しいのかは判らんが、どっちが好まれてるのかは明らか。

レイクタウンは逆側に駅は無理でも、新越谷行きバスを出すべきだろう。
都会人は大体健脚だからいいけど、田舎者にはUNIQLOやオーソリティやノジマから1km以上歩いて駅行けってのは酷かも知れない。
85名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 16:55:13.37 ID:LlxLe/mA
>>24
車で一時間もかかる所だからだろ。
レイクタウンもナンフナも海浜幕張も東京越えた川崎からでも50kmはないだろう。

しかし、車や電車で5分や10分圏内に住んでる人間はかなり多い。そういった人間には便利。
イオンからしたら車で一時間とか商圏範囲外だろ。
86名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 17:09:12.42 ID:9s3GThME
お前らがなんと言おうが初日はとんでもない集客になるのだよ。
そしてしばらく千葉は壊滅的。
87名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 17:17:10.93 ID:K7z3JTdO
食に関する店はららぽやアリオを軽く横臥していたが
果たして来年2月ぐらいからの平日維持できるかな

アパレルは女子供ならそこそこ満足できそうなかんじ
88名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 17:17:32.11 ID:vI5OOZrI
イオンモール幕張新都心
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1375432451/
89名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 17:28:45.87 ID:z/URsT4T
トップバリュ イオンよろこぶ 田舎者  をかだ
90名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 17:29:08.46 ID:Ed14bhsV
一年持たないと思う
テナント入る所は地獄見るぞ
91名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 17:30:10.42 ID:AvaO0iYM
【週刊現代】安達祐実のヌードでオナニーしていたら、本がひっくり返って前のページの田中角栄で射精してしまった

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383897479/
92名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 17:35:12.79 ID:vI5OOZrI
イオンモール幕張新都心
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1375432451/
93名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 17:40:14.76 ID:q7t6XpUB
千葉って何もかもがスケールデカイなw
土地が安くて首都圏だから好立地なのか
レイクタウンを超えるイオンとかもはや面積だけみればTDR級だな
94名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 17:44:31.03 ID:c19WLULM
もうイオンの地下にカプセルホテルと漫画喫茶作って
村作って囲い込めよ
95名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 17:51:44.92 ID:Zj0ALHzG
駅から遠い。
あそこらへん渋滞したら逃げ道ない。
96名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 18:00:36.53 ID:ZblJRD+Y
で、1年後にBIG化か? で、イオンは赤字だけど連結決算でギリギリ黒字ってか。
97名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 18:07:56.37 ID:E4uZ9P6t
100歩譲って、歩ける所にあるのなら、ぶらぶら歩いて
暇つぶしするのもアリだと思うが、車で大渋滞に巻き込まれたら負けですの
98名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 18:12:59.68 ID:GaPLF5ld
ニュースウオッチ9の大越といったら異常なソフトバンクと韓国LINE推し。
韓国LINE 毎年日本の青少年 性被害者100人

特定秘密保護法は有田ヨシフ・スターリンにとっては治安立法になる。

JR総連カクマルとJR西労カクマルは 「サボタージュ」の事故テロを起こしても平然して生活

朝鮮デルヘルが5万人もいる 中国朝鮮族を含む

AKB48の商標登録代理人は 在日韓国人の金 展克 (朝鮮人 しばき隊)
石橋貴明が、AKB48総支配人の“脱法ハーブ疑惑”をおちょくった!

加藤浩次とテリー伊藤って誰が見ても反社会的でしょう。
99名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 18:20:39.34 ID:nS8x5bvG
イオン?
ああ、知ってる。常に韓国・中国フェアのお店ね
100名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 18:50:47.62 ID:TbZgWxGj
今、行ってきた。
ららぽーとよりずっと良い!
イオンラウンジもなかなかオシャレだった。
ただプレ・オープンなのに混みすぎ!
101名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 18:54:33.35 ID:1+4JJMBv
>>93
レイクタウンは700店舗以上有るだろ
360店舗じゃ半分やん
102名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 18:57:41.85 ID:Ja7uVVzE
イオンに行く日本人 >> 行かない日本人

まあ、売り上げみれば明らか(^ω^)
103名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 19:10:49.09 ID:uaxvHa7b
浮浪者「寒いから、ここに居着く事に決めた。
104名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 19:54:52.09 ID:UoDQsUws
105名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 20:18:12.62 ID:gUKcSGki
今週の土曜に行ってガンダムカフェと映画みる予定。

家は船橋だけど混みそうだからチャリで行くわw
106名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 20:37:45.07 ID:DpiH7Ttr
全商品トップバリュで統一しろよ
107名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 21:32:32.30 ID:Y2w0OOL4
食品はやっぱりトップバリューばかりで残念でした。
トップバリューはあってもいいけど、一般的なメーカー品も置いてよ。
諦めてまで買わないから
108名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 21:37:20.95 ID:eSVYJmEf
矛盾するような言い方だが、
イオンモールまで行ってイオンなんか行くなよ
109名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 21:51:09.44 ID:w7fUnmZb
駐車場1万台って何の意味があるんだ?

すでに東京からはららぽーと付近の渋滞で飽き飽きしてるのに別に駐車場を増やしたからといって渋滞緩和なる訳でもない。

千葉土人のためのモールだな
110名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 21:51:50.92 ID:NFmQPbYv
今日行ってきた。
ららぽーとの方が良かった。
まあイオンはイオンだね。
111名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 21:51:56.80 ID:wWD7ZcYP
>>108
レイクタウンは、イオンは客入りいいけど、マルエツは結構悲惨だぞ。
マルエツもイオン系列だし、立地が悪いけど。

レイクタウンは店の数だけ立派だけど、ジャンルにかなり偏りがあるから、あのイオンはそれなりに役立つ。
112名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 22:12:18.62 ID:TzN+sL9e
うちの近所にも作ってほしい。
113名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 23:14:48.82 ID:C156zba1
>>109
>駐車場1万台って何の意味があるんだ?

だよな、俺たち交弱にはなんの意味も無い
114名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 23:19:22.41 ID:eSVYJmEf
乞食には意味なくても、使ってる奴がいっぱいいるだろ
115名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 01:35:58.67 ID:UeGrJXc4
イオンサーキットつくれよ船橋サーキットのリメイクで走り屋対策とゆう名目でそれか駐車場をレース対応にするとか
116名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 06:21:06.61 ID:qYz8ocJ3
東京にはイオンは少しあるが、確か、イオンモールは都下にしかないんだよね。
5年後くらいに東十条の駅近くにイオンかイオンモールができるって噂だけど。
117名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 07:45:13.12 ID:cohqvSvk
イオンカード、WAON5%OFFの日に大混雑
118名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 08:23:45.86 ID:i/frOHEH
>>85
>イオンからしたら車で一時間とか商圏範囲外だろ

ここまで巨大な施設を維持するには周辺住民だけでは無理だよ。
しかもオープン当初の混雑で嫌気が差して近場の人はかえって足が遠のく。
119名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 08:55:25.01 ID:ifAXHcSp
【イオン】と言えば【腐乱死体水道水】でしょう。
シナチョンと同じで衛生管理が最低の企業。
120名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 09:06:17.73 ID:VSa3v5jJ
>>116
>東京にはイオンは少しあるが、

東京都のイオンは10店舗以上ある
全国的に少ないと言う訳でもない
121名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 09:12:05.96 ID:8q3Mg/Xe
>>118
ここは周辺といっても一番近い住宅地で東関道挟んで徒歩15〜20分はかかるからなあ

