【コラム】大企業とベンチャー、成長できるのはどっちか? [13/11/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
先日、以下のような質問をいただきました。

はじめまして。毎回メルマガでは勉強させてもらっている20代です。先日、ちきりん氏が
「大企業なんて入ったって成長できない」という刺激的タイトルのブログをアップし、
多くの賛否両論記事が後に続いています。

自分は一応大手と呼ばれることの多い企業に勤務しているのですが、確かにベンチャーや
NPOなどで活躍する同世代と比べると、寒々しいほどのキャリアしか積めておらず、相当に
危機意識を煽られる内容でした。ただ、一方で色々な反論エントリを読むと「これはこれで
一理あるな」とも思います。

そこで、城さんから見て、どちらの方が分があると思いますか?率直な感想で構わないので
教えてください。

■大企業における成長とベンチャーその他における成長はまったく別物

筆者はそうそうたる大企業に就職した団塊ジュニアも、外資や新興企業で揉まれてきた団塊
ジュニアも、どちらも知り合いに大勢います。単純に第三者からみてどちらが優秀かと
言えば、圧倒的に後者ですね。後者とはビジネスの話はもちろん、政治や経済、書籍の話
なんかをしても非常に刺激的で満足できます。一言で言えば、アンテナの高い人が多いです。

一方(もちろん人によりますが)前者は数段落ちる人が多いです。たとえば、東大を卒業
して大手企業に入ったA氏という人間がいます。彼は優秀な帰国子女でバイリンガル、大学
時代の成績も筆者なんかよりよっぽど上だったエリートですが、両親や周囲のススメで
某インフラ系企業に就職し、今年でめでたく40歳。係長で年収も900万円位あります。

で、どういう人材になっているかというと、はっきりいってただのオッサンですね。彼は
新聞も経済誌も本も読みません。なぜかと言えば「必要が無いから」だそうです。休日は
部屋でゲームをして過ごすのが大好きで、スキルアップとかキャリアアップという言葉とは
まったく無縁な生活を送っています。だから会って話してもゲームとかアイドルの話しか
しないから、まあ面白いやつではあるけど、正直言うと退屈ですね。

ただし、じゃあ大企業の方が成長出来ないかと言えば、そうとも言えません。まずなんと
いっても、あんな向上心のない人間を年収900万円貰える人材にまで育てたんだから、終身
雇用って凄い育成システムだなとあらためて感心しています。

ソース
http://blogos.com/article/74631/?axis=b:86

(つづく)
2@@@ハリケーン@@@φ ★:2013/12/01(日) 15:46:04.26 ID:???
>>1のつづき

さらに言えば、両者を戦わせた場合、社外の土俵で競わせればそりゃベンチャー叩き上げの
方が絶対強いでしょうが、A氏の所属する大企業の中で戦わせたらどうでしょう?A氏は
社内の暗黙のルールとか社内政治とか、部署に伝わる代々の仕事の進め方とかハンコの
つき方とか関連部署の役職者の卒年次及び学歴とか、そういう自社内の情報を駆使して
ゲリラ戦を展開し、きっと相手をランボーのごとく討ち取ってしまうことでしょう。

両者の関係は、総合格闘技と柔道のそれぞれの王者の関係に似ているかもしれません。
総合格闘技のリングで戦えば総合の選手の方が強いでしょうが、そもそも柔道王者は柔道
から打って出る気も必要もないわけで、どっちが強いか的な議論には実はあまり意味が無い
ように思えます。重要なのは、自身がどっちの舞台で戦いたいかでしょう。

ちなみに、もしA氏に「おまえ、ベンチャーで30歳で会社回してる奴に負けてるぞ」と
言ったら、きっと「ふうん、そう。ていうかオレそもそもそいつと競争してないし」で
終わると思います。「競争したら負けかなと思っている。今の自分は勝ってると思う」と
いうのがこの手の大組織エリートの偽らざる本音であり、どっちが成長できる議論なんて
超越した存在だというのが筆者の見方です。

<以下略。省略部分はソース参照。>

-以上-
3名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 15:46:31.23 ID:jUxDEd4Z
ベン企業
4名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 15:48:10.51 ID:YWbLCYsA
成長できるのはベンチャーだろうが。
余裕がなくて給料は低い。
5名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 15:50:04.71 ID:X6VSOWUG



いよいよ今月は「派遣社員始め非正規には存在の前提からして無い」、かつ「今や正社員ですら無い事もある」


にも「関わらず」、


その企業や個人が納めた税金で運用されてる組織である「にも関わらず」


「ゴキブリ公務員には漏れなく全員に支給」の


「ボーナス(余剰収益分配www)月」デーーーーーースwwwwwwやったねゴキブリ公務員!!!!



6名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 15:53:04.51 ID:3z0MFbdb
大企業勤めで40歳で休日ゲームて、そんなのいる?
家に仕事持って帰ることないの?
7名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 15:53:27.36 ID:OkxWVBAj
成長なんてただの自己満足だから。
個人の能力なんてどんだけあっても意味無い。
稼げる金は所属する組織と運で99%決まる。
8名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 15:56:35.65 ID:iR8x6Ryj
>>7
いくら稼いだって、個人で使える金なんてたかがしれてる。
自己満するほうが大事だよ。
9名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 15:56:58.58 ID:M1abDUrW
日本にベンチャーなんかないって
欧米はあるけど


コネやら利権で回ってるんだ
日本は大企業いって利権に食いつく方がいいに決まってる


中国以下だって
日本はw
10名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:00:20.31 ID:39pVvptd
1度大企業に入っておいた方が、転職も企業もしやすくていいよ
官僚になってすぐに辞めるなんてその最たるものだね
東大出て自分で起業するならまだしも、他人のベンチャーに労働者として入るくらいなら、
1度官僚になってからベンチャー入ったほうがあとで潰しがきく
11名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:03:01.99 ID:M1abDUrW
>1
欧米社会みたいなマトモな国のキャリアプランと

日本みたいな封建時代やってるゴミ国家比べても意味ないんだって

ベンチャーやら大企業やら無意味だよ
コネやら利権と男尊女卑みたいな因習で動いてんだ
ここは
12名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:04:57.15 ID:myfDZhKP
この質問者が本当に実在するのかどうか知らんけど、
城だのちきりんだのが言うことを有難がっている時点で将来性ないよ
13名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:05:36.02 ID:WCpw4uhI
>>6
>大企業勤めで40歳で休日ゲームて、そんなのいる?
>家に仕事持って帰ることないの?
14名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:05:47.91 ID:OcSClFBh
日本のベンチャー企業 ただの零細企業もしくは研究者の遊び

金とコネが9割
15名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:07:47.45 ID:/j50IC3N
「大」企業で40にもなって年収900万の奴を引き合いに出されても…
16名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:11:37.11 ID:5nF/QO33
ベンチャーで働くなんてシンドイからいいよ。
17名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:11:47.85 ID:WCpw4uhI
>>6
仕事持って帰るって
見つかったらタダじゃすまないじゃん
18名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:11:58.78 ID:OkxWVBAj
>>6
家どころか大企業だと会社でゲームやってる奴すらいるよw
後ろ通りかかったら慌てて消すwww
ホント早くクビにして欲しいわ。しないんだろうけど。
19名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:12:19.12 ID:nEIPwvF7
成長しても運が悪けりゃ食いっぱぐれる。
能力があっても認められない奴は沢山いる。
大抵、努力は報われず、正義は滅びる。

こんな世の中で、
経験や年収で人の優劣を論ずること自体不毛なんじゃなかろうか?
20名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:24:00.03 ID:+9rmOAQa
何のために成長しようとするのか
目的と手段を履き違えてる奴って結構いるよね
成功してるのに更に貴重な人生の時間を削って成長とか、全くナンセンス
21名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:25:47.55 ID:FlnH2rn/
やっぱり大企業がいいね
22名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:34:32.83 ID:droUKErH
>>20
でもそういう考え方だと国全体が衰退していかね?
23名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:34:59.04 ID:CoSw5Zar
成長=「いくら個人資産を稼ぎ出せる実力が有るか」だろ。年収で決めろ。
24名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:36:20.10 ID:V7y5q9hw
成長って。60まで働きたくない人が若い内に頑張るのが
ベンチャーでしょ。
25名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:37:09.79 ID:YeB/zxQN
誰だちきりんってw
26名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:38:37.84 ID:pIhTgvvu
 
大企業に入れば、ちきりん程度には成長できますよw
 
27名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:39:07.62 ID:ShWwnpND
ベンチャーの方が断然いいよ
競争の無い新しい業界の先駆者に限るけどね。
そう考えると今度上場するオウチーノは糞
あんな昔からある業態でよくベンチャーキャピタルの出資を貰えたよな
強力なライバルだらけだし、新事業みつけないと成長しない。
ああいう単なるポータルサイトでおいしい思いするのは
上場ゴール狙いの経営者だけ
社員は地獄
28名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:39:43.31 ID:Lzltjt8R
そのベンチャーの中の人は、仕事内容、収入、休日、福利厚生はどうなっているんだろうか。
29名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:40:17.33 ID:V7y5q9hw
60まで指揮権も無く出社してる時点で負けだわな
30名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:42:45.44 ID:TDi30LlY
日本は公務員天国の社会主義国だから、大手もベンチャーも関係ない。

