【仮想通貨】米ランボルギーニ・ディーラー、仮想通貨「ビットコイン」でEVを販売[13/12/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
34名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 17:15:04.62 ID:4CLs8hqi
要するにカネ不足なんだよ。
生産性が上がりすぎて

物量>>カネの量

になってる。
でも現実社会でカネを増やすのは至難の技。
銀行しか発行できないし、タダで市中に流さないから
結局、金利付けて返さないといけない。
だから成長がひと段落すると世界的にマネーが足りなくなる仕組みなんだよ。

もうね、政府紙幣でベーシックインカム盛大にばら撒けよって思うわ。
35名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 17:42:44.93 ID:TZNzbSAE
ランボルギーニがテスラを扱うことに驚いた
36名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 17:49:47.73 ID:vQF5Sn9s
要は、p2pで仮想世界及び鉱脈を作りだしtorrentファイルみたいな原理でDLする。
パワーがあれば有るほどデーターが集まりそのデーターの中に希少なbit coinが見つかるて感じだろう?そしてその希少データーを現実の世界で高値で売り買いするんだろう。
37名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 18:00:09.25 ID:7EQ3TmGO
日本人は臆病だから、こんな訳のわからない通貨もどきに手を出すやつなんかまずいない。
一方、がめつい中国人は案の定こぞって手を出し、今や世界の3分の1のビットコインが中国に流れているらしい。
38名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 18:05:03.59 ID:lY33PpY9
ビットコインを管理している人の顔をネットにうpしたら信用する
39名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 18:18:53.13 ID:uF/tjRdp
人民元よりはビットコインのほうが信用できるかもしれないがドルや円よりビットコインのほうがいいはずがない
40名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 18:19:24.80 ID:k8PaNVZm
ただの売名ですけえ。
ビットコイン対応しますた言うだけで報道してくれるんや。
安い宣伝費用ですよ。
41名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 18:19:48.62 ID:apKxV2Ol
ビットコイン業者必死だなw
あちこちで宣伝乙w
42名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 18:26:01.17 ID:/ZTWX7Yl
信頼性ゼロなんだがw
43名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 18:46:44.97 ID:jDRZSCqW
中・仏と米・加でかなり温度差があるように思う。
背後でロスチャイルドVSロックの主導権争いでもありそうだな。
44名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 18:55:11.54 ID:iuWtcA53
>>26
お薬でぼろ儲けしてるような表に出せないお金のため
45名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 19:20:28.77 ID:Ql9CihRB
>>1
CSで見たけど、エンツォに
オマエは車に興味を持たずにトラクター作っとけよプギャー
って言われたのが創業のキッカケなんだろ?
なんか、両方小さい人間だなと思ったw
46名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 19:23:38.77 ID:OfB6FKhD
バブルとか投機とか、偶発的なバブルで価格が上昇したとか言われてるけど… 
なんか〜 ビット・コイン側の自作自演のような気がするなあ〜?
世界に話題を広めることが、逆に宣伝になってるからな〜

数カ国の政府が警告を発しているようだが、それでさえ宣伝目的で準備されていた
ように感じるのは俺だけか?
47名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 19:53:28.22 ID:82UVOxh/
カローラみたいな外観だね
48名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 20:00:55.11 ID:o30i28ik
>46
どんだけ権力あるんだよBitcoin www
49名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 20:07:56.68 ID:O28bqWpb
>>31
えっ空売りできるの?
サブプライム超えのバブル到来もありうる
50名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 20:08:31.76 ID:zv53bRTx
中国が再バブルになるぞ
51名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 20:10:49.44 ID:82UVOxh/
>>46
政府とすればこの通貨が世界中で使われるようなればどうした理屈で課税すれば良いの今のとこ分からないからだろ。
給料がこの通貨で振り込まれも所得はゼロだよ。
仮に、これを通貨と認めた場合様々な問題が発生すると思う。
52名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 20:11:20.92 ID:4QnyGIBP
>>13
必死だな
53名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 20:15:06.56 ID:pjmmis5E
利息のない通貨か、デジタルレアメタルとして流通するのかな?
54名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 20:18:41.14 ID:m2LaAAdo
何で全部この顔なんだよ
55名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 20:21:08.27 ID:j3iM1m70
人々のヒットビット
56名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 20:25:49.80 ID:odEMH8RX
この会社高値づかみでもしてんの(笑)
57名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 20:27:22.32 ID:KEV2psHx
基本的に、即時現金化すれば安定感とかあんまり関係ないと思うけどね。
58名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 20:35:47.96 ID:LB46xWva
偽札の様に

何故ビットコインが複製出来ないのかが

さっぱり分からない。
59名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 20:42:21.87 ID:BSiOW4Iu
いくらなんでも1年で4倍はバブルだろ
60名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 20:54:18.04 ID:KEV2psHx
>>58
お札の裏に、今までの取引記録が書いてあって、
何台ものPCと通信して合ってるか確認して取引されるようなもんだな。