しかしこの近くにイオンモールは船橋、津田沼、鎌ヶ谷と三つもあるし
モールじゃないイオンも入れると幕張(海浜幕張の旧カルフール)と稲毛海岸にもあるし
それでいてアクセスはその中で最も悪いし
モール銀座の京葉地区でイオンが総取りできると踏んでるのかしらん
122名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 09:42:31.38 ID:CJ0PgngP
>>121
あと稲毛駅前にイオン稲毛(旧マイカル系)もあるよ
123名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 10:03:50.92 ID:rJcjiYck
>>2
動けデブw
124名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 10:06:35.45 ID:rJcjiYck
>>74
口だけ大将のネトウヨが働くわけないだろw
125名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 10:07:34.16 ID:rJcjiYck
>>100
期待できそうだな
126名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 10:11:47.25 ID:WAudNsBm
よしもとの劇場とか平日客来るのか?
イオンの客って「お笑いライブはモールのイベントでタダで見るもの」って習慣だろうし
金出してまで見る層が近場にどれだけいるんだろうか
127名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 10:27:41.16 ID:Ydcd/yvW
これはハズレ
海に人は住んでないよ
128名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 10:32:00.72 ID:XmOONabW
イオンは
沢山の商品があふれる中
国産ばかりが売れていく。
129名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 10:38:36.30 ID:ryogearb
>>120
城西地区の奴らは、イオンは都内にない田舎のショッピングセンターと思っていたりする
130名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 12:28:36.31 ID:Q6grwn75
ソストレーネグレーネ・デンマークてところに
30人〜の行列できてた
131名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 14:04:46.65 ID:yBl0q8eN
イオンモール幕張新都心
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1375432451/
132自転車通学(ヘルメット着用指定義務):2013/12/18(水) 18:25:50.45 ID:irUoc0tl
イオンVSららぽーとの千葉戦争 東京の客の流れ変えられるか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131218-00000000-pseven-bus_all
イオンVSららぽーとの千葉戦争 東京の客の流れ変えられるか
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/postseven-20131218-232539/1.htm
133名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 18:33:56.53 ID:Hc8kozTm
俺はマリンピアでいいや
134名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 18:47:14.82 ID:7HxR17vz
幕張新都心の新習志野側は、結局開発が進まなかったエリア

そこでイオン本社の膝元にフラッグシップ店舗をという流れになって、
諦めきれないこのエリア開発の起爆剤になろうと、イオンが立ち上がった形。

そのため、場所が中途半端。レイクタウンみたいに、駅をつくってもらえば良いんだろうが…
135名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 19:25:22.71 ID:yBl0q8eN
イオンモール幕張新都心
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1375432451/
136名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 19:46:31.64 ID:NuT/aB9W
>>118
車や電車で59分は周辺住民なのかよw
川崎の人間が、越谷や舩橋や幕張なんか要らんって言ってても、そりゃそうだろとしか思わないだろ。

ちばたま人からしたら、ラゾーナだって要らない。川崎駅周辺は大したもんだと思うが
137名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 19:57:52.05 ID:+PhV/URI
>>24
女いないだろ
138名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 19:58:24.33 ID:NuT/aB9W
>>118
ちなみに、レイクタウンのイオンの公式商圏人口は80万人だった。
越谷、草加、春日部だけで埋まる。
実際は南北だけじゃないから、もっと範囲は狭いだろう。越谷北部からすら来てない。
139名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 20:10:10.92 ID:RjXJPzax
どーせ、ありきたりの店ばっかだろうと思ってたら、竹清が入ってた  これはすげえ
ただし、お値段は本店の倍らしいが(´・ω・`)

カレーやラーメンも関東初を出店してほしかったね  大阪のピッコロとか尾道の朱華園とか
140名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 20:18:25.41 ID:CJ0PgngP
>>118
そんな近場のあなたに

つ イオン幕張店(昔のカルフール)
141名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 20:19:37.48 ID:RjXJPzax
近場の人はY'sマートへどうぞ(´・ω・`)
142名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 20:21:25.85 ID:9wLh6v7C
>>139「竹清」ラーメン屋?美味しい?

>>140 イオン幕張はなくならないだ?
143名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 20:24:24.06 ID:lZWKeyiY
>>129
田舎のスーパーで売ってる98円と同じものを、
都会の高級スーパーと呼ばれる所で500円600円出して買う、
奇妙な消費習慣をもった人たちの事ね。
144名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 20:28:33.12 ID:tISnYBpg
>>121
八千代緑が丘のイオンモールも忘れないであげてください
145名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 20:29:13.52 ID:RjXJPzax
>>142
竹清はうどん屋 本場讃岐の有名店
はなまるや丸亀製麺なんかとは、絶対に同列にしてはいけないレベルのお店

千葉に支店ができるということが、高松市でのニュースになるくらいのお店
146名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 20:32:23.86 ID:9wLh6v7C
>>145

サンクス。
週末行くから寄ってみるよ。
147名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 20:47:25.02 ID:mV5mCBMp
イオン幕張とイオンモール幕張新都心って近距離すぎない?
歩いていけるくらい近いよね。
148名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 20:48:36.09 ID:zdKGUlM9
今日行ってきた
さすがに超ドデカイ
でもネットで調べるとららぽーと船橋のがデカイんだなあまり感じないけど
印西の宮脇書店並みの超弩級書店が2つもあってビックリ
149名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 21:09:14.30 ID:bh7dbqIF
>>148
レイクタウンは本屋がショボイいんだよな…
150名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 21:15:28.51 ID:RjXJPzax
>>149
あそこは、それこそどこにでもあるような店ばっか(´・ω・`)
151名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 21:34:53.12 ID:8EsytXOX
ここの店舗スタッフが友人で言ったけど
そんなにだな アクティブモールのボルダリングは良さげだったけどすぐ飽きられるんだろな 無料シャトルがないのがイオンらしいよね
152名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 22:22:35.00 ID:f7EWFxMt
>>148
津田沼の大書店街と比べてどうなんだろ。
特徴あるかな。ちょっと興味ある
153名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 22:34:28.60 ID:QOYzWk6h
>>118
地方じゃ50kmは商圏だぜ
北海道なら150km

例の釧路ジャスコまであと157km だ
154船橋市民:2013/12/18(水) 22:35:04.16 ID:irUoc0tl
>>121-122>>133>>144
イオン市川妙典店【旧:サティ】
イオン高根木戸店【旧:JUSCO】
イオン千葉ニュータウン店【旧:JUSCO】
イオンタウン:東習志野【マックスバリュー】
イオンタウン:千葉長沼【最近新設されたばかり】
マックスバリュー:習志野台店
↑ 上記の店舗も仲間です!
155名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 22:39:21.73 ID:zdKGUlM9
>>152
津田沼の丸善のことかな
丸善は2010年に行ったけど宮脇書店より小さい感じがしたけどなあ
でもネットで見ると大きいんだよね
今日行った蔦屋書店と未来屋書店は両方共宮脇書店よりほんの少し小さめって感じ
蔦屋書店のほうが多少大きく併設されているレンタルのTSUTAYAはかなり大きそうでした
(入らなかった)
品揃えは分からないけどミステリーに限ってはかなり豊富でマイナーどころも揃ってる感じでした
所々に座って読める椅子が置いてあったのが良かったです
156名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 22:40:34.81 ID:f7EWFxMt
>>154
千葉ニュータウンは遠過ぎて商圏に入らなくね?
あそこなら柏周辺や酒々井のアウトレットになると思うぞ
157名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 22:41:28.60 ID:zdKGUlM9
>>148
ららぽーと船橋のほうが大きい
↑は間違いでした
ショップの数はららぽーとの方が多いけど敷地、延床などはイオンのほうが大きいそうです
158名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 22:47:29.65 ID:f7EWFxMt
>>155
丸善含めた周辺本屋かな。何故か津田沼は幕張モール位の範囲に、丸善筆頭に大規模本屋が10件近く立ち並んでるからなあ。千葉県下でも異常
でも幕張も雰囲気良いなら行って見たい
159名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 22:57:52.43 ID:zdKGUlM9
>>158
別のスレにこんなのがあったよ

>好印象だったのは蔦屋書店とスタバ。
>蔦屋で購入前の本2冊までを隣のスタバに持ち込める。
>これは休日に楽しめそう。
160名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 23:07:50.49 ID:RjXJPzax
買ってから持ち込めよ(´・ω・`) 本乞食かよ
161名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 23:08:05.40 ID:Fiskmqk4
ウンコみたいな周辺糞道路を何とかしろ