天下りに上納金をより多く払った方がより成長する。
31名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:47:56.13 ID:ggVKATXn
> A氏は
> 社内の暗黙のルールとか社内政治とか、部署に伝わる代々の仕事の進め方とかハンコの
> つき方とか関連部署の役職者の卒年次及び学歴とか、そういう自社内の情報を駆使して
大企業バカにしてるだろw
32名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 16:56:21.87 ID:FvojvybB
>>31
でも、実際、今は開発も生産も品質管理もみんな下請けにまわして
大企業本体は書類作りぐらいしかやってなくね?
33名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:04:37.01 ID:b4E+RZ+G
>>31
その手のエクスパートは馬鹿に出来んよ。
本当にベンチャー上がりの優秀な人でも、彼らの土俵では寝技かけられて転がされる。
34名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:05:00.49 ID:vhqnXq+J
【コラム】なぜ大企業で働く方がメリットがあるかという7つの理由[13/08/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375408584/
http://logsoku.com/r/bizplus/1375408584/
35名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:07:14.45 ID:BPf8KSgE
>>10
潰しなんか効かねーよ。
そんなこと考えてる奴が競争に勝てるほど社会の競争は甘くない。。
36名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:13:30.46 ID:zdeQ2XjO
>>32
大企業とベンチャー企業が競合すれば大体大企業が勝つわけで、書類作りだけで勝てるんなら、いいだろ。

プレイヤーとしてはベンチャーのほうが成長できるかもしれないが、
管理職的な視点からの成長度合いでは、大企業のほうが上だと思う。

予算確保の調整や、委託先の確保。役所の許認可や、法務戦略。経理処理。
それを分業してやるのが大企業のメリット。
37名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:17:31.39 ID:r5mVETb3
まぁベンチャーが成功したところ大企業に吸収されてしまうわけだし。
結果的に大企業。
38名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:25:33.21 ID:SnCvDxA6
知恵袋に架空のネタを上げて、意見を求める手法に似ている。
この話、作り話では?
39名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:29:44.14 ID:nSk8RHKH
ベンチャーは大企業以上にキチガイの割合がハンパないので
ベンチャーのほうがクソだと思うよ
その中で勝ち抜けば、搾取し放題なんだけどね…w
40名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:31:34.64 ID:GPDap981
ベンチャーは来年無いかもしれない、そう考えれば大企業がいい
41名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:32:47.09 ID:VyJVS1TC
このスレの90%は無職でできています
42名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:33:02.64 ID:YhBVws/c
就活の時、俺が「大きい企業の方がいいぞ」
と忠告してやったら
「何言ってんだよ☆やりがいのある会社がいいんだ♪」
と言った奴の就職先が不憫でならない
43名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:34:04.72 ID:ShWwnpND
最近ベンチャーで面白いと思ったのはユーグレナだな
ユーグレナの社員達は生き生きとしてていい
ビジョンもしっかりしてる。
売上げは年比50%増ペースで爆発的とまではいかないけど未来は明るい
44名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:40:54.98 ID:Jr7WROEW
成長するのが目的なのか?
なんか手段と目的を混同しているみたいだ
45名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:43:31.64 ID:IKsXrehJ
>>43
ミドリムシのどこが面白いんだ
あそここそ上場ゴール臭いわw
46名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:48:38.77 ID:+5ISC8ei
元公務員だが、公務員なんて大企業の見本みたいなもの
メンヘル、ダメ職員は日中何も仕事せず、電話番すら出来ず
一日中ネットサーフィンだけしてるヤツとかどこの部署にもいるよ
年単位の休職も多い

どこの官庁の人事部もこういうのをクビに出来ないから困ってるし
市民からの怠け実態の追及もあるし、問題行動繰り返すヤツなんか
ソイツの介護担当まで必要で組織の負担感は相当なもの
公務員も大変だ
47名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:49:05.25 ID:CAOOS8RE
>>6
会社によってはいるな
組合強いところだったり、競争があまりない認可事業で規制があるようなとこは緩いっていうか
なんていうか堕落してる部分がある

インフラとかは代表例
机の上にフィギュアとか飾ってる奴もいるぞ そろそろ40のはずだがな
48名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:51:01.70 ID:xITuip1s
>>41
あまり無職を怒らせない方が良い。
49名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:51:25.13 ID:ShWwnpND
>>45
他のバイオベンチャーは赤字だらけ
そこだけでも他と違うんだが
50名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:54:07.01 ID:CAOOS8RE
>>37
ほんこれ

日本の場合はベンチャーが成功して大手に定着しないで既存の大手に吸収されていくんだよな
大手が進出してないしにくい新興分野でちょっぴりいるだけだから、なんていうか夢が全く無い

ベンチャー推進、規制緩和、大手を規制で縛る
労働市場のビッグバン とかやらないと無理だけどその実現がほぼ不可能に思われるから
個人としては、次善の策として新卒大手でいいという事になるんだよな
51名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:54:41.03 ID:DWGb5+bW
「ただのオッサン」に年収900万円も与える企業なんて、そりゃ海外で勝てないって。
52名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:56:55.93 ID:Muq2HjMd
仕事出す側と業務受託する側で考えれば、ベンチャー土方は伸び代まで吸い尽くされてポイ
53名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 17:57:51.19 ID:CAOOS8RE
>>51
大手だからって必ずしも海外と競争する必要があるわけじゃない
そもそも国内向けが殆どで、むこう数十年ぐらいは海外で競争する必要の無い
大手も一杯あるわけで

電力、通信とかインフラ系は海外と競争に絶対ならないし
54名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 18:05:56.66 ID:nibvLqqf
>>43
あの会社怪しすぎるだろ
55名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 18:09:27.80 ID:WUhEoW8m
成長できる=銀行が死ぬほど借金させてくれて、死ぬほど働けるとちゃうん?
大企業もベンチャーも関係ないやろ
56名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 18:09:31.97 ID:CAOOS8RE
>>44
成長しない奴は高収入を維持できないのが、本来あるべき姿だから

全体としてみたら程度の問題だが現状はあまりにも内向きになってるから
世の中うまくまわらなくなってる

個人戦略なら間違いなく大手と断言できる状況が変わらないと
このまま縮小均衡して没落するだけ
57名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 18:09:59.24 ID:ShWwnpND
>>54
どこが?
ベンチャーであれだけ販売ルート拡大できるのはすごいよ
業務提携も多いし
58名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 18:11:57.32 ID:WUhEoW8m
昔のホリエモンみたいなマインドの奴が社長やればええんやと思う
借金して犯罪するんがいちばん手っ取り早いみたいな
59名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 18:14:13.75 ID:8Ae5yJ7o
>>57
クロレラの歴史を知らないのかね?
60名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 18:16:29.20 ID:CAOOS8RE
>>58
ホリエモン逮捕されたのに、後に続く奴なんかいないだろ
そもそもまともに事業する気がなくて金さえ手に入れば何でもいいって奴なら
今でも一杯いるけどな

ホリエモンっていうより孫とか三木谷じゃね必要とされてるのは批判もあるけど
日本でこれだけやってるのは事業センスといいバランス感覚といい天才の部類だわ
61名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 18:17:19.96 ID:ShWwnpND
>>59
クロレラとユーグレナ(企業)の事業の共通項が無い
62名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 18:21:00.87 ID:8Ae5yJ7o
63名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 18:24:08.55 ID:b5OmKWXa
大企業とかベンチャーで分ける意味はあんまり無いかも。

下請けが上手くやってくれてた大企業は基本的に駄目だけどもw
64名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 18:25:03.38 ID:8Ae5yJ7o
>>61
つ anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1385647071/31,32,35
65名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 18:25:09.93 ID:384N6Our
大企業に入ればとりあえず社会人としての基礎を一通りたたき込まれるんでないか?
ベンチャーだとその辺どうしてもナアナアになるから
入って数年経っても盆暮れの日取りが分からなかったり
電話の内線取り次ぎのボタン操作が分からなかったり
いい年になっても色々社会人としてどーよみたいな状態になるぞ
66名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 18:25:25.02 ID:p16Y3yrz
おベンチャラー企業は口先達者で成長
67名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 18:28:21.60 ID:8Ae5yJ7o
さらにマウスを用いた脳卒中などの実験は、
ミドリムシを体重の約0.1%分与え続けた結果。
70kgの人間でいえば70gに当たる。摂取量もコストも
ハードルが極めて高いのに加え、ヒトで
同じ効果が得られるかどうかも実証されていない。

70kgの人間でいえば70gに当たる。摂取量
70kgの人間でいえば70gに当たる。摂取量
70kgの人間でいえば70gに当たる。摂取量
68名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 18:31:56.74 ID:ShWwnpND
>>67
まああんまりミドリムシスレにしたくないけども
クロレラとの共通項は?事業化して失敗した上場企業があったとか?
まあどっちにしろ他のバイオベンチャーよりもマシ
ナノキャリアも面白いけどな
69名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 18:33:28.29 ID:8Ae5yJ7o
んじゃ 正解な
成長していてある程度の市場を持っている企業で市場において優位であり
かつ複数事業をもっているところ
そしてさらに、それらが(ryであれば完璧

つまり、投資と同じさ
70名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 18:34:26.82 ID:pErMaOrn
>1
アイドルとかゲームの話が出来るA氏のほうが面白そうだけどな。
71名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 18:41:23.32 ID:yP9ng+eF
こういう時はリストラのとき
どっちが再就職で有利かって点を考えたほうが良い
まぁ答えは明らかだけど
72名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 18:54:18.40 ID:Udj9Gi8G
>>71
リストラをされない企業を選ぶところまで、計算してるかも知れない。
例えば東京電力なんて、原発事故みたいな普通の会社なら吹き飛ぶような事故を
起こしているのにビクともしない。
73名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 19:02:42.75 ID:8Ae5yJ7o
そういうのが好きなら政商系を選べばいいよ
国を食って生きていく商売な
それはそれで楽しいかもしれん
東証1部の大企業なんてそんなのばっかりだけどさ
74名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 19:17:51.12 ID:m60SQTu+
>>70
でも、肝心の仕事内容はさっぱりなんだぜ?
その分野に必要な専門知識も「?」な状態
75名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 19:45:29.87 ID:ZI2MBxGe
黒澤明の映画でこころってのがあってだな
公務員のおっさんが定年前に小さな公園を作ろうとするんだ
大切なのは成長などでなく、まあそういうことだ
76名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 19:47:01.48 ID:ZI2MBxGe
間違えた、生きるだ
77名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 19:48:50.81 ID:BOxeqL81
絶対的な成長ができるのはベンチャー一択、というか成長しないと終わりだから
度胸も能力・力量も人間的な魅力もないならベンチャーはやめとくことだ
大半の人間は大手の看板がなければ「ただの人」だからオススメはしない

