【自動車】ジェロム・ストール・ルノーグループ最高成果責任者(CPO)、「ルノーサムスン、労働コスト削減してこそ競争力生じる」[11/29]
「韓国の労働コストはとても高い。生産を続けるには労働コストを減らし、競争力を強化するしかない」。
26日、ルノーサムスン器興(キフン)研究所で会ったジェロム・ストール・ルノーグループ最高成果責任者(CPO)の言葉だ。事業場の
点検のため前日訪韓したストール氏は、労働コスト削減による工場競争力の強化を繰り返し強調した。
ストール氏は「過去2年間、ルノーサムスンが賃金交渉と部品の国産化などで固定コスト削減努力をしてきた」とし「そのおかげで
日産ローグの北米輸出モデルの受注が可能となり、来年からは三菱の大型セダンも釜山工場で生産することになるだろう」と述べた。
ルノーサムスンの初代会長でもあるストール氏は破産状態だったルノーサムスンを6年間引き受け、内需シェアを10%まで高めた。
今年9月、ルノーグループの最高経営陣の一つ、CPOに就任した。
−−ルノーサムスンの状況は良くなったのか。
「1年5カ月ぶりの訪韓となる。昨年に比べて雰囲気が良くなった。当時、職員は受動的で自信がなく、生産・販売ともに振るわなかった。
当時、私は職員に『目を覚ませ(Wake up)』と叫んだ」
−−ルノーサムスンは輸出するだけで、内需は考えていないという批判がある。
「そうではない。年間生産30万台の釜山工場はルノー日産連盟で主要生産拠点の一つだ。工場が稼働しなければ競争力を高めること
はできない。日産と三菱の車両生産が釜山工場の競争力を高めるきっかけになるだろう。長期的には内需シェア10%を目標にしている」
−−ルノーサムスンがルノー日産グループの下請け会社になったという指摘には同意するか。
「私たちはグローバル企業という点を念頭に置く必要がある。他のライバル会社と効果的に競争するには、最も競争力がある工場に
生産を割り当てるのが最善だ。釜山工場が競争力強化努力を続けてきたので、日産がローグ後続モデルの生産を決めた。今後も
持続可能な生産のために釜山工場の努力が必要だ」
−−どの部分で競争力を強化するべきか。
「工場評価基準に品質、労働コスト、工場全体の効率の3項目がある。数カ月前に実行したグループ全体評価で、釜山工場の競争力
順位は中間程度で、高くはない。労働コストが高いというのが最も大きな問題だ。競争力を失えば工場を失いかねない。韓国内のビジネス
ではなく、世界的な事業という点を忘れてはならない」
ソース(Yahoo・中央日報)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00000029-cnippou-kr 写真=ルノー・グループのジェロム・ストール最高成果責任者(CPO)。
http://amd.c.yimg.jp/amd/20131128-00000029-cnippou-000-0-view.jpg
2 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 09:21:32.82 ID:IXN8cqVs
日本はいい迷惑だな ほんと日産はクソだわ さっさと潰れてしまえ
三菱って何の車だ?
もうヒュンダイとは完全に切れたのか
みんなが一斉に同じことを言い出したらそのトレンドは終了
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 09:48:00.30 ID:TMjB8xg/
ルノーそのものが危うい
お前んとこの製品を誰が買ってんのって話だ
そこで働いてる人間だろ?いやヒトモドキだろ?
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 09:52:00.35 ID:wirtMKXZ
コスト以外に競争力は無いの?
そんな、子供でもできる思考回路で「CPO」とか肩書き付けて
従業員以上に金もらって恥ずかしくないの?
刈る草(コスト)が無くなったら、次に真っ先に刈られるのは、
一番コスト高なあんただな。 だって用済みだもの。
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 09:56:52.73 ID:9nz3iGDR
韓国で車を製造しない事が一番のコスト削減じゃないの?
社長がドラム缶に入れられて吊るされて、
棒でガンガン叩かれるぞww
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 10:06:46.17 ID:LyQ8HKjc
>>来年からは三菱の大型セダンも釜山工場で生産することになるだろう
・・・それは無理かもねw
三菱っつーたら戦犯企業で、徴用工の判決が確定したら出来上がったくるま全部差し押さえされるかも知れないニダだから。
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 10:24:35.95 ID:LVYRQePl
>>7 ジャップは劣等民族だから、円安というコスト競争力だけしかないじゃんw
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 10:26:35.04 ID:h8yr33kx
日産車三菱車は絶対に買わないことにする!
