【電力】東日本と西日本の電力融通拡大、最大3倍の120万キロワットに…経産省が検討、15年にも[12/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 経済産業省が、東日本と西日本の間の電力融通で、東西の周波数を変更する設備の運用方法を変え、実際の融通能力の最大3倍
に当たる120万キロワットまで近づける方向で検討していることが8日、分かった。全国規模で電力需給を調整する「広域系統運用機関」
が2015年をめどに設立されるのに合わせて融通を拡大させる見込み。

 電気の周波数は東が50ヘルツ、西が60ヘルツと異なる。融通には特殊な装置が必要で、融通を広げることで電力会社間の競争を
促す。電力システム改革の制度設計を検討する作業部会で9日から議論する。

ソース(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013120801001435.html
2名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 17:17:40.68 ID:IvQR3KzA
60サイクルに統一しろ。
効率もいいぞ。
3名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 17:18:34.52 ID:i+avskK1
それよりも何で統一させないの?
させたほうが後々便利だろ
まさか出来ないって事はないよな
4名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 17:18:39.60 ID:tvzPxB/5
220v60Hzにすろ 
5名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 17:20:23.34 ID:tvzPxB/5
>>2  1県ずつじわりじわりやって20年計画でやれば十分可能
6名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 17:21:27.53 ID:dYveI6lz
周波数統一して使えなくなる機器は地デジ化の時よりもずっと少ないだろうが、むしろ発電機の交換が大変だと思うぞ
7名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 17:34:00.38 ID:1oLCai/z
高々中規模発電所1つ分だけじゃん
8名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 17:36:02.57 ID:t/NJC+oY
がれきを受け入れなかったとこは融通しなくていいよ
9名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 17:37:07.67 ID:j5+0prg4
>>3
発電所増設した方がコスト掛からないからだろうな
10名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 17:37:24.05 ID:Nz0R/j/o
>>3
地デジ移行で全国民に無理やりTV買わせたんだから、出来ない道理はないわな
設備負担がキツイ零細企業は国がケツもってやればいい
税金は将来を見据えて有意義に使うものだ
11名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 17:39:16.75 ID:FDl8bh5/
トンキンがうぜーから統一しなくていいよ
12名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 17:40:32.92 ID:+lLWBh6k
>>6
産業用のモータは回転数決め打ちなんだよ。大企業から零細まで全部変えなきゃならない。
受電設備の変圧器や進相コンデンサも60→50は効率低下で済むが逆は焼ける。それも交換。

電力会社の変電所の変圧器や電柱の柱上トランスは別にしてもな。
もう何十年も前に廃棄することが決まってたのに特例で使い続けてたPCB入りの機器を東日本
大震災の津波で海に流して何十トンものPCBをぶちまけた実績があるのに周波数変更なんて
事できると考えられんがねw。
13名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 17:41:26.11 ID:d4ITjdZ6
音は良くなりますか?
14名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 17:42:28.66 ID:3oJTexBy
効率がいいはずなのに大阪に来たら電気代増えた不思議w
15名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 17:42:30.61 ID:5RQ7IsLO
>>6
一般家庭に影響あんまりないけど、
産業用工作機器やら業務用機器やら地デジ化の比じゃないぞ
16名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 17:43:33.69 ID:AuDxQwvj
周波数統一を是非
移行期間を10〜20年程度設ければ家電は対応を完了するはず
業務用や工業用品、発電所の対応は白根
17名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 17:46:53.95 ID:dVNvz5PJ
>>3
可能か不可能化でいえば可能だが、
統一しないほうが安く上がるから統一しないだけ。

大正時代から10年おきぐらいに繰り返されてきた議論。
18名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 17:47:12.69 ID:AAxM6ORd
>>12
内需拡大策にちょうどいいだろ
60Hzのほうが優秀なんだからためらう理由がない
周波数変換所みたいな下らんもんに使うよりはるかにマシ
それか直流送電の研究でもやるか
19名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 17:49:35.88 ID:dYveI6lz
>>12>>15
なるほど産業用モーターか
小さい工場でもボール盤からなにから沢山あるな
あれ全部交換は大変だわw
20名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 17:49:57.45 ID:AAxM6ORd
>>3
理由は簡単
東京が西日本に合わせるのが気に入らない、許せいないという極めてくだらない理由
21名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 17:51:27.67 ID:XngfsMnk
なめんな俺の目覚まし時計電気式は50H/60Hz切り替え式だ
30年使ってるが2分しか狂わない
22名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 18:04:01.56 ID:Qy/lN8XX
10年前に関東から引っ越してきた友人が「家電が動かない」って言ってたけど
今は大丈夫なん?
23名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 18:04:30.14 ID:ahRTDstF
>>19
うん しかもそういう古い設備使ってる職人が
日本の技術・経済・産業 を支えてたりすっからうかつに手が出せないのよね