ただ、全てにおいて重要な要素は失わない「情熱」ってやつかな
大企業ならば、燃え尽きても他のやつが支えてくれるけどね
78名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 19:55:19.34 ID:w/Q5wAT4
会社の成長かと思ったら自分の成長かよ。
79名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 20:02:41.82 ID:/RA53QT2
搾取奴隷力と税金に集れる力を持つ方だろ
80名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 20:05:02.03 ID:ybChSE3D
>>45
それゴールなら終わっとるがな…
81名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 20:08:08.35 ID:CAOOS8RE
>>74
いいか悪いかはともかく、それでも高く安定した年収とれるなら社会的地位もそれなりにあるんだし
個人としては何の問題もなくね

そういう人が増えまくった組織は終わっていくがな
82名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 20:14:19.62 ID:eFYcU0rW
常見陽平が「人材業界のプロはキャリアアップという言葉は絶対に使わない。なぜならキャリアにアップもダウンもないからだ。
もしキャリアアップという言葉を使っていたらその人はモグリであると断言できる」みたいなことを書いててなるほどと思ったけど
どうやら城繁幸もモグリだったらしいw
83名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 20:16:33.66 ID:/YubgFDZ
稼げる人には3種類居る
1.業界で稼げる人(インフラ等)
2.会社で稼げる人(最大手など)
3.自力で稼げる人

在職中に大きな変革がなければ1か2が
大きく変わる時代なら3の方がいい
84名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 20:22:13.67 ID:R+HNaO8+
でかい会社は、責任回避が仕事。
中小企業は、問題を発生させないのが仕事。
85名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 20:24:15.72 ID:RHrSOBnO
城さんの考えは好きだけど、このコラムに関しては単に友人同士を比較してるだけのことだよね
86名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 20:27:32.38 ID:ZcON2dn6
ベンチャー企業は隙間を狙って成長するのが得意だけど
大企業は成長するベンチャーを企業グループで叩き落とすのが得意

いわゆるハエとハエ叩きの関係
87名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 20:39:50.93 ID:CAOOS8RE
>>86
日本はその通りだよな
ベンチャーが大手になる事がほぼ無い 終わってるわ
88名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 20:44:17.79 ID:ldlazRfF
>>84
> 中小企業は、問題を発生させないのが仕事。

そりゃ公務員だろ (w
89名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 20:47:51.24 ID:5pZkkg2S
優秀で向上心があるけど社会を知らない学生や若手社員をベンチャーに誘い込んで、
安く使うための方便だろ、この成長出来るって。
90名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 20:50:00.78 ID:XBsdAtF/
ぶっちゃけ大企業の方が潰しがきく
適応できなくても転職時に大企業の経歴があれば
大企業だけでなく中小企業の幹部候補で入れる
入った後も別に能力なくても出世が楽
なぜかというと銀行とか取引先との信頼関係で
大企業出身者はそれだけで戦力になるから

確かにその分野の有名人になれるぐらいだったらベンチャーの方がいいけど
それは個人の能力だけでなく会社の成長や知名度も影響する
91名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 20:50:50.50 ID:evMhIyaw
というか、会社に頼るな!

他人に頼る人生に安泰はないぞ!
逆に言えば,努力をすればなんとでもなる!

例えば,俺の両親。
両親は無学で貧乏で就職もできなかった。
それを逆手に取り,自営業を始め,億単位の資産を築いた。

それだけなく,70歳を超えた今でも働き続け,
さらに俺に一軒家をプレゼントしてくれたり,
私立小学校に通う子供達の学費も出してくれている。

両親は他人に頼らず努力したからこそ現在がある。

もう一度言おう。
他人に頼る人生に安泰はないぞ!
92名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 20:51:56.52 ID:XBsdAtF/
>>91
転職活動とか転職したことあんの
93名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 20:53:49.04 ID:CAOOS8RE
>>89
大手ではできない成長ができる(金を稼げる能力がつく)部分もあった
今はその通り
94名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 20:58:51.30 ID:2E2yyXrI
大企業って人がたくさんいるのよ、ピンからキリまで。
で、ピンの人は本当にできるヒトが多い。
そういうヒトは、仕事から付き合いまですごくバランスが取れてる。
A氏は東大卒でも40歳900万じゃ少なくともピンじゃないな。
東大卒もたくさんいるよ、ピンからキリまで。
95名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 21:04:11.05 ID:XoXtKVSm
どちらにもできることとできないことがあってその見極めこそが大切なんじゃないの
96名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 21:05:15.08 ID:igBiZcrq
>>92
それコピペ
97名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 21:22:45.94 ID:bDuUPcg2
逆にベンチャーに入って成長できると思ってる奴って
何を根拠にそう考えてるんだろうね。
98名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 21:25:13.11 ID:Qrs9iizC
新聞や経済誌なんて読んでたら
人の先をいくことはできないからな
99名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 21:32:03.34 ID:YhBVws/c
つまり秋田新太郎は正しかったのか
100名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 22:27:51.63 ID:3WLdk/5l
一応聞くけど成長して何したいの?
成長して大企業に入りたいとか、金を稼ぎたいとか言ったら
大企業に入った奴に笑われるよ?
勝負はもう終わってるじゃんと。
101名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 22:38:26.35 ID:bFrqY/bD
そのベンチャー企業が大企業に成長すれば良いんじゃね?? 楽天やヤフーみたいに
102名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 22:43:11.70 ID:W+RGL0Es
>>100
とりあえず、管仲・楽毅ぐらいにはなりたいかな
103名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 22:50:44.69 ID:Nb0c0tDy
中小企業・開業直後の零細企業の多くは、自称ベンチャー。

なんの真新しさもない、たんなる独立案件ディーラー会社の多い事・・・
104名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:02:20.56 ID:Q7dSrAGp
資本金9000万
従業員数10人(パートアルバイト含む)
年商30億
創業5年

これって客観的に見て零細?ベンチャー?中堅?
105名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:04:23.90 ID:bFrqY/bD
>>7
そう書くと、その場を得る為にホラ吹く奴ばかりになって迷惑なんで止めてくれ
106名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:07:29.43 ID:OEZ68YdS
アメリカ人は中小企業一般をベンチャーと言ってる気がする
107名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:08:11.53 ID:Nb0c0tDy
大学3年の就職活動が始まったからって、中小・バイタリティあるwアレな企業推しするって・・

就職率アップ狙いのマッチング大作戦も必死ですな。
108名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:11:00.89 ID:Nb0c0tDy
スキルアップ、ステップアップ、キャリア、資格推しは派遣・一人親方まっしぐらやで。

新卒時は大きめの企業に入って、組織を学んどかなきゃね。
109名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:11:31.70 ID:MSUBMrX8
自分の仕事をやるだけでいいのが大企業
なんでも自分でこなさなきゃいけないのがベンチャー

大企業もシャープやパナみても決して安泰じゃないからな
限られた仕事しかやっていなかったやつが、大企業の肩書き失くして通用するとは思えないし
若い頃にベンチャーで色々経験して、自分で起業するなり何らなりできる実力つけた方がいいっしょ
110名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:13:52.18 ID:jnbTni5Z
学生は大学で遊び呆けて経営学なんてろくに学ばない
大学の経営学の講義の質は先進国内でも最低ランク
銀行の既存の融資システムもベンチャーには向かない
精神面では鶏口牛後の精神がない、起業はなかなか難しい

ただ、独力で開拓・成功した人間は賞賛される、当然だけどね
成功した大企業の創業者たちを見れば、それが分かるわな
111名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:17:04.74 ID:OPl4wHxK
相手にしないほうがいい意見。
>>どちらも知り合いに大勢います。 ===> 嘘です。
>>今年でめでたく40歳。係長で年収も900万円位あります。 ==>嘘、創作。
>>総合格闘技と柔道のそれぞれの王者 ==> 野球とか格闘技を例にする創作。

>>終わると思います。 >>筆者の見方です。 ==> 思います、著者のとういう
箇所だけ本当
112名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:27:31.60 ID:W+RGL0Es
球拾いとグランド整備に追われる補欠部員と
ずっと練習だけやればいいレギュラー部員。
どっちが成長しますか?

というのと同じ問いな気がしないでもない。

何を成長させたいのか分からない限り答えられない。
球拾いをいくらやったところで野球はうまくならんし
練習だけしかしなけゃ増長した野球馬鹿になる
113名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:27:55.45 ID:XOSWoXjT
インフレならベンチャー 

デフレなら大企業
114名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:39:30.37 ID:bDuUPcg2
>>104
零細のベンチャー企業
115名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:42:02.48 ID:Nb0c0tDy
ところで、なんで公務員は勧めないんだ?
アレこそ超安定、高報酬なんだけど?
116名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:44:03.81 ID:wQE7UqVa
一発当てて大儲け人生にチャレンジしたいならベンチャー
社会を動かすビッグビジネスがしたいなら官僚(または大手企業で努力して出世)
こんなんわかりきった話
117名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:45:02.91 ID:ZpZYNnux
ここで出てくる大企業って電力とかNTTとかの競争のない公益企業だろ。
世界で戦っている大企業なら、こんなぬるい生き方無理だよ。
「ミャンマーへ行って支社を立ち上げてこい。3年で黒字化、5年後には配当しろ」
とか、激しいミッションが平気で来るから。
118名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:46:12.51 ID:Nb0c0tDy
>>112
大手企業は、球拾いも地ならし・掃除も非正規さんがやってくれるんやで?

