【技術】排ガスから一酸化炭素回収、京大 超微細な穴で捕捉[13/12/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
製鉄所の排ガスなど、さまざまな物質が混ざったガスから一酸化炭素だけを
取り出せる新材料を京都大の北川進教授のチームが開発し、12日付の
米科学誌サイエンス電子版に発表した。

新材料は「多孔性金属錯体」の一種で、多数ある超微細な穴でガスの分子を
吸着して捕捉する。
一酸化炭素は中毒を引き起こす毒性のガスだが、燃料や樹脂の原料にもなり、
チームは「実用化できれば、一酸化炭素を分離して資源にできる」としている。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013121201001781.html
排ガスなどから一酸化炭素だけを取り出す新材料の顕微鏡写真(京都大の松田亮太郎特定准教授提供)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2013121301001256.jpg
■Science https://www.sciencemag.org/
 abstractのみですが
 Self-Accelerating CO Sorption in a Soft Nanoporous Crystal
 http://www.sciencemag.org/content/early/2013/12/11/science.1246423.abstract?sid=e71db16e-edc8-41ce-9c08-4ed2d9c019df
2名刺は切らしておりまして:2013/12/13(金) 07:30:47.44 ID:pef8VoJh
中国が喜びそうな話だね。

ちょっと違うか・・・。
3名刺は切らしておりまして:2013/12/13(金) 07:46:49.92 ID:5NWPTFET
温暖化って嘘だったんでしょ?
南極の氷エリアがとんでもなく増えてて
マイナス93.2度とか。。
確実に寒冷化なんだけど
4名刺は切らしておりまして:2013/12/13(金) 08:01:27.83 ID:Xqnuwhh2
>>3
地球温暖化ってのは局地的な気温とは別だよ
日本の緯度あたりの雪の量はむしろ増えるし
5名刺は切らしておりまして:2013/12/13(金) 08:02:10.41 ID:W+tonbch
科学板ならすぐ学識ぶった奴が出てきてこう批判するな。

穴が不活する
構造的にコストやら強度が足りない
これ〇〇でもうやってる
6名刺は切らしておりまして:2013/12/13(金) 08:54:59.73 ID:geFkIB1A
>>5
中国人に吸わせたほうがコスト安いってか

>>3-4
そもそもスレ違い
7名刺は切らしておりまして:2013/12/13(金) 08:57:05.50 ID:Ps3APVH9
これうちでもうやってる、とか?
8名刺は切らしておりまして:2013/12/13(金) 09:16:23.48 ID:8iJKBq1x
ノーベル賞候補の一人だよな、北川進って
9名刺は切らしておりまして:2013/12/13(金) 09:49:58.70 ID:AzoaLu3G
ダイソンに吸わせればいいんじゃね?
10名刺は切らしておりまして:2013/12/13(金) 10:53:18.31 ID:209S/9OA
二酸化炭素じゃないの?一酸化炭素はキケンだし。
11名刺は切らしておりまして:2013/12/13(金) 16:44:16.29 ID:27bSNK9l
穴が広がりそうです
12名刺は切らしておりまして:2013/12/13(金) 19:53:23.55 ID:zYX6VRFV
>>10
一酸化炭素だよ
二酸化炭素は物質として安定すぎて使い道が少ない
13名刺は切らしておりまして:2013/12/14(土) 00:04:47.78 ID:fb0vBy2u
こうゆう研究はどんどんやって欲しい
14名刺は切らしておりまして
>>3
夏になると温暖化進行って言われ
冬になると寒冷化現象か?と言われる。