効率いいからといって交換してドリルやらの回転数やら微妙に変わっちゃえば
長らくなじんでた感覚と違う とかそういうこともありそうだし
24名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 18:05:22.89 ID:zfAThrVz
いいから東日本も60Hzにしちゃえよ
ホントはエアコン用に200Vをもっと普及させて欲しいんだが
25名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 18:26:38.61 ID:xChYXgCw
>>3
直流送電に移行していく方が良いかも。
26名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 18:29:16.08 ID:Nz0R/j/o
>>19
各々受電点などにコンバーターを導入すれば
機械自体は償却または寿命まで変えなくていい
27名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 18:33:00.77 ID:EURVIN6B
120万キロワット程度じゃねえ
ショボい
28名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 18:35:15.29 ID:aYlpObpA
よし間をとって55Hzにしよう
29名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 18:36:59.55 ID:3asfbWpq
>>20
ですよね
30名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 18:40:40.56 ID:kNEBdr2p
>>24
200vはどこの家庭にも来てるよ。
31名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 18:41:54.06 ID:vIXugP6D
超伝導直流送電を日本列島に沿ってバックボーンの様に通せばおk
32名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 18:59:41.62 ID:T996SgHr
東京電力のエリアを中部や北陸に買わせて
賠償に当てればいい。
どうせリニアや北陸新幹線には東京電力から
は買う理由がない。
33名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 19:10:19.88 ID:6VBcSwSM
うわ〜・・・東電って退職が後をたたないらしいが、そのケツを拭えってか?
34名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 19:19:26.25 ID:m3s0q7tl
東京「むしろ西日本が東京に合わせて50Hzにするべき」
35名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 19:24:19.21 ID:uiC5frIX
トンキン湾 に原発はよ
36名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 19:26:57.53 ID:0wqODhyH
50Hzと60Hzの周波数の統一に係る費用について 資源エネルギー庁
http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/chiikikanrenkeisen/002_03_00.pdf
周波数統一は電力会社側だけで約10兆円ぐらいかかる
一般需要家設備については別途取替費用が発生
37名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 19:44:01.93 ID:/gbCw2pB
地上デジタルの試験放送期間を終了しますって東日本でTV送波やめれば
十分に不足分をまかなえるだろ。
38名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 19:48:32.79 ID:o3647U2k
周波数統一しよう。
39名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 19:53:11.70 ID:m+ziBaAp
東海道新幹線には60Hzが来てるから、ちょびっと電気掠め取って沿線から希望者だけでも60Hzにしてみてはどうか
40名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 19:53:37.98 ID:AAxM6ORd
>>36
東日本地域だけの受益者負担で20年くらいかけてやれば問題ない
年間5000億程度だろ?
ちょうど内需喚起策にもなるし、エネルギーの安定供給のための利益にもなる
長期的に見れば10兆くらい回収できるよ
41名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 20:14:30.30 ID:AneSAy7N
長野県や岐阜県にある東電、関電、電源開発の発電所を50Hz60Hzどちらも
発電できるようにすれば良いのでは。
42名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 20:17:49.06 ID:RamLB8Nv
ガス発電でいいだろアホ
43名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 20:21:00.61 ID:fDlczGyK
基幹送電線を直流にすればいいのさ。
周波数はご自由にってことで。
44名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 20:31:31.96 ID:Gqm+ZuJy
>>41
電源開発の周波数変換所は静岡県にある。
ちなみに、中電の周波数変換所も静岡県にある。
関電は周波数変換所がないと思ったが。
45名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 20:52:33.78 ID:fDlczGyK
直流のほうが、高圧で送電でき、かつ地面との間の容量結合による漏電がなく、周波数連携に関係なく長距離送電できる。
北海道から鹿児島まで一気に送電できる。
46名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 20:53:17.92 ID:t8THOtAz
東西両方で電気が足りなくなったら、こんな設備なんの役にもたたんぞ。
47名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 20:53:38.52 ID:q8vWiLW2
静岡あたりから順番に50,60Hz混合にして少しずつ移行できるようにしたらどうか。
48名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 20:59:32.76 ID:Ukpf5LuK
>>46
東京に電力を送るために西日本を輪番停電
49名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 21:00:42.27 ID:AGhiFw5N
>>44
変換設備は持ってないけど、木曽川にある発電所はどちらの周波数にも
対応可能で、必要に応じて切り替えることは可能らしいですね
50名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 21:00:48.26 ID:fDlczGyK
>>47
大型機器の三相交流モータとか、古くからある中小企業の設備投資は大変なものになるかも。
税制優遇などで、企業の設備更新での両対応機器の導入を促して数十年かけて進めないとソフトランディングできない。
それか、補助金を積んで強引に短期決戦か。
51名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 21:12:01.38 ID:6Y70ASIe
>21
商用電力の周波数は積分制御してるので長時間でも狂いは少ないよ。
52名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 21:13:45.70 ID:6VBcSwSM
電力不足能無しトンキン人はシネ
53名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 21:15:58.01 ID:Gqm+ZuJy
>>49
なるほど。
周波数変換所ではないが、50Hzと60Hzに切り替える事が可能なのか。
54名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 21:36:59.06 ID:vs5O/EV0
現行の融通方式を替えたほうがいいだろ