入っていきなりエースか、温存育成候補なんやで?
ワ◯ミとかでなきゃ。

ブラックは一人で全役やるけど、3年後はFAとか・・・
119名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:46:21.39 ID:M1abDUrW
一発当てたいなら起業だろう
120名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:49:18.08 ID:Q7dSrAGp
>>114
thx。ちな無借金ね。
中堅ベンチャーに昇格するにはやっぱり従業員数だと思うんだけど
年商うpが伴ってないのに人員だけ増員するのはかなり危険だよね?
121名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:50:31.66 ID:W+RGL0Es
>>115
高収入か?
事務官なんて初任給17万切るぞ。
平均値と最頻値が高いのは、採用を絞りまくって来たせいで中高年の比率が多いからだし
(勤務期間で年収を平均すると年収600万弱になるように設定されてた)

これから先、市町村の職員の安定なんてあってないようなもんだろう
122名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:53:08.12 ID:WUhEoW8m
ものすごい勢いで借金して返すのを、ものすごい成長企業とかゆうんやろうけど
果たしてそんなとこに一生おられるとかおもてるアホおるん?
123名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:54:35.38 ID:Nb0c0tDy
>>121
寮もあるし、各種手当てもあるからええヤン。
伸びるし、リストラ無いんだし。

狙える時は狙っとけってヤツだ。
124名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:55:32.68 ID:28Tq2sNv
大企業でもベンチャーでもなく一番成長出来ないのは安定してる中小企業
125名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:57:21.69 ID:Nb0c0tDy
>>121
市町村は公務員どうしで結婚すりゃええし、産休あるし、資格も自動付与、物価安いで問題ないだろ。
126名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:58:48.26 ID:WYPnDK/z
何を基準に人を評価しているかによるから わからんね どっちがいいとかない
127名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 00:00:01.60 ID:3pmW7062
>>121
地方に行ったら公務員は高給に分類される
都市圏だと民間の方が高いが、安定度で相殺されるので悪くない
128名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 00:01:28.71 ID:thUyKusk
正直大企業にいても競争は激しいんだけどな
足の引っ張り合い責任の押し付け合いで
悲惨なのが吸収したベンチャー社員が先に出世すること
なんのために大企業入ったの?状態
129名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 00:05:55.18 ID:Zv5yeP66
大企業の社員が能力無いとか、負け犬が心を守るためにお花畑の妄想を全開にしているに過ぎない
130名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 00:06:19.89 ID:Nb0c0tDy
>>128
平均年収と大手勤続の世間・金融的保証、組織把握のため、同期・上下関係づくり他だろな。
リスクも減るし。
131名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 00:42:07.47 ID:ezf4hh0+
A氏は別に責められる立場じゃないだろ。
勉強してもそれが生かされる環境がないのなら自己満足になっちまう。
要は環境の問題。
132名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 01:17:50.83 ID:IsGs1KK8
>>119
一発当てたいなんて思わないから。安定が一番。
133名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 01:18:07.28 ID:OlhHjvQ7
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
134名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 01:21:00.89 ID:kdVceMPW
>>87
ベンチャー(というか、中小企業)がスンバラシイなら、
大手になる必要ないじゃん?大手はダメなんだろ?
135名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 01:23:31.80 ID:kdVceMPW
>>91
お前は親に頼り切りのクズということだね?
136名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 01:33:25.83 ID:Ccj9z7Qj
新卒では選べるんなら絶対に大企業にしておけ。

いざとなったら大企業からの転職は引く手あまただ。
そうでなくても、ベンチャー(=中小企業)は、社長のやりたい放題だからな。就職時は景気良くても、不景気になったら社員の給料一律カットなんてすぐだ。
大卒者にとってベンチャーは作るものであって、中で労働者として働くところではないよ
137名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 01:41:28.44 ID:PLuv5I37
>>118
どっちかっていうと入っていきなりコーチかコーチ補助、野球はやらせてもらえない
138名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 02:29:05.21 ID:uMhBR25Z
東京大学 就職先

       東京海上 楽天  DeNA GREE  
2007年   25     0    1    0  
2013年    2    20   34   11 
139名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 02:30:56.94 ID:uMhBR25Z
>>136
メガバンクとか引く手あまただからどんどん転職してるもんな

みずほ銀行 採用激増の裏に離職者激増(仕事)
http://www.mynewsjapan.com/reports/335

◇5年で6割超が辞めた

 たとえば2001年入社の同期は基幹職が330人とただでさえ少ないが、現在、120〜130人程度しか残っておらず、

離職率は実に5年で6割超と、外資系コンサル会社より高い異常な水準だ。

 「3年前までは、会社に対する不安から辞めて行ったが、現在では、より良い環境が外にあるから辞める、という人が多いと思う。

35歳くらいまでの担当者レベルでは、会社を辞めることに対して、罪悪感もない」(同)。

 まさにこれから戦力になろうという20代後半で6割も辞めてしまったら、採用を激増させて補うしかない。

2007年は2,350人中、基幹職だけで1,100人も採る計画だ。

6割辞めた2001年入社組から5年遡ると、96年に旧富士銀に入社した基幹職の同期は208人で、現在33歳前後になる。

「私が退職した2004年まで残っていた同期は、およそ半分でした」(96年入社の元行員)。

8年で5割の離職率は、やはり高水準に違いない。

 さらに5年、遡る。「(バブル期の)89,90年入社の人たちは3行合算で約1,500人も基幹職がおり、まだけっこう残っていると思う」(20代行員)。

とはいえ、「富士銀の90年入社は約500人。既におよそ半数は外資などに転職した」(富士銀出身の30代行員)。

そもそもの母数が多いため、残っている絶対数は多いのだが、40歳を前に、やはり半数は辞めているというのだ。
140名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 02:31:59.36 ID:uMhBR25Z
異色座談会 年収3億円×年収300万円 開成→東大 同じ学歴でもこんなに違う生活と考え方
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33568

A:外資系金融(東大工学部卒) B:市役所職員(東大法学部卒) C:弁護士(東大文学部卒)

A 中央の官僚ならともかく、地方公務員って抵抗なかったですか。

B ないね。だって何の不満もないから。不自由しないカネをもらい、転勤もなく、倒産の心配もない。そうすると、人生設計がとても立てやすい。

A ・・・・・・失礼ですが、それって嬉しいんですか。

B 嬉しいよ。そこには安心と安全がある。

A 自分の能力がもったいないとか思わないですか。

B まったく思わんね。俺に言わせれば、東京で3億円稼ぐトレーダーなんて、巨人の選手と一緒だよ。現実味がないから、憧れる対象にもならない。

C 俺が言うのもなんですけど、スケールの小さい人生を選びましたよ

B スケール?俺は自分の家族が大事だし、親も大事。両親も呼び寄せて近くに暮らしてる。地元ではステータスがあるから、

  飲み屋でも大きな顔ができる。この「ローカルな無敵感」って、けっこうスケールでかいと思うぜ。
                        =========

A 世間を知らない田舎っぺ大将、という気もしますが。向上心がない。

B 知らない世界への興味を閉ざすことによって楽になる人生もあるよ。
  ============================
141名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 02:32:49.18 ID:uMhBR25Z
2013東大の地方地方公務員 今年も100名超
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1372976089/

東京大学新聞 2013年6月18日号より

東大卒新卒公務員(教員・警察・消防は除く)

         09年    11年     12年   13年  09年比
国家公務員 226名 → 225名 → 183名 →172名   76%
地方公務員  34名 →  93名 → 105名 →112名  329%(4年前の3倍以上に激増)

東大 2013年3月卒業 地方公務員112名 (教員・警察・消防除く)

39名 東京都
 5名 埼玉県
 4名 特別区 神奈川県 名古屋市 横浜市
 3名 茨城県 鹿児島県
 2名 愛知県 石川県 札幌市 所沢市 兵庫県 広島県 福井県 宮城県 山梨県
 1名 会津若松市 青森県 大分県 大阪市 大阪府 大槌町 岡山県 掛川市 鎌倉市 
     群馬県 郡山市 相模原市 静岡県 島根県 高崎市 千葉県 土浦市 栃木県 
     鳥取県 富山県 中野区 長野県 新潟県 浜松市 福岡県 町田市 宮崎県 山口県

東京大学新聞 2013年6月18日号より

東大の新卒地方公務員数

90年 00年 02年 04年 06年 08年 09年 10年 → 11年  12年  13年
22人 44人 40人 44人 34人 41人 34人 36人    93人 105人 112人
142名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 02:34:04.90 ID:uMhBR25Z
<東大法→地方公務員> 

09年  1名(東京都1)
11年  9名(東京都5 足立区1 新潟県1 岩手県1 和歌山県1)
13年 14名(東京都4 名古屋市2  宮城県1 埼玉県1  新潟県1 静岡県1 兵庫県1 浜松市1 鹿児島市1 掛川市1)

<東京経済→地方公務員> 

09年  2名(島根県1 川崎市1)
11年  9名(東京都5 足立区1 和歌山県1 新潟県1 岩手県1)
13年 13名(東京都6 愛知県1 宮城県1 山口県1 大分県1 福岡県1 兵庫県1 名古屋市1)

<東大文→地方公務員> 

09年  5名(東京都1 岐阜県1 愛知県1 静岡県1 清瀬市1)
11年 10名(東京都3 特別区3 愛知県1 奈良県1 ひたちなか市1 川西市1)
13年 17名(東京都7 岡山県1 宮崎県1 群馬県1 神奈川県1 青森県1 栃木県1 鹿児島県1 横浜市1 高崎市1 神奈川県警1) 