年中渋滞じゃねえか

無能痴場
162名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 23:09:45.10 ID:wi38uk9o
千葉の商圏は、県内だけでも凄いぞ。千葉市原だけで130万、習志野船橋松戸柏浦安で250万だぞ
163名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 23:19:56.95 ID:Fiskmqk4
無能な奴らの人数だけ多くてもな
実際痴場の高校野球激ヨワだしwwwwwwwww
164名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 23:22:01.80 ID:zdKGUlM9
>>160
椅子がところどころにあるのも
こういう風にカフェに持ち込めるっていうのも
ネットの書店との差別化だと思うよ
ネットじゃ購入前に手にとって読めないし
こうでもしなきゃ書店は客に入ってもらえない
165名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 23:22:17.34 ID:7HxR17vz
千葉NTは独立国家。
船橋や松戸から車で行こうとすると渋滞にはまりまくるので、商圏は一緒にならない。

佐倉や八千代、我孫子辺りからなら楽に行けるが
166名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 23:22:33.45 ID:LX+sK/ir
渋滞どうすんだよ
167名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 23:23:31.66 ID:zdKGUlM9
>>163
高校サッカーは強いけどね
静岡を越して新サッカー王国
168名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 23:24:34.21 ID:wi38uk9o
千葉はスポーツ強豪県だけど
169名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 23:25:18.87 ID:rxTzoLgx
>>132
ららぽーとに気を遣ってテナントを揃えられなかったとあるな。
最近こういう大型SCや百貨店は売上目標を達成できないことが多いけどここはどうなるだろ。。
170名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 23:27:00.41 ID:rxTzoLgx
>>167
千葉はいつからか高校野球での扱いが「古豪」になってしまったイメージ。
171船橋市民:2013/12/18(水) 23:27:16.87 ID:irUoc0tl
【関連スレ】
【千葉】「イオンモール幕張新都心」日本最大規模の商業施設
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387188721/
イオン新店計画について
http://www.maku-jyo.com/cgi/QA/QA-touroku.cgi?mode=syuusei&no=8426
172名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 23:30:23.23 ID:LX+sK/ir
>>171
読みにくい掲示板だな
173名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 23:30:29.53 ID:7HxR17vz
>>158
千葉駅周辺に少しは分けて欲しいといつも思う。
そごうの三省堂が一番大きい書店というのは問題

>>162
市原は五井地区にアリオがオープンした。
アリオ自体は蘇我のより小さいが、隣接地にカインズモールとケーズデンキがあるので、合わせるとかなりでかい。
館山道のインターから近いし五井駅からも1kmくらいの好立地なので、健闘しそう
174名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 23:34:53.38 ID:26uPFZac
>>153
地方と田舎とど田舎を混同するな。
並の田舎なら20kmも移動すればイオンにぶつかる。
175名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 23:34:54.81 ID:7HxR17vz
>>167
並み居るクラブユースを押しのけて高円宮杯U-18を制覇した高校が、
県予選を順当に突破できないからね

そして夏のインターハイ決勝で千葉県勢どうしが対決した、というのが近年で2回もあるし
176名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 23:37:57.27 ID:ryogearb
>>157
Wikipediaだとららぽーとの方が大きいって書いてあるね
177名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 23:47:14.99 ID:zdKGUlM9
178名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 23:48:25.97 ID:f7EWFxMt
>>162
残念ながら、松戸柏鎌ヶ谷船橋北部の常磐北総沿線と船橋習志野の総武京葉線沿線じゃ商圏被らないんだわ。

道 が 糞 過 ぎ る から!!

どっちもわざわざ出かけるなら都内出た方がまだ速い
179名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 23:50:45.78 ID:zdKGUlM9
>>175
市船、習志野、八千代、渋谷幕張、流経大柏なんかはインターハイや全国高校サッカー選手権の常連だしね
高校サッカー強豪といえばもう千葉県
180名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 23:52:37.86 ID:ARFqJTiD
あぁ、死体水。
181名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 00:11:50.14 ID:8NWOHaTX
この辺りを見ればでかさが分かると思う
http://www.youtube.com/watch?v=ls_EfAywrvY
http://www.youtube.com/watch?v=M1ar-GVtPjo
182名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 10:02:10.37 ID:nRBM9dQh
イオンモール幕張新都心
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1375432451/
183船橋市民:2013/12/19(木) 11:46:19.37 ID:puoEfm6u
>>121-122>>133>>144>>154
イオン:モリシア津田沼店【旧:ダイエー:津田沼店】も追加
↑ 北習志野駅周辺に西友が2店舗有るのと,似ていますね!
184名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 15:08:03.17 ID:wHmkRpkv
津田沼はヨーカドーとイオンが並んで建ってて面白い
185名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 17:30:05.26 ID:cVJyKmDp
>>184
津田沼イオンって売上日本一だったし、その前はヨーカドーとダイエー(現モリシア)が日本一争ってたり、なんであそこはあんなに売れるんだろうな。
186名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 21:38:12.62 ID:XxgJp1wW
新の田舎だから
187名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 21:43:08.31 ID:MY7jTSNd
千葉は、再開発ラッシュやな。
188名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 21:44:29.64 ID:uKAe6F6N
総力を結集とか言ったところで箱を作ってテナントを入れただけでしょう?そういうのはもう飽きたんだよ。
所詮飯食うかモノを売るかだけの話でしょ。他に違ったことはできないのかな???
189名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 22:02:22.66 ID:shn5oXft
>>188
できないだろうな。所詮はダイエーの真似事に過ぎない。
190名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 22:09:39.34 ID:wy+TO+r0
歩くの面倒だから動く歩道ぐらいつけてくれりゃいいのに
191名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 22:20:52.37 ID:Nl1Gqqk5
幕張新都心に本社があるんだよな。
192名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 22:57:00.56 ID:EHeorKs+
>>189
ダイエー如きと一緒にするな。
ダイエーは、西成生まれ長田育ちの下品な守銭奴があれこれ手を出しすぎて自滅した恥晒し企業。
そのダイエーも今やイオングループ。
いずれイオンリテールに吸収される運命。
193名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 23:14:30.75 ID:jjh4iWMJ
>>191
そう。
千葉に本社を置く限り、イオンには扇屋の血が流れ続ける
194名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 05:01:36.46 ID:+C1V2UaP
扇屋ジャスコ
195名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 06:36:08.09 ID:rHdZC5IQ
ヨーカドーとイオンだったら、50年後はイオンの方がなくなってる可能性が大きいだろうね
196名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 08:27:35.44 ID:oj4H5KU7
イオンは品質がいい加減、というイメージが定着しちゃったからね。
安かろう、危なかろう、じゃ行く気がしませんよ。
197名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 08:33:51.08 ID:BoO98pZC
イオンモール幕張新都心
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1375432451/
198名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 08:35:01.08 ID:VcdX9zPH
50年後なんて先過ぎて誰も分からんだろ
ヨーカドーっていうかセブンアンドワイ全般は鈴木敏文が退いた後にどうなるか不明瞭
199名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 08:42:19.00 ID:VLP0VbQ8
50年前にダイエーが死ぬなんて誰も思ってなかったし、岡田家だって二代先なんかより今のことしか考えてられねーだろ。

レイクタウンは思わぬ大成功だったんだろうな。商圏人口80万人設定が、数年経ったら年間来客5000万人。
200名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 09:46:47.23 ID:6uUGxdNO
5000万人マジかよ
埼玉県人どこにも行く場所ねーんだなw
201名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 10:01:16.37 ID:BoO98pZC
イオンモール幕張新都心
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1375432451/
202名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 10:29:18.31 ID:VcdX9zPH
>>201
色んなスレに何度もしつこいなお前
203名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 15:01:16.81 ID:1JfgFZIp
【話題】 イオンモール幕張新都心の開業に7000人が行列
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387510466/
204名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 15:28:38.96 ID:0DU9uRJh
こういうモールってデカすぎて怒りしかわかないよ
どんな店があるんだろうってワクワク感とかもはやないよね
205名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 19:48:10.99 ID:EECY13KH
>>204
建物の中も大渋滞だからな
206名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 23:21:45.52 ID:INPN1KXa
これと言って目新しく必要性のある店舗が無いのは痛い
価格帯もファミリー層を意識してか、割高な店舗が殆どで、若者向けの店舗は少ない
来店する客も車前提、またはベイタウンやら近場の大規模マンションからの自転車での来店がメインとなる
今はまだ目新しいと言う事から若い人が来るだろうが、タネがばれれば次第に若い人の足は遠のくだろうと推測される
今のままでは新駅を作ったところで、まともに利用する人はそこまで出てこないと思われる
年収400万円程度のファミリー層をターゲットにしているのが、店舗または価格帯から滲み出ている
ちなみに、テナントの三分の一はイオングループの関連会社が入る
207名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 23:37:28.88 ID:iNHPR+45
208名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 00:10:00.86 ID:t2biqmHR
>>3
真夜中テレビみたか?
209名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 00:13:18.61 ID:p5j9Pp3b
5000万人とかすげーな、鳥取県の人口やん
210名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 00:52:31.32 ID:/THpSonT
>>206
若者なんか来なくて良いって構成でしょどう見てもw
ファミリー層と大人向け(非シニア)中心