たとえば、西日本の電気で水を電気分解して、燃料電池で発電して東日本に送るとか、
そういった化学的な方法を考えたほうがいい
55名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 21:42:00.65 ID:AAxM6ORd
>>54
めちゃくちゃ効率悪いwww
モーター2個つないだほうがマシ
56名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 21:48:18.60 ID:vs5O/EV0
・いったんDCに変換して、それをACにまた変換して送る
・片方の水を電気分解して、もう片方で燃料電池発電
・片方のの電気で揚水してもう片方で水力発電
・極数の違う三相同期モーターを直結
・極数の同じ三相同期モーターで、ギアで回転数を変えて結合

他にどんなのがある?
57名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 21:51:58.61 ID:KBcMFiyg
>>5
中小企業が20年で全滅するわけですね。
58名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 21:54:07.64 ID:KBcMFiyg
>>56
変換時のエネルギー損失を考えない中学生レベルの発想ですね。
まずは高校に通ったらいかがでしょうか
59名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 22:11:58.89 ID:4sHJpms1
>>40
電力会社だけで10兆円だから全て変えたら50兆円くらいかかるわ

そもそも輪番停電でわかったことだけど送電がどのように繋がっているかさえも電力会社がロクに理解してないレベルでそんなことできるわけ無いわ
60名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 22:32:50.43 ID:AOimKwII
もし東が60Hzで西が50Hzだったら
とっくに統一されてただろうな
61名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 22:38:14.50 ID:AAxM6ORd
>>60
西日本に自腹での周波数変更強要して産業根こそぎ東に持っていく程度の事は
国策でやっただろうね
62名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 22:45:06.32 ID:w0uLo50G
>>56
50Hz地域はベクレてることにして、人間ごとすべて放棄する。
63名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 22:54:35.49 ID:iZgTX1pT
>>2
東電潰せ
それが最も近道だ
64名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 22:57:10.01 ID:eQxVpjU3
その前に東電解体が先だろ!
65名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 22:58:16.67 ID:m3s0q7tl
やっぱ東電のわがままで統一できなかったのかね?
66名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 23:28:43.16 ID:B2/AI6zU
>>58
周波数の直接変換はできないから、変換にはエネルギーロスが伴うわけ。
そのなかで、どの方式が技術的に容易か、エネルギーロスが少ないかで決まる。

50hzモーターと60hz発電機を直結したモーターオバケ(電動発電機)も東海道新幹線用に実在したしな。
67名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 23:28:58.10 ID:Q+2jgcbo
周波数変換ってモーターで発電機回してるんだっけ。
68名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 23:31:39.72 ID:fDlczGyK
60Hzのほうが掃除機が強力なんで60Hzのほうが好きだ。
69名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 23:35:35.39 ID:Bk8b0R7m
>>2
原発廃炉で西日本は発電量の増加は見込めない
ここは50Hzでとういつだろ〜