09年http://usamimi.info/~linux/d/up/up1039.jpg
13年http://usamimi.info/~linux/d/up/up1038.jpg
143名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 03:49:18.96 ID:q5sFgBIq
資質があれば大手より出世が早く30から大手相手に管理スキル身に付けられるのがベンチャー。社外的な面が求められる。大手は逆で社内の政治的な立ち回りが身につく。
どっちも資質が左右するけど、転職していきたいならベンチャー。生涯動かないなら大手。
どっちも倒産リスクはある時代だけど。
144名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 04:16:29.44 ID:fD+HkCZe
ベンチャー入るなら、立ち上げに参加するか
立ち上げ直後のまだ組織として固まってないところじゃないと意味が無いぞ。
145名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 05:33:14.90 ID:cKFKfqCo
>>144
ベンチャーの金銭的な目的に限ればほとんどそこだろ
だいたい初期のメンバーは報酬型ストックオプションを無償で割り当てられる
上場でもできれば全員億万長者
146名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 05:49:08.62 ID:4W+KKago
だからって、嘘をついて地位を得ようなんてのは駄目だぜ
147名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 06:52:47.88 ID:e1iVLxKL
経営者しだいだな
148名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 07:00:49.65 ID:o51bo/Km
ベンチャーのが確実に成長できるけど
その考え方とかは大企業じゃ使えない
ベンチャー行ったら起業
大企業いったら歯車をきわめるしかない
149名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 07:02:37.94 ID:7dPawuoO
成長出来るのはワタミだろ
150名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 07:36:07.02 ID:Y89CLuUq
大企業は結構政争激しいよ
筆者は話が合わないってだけで詰まらんと切り捨てているだけだろ
妬みも垣間見えるな

あとベンチャーはブラック多いよ
何だかんだで何でもやらされるからね
151名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 07:45:52.01 ID:Pj57IeaS
>>150
なるほど
お前みたいな中身のない阿呆が大企業には多いって話だな
152名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 08:00:34.52 ID:lsFTIUTg
>>10 官僚は官僚で独自ルールがあるからなぁ
でも人脈が役に立つのは30後半以降だろう
20代は考え込んでばかりになっている気がするw
153名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 08:05:57.10 ID:IVG0QOwy
>>151
お前みたいな大企業を知らないコタ丸出しでなにも読まずに嫉妬に狂うごみが

零細企業に多いんだよな。

大学にいけなくて オレハピッグになってやるぜとかいって楽器握ってあうあうあ、数年たてばただのごみ。

いまも新橋でぶつぶつ言うだけのしみったれた便所企業のお荷物なんだろ?
154名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 08:09:16.70 ID:ev9C8rxg
ちきりんって孫正義を神様みたいに崇めてた奴だろ?
あちこちにリンク転載されててあんまり気持ち悪いからあいつのサイトはブロックサイトリストに入れたわ。
155名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 08:32:28.46 ID:HizQEFmC
どっちも無理が正解
156名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 08:36:15.05 ID:Nctf3L2s
>>153
大企業なんて話がつまらないというだけで切り捨てられるぐらい厳しいからな
157名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 08:41:45.24 ID:2T+VQmWn
大企業を一括りにされてもなぁ。
電機連合のバブル世代なんかはマジでこれ。
158名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 09:08:31.27 ID:kc/c+3/Q
そもそも成長ってなんだ?
159名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 09:49:06.80 ID:l9zb9WNe
やる気がありゃどこだって成長出来る
160名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 12:43:10.70 ID:XPyrdrK8
猪木かよ
161名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 12:59:17.84 ID:fuPsnPru
まだ働いてんのか
162名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 15:25:11.72 ID:tEvxOqJx
正解は外資の大企業
163名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 16:36:46.75 ID:wh1LY76n
>「ふうん、そう。ていうかオレそもそもそいつと競争してないし」

これいいセリフだな。
俺は派遣社員だけど今度誰かから「お前、正社員の奴に負けてるぞ」とか
言われたらこう返そう。
164名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 19:42:34.19 ID:3dnjS94e
つーか、こういう座談会って、まず捏造だよな。
外資勤めのエリートが、地方公務員を正面からバカにするはずがないっての。
当たり前に勝っているんだから
165名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 21:12:31.78 ID:fOrO99eo
2013-11-13 大企業のほうが成長できるとか完全にウソ
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20131113
166名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 21:33:09.11 ID:9rqPLm7o
競争相手を減らそう作戦はもう飽きた。

就職したらしたでアレだけどな。
167名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 21:37:45.66 ID:fE2AIoIn
 
【社会】公務員給与はあと30%近くカットできる★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385925585/
 
 
168名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 21:38:57.42 ID:XSmlGxMg
大企業、ベンチャー。
どちらも一括りするには無理があるよな。

自分は地方の中小企業勤めだ。
知名度は低いけど、一応世界に通用するオンリーワン技術持ってるので
下請けを脱して大手と直で取引してる。

大手、ベンチャーとは違う旨味があると思うんだがな。
169名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 22:00:38.43 ID:Bw3mTjZl
まったり大企業にいるのが一番でしょ。
成長したい方は頑張って。
170名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 22:08:01.04 ID:fD+HkCZe
>>169
まったりしたいなら地方公務員かインフラ系しか。
171名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 22:12:36.07 ID:9rqPLm7o
>>168
複数取引先、複数商品・技術があればな。
172名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 22:44:57.17 ID:tr88DxVd
こんなん個人の資質にもよるよ

自分の性格にあった仕事、会社、企業にくべきだわ。
正解は人によって違うで。

一般論としては大企業に行けるなら行くべき。
173名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 22:52:59.07 ID:jqyGNsn8
転職システムがない日本ではベンチャーはやめておいた方がいい。
あと、日本の場合会社によってやりかたが違うし
174名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 22:58:19.16 ID:crkOW6t2
駒の1つになったら負け組。
駒を操る人にならないと。
175名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 23:18:50.46 ID:FDwo8EDz
大企業は昔で言う寄生地主制の地主(経営者)と小作人(従業員)の関係があり
その経営が維持されている以上安定的な生活が出来る(昔は違ったかもしれないけれど)

ベンチャーは、経営者とともに会社を成長させる立場に従業員がある。
しかし、会社が成長しない場合、経営者にももちろん責任はあるが、従業員の責任も重い。

向き不向きはあるだろうね。どちらも。
176名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 23:31:49.92 ID:TwehM8rO
成長は幻想
177名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 23:46:39.89 ID:3w7coLtf
最近は東大から楽天に入る人も結構いるみたいだけど、実際のところ楽天って特別技術的に目立ったところがあるわけでもないからな。
実際のところイオンやイトーヨーカドーとそう変わるものでもなく、あまり奨められない。
178名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 00:07:50.07 ID:3x3nq9sE
>2>3>5>6>7>8>9>10>4
⚫︎ゴキブリ在日韓国人は皆殺し


⚫︎ウジ虫帰化朝鮮人も皆殺し


⚫︎あたりまえ、ふつうだ、なにもおかしくない


⚫︎ゴキブリ在日韓国人は皆殺し


⚫︎ウジ虫帰化朝鮮人も皆殺し


⚫︎かんたんなこと、わかりきったこと、自明だ


⚫︎労働組合費を払うな!選挙協力をするな!


⚫︎労働組合は在日韓国人の資金源だ!!
179名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 00:08:16.00 ID:ak9unHCh
ベンチャーは、出だしが良くても、大体どこも3年位でグダグダになる
180名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 00:24:34.23 ID:xR4tYdrb
大企業はジェネラリスト、中小企業はスペシャリスト志向だと思う。大企業勤めの人間は社内プロジェクトの頂点の立ち位置から、関連部署の人材や子会社、外部専門会社のスペシャリストをいかに上手く使って大きな仕事を動かせるかで能力評価されるような気がする。
181名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 00:41:55.18 ID:TT3EPq8b
>>177
DB周りなんて大変そうだけどなあ。
グリー田中は、楽天のエンジニアで、そのノウハウでグリー作ったようなもんだし、
高負荷サーバーの管理・開発業務なんて、ある程度の規模ある企業じゃないと体験できないだろうな。
まあ、技術除くと、楽天の大半の社員の業務ってただの営業なんだけどw
182名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 01:51:42.25 ID:551vlZ9J
商社金融落とされたら給与重視なら楽天ぐらいしか選択肢がないのが実情だろ

メーカーの給与は笑えるよ
高卒と大差ないから
183名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 01:53:52.66 ID:DqWnTDX+
コンサルがあるじゃん
184名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 02:17:11.58 ID:551vlZ9J
学生か?

コンサルは最初だろ。
よく覚えとけ
185名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 02:36:35.26 ID:bSkorNF0
大企業に勤めてから辞めて暴露本を出して、
コンサルを名乗ってブログを書いたりテレビに出たりして顔を売りつつ、
「アンテナの高い」若者向けの本を書いて儲けるのがおすすめ
186名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 09:38:15.53 ID:uAyjNJkM
会社に成長さして貰えるとおもったら負け。

自分で成長するよう、頑張って結果出せれば勝ち。
187名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 09:42:59.34 ID:qE2VugwZ
NTTなんて研究所の一部をのぞいて
本当に使えないやつの巣窟だからな
188名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 11:37:18.40 ID:nbk99E9y
まあ、これって最近あった赤ちゃん取り違えの問題にかなり似ているんだよな。
裕福な家に行った方がさしずめ大企業勤めで、貧乏で生活保護だったのがまさしくベンチャー。

裕福な家になった子供は至れり尽くせりでぬくぬく育つ。
ベンチャーの方が強く成長できるだろう?
189名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 11:43:50.02 ID:AoNZ63zy
2013新卒