まあ、的は広げるよりも絞った方が効果があるので、それなりに成功するとは思う
211名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 00:55:53.59 ID:7gh8rkhj
ららぽーとは逆に若者向けだね
212名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 00:57:57.17 ID:H5QqXGDU
>>211
うん

上手く住み分けが出来そうな気もする
213名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 01:26:36.91 ID:IfMvkN/E
初売り直前にオープンで社員は休み暫くないだろうなぁ 気の毒に
214名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 01:50:36.31 ID:e3k6p7FM
>>209
日本の人口の半分近くが鳥取なのかー
215名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 01:57:01.57 ID:iv/aN4Zn
渋滞と貧弱な道路網どうにかならないと行く気が失せる。
216名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 02:11:56.72 ID:7PL1ukma
めっちゃ混むよ(笑)
217名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 02:16:54.02 ID:ljyIEFaW
どこのイオンモールも中の店舗が同じだったりするんでイオンカブリするからイラネ
218名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 02:17:24.90 ID:TwWIKHVu
幕張自体が遠いのにさらに駅から遠いって大丈夫なの?
219名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 02:32:31.68 ID:oLgsHy66
ららぽーとは流石にここまでプレハブっぽくないんだよな。
イオンモールはなんだか本当に低級施設。
220名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 06:24:53.79 ID:IfMvkN/E
>>24
独り身?子供とかいると雨の日でも連れて行けるし喜ぶから便利だよ 都心で買い物すれば割と歩くし
221名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 08:18:58.03 ID:djuzs5X1
>>213
社員っていってもほとんど現地採用のパートか契約社員だからシフトどおりなんじゃない。
222名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 08:23:13.70 ID:ZbTfa8Cv
>>220
お前子育てに向いてないよ
223名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 08:23:43.42 ID:rQZYh6LL
幕張に住むと捗りそうだな。
224名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 08:42:10.36 ID:2MUaZZBg
イオンモール幕張新都心
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1375432451/
225名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 09:11:57.62 ID:e3k6p7FM
元からの幕張住民(総武線側)は新都心のこと良く思ってないよ
226名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 09:17:30.86 ID:jMYm8Szl
>>225
再開発に反対した挙句、駅をほかの場所に持っていかれた商店街の方ですか?
227名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 11:52:52.08 ID:H5QqXGDU
>>223
車があれば、捗ると思うよ
228名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 12:15:16.06 ID:xH2yt6S5
>>226
その方々は幕張民ではないよ

今は商店街自体無くなっちゃったね
229名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 13:20:04.99 ID:z/4bE6Nq
>>15>>4
越谷のイオンレイクタウンよりは小さいよ
  
230名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 16:03:58.10 ID:IfMvkN/E
>>222
イオンモールに行くやつは子育てに向いてないのかww
231名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 16:22:45.11 ID:7exNBp6j
どこにでもあるような店ばっか(´・ω・`)

マジ これじゃあ竹清うどんしか興味がない

ほかにこれといった店ある?
232名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 16:25:43.05 ID:bTUpsiSU
ショッピングモールスポーツ施設って
233名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 18:45:43.93 ID:wCUOhMNo
今日行ってきた。疲れた〜w

うどん食べたかったけど並んでたから、こんど平日に行って食べる予定。
ガンダムカフェ行ったけどさ・・・店員さんが手際悪すぎ。
となりの夫婦?のおっさんがガチ切れしてたw

雰囲気としてはダイバーシティーって感じ。
吉本劇場はどうなんだろ?こっちの人間は関西人に冷たいしお笑い興味ないからな・・・
4Fの展望テラスに行ってみて。海が見えて天気が良い日は最高よ。
234名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 19:56:12.99 ID:2MUaZZBg
イオンモール幕張新都心
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1375432451/
235名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 22:21:13.78 ID:tZVIskkW
>>229
今日行ったが、幕張駅から店の往復に、疲れた。
周辺道路の渋滞も凄いし、信号も切り替わりが酷で、道路が上手く流れてないし。
これじゃあ、駅から歩いて行ける、レイクタウンの方がマシ!と感じた。
当分行かねー。
236名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 22:23:34.90 ID:4Mp3kN69
ちゃんぽんウマイのか?
食ったやついるか
237名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 22:25:44.62 ID:tZVIskkW
>>233
怒った人はラルさんですか?w
他には、ジオンっぽい所てありましたか?
今日行かなかったので行こうと思ったが 店員募集してから、オープンまで多分
1ヶ月経ってないと
思われますが〜。
これじゃあ、他のテナントもそういう事がありそうな感じですな。
238名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 22:28:58.28 ID:tZVIskkW
>>184
それ、神奈川県じゃ当たり前になってます。
239名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 22:43:58.96 ID:bz4Qx8XW
>>235
車で行く人向けだからな
そのうち真ん前に駅が出来るけど
もうロータリーは作ってある
240名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 23:02:49.02 ID:v42P+Cxb
>>235
あれでも渋滞レベルでは無かったみたいだぞ
コストコから「渋滞していないので是非来店して欲しい」との緊急ヘルプメールが来たみたいだし
241名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 23:18:31.07 ID:wCUOhMNo
>>237

お台場秋葉のお店に行ったことあるけど、幕張のほうが広くてキレイ。
ただ店員さんはもう少し教育しろといいたい。
バイトくんにトイレの場所を聞いたら、他の人間に訪ねてここにはありませんだってw
それに料理も30分またされた。となりのおっさんが怒る気持ちも分からんでもない。

>>239

ファミリーモールの前か。
入口の前にロータリーができてて何でこんな場所にロータリー?て思ったが・・・
駅をあの前に作るのね。納得した。

あとコストコが完全にイオンに取り込まれててワロタw
242名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 23:52:28.65 ID:YwhtNKXY
またネトウヨが負けたのかw
243名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 00:37:15.27 ID:eLx/WwPz
>>242
劣等民族の対ネトウヨコンプレックスはどれだけ深刻なのか
244名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 08:03:30.26 ID:QjuFOHMK
イオンモール幕張新都心
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1375432451/
245名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 11:19:47.63 ID:sasNqJB/
幕張メッセへの赤字の穴埋めが365億円に
幕張メッセへの赤字の穴埋めが365億円に
http://marusin.tea-nifty.com/blog/2013/02/post-29e5.html
   
しかし、借り手が少なく毎年赤字を出し続けており、
その赤字の穴埋めにまた税金が投入されています。

1991年度から2012年度までの22年間で、千葉県が236億円、
千葉市が128億円、合計364億円もの税金が、単なる赤字の穴埋めで消えていっています。


   
246名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 13:47:56.40 ID:j9z2gn07
道路が混むんですよねー
247名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 14:00:39.10 ID:QjuFOHMK
イオンモール幕張新都心
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1375432451/
248名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 14:06:06.52 ID:nk7KIf0z
>>246
車で行くなら、習志野駅周辺に止めて、 習志野駅から、バスが出てるから、それで行った方がいい。
車の生活に慣れると バス待ちが、苦になるからみんな、車で行くんだよな〜。
249名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 14:07:43.11 ID:2uSzYcG6
30年前の津田沼デパート戦争を彷彿させる
250名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 14:30:23.15 ID:UaL+TKzH
津田沼のイオンがいつの間にかイオンモールになってる。
イオンモールってほどの大きさじゃない気がするけど、なんで名前変えたんだろう?
251名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 15:18:19.73 ID:Mhq9jX2I
幕張メッセへの赤字の穴埋めが365億円に
幕張メッセへの赤字の穴埋めが365億円に
http://marusin.tea-nifty.com/blog/2013/02/post-29e5.html
   
