【南アフリカ】世界のコールセンター市場で高まる南アフリカの存在感…英語力で雇用創出・急成長、政府の助成金も奏功[12/17]
ソース(SankeiBiz、ブルームバーグ Mike Cohen氏)
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/131216/mcb1312160501000-n1.htm 写真=ヨハネスブルクのコールセンターで働く女性。ここ数年、南アフリカのコールセンター業は右肩上がりで成長している
http://www.sankeibiz.jp/images/news/131216/mcb1312160501000-p1.jpg インドとフィリピンが席巻している世界のコールセンター市場で、南アフリカの存在感が急速に高まっている。南アフリカのコール
センター業は過去5年で、年率30〜35%成長。約21万人がコールセンターの仕事に従事し、その9%が海外企業向けにサービス
を提供する。
◆通信コスト安も魅力
ケープタウンのオフィスでガーシュウィン・オスマンさん(23)は、英国のウースターに住む女性からの電話を受け、ユーティリティー
アカウントの更新を手助けした。
オスマンさんは、インドの業務委託サービス提供会社WNSホールディングスが南アフリカで雇用している約2500人の従業員の
一人だ。「顧客のほとんどは、私が英国に住む英国人だと思っている」と話す。1日に20〜35本の電話に応対し、サッカーの
イングランド・プレミアリーグの試合解説を聞いてアクセントを直しているという。
WNSは2012年6月に、フュージョン・アウトソーシング・サービシズを買収して南アフリカに進出した。同国以外にも米国、英国、
中国、フィリピン、インド、ポーランドなど10カ国以上に拠点を構えている。
同社が南アフリカへの進出を決めるポイントとなったのは、政府からの助成金や低い通信コスト、英市場に適した言葉遣いとアクセント
で話せる豊富な労働力の存在だ。オンライン小売り世界最大手のアマゾン・ドット・コムも英米独の顧客向けに、10年にケープタウンに
コールセンターを設立した。
WNSのケシャブ・ムルゲシュ最高経営責任者(CEO)は、南アフリカは英国とアクセントや文化が似ているほか、時差が少ないことや
運営コストが英国より最大50%安いことから、英市場にサービスを提供するのに理想的な場所だと話した。
ムルゲシュCEOは11月8日のインタビューで「新たな地域に進出するときは、そこに住む人の能力、政府の事業立ち上げへの協力
体制、全体的な地政学的状況について調査している。当社は南アフリカでの事業拡大を目指している。同国ではレベルの高い英語力が
極めて有効に機能している」と話した。
11年の国勢調査によると、南アフリカで英語を母語とする人は500万人弱で、ズールー語、コサ語、アフリカーンス語に次ぎ多かった。
英国の元植民地でもあり、5300万人の国民の約半数が英語の知識を持っている。
(
>>2以降に続く)
(
>>1の続き)
◆「低賃金の裏返し」
南アフリカには、コールセンターでの雇用が3年間維持されれば最大8万8000ランド(約88万円)の助成金が受けられる制度がある。
政府によると、07年に導入したこの制度は、160万ランド以上の直接投資を呼び込み、4人に1人が失業中である同国で、少なくとも
1万500人の雇用創出につながった。
海底通信ケーブルの敷設によって、データ通信料金が03〜09年に85%引き下げられたことも、投資を後押しした。
政府は来年、助成金制度の拡大を計画しているが、与党アフリカ民族会議の支持基盤、南アフリカ労働組合会議(COSATU)は
コールセンター産業について懸念を示している。
220万人の組合員を擁するCOSATUの広報担当者、パトリック・クレーブン氏は「雇用の破壊に加担したくはないが、全く違う種類の
経済ができるまで、可能な限り低い賃金を追い求めるトレンドになるのは避けられない。企業がコールセンターを造るのに南アフリカが
最適な場所だというなら、それはコストが安くなると考えていることを意味する」と話した。
(終わり)
時差あった方がいいとか、時差無い方がいいとか、尾ひれが
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 01:22:56.68 ID:YnEuit+j
手話の存在感も高まったわけだが。
ほぉー。ランドでも買っとっくかぁ。
英語力があれば、地球の裏側からでもコールセンターはできる、というなかなか興味深いニュース。
ヨーロッパ向けなら、インドよりも時差少ないしね。
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 02:15:04.59 ID:doQFcVKZ
人件費上がったら他の発展途上に移るんだろうな
結局使い捨て
インドも南アフリカも英語力か
日本人に英語は必要なく国内の分厚い中間層の内需で
持ってたのに格差を広げてデフレ
同一賃金同一労働だの最賃上げれば一発で解決する
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 16:15:54.02 ID:OMx1S+Zf
日本も英語を公用語にして中学校以上は国語以外は英語で授業をするべきだな
校内では英語で話すことを義務付けしないとな
こないだ売ったばかりだ...
買い直そうかなーうーむ
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 06:09:52.04 ID:QuWF7zgj
これからは中国じゃなくて南アフリカか
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 16:21:16.45 ID:z2Mr/Bqa
13 :
名刺は切らしておりまして:
どうせ数年後には人件費増加のため次の新興国に移るんだろ?
バッタの大群みたいな食いつぶし