>>59
1年だと80倍とか言われてるな。
61名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 21:12:19.28 ID:WaIElujB
円天
62名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 21:25:12.78 ID:bfFdNFJ1
土日祝日もトレード可能
63名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 22:03:05.79 ID:OIPRD5f4
【経済】中国人に大人気 2カ月で10倍になっていたビットコインバブルが崩壊 今度はたった3日間で半額に!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1386481984/

こんな事が簡単に起きる通貨って役に立つのか。
64名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 22:11:34.16 ID:UsjT0ZQw
ついに崩壊したか
早かったな
65名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 22:14:17.50 ID:KEV2psHx
いや、もう戻してる。
66名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 22:23:56.14 ID:LB46xWva
また上がってるじゃねーか
http://jp.investing.com/currencies/btc-jpy-chart

          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
67名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 23:15:31.36 ID:E/qAse+Q
>>58
「AさんがBさんにこれだけ支払いました」というようなログを全員が持ってる。
もちろん、勝手に書き換えるとばれるようになってる。それには、ハッシュ関数
というのを使ってる。

AさんがBさんに払ったはずのビットコインをもう一度使おうとすると、「お前、その
コインBさんに払って使ってしまっとるやんけ。ずるはいかんな。」と袋叩き。でも、
BさんがCさんに払おうとすると「うん、そのコインはAさんから貰ってまだ使って
ないから、それは確かに今Bさんのものだよね。Cさんに払っていいよ」と認めて
もらえる。こうやって受け渡しの記録で検証する。

じゃあ、最初のコインはどこから生まれるの?というと、それはログを記録する
ための「ブロック」と呼ばれるデータを作った人にご褒美で与えられる。ちなみに、
「ブロック」の作成はだいたい10分ごとに1個できるようになってるので、ログが
ブロックに記録されるまではだいたい10分かかる。

というわけで、ハッシュ関数が偉い数学者に研究されたり、計算機パワー厨に
力技で解かれて「勝手に書き換えできるよ〜」ということになるとビットコイン
崩壊ですなw もっとも、2030年くらいまでは大丈夫とされてるらしいけど。
68名刺は切らしておりまして:2013/12/10(火) 00:47:45.61 ID:B1NXK3lm
>>51
そして、政府に認められないからといって、何の支障もない
69名刺は切らしておりまして:2013/12/10(火) 12:29:04.55 ID:9JbXz5SN
>>68
政府には徴税権がある。
税金を納めないならいくらでも手段があるよ
70名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 10:56:57.09 ID:ubiHlSye
>>69
税金をかけるなら、それは通貨として認めてるということになるわけで
ビットコイン大勝利
71名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 12:41:43.23 ID:9JkSrCbM
頭が悪いな…
北京政府が既に宣言したとおり、これは商品であって通貨ではない。
売り買いは自由だが儲けた者からは税金取るということにされたのだよ。
72名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 12:50:38.21 ID:9JkSrCbM
給料がビットコインで払われたら、それは傾いた会社が在庫品で現物支給したのと同じ。
雇用主の側に源泉徴収を日本円で納税する義務があるだけ。

税法的には何の問題も有りませんな。
ただ技術的に捕捉困難だってだけの話で。
73名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 12:52:04.57 ID:5oDqI3/H
これほどバブリーな物が歴史上あっただろうか
74名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 12:56:12.10 ID:cGEEJSLq
>>73
村上隆のフィギュア 16億円
http://gigazine.net/news/20080515_lonesome_cowboy/
75名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 20:01:45.88 ID:OcrgqiA7
>>72
税法上問題がなくても、労働基準法上問題になるよ。
労働基準法で、給料は通貨で支払わないといけないことになってる。
76名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 20:18:22.13 ID:z3aVaTHJ
各国成分はビットコインで納税しろとか言い出しそうだなw
77名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 09:54:46.73 ID:CAEL+Oxl
村上のは自分で売って自分で買ってんだろ。宣伝目的で。

あんだけの値で売れりゃ飛び上がって大喜びしそうなもんだが、
「日本のマスコミはこの意味が分かってない!」とか言って逆に不満げだったし。
78名刺は切らしておりまして:2014/01/01(水) 10:08:07.21 ID:En0LYml3
暴落して消えて無くなれ
発行権をほしいままにしているやつらが大もうけしていると思うと
腹がたってしょうがない。
79名刺は切らしておりまして:2014/01/01(水) 16:35:01.53 ID:K970m0tQ
これ黒幕の裏側にいる奴は誰なんだろうな
ふつう協力しないし潰されるだろ
80名刺は切らしておりまして:2014/01/01(水) 17:17:53.97 ID:cz5TXb4o
ゾンビの如く再び800ドル越えて来たぞ。
誰が買ってんのか知らんが、どうなることやら…
81名刺は切らしておりまして:2014/01/01(水) 17:19:53.39 ID:SrWzvVCU
>>78
そんなことができる仕組みなの?
82名刺は切らしておりまして:2014/01/01(水) 18:05:03.18 ID:4todF9Wg
結局いくらぐらいのビットコインで販売してんだろう?
83名刺は切らしておりまして
>>81

いないよ。いなくてもこういうことが出来るから、注目されてんの。

※ 正体不明で分からないんじゃないぞ、存在しないんだからな。