しかし、借り手が少なく毎年赤字を出し続けており、
その赤字の穴埋めにまた税金が投入されています。

1991年度から2012年度までの22年間で、千葉県が236億円、
千葉市が128億円、合計364億円もの税金が、単なる赤字の穴埋めで消えていっています。


   
252名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 16:03:58.78 ID:a1L0zzo5
>>251
しつけえよ
253名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 16:26:13.20 ID:te4ypd/O
>>252

有名な基地外だからw
そのうち黒子のバスケみたいに捕まるでしょ。
254名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 17:32:44.93 ID:e/z4xUyM
このスレの伸びなさが世間の関心の無さを証明してる
しかも後発のくせにレイクタウン以下の規模じゃいまさら感がハンパない
255名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 17:36:01.18 ID:e/z4xUyM
よしもと劇場の悲惨さに場末の雰囲気ただよう幕張
一発屋よしもと芸人の墓場のようだ
256名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 17:51:11.83 ID:3RIpa323
>>254
別スレがpart2まで行ってるけどね
257名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 18:15:55.14 ID:IZ0so7mW
>>255
同意
採算は別としてせめて目玉として新喜劇でも来ればいいのに
258名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 21:31:11.21 ID:j9z2gn07
京葉線がやる気出さない限り
駄目でしょう
259名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 21:33:27.18 ID:PBcbSen1
>>258
京葉線はあれが限界。あれ以上走らせると風で落ちる。
260名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 00:54:48.39 ID:8DlmGK3d
岡山や高崎のJR中心駅前に作るのは、
イオンからしたら別にどうでもいいんだろうなw
地元民には最後の希望っぽいのにw
261名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 11:31:33.98 ID:8BqssH/s
京葉線は防風柵設置済み
現在、稼働率は総武線を超えてるんだぜ
262名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 12:59:01.37 ID:48v5e22C
総武線や中央線は自殺者多すぎます
263名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 14:09:59.23 ID:1unBfqck
海浜幕張の駅前にアウトレットがあるのに、
1km以上先にある微妙な品揃えのモールが流行るんだろうか?
近隣に住宅が無いからかスーパーの規模は小さいし、テナントがいつまで付いて来れるかだな。
264名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 15:00:46.40 ID:dD1Xnm55
行ってきた  でかいだけ 目新しいもの無し 
うどん屋は行列で食えなかった
まあ、ただでバイクが止められるので、都内へ行くより便利かも
あと、駐車料金が3時間タダってのもいいかも
265名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 15:36:49.59 ID:wTLpdKww
俺も目新しい物は感じなかったけど、
一応、これイオンモールとしは新機軸らしいぞw

吉本とかキッザニアのパクリとか新機軸の部分に全く興味が無いので目に入らないだけ
266名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 15:43:29.71 ID:04c9UTWy
最盛期のダイエーを見てるようだ
267名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 21:59:25.02 ID:dD1Xnm55
自転車屋は、あんなバチモンじゃなくてウエパー ナルシマ級を入れてほしかった
スポーツショップもウインザーやアースポ級の専門店レベルを入れてほしかった
スーパーは、人うじゃうじゃ過ぎて、品ぞろえはノーチェック 

またこんど平日に行ってみるか・・(´・ω・`)
268名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 03:30:57.17 ID:s+U7X2y1
俺がヤバイなと思うのは、今から20年前の社会の教科書で、アメリカではメガモール
という商業施設が流行っていると習ったことだ
後追いするなら、せめて5年にして欲しいわ、、ていうかオリジナリティはないのか
日本人よ
269名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 07:29:39.79 ID:Fx6CXaMk
>>268
日本人よwwww  おまえちょん?www
270名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 08:11:03.53 ID:77Pl1LgJ
>>268
日本だけじゃなくて
タイやインドシナでも
中国資本の巨大モールが流行なんだけど
271名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 09:31:41.65 ID:trBQdk9R
車で10分位のところに住んでるけど
行かないよw
272名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 10:21:56.09 ID:uNI3IDPG
面積広いと疲れる。
高層化してくれたほうがエレベーター使えるから楽なんだけどな。
平場にしたいなら動く歩道設置してくれ。
273名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 10:30:18.56 ID:crVV2RrC
いや、どうだろうねぇ
俺、千葉市民だけど、コケそうな気がするなぁ
場所が悪いよ。あの辺、住宅地にならんからねぇ
埋立地だかんね、あそこ。
274名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 13:16:22.16 ID:aJ7VTd9n
京葉線て千葉駅とつながってないのが問題なんだよな。
275名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 13:20:07.35 ID:sqD2itfK
一応モノレールとバスが有るけど
歩いてもそんなに距離無い
276名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 13:20:22.86 ID:zZ3/ZzFH
>>274
千葉液から幕張新都心まで100円、
千葉駅からNEWイオンモールまで150円が妥当だろう。
277名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 13:35:41.35 ID:7kE2oGkv
伝説の巨人の力 銀河切り裂く
278名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 15:58:13.73 ID:Xqq0TuSM
年間三千五百万人の来客を目標とするとあるけど
オープン初日(休日)で十二万人じゃ無理でしょこれ
大コケの予感
279名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 16:05:27.13 ID:eLlDRGlw
「旗艦店」



戦艦大和か
280名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 18:45:42.22 ID:4tcp+a4Z
鳴り物入りのアレな旗艦は、往々にして沈むもんなのさwww
281名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 19:48:39.89 ID:iEPQhsVz
12月24日(火)22時〜
「ガイアの夜明け」激突!巨大ショッピングモール

船橋ららぼVSイオン幕張新都心店の湾岸戦争が特集されます。
千葉県民なら要チェックですよ〜
282名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 19:57:54.49 ID:0IfdNrzf
>船橋ららぼVSイオン幕張新都心店の湾岸戦争が特集されます。
>千葉県民なら要チェックですよ〜

ららぽにも、幕張イオンにもチャリで30分以内のとこに住んでるが、
興味なし。正直どうでもいいわwww
283名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 20:19:40.75 ID:nP/BH6F9
>>254
>>255
しょせん千葉
田舎者相手の商売だからこの程度の低レベルなテナント
     
284名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 22:19:30.50 ID:Fx6CXaMk
チャリで30分てwww めっちゃ遠いじゃんww
285名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 22:58:06.22 ID:feB2/Qw4
大したことないよ。イオンなんて。
こんなのいくら大きくても細かい安物の店がいっぱいあるだけだし、
まったく行く価値なし。すぐ飽きる。
286名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 23:06:19.28 ID:xbb33dMU
チャリで30分なら普通は行動範囲外だ罠w
ドアツードア15分かドアツー駅15分の駅近でもないと、そりゃどうでもいいだろう。埼玉の三郷辺りからだって30分で行ける。
287名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 23:21:50.09 ID:6FKpH0MY
チャリで30分w
288名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 01:52:24.57 ID:BTAtaU/p
>>278
【話題】 イオンモール幕張新都心、オープン4日間で57万人が来場
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387885923/
289名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 03:27:34.54 ID:tgv0e6rE
>>288
4日で57万だと1日平均13万7千強か
初日は金曜だし12万という数字はまあ正しいな
むしろ3連休なのに平日の数字からあまり上積みがないとも言える

オープン効果が終わった後の3〜5月ぐらいの数字に注目かな
290名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 07:16:34.47 ID:uAzq07Tm
どっちへもチャリ30分w  千葉NTかwww  電車たっけえもんなww
291名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 10:00:35.77 ID:G6JeiA3F
津田沼あたりじゃね?
海沿いで坂ないからチャリで30分程度はよほどのデブじゃなければ楽勝
292名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 12:29:22.02 ID:R+w9AgRp
チャリ30分が余裕とかどうでもいいんだよ。
往復一時間ってのが、決してどうでもいい時間消費ではない。船橋や津田沼ならアキバ往復できる。