と不毛な争いになるな・・・
まぁ、直近に金が出せるほうが修正したらいいと思うよ
東電?周波数変換よりフクイチが世界的にマズイので、
西日本が金出して、補助金とあわせて周波数統一してください。
70名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 23:44:43.55 ID:i9UXfbQX
融通?
トンキンが物乞いするだけだろ?チョンのスワップみたいに
71名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 23:54:57.52 ID:ixd9ubB2
経産省の役人が周波数を統一するインセンティブがないんでやらないと言っていたぞ
72名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 23:55:21.89 ID:lGybXHBP
効率が良い方に合わせるという道理を
東京が従うわけ無いから絶対に無理だな
73名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 23:57:02.87 ID:ixd9ubB2
>>71
東西周波数の統一の話ね
74名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 00:10:34.19 ID:GmOweVnd
東電も金ないから一度破綻させるしかないんじゃねえの
とりあえず企業年金なくすのと給料半分早くしろ!
75名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 01:10:47.82 ID:JqJxZv3L
関電の救済か
76名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 01:12:58.88 ID:JqJxZv3L
>>70
逆。
関電の窮乏が際立ってる。
77名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 01:53:56.47 ID:nRBpaQoR
モーター兼発電機を使う方法を東電が採用していて、半導体素子を使って周波数を変換する方法を中電が採用している。
電源開発はどの方法で周波数を変換しているのか知らない。
78名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 07:36:17.80 ID:eJLc9OYX
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
79名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 08:36:49.45 ID:zN9I06Yz
>>28
>よし間をとって55Hzにしよう

自動車用の簡易なインバーターはこの周波数
サイクル式の時計を使って時刻が狂うというクレームがなくていい
80名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 12:27:47.58 ID:J3+XlMAY
地デジだって全国放送局と国民全体に機器の更新を強制して
スカイツリーまで建てたんだから、出来る、出来ないの問題じゃなくて
やる、やらないの話だけなんじゃないの?
81名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 12:29:47.90 ID:J3+XlMAY
>>80
一言忘れた
電源周波数統一のことね
82名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 13:48:41.93 ID:SraKnC6o
東西周波数なんて多分すぐに出来るハズ。結局は、官僚や既得権益の問題
83名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 14:03:41.17 ID:uCKKC31P
>>56

一年に1Hzつづお互いに近づけていく
84名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 18:06:04.31 ID:fwDe8ran
85名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 18:09:04.44 ID:oyOEmauw
増設せずに常時フルに使おうってだけの話だが、本当にそれはいいことなのか?
86名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 18:26:42.60 ID:k/bEJGrs
>>20
>>82
バカ丸出し

自分でこれぽっちも調べる気は無いのかよ?
87名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 20:26:48.41 ID:WoQl86KY
>>86
周波数統一しないのは原子力ムラの陰謀に決まってるだろうが
まともに者を考えられる脳味噌もてよ
88名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 20:35:42.36 ID:33UcgvDD
場加の壁は厚いな
89名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 21:23:57.22 ID:k/bEJGrs
>>87
お前、わざとバカなフリしてるだろ?

ここはビジネス板だぞ
釣りで遊ぶならν速プラスへ行けよ
90名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 21:37:14.55 ID:YR5oyRNX
産業用モーターって、ギヤとかプーリー交換で行けそうな気がするけど
実際は無理なんだろうなw
91名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 23:39:15.01 ID:lY2+yiJz
一気に200Hzとかにしてもいいかも。
50〜60Hzは、直流よりも感電死リスクが高い。
92名刺は切らしておりまして:2013/12/10(火) 10:46:54.96 ID:pv7S3km7
世界的にはほとんど60Hzなんでしょ。ボルトは220とか110とかいろいろだけど。
100Vの50Hzなんて世界中で見ても東日本だけとか。
93名刺は切らしておりまして:2013/12/10(火) 13:49:02.39 ID:YT8h8X8e
オーディオ機器の音質的には60Hz地域のほうが高音質なので、
オーディオマニアとしては60Hzに統一してほしい
94名刺は切らしておりまして:2013/12/10(火) 14:45:08.20 ID:pARjSgs0
キロヘルツの統一を公共事情でやるなら
俺は大賛成だよ。
あと、日本中の照明をLEDに変更する工事も公共事業でするべきだね。
電気の公共事業があるべき
95名刺は切らしておりまして:2013/12/10(火) 15:31:03.75 ID:Bo33yNS8
96名刺は切らしておりまして:2013/12/10(火) 16:00:31.45 ID:/xFdCRqI
>>1
頭が悪いにも程があるなw
むしろそれぞれの域内だけでの電力供給能力を強化するべきだろうがよアホ。
大震災でもどちらかが助かって必ず片方に助けてもらえるって考えが池沼レベル。
東日本大震災で何も学ばなかったのかボンクラ官僚どもは。むしろ西日本の
方が酷い電力不足に見まわれただろうよ。
97名刺は切らしておりまして:2013/12/10(火) 18:09:48.67 ID:kK5UTXSk
周波数統一なんてやるなら直流送電にしちゃったほうが良くない?
今の時代、交流送配電なんて無駄が多すぎなんだよ。
変換器は増えるし効率悪いし
98名刺は切らしておりまして:2013/12/10(火) 18:27:25.87 ID:grwY9LqI
コスト的にはどうなん?>周波数変換変電所
99名刺は切らしておりまして:2013/12/10(火) 18:30:53.03 ID:LCEwY0az
機械自体も高くてロスも大きいんだっけか
100名刺は切らしておりまして:2013/12/10(火) 20:41:15.36 ID:Uixpjvuz
>>95
モーター買うより高い金出してコンバーター買うのかー(棒。