        東大 京大 北大 東北 名大 阪大 九大 東工 一橋 早大 慶大 上智 明治 中央 青学 立教 法政 日大 東洋 駒澤 専修
NTTコミュ  11   5   6   4   7   6   4   2   3  24   8   7  10   7   4   3   6   1   1   0   0
NTTデータ   23   7   8  22   9   8   6  12   5  64  40  18  10  16   9   5   7   4   0   1   0
NTTドコモ   7   8   8   7   6  14   4   7   0  26  14   3   6   1   2   6   6   3   0   0   1
NTT東日本  9   1   5  16   1   4   0  12   5  40  24   9   8   5   0  13   9   6   0   0   0
NTT西日本  2  10   2   1  14  12   8   1   1   6   9   1   0   1   0   1   1   1   0   1   0    
190名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 11:43:57.30 ID:8gMNrkJp
>>174
ところが、駒の一つになってしまっても勝ち組なんだというお話です。
(ただし、大企業を勤続する場合に限る)
191名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 12:49:43.14 ID:DWcGjvWy
自分で会社立ち上げるのが一番勉強になる。月収 300ウォンで初めて一人前。そこまでいっていないやつは社畜もしくはクズ。
192名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 12:55:26.33 ID:buTi4bZm
そもそも成長ってなんだね?
金持ちでも人間的にクズな奴はいっぱいいるし、ワープアでも人間的に素晴らしい人はたくさんいる。
単に金を稼げることだけを成長というなら、そういう結果になりそうなところを追い求めるしかないだろう。
それとも本当に人間的に成長したいならまた別の道を考えないといけない
193名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 12:57:12.56 ID:44eGQSit
大企業、ベンチャーって言っている時点で、このライターは経験が足りんよ。
最前線でプロジェクトぶん回してれば、どこだろうと、いやでも実力つく。
精神がもつかどうかという問題はあるが。
194名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 13:02:54.81 ID:44eGQSit
>>180
大企業だったら、その立ち位置にたてることもまれだし、
また、進行度合いで、担当が替わるから
全体を通してマネージメントできる機会は少ないと思う。
まあ、それでも、最前線はしびれるから
できるだけ、そういう部署にいるべきだろうねw
195名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 13:06:22.12 ID:buTi4bZm
仕事で勘違いしてるのが多いのが、仕事ができる、あるいわ知識があるからといって即それが稼ぎに繋がると思ってること。
そんな事はない、稼ぐには稼ぐ力といったまた別の近くのが必要になる。
196名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 13:13:14.96 ID:BupIt54o
ベンチャーだろうが大企業だろうが、社長や経営層の資質で全てが決まるよ。
何をもって成長を感じる事が出来るかって話。
業績や経験をもって賃金増を成長とみるか、M&Aやブームで企業の拡大と比例して賃金増のみ成長と見るかは人それぞれでは??
197名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 13:19:03.62 ID:Bq0RESWT
日本企業という時点で終わってるよ


欧米企業行きたい人は世界中にいる
日本企業なんか差別やら違法労働で
有名でみんな逃げ出してんじゃん


他に行けない日本人がそこしか選択肢ないから働いてんだよ
198名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 13:35:34.31 ID:Wt6ks0ev
外資なんて三流日本人しかおらんやんw グーグルとかw
199名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 13:59:35.03 ID:U5aYZnUl
成長率は零細企業かもしれないな(生き残っていればだが)ただ、剰余価値の生産は圧倒的に大企業の勝ちだろう。
零細企業とそのノーブランド品なんてシナチョン製品並みに低評価だし。
200名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 14:34:58.59 ID:0qOk0dRi
欧米の大学みたく卒業するの難しくすればいいじゃん
大体日本は入学すれば遊んだりバイトしてる人間多過ぎ
201名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 14:51:20.69 ID:vIQ0xncJ
欧米の大学も卒論・レポート代行サービスとか、
ネットからのコピペでできたレポート・卒論だらけなのが横行して社会問題になってる
欧米に余り幻想抱くのもどうかと思うが
202名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 16:18:06.69 ID:GLIYsKvv
大企業の中で生きるなら、業界トップ企業に行くのは当然として、
売上高/採用人数や経常利益/採用人数が高い企業に行くのがコツだったりする
203名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 18:36:58.12 ID:+paygMTz
みんなやりたいことやればいいのに
手取り20万でも好きなことできる今の職場は最高やで
204名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 18:54:05.29 ID:r0bDHGyH
成長は利益を得るための手段でしかない。企業も個人もそれは同じ。
成長が目的と化している個人または法人はどこかズレている。
205名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 19:06:33.56 ID:dgpLOsg3
40で900貰えて勉強せずに済むなんて素が良いだけだろ
206名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 19:11:46.82 ID:fC1UAh87
エリートの奴は最初は大手に行って、後からベンチャーに行けばいいとかよく言うけど
人生そんなに長くないよ
207名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 19:17:14.83 ID:K3kIL921
大企業なんて
身分を与える代わりに金よこせの世界に近づきかねない
今の縁故多発がそれだもの
成長二の次
208名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 19:17:57.16 ID:BhHmxr7e
うちもベンチャーからの脱却できるかな?
無借金まであと5年の予定

資本金1000万
従業員数16人(パートアルバイト無し)
年商10億
創業7年
利益8000万円
借金3億

頑張って生き延びます。
209名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 19:26:38.70 ID:PO5FOrGy
>>188
ベンチャーがつぶれないのが奇跡だと思うの
210名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 19:50:52.77 ID:buq38Y3U
公務員の給料を下げて、格差をなくせ
211名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 19:57:21.21 ID:6Q9SDBAG
成長しなくてもお金をもらえるのが1番だよ
212名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 19:58:13.25 ID:6lAJ8xm4
成長して大企業になるんじゃ・・・
213名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 21:21:17.53 ID:yWrCJhXJ
ベンチャーで活躍できてる奴は良いけど、
ほとんどの奴はぼろぼろになるだけで終わると思うが
周りに確かにベンチャーの奴数名いるけど
彼らが優秀だとは思えない
214名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 22:46:58.67 ID:2tdmUMSB
大企業とベンチャー、消耗し切らないのはどっちか。
215名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 22:54:31.95 ID:VDh6ZO44
実際社外で勝負となっても、金を稼げるのはAだったというのもよくある話
216名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 23:07:44.28 ID:VUwKyq4M
大企業は海外との競争に負けまくり。
ベンチャーは既存企業や業界から締め出されて育たない。
217名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 23:57:44.28 ID:Bq0RESWT
プログラマーなら
どんどん転職できるしベンチャーの方がいいかもな

普通の営業とかのサラリーマンは
転職できんで大企業がいいだろ

リストラされにくいで
されたら再就職ないで自殺だもん
218名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 23:59:21.96 ID:Bq0RESWT
>>208
ベンチャーって革新的な事する会社だよ

普通の仕事してんなら
ただの零細企業だよ
219名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 00:08:37.36 ID:QXsW2czt
東京大学 新卒就職先トップ10  (日立製作所が2年連続1位)

    <2011年>       <2012年>       <2013年>
1位 三菱商事   41名  日立製作所  56名   日立製作所  53名
2位 日立製作所  41名  三菱商事    39名   東京都庁   39名
3位 楽天      36名  三菱東京UFJ 37名   三菱東京UFJ 36名
4位 三菱東京UFJ33名  東芝       34名   三菱商事   35名
5位 東京都庁   32名  東京都庁    33名   ★DeNA★  34名
6位 三菱重工   31名  富士通     28名   三菱電機   33名
7位 みずほFG   27名  三菱電機    26名   富士通     33名
8位 住友商事   27名  旭化成     25名   東芝      27名
9位 JR東日本   26名  三井住友銀行 25名   みずほFG   28名
10位 三井物産   26名  ★DeNA★   24名   トヨタ自動車  26名

19位★DeNA★  19名   GREE     10名★  GREE      11名★

都庁は東京大学新聞、DeNAは就職四季報、その他はサンデー毎日より

DeNA就職者数http://www.geocities.jp/gakurekidata/dena2011-2013.jpg
2011年 @東大19 A京大6  B慶應3    B早稲田3  D阪大2・・
2012年 @東大24 A慶應19 B早稲田13 C京大8   D筑波2・・ 
2013年 @東大34 A慶應31 B早稲田7  C京大6   D一橋4・・

AERA 2011年11月14日号 モバゲー「新卒年収500万」社員は東大だらけ
http://www.aera-net.jp/includes/images/NKZ_20111114.jpg
220名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 00:29:27.69 ID:YYwXblHB
Web系サービス開発みたいな新し目の分野をやりたいとか思うと、
そもそもベンチャーしか選択肢がないというのもある。
221名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 00:36:42.06 ID:UdRmZNAw
転職推しは、たいがいリストラだけが目的。
ダマされたり、うかつに動いちゃイケません。
222名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 00:46:32.16 ID:xA1qCHxQ
【非生】ビル・ゲイツ氏、次世代コンドーム開発11件の創業資金にそれぞれ1000万円提供
2013/11/23(土)

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1385134258/l50

米マイクロソフト会長の
ビル・ゲイツ氏(58)が夫妻で運営する「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」は21日までに、次世代コンドームの
アイデア11件にそれぞれ10万ドル(約1000万円)の創業資金を提供したことを発表した。

今年3月、着けても快感を維持できるコンドームのアイデア募集を開始。
応募812件の中から11件を選んだ。 装着のしやすさや強度、薄さ、フリーサイズなど、各アイデアのアピールポイントは
さまざま。 今後の開発状況を見て、最も将来性を感じられるアイデアには、さらに開発資金100万ドル(約1億円)が提供される。
同財団は、00年に創設された世界最大の慈善基金団体。世界中の病気・貧困の克服を主な目的とし、今回のコンドームのアイデア募集も、
エイズ感染者の増加を止めるのが狙い。
223名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 00:48:53.80 ID:PD2EDvvH
つまり大企業に勤めながら、こっそり個人で稼ぐのが最強ってこと?
224名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 02:16:58.84 ID:NdEUwIjK
稼ぎたいのか、知識や経験を得たいのか、人格をよくしたいのかによる。
何をもって人の成長というのは人それぞれ。
225名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 07:28:35.85 ID:LHReTZts
某通信にいるが、ここは個人が成長するための会社じゃないなw
給料下がる件でアンケートとったら、住宅ローンの計画が狂うとか、
老後の設計の責任取れとか、
そんな回答がチラホラあったぞ
どんだけ世間知らずのゆとりジジババ多いんだとwww
226名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 07:50:21.41 ID:UdRmZNAw
>>223
いや、黒字の自治体とか県庁とか。
227名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 10:51:37.86 ID:ciEAAI+5
もし日本が欧米みたいな実力社会になるならベンチャーもいいだろうけど