電車なら暖かい椅子に座ってスマホいじってるだけでたどり着くが、自転車はそうはいかない。自転車乗りながらスマホいじってるカスもたくさんいるけどw
293名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 14:25:39.82 ID:cbQWGRb7
巨デブを見るとなぜそうなる前に
やせようと思わなかったのか疑問に思う
294名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 18:19:33.70 ID:JLGi0SgM
>>
↓またまた馬鹿にされ、見下されてる場末の糞田舎・最下位の安いウン千葉wwwwwwwwwwwwwww

幕張“絶望劇場”wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
幕張“絶望劇場”wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.cyzo.com/2013/12/post_15536.html

しかし、この劇場については、以前から不入りを危惧する声も多い。

JR京葉線「海浜幕張駅」と「新習志野駅」のほぼ中間に位置し、
両駅からバスで7〜8分という不便さから、

芸人でさえ「あそこには行きたくない」「都心から往復3時間は遠すぎる」
芸人でさえ「あそこには行きたくない」「都心から往復3時間は遠すぎる」
芸人でさえ「あそこには行きたくない」「都心から往復3時間は遠すぎる」

と難色を示しているほど。

   
295名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 19:01:40.21 ID:QwuNw314
ららぽーととイオンを結ぶバスがあればいいのに
296名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 21:11:58.35 ID:967by84b
なんかデンマークの雑貨屋が異常に人気らしいよ、まあ男にとってはどうで
もいい店だが。
297名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 08:02:07.14 ID:98IW4Vmj
【緊急警報】
これからイオンモール幕張新都心へ行かれる方へ

昼飯は、他で食べてからイオンモールへ入ることを お勧めします。
午後12時前後なら解るが、2時頃でもグルメレストランは20〜30分待ち。
フードコートみたいな所でも、殆ど満席、 座れません。セルフの店でも15分待ちなので、自ずと占有された席だらけで空席が無くなってます。
皮肉にも、モール内のイオンやミニストップでパンや菓子を買い、コストコ外のテーブルで食べてた人も居てワロタ。
298名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 08:30:24.37 ID:z1+tOIxf
>>70
昔のこじんまりとしたジャスコの方が良かったと思う
今のはでかすぎて 逆に買いにくいです
299名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 09:46:13.37 ID:/XFvptH4
>>298
どこの人間か知らんが、西新井とかせんげん台とか東武練馬にこじんまりとしたの残ってるぞ。
全部サティだけど。

普段の買い物なら5、6階建てのダイエーとか西友とかヨーカドーの方がいいよな。徒歩圏にこういうGMSがあるとかなり有り難い。
300名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 11:27:05.89 ID:RxtT5YZ0
イオンの馬鹿!
301名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 12:14:20.73 ID:iHPUop3C
でもイオンで売ってるのはPBという名で偽装した朝鮮産の有害商品なんでしょ?
302名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 12:15:57.04 ID:4tw5egwy
>>301

イオンモールだからといってジャスコしかないわけじゃないから
バカは黙ってなさい
303名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 13:24:23.31 ID:iHPUop3C
>>302
「イオンで」と書いてるのに日本語読めない朝鮮人は相変わらず頭が悪いな
朝鮮唯一の文化の食糞でもして落ち着こうな
304名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 13:57:19.35 ID:44t0wAFk
「岡田屋は松坂へ帰れ!」
305名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 14:43:54.62 ID:PjdsKAN2
         ┌─┐
         |● l
         ├─┘ ф〜プ-ン   
      __|_
    ;./___ノ(_\;
    ;/_愛●国_\;
  ;/(y ○)三.(y ○)\;   なんでこんなにバカにされなきゃいけないんだ・・・
 ;.| ⌒( ( (__人__) ) )  |.;  
.  ;\ ) ) |++++| ( ( /;  
  .;ノ U. ⌒⌒  U \;   


(´・ω・) バカだからじゃね?
306名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 14:55:16.71 ID:4tw5egwy
>>303

スレ違いです。知的障害は消えろ
307名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 14:58:33.36 ID:4tw5egwy
>>303

イオンモール幕張新都心云々の話題で朝鮮産のPBの話題をわめきちらすお前のほうがよっぽど
チョンに対して過剰な関心があるんだとしか思えん。帰化した在日ってやたらと祖国韓国に対して愛国心もったり、逆に敵愾心
煽ったりするらしいけど、お前は在日なんだろう。朝鮮スレ以外でチョンの話題なんかするなうっとおしい。
ただですら朝鮮スレが溢れかえってるのだが。
308名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 15:27:21.96 ID:FoVJwwh2
中国や韓国に行けよ売国企業が。
消費者に毒米売って謝罪一つない糞企業が。
っと千葉は野田ブタのところだった。
道理で納得がいきました。汚い金で作ったんですね。
309名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 15:50:24.14 ID:iHPUop3C
>>306-307
IDって知ってる?2ch初心者の朝鮮人。自演ばればれだよ
PBブランドで有害朝鮮製品を隠して売ってるイオンの悪行を隠蔽したい気持ちはよくわかったけどなwww
310名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 16:10:39.31 ID:4tw5egwy
>>309

別に他人のふりをしたつもりすらないんだけど
精神障害の屑だからもう言ってることがむちゃくちゃ
死ねばいいのに。お前なんて社会の役に立たないんだから
311名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 16:16:49.34 ID:PjdsKAN2
仕方ない
ネトウヨは基地外だから
312名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 16:49:55.14 ID:iHPUop3C
>>310
自演ばれて恥ずかしいな無職の朝鮮人。食糞で落ち着けっていったろ?
PBブランドで有害朝鮮汚物を撒き散らしてるイオンの醜悪行為は
お前みたいな糞食がいくらがんばっても隠蔽不可能なんだよね
313名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 18:22:53.34 ID:4tw5egwy
>>312

どこをどう読めば自演になるのやら、知的障害の考えることは意味不明
死ねばいいのに
314名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 21:14:40.07 ID:iHPUop3C
>>313
自演で恥書いた食糞朝鮮人惨めだなぁ
せいぜいイオンの有害朝鮮汚物の隠ぺい工作でもしてろゴミカス
315名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 21:16:52.68 ID:G0nTuej1
>>
↓またまた馬鹿にされ、見下されてる場末の糞田舎・最下位の安いウン千葉wwwwwwwwwwwwwww

幕張“絶望劇場”wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
幕張“絶望劇場”wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.cyzo.com/2013/12/post_15536.html

しかし、この劇場については、以前から不入りを危惧する声も多い。

JR京葉線「海浜幕張駅」と「新習志野駅」のほぼ中間に位置し、
両駅からバスで7〜8分という不便さから、

芸人でさえ「あそこには行きたくない」「都心から往復3時間は遠すぎる」
芸人でさえ「あそこには行きたくない」「都心から往復3時間は遠すぎる」
芸人でさえ「あそこには行きたくない」「都心から往復3時間は遠すぎる」

と難色を示しているほど。

   
316名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 22:05:56.36 ID:PjdsKAN2
>>314
ネットで書いてないでそんなに偽装とか言うなら直接イオン本社にでも行って抗議してくればあ?(笑)
317名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 22:38:44.55 ID:iHPUop3C
>>316
キチガイに道理を説いても意味がない
淡々と事実を啓蒙するのが一番
お前のように必死に隠蔽する食糞がダメージ受けてるのを見るとよけいにそう思う

イオンのPB「トップバリュ塩ラーメン」に発がん性物質
http://news.nna.jp/free/news/20110629hkd002A.html
318名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:03:32.44 ID:BYxq0Yuz
連投したら即、自演認定してるID:iHPUop3Cの方がよっぽとキチガイじゃないか。
319名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:34:00.14 ID:iHPUop3C
自演して有害朝鮮汚物の隠蔽工作してるキチガイがなんだって?