バカだろお前ら。
101名刺は切らしておりまして:2013/12/10(火) 20:52:30.10 ID:6+OUAFNj
>>1
これ変換ロスがかなりあるんだろ?
素人考えでで言っちゃうと、非常時にしろそれこそ電気の無駄遣いの気がするんだが。
102名刺は切らしておりまして:2013/12/10(火) 21:30:47.03 ID:3W70UXzY
>>101
電力がないよりはマシだ。

てゆーか、これ、運用法を変えるってだけで、周波数変換の設備容量を増やすって話じゃないんだよな。
増やせよ。
103名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 04:51:32.64 ID:1Dix1xoN
周波数統一なんて本当に馬鹿げた議論だな。バラバラなのは日本だけじゃないし。
アメリカとヨーロッパですら違う。
散々外出だとは思うがw
まあこんな感じだと思う。。。。

統一によるコスト削減 <<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< 統一するためのコスト
104名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 06:31:42.41 ID:QHIfL+3j
東電が「足りないからよこせ」とか言わなきゃ構わねえけどな。
105名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 09:33:06.52 ID:lzgGSA83
>>94
AMラジオかよ
106名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 19:19:50.20 ID:eTj+cC5+
>>105
そのうちGHzオーダーになるのかな
毎年周波数上がってくの
107名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 19:27:24.87 ID:eTj+cC5+
>>97
交直変換でも3%くらいロスする
そんなもん常時動かすくらいなら新規で発電機作った方がマシ
直流送電は1000キロ以上途中分岐のない送電や
海底送電をするんじゃなければ交流送電より無駄が多い
>>98
超高容量のコンバーターインバータって滅茶苦茶高い
当然ロスも出るうえ稼働率も低い
また越境送電が常態化するなら域内の潮流補正をしなきゃならない
一言で言えば送電網作り直しに近いからもの凄くコストがかかる
そんなもん維持するなら発電所作ったほうがコスパ
108名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 19:36:30.80 ID:eTj+cC5+
>>96
いんや全然頭悪くない
むしろ極々真っ当で現実的でさすが官僚はまともだったというべき
送電能力上融通枠なんて1200MW程度だとちゃんと認めてるし
広域系統運用機関に関しては50/60Hz圏内
とくに60Hz圏内での調整が手こずることが多い現実を考えれば妥当
「電力会社の競争を云々」ってのは多分記者の想像
109名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 19:39:32.51 ID:eTj+cC5+
>>92
世界的には50Hzの方が多いよ
アメリカが60Hzだから電力使用量ベースで見ると拮抗するけどね
このために昨今の電力不足で出来合の発電機をかき集めたとき
50Hzの東電/東北電は比較的スムーズに数が揃ったけど
60Hz圏は全然集まらなかった
マスコミは関電の努力不足だと切って捨てたけど
市場に在庫がないもんは仕方がない
110名刺は切らしておりまして:2013/12/14(土) 23:49:37.42 ID:rloS6SXl
震災1年後にあったテレビの討論番組(?)で

震災後に臨時の発電機をどれだけ集めたかで、東電は200数十キロワット(単位うろ覚え)にたいして、関電は2しか集められなかった
そうしたら、東電とこれだけ努力したのに関電は全く努力していないとコメンテーター全員で非難していた