日本はコネコネ社会じゃん
実力なんか意味ない

日本は変わらないって
228名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 13:11:25.35 ID:XefP0/AZ
成長とか面倒なこと考えるんだな。
ITベンチャーでまあまあ革新的なことしてるけど、不景気でこの仕事しか空きが無かったんだよね。
30代だと多いと思う。
229名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 16:06:20.13 ID:UdRmZNAw
>>228
ITは大手請負・奴隷を避けられればな。
オペとか保守とか。
230名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 17:10:41.82 ID:mSX9RUFv
大学生の「入りたい会社」という存在になって

入ったらそこがゴールなのが大企業


よくわかんないけど
たまたま入っちゃって
入ってから頑張るのがベンチャー
231名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 18:09:39.83 ID:QXsW2czt
大企業が「入ったらゴール」になったらダメなんだよな、ほんとは。

「入ったらゴール」って考えの人は公務員になって

「入ってからがスタート」って考える人が大企業に行く

っていう世の中にならないとダメ
232名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 19:05:43.43 ID:ftnQm1P+
大企業に入ったら入ったで社内での出世争いはあるし入ったらゴールというわけでもない。
233名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 19:27:18.43 ID:QXsW2czt
でも出世争いは強制参加ではないんでしょ?
234名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 19:55:55.37 ID:bCvxIG5U
結局どこでも消耗戦。擦り切れた奴は負け。
235名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 19:56:04.63 ID:rsf3mSno
>>232
ベンチャーの社内の出世争いの方がひどいぞ。
しかも、二流中小企業だから逃げ道もない。
236名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 20:18:54.31 ID:YYwXblHB
>>235
どうせ中小企業なんだから、別の会社に移ればいいだけ。
237名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 21:05:37.61 ID:AKeCQzap
大企業はクビを切らないから、バカのまま歳を取る奴が多いよ。
むしろ、そんなバカが殆どだ。

社内でしか通用しない狭い常識や、細かくうるさい規則に幾ら通じても、
広い世間では通用しないし、社会の向上には何も貢献しない。

大組織は、道筋が見えている場合に、猪突猛進するには向いているけれど、
今のように変化の大きい時代に、革新を起こすには邪魔にしかならない。
238名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 21:08:27.44 ID:vWwtMW9M
優秀な人材が多数の無能を使って大きな事業を動かすのが大企業
無能じゃないと言った通り動いてくれないからいいんだよ
239名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 21:36:18.64 ID:QXsW2czt
激務とか言われる商社でも離職率は1.2%なんだよな。

就職四季報2014より

三菱商事(平均年収1413万円) 離職率非公表
  従業員数 平均年齢 平均勤続年数
男 4715名 42.8歳   18.6年
女 1560名 43.4歳   20.1年
計 6275名 42.9歳   18.9年

三井物産(平均年収1361万円)  離職率1.2%
  従業員数 平均年齢 平均勤続年数
男 4538名 43.2歳   19.9年
女 1634名 40.2歳   17.6年
計 6172名 42.4歳   19.2年

大手商社が年功序列を復活させる
http://justeye.at.webry.info/200707/article_2.html
大手総合商社が人事制度を相次いで改革している。

<住友商事>
入社10年目までは、 昇格や賃金で差をつけない年功序列型の人事制度を復活させることになった
今後は入社後10年間は完全に年功序列の昇格となり、プロになるための準備・教育期間とする

<三井物産>
一度廃止した職能資格制度を、入社9年目までの社員を対象に再度導入する。
過度な競争意識、成果だけを求める姿勢をなくし、仕事に対する高い志を持ち続けてもらうことを狙っている

http://www.zaiten.co.jp/  ■シリーズ「企業ミシュラン」――有名企業の「職場環境」「給与明細」
住友商事  不況下でもボーナス全員10カ月
ボーナスはリーマン・ショック後の今年の水準でも、なんと10ヵ月分の見通し 。
しかもほぼ全員一律で、「貰いすぎ」との声も社内から漏れるほど。
「和」 を重視する社内カルチャーで、「石橋を叩いても渡らない」
240名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 23:01:03.77 ID:sGkCpskJ
97%の企業が創立30年までもたずに消えている事実。
241名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 00:22:16.16 ID:bZp3xoa2
大企業社員ド安定無双だろ
新卒カードを無駄にしたらイカン
242名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 00:24:36.67 ID:xBujgxDo
ベンチャーは入るものじゃなくて立てるもの。
243名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 00:27:25.22 ID:RkYLDnQ2
>>231
大企業は組織・利権・構造・規模で勝てますから。
そういうのが無くて負けがちだったのが日本の家電メーカー。

そういうのを国ぐるみで何とかしてるのが韓国家電メーカー。よくも悪くも。
244名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 00:31:19.68 ID:QyxAjBD1
ベンチャーも仮に引き抜かれて役員待遇で入って
成長しても、さらに成長するためにその時に
幹部クラスの人材総入れ替えが行われる
という現実を知らないな
末端だと実力本位による給料 とか言って
こき使われて捨てられる
どっちも定年までは勤めれない
245名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 00:33:41.53 ID:QyxAjBD1
楽天が今人材総入れ替えをしようと
画策してるとこだと思う
ユニクロも近く
ユニクロは現場の兵隊と幹部クラスをわけてるけどね
GAP化するため側近がいつ切られるか楽しみw
246名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 01:01:04.27 ID:FFSU04z9
入れ替わったら次に行けばいいじゃん。
自分が得意とする(立ち上げ)ステージにある会社を転々とすればいいだけ。

国内小規模外資とかベンチャーは独自の人材ネットワークがあるから
一度輪に入れば延々とグルグル出来るぞ。いいか悪いかはべつとして。
247名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 01:08:05.11 ID:hHtxCo50
A氏は東大やバイリンガルのキャリアをそこそこ高給で趣味に生きる道につぎ込んだんだろ
東大卒だからこそ出来る一つの人生選択
248名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 01:11:15.67 ID:Gp5D3LoL
>>246
あのな、そういうことやるなら、公務員になって、退職後に天下りをぐるぐるした方が100倍ましだろ。
頭使えよ
249名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 01:19:42.86 ID:FFSU04z9
何に対してマシなのかわからん。
老人になってから大金をせしめてどうするんだ?

若いうちにノリノリで仕事してプライベートもリア充。
死ぬほど働いて限界まで遊んで浴びるように酒を飲んで
トコトンオシャレして女の子と遊びまくりとっとと倒れる生活の
ほうがよっぽど楽しくていいだろう。
250名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 01:24:17.75 ID:u6jc1N6T
また解雇規制緩和の城か。
251名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 08:28:40.66 ID:7Mt45OGx
はい
252名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 08:37:51.21 ID:A/uvJg9J
>>248
今から公務員になって、退職後の天下り先があれば良いけどね。
253名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:46:46.89 ID:RkYLDnQ2
>>237
革新と言いつつ、規制劣化、転職推しだからな。

転職するとしても大手の社内新事業とかのが正解。
企画と経営もそんなにバカじゃないし。
254名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 14:17:50.69 ID:xrZeRyht
なんで自分で商売しようとしないの?
そっちのほうがおもしろいし儲かるやろ
255名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 14:51:38.12 ID:TrtI10iG
>>254
顧客が確保できてるならそうかもね。
最初は売上0円で毎月-50万円とかで進行するんだぞ?
256名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 19:44:23.48 ID:QyxAjBD1
>>237
社内でしか通用しない常識が
世間常識だと思ってるのが多いから
笑えんのよ 
特に社内での処世術ね

冗談抜きにマジで
257名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 19:45:57.85 ID:QyxAjBD1
>>255
マイナス50万のまま推移して1年で預金ついて撤退ってパターンが90%
3年持てばいい方
258名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 19:50:33.08 ID:QyxAjBD1
>>208
3億も借りれたってのが才能じゃねw


大手商社では社内ベンチャーが流行った時があったけど
尽く失敗して、今は既存の技術ノウハウなど持ってる会社
に出資して経営陣として乗り込んでかき回すのが
メインの仕事になりましたです
259名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 19:51:43.05 ID:QyxAjBD1
社会的な信用や銭があってもベンチャーってのは大変なのよん
サラリーマン出身の経営者じゃ到底うまくいかないってことよん
260256:2013/12/05(木) 19:55:28.62 ID:QyxAjBD1
会社に入ったら「世の中」の仕組みを教えてくれる
諸先輩方がいるけど、よくよく聞いてみると
組織で、しかもその組織内で
生き延びていく処世術だったりする
でも、ウンチク述べてる諸先輩方は「世の中」の常識として
しゃべってるんだよw
将来転職した場合、同じような規模の会社だと有効なアドバイスだけどね

中小企業や独立すると全く正反対の常識だったってのを気づくはず
かなりずれてるからなw
261名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 21:00:38.47 ID:1vCjz8+X
>>248
退職まで待てるなんて、我慢強い子なんですね。
262名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 21:25:24.96 ID:nJiq5hji
大企業に勤めてるからといって高給とは限らない。
263名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 21:30:01.07 ID:iLFxkaQV
>>260
逆だろ
世の中は大企業の基準で回っている。

それに従わない人間が万が一いたら、潰せばいいじゃん
264名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 22:08:11.08 ID:1vCjz8+X
金にならない奴は、どんな基準で働いていようとその他大勢だ。
265名刺は切らしておりまして:2013/12/06(金) 07:42:21.61 ID:0cGmtUhR
>>261
退職と定年の区別もつかないのか? (w
266名刺は切らしておりまして:2013/12/06(金) 19:52:16.09 ID:faMmh0Hi
>>208
https://www.nihon-ma.co.jp/action/simulation/index.php

ここでの価格を教えてくれ。
267名刺は切らしておりまして:2013/12/06(金) 20:13:25.11 ID:bMeKBiXC
>>265
何年で退職後に天下りをぐるぐるできるの?
5ねんくらい?
268名刺は切らしておりまして:2013/12/07(土) 01:43:08.43 ID:qXCo+ABz
第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