イオンのPB「トップバリュ塩ラーメン」に発がん性物質
http://news.nna.jp/free/news/20110629hkd002A.html
320名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:36:49.44 ID:iHPUop3C
【食品】韓国製造のイオンPBチョコ菓子からアレルギー物質[05/03]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1335994587/
【異物混入】イオン、「トップバリュ チョコケーキ(韓国で製造)」からアレルギー物質の落花生成分検出
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1336005805/
【イオン韓国製チョコでアレルギー物質検出】
http://m.logsoku.com/r/baby/1336034079/
【食品】イオンのPB「トップバリュ塩ラーメン」に発がん性物質、店頭から撤去、回収・・・香港政府が検出★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1309392513/
【食品問題】イオンがアイスバー「トップバリュ アイスバーあずき」30万個回収、アレルギー物質を検出
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1215607467/
【イオン】落花生アレルギーをお持ちのお客さまへのお詫びとチョコレートケーキ回収のお知らせ[05/02]
http://m.logsoku.com/r/owabiplus/1336007090/
【食品偽装】消費期限切れの魚、日付を改ざんして販売 浜松のイオン系マックスバリュ東海の「ヤオハン立野店」 派遣社員が告発
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1254772404/1-
イオン系スーパー、商品の消費期限延ばす 6年にわたり販売・・・宮城と福島の4店で
http://m.logsoku.com/r/dqnplus/1287501789/
【流通】消費期限切れの魚、日付改ざん販売・浜松のイオン系店舗…「ヤオハン立野店」 [09/10/06]
http://m.logsoku.com/r/bizplus/1254781550/
【大阪】イオンで販売の「小アジ」にフグ(キタマクラ…毒性あり)が混入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368234006/
【社会】トップバリュの国産小豆を使用したアンパン「あんでござる」に中国産が混入 - イオン
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1225443050/
321名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:41:45.17 ID:+ZmoZKCq
こんなショッピングモールが進出するとか、新都心の肩書が泣いてるわ
322名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:49:20.06 ID:PjdsKAN2
>>317
結局匿名のネットで吠えてるだけね(笑)
323名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:50:40.79 ID:H7Rqh43k
トップバリュの食品で輸入元が書かれていないものは全商品国内製造だよ。
324名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:52:08.03 ID:iHPUop3C
>>322
その匿名相手に必死で吠えてるのが食糞朝鮮人イオン工作員のおまえw
325名刺は切らしておりまして:2013/12/26(木) 23:57:00.95 ID:iHPUop3C
しかし負け犬食糞朝鮮人の遠吠えは心地よいなぁw
指摘した事実には何一つ反論できない無能さが惨め過ぎる
326名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 00:19:58.78 ID:5FnzdGZJ
指摘した事実って全部ネットのコピペやんwww
お前の足で取材したわけじゃないやんwww
"ネット"右翼とはよく言ったものだなwww
327名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 00:28:22.48 ID:5FnzdGZJ
コピペをドヤ顔で貼って「何一つ反論できない(キリッ」とかすげえウケるわあwww
まるで自分が偉くなったかのようwww
まあこいつに限った話じゃなくネトウヨ全般がそうだけどねwww
328名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 01:05:30.86 ID:gTuz3yac
小売の言う客数とは、
レシートの枚数のことです。
ショッピングモールの場合、全テナントの客数を合計した数のこと。
つまり実際の来店人数が1人でも、5回の会計があれば客数は5人とされます。
329名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 01:40:44.28 ID:mcI9m4Sq
千葉駅前めちゃくちゃ人減ったな
330名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 17:37:40.15 ID:YyzEDQfU
>>
↓またまた馬鹿にされ、見下されてる場末の糞田舎・最下位の安いウン千葉wwwwwwwwwwwwwww

幕張“絶望劇場”wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
幕張“絶望劇場”wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.cyzo.com/2013/12/post_15536.html

しかし、この劇場については、以前から不入りを危惧する声も多い。

JR京葉線「海浜幕張駅」と「新習志野駅」のほぼ中間に位置し、
両駅からバスで7〜8分という不便さから、

芸人でさえ「あそこには行きたくない」「都心から往復3時間は遠すぎる」
芸人でさえ「あそこには行きたくない」「都心から往復3時間は遠すぎる」
芸人でさえ「あそこには行きたくない」「都心から往復3時間は遠すぎる」

と難色を示しているほど。

   
331名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 18:58:07.10 ID:1ziyVUR2
最大6時間までしか駐車場無料にならないのが、ちょっと不満。

この前、買い物したあと映画見たかったから、上映終了までの時間調べたら6時間超えるのが確実だったので、一旦駐車場から車を出す事に。

そしたら、駐車場出口のバーが上がったままになってて清算不要だった。

また駐車場に入り直して駐車券を受け取る。

店内放送を聞いてると、道路渋滞緩和の為、駐車場無料開放中だって。

あんな駅から離れた場所なら最初から無料開放したって良さそうなもんだか。

レイクタウンだって平日は無料開放だし。
332名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 19:27:23.48 ID:RPN38xS+
イオン幕張新都心の施設で不満というか何故造ったの?っていうのが吉本劇場だよなw

そもそも関東の人間はお笑いたいして興味ないし、関西人をよく思ってないしw
333名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 19:30:02.92 ID:hBYDyT9u
いよいよ来年は西の旗艦店、岡山だな
334名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 01:59:10.35 ID:mvMhEP2V
>>330

://hitorigoto-kokoro.blogspot.jp/2011/11/blog-post_4264.html
反日売国企業
335名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 02:36:58.39 ID:C3ZB9srx
>>332
吉本劇場、まじかw
336名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 03:00:47.70 ID:pvaPZo/u
最寄り駅が京葉線てw
山手線の内側でないと行く気がせん
337名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 04:22:39.15 ID:39xrFXD4
コストコが包囲されとるw
338名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 09:12:14.44 ID:r88La9G2
どんな感じ?
339名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 12:35:24.18 ID:3YAm4j95
ショッピングモールはともかく

なんであんな運転免許試験場のそばの辺鄙な土地に本社なんて作ったんだろイオン

新幹線や羽田へのアクセスもよくないよなあ
340名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 13:27:20.63 ID:ivC8r3I0
>>339
主たる顧客が田舎に所在する企業の本社は、田舎のほうが、顧客感覚を忘れなくて良いのかも。
この法則が、世界的に昔から言われているのが自動車業界だが、
小売もあてはまるのかもしれないね。
銀座や丸の内に本社を構えてしまったら、
本社社員が「ザ・TOKYO生活」に「毒されて」しまい、田舎の巨大SCのやり方を忘れてしまいそうだ。

ジャスコは、バックアップは愛知県小牧市にするつもりらしく、ここも田舎だ。
341名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 15:20:38.90 ID:QrrWTmaB
>>
↓またまた馬鹿にされ、見下されてる場末の糞田舎・最下位の安いウン千葉wwwwwwwwwwwwwww

幕張“絶望劇場”wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
幕張“絶望劇場”wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.cyzo.com/2013/12/post_15536.html

しかし、この劇場については、以前から不入りを危惧する声も多い。

JR京葉線「海浜幕張駅」と「新習志野駅」のほぼ中間に位置し、
両駅からバスで7〜8分という不便さから、

芸人でさえ「あそこには行きたくない」「都心から往復3時間は遠すぎる」
芸人でさえ「あそこには行きたくない」「都心から往復3時間は遠すぎる」
芸人でさえ「あそこには行きたくない」「都心から往復3時間は遠すぎる」

と難色を示しているほど。

   
342名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 15:31:07.32 ID:q1K+zvVx
>>341

お前、ほかの掲示板で捜索願出されてるよ。

楽しみだよ、お前の正体が明かされる日がw
343名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 15:39:04.14 ID:nXeOmeC2
吉本の芸人って移動電車とバスなんだな
344名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 16:09:41.70 ID:IxdhRCMF
高齢化が本格的になったらこういう施設って
維持できるのかは疑問だわ。
345名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 16:33:53.63 ID:uTuGdyY2
超巨大ではないイオンSCがある地域住まいだけど、
イオンSCは暇つぶしに昼飯とウィンドウショッピングに徹する感じだなぁ。
駐車場までも物理的に歩く距離が長いからそこで夕飯の材料買わないで
帰り道に同じイオン系列の中小規模スーパーで買うという、なんじゃこりゃ状態。
346名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 16:47:29.62 ID:Pm/NlZ61
データの無断抜き取り犯罪常習ソフト会社のバイドゥは12月27日、
Android向け日本語入力アプリ「Simeji」の
新バージョン6.6.2を公開した。
入力内容を同社サーバに送信しない設定にしていても送信さ
れてしまう意図的な仕様を修正したというおそらく虚偽の発表をしました。