まず非難すべきは東電だろ!
なんで原発事故を起こした電力会社より関電を非難するのか
もし仮に関電が東電よりも多く臨時の発電機を集めていたら、苦しんでいる被災地よりも集める発電機を集めるなんてと非難してあたはず
(世界的に60Hzよりも50Hzが集めやすいのであり得ないが)

番組は東電を全く批判せず、終始関電の取り組み不足を非難する内容でした
111名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 15:25:12.00 ID:JVFBDa5o
すごい。死に向かって進んでいくtweet
若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/412277860691230720

2013年12月7日 (最終ツイート)
2013年9月2日  なんか近くの文字が見づらい。。。まさか老眼来た?!
2013年8月14日 う〜。。。微妙な頭痛がなかなかとれない。。。完全に目からだなぁ。。。
2013年8月6日  左の奥歯が音立てて欠けた…
2013年5月28日 落とした物を拾おうとして、ちゃんとつかんだつもりがそれすら落とす。
2013年4月29日 最近いくら寝ても疲れが取れん... 歳かな…
2013年4月11日 へんな頭痛が始まった…のどの詰まった感じも取れないし… 
2012年12月10日 昨晩仕事中、変な頭痛するな〜…と思ってたら突然鼻血が... 。
2012年6月2日  何だろうこの気分の優れなさ...
2012年5月22日 まぁ、手遅れになる前に見つかって良かったと思おう。
2012年5月22日 げっ!なんか急に鼻血が..
2011年8月24日 なんか血圧上がってきたのか動悸がして頭くらくらする…
2011年8月11日 "o(-_-;*) ウゥム…遂に「高血圧の疑い」と診断されちゃった…
2011年7月28日 "o(-_-;*) ウゥム… 左の下っ腹がなんか痛む… ここ、腸かな?
2011年4月8日  "o(-_-;*) ウゥム… さっきから変な動悸が止まらない…
2011年4月5日  あぁ… なんか胃が痛いし首の後ろ張ってるし…
2011年3月15日 原発事故について色々調べてみた
           結局のところ、今回の事故で最悪の事態が起こった場合でも、
           周辺環境や人体への影響はほぼ無いようですねぇ
           因みに恐らく被害が及ぶ範囲は半径20km圏内
           要は最悪のケースも考え避難勧告出した政府の判断は正しいと言う事b
112名刺は切らしておりまして:2013/12/30(月) 19:55:02.66 ID:m8t0ldUi
>>110
東日本では電力不足していたが西日本では不足していなかった
東日本と西日本の電力融通は一定で
関電が多くの臨時の電力集めても送れないから意味ないし
関電の取り組み不足を非難するって
訳の分かっていない番組製作者がいたんだろうな
113名刺は切らしておりまして:2013/12/30(月) 23:00:35.88 ID:VcmdIPN/
アメリカとヨーロッパで違って何が困るんだっつの。
この狭い日本で、せっかく陸続きなのに違ってるから困るんだろうが。
アメリカで言えば州の東西で違ってるようなもんだぞ。
114名刺は切らしておりまして:2013/12/30(月) 23:01:55.02 ID:R5s1bfTC
>>3
発電所を全部作りなおさないといけないから....
115名刺は切らしておりまして:2013/12/31(火) 08:23:04.90 ID:Mno+aD/V
ベストセラー小説原発ホワイトアウトを読んだ
電力会社のあこぎなさと電力の腐敗の構造がよくわかった
小説原発ホワイトアウトの一読をお勧めします
116名刺は切らしておりまして:2013/12/31(火) 08:32:34.27 ID:FoKQpA76
50Hzと60Hzの変換って、簡単に出来ないものなのか。
モーター同士を直結すれば、直ぐ出来そうだけど。
117名刺は切らしておりまして:2013/12/31(火) 08:42:17.73 ID:fcg/jhUP
何時になったら衛星中継して電波で全国に電気を送るシステムに切り替えるんだ
118名刺は切らしておりまして:2013/12/31(火) 11:05:51.29 ID:J/iVVyNu
切り替えたところで反対派が危ないって押し寄せるから
119名刺は切らしておりまして:2014/01/04(土) 11:59:44.03 ID:vfCXelch
PSE問題は無かったと主張するキチガイが暴れています。
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1312585307/l50
120名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 07:26:03.99 ID:RmTsbmQi
両方に100万KWクラスの発電所それぞれ増設した方が安くね?
121名刺は切らしておりまして
>>120
枠広げただけだから追加の設備投資は0円