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 10:27:51.50 ID:p7l/4KU7
一匹ヒュンダイに乗ってそうなのがいるなw
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 10:43:47.90 ID:25Gu/KPg
日産に怒ってるアホがいるが、ルノーサムソンはルノーの韓国生産拠点で
アメリカ向けのローグを作る。三菱のセダンも同じ。FTAで無関税
なんだから戦略としては当然あり。日本から輸出すると関税2.5%
かかるから当然高級車だけになる。ルノーでは韓国国内向けなんぞ
シェア10%ぐらいでもかなり難しいだろう。
>>10 日産フーガだかのOEMだろ。前にアナウンスあったぞ。
最高成果責任者(CPO)?
初めて聞く肩書きだ。
要らない会社、潰せよ
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 15:59:57.31 ID:DKodjZK0
法則(笑)
>>17 試乗したことあるけど、乗り心地はエクストレイルよりはるかに良かった。
クリーンディーゼルがあったら買ってたかもな。コリア製というのはどうにも
引っかかるけど。
ゴーンは晩節に打った手がことごとく裏目に出てる。
メキシコ工場はブラジルとの貿易紛争で南米輸出に制限、
重視した中国市場は尖閣対立と中国経済失速で減少、
円高電気代対策兼ねてルノーから押し付けられた韓国工場は円安と原発トラブルから電気代上げで不良債権。
ハイブリッドに対抗してEVはボーイングリチウム電池火災で泣かず飛ばず。
C3POなら知ってる
>>11 そもそもそのコストに付随するメイド・イン・ジャパンという圧倒的な付加価値をつぶしてきたのがバブル前後以降の無能経済界なんだがな。
有能な技術者よりも株主と役員報酬しか見てないし。
その結果技術の流動もあって、日本メーカー品が単なる諸外国と同じレベルの白物化した。
>>26 ほー。
通貨危機前に創業した後発なのに、GM大宇を抜くほどに成長していたのか。
それが中国資本からインド資本に変わったサンヨンにまで抜かれるほど落ちぶれた・・・。
日産車ベースからルノー車ベースに切り替えてデザインとかが受け入れられなかった失敗とかが尾を引いているな。
日産や三菱の日本向けモデルを販売ラインナップに入れてやればいーんじゃ?
アメリカにおけるスバルと同じような小ラインナップ商法で失敗したんだろ。
韓国の日産と統合して、大衆車はルノーサムスンに、高級車をインフィニティでやれ。
ついでに、売る物が無ければ韓国から撤退したスバルの車も売らせてしまえ。
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/12/14(土) 19:47:22.65 ID:sptDSTN4
【韓国軍慰安婦(洋公主/ヤンコンジュ)】
韓国軍慰安婦または大韓民国軍慰安婦(Korean Military Comfort Women)とは、韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。
朝鮮戦争やベトナム戦争では韓国はアメリカ合衆国を基盤とした連合軍に参加したため、韓国で設置された慰安所および慰安婦(特殊慰安隊)は韓国軍だけでなく米軍をはじめとする国連軍も利用した。
名称
国連軍を相手とする慰安婦の登録が1961年9月13日に実施された。韓国陸軍本部が1956年に編さんした公文書『後方戦史(人事編)』には「固定式慰安所-特殊慰安隊」とあり、
朝鮮戦争中は「特殊慰安隊」または「第5種補給品」とも呼ばれた。朝鮮戦争後は「美軍慰安婦(美軍はアメリカ軍のこと)」「国連軍相対慰安婦(UN軍相對慰安婦)」と呼ばれた。
ほかに蔑称の意味合いもある「洋パン(ヤン・セクシ)」「洋公主(ヤンコンジュ、ヤンカルボ)」、また毛布一枚で米軍基地について回るという意味で「毛布部隊」、ベトナム戦争時は「ディズニーランド」とも呼ばれた。
また米兵を相手にするフィリピン人慰安婦を「ヤンキー売春婦」「コメで動くチビ茶色のファッキンマシーン」などとする蔑称もある。
ほかにジューシーガール(juicy girls)、バーガール(bar girls)、ホステス(hostesses)、エンターテナー(entertainer)という言い方もされる。「挺身隊」・国軍挺身隊とも呼ばれた。
これらの英語表記はcomfort womanであり、日本語の慰安婦の英訳と同一である。英語では韓国軍・在韓米軍慰安婦は一般にKorean Military Comfort Womenと表記される。
もっとも朝鮮戦争やベトナム戦争におけるこの種の行為について韓国内では全く議論になっていないため、韓国最大手の新聞朝鮮日報でも「人の心を持った国なら、自国民を国営売春婦にするという発想はしない。」との記事を執筆するレベルの認識にとどまっている。
ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者)
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、
その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、
それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」
奥田 碩(日本経団連名誉会長 元トヨタ自動車会長)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
【コピペ】経済人 語録今昔 [その他コピペ]
http://current-affair.blog.so-net.ne.jp/2007-05-10