常習的にいつも窃盗を行っている泥棒が盗みが見つかった途端に
「もう絶対に盗みはしません」というようなこと。
信用できるはずがないよ。

★相変わらず危険なソフトなので絶対に
使用しないでください。
パスワード抜き取りやID情報抜き取り
やネット預金詐欺、各種情報のダダ漏れの恐れがあります。
中華ソフトは未来永劫信用できません。
347名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 14:43:18.85 ID:KxyQWwU+
>>345
イオンで買い物する為に労働する、典型的な地方ライフですな。
348名刺は切らしておりまして:2013/12/31(火) 10:59:57.52 ID:XidtAXUr
フードコートの食べ物が千円超え。たけぇ。
349名刺は切らしておりまして:2013/12/31(火) 12:21:00.96 ID:R8ACxejO
低所得層ならコストコでホットドック食えよ
会員じゃなくても食べられるようになったぞ
350名刺は切らしておりまして:2013/12/31(火) 21:05:54.27 ID:A/Sw+lrS
>>348
具体的に店名かテナントの企業体言ってもらわんとワカラン。
有名店が集まってて各店が持ってきてくれるフードコートもあるだろ。
351名刺は切らしておりまして:2013/12/31(火) 22:40:27.93 ID:ZVGHw8kx
352名刺は切らしておりまして:2013/12/31(火) 22:53:33.27 ID:A/Sw+lrS
>>351
それじゃーこいつが行った店がどこかわからないじゃん。
でもアリガトン。まあ行きたいとは思ってたんだ。
まあ頑張って四月までには行くからその時には、こちらから解説はできるけどさ。
353名刺は切らしておりまして:2013/12/31(火) 23:27:26.83 ID:ZVGHw8kx
>>352
フードコートはファミリーモールとグランドモールにあるけど
ファミリーモールはモスやKFCなんでグランドモールのライブキッチンだと思う。
こっちだと価格的には1000円超える店多い。
高いか値段相応かは食べてもらうしかないけど。
354名刺は切らしておりまして:2014/01/01(水) 07:22:23.26 ID:/4hlzoPk
「野菜を食べるカレー camp express」「竹清」

この2店食べたかったけど並んでたから諦めた。次回行った時にはぜったい食べる。
355名刺は切らしておりまして:2014/01/01(水) 07:50:36.94 ID:gQn0hqCJ
フードコートの椅子取り合戦は遠慮がちな性格の俺みたいな者には荷が重いぜ…
356名刺は切らしておりまして:2014/01/01(水) 14:17:46.65 ID:T3MZORBQ
>>355
空いてるテーブル見つけて食ってるところに
賑やかな団体さんに来られるときついな
357名刺は切らしておりまして:2014/01/01(水) 16:06:40.35 ID:YG81UXKN
>>356
食べている真後ろで、腕組みしながら順番待ちされるのもチョッとねw
358名刺は切らしておりまして:2014/01/01(水) 17:50:07.39 ID:Q3YtRN7V
186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:13:00.29 ID:gl6qkQM3
>>181
↓またまた馬鹿にされ、見下されてる場末の糞田舎・最下位の安いウン千葉wwwwwwwwwwwwwww

幕張“絶望劇場”wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
幕張“絶望劇場”wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.cyzo.com/2013/12/post_15536.html

しかし、この劇場については、以前から不入りを危惧する声も多い。

JR京葉線「海浜幕張駅」と「新習志野駅」のほぼ中間に位置し、
両駅からバスで7〜8分という不便さから、

芸人でさえ「あそこには行きたくない」「都心から往復3時間は遠すぎる」
芸人でさえ「あそこには行きたくない」「都心から往復3時間は遠すぎる」
芸人でさえ「あそこには行きたくない」「都心から往復3時間は遠すぎる」

と難色を示しているほど。



189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:12:05.94 ID:6AbSznO5
幕張“絶望劇場”ワロタ wwwwwww

   
359名刺は切らしておりまして:2014/01/02(木) 12:32:51.72 ID:fuTII1qV
幕張なのに幕開けって、ウマいの?
共倒れか奪い合いなんでしょ?
360名刺は切らしておりまして:2014/01/02(木) 14:41:31.69 ID:79mQB/m7
ばか
361名刺は切らしておりまして:2014/01/02(木) 14:52:08.47 ID:cVtpaZ6k
いやんもうバカッ///
362名刺は切らしておりまして:2014/01/02(木) 15:12:18.35 ID:Hb+VhWt+
ショッピングモール行った家族連れの感想
「歩くのめんどいつかれた」
「1年に一回でいいな」
363名刺は切らしておりまして:2014/01/02(木) 15:21:25.12 ID:cPcYuoRx
[旗艦店]イオンモール幕張新都心Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1388642727/
364名刺は切らしておりまして:2014/01/02(木) 15:30:12.30 ID:SE0njEkY
普通クルマで行くでしょ
365名刺は切らしておりまして:2014/01/02(木) 15:31:53.99 ID:b/iL0pXp
メッセとネズミーランドしか千葉に用はないってばっちゃが逝ってた
366名刺は切らしておりまして:2014/01/02(木) 15:40:02.39 ID:tnIIdOis
JR東京駅からJR海浜幕張駅まで31.7q。

世界的に見れば、都心30q圏外は未開発で当たり前。
成田ではなく幕張に関空並の国際空港があればな・・・
367名刺は切らしておりまして:2014/01/02(木) 16:07:30.24 ID:9MbENdAu
岡田屋
憎まれすぎ。
368名刺は切らしておりまして:2014/01/02(木) 19:56:42.91 ID:nRJG/WlH
>成田ではなく幕張に関空並の国際空港があれば

これは本当にそう思う
なんで成田の山ん中に作った・・?
369名刺は切らしておりまして:2014/01/02(木) 20:33:06.17 ID:4i5KIT8J
>>368
騒音問題もあるし墜落したらえらい事になるから
空港なんて過疎地や海っぺりにしか作れないもんな
幕張の埋め立て計画がもう少し早ければ違ってたんだろうか
370名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 09:09:36.47 ID:dGx+R4YN
周辺の稲毛とか習志野に飛行場はあったんだけどね
371名刺は切らしておりまして:2014/01/08(水) 18:18:12.38 ID:LpH1WvQg
横田ラプコンが存在するから、羽田の空域は東京湾から房総半島に大きくはみ出しているんだよ
だから、幕張に空港なんて羽田の発着枠を大きく制約することになって無理
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kuushin/haneda/saikakuchou/
372名刺は切らしておりまして:2014/01/16(木) 10:35:53.78 ID:C5JrVGX/
よしもと開店休業状態だなw
373名刺は切らしておりまして:2014/01/16(木) 15:26:41.23 ID:AXayO62r
だってツマラナイからね。
あんなのクラスの学芸会以下だし身内にしか通用しない。
374名刺は切らしておりまして:2014/01/16(木) 15:39:05.27 ID:2HvXs89Z
イオン屋不動産は優秀だとは思うがね、ロードサイドに賃料払うより
イオン屋不動産に高い賃料払いたがるテナントがぎょーさんいるのがその証拠。
375名刺は切らしておりまして:2014/01/16(木) 16:02:50.20 ID:rSgBTyub
なんで千葉県なのに都心を名乗ってるの?>幕張新都心
376名刺は切らしておりまして:2014/01/16(木) 16:14:25.73 ID:3qrOEX5b
イオンモールのないトンキンの嫉妬が心地よいw
377名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 04:15:55.84 ID:6+v9cPLx
東京もオリンピック後人口が減少していく
東京の高齢人口は1000万人を越え、介護を必要とする年金受給生活者が急激に増える
日本全体が既に減り続けてるわけだけど

はっきりいうと箱もの作り過ぎ
378名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 06:13:54.24 ID:344KaydB
19日日曜日のイオンモール幕張新都心
スポーツオーソリティーに掛布雅之
イオンのご当地カレーNo.1決定戦に武井咲
が来る予定
379名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 06:23:28.75 ID:JtOxbaQw
武井咲のあなるを舐めたい
380名刺は切らしておりまして
イオンで買い物をしたことがないな。