2013年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
269名刺は切らしておりまして:2013/12/07(土) 02:30:45.99 ID:gMZNYqsX
ちなみに、転職って9割以上が普通にキャリアダウンだからな。

人事関連企業がひた隠しにする真実。
270名刺は切らしておりまして:2013/12/07(土) 04:12:16.35 ID:phx7J5ia
>>269
公然の事実になってるか隠すまでもないw

転職斡旋会社は商売だからな
いいことしか言わんよw
271名刺は切らしておりまして:2013/12/07(土) 06:17:12.70 ID:VuTsmDxw
>>50
だって銀行が異常に金を貸さないもの
ベンチャーなんか何社も同時に投資して、その中から一社当たればあとの赤字は帳消し
みたいな投資方法になるから、日本の官僚型思考の銀行員には育てられないでしょ
272名刺は切らしておりまして:2013/12/07(土) 15:07:06.31 ID:s6A8BFL8
来週9日上場ネットベンチャーの(株)ホットリンクはどうよ?
まあ上場時点で全員勝ち組だなw

ホットリンク
売上9.3億 経常1.3億 従業員数26名
商品「クチコミ@係長」
273名刺は切らしておりまして:2013/12/07(土) 16:49:19.06 ID:gMZNYqsX
>>188

確かに、誰の血を引いていようと、不動産会社を受け継いだ長男が、持って生まれた能力に対して最高のパフォーマンスで成長できていたよな。
274名刺は切らしておりまして:2013/12/07(土) 20:59:39.94 ID:qXJf9MCm
>>272
この規模で上場維持はかなり厳しそう。
ベンチャー系企業が安易に上場を認められてしまうのも問題あるな。
275名刺は切らしておりまして:2013/12/07(土) 23:48:30.78 ID:FdqJG/8i
確かに、上場維持に経費が余分にかかるらしいね。
276名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 07:50:27.51 ID:IRAIUSzg
>>275
余分って?ファイナンスのメリットを考えれば微々たるもんだよ。
ホットリンクの場合は上場時だけでも約5億円の収入、他第三者割当増資で1.7億円入ってくる。
ceoも37.84%の自社株保有してるんで一財産築けるしね。
未行使ストックオプションが社員合計で14.5万株。全員ハッピーで辞める人はいるかもねw
12月は17社新規上場するよ。足利銀行っていう亡霊の再上場以外はベンチャーばっか
277名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 08:19:08.18 ID:vrayq6X3
要チェック!

4287ジャストプランニング
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=4287
新聞内容
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/TKZ201311190004.html

11月下旬に新聞にも紹介され、12月に入り上げ上げ!上昇モード開始!
278名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 08:45:07.27 ID:Za58qH3g
つか 大企業の勤め人なんてベンチャー耐えられんだろ
ベンチャー勤めは大企業でも働けるけど

これがすべて
279名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 11:04:30.31 ID:Sm81u1rX
でもベンチャー勤めの低能力じゃ大企業には採用されません。
280名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 11:45:11.45 ID:ZhQ4q7t6
その企業の情報収集したいから採用してるだけ
用が済めばポイ捨て
281名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 13:41:37.02 ID:fiLYg49B
>>279
本当の意味でのベンチャーの創業メンバーなら
大企業でも働ける

ただそんなやつは、超稀でベンチャー社員の大分部は
低能力だから大企業で働くのは無理
282名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 23:00:04.29 ID:o/ptjCT0
>>281
> 大企業でも働ける

逆に無理だと思う。
大企業は、想像以上にワケわからん規則とか多いし、何をやるにも山ほど判子 (まあ、電子化されてるけど) が必要だから、ベンチャー起こすようなやつらから見たらトロくて我慢できないよ。
283名刺は切らしておりまして:2013/12/10(火) 01:47:14.93 ID:HMf+U/uj
結局、人は身の丈にあった職場でしか働けないってことだよな。
284名刺は切らしておりまして:2013/12/10(火) 12:24:42.25 ID:9JbXz5SN
所詮、中小は中小か。
必死なのは中小の経営者だな。

大企業のイメージを落とそうと必死なのがこのスレからもよくわかる。
285名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 01:27:58.27 ID:VDvdpL0y
>>284
家屋敷と生命を担保に金借りてますからな。
286名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 01:48:47.66 ID:u74/XWjh
>>6
まだそんな昭和みたいなこと言ってるのか
287名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 03:22:07.42 ID:zcnYhNWT
外資大企業がいいよ
288名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 11:35:09.06 ID:Vd1Uy0VO
外資系ある日突然解雇通告されるけどな
289名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 12:36:48.65 ID:U10cx0g8
>>6
コンプライアンス
290名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 15:35:04.39 ID:V08W48ZO
>>272
ホットリンクすごいな
もう公募の3倍以上暴騰しちゃったぞ
時価総額185億とかやべぇ。みんな買い過ぎ
291名刺は切らしておりまして:2013/12/12(木) 12:31:13.90 ID:3FtAkfPc
大企業に内定した4年生を、さながら赤ちゃんすりかえのごとく中小ベンチャー内定者とすり替えちゃったら、あとで裁判沙汰になるかなw
292名刺は切らしておりまして:2013/12/12(木) 22:16:17.97 ID:FgyA6N94
何を言ってるのかわからんが
293名刺は切らしておりまして:2013/12/13(金) 19:35:46.42 ID:Blg7IxNx
だからベンチャーの方が成長できるっての。
294名刺は切らしておりまして:2013/12/13(金) 19:39:56.93 ID:OAWguHSt
>>277
映画興行は他の欧米諸国と変わらないように見える。
TOP10のうち8本がハリウッド映画、2本がスペイン映画(自国の映画)

スペイン(12/6〜8)
1.アナと雪の女王
2.ハンガーゲーム2
3.Tres bodas de mas(スペイン)
4.悪の法則
5.キャリー
6.大脱出
7.ブルージャスミン
8.Le Weekend(スペイン)
9.マイティ・ソー/ダークワールド
10.ラストベガス
295名刺は切らしておりまして:2013/12/14(土) 23:06:39.01 ID:nY2LcVWP
>>291
仮にできてたとして
180度タイプが違うからお互い不幸になる
296名刺は切らしておりまして:2013/12/14(土) 23:16:05.41 ID:IxD0cwIv
成長するために生きてるわけじゃない
297名刺は切らしておりまして:2013/12/14(土) 23:19:01.78 ID:LgbYRz8K
足りなければ、増税すればいいだけなので、、公務員に優る楽して
金儲けはない。

マピョーン!
298名刺は切らしておりまして:2013/12/15(日) 01:20:02.95 ID:CAIAvaq1
>>295
不幸になるのは、大企業内定をベンチャー内定にすり替えられた方だけだろw
ベンチャーにはいつでも転職できるし、むしろ働くぐらいなら自分で会社を立ち上げた方がマシ
299名刺は切らしておりまして:2013/12/16(月) 00:58:38.56 ID:QKKaWDRL
>>296
お前、できるビジネスマンだな。
300名刺は切らしておりまして:2013/12/16(月) 09:26:38.58 ID:+O7x176y
ベンチャーに入っただけで、自分は尖った出来る人材だと勘違いしてるヤツ多すぎだろ
勿論大企業にも勘違いさんはいるけど、将来を考えるとアワレすぎる
301名刺は切らしておりまして:2013/12/16(月) 19:46:55.82 ID:7X08EYIv
ベンチャーを立ち上げて育て上げた人間は、尖ったできる人材だけどな。

そういうやつらが一番部下にほしいのが、高学歴でお勉強ができて、口答えせずに言われたことだけを正確にこなせる人材。
いわゆる大企業向きの人間を、ベンチャーが欲しがっているわけだ。

なぜかというと、ブレーンは自分がいるから必要ない。スペックの高いソルジャーがたくさん欲しいんだよ。
で、「君こそベンチャー向きだよ」とおだてて勧誘する。めでたしめでたし
302名刺は切らしておりまして:2013/12/16(月) 22:09:36.58 ID:roIelIRt
どちらも無理だな
中小企業で技術力のある所だ
ちょっとした事で大化けする
303名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 12:33:08.04 ID:I+mngM5/
>>300
ベンチャーは幹部以外は使い捨てだからな
会社が軌道に乗ると幹部も使い捨てw
304名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 14:12:58.65 ID:RhnNVVRP
日本のベンチャーも大手も舐めるんじゃない

http://www.mjc.co.jp/cms/whats/20131216_115912U123.pdf#zoom=100
えらいことが起こってる。
日本から産業革命。

大騒ぎだぞ。
305名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 09:22:57.29 ID:ncr0UTfm
>>302
で、資金繰りが悪化して大手に乗っ取られる
306名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 21:38:24.73 ID:yo2lAQ6y
>>305
ベンチャー企業だろwそれwww
307名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 00:53:05.65 ID:CEs+Zixf
日本シリーズで巨人と楽天、どっちが勝った?

まあ、世の中はそういう風にできているってこった。
308名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:35:14.03 ID:XBnGq1JK
確かに、ヤンキースが世界一になることは少ないな。
これからはベンチャーの時代。
309名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 13:16:36.80 ID:2tkm89iN
>>281
ベンチャーの創業メンバー(創業当時に新卒で入ってきた奴は除く)なんて、
元々大企業にいたような奴らだろ
310名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 18:29:04.70 ID:tzAdesWb
要は、明るい未来のためには大企業に行かなきゃ駄目ってこった。
311名刺は切らしておりまして:2013/12/30(月) 18:19:45.13 ID:40tTxyPW
>>309
ベンチャーの創業メンバーだけど、その新卒が全サービス作ってたw
312名刺は切らしておりまして
創業当初は別として、落ち着いてから新卒採用を開始したら、ベンチャーなんてただの中小企業だよな。